2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【健康】うがいは無意味、むしろしないほうがいい、入浴OK…昔ながらの風邪予防法はすでに時代遅れ

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/05/31(火) 09:14:40.75 ID:CAP_USER9.net
「『風邪を引いたらお風呂に入ってはいけない』と以前は言われていましたが、
基本的には入ってはいけないということはありません」

こう語るのは五本木クリニックの桑満おさむ院長。
肺炎の場合は体力を消耗するから入るべきではないが、「普通の風邪の場合なら問題はない」という。

「医学的には、体を温めることにマイナス要素はありません。
体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。
風邪で熱が出るのは、体温を上げてウイルスを殺そうとするためですから、体温を上げること自体は良いことなんです。
ただ、高齢者や赤ちゃんは肺炎や脱水症状になりやすいので注意が必要です」
“湯冷めをする”のは、銭湯しかなかった時代のこと。自宅で入浴する分には気にする必要はないという。

さらに、最近では、「うがいはむしろしないほうが良い」んだという。
「ウイルスは喉に入った数秒後には体内に侵入するので、うがいは“さっぱり感”があるだけです。
殺菌作用のあるうがい薬は、ウイルスと一緒に常在菌という良いバイ菌も殺してしまい、
よけい悪い菌が侵入することに。
うがいよりも大事なのは手洗いです。手に付着したウイルスが鼻や口などの粘膜を介して
侵入するのを防ぐためにも、帰宅したらすぐに手洗いをすることをオススメします」

http://nikkan-spa.jp/1122356

2 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:15:27.01 ID:ohiRk4Vz0.net
イソジンは?

3 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:16:17.00 ID:rNqZSoZK0.net
嘘人

4 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:16:20.47 ID:TQiyDQy70.net
風呂って体力奪われるから隊長と相談しながらだな

5 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:16:54.65 ID:ss5bBGyy0.net
風呂は眠くなるから怖いんだよね

6 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:17:07.19 ID:gqAHrF8O0.net
に、にんにく卵黄は?
ばあちゃんの言うとおりじゃないのか?

7 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:17:07.77 ID:6doVnbvN0.net
うがいは風邪ひきそうなときやると自分は効果あるみたいだけどな

8 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:17:16.97 ID:7VorTHHq0.net
>>2
イソジンでこの結果が出てたよね
使ったほうが悪かったっていう

9 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:17:50.59 ID:F9kw81UB0.net
これで患者が増えれば医者が儲かる

10 :名無しさん@13周年:2016/05/31(火) 09:20:18.38 ID:+lYf5dXxG
>>8
そうか
ならイソジンはウンコだからもう便器に捨てるしかないな

11 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:18:16.85 ID:o9m5FoMA0.net
ほんと、世の中には消費者騙すクソみたいな商品多すぎるわ

12 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:18:16.88 ID:HU5wLbi+0.net
イソジンは口内炎ができたときしか使ってないな

13 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:18:23.45 ID:HUn4a+0C0.net
>>1
手洗いだけで予防できるわけないだろ
ヤブが

14 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:18:38.55 ID:K4I8mm0N0.net
>>2
風俗孃には必須アイテム(*´ω`*)

15 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:19:09.13 ID:MEeFwUeg0.net
【泣ける話】”ありがとう”の反対を知ってますか!?【動画】

https://www.youtube.com/watch?v=v_XNLfdY_ik

16 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:19:55.21 ID:Ce1ayaEy0.net
医学的にはそれが正しいんだろうが、実際うがいしないと俺は体調崩すもんで

17 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:20:05.95 ID:jA23IOPS0.net
口臭予防のために液体ハミガキみたいなやつ使ってるけど
これも良くないのかな?

18 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:20:31.60 ID:TQiyDQy70.net
5年前だったかな、年寄り医師が昔のうがい薬を出してくれて
すごい懐かしかったな
水色っぽいやつ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:21:06.67 ID:AQnCpRcD0.net
>>8
マジで? ひえー

20 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:21:15.92 ID:Wec/nhKTO.net
>>2
自分はイソジンだめだわ
使うと喉が痛くなる

21 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:21:42.50 ID:5m6DpBJ80.net
うがいによって菌を掻き出すってのは無理そうだとは思ってたが
適度に湿らせる事による効果は高いと思う
ついでに鼻クソカピカピの時の鼻洗浄

22 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:21:44.16 ID:BozFi51r0.net
>>2
常在菌が死ぬから良くないとあるな

23 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:22:02.67 ID:tt4ZA/I90.net
風邪ひくと必ず喉が痛くなる。
イソジンうがいは喉の痛みに効果的なんだが。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:22:43.89 ID:qMSYRN6c0.net
>>20
興和が出してるミント味のがおすすめ。

25 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:22:50.43 ID:LZ/Hj43m0.net
以前から風呂はokって言われてたな
ただすぐに体拭けと付け加えて

26 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:23:19.13 ID:ajz9OPqF0.net
25分に一度、水分で喉に付着した菌ごと飲み込むようにしてから風邪を引かなくなった。

27 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:23:30.61 ID:L3l+97ZxO.net
体力消耗するんなら入らなくていいや

28 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:23:32.66 ID:F30B8Cc30.net
高熱出てたら風呂入る気にならないよ

29 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:23:35.75 ID:EsEhMNFg0.net
イソジン涙目ww

30 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:08.88 ID:bG2Egxs30.net
イソジンは喉痛い時結構効いてるわ

31 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:13.15 ID:HU5wLbi+0.net
>>18
薄むらさき色のちょっとしょっぱいやつ?
ハチアズレだったかな

32 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:24.87 ID:N5UyVpBi0.net
>>2
イソジンは使いすぎると喉が荒れる

33 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:41.97 ID:eM7wJMxB0.net
うがい薬を携帯香水入れに入れて、のどが痛くなってきたらシュッと一吹きしている

34 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:45.84 ID:toMgbmXr0.net
虫歯のある人はイソジンしとけ
歯槽膿漏の人もな

35 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:24:59.80 ID:TsrfY2ZO0.net
>>2
イソジンは不味いからパス

数年前まではうがい薬まで使ってうがいしてたけど、特に効果がないのでうがい自体をやめた

36 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:25:10.42 ID:zZeXp/Tb0.net
>>7
乾燥気味の喉だと粘膜も傷みやすいから
潤す意味ではアリかもわからんが
緑茶を小まめに飲むのが良いみたいだけど

37 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:25:12.88 ID:mFmVpfnk0.net
じゃああああああああwww

38 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:25:15.66 ID:MHHamm/t0.net
インチキ記事じゃないの(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:25:15.73 ID:po1HJnND0.net
歯も磨かん方がええんか?

40 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:25:43.19 ID:mFmVpfnk0.net
でもこいう迷信が未だに残る土人ジャップ文化怖いな

41 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:06.70 ID:mFmVpfnk0.net
>>39
歯は溶けるからな

42 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:07.84 ID:wtwPUEJ00.net
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ       i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ     /:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:}  ま .知
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す っ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'   .|:;:;:;;i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,.    }  よ て
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   !;:;:ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   ヾ;:;}ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|     i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl     |.   /  爻,,  ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /      l::.   (_,r、_)へ、.   /.:::::::::;;{-‐'゙
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ       l:: /  ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'         ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l           ヽ. ヾー==-'''´  ,':::::::;;::::::::|
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |            ヽ.      ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |               ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:37.21 ID:TQiyDQy70.net
>>31
紫だっけか?もう記憶が曖昧だ
とにかく味で懐かしーってなったよ

44 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:38.13 ID:PqEpSX8D0.net
いゃー、手洗いも、大して効果ないな

45 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:40.44 ID:QAErqd9d0.net
>>1
いつも思うんだが、家に帰る通勤通学の時間に手で鼻や口触るだろ
家帰ってからじゃ遅いだろ

46 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:41.73 ID:mFmVpfnk0.net
>>8
常在菌も殺しちゃってってパターンか

47 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:26:57.30 ID:XBFmQwe20.net
見出しつけるなら、手洗い重要、うがいは無意味って書けよ
重要な情報の方が抜けてるって無意味だからさ

48 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:05.46 ID:TngpIcz50.net
予防だろう?

49 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:10.29 ID:wz77w2iH0.net
>>28
汗かいたりして気持ち悪いじゃん
風呂入るしシーツも替えるわ

50 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:12.04 ID:7oaEYl5A0.net
>>17
よくないだろw
唾をためて飲む方がいいんじゃね

51 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:25.91 ID:zZeXp/Tb0.net
>>26
胃酸で死ぬからな

52 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:27.34 ID:vt216+E50.net
>>14
風俗でも使わないほうが良いのかね?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:29.01 ID:+EfGMUDX0.net
切り傷とかも湿潤療法とかになってきてるしな
正しいと教えられたものがいつまでも正しいとは限らない世界よね

54 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:31.47 ID:GQXorD+j0.net
外から帰って、これから家の中で過ごすだけなら、うがいしたほうがいいんじゃね?

55 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:27:57.57 ID:rmGkbG5t0.net
オレは粘膜粘液などあるから全てのウイルスが喉に入った数秒後に体内に
侵入するわけではないと思うので、リスクのある場所に外出する時は緑茶
を携帯して危機を感じたらそれを飲んでうがいしてそのまま喉に流し
込むようにしてる。

56 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:28:07.79 ID:mFmVpfnk0.net
>>48
予防にもならない、常在菌殺して余計やばい

57 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:28:16.52 ID:QAErqd9d0.net
>>12
イソジンは海外の病院では手術の前の消毒

58 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:28:32.15 ID:LssJ+mGU0.net
風呂は,昔は銭湯だとか,
家にある所も屋外だったりしたしな.

うがいは爽快感と消炎には効果あるけど,
予防・治療については懐疑的な筈

59 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:28:41.06 ID:zZeXp/Tb0.net
>>45
触らねえよ
てか触るなよ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:28:47.70 ID:+nV1lzH40.net
>>4
自衛隊の方ですか?

61 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:29:04.01 ID:SId69tv40.net
>>2
○ 明治うがい薬
× イソジン

62 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:29:12.42 ID:mFmVpfnk0.net
>>52
風俗はマジの性病菌殺菌させるから、繁殖するまでの間に次のプレイ終わらす感じなんでしょ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:29:45.85 ID:hMiMmJV50.net
なかなか治らなかった風邪が、熱い風呂に入って大汗かいて一晩寝たら嘘みたいにスッキリしたことはある。

64 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:30:01.33 ID:q0o24Xl10.net
スレタイも医者の発言も誤解を引き起こす酷い言い回し
うがいが悪いんじゃなくてうがい薬が悪いんだろ
水だけでうがいすればおk

まあその前に一回分のうがい薬で常在菌が全滅するとは思えんがな

65 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:30:16.21 ID:qB9g3aol0.net
ビタミンCは?

66 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:30:20.69 ID:iJyBjvUn0.net
歯周病をおこすのは常在菌そのものだから
歯周病にかかっている人は歯周ポケットを消毒したほうがよい

67 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:30:46.57 ID:mFmVpfnk0.net
>>63
なんのために熱が出るかって、熱で病原菌殺してるんだから当たり前

68 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:30:54.35 ID:AQnCpRcD0.net
>>39
重曹でぶくぶくうがい位でいいのかも

69 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:05.35 ID:NfhJ7M8v0.net
寝る前にイソジンでうがいするとけっこう効果あるけどね

70 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:09.39 ID:Z3cZNtFy0.net
イソジンは風俗とか不特定な相手と接吻や口戯をする時用

71 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:11.07 ID:F30B8Cc30.net
>>49
先週高熱出して寝込んだけど
せいぜい汗拭いて着替えるくらいしかできなかったわ
それすら面倒だったけど

72 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:16.39 ID:SZ49FHLb0.net
>常在菌という良いバイ菌も殺してしまい
そんな簡単に常在菌が死滅したら歯医者いらんわ

73 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:27.19 ID:zZeXp/Tb0.net
>>63
冷えからくる風邪だったんだろw

74 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:53.25 ID:jA23IOPS0.net
>>50
まじかよw
ショックだわ…

75 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:58.35 ID:icxsrouS0.net
風邪っぽいなと思ったら、一時間ごとに一回ビタミンCを2グラム飲む。

あら不思議、翌朝には治ってる。

76 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:31:58.89 ID:VmMBoAtn0.net
うがいじゃないくてうがい薬が良くないってことか
気にするほど変わらないと思うけどなー

77 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:06.97 ID:ik3q0zZY0.net
>>15
アフィカス氏ねや。

78 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:10.71 ID:HU5wLbi+0.net
>>57
だろうなあ
口内炎も一日たらずで治まるからよっぽどキツいと思うよ

79 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:13.36 ID:y32tfhSx0.net
>>6
コレステロール値上がりすぎるからNGだね。

80 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:14.31 ID:lXc4rHHR0.net
ウイルスが喉から侵入する時って喉が焼かれてるような感覚があるよな
そんな時は常備してるのど飴をなめることにしてる
そのおかげか、ここ2年ぐらい風邪で寝込んだことがない

81 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:17.94 ID:y7lCVyTK0.net
またいつもの昔からの常識を否定して目立ちたい人のスレか

82 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:32:50.75 ID:iyFgCWie0.net
でも喉が痛い時はやっぱりイソジンうがいはきくよ
それに風呂に入るとやはり体力が奪われて風邪が悪化する事が多い
湿潤療法そのものはいいと思うけど、洗い方が不十分なら感染起こすし

いずれもケースバイケースだと思う
体力が余力があるなら風呂でも何でも入ればいいと思うし

83 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:33:01.09 ID:q0o24Xl10.net
風邪って特定の原因、特定の症状ってわけじゃなく
なんとなく体調が悪いことの総称だから
ちゃんと考えれば対処法もケースバイケースなんだよね

風呂に入った方がいいこともあれば、悪いこともあるだろう

84 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:33:02.55 ID:uFbd+ief0.net
逆に最近ようやくうがいの効果が実証されつつあるとか聞いたが
まだまだ未知数なジャンルじゃないの
当たり前すぎて誰も真剣に考えていないという

85 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:33:54.96 ID:/c1BEW/l0.net
風邪ひいた時の鼻うがいはどうなの?

86 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:33:57.54 ID:qB9g3aol0.net
肛門にネギを刺すのは?

87 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:34:08.95 ID:ezB2BZSu0.net
イソジンは歯に色素が沈着するからだめだね。

緑茶でのうがいは喉の油分を取り過ぎるからだめ。

まあ、うがいしなくてもいいって言うのも極論だけどな。
菌が体内に侵入するのを喉の組織でキャッチするわけだから、うがいしてそれらを取り除くってことね。
うがいしないとそこに菌が溜まって今度は膿んで高熱が出るよ。

水分補給して痰を軟化させて吐き出しやすくすることも大事。

88 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:34:15.50 ID:rNqZSoZK0.net
子供用薬剤のタブー知識 プールの赤目はおしっこのせい

89 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:34:21.44 ID:xmGeiVX+0.net
水だけでうがいするのは普通に効果あるんじゃね?
喉に付着したウイルスを洗い流せるし

90 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:34:47.70 ID:kYuoIxe60.net
常在菌も殺すってw そんなのわかりきってるだろ。
悪い菌が異常に増えたらそっちを殺す方が大事だろ。
バカはすぐこういう話に騙される。

91 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:34:49.44 ID:cMp56v410.net
>>84
喉の強さは個人比が大きすぎるからな

92 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:35:24.69 ID:4uye8tJ+0.net
じゃあうがいしたの飲めばいんじゃね?

93 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:35:31.58 ID:PGSP8Mjn0.net
うがいや風呂は昔医者に言われて広まった
嘘を広めた自覚はないんだね

94 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:35:35.45 ID:7CBepT9K0.net
>>2 >>22
常在菌も病原菌もまとめて殺すのがイソジン

基本的に「常在菌」っていうくらいだから宿主の粘膜には親和性が高い
他の病原体に比べ復活してくる速度も早い
急性扁桃炎など、病原菌がはびこっている時は、イソジンで皆殺しにして常在菌復活に期待
繰り返すことによって効果が高くなる

なので一概にイソジンが悪いとも言い切れない

結局は自分が使ってみて効いてるようならOK、苦手ならやめとけ
っつーこと
個人的にはアズノールうがいオヌヌメ

95 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:35:48.60 ID:NZsfZwmL0.net
>医学的には、体を温めることにマイナス要素はありません。
炎症反応が起こってるときは炎症を促進すると思うんだが。

96 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:36:19.77 ID:TGi0najJ0.net
>>2
口内炎の時は使うようにしてる

97 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:36:53.72 ID:gMZBDDHn0.net
水うがいは効果が立証されつつあるが
薬剤うがいは逆効果が言われてるね

98 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:09.31 ID:68r7uijE0.net
こんなの他人と違う事言って注目集めようってだけだよ
うがい手洗いは間違いなく効果がある

99 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:16.42 ID:cXka5Ngc0.net
こういう話は良く覆るから、自分の体感で決めればいいさ。
俺は、うがいは風の予防にあまり効かないと思うけど、口内を清潔に保つのには良いよと思うから推奨。

100 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:16.97 ID:NTtjTHha0.net
うがいより重要なのは口すすぎ手洗いな
うがい手洗いだけの頃より風邪ひかなくなったわw

101 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:20.20 ID:L3XK5E150.net
「全部の」ウイルスが数秒後に侵入するわけでもあるまいに

102 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:20.88 ID:0kVTJMgj0.net
風呂に入って体温を上げれば風邪の菌が死ぬから良いって聞いたから
風邪を引いた時には長風呂して汗をかくようにしている
水分の補給はしっかりとして

103 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:22.75 ID:iJyBjvUn0.net
口腔常在菌は鼻腔や咽頭の粘膜にも住んでいてうがいでは殺せない
だが口腔内の菌を減らすのは誤嚥性肺炎を予防するためにも有効

104 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:27.73 ID:+woSbBiL0.net
風呂が駄目ってのは常識になりつつあるが
うがいの効果が無意味ってのは極論であり嘘だな

105 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:34.40 ID:WH5nhvwB0.net
昔、nhkでもうがいは無意味ってやってたな、世間の常識を無意味化する放送がやばかったのか、その後、お茶でうがいをすれば風邪をひきにくくする効果があるとかやってたわwwww

106 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:41.28 ID:wHEaPvPD0.net
昔ながらよりクリニックのおさむちゃんを信じろと?
そりゃ無理だよw

107 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:42.10 ID:obwM6KZp0.net
風俗行ったあとって良くお腹下すんだけど、家でイソジン使った後も下痢したからイソジンが原因だと分かった。
嬢のマンコやアナル舐めたからだと思ってたから安心したわ

108 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:37:47.26 ID:PhfDF6Y90.net
うがいの方法が間違ってる人が多い

109 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:38:20.29 ID:ugRCb4zs0.net
「風邪引いたら風呂入るな」は、昔の家は風呂が外(離れ)にあったからで
現代の住宅では軽めに風呂に入ってしっかりと髪を乾かしてから寝るほうが熟睡出来て回復も早いです

うがいについては、イソ○ンのようなヨード系は確かにやらないほうがいいでしょう
しかしアズレン系の青いうがい薬は炎症部分にのみ軽く作用するものなので効果的です
あとは、うがいよりも「えんげ」と言ってチョビチョビと水分を飲み、ノドの粘膜の乾燥状態を防ぐ方法が最も効果的です
その際、体液に近い経口補水液が理想ですが、スポーツドリンクも可です
水だけ飲むと血中のナトリウム比率が下がって乾燥対策には逆効果なので、最低でもナトリウムが含まれているお茶系などで「えんげ」してください

110 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:38:27.79 ID:E9Mr7lVL0.net
皇潤は?

111 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:38:42.83 ID:46Jt/WAt0.net
なにもうがいはウイルスを除去するためのものではない。
ホコリとか痰とかの除去に必要だろ。この記事を真に受ける人いないだろうな?

112 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:38:50.12 ID:a0e+UyK70.net
スレタイもよくない
うがいは「風邪予防法」だが
風呂に関しては「予防法」ではない

113 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:38:52.96 ID:8ef+NrYr0.net
イソジンはわざとまずくしてるんだろ!
旨くてゴクゴク飲まれても困るしな!

114 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:39:01.18 ID:gMZBDDHn0.net
>>95
促進したほうが良いものと悪いものがあるだけよ

115 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:39:07.94 ID:s10AmAzM0.net
>>2
フェラした後に必須だろ

俺も使ってる

116 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:39:39.93 ID:ggA1SZWS0.net
いいかげんなこというなよ  ほんとうかよ
俺むかし 銭湯に行って銭湯だから熱いのに だんだん身体がゾクゾクしてきた すぐに出たが

いい加減なこというなよ  人それぞれだし 

117 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:39:45.95 ID:dJh41KVn0.net
一昨日から寒気と全身痛くてダルいのに熱は出ない
中途半端で嫌だ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:40:12.82 ID:VmMBoAtn0.net
>>115
ッアー!

119 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:40:26.73 ID:rVdYe9nT0.net
うがいまでダメとか始めて聞いたぞ。「絶大な効果を期待するな」とは
前から言われてたけど。それに寝起きのうがいとか、いかにも雑菌落ちそうだけどな

120 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:40:28.05 ID:ATF1sOmR0.net
口をさっぱりさせる為にうがいするわ
イソジンとかは使わない

121 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:40:43.23 ID:cnc3asLQ0.net
常識はどんどん変わるわな

122 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:40:59.04 ID:Z3cZNtFy0.net
>>86
死んだお婆ちゃんがやってた

123 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:03.78 ID:S0IRIcAg0.net
うがいはしてもいいだろ
意味わかんね

124 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:08.47 ID:uFbd+ief0.net
否定する根拠が限定的すぎてなあ
風邪ってそんな単純なものじゃないだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:21.06 ID:EgqfBBSYO.net
あれ?でもイソジンは医者でも否定的な意見が多いとかの記事で
イソジンするのも、水でうがいするのも、風邪への効果は変わらない、むしろ悪影響が
って話の時、イソジンするグループ、水でうがいするグループ、うがいしないグループの調査だと
うがいしないグループよりは、イソジンにしろ水にしろうがいしてるグループの方が
風邪はひきにくいデータが出てた記憶があるんだが(´・ω・`)?

126 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:25.57 ID:zP9By6qf0.net
釣れまっか?>>1

127 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:32.09 ID:zx74UDQ50.net
風俗ビルのイソジン臭

128 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:42.62 ID:GFhmg4qV0.net
家で入っても湯冷めするじゃん。馬鹿なの?

129 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:53.92 ID:lZKlBeK00.net
10年後には、やっぱりうがいをした方がいいって言ってそう (´・ω・`)

130 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:41:55.92 ID:3sSy8cHU0.net
外から帰宅したら絶対手を洗わないと気が済まないんだけどこれって潔癖性かな?
ちなみにパンツは1週間ぐらいは平気w

131 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:11.14 ID:ClpZ0fvzO.net
でも「うがいすれば大丈夫!」というのは
幼少期からずーっと刷り込まれて来たもんだから、
医学的にはどうであれ、
現実としてはすごいプラシボ効果高いかもしれんね

132 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:20.90 ID:RLjtPjOs0.net
またメディアの無知有害記事か

風邪などの感染の予防には無意味な行為だけど
(それなら歯を磨くほうが効果的だろって)
でも、無意味って訳ではない
粘膜を乾燥させない事は免疫力を落とさないためにも
それはそれで重要だよ

うがい薬は口やのどに傷や腫れがない限りは常用しても意味はないけど
水やお茶でのどを湿らすのは大切だよ

133 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:21.42 ID:YO0/dXpH0.net
うがいは効果あるだろ?タンが出てくるときあるんだけど
うがいしてなかったらタンが喉に(気管)残ったままだよ?
気持ち悪いし。

134 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:35.79 ID:aLXf/htE0.net
>>55
それが賢いやり方かもな
緑茶の殺菌力ハンパないし

135 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:37.65 ID:NZsfZwmL0.net
>>114
マイナスはありませんって断言しちゃだめだろうと。
こういうこと言う医者がいるから捻挫して腫れてるのに風呂で温めて悪化させる人とかが出てくるのよ

136 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:39.52 ID:gBN0JWM80.net
アア、又、藪医者の、ナンチャッて健康法だろう

うがい、手洗いを否定しても、祈祷は有効だとか
壷を買うといいとか、その口だろ

137 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:42:58.05 ID:AQnCpRcD0.net
>>17
ハッカ油に変えてみろ コップ水にー適だけいれてブクブクすればいいよ 飲んでもいいし

138 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:06.41 ID:a0e+UyK70.net
イソジンが「カバ」を捨てたから
「バカ」になったのか

139 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:10.18 ID:YbSzYp390.net
>>132
それうがいじゃなくて、お茶や水を飲むんじゃダメなのか?

140 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:20.68 ID:r4l1GNDy0.net
そうね
流水手洗いが基本だね

141 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:27.43 ID:efNxwgoT0.net
バイ菌を殺せば風邪は治る
しかしそのためには罪のない常在菌も殺さなければならない
この行為は正義だろうか?

142 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:27.75 ID:S/DVzjyk0.net
風呂は体力消耗するからなぁ
熱い湯船につかるのは良くない

143 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:40.61 ID:y5p35Q+f0.net
ビオフェルミン鼻うがいしなよ
あれほど風邪ひきまくってた俺がまったく病まなくなったぞ
詳しくはググってくれ

144 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:43:47.20 ID:QWb5S4EZO.net
>>128
暖房もない貧乏家か

145 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:03.46 ID:lnULbNJ00.net
いまだにイソジン売ってるのは非常識

全部廃棄しろ

146 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:09.89 ID:J9158rLT0.net
こんなの前から知ってたけど
知らない情弱って多いんだな

147 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:16.08 ID:PhzBXZK30.net
なんという馬鹿記事。

148 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:25.06 ID:QcSBI6Mk0.net
うがいって良く判らんわ

外気で呼吸してる時点でウィルスの侵入してるんだし。

風邪はウィルス侵入で起きるのではなく、ウィルスに対抗しきれなくてなるんだからな。

余程不潔じゃ無きゃ、早く寝ればそれで良いはず。

149 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:25.40 ID:RgpuOxOG0.net
マキ○ンなんか使わずラップ温潤で自己治癒とかと一緒で
イソジンで消毒して常在菌一掃するのはかえってよくないみたいな感じなんだろ?

150 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:28.01 ID:NZsfZwmL0.net
>>136
ワインは血液とか言ってたタレントは
癌なのに治療せず金属の棒で身体こすって死んじまったな

151 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:49.96 ID:ADLrjGr70.net
>>16
それはプラレール効果だ。

152 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:50.92 ID:cJTueC0i0.net
風邪の予防で何十年もめんどくさいうがいしてたわ
水ももったいないことしてたわ
すごい衝撃だ個人的に
もう永遠に帰って来てうがいなんてしねえ

153 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:44:58.09 ID:ojInOxlI0.net
それはない
嗽できるようになって子供の風邪引き率が減少した

154 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:45:48.27 ID:uFbd+ief0.net
>>146
こんなのに踊らされる方が余程情弱だって

155 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:46:11.70 ID:gMZBDDHn0.net
うがいは喉より口内の雑菌を吐き出すのに重要
特に寝起きな

156 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:46:13.70 ID:7Y2oyX4l0.net
こんなん風の程度で変わるじゃねーか
立ち上がれないほどヘロヘロで風呂入ったらヤバすぎる

157 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:46:25.25 ID:8oJPTAUH0.net
喉って粘膜に覆われてて、コレが菌からめとるのでうがいはコレを外に出すものだろ
菌が素通りして体内には入らないんじゃないか?

158 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:46:34.55 ID:9DetSMQy0.net
ひき始めの風邪は運動で治る
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/cold_exercise/

159 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:46:45.46 ID:EgqfBBSYO.net
>>130
潔癖というより、行動障害だっけ?そういうやつじゃね
手を洗うって行動を、清潔にする行為ってより、家に帰ったならやらなきゃいけない行為として
依存、執着しちゃってるわけだし

160 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:47:04.49 ID:CJSlQjqo0.net
鼻くそ食べなくなったら風邪ひかなくなった
のどより鼻をうがいしたほうがいい

161 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:47:10.40 ID:pkSeAcrDO.net
この医者はヤブ医者

最初に入ったウイルスは防げなくても、後から入るのを防ぐことができれば、重症化を避けられる

素人でもこのくらいは分かるのに

162 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:47:33.64 ID:fH1UgRcE0.net
口の中清潔にしないと肺炎になるよマジで。

163 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:00.84 ID:Nn0MOiwG0.net
菌は大事だそうだな。腸内環境よくすればかなり病気に使えるみたいで糞便移植療法有望だな
アメリカで健康な人の糞を5000円くらいで買い取ってくれるらしいし、そのうち日本でもできるんじゃないか

164 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:01.26 ID:ZVAaNiZM0.net
>>39
口臭くさいから磨いて下さい

165 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:08.71 ID:VrGjQXAF0.net
うがいって口の中でガラガラやるだけじゃん
喉まで届いてないような

166 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:33.05 ID:41purRdX0.net
うがいも、手洗いもせず、風呂にも入ってた俺は
悪くなかったってことだな

167 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:35.42 ID:ZuKOgcrq0.net
ビタミンcのサプリを大量に飲むけど

168 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:43.88 ID:r4l1GNDy0.net
>>155
寝起きの口内はうんこ10g程度の雑菌だっけか
朝はうがいした方が良いよね

169 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:47.51 ID:7IBkNVod0.net
ここまでポピヨドンガーグル無し

170 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:48:48.06 ID:7aP1P1k50.net
>>149
うがいするなら薬液使わず水で十分ってのは
最近言われてるよな、確かに

171 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:49:16.02 ID:kQirRp7c0.net
市販風邪薬は飲まないほうがいい
栄養あるもの食って酒飲んで寝る
ただこれだけ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:07.67 ID:8/gxF+D80.net
うがいと洗眼は全然しなかったな今まで。なんか洗った後に違和感あったからな
直感を信じてて正解。市販の目薬とかやってる奴頭おかしいんちゃうかと思うわ

173 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:29.71 ID:CjgD4Cru0.net
そんなことないよ
俺の実体験で言うと、風邪の引き始めで咳が出てきたという初期段階で
喉の奥までうがいをして徹底的に洗うことで
症状が進まないまま風邪を終息させることができる

174 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:38.92 ID:65bRAWx00.net
予防ってのはその名の通り常日頃から心掛けるから意味がある訳で
有事の際に絶対に防いでくれる訳じゃないだろ
最初からやらないよりはマシってレベルなんだよ

175 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:42.22 ID:a0e+UyK70.net
「やりかた」の問題だろうから
患者のさまざまな「環境」を無視して
断定的に時代遅れと切れ捨てるのは

この院長の知能に問題があるのではないか?

176 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:47.98 ID:/MFpWE+/0.net
ワカメや昆布はハゲ防止は嘘
ソース俺やお前ら

177 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:51.91 ID:BP8DRgn70.net
>>118
アッーだろアホw

178 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:50:59.13 ID:toMgbmXr0.net
常識の反対を言って注目を集めたいだけの、新常識じゃなくて珍説だよ

179 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:51:44.03 ID:0TldB8PR0.net
>>1
風呂によって体力奪われると書いておきながら、風邪は悪化しないとかw
免疫落ちて体力温存すべき時に、風呂入って残る体力使ったらその分長引くじゃないか。
長引いた挙げ句、二次感染で他の菌やウイルスの入り込む余地も作りかねん。
高熱出た後下がってからシャワーなりに入るっていうならともかく、書き方悪いぞこれ。

180 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:51:58.37 ID:zeSa11gg0.net
口内を綺麗にしないと雑菌が繁殖して肺に入るから危険って言ってたろ

181 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:51:59.70 ID:41purRdX0.net
単純に風邪ひいてると、寒気がするので熱い湯に入りたくなる

182 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:52:29.64 ID:HY+1puZQ0.net
外でばい菌ついた手でスマホ触りまくってるから抗菌カバーガラス発売してほしい。

183 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:52:30.60 ID:8/gxF+D80.net
そもそもうがいって気管支まで水入れたら死んでまうやん
どこまで水入れてんの?

184 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:52:39.37 ID:VZA96F6AO.net
ハゲ薬も意味あるの?

185 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:52:49.49 ID:q0o24Xl10.net
>>175
その通りアレルギーとか典型だけど
大丈夫なはずなのに人によってはダメとか普通にあるから
断言するやつはたいてい馬鹿

186 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:16.49 ID:MumcbmBo0.net
対処療法しかないからな
医者もよく風邪ひいてるし

187 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:24.30 ID:Jay26EiE0.net
風邪で身体動かすが辛いときは入りたくなくなる

188 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:25.75 ID:RLjtPjOs0.net
>>139
いいよ

189 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:33.92 ID:811LOory0.net
アズレンは?

190 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:41.45 ID:2Mu0j+nj0.net
なんでこう、わけわからん医者に限って偉そうに啓蒙するかね?何の根拠(データ)もない。
テレビが悪いわ。

191 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:53:54.24 ID:8G+U3bqS0.net
朝、起きたら、まず口をすすぐといいですよ
ご飯食べた後も、まず、口をすすぎませう
その後、口内のphが安定してから、歯磨きをしませう

192 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:54:01.66 ID:dZa65VvU0.net ?2BP(0)

・・・諸説あり・・・

いーーーじょう

193 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:54:26.62 ID:F2qBeEb00.net
>>79
コレステロール値は食い物と関係ない

194 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/31(火) 09:54:30.89 ID:Lj7SY8RS0.net
いやいや 口腔衛生はいろいろな感染症の予防効果があるって臨床結果があるぞ
なにむちゃむちゃ書いてるんだよ

195 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:03.01 ID:Ir843lSY0.net
うがいが効果あると個人的には実感する
免疫抑制する薬飲んでた時、うがいは欠かさなかったけど
風邪も引かずにすんだ

196 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:19.30 ID:KHnBldSb0.net
鼻うがいは何言われても絶対やめられない。
気持ちよすぎ。

197 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:32.19 ID:a0e+UyK70.net
十把一絡げに「無意味」「時代遅れ」と判断できるなら
医者が「診察」する必要はまったくない――ということになり
医者の存在価値がなくなる

198 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:45.74 ID:y+U6liSL0.net
>>2
原発事故等でヨウ素材が不足したときに変わりに飲むために常備

199 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:49.77 ID:50fIKhkS0.net
俺は昔ながらの予防法を信じるよ。
名も無いひとりの医者なんか信用できない。

200 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:55:55.58 ID:x2RlTFCg0.net
>>2
毎日イソジンでうがいした方がいいいいんだぞ

腎臓なんかは喉の免疫物質によって目詰まりして腎不全になる病気もある
普通の人でも起こりうる
常に喉は清潔にしておいた方が良い

201 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:56:02.60 ID:2Mu0j+nj0.net
入浴ってのはな、体温を上げる云々以前に雑菌に漬かる事でもある。
免疫力の弱くなった時に雑菌に漬かって良い物かどうか、2秒考えれば分かるってもんだ。

202 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:56:15.63 ID:/lu78eQD0.net
イソジンは乾いていく時に強力な殺菌作用が発揮されるので湿っている状態ではあまり意味がないって聞いた

203 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:56:59.33 ID:mjd/lP1i0.net
アズレン入りのうがいは効くよ
うがいは粘膜への保湿という意味もある

204 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:56:59.95 ID:/SUc200P0.net
のどぬーるスプレーも駄目?
毎年使ってるんだが

205 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:57:02.72 ID:9qbz3hUn0.net
>>79
コレステロールが体に悪いというのもデマっぽいぞ

206 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:57:19.40 ID:OkBvwnC40.net
そこらへんにうんこやしっこ、落ちたものを食うような不潔な国なら有効ってことでしょ

207 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:57:19.66 ID:aln3dmXR0.net
水でうがいは問題ないだろ
むしろした方が良い

208 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:57:58.80 ID:KrRI4nWi0.net
うがいした方がいい。入浴は控えろという時がまた来るんだろうな。

209 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:58:05.95 ID:2L12mIj20.net
さっぱり感、口臭予防、食べカス除去、口の中の乾燥を防ぐ等どう考えてもメリットのが多い
常在菌がどうとか言ってる奴って口臭そう

210 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:58:06.58 ID:EjMYx/ln0.net
イソジンは口内炎が治るって聞いたけどな
自分は喉の痛みも口内炎もマヌカハニー派だけど

211 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:58:19.56 ID:RLjtPjOs0.net
>>160
水道水ではやめろよ
嗅覚がなくなるぞ
生理食塩水で医師の指導でやらないとマジやばい

においを感じる細胞は空気中の分子に反応するほどデリケートだから
液体が流れ込んだらすぐダメになる
で、再生はしない
舌磨きも一緒、やり過ぎたら味覚細胞が壊れて2度と再生しない

212 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:58:24.47 ID:G7/0OFJI0.net
うがいは汚れを取るものであってその意味では続けても良いだろ
風強い日の外出帰りとかアウトドアやグラウンドで運動した後とか

213 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:59:16.03 ID:R0+xCcLm0.net
ヤクルト飲み始めてから風邪ひいてないな

214 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:59:17.20 ID:2GPVHgqc0.net
風邪のひき始めに風呂に入ると
風邪の菌が体内に急激に回って悪化するから入らないほうがいい

と昔テレビでどこかの医師が話してたんだがあれは嘘かね?

215 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:00:00.71 ID:oWcuyfii0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg


dad

c

216 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:00:43.21 ID:5WaZuX/l0.net
>>1
うさぎ跳びでもしてろ

217 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:00:46.46 ID:Y72ihc0Q0.net
きっちり説明しないでそういうことを言うと、熱のあるときに風呂に入って、
脳炎が懸念されるレベルまであたたまる奴が出るかも。

それと、殺菌力のあるポピドンヨードじゃなくて、粘膜修復作用のある
アズレンスルホン酸ナトリウムのうがい薬はどうなんだ?

完全に説明不足、13点、落第決定。

218 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:01:04.86 ID:46Jt/WAt0.net
この院長の話しもメディアが 部分的に切り取って書いてるっぽいけどな

219 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:01:33.82 ID:RzS0Pnmn0.net
http://logmi.jp/80110

ここの論文だと、うがい薬にはあまり意味がないものの、水のうがいに効果あり、 って結論出てるんだけど。390人でやった実験だから、無視できないと思うんだが

220 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:01:46.39 ID:mFmVpfnk0.net
>>107
アナルよりもやばいイソジンw

221 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:01:50.99 ID:SzpFZNgU0.net
風呂は入れそうなら入っていい、体力的に無理ならそのまま無理するなって意味だろ
一応体は動くのに風邪だからと言って我慢する必要はないってことで

222 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:02:55.37 ID:/Y7qSxqzO.net
>>206
そういう国の人は、菌に対する耐性があるから
意外と病気にならない。

223 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:03:00.68 ID:7CBepT9K0.net
>>196
たぶんやっていると思われるが生理食塩水使えよ
真水は絶対ダメだぞ かえって悪化する

あとコレにもアズレン系のうがい薬加えるとさらにスッキリ

224 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:03:54.82 ID:GLGZozWk0.net
>>125
京大の研究結果だね
水でうがいが一番良かったのは覚えてたが、うがいしないのとうがい薬使用は
どっちがいいか忘れて今読んでたんだけど、>>125の記憶は合ってる


○○が健康にいいだとか悪いだとか、コロコロ変わるから俺は無視することに
したよ

225 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:04:05.87 .net
>>1
は?
うがいは、海外でも受け入れ初めてるのに?

>五本木クリニックの桑満おさむ院長
コレって医者の宣伝でしょ?
おかしな事を言えば客が増える!とでも思ってるのかな・・・・・・

226 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:04:18.84 ID:+pKnMQJa0.net
うがい薬はやらない
茶でうがいはする

227 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:04:46.08 ID:idwIHanE0.net
1日3個の梅干しを食べていれば放射能も防げるってばっちゃが言ってた

228 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:04:46.50 ID:zYgKPlNz0.net
風呂がダメなのは湯冷めがあるからなんだけどな?
この医者大丈夫か?

229 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:04:46.77 ID:5HTtfQqB0.net
>>223
そのアズレン系うがい薬って商標名だと何がある?

230 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:05:54.40 ID:B3kIXoge0.net
風俗は「イソジン」じゃなくて業務用の「グリンス」。
しかし、医者がらみの記事書く記者って
昔から文章へたくそ・・・・

231 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:06:05.26 ID:0vgM09m40.net
実家にいたころは風邪引いたらサウナに入ってたぞ。
不思議と直ぐに治る。

232 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:06:39.92 ID:bowdACoe0.net
風邪の時風呂OKと医者に言われて喜んで入り、過去最悪に悪化した。嘘つくなよ

233 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:06:54.91 ID:Z6SYFvuy0.net
でもしんどくなるんだよな
体力消耗するならやっぱしんどい時は入らなくてもいいんじゃないの

234 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:07:43.15 ID:JdG5jsYL0.net
うがいなんて本能的なもんだろ。
二足歩行は腰に悪いとか言ってんのと一緒。

235 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:07:46.80 ID:0vbGZuDh0.net
>>198
メーカーからもガセだと発表有りましたがイソジンはヨウソの代わりなどならず一切効果無し

それに副作用で体には害しか無いから止めて下さいね

236 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:08:23.11 ID:Wyt36cuQ0.net
そんなときに試してみたのが皇潤

237 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:08:43.29 ID:0bN29Y4q0.net
 
 口腔衛生は健康の基本

238 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:08:45.79 ID:prWw7rH50.net
うちの猫はいろんなところをペロペロ嘗めてるけど
うがいしないし風邪引かないんだよな
やっぱ動物の免疫力ぱねえ

239 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:08:52.91 ID:Sd87axYU0.net
>>18
あったあったwww

240 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:08:55.28 ID:PwP9TbP10.net
>>231
高温でウイルスを殺せるからな

241 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:09:09.05 ID:3L5UiRqd0.net
うがいなんか殆どしたことないわ
風邪は3年に一回位ひくかどうか

熱冷ましーととかいうアホな物をつける奴は間抜けだと思う
何を考えてるんだろうと

242 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:09:37.69 ID:xhx+RM0K0.net
この話を鵜呑みにする様な馬鹿がインチキ科学に引っ掛かるんだろうなw

243 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:10:01.16 ID:55CAs7RG0.net
もう呪われてるのかと思うくらい5分で風邪ひいてた
水うがいと手洗いするだけで3年風邪ひいてない
実体験だな
出先のトイレでも簡単にうがいのクセをつける
ガラガラの後「臭玉」をペッと吐き捨てるのが重要

あと風邪ひいたときはミカンでもサプリでもいいから
大量のビタミンCを摂る

知り合いの医師4人に別々に聞いたが
この方法が正解だそう

244 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:10:15.55 ID:i5x1FirI0.net
>>68
色んなソースがあるな
早速試してみるわ

245 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:10:33.91 ID:4Y4MPa6a0.net
人とは違うこと言って注目を集めようとは
ホリエモンと同じ臭いがする

246 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:10:43.34 ID:8G+U3bqS0.net
年寄りが口腔ケアを怠ると、誤嚥で肺炎になって死ぬ者が実に多い
間食に煎餅でもかじったら、最低限口くらいすすがないと

247 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:10:45.07 ID:/SUc200P0.net
うがいは花粉の時期に溜まっているヌルヌルを吐き出すのに良かった
毎晩やってたよ、さっぱりするというのも重要な効能

248 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:11:25.97 ID:7CBepT9K0.net
>>229
市販のタイプは濃度が薄いようなので医療機関でもらっとけ
「アズノールうがい液」で多分どこでも置いてる

ただし、本来の使用法からは逸脱するので
鼻うがいで使用するのは自己責任でな

249 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:11:26.72 ID:EsEhMNFg0.net
昔からあるイソジンやうがい薬が、
マイナスイオンや水素水とたいして変わらぬ疑似科学商品だったとは。。

250 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:11:54.93 ID:MiZ9kEgf0.net
うがいより、普通に水飲んだほうが喉が洗われると思うだが

251 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:12:04.72 ID:3L5UiRqd0.net
風邪引いたら基本何も食べないで点滴
これ最強

252 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:12:11.80 ID:x+d4g0iW0.net
うがいが効いてる人ってのは
多分乾燥してるとこで過ごしてる事が多い人だろ

253 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:12:25.63 ID:V7U1Oe8Y0.net
もっとアズレンを広めろよ。
イソジンよりも効果あるよ

254 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:12:52.06 ID:SuWQBATu0.net
さっぱり感も意味があるんだよ
それこそ昔から心技体といわれるものだ
心の持ちようが身体に影響があると昔から言われてるだろ

255 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:13:05.98 ID:dwesz4BT0.net
喉が炎症してる時は悪い菌だらけだからうがい薬使わないとダメだろ

256 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:13:20.63 ID:MwJ0Ygrb0.net
手洗いを事あるごとにするようになった
タバコを止めた

この2つで毎年恒例だった風邪もノロもかからなくなった

タバコはタバコの害じゃなく
食事と違って手を洗わずに吸うから
手でフィルタ触って口に入れて、菌が入るんだと思う

257 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:13:20.97 ID:7LkV746k0.net
>>251
風邪引き中の絶食は胃腸を休めるという点でいいらしいね

258 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:13:31.49 ID:EsEhMNFg0.net
なんだよ「ただいまのあとはガラガラポン」って
CMでもやってたじゃねーか!

259 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:13:35.68 ID:wmJJb30D0.net
うがいをするようになってから
まったくかぜをひかなくなった

260 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:14:36.69 ID:prWw7rH50.net
喉いたいときは
コルゲンでうがいするとスースーして呼吸が楽になる
医者には大して意味が無いよと言われるけど
自己満足だしな
フラシーボ効果で何か良くなってる気がするだけでも効果あるよ

261 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:17:15.15 ID:mH2R7T0j0.net
クワマン…

262 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:17:21.21 ID:J8eI85jp0.net
風邪予防にはマスクがてきめん。出来るだけ夏でもしだしたら、風邪を引かなくなった。

263 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:17:22.62 ID:xhNKstzf0.net
>>72
コレ
イソジンで虫歯がなくなるならこんなに楽で素晴らしいことはない

264 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:18:02.61 ID:5IBMN8Es0.net
ウソやーっ

265 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:18:16.56 ID:oIxF2wPZ0.net
オマンコ汁の強烈な臭いもイソジンなら一発で取れるよ
だから風俗御用達

266 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:18:24.12 ID:Ir843lSY0.net
外出後、帰宅して歯磨きしてからうがいをする
口内雑菌はある程度減らしてから
もちろん朝と寝る前も歯磨きとうがい

267 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:18:37.33 ID:Eju6j8TQ0.net
むかしはルゴールでのどを焼くという治療をしてたな。
痛みをさらに激しい痛みで忘れさせる効果があった。

268 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:19:34.67 ID:LORVMq6V0.net
こうして口もまんこも洗わない小汚い人間が増えるのか

269 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:19:43.95 ID:E6Tv1a1U0.net
うがいは無意味だとw
も最初の一言ででたらめ記事だな

270 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:19:46.78 ID:4DONFfPt0.net
俺はウガイで20年風邪なしだからウガイでいいと思う

271 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:19:51.31 ID:J6CRlE850.net
舛添は不気味、むしろいないほうがいい、射殺OK

272 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:19:55.45 ID:x+d4g0iW0.net
イソジンで手洗えノロに効くから

273 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:20:51.39 ID:w2g5G/Wb0.net
うがいは効くだろ
実体験でそう思えるんだから俺は続ける

274 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:20:54.96 ID:7LkV746k0.net
舞台俳優の風邪予防がうがいなのは有名な話

275 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:21:01.57 ID:V44Btx/J0.net
子供が熱出て病院に行ったんだけど
頭冷やす用にアイスノンみたいのほしいって言ったら
そういうのは効き目ないってバッサリ言われた。
100年以上おこなわれてきた療法をあっさり否定する医者って
信用できない

276 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:21:07.73 ID:3ZAB+gTM0.net
寒気がして来たら熱が上がる前に風呂に入ったほうが
風邪もひかない気がする

277 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:22:11.95 ID:tz3BLlCm0.net
だいたい不快に思う行動とそうじゃない行動って体がわかるよな
風邪でも風呂は気持ちいい、飲酒やタバコはクソ不味い、うがいも欲しない

278 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:22:32.83 ID:xgVV1gAs0.net
桑マンてw

279 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:22:34.96 ID:k3/LT9xo0.net
100年以上行われてきた瀉血と加持祈祷で病気を治すと聞いて

280 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:22:40.32 ID:i1vWWX9Z0.net
>>1
うがいと手洗いをきちんとするようになったら風邪ひかなくなった。

281 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:23:25.30 ID:+bWOkioq0.net
ヨーグルトくっとけばいいよ
無害や有益な菌が増えるから

282 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:23:42.65 ID:iSDKcHX60.net
早30年前、坂上二郎さんが徹子の部屋で鼻洗浄して見せてたのは結構トラウマだわw 室内で溺れるのは流石にヤバい。

283 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:24:14.78 ID:tz3BLlCm0.net
>>281
ヨーグルトって旨いよな
特に甘味料や果物を入れていないのが美味しい

284 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:07.64 ID:vt216+E50.net
>>275
良い医者じゃないか
基本的に熱はウィルスを殺すためだから下げないほうがいいし
耐えられない高熱が出るんだったら、ロキソニンとかの方が確実に効果がある

285 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:14.72 ID:boW6rIY10.net
うがいより緑茶飲んだ方がいい
寿司屋にあるのも殺菌のためだし

286 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:15.79 ID:B6VUooQh0.net
うがいは予防でやるもので、病気になったら意味がないということでしょ
毎日やれば効果はある

287 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:27.23 ID:UZA93Wm20.net
この手の話って医師や科学者が自分の「仮説」を押すから話半分で聞いていた方が
いいよ。
はっきり科学的に証明され定説となったものだけを採用すればいい。

288 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:39.70 ID:tz3BLlCm0.net
健康な状態じゃわかりにくくて体に害のある行動を取ってしまいがちだけど
不調になった時、体は正直だ

289 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:25:44.60 ID:hg/12OmN0.net
うがいはわからないけど喉の痛みはマヌカハニーがめちゃくちゃ効くわ
痛い時一日数回舐めると次の日は治ってる

290 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:17.21 ID:++SzzXF10.net
つまりうがいのあとヨーグルト食えってだけの話だろうが

291 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:18.18 ID:ZtuccM7e0.net
(^∪^)良い習慣だ。感動的だな。だが無意味だ。

292 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:32.77 ID:vFgkcDT/0.net
日本のマスゴミは本当にアホだな。「医師の言う事」ってだけで盲信したらダメだよ。
マスゴミが報道すべきは特定の医師の「個人的見解」ではなくて、少なくとも日本医学会や
内科学会等が公式見解として認めているような事項にすべきだよ。
こんな根拠の乏しい事を平然と報道するなんて報道姿勢が疑われる。

293 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:34.61 ID:62EJh+Yl0.net
風呂は体力奪われてのそまま沈みそうで怖い

294 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:38.93 ID:Zn1e9etT0.net
風呂入ると熱下がるからよくないって聞いたけど

295 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:26:50.05 ID:boW6rIY10.net
>>275
その医者はアホ
アイスノンは効果あるよ

296 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:27:11.93 ID:vt216+E50.net
>>283
一緒に果物など(バナナが最適)を取ったほうが、菌の食料(繊維、オリゴ糖)が増えてより効果があるよ

297 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:27:21.98 ID:W53G2dY00.net
>>1
ニュース以外の記事でスレ立て→まとめサイトに転載→アフィで生活費を稼ぐ

アフィカス記者は消えろ

298 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:28:09.36 ID:iPxkqH/dO.net
日本の医者は成蹊レベルのオツムでドヤ顔してるよね

299 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:28:15.37 ID:3xBWHfD00.net
長ネギを肛門に差し込んで寝れば治るって婆ちゃんが言ってました。

300 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:28:58.29 ID:4EpPCpfK0.net
>>219
この記事もうがい薬はよろしくないって話だぞ
それと水でうがいもうがいそものもじゃなくて喉を乾燥させるのが
良くないから湿らせる事が効果があるんだろうけど
それならこまめに水分を取った方がいいってことだろ

301 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:17.00 ID:sbSSaNWA0.net
>>200
毎日水でうがいじゃダメなん?

302 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:19.83 ID:iPxkqH/dO.net
>>292
ヒント 医師会会長が三流私大卒
おわてるんだよ

303 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:35.54 ID:7LkV746k0.net
>>269
読むとうがいが無意味なのではなくうがい薬が無意味だということでしょう
スレタイが文字不足

304 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:46.47 ID:tz3BLlCm0.net
>>298
医療情報が一般に開放されるのも近い
制度はともかくDIY化がすぐそこに見えてる

305 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:52.48 ID:JoU4K+oA0.net
俺はうがいと手洗いを始めて以来40年以上
インフルエンザ以外の風邪をひいたことがない
インフルエンザは予防接種をやめてから30年以上
インフルエンザにも罹っていない

306 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:29:53.01 ID:xXFgZ4EB0.net
でもたまに昔の言うことが実は正しかったってことあるよね
医学関係とかとくに

307 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:30:01.32 ID:T0HJ6hLg0.net
俺的には、うがいは効果があるね。

308 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:30:11.62 ID:93PHrr0B0.net
確かうがいの効果の検証実験では
うがいをしない人と比べると
水でうがいをすると風邪を引く人の割合が3割減
うがい薬を使ってうがいをするとうがいをしない人と変わらなかったって結果が出てたはず。

309 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:30:50.96 ID:dcD4yH1x0.net
>>1
くわまんさんwww何してるんすかwww

310 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:31:17.85 ID:jlCKE2eq0.net
うがいが意味がないのは理解できるし、
手洗いの励行が大切なのも理解できる

311 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:31:25.21 ID:PpW1aPzoO.net
酒を飲んだ後も、うがいをやってる。

飲んだ翌日、のどが痛くなることがよくあったが、これで無くなった。
アルコールは、結構のどに炎症とかを起こすんじゃね?


 

312 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:31:52.02 ID:Zn1e9etT0.net
>>306
TVとかに出てるやつはひどい話が多いからねぇ

313 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:32:11.39 ID:T3Ek1LuM0.net
まさかイソジンありきのうがいと、昔ながらの塩うがいをごっちゃにしてないだろうな?
喉と鼻の洗浄は効果ある やり方さえ正しければ

喉のうがいは少し塩を感じる程度の塩水で真っ直ぐ上を向き
大きく口を開けてあいうえおを発音するようにしっかりガラガラする
ただ意味も解らずにガラガラするだけと、あいうえおガラガラは効果の差は歴然

鼻うがいは苦しくないやり方があって、塩分濃度はさらに低めで
ほんのり塩気が解る程度の塩水を体温と同じくらい温める
浸透圧と温度調節した塩水は驚くほど楽に鼻腔を通り抜ける

314 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:32:31.17 ID:YlgN8dCx0.net
うちの社長が朝礼で冬になると決まって

風邪で休むなどもっての他、風邪は手洗いとうがいで99%は防げる!
風邪ひく奴は自己管理が悪い!

とか言ってるの聞くと老害って恐ろしいなって思う。

315 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:32:35.17 ID:iPxkqH/dO.net
>>304
おぼちゃん論文みたいなもん公開しても無意味なもんを基本非公開にしてるもんな

316 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:32:47.37 ID:FkWg20F00.net
外出から帰ったら即手洗い
喉がいがらっぽいなと思ったら即葛根湯

これで風邪知らず

317 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:33:11.94 ID:DKliySXb0.net
>>306
たとえば?

318 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:33:51.67 ID:n55PL2kc0.net
予防接種打ってうがいせず手洗い適当にしかしなかった一昨年は
風邪引きまくりインフルエンザにも感染
予防接種打たずに手洗いうがいを丁寧にしたら今年はほとんど風邪をひかず

319 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:11.05 ID:NUNfVNSO0.net
歯磨きの最後は飲み込むと体内も洗浄される

320 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:20.87 ID:DKliySXb0.net
>>308
それ、俺の学位論文よりインパクトファクター低かったなw
世界的に相手にされてない糞論文だぞw

321 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:21.43 ID:T3Ek1LuM0.net
>>301
仕様通りの希釈濃度でのうがいなんて病院でもやらない、でも何故か処方したがる
イソジンとはそういう薬 私が進めるのは浸透圧を自分の体質に調節した塩水

322 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:29.90 ID:iPxkqH/dO.net
>>318
正解
医師会の頭は金

323 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:31.56 ID:jHX9Ph8+0.net
まじかよもう歯磨きやめるわ

324 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:34:58.78 ID:UGQCY3iy0.net
でもウガイするとクサイ玉が取れやすくなるよ。

325 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:35:09.00 ID:FkWg20F00.net
>>317
柿が赤くなれば医者は青くなるとかそういうやつじゃないの

326 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:35:10.45 ID:pUzE1d580.net
喉の調子が悪い時だけうがい薬使った方がいいってのは言ってた

327 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:35:22.94 ID:2/reRqZM0.net
鼻くそ食うと風邪ひかないよ!

328 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:35:39.58 ID:dkTtBcSI0.net
手洗い頑張ってみたことあるけど全然意義がわからなかった。
帰ったらきちんと手洗いする家族も普通に風邪引くし。しかも自分よりもw

329 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:35:51.44 ID:mGP0ZUoK0.net
うがいは無意味かなぁ
イソジン系は必要ないと思うけど
風邪引いた時はうがいすると早く治る気がするんだが

330 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:36:46.75 ID:UxF+0ceF0.net
一発抜けばとたんに体調が良くなることがある

331 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:08.78 ID:QmHFWIzY0.net
海外から日本の奇習としてずっと笑われてるのがウガイ

332 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:24.75 ID:JQHVFyLa0.net
水でくちゅくちゅして出すだけのほうが効果ありそう

333 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:31.59 ID:RX8Sefqu0.net
三十分おきに飲み物ごっくんすれば胃酸で風邪菌が死ぬと聞いた
喉に風邪菌を居座らせないのが大事

334 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:40.20 ID:DX42e9L90.net
嘘記事
体力を消耗する入浴は避けるべき
うがいがダメなんじゃなくて、うがい薬だ

335 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:46.13 ID:FkWg20F00.net
>>328
手についたばい菌で粘膜を触って感染することもあるから
手洗いは頻繁にやった方がいいと思うけどなあ
自分には効果てきめんでここ数年ほとんど風邪ひかない
でも旅行なんかであまり手洗いがちゃんとできなかったりすると
すぐに風邪ひいてしかも長引く

336 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:37:48.79 ID:YEISxkbr0.net
何年かすると また別の言い方がはやるんだよ
昔のうがいのほうが正しかった こういいだすに決まってるww

337 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:08.00 ID:F+iTuepBO.net
うがい信者多いなw
まるでカルト宗教に洗脳されてるかの如く
自分が長年信じてきたものを簡単には否定できないんだろうな

338 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:08.54 ID:WC/kbvDj0.net
>>325
それが間違いだとか誰か言った?

339 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:09.25 ID:GOdzzDv50.net
ガラガラペッが上手く出来ないw

340 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:39.56 ID:ffhhXBEd0.net
喉腫れた時は歯磨き粉使わないで歯磨きして
軽くうがいして薬飲んでからのどぬーるスプレーしてマスクかテープで口閉じて寝ると
マジかすげぇってぐらい治るの早い

風邪ひいたりする原因のひとつに
歯磨きしないで寝てるってのがあるらしいんだけど実際どうなんだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:48.10 ID:5RhCqWuj0.net
伊達や酔狂でソープに通う人間にはなんの関係もない

342 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:54.03 ID:7LkV746k0.net
>>335
風邪やインフルエンザの感染の原因一位は
鼻をほじくることらしいものね

343 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:38:59.77 ID:iPxkqH/dO.net
>>337
もう金儲けしか頭にないんやな

344 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:18.58 ID:mWZmbR3y0.net
うがい薬で鼻うがい

345 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:32.58 ID:55CAs7RG0.net
うがいは出先でも小まめにするのが重要
必ず臭い玉まで吐き出すようにする
ほんとに風邪ひかないから
昔、堺正章がテレビでやってたのをマネした

346 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:42.92 ID:ZEvcqQUR0.net
うがいはしたほうがいいとは思う、手洗いと同じで浄化はいるし
でも、殺菌し過ぎるとダメなんで水道水でいいとは思う

347 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:50.38 ID:T3Ek1LuM0.net
>>328
マスクの効果を正しく知らないのと同じかもね
マスクって実は飛沫感染よりも接触感染の予防効果の方が大きい

何故かというと、人間は24時間が起きてようが寝てようが無意識に顔を触ってる
そして無意識に鼻や口を触った手で物を触り、それを他の人間が触り
その人間が無意識に顔を触ることで接触感染が成立してる

マスクはこの無意識に顔を触ったときに、直接鼻や口に触れないことで
接触感染を起こさないようにする効果の方が圧倒的に大きい
だから飲食店で見かける顎に引っ掻けるシールドみたいなのは
効果がないとは言わないけど、マスクの予防効果を根本的に理解してない

348 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:57.97 ID:fZQ+bHxzO.net
・手洗い
・洗顔
・ヨーグルト

これで防げる
医療機関で働いている人の間では洗顔は常識
顔にはたくさん菌がついてるうえ、人間は3時間で40〜50回も顔を触る
手洗いしたのに感染するのはこのせい
騙されたと思って手洗いと洗顔をセットでやってみな
絶対効果あるから

349 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:39:58.69 ID:FkWg20F00.net
>>338
以下のやり取りの流れであなたがイミフな横レスを返す意味がわからない


305 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 10:29:53.01 ID:xXFgZ4EB0
でもたまに昔の言うことが実は正しかったってことあるよね
医学関係とかとくに

316 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 10:33:11.94 ID:DKliySXb0 [1/2]
>>306
たとえば?

350 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:03.43 ID:tz3BLlCm0.net
>>322
日本有数の圧力団体になってるしな
研究医や名手術医を除いて実態は工場のライン工と同じなのに命を人質に利権を保持し続けている

351 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:06.69 ID:f6ZYciVB0.net
>>2
イソジンは、過剰ヨウ素になるから、毎日は、やめたほうがいい。

352 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:16.77 ID:2Mu0j+nj0.net
そうなんだよね、医者が持ち回りで奇説を唱えて商売にする仕組みが出来てる。
発表はマスコミだから何の責任もないし。

佐野デザインと同じ。

353 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:21.81 ID:z2n4axXt0.net
>>4
隊長ワロタ

354 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:34.10 ID:QYOm4oquO.net
>>263
イソジンで虫歯予防の話は聞くけど、根拠は中性だからという事なのかなあ?
ヨーグルトみたいな乳酸菌だと虫歯になる可能性が高くなる
悪い影響がある菌が酸性に弱いのかアルカリ性に弱いのかで変わるはずだよな
体内と体外でもまた違うし

355 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:49.67 ID:G0ilZcI60.net
>>337

うがいなんて日本人しかやってないんだから、
答えは出てるよ。

外国よりカゼの治癒力が異常に高いとかデータないし。

356 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:02.79 ID:iPxkqH/dO.net
成蹊脳+銭げば=モンスター毒ター

357 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:07.44 ID:Q8fsrysq0.net
風呂は湯冷めするし、どう考えても悪化する。

358 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:12.18 ID:+PDib9A70.net
キヨレオピン最強

359 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:13.37 ID:8hNJ4zS40.net
ネギのけつさしと首巻きも怪しいらしい

360 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:24.18 ID:/MXu4n5k0.net
風邪ひきやすかったけど、ここ一年くらいうがい薬使うようになって風邪ひかなくなったなーと思ってた俺はいったい…

361 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:41:57.85 ID:tNESvKfS0.net
悪寒がするときは

むしろ熱めのお風呂に入っているけどな。

362 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:05.87 ID:RX8Sefqu0.net
>>342
外から帰ってくると気持ちいいくらい鼻くそが固まってるからなぁ

363 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:17.04 ID:z2n4axXt0.net
>>359
見た目からして怪しいわ笑

364 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:32.68 ID:fZQ+bHxzO.net
うがいは殺菌のためじゃなくて喉の湿度を保つためだろ
普通に水分補給すればそれでいい

365 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:36.57 ID:PqIBjGVn0.net
>>347
飲食店のは唾が料理に飛ばないようにしてるだけやろ。おまえが意味を理解しろよ

366 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:45.57 ID:OKhYZpmT0.net
>>328
ヨーロッパでは中世から近代にかけて出産婦の死亡率が非常に高かった。
特に酷かった時代、一般的に死亡率20%程度、ひどい地域だと50%に達した。
原因は長らく不明だったが、19世紀半ばになってようやく医師の手が汚い事を発見。
発見者は医学界に「施術の前には手洗い」を推奨した。
結果、この医学者はキチガイ認定されて医学界を追われた。

常識を破ることはこれほど難しい。

367 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:42:55.67 ID:ZEvcqQUR0.net
>>360
あってるなら、それがいいんだろうと思うよ
プラセボでもなんでも、効果があるならやったほうがいい、生物なんて何が効果があrなんてのは千差万別だからな
いいものが見つかればそれでいい

368 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:43:12.10 ID:EsFYhW7I0.net
うがいするの止めてから風邪ひかなくなった

369 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:43:23.44 ID:iPxkqH/dO.net
>>362
まず手洗いうがいしてから作業にかかれ

370 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:43:39.33 ID:nyhagUtFO.net
>>4
隊長はやっぱり西住隊長(妹)ですか。
ダー様だといちいち格言諺持ち出して説教されそうで面倒臭いですよね。

371 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:43:40.77 ID:ERE++ojv0.net
>>13
この文章をそう読み取っちゃうお前って真性のアホなんだな

372 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:44:06.90 ID:QUtWDaZs0.net
風邪は電車に乗らなくなるとひかないよな

373 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:44:20.64 ID:tNESvKfS0.net
>>354
虫歯菌は嫌気性菌だから
うがい薬の成分が効くような環境には住んでいない。

374 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:44:28.10 ID:tF158lNS0.net
うがいはウイルスを防ぐためじゃない
風邪ひくと免疫力落ちるからね

375 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:44:34.81 ID:fWSwySez0.net
中年になると風邪引き時のオナニーで体調悪化する

376 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:44:57.05 ID:Zoy+xPCF0.net
ソースが日韓spaって駄目じゃん・・・

377 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:45:18.25 ID:fZQ+bHxzO.net
>>372
自転車通勤にしてから風邪ひいてないわ

378 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:45:34.62 ID:f4OEVrQX0.net
ほらな馬鹿みたいに神経質な風邪予防なんて
所詮都市伝説レベルなんだよ
何十年騙されてたんだよ

379 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:45:43.40 ID:WNPrVc1r0.net
>>336
日本は何年かごとに定説を変えては人を騙して食っていくのが多いよな。
コレステロール悪玉説とかコーラで骨が溶けるとか。

380 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:45:50.81 ID:2gUwQyh10.net
うがい過大評価過ぎだよ
つねに息すってるんだからw
雨なめたほうがマシw

381 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:05.62 ID:55CAs7RG0.net
赤井秀和

風邪引いたらロードワークで大量の汗かいて
ほんでサウナでチリチリになるまで汗かいて水風呂へ入りまんねん
そしたら一発で治りますわガハハハ

理にかなってると思うが一般人はマネしないようにw

382 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:09.87 ID:z2n4axXt0.net
真性バカになってから風邪ひいてない

383 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:12.30 ID:IkJ1BWvb0.net
掃除したあと、うがいをすると、真っ黒いタンも出るから嘘だな
あれをはき出すのは無意味ではない

384 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:25.86 ID:kGDfnqz/0.net
>>349
実は正しかったなら現代医学で否定されてるって事だろ

385 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:32.73 ID:nFetu65o0.net
じーちゃんばーちゃんの知恵に間違いはない

386 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:38.92 ID:SOjoG+x/0.net
普段うがいしないけど、思い立ってうがいするとやけにその後風邪引くからうがいはしないと決めてたが正しかったのか

387 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:46:57.41 ID:8ASyAJAD0.net
  
         常在菌が死んで、何か問題あるのか?
 
常在菌=良いもの、みたいな暗黙の前提で話が進んでるみたいなんだが。

腸内の常在菌なら、消化を助けてくれるとかいいことあるけど、口腔内の
常在菌は何かの役に立ってるものなの? 

ググってみたら、歯周病や虫歯の原因になるとか、悪いことはあるが、
いいことある情報は見つからんぞ?

388 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:47:47.42 ID:ZEvcqQUR0.net
外から帰ってきたら汚いスモッグのついた痰をはいたほうがいいとは思う。手洗いと同じだよ

389 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:47:53.10 ID:Bb6R9SOR0.net
心配するな
昔ながらの正しい言葉も在る
「ばかはかぜひかない」
心配しなくてもいいよ

390 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:47:56.28 ID:JQHVFyLa0.net
重曹うがいが歯にいいらしい

391 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:00.93 ID:mUJBgIz/0.net
寝起きのうがいだけはやっとけ

392 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:01.95 ID:X9rxRSSZ0.net
>>93
まあその辺の定説は覆ることは容認しなきゃな。
俺が子供の頃は小児喘息は母親が甘やかすとなるとかその道の
権威が言ったもんで、どの先生もそれをオウム返し。
俺は母ちゃんに小学校1年生で毎日2km走らされたりちょっとしたことで
往復ビンタ食らったりだったわ。
いつの間にか言われなくなったがw


栄養学とか運動生理学はもっとひどいしな。
ビタミンCは風邪にも癌にも効く特効薬とか言われてた。

393 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:06.72 ID:QYOm4oquO.net
>>373
殺菌作用があるような書き方でごめん
殺菌そのものじゃなくて、プラークコントロール効果があるのかな?という疑問

394 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:10.94 ID:bDrjXiFt0.net
思い込みの力って想像以上に人体に影響を及ぼすよね

395 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:27.26 .net
海外でもうがい位してるし・・・・・・

塩水でうがい
http://www.findhomeremedy.com/home-remedies-for-bronchitis-cough/
http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/in-depth/cold-remedies/art-20046403
http://everydayroots.com/sore-throat-remedies

うがいをするのは日本人だけ、外国人はうがいを知らないw
日本人だけの奇習!
外国人はうがいができない

とか言う人居るけど本当か?w

396 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:32.98 ID:iPxkqH/dO.net
医者が何いうても口内だけは綺麗にしとけ

397 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:36.81 ID:a9Zy1TZw0.net
>>387
常在菌が悪玉菌のエサを食い尽くせば
悪玉菌が増えにくいとかその程度の意味だろ

398 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:44.45 ID:mxzWO5ts0.net
うがい薬は悪影響しかないって10年も前に京大医学部が発表してるんだけどな。
風俗で体調くずす嬢はうがいしすぎてる

399 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:48:56.16 ID:tF158lNS0.net
高齢者ほど口腔内の衛生を維持するのが重要だからね
うがいでも歯磨きでもなんでもいいよ

400 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:19.55 ID:AmKsQHHm0.net
まーたとんでも記事か

401 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:24.95 ID:atWFheq10.net
「クソガキよりも希少動物の方が大事」

ハッキリそう言えよwこの偽善者が

402 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:40.36 ID:T3Ek1LuM0.net
>>365
飲食店が唾だけを予防してるってw 最優先に予防すべきは食中毒の感染だろ
唾なんてその中の1つの要因に過ぎんわ

唾は防げても無意識に顔を触ることに効果が無いシールドとマスクじゃ
食中毒の予防効果は火を見るより明らか

403 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:44.79 ID:K/lYi+um0.net
♪イソジン、おーる・ザ・ピーポ〜〜

404 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:55.13 ID:ymINInre0.net
>>397
どっちも悪玉なんじゃねーのって話

405 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:49:56.77 ID:ZEvcqQUR0.net
>>398
そもそも体に悪い証明もなされてない。
いい証明もない。ただそれだけ

406 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:10.37 ID:VKBDP+nW0.net
イソジンフェラは?

407 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:22.11 ID:RnhACYaL0.net
「常識を覆す俺かっこいい」って記事
そういう記事はたいてい苦しい場合が多いw

「風呂に入ると体力を消耗する」と書いてあるから
風邪の時に入っちゃダメだろ。まあ中途半端にシャワーだと余計に寒くなるし
どちらかといえば風呂だろうけど。熱めのタオルで拭くぐらいでいいんだよ。

408 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:23.01 ID:LqBvIv3a0.net
風邪引き始め、風邪気味の時に8時間寝ると調子良くなる。6時間だと足りないという感じ。、

409 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:26.99 ID:A4mhb05A0.net
うがいは効果無いわけないんだが

410 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:30.30 ID:MrGgy2qY0.net
>>17
リステリンとか?あれでうがいなんてしないから関係ないと思うけど

411 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:33.03 ID:rlLht9nC0.net
歯磨き後のマウスウォッシュかかせないんだけど駄目なのか?

412 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:50:39.39 ID:S5PT8AWiO.net
>>360
うがい薬までは使わなかったけど、自分も昔進学で一人暮らしになってからうがい手洗いをきちんとしたら風邪引きにくくなったよ

ま、こんなの人それぞれだから効くなら効くでいいと思うけど

体質もあるだろうけど、理屈倒れで全く頼りにならない健康法や栄養学ってよくあるし
堂々喧伝された「医学的事実」が10年後にはまたひっくり返されてるのもよくあるし

413 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:51:38.10 ID:tNESvKfS0.net
>>387
常在菌が死ぬと普段は優勢じゃ無い真菌とかスピロヘータとかが幅を効かせるようになる。
つまり常在菌がいなくなると口の中にカビが生えたりすることがある。

例えて言うなら、芝生の庭には雑草が生えにくいとかそんな感じ。

414 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:51:43.35 ID:a9Zy1TZw0.net
>>404
常在菌は積極的には悪いことをしない
ただいるだけ
悪玉菌は毒素を作り出したりなんやかんやする

415 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:51:52.57 ID:c4anFmFx0.net
手洗い、うがいはする

416 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:52:11.57 ID:RYJva8370.net
イソジンにケンカ売ってんのか

417 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:52:21.06 ID:oAw/JfcV0.net
研究発表する奴によって話がコロコロ変わるからどれもあてにならない

418 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:52:49.94 ID:rlLht9nC0.net
>>410
昼食後とか歯磨き出来ないときの為にモンダミン携帯してるけど

419 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:52:57.52 ID:ifTx22nl0.net
肺炎で無くても咳するだけで体力が枯渇しそうになるぐらい弱ってる事も有るから
大した事ない風邪の時は風呂は入っても入らなくてもどっちでも良いって感じかね?

420 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:15.79 ID:9Nk7/BHq0.net
俺は死んだバアちゃんに
風邪ひいたら卵とニンニク食って
剥いた長ネギをケツの穴に突っ込んどけって言われてたぜ
おかげで痔になったが風邪には強くなったぜ

421 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:26.90 ID:MiF8urtr0.net
プレイ前のイソジンうがいは何の意味があるの?

422 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:34.55 ID:RYJva8370.net
>>360
口のなかってばい菌だらけだし
効果あると思うけどねw
桑マンの言うことだし

423 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:38.13 ID:GIA+L51n0.net
水道管の中や水道の蛇口には細菌がウヨウヨ。
水道水には塩素が混じってるが、これも万全ではない。
浄水器を通さない水道水でうがいをすると、これらの細菌が体内に侵入。

424 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:43.16 ID:T3Ek1LuM0.net
>>387
それぞれの環境のバランス維持に必要なんじゃないの?
口や腸の中の菌環境は1度決まるとなかなか変わらないらしいし

425 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:48.93 ID:RnhACYaL0.net
>>387
多分、バランスじゃないかな?
口腔内の菌は真菌と細菌、そしてウイルスがいるんだけど
種類も多く、たとえば真菌のカンジダ菌が口腔内の競合種が少なくなると
増殖しまくって口腔カンジダ症を起こしたりするようです。

426 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:53:57.08 ID:DHU4bL+X0.net
お湯でうがいすれば殺菌出来ます、尚火傷も出来ます

427 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:54:03.58 ID:c4anFmFx0.net
禿げのネタと同じだな
湯シャンだの、塩で洗えだの、まるで信憑性がないw

428 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:54:36.60 ID:WNPrVc1r0.net
>うがいは“さっぱり感”があるだけです。

だからするんだろアホ

429 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:54:54.51 ID:S5PT8AWiO.net
>>379
カルシウム不足だとイライラしやすくなる、とかも覆されたっけな

一番酷いのは昔は運動中は水分摂るな、筋肉冷やすな、だったっけ?
今より暑くなかったにしろ、その頃の熱中症死亡者数どうなってたんだろ…

430 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:29.99 ID:RX8Sefqu0.net
>>382
風邪を引くバカは疑似バカってことか

431 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:33.03 ID:/4QahHuo0.net
>>423
なぜ、浄水器の蛇口には細菌がウヨウヨしてないんだ?

432 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:36.60 ID:rkwc3uZM0.net
>>34
イソジンは強酸で歯を溶かしてしまうし、茶色に着色するんでバス
ノンアルコールタイプのリステリンおぬぬめ

433 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:37.14 ID:GjXsiCoG0.net
日本はこういうのばっかり

ある日突然全否定

434 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:49.18 ID:2nca9AMx0.net
何言ってるんだ

アズノールのうがい最強だぞ
今まで何度助けられたか

435 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:55:49.41 ID:S5PT8AWiO.net
>>383
あるある

アレルギー持ちは欠かせないわ、実感として

436 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:56:01.85 ID:8e3mOm6Y0.net
じゃあイソジンの存在意義ってなに?

437 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:56:06.12 ID:0L3MTASb0.net
>>409
無いよ。だって菌がついたら、その時点でもう遅いじゃん。
意味があるとしたら、ノドを潤す為とかその程度。

438 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:56:07.96 ID:WfHokq5O0.net
のどが痛い風邪のときは
風呂入ると炎症が悪化みたいな感じで
症状が重くなってだめだ
鼻風邪くらいなら入った方がいいかもしれないけど

439 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:56:11.54 ID:DzIrURrV0.net
この手の「実は◯◯だったのだー」は本やセミナー売るための宣伝
今まで人類が長年やってきた習慣のほうが正しい可能性が高い

440 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:56:39.08 ID:F4or91uW0.net
イソジン使ったらここ数年間風邪知らずだぞ
常在菌が多いのか?w

441 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:57:05.58 ID:bwWlaKEg0.net
>>1
いやそのさっぱり感が欲しいので

442 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:57:09.73 ID:136ti3MH0.net
危ないから信じるなよ、ボケてる三流の開業医wを

443 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:58:21.49 ID:RnhACYaL0.net
>>429
「運動中の水分取るな」は根性論から広まるにつれ
「バテる」になったもので、当時から科学的根拠があった訳ではないと思う。

444 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:58:38.73 ID:nm+qGlNI0.net
>>8
ホント?
ウイルス殺せるのはイソジンだけってどこかで聞いてたから効果があると思って使ってたよ

445 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:59:14.69 ID:gGqxDhc70.net
>>440
イソジンより緑茶の方が殺菌作用上だぞ

446 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:03.18 ID:ZeXpwAKT0.net
>>151
それを言うならドクターシーラボ効果だろ

447 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:17.29 ID:SJgXQPLN0.net
オナ禁ってどうなの

448 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:20.24 ID:l5Hvr8Pu0.net
>>1

イソジン希釈うがい液ごときで喉の常在菌が全滅するかよwバカ

449 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:25.37 ID:/4QahHuo0.net
>>443
昔は運動中に水分を取る方法が
水道水しか無かったからじゃね?
いきなり水を飲んで、血液が薄まってショック状態になるのを
防止してただけだろ。

450 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:43.70 ID:MUOTQRRp0.net
>>2
ソープでキスの前に使うんだよ。

451 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:49.71 ID:f4OEVrQX0.net
風邪を病気だとする固定観念が不幸過ぎる
どう考えても単なる定期的なメンテナンス作業だろ

452 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:00:58.19 ID:3nVTnejS0.net
>>1
> 体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。

ヤブ医者め

453 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:01:04.47 ID:DK3ynITq0.net
ってことは、神経質に手を洗ったり消毒し過ぎるのもよくないな。

454 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:01:19.88 ID:/UTgUvUq0.net
じゃ何のためにうがいしてたんだw

455 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:02:21.72 ID:ZeXpwAKT0.net
>>71
アッツイシャワー浴びると気持ちいいぞ
なんとなく浴びてる間だけ熱も下がる気がする

あと喘息と鼻炎と偏頭痛の時もオススメ

456 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:03:04.19 ID:w5/8wBCO0.net
>>411
治療中とか歯周病とか傷とか腫れとか虫歯とか
異常がないならあまり使っても意味がない

病的なときは使用して、どうもないときはお茶程度の
メリハリを付けるのがいいと思う

457 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:03:43.51 ID:NSUtQ0EL0.net
とにかく 手 なんだよな、やっかいなのは
人間の手っていうのは、思考を無視して反射的に動くから

粘膜に手を触れる時に一瞬、気をつけて意識するだけで
感染頻度がかなり違うはず

手を洗うって意識よりも
粘膜に手を指を触れないって意識する方がより
ウィルスを意識できるはず

458 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:04:16.90 ID:90Etm2750.net
エセ科学の領域やなw

459 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:04:38.62 ID:ZeXpwAKT0.net
>>45
体を触るのは手の内側
他を触るのは手の外側で行う

風邪を引いてそうな人は3m離れる
出来ない時はつばを飲み続ける
つばが出ない時は口の中を舐め回すと分泌されるとニンジャの人が言ってた

460 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:04:57.04 ID:FkWg20F00.net
>>384
実は正しかったからといって別に否定されているとは限らないよね
それはあなたがそう解釈しただけ

気持ち悪いからこれ以上絡んでこないでね

461 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:04.74 ID:w5/8wBCO0.net
ここだけの話
風邪の引き始めには葛根湯とビタミンCを多めに取ると効果的

462 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:12.01 ID:RdTC3Qro0.net
うがいすると気持ちいい

463 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:21.78 ID:BzB5hX9O0.net
のどを痛めるのはウイルスだけじゃねえだろ

464 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:26.66 ID:GIA+L51n0.net
>>431
浄水器の排出口にも細菌は居るが、浄水器から出した水をすぐに飲まずに
5秒程度放水してから飲めば、細菌は洗い流される。

465 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:28.99 ID:jC9RF+oy0.net
へー医療研究の進歩は早いねぇ
じゃあこの人の言う事も聞かない方がいいね
だってすぐに時代遅れになるんだから

466 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:39.80 ID:qAhv6rLm0.net
>>444
良い菌も殺す、と言われ始めた。
真偽は不明

467 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:43.67 ID:DHU4bL+X0.net
そのままでも中に侵入するよな?うがいして外に出した方が減るだろ

468 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:05:54.19 ID:oWcuyfii0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg




ww

469 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:06:08.95 ID:/4QahHuo0.net
>>411
口内細菌はバイオフィルムに保護されてるから
マウスウォッシュでも取り除くことはできんよね。

470 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:06:12.61 ID:7tCj5rAZ0.net
うがいはウイルス撒き散らしだからダメって聞いた

471 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:06:22.34 ID:oWcuyfii0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg



472 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:06:28.32 ID:nyhagUtFO.net
しゃべる仕事だからマメにうがいするけど
基本水道水そのままか、
せいぜい塩水だな

473 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:06:56.80 ID:HMmL+5Uj0.net
イソジンは不要という意見が多いね。
せいぜい清水でガラガラやればよいと。

474 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:09.64 ID:/4QahHuo0.net
>>464
水道水も5秒程度放水してから飲めばいいんじゃね?

本質的な違いが分からんのよ。

475 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:17.33 ID:qAhv6rLm0.net
>>465
ああ、誰の言うことも聞かず一人で生きて行け

476 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:18.38 ID:KGLVwcfF0.net
もしかして蓄膿のネバネバも意味があるんじゃないだろうか

477 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:33.17 ID:zUxWqq720.net
3年もしたら「あれは逆でしたw」ってなるよ

478 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:40.92 ID:RX8Sefqu0.net
つーか風邪引くときはなにしても引く体力が弱ってるときだから

479 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:07:57.97 ID:NSUtQ0EL0.net
あとこの記事は怖いなーと思ったのが
こういう今までの慣習みたいな常識みたいなのを
覆すと
これを読んだ人間と
これまでの慣習を信じてきた人間との間で分断というか衝突が起こるんだよね

年寄りはなかなかそれまでの価値観を変更できなくなるから
科学的にはこうなんだ!って押し付けて
風呂にいれたら、それまでの思い込みもあるから、心理的な効果で
風邪が悪化してしまう可能性も高いし、
なによりも、どっちが正しいとか正しくないとか喧嘩になるはず。

親からしたら、あんたたち子供をどれだけ苦労して育ててきたか
風邪をひいたら、その家独自の治し方って必ずあるでしょう?
そういうのをこういうエセ専門家のある一面からの真実ごときで
簡単に否定して、親の子供を育ててきたプライドを攻撃しちゃだめですよ?
慎重にね。

480 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:26.68 ID:c4anFmFx0.net
>>429
隠れて水飲んでた奴ばっかだったよw
意味のないことだと体が証明してたんだろうな

481 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:31.12 ID:II1rrnwu0.net
 うがいには咳止めの効果がある それだけで十分だろ

 手洗いが一番風邪には効果がある 風邪ひかない歴30年(究極の馬鹿かその逆) 

482 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:32.91 ID:e4L+LNC30.net
>>2
効き目がないのでお医者さんや歯医者では単体で処方できなくなった。

その他、今の医療の常識として手術前の消毒以外、傷に消毒薬を使うのは意味がない(むしろ害がある)と言われている。
使っていい消毒薬の基準は、眼に入れて失明しないもの。
傷は水道水で洗うのが一番(残留塩素で適度に消毒された水であるため)

483 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:35.34 ID:yhDD+uyi0.net
>>446
スパシーボだよ

484 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:36.81 ID:w5/8wBCO0.net
口からのどは乾燥さえさせなけりゃうがいでも何でもいいんだよ

485 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:37.54 ID:udIgLTmv0.net
>>1、常日頃からシナモンパウダーを口に放り込んどけ、ただし過剰摂取は危険。

引き始めはジキニンとタウリンドリンクだろう、それと引き始めは風呂に入ると免疫活性して効果はある。

できれば食物繊維や乳酸菌株もな。

486 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:50.86 ID:udIgLTmv0.net
>>1、

常日頃からシナモンパウダーを口に放り込んどけ、ただし過剰摂取は危険。

引き始めはジキニンとタウリンドリンクだろう、それと引き始めは風呂に入ると免疫活性して効果はある。

できれば食物繊維や乳酸菌株もな。

487 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:55.61 ID:QNwqoYjw0.net
マウスウォッシュはメインは食べかすの除去だろうな

488 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:56.06 ID:/hpjbsy1O.net
イソジンは咽頭扁桃炎とか口周りの怪我で歯磨きできないとこがあるのときとかは絶対必要ある。

489 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:59.27 ID:fz/wK2F00.net
>>460
なんだ日本語ろくに理解できないアホか

490 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:08:59.53 ID:39pD+Plk0.net
体調の悪い時は入浴は疲れるんでシャワーだけにするが
身体冷えてダメなのかな

491 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:09:10.76 ID:oLB+YH0i0.net
うちの父の帰宅すると真っ先にうがいするけど無駄だったんだな。
ざまぁwwwwwwwwwwwww

492 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:09:12.57 ID:6hx9UPzC0.net
風邪は薬飲んでも意味ないとか、温めるとダメとか最近出回ってるな

493 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:09:33.16 ID:nyhagUtFO.net
>>446
スパシーバ効果だろアホ

494 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:09:49.63 ID:mWFBiO0s0.net
バカ医者だな
喉にこびりついた異物を流すんだろ
細菌だけじゃないんだ

495 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:10:17.83 ID:PceMXzOL0.net
>>491
水うがいだと風邪は4割減だぞ
緑茶だともっといい

496 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:10:18.47 ID:+uD8VqV4O.net
アホがちらほら…

497 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:10:21.64 ID:/4QahHuo0.net
>>478
遺伝子の異常が原因じゃなけりゃ
結局のところホメオスタシス次第だわな。

498 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:10:26.66 ID:GprmGApG0.net
医者が緑茶でうがいしてるってテレビでやってて
じゃあなんでイソジンすすめるんだとか
お茶の成分でうがい薬作れよとか思ったことならあるわ

499 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:11:02.36 ID:hy1gzkNX0.net
電車とバスは本当にヤバい
車通勤になってまったく風邪ひかなくなった

500 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:11:13.61 ID:SId69tv40.net
イソジンは風邪予防ではなく炎症が起きた時に使うものでは?

501 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:11:18.77 ID:QYOm4oquO.net
>体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。

その後に体力をつける為に食事はちゃんと摂れとか平気で言いそうな医者だな
だいたい名前が桑満な時点で信用出来ない

502 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:11:25.45 ID:dDwrR/PO0.net
イソジンでうがいばっかりしている風俗嬢が風邪を引きやすいのは
こういった理由だったか

503 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:11:58.06 ID:0J/9d5rd0.net
涙目になりながら塩水で鼻うがいまでしていた俺涙目w

504 :マカロン(οдО;):2016/05/31(火) 11:13:08.52 ID:xr/d7W0vO.net
>>481
手荒い毎日してて風邪引かないからおまえが手洗いのおかげって勝手に思い込んでるだけだろ

505 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:13:08.98 ID:NSUtQ0EL0.net
イソジンとかリステリンって
用途外の使い方の方が人気だったりするよねw

足の裏のカビというか白い粉のような水虫の症状を
リステリンを使って治療できたりするしね<日本製ではなく海外製のリステリンがこのましい

506 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:13:29.71 ID:9czQbnVD0.net
確かに、うがいはつとめてするようになっても全然風邪ひかなくなった実感はなかったけど、
手洗いは、アルコールも併用して徹底的にするようになったらまるで風邪ひかなくなったわ

ところがこないだひいちゃったんだよな

それも、週末に親に「車で連れて行って欲しいところがある」って言われたから実家帰ったら、
親爺がひいてやんの 「こりゃあぶないな」と思い、手洗いもうがいも必死でやってたけど、
結局、伝染されちゃった

よくよく考えたら、車に乗せてやった時に親爺がリアシートでシートベルトするの手こずってたから
「何してんだよ#」って言って、俺がしてやったんだけど、どうもそん時手から手に伝染っちゃって
んだよな 普通はそこで車にアルコール置いてるから手消毒するのに忘れたらそれであっさり伝染っ
てやんの

507 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:14:00.74 ID:n3kvSop30.net
スゲー下品にね。
グゲガガガッ、エロエロエロ、カーッ、ペッってね。
吐く寸前のところまでのノドつか、咽喉を洗浄すんだよ。

うがいの仕方が間違ってんだよ。
たしかにふつーのガラガラじゃ、なんの効果もない。

が、咽喉の奥までグゲエロエログゲーッってやると効果あるよ。
うがいの仕方が上品なら上品ほど効果ない。
可能な限り下品にしねーとな。

508 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:14:00.88 ID:/4QahHuo0.net
>>500
ヨウ素に抗炎症作用なんてあったっけ?
直接的には消毒作用だけだと思うけどな。

もっとも、甲状腺ホルモンの原料だから
基礎代謝が高くなる効果はあるかも知れんけど。

509 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:14:19.89 ID:UGk+ftqO0.net
>>433
日本はっていうか、色々研究してみたら、長年正しいと思われていた事が
実は違うと判明したという、先進国ならどこでもあることではないか

510 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:14:58.37 ID:efNxwgoT0.net
>>502
客からうつるんじゃねーの
受付で手の爪チェックしても咳はスルーだからな

511 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:00.77 ID:AxRs5i6C0.net
>>177
www

512 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:19.55 ID:NSUtQ0EL0.net
人間ってほんと千差万別だよ
こと菌に対する耐性とかは

自分の親とか近親者の 傾向 を知っておくのは大事
一般論なんて話半分にした方がいい

たいして差がなさそうなのは、長きに巻かれて対処しておいた方が無難だけどね
いちいちこれが正しい正しくないと議論しているうちに治っちまうような症状は
どうでもいいんだよ

513 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:25.34 ID:hkjocUdr0.net
マスク手袋必須の市場で働いてるけど周り皆不思議とインフルエンザにはかからないわ、風邪はひくけど
手洗いも徹底的にするし予防に効果あるのかもな

514 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:25.81 ID:Q1DVMa300.net
今までの常識はNG的な本は、普通に考えりゃ行き当たる事か似非科学のどっちかだな。

515 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:50.07 ID:n3kvSop30.net
医師はアタマわるいな。

スゲー下品にノドの奥と、鼻の奥までやるかんじ。
明らかに効果あるよ。

もしかして口をゆすぐのと間違えてない?
言い切るってのがスゲーな。

516 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:15:50.66 ID:kPZrlQCX0.net
リステリンを少量ふろにたらすと体臭予防になるよ
これからの季節、いいぞ

517 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:16:06.90 ID:wvHNERtc0.net
うがい薬は青色のやつが効く
イソジンはほとんど意味ない

518 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:16:22.80 ID:LFFMJ8qr0.net
喉が痛くなりそうな直前の微妙なときにうがい薬を使うと風邪にまで移行しないというのは
長年の経験から明らかなんだがこれはいったいどういうことなのか

519 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:16:33.53 ID:pZRy5W8ZO.net
睡眠と疲れてない程度の体力維持で充分だよ
まぁ今の社会ではこれが一番難しいがw

520 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:16:48.82 ID:/4QahHuo0.net
ま、実際問題、
外でウイルスを吸い込んで
家に帰ってからうがいしても遅いわな。

521 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:17:18.69 ID:bsNUjMJN0.net
うがい手洗いはかなり有効だろ。
今のイソジンは青色だろ。

522 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:17:34.36 ID:FkWg20F00.net
>>489
何だコイツ
薄気味悪い

キチガイ?

523 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:17:39.34 ID:FFj3eXwf0.net
抗生物質「……………」

524 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:17:40.63 ID:680rt8690.net
イソジンは「常用」してはいけないと
甲状腺学会の認定医に言われた。
理由は、「常用」した場合は薄めてうがいをして体内に入るイソジンの量が甲状腺に悪影響を与える量に達するから。
なぜ今でも風邪で内科に行くと処方されるか。それは、風邪を治す一時的な期間使うことを想定しているから。

525 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:17:42.17 ID:C10A8S4w0.net
うちの家族もうがいしてる奴が一番病気してるww

526 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:03.13 ID:dVALZ+fW0.net
>>36
紅茶はインフルエンザウイルスのシアル酸レセプターを不活性化するので
紅茶を飲み続けるのは喉で目下増殖中のウイルスの
再感染を抑えるには若干の効果があると思われる。

緑茶は知らん。

527 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:15.49 ID:6/WgXGIn0.net
>>20
ヨウ素ってアレルギーあったかな?
避けた方がいいのかもしれんね

528 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:26.18 ID:wvHNERtc0.net
うがい薬はアズノール一択

529 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:28.99 ID:KZG5AZZL0.net
二酸化塩素分子でウィルスとかもウソだしな。
クレペリンに似たような名前付けて騙すしw

530 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:32.53 ID:n3kvSop30.net
まあ、風予防ってより、炎症反応促進ってかんじかね。
ぬるぬるをとらないと、正常な防護反応できんし。

ちゃーんと、いろんな人の意見きいたのかな?
この「お医者さま」?

531 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:33.91 ID:SmQKfFJg0.net
時代遅れとかじゃなくて
「間違ってた」ってなぜハッキリ言えないのか

532 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:35.80 ID:NSUtQ0EL0.net
食べるな危険
の本とかかぶれてた時期があったけど
最近になって
あれもまたあやしい本だったと気付いた

人間は情報にしても新しい刺激にすぐに飛びついてしまう癖があるけど
あんいに他人には口にしない方がいいよ、恥をかいて、
社会的信用を失ったりするから
よーくいろんな人の視点からの考察を読んでから、まずは自分を通して実験ですね

533 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:18:55.11 ID:ZeXpwAKT0.net
>>495
うがいが難しい場合(流す場所がない)は緑茶でうがいして飲めばいい
いや、まじで

534 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:19:31.26 ID:SmQKfFJg0.net
>>495
それが嘘だって言ってるのにさあ……

535 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:19:34.34 ID:6/WgXGIn0.net
>>482
勉強になる
ありがとう

536 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:19:35.09 ID:mW96HKe40.net
東スポの日付以外一体何が本当なのさ

537 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:20:18.58 ID:e4L+LNC30.net
>>161
まさに素人考えですね
ウイルス感染について勉強しましょう

HIVに感染した人が後からHIVが入るのを防いだところで、AIDSが発症するかどうかとか重症化するしないは関係ないですよ。

他の新たな種類のウイルスが入るのを防ぐというなら意味はあるかもしれないですが。

538 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:20:48.95 ID:efNxwgoT0.net
>>533
うがい自体はするんだよね
飲むだけじゃダメなの?

539 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:21:10.45 ID:0J/9d5rd0.net
そういえば医者が以前うがいよりもこまめにお茶でもなんでも飲んで
喉の粘膜に付着したかもしれないウィルスを胃に流し込んじゃった方が余程効果的って
言ってたな。

540 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:21:25.41 ID:dvku8knv0.net
うがいは気持ちが良い

541 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:21:34.36 ID:hF0SyfTx0.net
>>8
自分の経験からすると、炎症発症初期にイソジン効果が有ると思う。

542 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:21:48.22 ID:wiXM87tL0.net
>うがいは“さっぱり感”があるだけです。

さっぱり感があるなら、無意味じゃない

543 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:00.57 ID:dv0H20PE0.net
不快感を取るのは十分に医学的根拠があるだろ

544 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:04.88 ID:n3kvSop30.net
でもあれだね。
うがい薬はいらないかな。
たしかにやばいときがある。

問題はうがいの仕方。

545 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:07.94 ID:SmQKfFJg0.net
>>542
その代償として雑菌を洗面所にまき散らしてるんだけどな

546 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:16.86 ID:OzLO3I+P0.net
自分の場合実体験としてうがいで風邪を引かなくなった。
だから三流学者の妄言は無視することにする。

目先を変えた意見で注目されたいだけでしょ。こういう記事って。

547 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:26.89 ID:rp53lh120.net
風邪ひいたら熱い風呂に何時間も入るとすぐ治るんだよな
何で風呂入ったらダメと言われるのか分からんかったよ

548 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:31.69 ID:HiLMPxR80.net
定期的に水分補給して喉を潤しとけば風邪引かないってことかしら

549 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:40.81 ID:NSUtQ0EL0.net
東大のすーぱーエリートが
レイプして中だしした後の患部にドライヤーあてて
熱で精子を殺そうとしたってのを思い出したw

550 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:46.76 ID:N3NCxBPE0.net
とりあえずさっぱり感だけでもいいから外出から帰宅しての水うがいやめなくてよアテクシ

551 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:22:56.00 ID:V9y6fjeZ0.net
うがいなんてしたことない。風邪は10年ひいてない。
結論。うがいはいらん 手洗いはしろ

552 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:23:01.10 ID:ruuYKPQsO.net
クワマン先生叩かれっ放し
カワイソス

553 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:23:22.89 ID:S2ohFUPAO.net
嘘くせえ

554 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:23:45.50 ID:8BQGRqAp0.net
イソジンはいざという時に水の浄化に使えるから捨てるなよ

555 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:23:51.91 ID:dv0H20PE0.net
>>551
歯磨きでもうがいせんのか
のどに歯磨き粉が残るだろ

556 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:24:09.57 ID:iMwnbjSB0.net
うがいは意味あるだろ
外で浴びた口の中のホコリや汚れを洗い流すんだから

557 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:24:32.39 ID:WEIiK/+q0.net
菌の90%は鼻から侵入している

つまり、鼻をほじらなければOK!

558 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:24:38.44 ID:NSUtQ0EL0.net
成功本とか読んでそうな人だよね

定説を全否定すると注目されて
影響力が持てる!とかなんとか

まぁある種の炎上商法テクね

最近こういう人ばっかりだよな

559 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:24:59.92 ID:dv0H20PE0.net
風呂に入らないほうが垢が皮膚を守ってくれるからいいと言ってる程度のアホ記事

560 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:08.95 ID:hf+Ht5I20.net
うがい薬でうがいすると
鼻の通りが良くなるし、タンが出なくなるから
一年を通して使ってるわ

561 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:23.15 ID:uNUFJpeE0.net
けど大病院の入院病棟の洗面所とかには風邪予防にうがいしましょうとうがい薬置いてあるぞ
心臓マッサージにしても人工呼吸と心臓マッサージを交互に繰り返すより心臓マッサージだけやるほうが蘇生率高いというニュースも見たことあるし、うがい薬にしろ心臓マッサージにしろ医学会でちゃんとした統一見解だしてくれ

562 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:37.68 ID:0J/9d5rd0.net
>>556
それ帰宅して洗面台の前に立つ頃には何度も飲み下しているからw

563 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:42.75 ID:3sSy8cHU0.net
>>525
それは原因と結果が逆なだけw

564 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:44.88 ID:90Etm2750.net
俺20年くらいうがいしたことねーや

565 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:25:53.64 ID:f4OEVrQX0.net
どこへ行くにも常にペットボトルの水を持ち歩いて
ちょこちょこ飲む習慣付けてから2年くらい風邪ひいてないわ

566 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:26:22.26 ID:7VorTHHq0.net
>>444
咽頭炎や口内炎には有効だが
風邪予防には無意味
うがい無しに比べて
水うがいで感染率4割減少
イソジンで有意差なし

567 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:26:41.67 ID:h/6o0snP0.net
>>1
おいおい、帰って来たるすぐうがいとかやってたのに

568 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:26:55.31 ID:NSUtQ0EL0.net
>>555
歯磨き後のすすぎうがいは一回だけにして
ある程度、歯磨き粉が歯にのこるくらいがいい(歯磨き粉の薬効成分が
洗い流されてしまうから)とか
言ってる歯医者がいるぞw

歯ブラシも使用前に水で洗うと、事前に歯磨き粉が溶けてしまって
よくない!とか

569 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:27:19.95 ID:e4L+LNC30.net
>>423
その浄水器、きっと汚染されていますよ

570 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:27:52.97 ID:4A2/e4Zy0.net
>>1
うがいは無意味でうがい薬は常在菌も殺すから悪影響
ココおかしくね?
うがいが無意味ならうがい薬も無意味だろ

経験からの結論は、風引いた時のうがいは効果アリ、うがい薬はより効果アリ
普段からうがい薬も乾燥して風邪引きやすい季節は効果アリだけどなあ

571 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:28:02.80 ID:hf+Ht5I20.net
しょっちゅう淡が出る人は
うがい薬を使って一日2〜3回うがいしてみ?
まじで淡が出なくなるから

572 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:28:03.05 ID:3sSy8cHU0.net
>>565
それも全く関係ないと思うよw
ペットボトル水筒の不衛生さも色々言われてるがただの騒ぎすぎだしな。

573 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:28:31.72 ID:z+rCNFOy0.net
医者はケースバイケースと言ってるだけなのに
これ記事書いた人間が誇張してないか?

574 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:28:35.87 ID:NSUtQ0EL0.net
歯磨き粉はチューブの底にある
ラインの色で粉の成分の人体への危険性がわかるんだよね

激安歯磨き粉は大抵赤色

575 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:28:40.47 ID:6F+OTTKZ0.net
でもうがいしなかったら口内に残った菌で他の人に飛沫感染すんじゃないの

576 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:29:06.99 ID:8MyFOQka0.net
風呂に入ると身体の常在菌が減るから入浴はしない方がいい。
ビデもダメ。チンコも洗うな。
禿の常在菌も大切。頭は卵で栄養補給をしたほうがいい。

577 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:29:10.20 ID:MGwptFpZ0.net
うがいしたっていいじゃない
だってにんげんだもの

578 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:29:38.90 ID:zdy+v2h90.net
>>26
その方法、健康番組でどっかの小児科医も勧めてたな

579 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:29:40.90 ID:VYQbn7qW0.net
水やぬるま湯でのうがいは口の乾燥防ぐから歯や喉にはいいんじゃないの?
手洗いに加えて外出た時はできるだけ顔周辺は手で触らないようにもした方がいいかな

580 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:30:07.69 ID:iMwnbjSB0.net
>>562
飲み込んでるのもあるけどまだ口の中や唇に残ってるのもあると思う
だからうがいはやる意味あると思うしこれからもやり続けるもんっ

581 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:30:35.16 ID:fQ6jLwLV0.net
>>534
水うがいは効果確認されてるぞ?

582 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:30:37.95 ID:KGLVwcfF0.net
もしかして食後によく出てくる痰も飲み込んだ方がよいとか

583 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:30:46.73 ID:jnPzQ62t0.net
この手の話は二転三転するからどれを信じていいのやら
自分の実感としては、うがいは必要な粘膜まで落としちゃって喉が乾燥し余計に荒れる感じ
なので溜まったタンを、かーっ、ぺっのみだな
まあ誰かも書いてた通り千差万別なんじゃね

584 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:30:53.94 ID:W7D6hI/S0.net
うがいは軽くするのが一番いい。

585 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:31:10.78 ID:n/yjgSpL0.net
ウンコのあとも拭かないほうがいい

586 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:31:27.68 ID:xN+VUhM/0.net
就寝時に口腔内で雑菌が繁殖するということで

・就寝時意識がある場合に限り唾を飲み込まない
・就寝時トイレに行くときに口をゆすぐ、起床時にも口をゆすぐ

これをすることで起床時にノドが痛くなることが無くなったわ

587 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:31:30.20 ID:ObQwURGQ0.net
>>512
ほんとな、個人差の話がでかいのはよくわかる
家族の傾向も考慮するのもその通り

そもそも老化に伴う病気だってばらけるだろ、がたがくれば弱いところに
出やすくなる、それも個々に違うからな

風邪程度なら高熱にでもならない限りはどうでもいい、うがいでもなんでも
いいけど、気にしないことも含めてぐっすり寝りゃまず治る

588 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:31:33.83 ID:0J/9d5rd0.net
>>580
そんなことを気にしていたら口吸いも出来ない(´・ω・`)

589 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:32:51.21 ID:dVALZ+fW0.net
>>518
ウイルス性の感染症は体内でウイルスが増えるから症状が出るのであって
増えなければ体内に入っても問題ではない。

それで、喉が痛いのはウイルスが増殖中で
そのタイミングでうがい薬を使うと細胞から出てきたウイルスを
不活化できるので増殖を少し抑えることができる。
その間に免疫力でウイルスが叩ければ我々の勝ち、ということだ。

ウイルスが体内に入る、入らないで議論してるからおかしな結論が出てる。
そもそもウイルス感染防御などほとんどできない。
いかに発病しないかが大事。

590 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:32:59.80 ID:/4QahHuo0.net
>>570
喉の粘膜が乾燥すると、
細菌に感染して炎症を起こしやすくなる。

「うがいは無意味」というスレタイの意味は
「(ウイルスの感染を防ぐには)うがいは無意味」

591 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:33:01.24 ID:w5/8wBCO0.net
誰もやるなとは言ってないと思うが

592 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:33:22.76 ID:oX0Vxo560.net
酒ガバガバ飲んで寝る
次の日風邪か二日酔いか分からなくなる

593 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:33:32.58 ID:f4OEVrQX0.net
体が排出しようとするものはちゃんと出した方が良いと思う
特にトイレ我慢は地味に体調壊す元だと感じる
意識して生活してみて

594 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:33:38.21 ID:R/Rpi1K40.net
>>205
悪玉コレステロールは大規模臨床試験で、心血管イベント抑制効果に関してちゃんと結果が出てる
ただし、下げすぎは脳出血のリスクになりうる

595 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:33:45.10 ID:5QTz6C3S0.net
俺はカバくん好きだからあまり言いたくないが、
うがい薬は少ない方が効くとシャワー室でヘルス嬢が言ってたぞ
ヘルス嬢はお医者さんの客から聞いたそうな

596 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:34:07.98 ID:Rh/PZTzs0.net
口が臭い奴の臭いがマシになるからうがいさせろよ

597 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:34:23.12 ID:yMX1xgsVO.net
うがいは無害

598 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:34:35.62 ID:/4QahHuo0.net
>>589
>そのタイミングでうがい薬を使うと細胞から出てきたウイルスを
>不活化できるので増殖を少し抑えることができる。

細胞からでてきたウイルスは
血液やリンパ液で体中を移動するからね。
外部からの消毒で防げないわな。

599 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:34:41.06 ID:NSUtQ0EL0.net
マスク意味ない!マスクするな!って極論で
他人の行動や習慣に干渉してくる人とかいるけど
大抵、疎遠にされてるよね。。。

食べ方とか他者の行動や嗜好に干渉する人はめちゃくちゃ嫌われる。恨まれる。

600 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:35:01.68 ID:d1q29DTF0.net
しかし風呂入って湯気を吸うとかなり楽になる

601 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:36:07.79 ID:o0te5NQ60.net
井の頭公園の近くにあったキスパブはまだあんのかな

602 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:36:17.16 ID:KslUGU8JO.net
普通に効果ある 喉痛い時にイソジンうがいすると治る
のど飴しかり
奇をてらうなよ

603 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:36:37.23 ID:A71ElKzRO.net
風呂も入らない方がいい

604 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:37:01.04 ID:D/a8pajo0.net
この手の売名行為の医者が多いな。

605 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:37:19.39 ID:DDYaMups0.net
【速報ニュース】  男の子、山奥の民家から無事に保護される!


男の子、無事に民家の住宅から保護される!!

http://linkk.in/headlines_vahoo_co_jp-20160531-00003504-jij-soci

606 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:37:47.43 ID:dMeMbnLQ0.net
イ・ソジン捨てるわ

607 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:37:50.26 ID:4wF7pA9g0.net
京大がうがいで風邪4割減の効果の論文が云々はすぐ見つかるな

608 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:37:57.02 ID:D/a8pajo0.net
個人の開業医が、きちんとしたデータを持っているとは思えんね

609 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:38:11.82 ID:6v6mH4nz0.net
健康情報や医療情報には常にセカンドオピニオンを求め、よく考えてあまり極端な行動は取らないようにしましょう。

今回の場合でも、極端に熱が上がる時や老人、子供、既往症のある人や体力の低下した人は、発熱に耐えられない事も考えられます。
このような場合は入浴は控えた方が良いでしょう。
うがいも風が強かったり埃の舞い上がる場所にいた場合、吸い込んだ粘膜に捕集された粉塵や微粒子を排出する効果はあるでしょう。
人と場合によりけりだと思います。

ただ、効果の確認できない行動が常識として慣習化されているような事はたくさんあるでしょう。
そうした行動を考え直すのは良い事だと思います。

610 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:38:37.16 ID:aIeywNgi0.net
嫁がうがい信者で、何を言っても言う事聞かない

軽くけんかになって、意地でもうがいしなかったが、
そんな時に限って風邪をひいてしまい、カッコ悪いから、漫画喫茶で寝てた

611 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:38:52.87 ID:V9y6fjeZ0.net
>>555
歯磨きもうがいしない。歯磨きでうがいするのは日本だけらしいぞ。

612 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:39:40.83 ID:9i0Be6TL0.net
乾燥する時期なんかは定期的にうがいした方が調子良いわ

613 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:39:54.74 ID:v5Od4/KA0.net
また言った者勝ちの話か

614 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:39:58.02 ID:55CAs7RG0.net
寝る時口にテープ貼って寝る
目覚めもいいし喉も乾燥しない

615 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:40:21.30 ID:D8WS8n0i0.net
前から思ってた
うがいすると風邪ひいてたんだよね

616 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:40:33.05 ID:H/Lpy+o30.net
うがいなんかより
ジェットウォッシャーで歯間の食べかすを吹き飛ばしたほうがよほど効果がある
いくら歯を磨こうが歯間ブラシしようがうがいしようが無駄。歯間の菌はジェットウォッシャーでなければ取り除けないし
歯間に菌が住み着いてる状態でうがいなんてしても歯間には届かない。
ウンコに水を延々かけ続けてるようなもの

617 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:41:22.39 ID:TfhqsifU0.net
風呂と郵便配達

618 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:41:37.93 ID:dzVKgrA60.net
じゃあオマンコ舐めた後もうがいしない方が良いの?

619 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:41:46.16 ID:4wF7pA9g0.net
よし、俺は泌尿器が専門の胡散臭い個人開業医のこいつよりは
2ヶ月を2年間調査した京大の方がまだ信じられるのでうがいを続けるわ

620 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:42:31.39 ID:0J/9d5rd0.net
>>605
リンク踏まないようにね皆さん

621 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:42:49.21 ID:G51L32ZXO.net
知るか ハゲ頭
今後も手洗いうがい毎日変わらず するわ

622 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:43:08.94 ID:UpZRcD3E0.net
桑満って名前の方が気になった

623 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:43:12.18 ID:3Gn3kFU10.net
>>610
小さい男ねえ…
間違ってたんなら謝りなさいよ

624 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:43:40.62 ID:dVALZ+fW0.net
>>598
それはある程度増殖してからさ。
最初は局所で増殖する。
細胞から出芽したウイルスはまずは隣の細胞に感染し、
繰り返すことによって「ある程度」の数になってから
リンパ腺や血中に入って他の部位にいける。
そうなったら本格的な風邪だね。

625 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:43:49.48 ID:kbpwX3ob0.net
手洗いうがいはもちろん、真夏だろうがマスクは毎日つけてるな
格好悪かろうが何だろうが、それで体調維持出来るなら安いもんだわ

626 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:43:56.01 ID:NSUtQ0EL0.net
>>587
ほんと年齢によって、他の慢性疾患によっても変わるし
ケースバイケースとしてかいいようがない

だから
うがいは意味がない!とか断言する必要ないと思う
意味があるケースも人も必ずあるだろうからね。

>>596
寝起き臭い人には、食べ物をすぐ食べさせるといいよ
そのまんま出社させないように

627 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:44:11.54 ID:8Ks0KIJU0.net
空気感染と粘膜感染を一緒にしてる時点でヤブ。
ウガイは粘膜感染には有効。
手に付いた菌が口に付着して云々には有効だよ。
肺に直接入るものには有効ではないというだけ。

628 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:44:11.58 ID:fupnA/LC0.net
という事を言ってましたけどやっぱり効果ありましたごめーん ってオチだろ

629 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:44:47.54 ID:H/Lpy+o30.net
>>626
寝起きくさい奴は歯間に食べかすが挟まってるからだろ
うがいなんていくらしても無駄

630 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:44:58.76 ID:LyuYC52l0.net
うがいしてから水分とかで胃に流し込むのと吐き出すのだとどっちが効果的なの?

631 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:45:12.94 ID:P7KjWXxE0.net
今月初め風邪引いて病院行ったが、うがいと手洗い推奨されたぞ


話は違うが、それからずっと体調悪い
咳は止まらないし、たんは常に絡むし、夜になると発熱するし、今も寒気がするから計ったら37'4"ある
何だろうな
食欲は落ちないし、咳で目が覚めるくらいで夜も寝られるんだが、スッキリしない

632 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:45:22.58 ID:zi7uV8Se0.net
>殺菌作用のあるうがい薬は、ウイルスと一緒に常在菌という良いバイ菌も殺してしまい、
>よけい悪い菌が侵入することに。

意味不明なウソこいてんじゃねーぞ

633 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:45:47.64 ID:bOlTOepO0.net
>>625
マスクって本人が感染してたら閉じ込められそうだね

634 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:46:02.90 ID:45+W9brj0.net
>ウイルスは喉に入った数秒後には体内に侵入するので、うがいは“さっぱり感”があるだけです。

殺菌作用のあるうがい薬は菌を殺してしまうなら
水でうがいはさっぱり感あるだけいいってことで俺はうがいする

635 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:46:12.27 ID:St1W24Gs0.net
こんな馬鹿が言い出してもw

俺はうがいをするからw毎日

636 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:46:32.78 ID:msmYS4510.net
あれは良いこれはダメみたいのでハッキリと効果を体感したのはビタミンCと亜鉛

637 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:47:00.75 ID:HiLMPxR80.net
元いた輩を皆殺しにして空白地帯を作ってしまうと
そこにもっと厄介な連中が侵入してくるって
よくありそうな話じゃね?

638 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:47:08.10 ID:AcyBi+cm0.net
どれも、まさに自分が実践してきてることだわ。
べつに誰に教わったことでもないけど。

親はほんっとにうるさく、うがいうがい言うけど、ほんと意味ないって。
風呂だって、入れる体力あるなら入ればいい。40度近くありゃ、そりゃもう自分の
意志と関係なく無理だし。

639 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:47:11.17 ID:9au2Mx6x0.net
>>619
というか研究論文以外は基本デマ

640 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:47:51.78 ID:bOlTOepO0.net
うがいしても1日でも便秘なら決の穴からすぐ遡ってきて繁殖しそう

641 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:48:01.62 ID:8hQUEIbjO.net
うがいはホントにヤバい菌のための対策

642 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:48:06.44 ID:0J/9d5rd0.net
>>632
本当だよw
粘膜でも皮膚でも常在菌にはいいものも悪いものもあって
そのバランスが崩れると炎症を起こす。
ふつうに軽く水洗いする程度なら数時間で元に戻るが
殺菌効果の高い洗剤を使うと元に戻るまで時間がかかって病状がある場合悪化する。

643 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:48:13.23 ID:P4MxGNji0.net
イソジンは喉に脱脂綿で直接塗りつけるのが良く効くような気がするよ

644 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:48:18.14 ID:MKyoIRJU0.net
喉からくる風邪にはうがい必須よね
ちなみに、喉が痛いときはペラックTが最強

645 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:48:37.98 ID:8MyFOQka0.net
悪い在日を追い出すと良い在日までいなくなることがあるので日本の治安が悪くなる。

646 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:01.69 ID:ClpZ0fvz0.net
表面だけじゃなく水を喉の奥の方まで持っていってうがいすると粘度の高いたんとかも出てくるぞ

647 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:02.66 ID:zi7uV8Se0.net
口の中の「常在菌」がウィールスを殺せたら誰も風邪なんぞ掛からねーわな
嘘つくな

648 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:03.96 ID:qpEl4xjc0.net
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg

198


w「」「」

649 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:13.39 ID:oX0Vxo560.net
うがいはいきなりすると菌が喉の奥行っちゃうんで先ず濯いでからした方がいいらしい

650 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:44.66 ID:/4QahHuo0.net
>>624
>細胞から出芽したウイルスはまずは隣の細胞に感染し、

色々と・・・
まず、ウイルスが感染するのは、喉だけじゃなくて
気管支や肺だから、
気管支や肺のうがいはできんよね。

次に、細胞から細胞へと増殖するんだから
外部からの消毒じゃ防げないよね。物理的に。
ウイルスだから組織内へ侵入できるだけで

651 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:49:47.62 ID:UEqg98Ju0.net
>>633
マスクってそもそも感染してる側が回りに飛び散らないようにするってのに効果あるだけでしょ
外から入ってくるのを防ぐ効果を期待するもんじゃない
あの昔ながらのマスクだと湿気で喉が潤うからそういう意味でしてる側に効果あるみたいだけど
最近流行りの奴だと蒸れないぐらい通気がいいから全く意味無い
昔ながらの蒸れるぐらいの奴だと喉が潤うから効果あり

652 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:50:38.47 ID:0J/9d5rd0.net
喉が痛いときに消毒薬効くじゃんって言ってる人は
炎症を起こしていることへの対処療法と、うがいに予防効果があることを混同しているだけですよ。

653 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:50:46.60 ID:ZeXpwAKT0.net
>>538
飲み続けるんならいいじゃない?
そうもいかない時あるでしょ

654 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:51:27.35 ID:XJB0WrFP0.net
>>2
イソジンは乾いてパリパリな状態になって初めて消毒効果が得られるとも聞いた。
だから液体のままうがいに使用しても意味ない、と。

655 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:51:34.38 ID:3azGrdGJ0.net
>>134
>>>55
>それが賢いやり方かもな
>緑茶の殺菌力ハンパないし


カテキンはすごいし!

656 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:51:36.66 ID:zi7uV8Se0.net
棒東京都下のスーパーに今現在大量の福島産プロッコリーが売り出し掛かっている
客が遠巻きに素通りしていくから一種異様な風景だぞ

657 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:52:41.56 ID:ZRSy2T9z0.net
>>637
イラクやシリアだなw

658 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:53:13.64 ID:xpJUCm0z0.net
唾液の分泌が良い人は虫歯になり難いらしいから
唾液が多い人は風邪もかかりにくいんじゃないのかな
唾液は自己免疫の素みたいでしょう?
粘膜の乾燥も良くないんだしさ
違うかな?

659 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:53:14.99 ID:NSUtQ0EL0.net
老人が風邪で体力弱ってる時に風呂場なんか行ったら
すっ転んで大怪我するかもしれないわけだし
いろんな意味合いも含めて、風呂に入らない方が安全ってこともあると思うんだよね

熱があるときに湯船につかっても悪化しませーん!なんて
ある一面の真実だけ主張されても
昔からある慣習ってのは、実はもっと他の意味合いも密かに含まれていたりするわけだからねぇ

660 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:53:27.36 ID:yUsA/Fkz0.net
うがいはさっぱり感があるだけでも十分だしやるよ自分は

661 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:53:34.32 ID:xPN7+InG0.net
風邪の予防は手洗いで。

662 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:53:46.02 ID:ZeXpwAKT0.net
>>599
保湿の観点から言えば意味はあるんじゃないか?
出す出さないの話じゃなくて

663 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:54:09.13 ID:hznSz63E0.net
外出先で鼻に指を突っ込むのが一番ダメだからな

人間無意識に鼻触ってる
だからマスクはいいんだよ
モイスチャー効果もあるし

664 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:55:16.84 ID:UEqg98Ju0.net
医者の診療表記って専門にやってきて自信のある順番に書く物だけどこいつ泌尿器科/皮膚科/内科/形成外科じゃんw

665 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:56:22.13 ID:roC4/jWX0.net
これは健康的っていう思い込みだって大事だと思うけどな
偽薬治療みたいなもの

666 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:57:02.42 ID:l0f1qMTw0.net
外から帰ったら手洗いうがいはするよ
いちいちうがい薬なんか使わんけど
風予防とか関係なく口の中すっきりするしするべき

667 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:57:09.79 ID:UFGIclWG0.net
嫁にばっちいばっちい言われてた俺は正しかったんだな。。

668 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:57:18.95 ID:yMUu9Myl0.net
塩水でうがいはいいと思うんだけどな
黄砂や花粉で喉がいがらっぽくなるから、やった方が喉の調子は良くなる

669 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:57:57.55 ID:mnboxihqO.net
つか何故初夏の今にこの話題

670 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:57:58.46 ID:Ir843lSY0.net
>>275
普通にドラッグストアやスーパーで買え、ってことでは?

671 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:58:50.47 ID:VD+on7bC0.net
花粉症とかなら、外からの花粉を洗う意味でうがいは効果的なんだよね

672 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:59:30.03 ID:uV6ZsTDL0.net
マスコミって本当に信用したら殺されるよ

673 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:59:39.23 ID:9ne7tMju0.net
>>275
今は頭を冷やすことが意味ないと言われてるからな
頭だけ冷やすと脳が体が冷えたと勘違いして体温調節を間違える
発熱時は全く意味ない

674 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 11:59:53.12 ID:NC9QDRte0.net
>>134
紅茶は?

675 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:00:52.88 ID:HXidO24s0.net
うがいに関する研究結果については嘘はついてないけど正しくもない正確には
うがいしないグループと水道水でうがいするグループとうがい薬でうがいするグループで分けたときに
うがい薬でうがいしたグループの結果が一番悪くて水道水でうがいするグループの結果が一番良かったって結論だっただろ

676 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:01:30.79 ID:NSUtQ0EL0.net
マスクは総合的に見て賛成派だけど

美容的な面でいうと、肌にはあまり良くないから
つけすぎは注意かもね

677 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:02:07.02 ID:1mXPCF6S0.net
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

678 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:02:38.74 ID:XV7Jj4hS0.net
>>275
あんまり高温だと意識障害や
男だと精巣が死ぬ場合もあるし
アイスノン系は十分に効果的なんだけどな
なんだそのヤブ

679 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:02:40.02 ID:QYOm4oquO.net
>>629
食べかすの中でも歯に挟まった食べかすより舌苔が一番臭い

680 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:03:58.38 ID:NSUtQ0EL0.net
いろんな意味で
マスクがつけられるっていうのが便利だから
つけちゃいけないって雰囲気をつくられるのはよくない

いろいろな抜け道、選択肢があるってのが人類にとって良い環境

いざという時に滅びにくい

べつにしてもしなくてもいい、できるのにしないっていうのが本当の意味での自由だと思う。

681 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:04:03.04 ID:RLjtPjOs0.net
寒暖さ、のどの乾燥、徹夜など疲労回復を怠る

これさえ意識してケアすれば風邪知らず

のどの乾燥という意味では、うがいも有りだが
湿度が低いなら限定的なので、こまめに水分補給するか鼻呼吸を意識的する

682 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:04:25.69 ID:DUuUWH6a0.net
イソジンは風邪ひいて喉痛いときに気持ちいいぞ

683 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:04:44.41 ID:+firA7uW0.net
水素水に代わる新たなマルチの布石です、としか思わなくなった

684 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:01.18 ID:B1xN8QV5O.net
>>1
(´・ω・`) こういうのってかならず奇をてらう言い方するよね

喉が痛いときうがいしたら楽になるけど
何故否定するんだ?

685 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:02.43 ID:YA99W94G0.net
のどぬーるスプレーとかもあかんのか?
この所の寒暖差で、
朝起きたら喉が痛かったので、
昨晩買ってきたばかりなんだが(´・ω・`)

686 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:14.83 ID:RLjtPjOs0.net
とにかく疲れたら、素早い栄養補給と休眠すれば風邪知らずだよ

687 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:16.95 ID:QdtCDrSp0.net
風邪の予防にイソジンは無意味だろうが、風邪でのどが炎症をおこしているときは、

効果があるだろう。

688 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:22.61 ID:dVALZ+fW0.net
>>650
だからいきなり気管支や肺にはいかんでしょw
まあ稀にいくこともあるけど、普通は咽頭から。

それから細胞から細胞へ感染するときには
エンベロープ被って粒子化して細胞外に出て、
別の細胞の細胞表面レセプターに結合して
エンドサイトーシスで取り込まれていくの。

もう少しウイルス学勉強してくれるかな?

689 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:25.97 ID:/4QahHuo0.net
>>676
マスクの最大の効果は、
咳や痰を空中に撒き散らさないってことだろうね。

もちろん非感染者が撒き散らしたところで
どうってこと無いわけだけど、
感染者が非感染者だと思ってる場合もあるし。
取り敢えず付けとけって感じ。
ゴムみたいなもんだ。

690 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:05:36.14 ID:8hQUEIbjO.net
インフルエンザや風邪が流行るのは冬、ドライヤーがない時代の風呂は
確実に体を蝕む

691 :(玉音放送)(ガラプー KK53-/646):2016/05/31(火) 12:05:42.25 ID:o/vmoiqPK.net
スッキリ感重要だ。大体が手洗いが有効ならうがいも有効なだけだ

692 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:07:54.33 ID:nMUnNECp0.net
そんな時に「皇潤」

693 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:07:55.41 ID:nylWL6Fq0.net
誰でもわかる一番大事な道理を言うと
基本うがいなんか帰ってからするもんでそこから大した時間も経たず飯食う訳だからな
うがい程度でいなくなる常駐菌なんか飯食ってたら確実にいなくなるw

一日中うがいしてるような病的になってるタイプじゃなきゃうがいしとくに越したことないわ
やりすぎが悪いのなんか手洗いだって一日中頻繁にやってりゃ手が荒れる、喉だって荒れる

694 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:08:15.21 ID:/4QahHuo0.net
>>688
>だからいきなり気管支や肺にはいかんでしょw

どういう認識をしてんだろうか?
ウイルスは、呼気と一緒に、肺まで到達できるだろ。
その途中の喉や、気管支で着地する場合もあるってだけのこと。

>細胞外に出て、

どういう認識をしてるんだろうか?
細胞の外は消毒薬がたどり着ける外界だとでも思ってるのか?
細胞の外は体液で満たされた組織内だぞ。
そんな所を消毒液で消毒できるわけなかろ。

695 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:08:32.60 ID:jjVLkjZt0.net
こないだ喉痛いから、コルゲンでうがいしたら、すぐ治ったけどな

696 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:09:27.08 ID:ZVAaNiZM0.net
>>681
毎朝1-2時間、犬と散歩行くようになって、風邪ひかなくなったな

あと喉の乾燥が気になるときはマスクしてる
マスクはウイルス防ぐというより、保湿にいいと思う

ちょっと風邪気味かな?と思ったら、葛根湯飲んで湯船で身体温めてたっぷり寝れば一晩でスッキリ

697 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:09:30.30 ID:MmmE3rB20.net
>>8
風俗でイソジンでうがいさせられるのは逆効果だったのか!

698 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:11:24.40 ID:8hQUEIbjO.net
>>697あれは効果絶大

699 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:12:11.70 ID:dVALZ+fW0.net
>>694
やれやれ、薬理学もわかってないのか。

700 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:12:57.04 ID:rn72ATpt0.net
濃い塩水でうがいしてる

701 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:13:17.66 ID:RLjtPjOs0.net
>>696
マスク効果は良いな
俺も冬場の乾燥時期はマスクして寝てる、口呼吸になりやすいので
それから風邪知らずになった

702 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:13:55.00 ID:pRjRRq3a0.net
>>687
んだな

703 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:14:11.59 ID:xFrUWD140.net
糸楊枝使わないと歯槽膿漏悪化すんぞ

704 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:15:01.29 ID:dVALZ+fW0.net
>>694
そんなに細胞が体液で強固に守られてるなら薬なんか効かないし
その前にウイルスも感染せんわな

705 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:15:14.12 ID:M1MJIkQ40.net
そりゃ風邪なのに、冷たい川風の吹く夜に小舟の上で漁なんかしたら悪化するわな

706 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:16:41.09 ID:msmYS4510.net
イソジン系うがい薬ってなんか歯に色付きそうで

707 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:17:31.54 ID:FFj3eXwf0.net
>>555
マジレスすると歯磨きは最初口を綺麗にゆすいで歯磨き粉をつけて
ブラッシングしたあとフッ素が定着するまで時間がかかるので
そのまま放置やで、泡は捨てるけど。口はゆすがないが正解。

708 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:17:53.23 ID:0e70MmuA0.net
>唾液の分泌が良い人は虫歯になり難いらしいから
>唾液が多い人は風邪もかかりにくいんじゃないのかな
>唾液は自己免疫の素みたいでしょう?
>粘膜の乾燥も良くないんだしさ
>違うかな?


そうだよ
食中毒にも強いよ
食中毒になったとき足の裏にある裏内庭というツボにお灸すると
腸内から粘液が出て菌と毒を排出する

709 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:17:56.16 ID:lURNp9QX0.net
昔、風邪ひいて病院行ったら脱脂綿に薬をつけて喉に押し付けられてオエーってやってたけど
あれもなんの効果もなかったらしいね、2chで知った。いまやらないらしい

710 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:18:57.41 ID:/4QahHuo0.net
>>704
薬には、内服薬と外用薬ってもんがあるんだよ。
胃から吸収されて治す薬と
外から塗って治す薬な。

711 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:19:26.54 ID:0slVkJoO0.net
確かにうがいは忘れるけど、潔癖症で手ばっかり洗ってるからか
この10年風邪もひかないな。

712 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:20:07.89 ID:pRjRRq3a0.net
ヨードは表層を消毒する薬だと思っていればいい
抗菌剤のような持続効果はない

713 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:20:38.90 ID:0slVkJoO0.net
>>709
あれ最高に嫌いだった、子供の頃だけどw
風邪ひいても吐き気なかったのに一気に吐く。

714 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:20:57.75 ID:K24+LWZP0.net
昔、体調が無茶苦茶悪かった時期に風呂と飲酒は体力消耗すると実感した事がある
あと効果あるかどうかわからないが細菌予防目的できちんとマスクするとちょっと早足で
動いただけで息苦しくなるのが本当、そうで無い場合は隙間空いています。

715 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:21:01.05 ID:z32fy05n0.net
イソジンは歯が着色する
俺は季節の変わり目で熱出したりしたんだが
重曹のうがいするようになってそれがなくなった!
イソジンうがいじゃダメだったのにな

生物系の研究者の友人はどっちも意味がないとは言うが
実体験として重曹うがいはいいと思う

716 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:21:19.35 ID:6n0L5MA+0.net
>>99
ほんとそれ
こういうのってコロコロ覆るからあんまり気にしないで自分の好きにすればいい

717 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:23:00.46 ID:4A2/e4Zy0.net
>>590
だろ?言い変えれば喉を潤して乾燥を防ぐうがいは意味があるんじゃん
水素水みたいにトンデモ医学だと言われるの嫌なんだよね
口呼吸の多い子供達にはうがいして欲しいし

718 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:23:57.74 ID:kbBEK4810.net
風邪引いたら千円以上の栄養ドリンク飲んで寝ときゃ治るわ

719 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:27:12.67 ID:2l5C52Td0.net
>>1
>>395
>海外でもうがい位してるし・・・・・・
>
>塩水でうがい
>http://www.findhomeremedy.com/home-remedies-for-bronchitis-cough/
>http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/in-depth/cold-remedies/art-20046403
>http://everydayroots.com/sore-throat-remedies
>
>うがいをするのは日本人だけ、外国人はうがいを知らないw
>日本人だけの奇習!
>外国人はうがいができない
>
>とか言う人居るけど本当か?w

このスレにも居るだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:28:11.07 ID:t87uO6oJ0.net
めったにお風呂入らないけど


カゼひいたときだけ、入る


治るから

721 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:28:21.06 ID:ppTj7Ru+0.net
なんでや鼻うがい最強やろ

722 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:28:24.91 ID:6n0L5MA+0.net
>>372
無職になってから風邪もひかないし花粉症も軽いし快便で食欲も出て体調良すぎる

723 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:30:14.83 ID:Ne4pbCqD0.net
ジェットウォッシャーがいいよ。

724 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:31:09.99 ID:N/Zz5seo0.net
朝、口呼吸でかわいた痰が張り付いてるからうがいでだしてる。

725 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:32:44.11 ID:c4anFmFx0.net
下手したら飲み込んでしまいそうなとこまでで、うがいすると効く

726 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:35:37.54 ID:4bg/ebj+0.net
>>235
これって結局無意味って結論だったの?
メーカーは飲用に作ってないから否定するのは当たり前として、飲むヨウ素と何が違うの?

727 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:35:43.29 ID:ZFdT6w9d0.net
イソジン使わないと喉がむず痒くなって咳が出るだろ?
喉にバイキン培養してるもんだ

728 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:35:53.06 ID:mZxjWKaw0.net
頭痛がひどい時は風呂に入る

729 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:36:12.68 ID:QBRZPN4v0.net
いやうがいは効果あるね
俺の身体で試したから間違いない

730 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:36:58.10 ID:7B1sH+oN0.net
>>4
あひる隊長に相談か
あひる隊長って、いろんな種類があるんだな
検索して驚いたよ

731 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:37:12.20 ID:HCSgeubA0.net
鼻くそをほじくる人は
風邪をひきやすいって聞くね

732 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:42:34.72 ID:VhZC/Bwn0.net
ばあちゃんには風呂入るなって言われてたけど風呂入った方が早く治るから入ってたな
正しかったか

733 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:44:42.70 ID:cb/pj0zw0.net
ホコリ吸ったらうがいじゃなくて
何か飲む

734 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:45:24.49 ID:Co+p6I980.net
口から飲んで鼻から出すといいよ

735 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:45:49.38 ID:ZeXpwAKT0.net
>>678
頭の表面冷やしてどうすんだ
脇とか首とかならわかるけど

736 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:46:32.08 ID:a/lXhPnP0.net
>>732

      ∩ ∧_∧     風呂にはいると免疫力が上昇する。
    ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c          これ豆知識な・・・
         ⌒ ⌒     (入浴後は冷えないように注意のこと!)

737 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:46:37.13 ID:NSUtQ0EL0.net
>>731
子供はみんな鼻くそほじるよね
人前でもw
そしてよく風邪はひくね、たしかにw

738 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:48:16.28 ID:NSUtQ0EL0.net
【STOP!解熱法】河村隆一の特殊な解熱法に現役医師が「死ぬ可能性アリ」とドクターストップへwへ

 ロックバンドLUNA SEAのボーカル河村隆一の夫人公美さんが27日、日本テレビ系のバラエティー番組「行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団3時間SP」に出演し、
河村独特の風邪の治し方を紹介したところ、医師から“ストップ”がかかった。

 河村を「神亭主」とあがめる公美さんだが、「唯一直してほしいこと」として番組に相談。河村がライブの前日に40度以上の熱が出てしまうと、熱を下げるために必ずすることがあるという。

 高熱のまま熱湯風呂に入り、風呂から上がるとTシャツに短パン姿でリビングを走り回るという。さらに再び熱湯風呂、走り回るということを延々と繰り返して熱を下げる。

 公美さんがこの方法に心配しているため、番組が「しんクリニック」の辛浩基院長にに取材。医師は「非常に危ない。心臓にも負担がかかるし脳梗塞や心筋梗塞で倒れる可能性も十分にある。
死ぬ可能性もあるの今すぐにでもやめた方がいい」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000114-dal-ent

739 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:49:03.40 ID:EdZGIDwp0.net
保育園で外遊びのあとアルコールで手を殺菌してるが、あれも良くないと思う

740 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:51:53.03 ID:9vOL9VEF0.net
二昔前ぐらいまでは
うがはよい子の生活習慣として絶賛されていたな〜

741 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:52:38.65 ID:mZxjWKaw0.net
>>739
ガキの頃家に帰るたび石鹸で手を洗ってたら両手がかっさかさになってたわ
保湿成分のあるハンドソープなら大丈夫だと思う

742 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:52:55.89 ID:c4anFmFx0.net
石鹸で手洗い、塩水でうがい
これで十分w

743 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:55:30.98 ID:e33iy2Wy0.net
風邪の時に風呂に入っていいというのは
運動で汗を流したら風邪なんか直るという部活の根性に通じるものがあるな

744 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:57:35.16 ID:hCgT/XUn0.net
体力を消耗するし、眩暈で転んだら危ないから入らないほうが良いと思う>風邪の時の風呂

745 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 12:59:47.23 ID:CkHyXS3L0.net
うがいは日本だけって、、

イソジンは米国企業のブランドだろが

746 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:02:16.26 ID:w5AFpDVy0.net
うがいが昔ながら、というのは間違いだろ

747 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:08:07.83 ID:XV7Jj4hS0.net
>>654
んなことねえよw

748 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:08:24.19 ID:jfrhFqgT0.net
>>745
えっ!
磯野仁さんの会社じゃないのか!

749 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:09:38.08 ID:hCc5uk/m0.net

sssp://o.8ch.net/ckep.png

750 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:09:41.17 ID:vc+SHjSM0.net
>>745
上向いてがらがらはしないってことだろう

751 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:10:04.04 ID:hCgT/XUn0.net
イソジンはヨウ素が入っているから、甲状腺に病気がある奴は使わない方が良い

薬屋がうがい薬よりお茶か紅茶でうがいするのを勧めてた
まあ、お茶を飲むだけで良いよね
ビタミンCは摂れるし、体は温まるし、菌は胃酸で死ぬし

752 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:15:52.64 ID:upYtqwk00.net
風邪薬を飲まないほうがいいという説もあるからね。

753 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:15:55.62 ID:qy2wTBkI0.net
喉が痛いときはネギだ!

754 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:17:03.71 ID:7VorTHHq0.net
>>697
風邪のウィルスは半日あけて消毒しても無駄ってことだから
それとは話が違うんじゃね

755 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:21:13.17 ID:hD/kse680.net
桑満おさむ
経歴
1986年 横浜市立大学医学部 卒業
1988年 横浜市立大学医学部病院 泌尿器科 勤務
1997年2月 五本木クリニック 開院

所属学会
日本泌尿器科学会
日本美容外科学会

専門分野
泌尿器
美容一般


オチンチンと美容の専門が上気道の事語れるの???

756 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:21:47.81 ID:AtN+KNLd0.net
喉から風邪をひきやすい俺には氷水のうがいが効果的

喉の炎症を控えるからだろう

757 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:26:30.21 ID:jeXZGPD20.net
風邪予防は兎も角、朝一でうがい歯磨きするのは除菌に良いんだぞ。

758 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:27:26.76 ID:PpW1aPzoO.net
>>745
日本みたいに、飲料用の水が簡単に飲める国は、少ないからでは?



 

759 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:27:57.51 ID:YT0UVb6G0.net
喉に異物感感じたら緑茶のペット買って
まずうがいと鼻洗浄でできる限り菌を外にだす事をするなあ
喉に進入してるやつは緑茶で流し込む感じで何とかする
これで喉風邪何度か回避出来てるから効果あるだろう

760 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:33:16.08 ID:eManYaHx0.net
そのうち薬を飲んではいけないとか言い出さねえかな。、

761 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:33:46.04 ID:vc+SHjSM0.net
>>760
風邪に抗生剤は無益

762 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:34:59.39 ID:AUHDSGn80.net
風邪にはやっぱり水素水

763 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:35:37.76 ID:iHup9cNF0.net
>>63
あるあるw

764 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:35:38.04 ID:tny96AIA0.net
イソジンで毎日うがいしてると甲状腺異常おこすから注意

765 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:37:15.32 ID:HQVi1u5M0.net
粘膜を乾燥させたら弱って色んなものの攻撃くらっちゃうだろ。
乾いた喉を湿らせるというだけでもじゅうぶん意味があると思う。
べつにうがいじゃなくてもいいんだけど。

766 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:43:57.84 ID:ms2hNRNj0.net
>>725
自分もそういう習慣がかつてあったが、誤ってイソジンを噴出してしまい悲惨なことになったのでほどほどにしている。

767 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:44:54.64 ID:H0NTBjcn0.net
風邪引いたらサウナ一択

768 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:47:40.85 ID:hD/kse680.net
アメリカではKills 99.9% of Germsの商品だらけ
決して日本人が神経質でアメリカ人が大らかな訳でも無い

769 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:50:19.66 ID:JwB5KsJQ0.net
自然が一番てことだな

770 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:51:52.47 ID:Z3mlW1vU0.net
>>1
うがいは口内がスッキリするけどね
また時が過ぎて
「現在ではやはりうがいは風邪予防などに有効」
とか言うんじゃないの?

771 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:55:36.48 ID:CpmmJgE10.net
喉にプシューっとする奴はどうなんの?

772 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 13:57:03.28 ID:QW5UgvHO0.net
もう何が正しいのかわかりません

773 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:04:23.13 ID:mfMKNbqU0.net
口呼吸か鼻呼吸かにもよる

774 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:07:28.23 ID:rhnptiXB0.net
>風邪で熱が出るのは、体温を上げてウイルスを殺そうとするためですから、体温を上げること自体は良いことなんです。

柔道整復師事件かよ・・・

775 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:07:28.33 ID:+Jql9D+H0.net
子供の頃火傷したら食用油塗って塩かけられた

776 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:07:59.43 ID:NEbZuJJT0.net
またまた、「一般常識の逆を言えば本が売れる商法」ですかw

777 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:08:50.43 ID:HY7Af5530.net
不衛生の人間が勝つ

778 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:11:17.04 ID:CpmmJgE10.net
早田与那五味屋敷野人間和長生機四輝門奈

779 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:13:04.80 ID:nkV8uvxqO.net
うがいは分かるような気がする
喉の粘膜キレイに洗い流した方がウイルスに対して無防備みたいな

780 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:13:14.04 ID:b3ihg8fv0.net
インドに行く時は、イソジン持って行けよ
元バンガロール駐在員

781 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:13:38.92 ID:w4IlbtqW0.net
喉痛いの治るやん

782 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:14:09.44 ID:9ug2LtUG0.net
うがい薬を使う意味は無いって言うのは最近よく目にするけど
うがい自体を無意味とする意見は珍しいんじゃね?

783 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:17:26.28 ID:An0ZNFUk0.net
おでこを冷やすというのも時代遅れ
熱が出るのは首や脇の下

これ豆知識な。

784 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:23:08.27 ID:ly9CsTVe0.net
普段シャワーしか使わないんだが風邪の時のシャワーってどうなんだろうね?
冬でも風呂場を少し温めてさっと洗って熱いお湯にかかってすぐに拭けば風呂と同じかな?

785 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:23:17.03 ID:uBxf1LSI0.net
うがいはにわかに信じがたい
風邪限定の話はなのか

786 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:26:46.39 ID:V6vBpHvj0.net
イ・ソジン

787 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:27:04.28 ID:HQVi1u5M0.net
>>783
アタマ冷やすのは熱下げるためじゃなく脳みそ防御じゃね?

788 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:31:03.54 ID:mfMKNbqU0.net
>>786
韓流スター?

789 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:34:08.02 ID:qFsbKneX0.net
うがいの仕方を知らない外人にうがいをさせたらゲロ吐いた動画を
ようつべで見たことある

790 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:34:38.83 ID:/hyI46Zb0.net
すべての医者がそう言うんだったら信じるが、最近こういう健康情報が多いのよね
医者のくせに、正反対のこと主張する

791 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:40:17.27 ID:8G+U3bqS0.net
風呂に入ると小一時間かかるからね
個人的にはその分睡眠取って休息する

792 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:44:58.21 ID:mS5jhrZP0.net
のどがチクチクしてつばも飲み込めない時うがい効くけどなぁ

793 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:46:17.77 ID:kVqMb+kN0.net
昔からちょっとやばいなと思った時はコーラ飲む習慣がある
何故か体中の粘膜を消毒したような気分になれるから

794 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:47:49.63 ID:0vgM09m40.net
>>240
そう言う理由だったのか。
はじめてしったw
父さんに7分は入れと良く言われたもんだな。
準備が大変で面倒だったけどからだのこと考えるとおすすめなんだな。

795 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:03.32 ID:Rgghgg9p0.net
神薬龍角散があるでわないか

796 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:25.72 ID:jZyks+0y0.net
>>2
明治うがいぐすりと言いなさい

797 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:49:51.66 ID:RSgwCoMY0.net
飲み込む寸前のところでうがいすると効果ある・・たぶん
黄色い痰も出てくるし

798 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:32.85 ID:zd5KCR+G0.net
>>1
のどが乾燥しているときはうがいによって粘膜を潤すのはいいこと。

799 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:05.27 ID:ehDh7nGS0.net
ウイルスを殺すのは有効だよ。変に炎症をこじらすと細胞にダメージが行くよ。
ウイルスは体内だけじゃなく喉にも一杯付いてる。
風邪ひいて風呂なんて入ったら心臓マヒ起こすよ。

800 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:58:46.83 ID:3RxNf7bl0.net
イソジンの営業妨害だな

801 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:00:30.38 ID:JMlP7NQ70.net
人と違う意見をいうことで目立ちたいだけな気がする

802 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:24.45 ID:mSyUTdzP0.net
インフルに罹った時に医者に聞いたら
「入浴したいと思える気力があるなら毎日でも入っていい
本当に体調悪いとそんな気さえ起きないし清潔にすることは良いこと
ただ出来るだけ短時間にして湯冷めしないようにね」
って言われたわ

それ以来ある程度の熱があっても頭がボーッとしてたり
フラフラしないならば普通に風呂に入ってる
多少の熱でも風呂回避してた頃の不快感に比べたらずっと快適だよ

803 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:35.23 ID:wuHas3Mr0.net
いつの時代もトンデモ説を披露して注目を集めたがる奴はいるものだ
だいたいは何やらあやしげな健康食品を出してきて「これを飲みなさい」と言いだす

804 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:03:22.60 ID:wuHas3Mr0.net
そもそもこいつ皮膚科・泌尿器科の医者じゃないか

805 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:20.13 ID:wuHas3Mr0.net
しかも美容皮膚科か
信頼性ゼロだな

806 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:05:39.36 ID:E8FyGlpt0.net
「へぇ、これは意外だったな・・・」 とかコメントつけてアホがfaceobookとかで拡散するんだろうなw

807 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:45.93 ID:b2CP4X9s0.net
イソジンは効くっしょ
風俗嬢も御用達

808 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:17:39.80 ID:Y78/lW+J0.net
自分はコルゲンが効く
喉なのか鼻の奥なのかよくわかんないけど
風のひき始めでヒリヒリする時コルゲン123でうがいすると治る

809 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:14.02 ID:aEOoGvtx0.net
うがいは喉の炎症を抑えるためだろ

810 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:27.17 ID:BUGEajFa0.net
冬の乾燥時に、人混みの中から帰ったら、「うがい」するのは常識。
単純に「うがいは無意味」は危険。

一人のおっさんの言うことを、信じるべきではない。

811 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:36.49 ID:50fIKhkS0.net
水道水でうがいをするようになって
四年ぐらいになるかな。
風知らずだ。
うがいは確実に効果がある。

812 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:20:57.56 ID:E8FyGlpt0.net
汚れが喉にこびりついてるから、それをウガイで流してやらないと炎症起こすわな

813 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:52.02 ID:8yhxDSVF0.net
こんなもん事実だとしてもうがいぐらいでいなくなる常駐菌なんて
水飲むかコーヒー飲むだけでいなくなって頻繁になくなってるのなんて少し考えたらアホでも分かるのになw
詐欺医者に引っかかっちゃ駄目だわ
公式サイト見たら完全に「嫌なら来るな」理論だしなw
自分の妄言信じてくれる宗教状態じゃないと来るなって言ってるのと全く同じだわw

>「患者さんには是非ご自身と気持ち(フィーリング)が合う医師を見つけていただきたい。」私はそう、考えています。
>その真意をお伝えしますと、医師だけでどれだけ頑張ったとしても限界があります。
>患者さんにも頑張ってほしいのです。その頑張りのためには「医師と気持ちが合う」ということは、とても重要な事になってきます。

814 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:55.84 ID:ZFFqHo3A0.net
俺は風邪のひき始めにルゴール。これ最強。1発。

815 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:33.92 ID:rYKTV9eu0.net
青いスースーするうがい薬は??

816 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:41.13 ID:yPO0nLaU0.net
痛くなった時点で既に常在菌負けちゃってんだからうがいして少しでも減らさないとダメでしょ

817 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:26:21.35 ID:g1TBiETO0.net
イソジンは使った方がいいよ。良いばい菌はまた増えるし、悪いばい菌を殺すことが大事。
ウイルスならなおさら。

818 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:41.38 ID:g1TBiETO0.net
あと、ジョギングすると風邪の治りが早くなる

819 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:19.61 ID:1lo3OB7/0.net
かぜひいてしゃべるのも唾を飲むのも痛いようなときは
アズノールだな。粘膜を修復してくれるからうがいしたあと
すごくらくになるよ。
のどがヒリヒリ痛いときにイソジン使うと粘膜がよけいに
ダメージうけるよ。

820 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:33:11.34 ID:Wik/eN7C0.net
個人的には濃い緑茶でのうがいは効果あるわ

821 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:48:29.23 ID:opQjayeQ0.net
今の馬鹿より昔の賢人

822 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:29.78 ID:myL55bdr0.net
うがいより手洗いだろ

823 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:40.43 ID:H29oBJYe0.net
家に帰ってきてうがいなんて、まず意味ない。
時間が経ちすぎ。
うがいの効果を出そうと思うなら、
いつも水筒もって30分ごとにやってろ。
それでも鼻の中には、いるぞ。

824 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:51:43.63 ID:mS5jhrZP0.net
>>823
いい加減出てってくれ!

825 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:57:58.09 ID:50fIKhkS0.net
>>823
帰宅、即、うがいは、うがいの基本中の基本。

826 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:17.19 ID:bQDLFR+/0.net
うがいは無意味とか、また嘘が電波するのか

827 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:00:12.92 ID:bQDLFR+/0.net
風邪で入浴okとか
程度の問題なのに

828 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:37.02 ID:nn9nAAHL0.net
うがいはほとんどしない
手洗いはマメにする

これでここ2,3年は寝込むような風邪はないな

ま、体質もあるんだろうけど

ま、ほぼニートばっかだったけどw

829 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:57.53 ID:nn9nAAHL0.net
あ、ジョギングはたまにしてるわ

830 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:05:17.05 ID:c4anFmFx0.net
ついでに足も洗ってるな。蒸れても水虫の心配なしw

831 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:08:04.82 ID:gvhD1caM0.net
血液検査しても脚気は分からないんだから^ ^
ビタミンB1不足で浮腫みに、疲労がたまる^ ^
要らぬ薬処方されるだけ^ ^
森鴎外に殺された兵隊さん数知れずT_T

イソジンでインフルエンザ罹んなかった俺^ ^
他の人は罹ったよ^ ^

832 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:11:54.61 ID:1VBy9jHi0.net
レスをまとめると
おちんちんを口にいれる時には
うがい薬は有効って事か?

833 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:35.13 ID:HUyQvgex0.net
しってた

834 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:18.27 ID:8MyFOQka0.net
魚を捕っても捕っても人間に取られるだけだからね。

835 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:21:24.75 ID:FmaQY6J40.net
>>1
>体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。

もうこの一文でこいつがヤブ医者なのがはっきりして辛い

836 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:22:27.87 ID:FmaQY6J40.net
>>2
喉に炎症起きた時に菌を殺す必要があるから無意味とか言ってる奴はアホ

837 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:27.67 ID:QzLARc2y0.net
ばい菌つけても、それに勝つ免疫があれば、おkだよな?
普段から食生活とか睡眠とか、免疫低下させないような生活送れば大体解決するんじゃないのか

838 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:47.30 ID:OsDGG91e0.net
> 医学的には、体を温めることにマイナス要素はありません。

なるほど、体温60℃ぐらいまで上げようぜ

839 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:32.80 ID:FmaQY6J40.net
>>94
お前が正解

840 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:09.80 ID:Q8l885+W0.net
以前38度の熱がでた時に汗が気持ち悪くて親に介護頼みながら風呂入ったら初鼻血体験した
これはやばいと思って上がろうとしたら気絶して後ろにいた親を下敷きにしてぶっ倒れた
気がついたら家族全員に囲まれてる状態でびびった思い出

841 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:35:41.78 ID:jhmU5Fvb0.net
>>771
あれは、常用すると炎症、下手をすると喉頭がんとかの疾患でるよ
がんは特殊な疾病ではなく、刺激だけでもトリガーになる

もちろん、原因はそれだけではなくて、複合的なもの

842 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:52.74 ID:nX/L+fRe0.net
まあ、昔から言われていることが害にならないのなら
俺は昔から言われていることに従うわ。
熱があるのに風呂に入ることもないだろうし
うがいも害にならないのならやった方がすっきりするもんな

843 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:25.27 ID:EbxvomxD0.net
うがいもお風呂も無意味だよ
だって、タックスヘイブンだからね

844 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:43.08 ID:Irr2SnRa0.net
口臭・風邪予防に子供用のうがい薬
買って長女だけ健気にやっているが 

やめたほうがいいのかにゃーl・・・

845 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:49.40 ID:3NriMsCE0.net
だろうな
友達がうがい手洗いにうるさいヤツで
そいつんちに下宿させてもらってた時、帰る度に「うがい!手洗い」てうるさすぎたから
閉口して引っ越したけど
あいつはよく風邪ひくけど俺は生まれてこのかた風邪なんてほとんどひいたことないからな
不潔にしろとは言わんけど、潔癖は不健康に繋がると思うよ

846 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:51.64 ID:3AeWgPHE0.net
〇〇〇舐めの前、後にイソジンしないとノドが腫れるよ。

この医者の言うことはウソだね

847 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:02.20 ID:3NriMsCE0.net
>>844
口臭予防ならフロスと舌掃除の方がいいと思うで
舌なんて体洗うナイロンタオル濡らして軽く撫でるだけでごっそり汚れ取れるで

848 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:45:55.30 ID:hXDn6cRU0.net
常在菌とか不確かで曖昧なこという医者や学者は信用できない。

849 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:50.45 ID:xFrUWD140.net
アズレンのやつは全く効いてる感じがしないよなw
俺あ歯磨きと一緒に糸楊枝使ってポケット掃除してるわ
ホントすっきりするぞ

850 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:05.51 ID:mKdkJQXl0.net
風邪ひいて喉が荒れてる時にビックスドロップ舐めたら余計悪くなる人いますか?

851 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:51:46.69 ID:FC4kPjBO0.net
扁桃腺がはれたときにはイソジンやってたなあ

852 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:28.67 ID:PDhG1iVn0.net
風呂に入った方が良いのは、何となく分かってた

853 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:55:00.73 ID:F4fwDach0.net
熱が出ても体力的に大丈夫って時は風呂入るわ俺

854 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:14.77 ID:GOiNYeXe0.net
うがいって嫌いだから意味がないならありがたい

855 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:33.17 ID:Pn9l6IK60.net
うがいしたら、おぇってなる

856 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:35.09 ID:hXDn6cRU0.net
口臭が酷いやつは歯磨き後にイソジンで1分くらい口をクチュクチュゆすぐと嘘みたいに臭いが取れるよ

857 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:38.49 ID:hfD0u98R0.net
イソジンないとダメってやつは、すでに定住菌が死滅して、
イソジンで次から次へ殺菌し続けないと風邪ひく状態なのでは??

858 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:17.96 ID:RFzlMm6O0.net
のどが乾燥してると良くないからうがいをするんだろ。
だからのどに水を溜めるようにガラガラして、水分を行き渡らせる。

別に洗浄してるわけじゃない。

859 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:14:21.87 ID:ZVAaNiZM0.net
>>858
だったらお水飲むんでもいいんじゃ?
てかお水飲んだ方が良くない?
寝起きとか埃っぽいところから帰宅すると気持ち悪いから軽くうがいしちゃうけど
風邪予防ならお水飲んじゃった方がいい気もする

860 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:19:13.79 ID:RFzlMm6O0.net
>>859
一定時間のどに溜めた方が効果が高いんじゃないのかな。

別に、その後飲んでも良いだろうけど
ガラガラした後ゴックンするのは、ちょっと抵抗ないかい?

861 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:44.67 ID:OAXAgnb00.net
コロコロ常識が変わるのでこれも怪しい

862 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:40.78 ID:ZVAaNiZM0.net
>>860
ちょっと気持ち悪いから、帰宅後軽くうがいからの、お水飲むというのが一番合理的かも
あとは、頻繁に常温のお水飲む、身体冷やすと良くないから
無理に奥まで水入れて、ガラガラーペッ!って、喉に負担かかる気がするんだよね

863 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:37:08.10 ID:T3aHwaG/0.net
イソジンは喉痛い時結構効いてるわ。

864 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:37:25.81 ID:O7EL/ZU50.net
科学者「コーヒーは体にええぞ。どんどん飲めや」
      ↓
科学者「やっぱ悪いぞ 控えろ」 科学者「そうでもないぞ。」


科学者「豆腐にはイソフラボンでエストロゲン効果があるで。ま〜んはどんどん買って食べろや。」
  ↓
科学者「実はエストロゲン量は1/10でカスみたいなモンやぞ。しかも腸内に特殊な細菌持ってないと変換すらできんで。」


科学者「赤ワインは含まれとるポリフェで健康効果あるで」
  ↓
科学者「実はポリフェノールを赤ワインだけで摂ろうと思ったら何十杯も飲まんとあかんで。まっ、そんなことしたらアル中一直線やな(笑)」


科学者「酒は少量やとボケ防止になるで。」
  ↓
科学者「酒に適量なんてあらへん。飲んだら飲んだ分だけ脳が萎縮するで。飲むなや」


科学者「ブラックチョコレートはポリフェで脳機能高めるで」
 ↓
科学者「実はマウス実験のみや。人間で摂ろうと思ったら何十個も食わんといかんで」


科学者「少食したらサーチュイン遺伝子が活性化して長生きできるで。」
 ↓
科学者「そもそもサーチュイン遺伝子なんかないで。」

科学者「帰ったら石鹸で手洗えや」
 ↓
科学者「石鹸なんか使ってもほっとんど意味ないで。




や科糞。

865 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:40.87 ID:HpqEjXLN0.net
>>2
イソジンは金輪際使わん
明治のうがい薬を使う
日本を舐めんな

866 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:41:50.34 ID:04J1YiS00.net
うがいすると逆にのど痛くなる時あるしな

867 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:42.13 ID:+pnkKsTR0.net
イソジンはいいよ
イソジン・オール・ザ・ピープルだよ
あれはのどにいい

868 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:47:07.24 ID:85CClaIs0.net
イソジンは無菌でも使用するコップや風俗嬢が汚染されていたら意味が無い。

869 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:49:15.29 ID:zCzs3xjk0.net
海外では発熱したら水風呂で冷ますとか言うやつもあったな

870 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:51:54.63 ID:UK4uo9mkO.net
【三枝利行】東急不動産不買運動3【林田力】 [転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1430879376/

871 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:47.32 ID:YNzCzxHk0.net
うがいは気分的な効果がある程度だろうな
子供頃に言われてたけど、やらなくても体調の変化は無い

872 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:56:27.04 ID:EzCWu6Vi0.net
俺の母が昔風邪になったとき、何故か風呂に入ったんだけど、
熱くてたまらんくらいの湯船に浸かっても寒くて寒くていられなかったって言ってたぞ。
風邪の時は風呂はいらない方がいいし、イソジンとかのうがい手洗い励行は常識だと思うがなあ。

873 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:43.66 ID:e4L+LNC30.net
>うがいは無意味

ちゃんと研究や実験したんか?
単なる思い込みちゃうんけ?

874 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:02:33.15 ID:UQT7PizwO.net
風呂は入浴中は平気やけど出て二、三分で寒さが界王拳で襲ってくるから止めた方がいい。
余計しんどくなった。

875 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:05:22.39 ID:mO8plOWi0.net
病気で体力を消耗するのに風呂で更に体力消耗していいことあるわけねえだろ
バカじゃねえのか

大概にしろボケ。どこの国籍だ

876 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:09:54.15 ID:a7SSbvWj0.net
風俗のうがいは無意味

877 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:26:16.17 ID:Au/dR+/j0.net
うがいは効果あると思ってるんだがなあ。
個人的にはイソジンよりアズレンの方が良い。

878 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:33:31.88 ID:lK97+V1P0.net
うがいでのどちんこについたウィルスを洗えるだろ

879 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:56:45.23 ID:a3a5atuu0.net
>>17
オイルプディングにしとけ

880 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:03:43.62 ID:C+rhGq/Y0.net
うがいの効果は実感できるからな
理屈バカなんでないの

881 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:07:36.58 ID:JvNbvC8J0.net
およそ完全な風邪予防方法はある

それは、ビタミンCの大量摂取である

私はこれに気づいて約10年は風邪をひいてない
だいたい1000mgやばそうな時は3000mg
サプリならとりやすい

なお風邪をひいてしまっても早く治す効果はある模様
3000mg以上を推奨する

882 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:15:17.88 ID:bYgSEERBO.net
>>864
うむ、見事だ。

883 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:24:59.50 ID:8OSYlReA0.net
殺菌てより炎症悪化予防になると思う

884 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:26:59.82 ID:enXIfqsX0.net
>>731
その鼻くそ食わないからだ

885 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:30:44.77 ID:WhbQdKMR0.net
何が風邪予防に効果があったのか検証するのは不可能だから言いたい放題だよ

886 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:33:37.01 ID:UrbF4pAH0.net
>>143
ビオフェルミンは高いけど、ヨーグルトでも効果は一緒かな?

887 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:34:15.17 ID:bYgSEERBO.net
カバ君まで持っていこうとしたっつうのは、イソジンのブランドを育て上げた明治に
後ろ足で砂をかける様なモンじゃねえのかっつう。

888 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:34:52.38 ID:lgCwQY7S0.net
風呂は眠くなるから怖いんだよね。

889 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:35:24.11 ID:8JgPTk2m0.net
固形石鹸と、液体石鹸って比べてどうなの?
俺固形好きなんだが。
いま、液体蔓延しててなかなかみないよな。
公衆では液体希望だけど、自宅は、固形。
違いはないのかな?

890 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:36:21.97 ID:R++fH2Io0.net
イソジン使ったうがいが悪いだけだろ
水でのうがいは喉を湿らせるし悪いことはない

891 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:43:57.68 ID:sYPsblRu0.net
うがいが効かない訳ねーわ、何言ってんの?こいつ

892 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:46:37.65 ID:TG2jECzo0.net
梅干しいいよ。ノドが痛い時効く

893 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:54:58.16 ID:DRd8N9am0.net
>>4
┌(┌^o^)┐ホモォ...

894 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:55:34.17 ID:IeFVlDGR0.net
>>2
ここでイソジンだけで店が分かる
イソジンマイスターの俺様参上

895 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 19:56:52.58 ID:Ym/NmGiv0.net
>>1
> 風邪で熱が出るのは、体温を上げてウイルスを殺そうとするためですから、

医者の発言とは思えん。ミツバチの熱気むんむん攻撃かよw

896 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:00:34.56 ID:sFvJpD+60.net
風邪ひいたら風呂は入る
痰とか鼻水をとりあえず出し切って熱い湯に入ってリセットして
速攻で布団に入って寝る

897 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:04:15.26 ID:jhmU5Fvb0.net
>>889
固形石鹸は雑菌の温床
普通に使っていると衛生管理が追いつかない

手入れや扱いも気をつければ良いかもしれないけれど

898 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:09:34.78 ID:3sSy8cHU0.net
>>895
一般向けコラムとしては別に問題ないと思うけどw
http://www.terumo-taion.jp/health/temperature/06.html#02

899 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:09:39.18 ID:A4XEmcp90.net
うがいは保湿効果があるからやったほうがいい。

900 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:09:59.76 ID:R++fH2Io0.net
>>895
それはいまの医学では正しいとされている
100年後は知らんけど

901 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:12:08.94 ID:GQBD+OUn0.net
20年以上イソジンでうがいしてきたのに…

902 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:17:19.58 ID:kYMW8rHw0.net
ショボい美容クリニックの話を間に受けてんの?

903 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:24:23.91 ID:UFGIclWG0.net
> 「医学的には、体を温めることにマイナス要素はありません。
> 体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。
> 風邪で熱が出るのは、体温を上げてウイルスを殺そうとするためですから、体温を上げること自体は良いことなんです。

去年の冬、乾燥肌が酷かったので、市販の漢方薬を飲んだら肌の調子が良くなるとともに風邪を一切引かなくなったな
当帰というのが含まれてて、血流を良くして体を温めるんだけど、風邪のウイルスも殺してしまったんだろう

904 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:25:21.34 ID:ilhRvJDI0.net
>>889
固形石鹸はひどい汚れの手洗い時に使ってる、そのまま乾かすとゴワゴワになるけど
仕上げにリンスやトリートメントを使うと全然大丈夫だよ。中性にするために酢とか使ったけど
あんま変わんなかったー。

905 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:26:35.76 ID:sH5uE0yR0.net
喉の炎症を抑えるのかと思ってたんだけどな

906 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:27:16.19 ID:mpxo8RF00.net
風呂で体力消耗て何やってそんなに疲れるのさ

907 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:32:25.43 ID:5VxjMavT0.net
風呂に入れば誰だって体力は消耗するぞ
弱ってないと自覚はないだろうけど
烏の行水はしらん

908 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:33:31.63 ID:GMI3X5O+0.net
オキシドールを耳穴に垂らすと風邪引かない。
これマジ

909 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:46:54.19 ID:J6PAJHUMO.net
>>747
あるよ
乾燥する瞬間に殺菌交換が発揮される。
液体のイソジンには殺菌効果はない。

910 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 20:47:53.29 ID:0vKFlGtP0.net
イソジンでうがいすると
風邪引きやすくなる
ソースはおいら
使わなくなったら
風邪引かなくなった
イソジンの殺菌力は強力過ぎて
抵抗力も殺しちゃう

911 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:03:59.37 ID:88pS0Qqg0.net
>>9
ほんにコレ

912 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:11:34.24 ID:nEm1VSX00.net
嘘だっ!うがい無意味じゃない!

913 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:20:21.51 ID:X0NcquKT0.net
小児科医師の完全な風邪予防法
ってのはうがいでなく水を飲み込むことってやってたな
少し前の番組で
雑菌はうがいじゃ排泄できないが体内に入れば免疫で死滅させられるから
とかいう理由で

うがいをした上でだったかただ飲み込むのだったかは忘れたw

914 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:33:02.32 ID:EbP69rF70.net
風邪のときは、食欲がないので
ヨーグルトを1000cc飲んで
免疫細胞の材料となるタンパク質を
とる。
あとビタミンC剤を普段より多くとって
免疫細胞の活性化を促す。

915 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:42:44.39 ID:78iTXVXm0.net
喉のうがいっていうけど実際は口の奥だからな。
喉まで行ったら食道に落っこちちゃうもの。
しかもウイルスは30分で体内に入り込むから何時間も外出してからやっても無意味

916 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:43:44.96 ID:QwYaWmJL0.net
フェラ未経験の人は、やった方がいい

917 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:44:48.09 ID:F48MDY9S0.net
ウガイはサッパリ感でいいの。
最近はウィルスよりもpm2.5の方が問題。

918 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:47:34.31 ID:aLXf/htE0.net
>>674
紅茶も元は緑茶だからか、喉の痛みに効果あるよ

919 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:47:43.75 ID:kZYEaFAL0.net
風俗から出てきたら近くのトイレで即イソジン
不安な時はチンポにもかけてるわ

920 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:50:54.79 ID:YCvFvvcF0.net
こういうの読むと腹が立つ。
さんざんうがいしろとか言っておいてしない方がいいってか。
ほんと医師っていい加減だよな。体に悪いことを奨めておいて謝りもしない。
俺が病院嫌い医者嫌いなのも少しは納得してもらえると思う。

921 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:52:50.19 ID:CjgD4Cru0.net
>>905
抑えるよ
喉の痛いところをしっかり何度もうがいをすると効果がある

922 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:53:15.38 ID:78iTXVXm0.net
ほとんどの医者がうがいなんて意味が無いことは知ってるよ。
ただ、製薬会社の商売を邪魔するのもなんだからわざわざ口に出さないだけ。
こういう製薬会社の鼻薬が効いてない医者はしゃべっちまうが。

923 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:55:44.53 ID:9mimJ3xq0.net
トランス脂肪酸も実は体に良いとか

924 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:59:38.68 ID:f2K4UIpW0.net
メタボリックも実は体にいい。
医者の食い扶持がほしくて急にいいだしただけ

925 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:03:10.95 ID:bmyg8wQN0.net
医者も馬鹿が増えたな。

風邪を引くのは冬が多くて、昔の風呂場は寒かったんだよ。

926 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:04:17.87 ID:X0NcquKT0.net
>>905
>>921
咽喉痛の初期には塩やお茶でのうがいが抜群に効く
この医師の説明はうがいの一機能しか見ていない近視眼的
理解しかない。

927 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:07:58.78 ID:tmFiatxZ0.net
風呂はいったほうが気持ちよくぐっすり練れるしな

928 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:11:17.02 ID:+fpyyJ3E0.net
酒飲む前にヨーグルト食べると翌日、胃の不快感がない

929 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:12:51.12 ID:78iTXVXm0.net
>>926
喉は口よりずっとえ下にあるんだから仮に喉まで水が届いていたら口から吐き出せない。重力で胃まで落ちる。
喉のうがいって言ってるのは実は口の奥でガラガラやってるだけ。

930 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:16:29.80 ID:EbP69rF70.net
イソジンはエイズウイルスも殺すのだろうか

931 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:17:29.78 ID:SdQnYp8L0.net
ゲロゲロうがいするオッサンが淘汰されるとうれしい

932 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:18:45.10 ID:78iTXVXm0.net
なんのために製薬会社の社員が常日頃医者の接待やご機嫌とりをしてると思ってるんだ?お前ら。

933 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:19:19.79 ID:PR0UIZ5l0.net
>>2
>>566

>>1みたいな記事で風邪予防が否定されると
うがい薬が風邪以外の用途にも効かないって
勘違いする奴が出てくるんだろうな。
風評が広まる最初の瞬間なんだろう。

934 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:20:25.89 ID:miCnI/TH0.net
手洗いは有効、ただし一分以上念入りにしろよw
薬用石鹸も30秒程度じゃ効果ないぞw

935 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:20:48.18 ID:Bq+Y5wMs0.net
ウイルスに確実に効くのはミカンの皮、
マーマレードやキンカンだ。

936 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/31(火) 22:21:10.20 ID:Lj7SY8RS0.net
ウイルスは自分で移動できないから喉の粘液にはりついたままで細胞に到達してない

1秒で感染するってのは嘘

937 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:22:10.95 ID:4O058GEn0.net
バカが検証もせずに「うがいは無意味」とか大笑いだわ。京大でうがいの実証やってて
有効だと聞いたけどな。 風邪をひきやすかった俺が今年うがいを心がけて一回も風邪に
かからなかった事を書いておくよ。

938 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/31(火) 22:22:16.95 ID:Lj7SY8RS0.net
この医者 注射針つかいまわしとかやってそう

939 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:22:41.48 ID:R++fH2Io0.net
>>929
咽頭はうがいで届く範囲だし湿らせるという点で意味はあるよ
特に冬場など、乾燥した空気の時には
もちろんうがい薬はつかわないでただの水でのうがい
普通に水飲むとかでもいいけどお腹いっぱいになっちゃったりもするからうがいでもいい
何れにしても咽頭の乾燥はよくない

940 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:23:54.11 ID:HFrQN5XW0.net
うがいってする意味ないだろ。
のどは乾燥が大敵だから、きちんと水分を取ればいいし
口から出す必要もないだろ。

強力な俺の胃袋が菌を殺してくれるw

941 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:25:44.88 ID:l2igY6Fk0.net
イソジンに匂いだけでおっき

942 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:25:51.54 ID:R++fH2Io0.net
うがい薬は基本的にはいらない
でももし使いたいならイソジンよりアズノールとか
アズレンスルホン酸のやつがいいよ
イソジンはやっぱり粘膜を傷めるのでよくない

943 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:28:07.43 ID:MveAjfQs0.net
うがいをすると喉や鼻腔の入り口に溜まっている粘液(唾液の一種?)まで排泄されてしまって、
喉の粘膜が直接露出してしまう気がするね。

944 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:30:15.58 ID:MveAjfQs0.net
殺菌剤は傷口を痛めるからすぐに洗い流すべし。
消炎剤は炎症を抑えて楽にするけど、逆に考えると、
炎症は免疫が闘っている結果だから、免疫力を抑えるのと一緒。
炎症が長引くことになる?

945 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:30:51.68 ID:Z3mlW1vU0.net
>>782
たしかに

946 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:31:58.69 ID:L3l+97Zx0.net
うがいよりこまめにお茶を飲むの良さそう

947 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:34:31.89 ID:Y4iEPDUH0.net
帰ったらすぐ着替える
ぶくぶくうがい数回のあと
ゴロゴロうがい1.2回
風邪のひきはじめに耳鼻科にいく
これで10年以上鼻風邪以上に進んだことない
それまではしょっちゅう風邪引いてた
職場でだれかひいてると、半日でうつるし
いったん風邪ひくと1ヶ月くらい治らなかったのに
いまじゃうっかりインフルエンザの人が出勤しても
うつらなくなった

948 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:35:22.21 ID:4LZAG82E0.net
長良川でやってるけど、ちゃんと魚捕まえてくれる

949 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:53:15.13 ID:cJUVAzHr0.net
>>783
冷やしてもさっぱり感があるだけです

950 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:54:06.23 ID:WINf87Jn0.net
風呂入らないと気持ち悪くてしんどいながらも入ったら
上がってみたらスッキリして熱下がったり症状治まった事あってからは
風邪でも普通に入ってるな

951 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:08:39.93 ID:U6KYTYEl0.net
全部、嘘です

952 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:17:14.93 ID:VxG85IMH0.net
うがいが無意味?

953 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:19:29.45 ID:+58MeMCs0.net
イソジンのうがいは予防にならんというのは事実。
予防うがいは水道水で。

イソジンを使うのは、感染後にノドが真っ赤っかに腫れあがった後の治療として。

954 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:33:22.10 ID:gmpQc8kV0.net
帰宅して手を洗っても外出中にウイルスが浸入してたら意味なくね?

955 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:43:39.47 ID:UdPtDWc80.net
口呼吸で乾燥してるワタシは帰ったらまずうがいしないと逆にヤバい

956 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:46:18.09 ID:jN5iBrcN0.net
おのおの好き勝手ほざきおってからに
医者の信用も地に堕ちたわ。医者にかかるくらいなら死んだほうがまし

957 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:16:05.26 ID:4XKlnv8w0.net
年寄り医師が昔のうがい薬を出してくれて
すごい懐かしかったな。

958 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:19:15.99 ID:wXFVzEnl0.net
私は昔から風邪を引いててもシャワー欠かしたことないな
ていうか頭痛が酷い日でもシャワー浴びたらなんかスッキリしたってことのほうが多い

959 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:21:15.39 ID:+hm+ozdF0.net
安価なマスクも無意味

960 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:23:11.66 ID:MiXZCSzy0.net
じゃ、サウナにでも入れば風邪がすぐ治るのか。
銭湯大復活の予感だな。

961 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:29:06.71 ID:888y810y0.net
イソジンは抜歯した後に処方される

962 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:29:45.48 ID:EReHezgLO.net
>>960
治るかどうかは別として、実際にサウナの蒸気は気道を潤すから
気管・気管支にはやさしいよ

963 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:34:45.42 ID:99wIxMzj0.net
>>31
アズレンかな?
ドラッグストアで売ってる。

964 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:37:18.04 ID:l35M39G20.net
体力の消耗はやばいだろw
あと風呂に入ると、上がったあと体を冷やして悪化させる人間が多い

965 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:44:01.04 ID:mCho70U60.net
カゼを引いたら熱い風呂に入って汗をたくさん出して悪いものをデトックスするんだよ。

966 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:51:17.54 ID:WJzo0ltb0.net
>>1
>さらに、最近では、「うがいはむしろしないほうが良い」んだという。


またしたり顔でいいかげんなでたらめ吹聴しやがって
どうせほどなく、化けの皮がはがれるんだべ
ったく、迷惑な話しだ

967 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:54:05.96 ID:zTFqSQ1E0.net
科学的根拠がない迷信を信じている人って、中国人みたいだよね
周囲にいると避けたい

968 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:41:08.15 ID:1gX1XfNW0.net
臭い玉を作らないためにハミガキのときうがいしてる

969 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:43:32.86 ID:JaBIE1Us0.net
>>107
お前どんな身体してんだよwww

970 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 02:24:53.33 ID:+64TOEwo0.net
つまり、黴菌が入ったらおしまい、てことね。
あと、うがいしてもイソジンでも無意味と。。。。

でも、やるよ。
手洗いの大事さはなっとく。

971 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 02:51:58.44 ID:ok5Dtx0/0.net
俺としては、電車内で鼻をすすり続けるやつが多すぎて気になっている。
なんなのあれ。
酷いのになると、ズガッ!ズガッ!と鼻をならしてるやつもいるし、

972 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 05:47:34.95 ID:LiLwyvPA0.net
エホオホしながら睨んでくるおっさんとかな

973 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 05:58:06.05 ID:0p+9h3s10.net
モンダミンフェラは性病発見器。

974 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:18:44.01 ID:PdIVggVx0.net
うがいはよくするといいって言われてたけどやったことないわ
小学校レベルの知識あればわかるじゃん
うがいするのが5分間隔なら意味わかるけど家に帰ってからしろとか
菌その間絶対に飲みこんでるじゃん
先生ってバカなんだなーっていつも思ってた

975 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:22:01.39 ID:PdIVggVx0.net
>>275
血液は常に循環してるからな

976 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:23:50.86 ID:srvhXMlt0.net
うがいは気分が爽快になるしな
そう言われても止める気は全くないよwww

977 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:24:14.09 ID:80ppDTzM0.net
こういう実はみたいな説も素直には信じられないんだよなー
冬にお風呂に入ればどうしたって湯ざめするし

978 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:26:30.40 ID:PdIVggVx0.net
>>328
自分の癖って人に指摘されないと気が付かないんだよ
風邪ひきやすい人って頻繁に手で眼を触ったり鼻をこすったりしてるんだよね
あそこは粘膜薄いからすぐ菌が入り込んでしまう

979 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:28:30.72 ID:PdIVggVx0.net
>>328
手なんか多少汚くてもしゃぶったぐらいじゃ何ともいから

980 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 06:34:18.29 ID:MMlE3UIkO.net
>>971
副鼻腔炎の兄貴が鼻すするんだけど、鼻かむと地獄のような音させながらティッシュ十枚くらい消費させてる

981 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:11:25.98 ID:t3DMNdvp0.net
キャベツを頭に巻いたり
ネギを首に巻くのも効果ないの?

982 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:12:53.54 ID:pdUhLfBt0.net
風邪の時
痰が出たら
吐かずに水や牛乳で痰を飲め 
ひたすら飲み続けろ

そうすると意外とインフルエンザの直りは早くなる

983 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:13:22.87 ID:Z7/o0KiY0.net
風邪薬なんて風を治すのに何の効果もないということには触れないのか

984 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:15:19.12 ID:F+ppk6Rp0.net
うがいより手を洗う法が大事と聞いたことはある。
一番悪いのが洗ってない手で鼻をほじることらしい。

985 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:23:48.96 ID:94pFTcCu0.net
海外だと高熱の子供を氷水につけて冷まそうとしたりするよね
子供なんて高熱が続いたって大丈夫だし、むしろ熱を出させた方がいいと思うんだけど
無理やり熱を下げることで何かメリットがあるんだろうか

986 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:27:18.94 ID:oui8Aw+n0.net
健康な人間の普通の風邪の場合は問題なし
まあ、当たり前。どんな重病だと考えているんだと逆に聞きたい

987 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:32:32.52 ID:qMHQ5Y0z0.net
手洗いは重要だが、手拭きタオルを他人と共用するのはNGな。

988 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:13:49.36 ID:kopkUzaY0.net
肺炎になるならダメやん

989 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:16:20.85 ID:uRvcE0yz0.net
外から帰ったら手を洗うだけじゃなく顔も洗う、それで大丈夫

990 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:17:10.17 ID:waO+xDYN0.net
頭に魚の骨を載せたり、お香を焚くとか、レベルの治療と日本の宗教系の治療は同じ

治療は科学的だよ!

991 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:20:04.47 ID:IcxO78Cp0.net
これ体質によるんじゃないの
俺は自宅の風呂から上がると必ず湯冷めするから
人それぞれだよ

992 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:27:35.49 ID:pCsGaSv60.net
うがい薬は良い菌まで殺すからよくないとは分かったが
(抗生剤とかそれでも飲むから一概に悪いとは言えんとは思うが)

普通のうがいはなぜ無意味なのか
分からん

993 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:33:19.92 ID:q9PaWIb80.net
イソジンなら毎日飲んでる

994 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:34:44.93 ID:1uvM0fNd0.net
>>991
身体をきちんと拭いて、すぐに服を着てないから
身体についた水分が蒸発する時に、身体の熱が奪われる

995 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:40:11.12 ID:AJ7W5PYp0.net
俺、手洗い&うがい&マスクでこの数年風邪ひいてないんだが
所詮日刊スパか

996 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:41:27.57 ID:yWcMjJQSO.net
>>969
ヨードアレルギーじゃねえの?知らんけど

997 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:41:33.50 ID:+AFxSKJd0.net
うがい族はそれでもうがいやめないよな。
俺はやめられんわ

998 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:43:21.68 ID:sFEYytTz0.net
これはひどい医者w

999 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:44:18.71 ID:yWcMjJQSO.net
>>991
炭酸系入浴剤使って低温(体温程度)入浴。

1000 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:50:04.77 ID:iWSkyaDO0.net
鼻うがいとかきったねー事やってる奴も多いよな
あれ不愉快だからほんと止めて欲しい
洗面器に鼻くそが落ちてるの見たとき吐きそうになる

1001 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:52:31.46 ID:iRH8X4Bp0.net
同意w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★