2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】フェラーリに乗っているとどれだけの女性に注目されるのか、実験してみた結果…ワラワラと寄ってくる事が判明

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/05/14(土) 14:39:34.38 ID:CAP_USER*.net
フェラーリに乗った男性が実験を試みた。
フェラーリに乗っているとどれだけの女性に注目されるのか?

うわっ、自然と女性と会話が成立している。しかもめちゃくちゃ笑顔。
すごい勢いできた!
こんなに女性が寄ってくるものなのか!??
中には怒りを示した女性もいたようだが、注目を集めるのは間違いないようだ。

(本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)
http://virates.com/society/51212230

動画
https://www.youtube.com/watch?v=vkjDVpAjc9M

961 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:42:35.70 ID:AcdKltey0.net
>>959
フェラーリくらいになると関係なくね?
クラッシックな方が維持費高かったりする。

962 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 12:59:26.13 ID:TzH8l4d60.net
>>721はあの唄を知らないのかな。

963 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:24:52.63 ID:r9ito7TT0.net
>>742
お前の嫁、いい声出すよなw

964 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:36:27.36 ID:lo+mT8vL0.net
変わった車乗ってても声かけてくるのは車好きのおっさんばっかりだぞ
フェラーリが車に見えるか金に見えるかは女次第だ

965 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:37:02.55 ID:fMCoCYGlO.net
>>958
ムルシエラゴ(murcielago)とはスペイン語で蝙蝠の意味

966 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 13:49:19.24 ID:fna2wdZf0.net
>>943
おまえはぶすの金持ちと美人の金なしならどっちがいい?
逆で考えたら同じだから
女の場合は違うとかはおまえの勘違い
だいたいイケメンで金目当てでぶす金持ちを選ぶ男がいてもその男はどうだと思う?
こう考えたらおまえもわかるはず

967 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 14:54:20.70 ID:G18jx6+z0.net
彼氏に乗ってて欲しい車って今は何なんだ??

968 :ドクターEX:2016/05/15(日) 15:52:33.27 ID:uqNk7kOs0.net
地元に残ってるような女の子ならアルファード系じゃないかな。

969 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:05:59.30 ID:2AkXevGx0.net
うちの近く狭い道があるけど
でかい車だと苦労しそう、カイエンなど

970 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:06:53.42 ID:d3TY0sjt0.net
>>966
ぶすは3日見れば慣れる
金は3日じゃたまらない

971 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:09:47.62 ID:Eix2pagy0.net
>>865
落ち着けよwwww

972 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:17:55.21 ID:OEDzCSAz0.net
>>962

真っ赤な車 ♪ って歌ってたで

973 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:45:59.64 ID:xcOKJEe30.net
日本で流線型のスポーツカーに乗ってる奴見てもアホとしか思わん

974 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 18:09:18.76 ID:IRuRNLMY0.net
フェラーリは任意保険だけでも年間100万円くらいかかるからな。
ちょっとぶつけても、ボンネットだけで新車の軽自動車買えるくらいの部品代だし(修理代別)
車検は消耗パーツ交換入れると毎回100万円くらいかかるし、
たとえ中古でも金が有り余っていないと乗れない。

975 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 18:32:53.56 ID:ncKJkRoMO.net
フェラーリは近所にはいないけど、プジョーの車は見かけて、エンブレムを見ると「おお、かわいい」と思うw

976 :澤田の兄貴:2016/05/15(日) 19:01:01.72 ID:Wh6K158oO.net
フェラーリよりもカウンタックが好きだわ。

カウンタック見るとオーってなる。

977 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 19:29:53.28 ID:4kDO75n60.net
>>945

978 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 19:30:50.89 ID:4kDO75n60.net
>>976
わかる、かっこいいけどなんかそれだけじゃない感じ


外人がフェラーリ乗ってるとかっこいいね
日本人でも似合う人は似合うと思うけど

979 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:02:00.82 ID:zGRJgqP50.net
>>841
スーパー7は古いんだか新車なんだか判断つかんw

980 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:08:56.05 ID:q4tQLB7o0.net
>>738
自分のは黒だけど、遠出した時に入った食堂のおばちゃん連中から「あれ、どこの車?」って聞かれたんで
「マツダ」って答えたら「え、日本車なの?」って言われた。
因みに、外観に社外パーツとかは(ホイール以外)使ってない。

981 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:11:12.91 ID:8w024hyl0.net
やっぱサンバーだな

誰も見向きもしねーのがいい

982 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:12:45.35 ID:cPvQJeZ+0.net
>>945
聞かれてもモテる自慢する奴を何人か見たことあるけど、
例外なく異性にモテるどころか同性にも嫌われる冴えない奴だった。


聞かれてもないのに自慢する奴の正体なんてみんな知ってるんだよお馬鹿さん。

983 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:17:26.15 ID:oiaScexg0.net
小番に切られた和田正は
「フェラーリに乗りたいから弁護士になった」とのこと。

フェラは永久にしてもらえなくなったけどw

984 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:23:46.76 ID:bUn6xOMRO.net
あのぅフェラーリ乗ってましたけど、この記事は捏造です。
ベンツやBMWのほうがウケがいいです。

985 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:27:35.80 ID:9ooLPfwS0.net
>>439
なつかしー!

986 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:29:47.35 ID:/Bk7bjlI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LrjfD4GA8sk

987 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:31:28.02 ID:JJoU/HMk0.net
バイク乗ってるとおっさん寄ってくるわ
楽しく話せるからいいけどさ

988 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:32:30.29 ID:XPTCI8q80.net
フェラーリ、検索したら中古で2590万円!
これを痛車にするオタクって何者!?

989 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:35:38.87 ID:NoNNmKec0.net
基本は※
これに金、権力、性格が付いてくると無敵になれる

990 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:36:47.32 ID:YmY3k79A0.net
前に、白いフェラーリ見たけど、なんだこの車は??というくらいのオーラのなさ('A`)

991 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:41:50.29 ID:3ZpJC1B/0.net
>>967
イケメンなら何でもオッケー。
それが今の若い女の考えだろ

992 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:52:40.09 ID:TcT9qRAt0.net
>>4
地面すれすれでデカい音立ててドや顔で乗るのが超絶ダサい
シャコタンチンピラと基本同じw

993 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 21:13:16.17 ID:JLk6g/9mO.net
先月札幌に行ったら爆音上げてフェラーリのオープンカー乗ってるの
見掛けたんだけど、まだちょっとストーブ点けたくなる寒さの日
だったからアホにしか見えなかった

994 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 21:34:31.43 ID:ztlLxBC80.net
>>967
アンケートした母体(女性ファッション誌とか男性向けビジネス情報誌とか)で違ってくるけど、
意外と人気が安定してるのがプリウス
レクサス、メルセデスがトップ10常連
BMWはやや人気低下傾向
“おしゃれな外車”という曖昧な回答も多い

逆に不人気なのが痛車と爆音改造車

995 :ドクターEX:2016/05/15(日) 21:35:10.92 ID:uqNk7kOs0.net
オープンカーは暖房点けたら暖かいんだぞ。

996 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 22:56:51.65 ID:9d4u4EVO0.net
むしろ車の車種や値段が分かる女がいたら警戒すべき

997 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 22:57:46.38 ID:IhPqco/t0.net
>>993
オープンカーは真夏の乗り物じゃない。

乗ってみりゃ分かる。

80年代以降のオープンは空力でエアコンも効くけど、直射日光はめちゃめちゃキツい。
冬場は晴天でも快適だし、ヒーターで首から下はぬくぬく。

関東なら快適に走れるのは9月中旬〜5月初旬まで。
むしろ真冬は頭寒足熱でホントに気持ち良いんだよ。

998 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:01:15.59 ID:o/gx1/vf0.net
ボディにカタカナでフェラーリと書いてある劣化偽物カーでも寄って来そうだけどな

999 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:15:36.74 ID:P/wH9r6x0.net
ネトウヨは旧東ドイツの名車トラバントでも乗っとけよw

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:39:23.88 ID:Mfr6QzGh0.net
赤くないからフェラーリじゃないよなこれ

1001 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:46:33.99 ID:7DMdNMRX0.net
>>999
やっぱヒュンダイだよな!同胞!

1002 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:48:52.11 ID:iVQYrP5C0.net
今日は都内で、オープンにしてる外車よく見たわ
ボクスター、SLK、Z4、フェラーリーは見たわ

1003 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:50:10.55 ID:xa9rzkmo0.net
【生活】「キスしていい?」って聞く男はアウト!? 「一生独身」男の傾向6つ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463317675/

1004 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:51:00.63 ID:0cLknw8K0.net
>>1002
ビート・・・ ビートはいないの?

1005 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 23:52:24.04 ID:N5/Z2cI10.net
スーパーカー系はキッズにも人気あるで

1006 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 00:42:27.73 ID:HxAFe7jV0.net
以前見た、出身大学別にコンパのお誘い実験でも明白な結果だった。

1007 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 00:42:34.44 ID:ajXbs0cN0.net
ポルシェの997はどうよ

1008 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 00:43:29.64 ID:HxAFe7jV0.net
ただ、こういうものに眼の色変わる女性は遊ぶ分にはいいだろうけど。

1009 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 00:43:57.32 ID:ajXbs0cN0.net
1000ならフェラーリ買う

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200