2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「『危ないときは守って』はムシがいい」 ソマリア沖で海上自衛隊の護衛艦がピースボートを護衛 [05/17]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/05/17(火) 21:53:50.40 ID:???
2016.5.17 18:53
★「『危ないときは守って』はムシがいい」 ソマリア沖で海上自衛隊の護衛艦がピースボートを護衛

海賊対処のためアフリカ・ソマリア沖に展開中の海上自衛隊の護衛艦が、
民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛していたことが17日、分かった。
ピースボートは海賊対策での海自派遣に反対しており、主張との矛盾に批判も出ている。

海自の護衛艦「ゆうぎり」は今月3〜4日にかけ、ソマリア沖・アデン湾を航行する
ピースボートの船旅の旅客船を護衛。船旅の企画・実施会社が国交省を通じて海自に
護衛依頼をしたとみられ、ピースボート側は「コメントする立場にない」としている。

ただ、ピースボートは海自派遣に反対の立場なだけに
「『危ないときは守って!』というのはムシがいい」(自民党国防族)との指摘も出ている。

ピースボートは民進党の辻元清美衆院議員が早稲田大在学中の昭和58年に設立。
船旅は寄港地のNGO(非政府組織)や学生らと交流を図ることなどを目的としている。

http://www.sankei.com/politics/news/160517/plt1605170038-n1.html

アデン湾でピースボートの旅客船(奥)を護衛する海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」(防衛省・自衛隊提供)
http://www.sankei.com/images/news/160517/plt1605170038-p1.jpg

17 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 07:42:09.11 ID:M9zOE8EgP
非武装の相手には攻撃しないという設定なのに、武装した海自の船が護衛していたら攻撃される危険が高まると思うんだけどな。

18 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 07:47:02.31 ID:Z8CZihxsX
守る必要ないじゃん
見捨てておけよ、どうなったって関係ない
自衛隊の本来の活動目的から逸脱する必要はない

19 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 08:08:32.45 ID:EpXPWmtZe
守る必要一切なし。( ゚д゚)、ペッ

20 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 08:23:26.24 ID:z86tOepHG
○○人みたいな奴らだな。ぺっ。

21 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 08:55:05.15 ID:mjaArKK3S
客船の乗客はピースボートと何の関係もない一般国民で、旅の実態
は旅行会社が企画している民間の船旅。ピースボートは名前を貸して
いるだけで、多分、会社から手数料をもらっているのだろう。

>>16
客船と自衛艦が移っている写真を辻元清美の事務所に感謝状を
添えて謹呈すればよい。文言は、「このたび、ソマリア沖で
ピースボートの客船を護衛する任務の依頼を受け、その結果、
海上自衛隊の活動が広くネットで知られ大変に感謝しています。」

22 :名無しさん@13周年:2016/05/18(水) 09:32:30.60 ID:DSQHyUXzT
コメントする立場にあるはずですよ

23 :名無しさん@13周年:2016/05/19(木) 14:31:37.10 ID:oLkFJTz/B
枡添と同じで恥ってものを学べよ

24 :名無しさん@13周年:2016/05/20(金) 00:01:03.24 ID:RJbiaC3us
頼んじゃったかー
アウト事例w

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200