2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 消費増税再延期すると消費はむしろ悪化する ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か

1 :擬古牛φ ★:2016/05/29(日) 16:13:07.24 ID:???
★ヘリコプターは離陸済み、行き着く果てはドル1000円か−野口悠紀雄氏

  日本は財政支出を中央銀行の紙幣増刷で賄う「ヘリコプターマネー」にすでに手を染めており、
世界最悪の公的債務を高インフレで解決する可能性が高い−。
早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問の野口悠紀雄氏は、長期的にみた円の価値は非常に危ういとみる。

  旧大蔵省出身の野口氏(75)は26日までのインタビューで、日本は米連邦準備制度理事会(FRB)前議長の
「ベン・バーナンキ氏が言及したヘリコプターマネーはすでに実施している」と指摘。
日銀の黒田東彦総裁が導入した「異次元緩和に基づく国債買い入れは残存期間が長い国債を
銀行が右から左に売れるようになったので、事実上の日銀引き受け。財政法第5条の脱法行為だ」と述べた。

  今週開催の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で議長を務めた安倍晋三首相は、
内外経済を刺激する財政出動に前向きだが、構造改革による成長力の底上げを重視するドイツなどは慎重だ。
日独はともに世界大戦での敗戦後にハイパーインフレを経験。米国の懸念を呼ぶほどの経常黒字を稼ぎ、
金融政策では量的緩和とマイナス金利を実施するなど共通点が多いが、財政規律への姿勢には差がある。

  国際通貨基金(IMF)は日本の政府債務残高が今年は名目国内総生産(GDP)の249.3%、
2019年には251.9%と高止まりを予測。米国は107.5%から106.4%と横ばい、ドイツは68.2%から60.8%と
日本の4分の1未満に低下すると見込む。ヘリコプターマネーの到来を予想する著名投資家のビル・グロース氏は
25日のインタビューで、日本が債務問題を最終的に解決する唯一の方策は日銀の全額買い入れと返済免除だろうと語った。

  野口氏は「ヘリコプターマネーは非生産的な用途に使われるようになる。歴史上、ずっと続けられた例はない」と言い、
「必ず最後はインフレになって破綻している。インフレで希薄化せずに債務問題を解決できた例は皆無ではないが非常に少ない」と指摘。
しかも、日銀による巨額の国債買い入れに「出口がなければ、日本がそうなる可能性は非常に高い」と述べた。

  ヘリコプターマネーはノーベル経済学賞受賞者のミルトン・フリードマン氏が1969年に提唱した経済政策。
バーナンキ氏は、金融不安とデフレ下の日本に提案した経緯がある。一方、先月の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は
あらためて通貨安競争をけん制し、金融緩和効果の限界に言及。景気支援策としての財政出動がこれまで以上に脚光を浴びている。
(続く)
Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-26/-1000

続きは>>2-4

総レス数 14
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★