2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ISISが3500人の「NY市民殺害リスト」をアプリで公開 身近な標的を殺せと命令する新戦略の始まりか

1 :紅あずま ★:2016/05/12(木) 10:56:12.60 ID:CAP_USER*.net
ISISが3500人のNY「市民殺害リスト」をアプリで公開
How Does It Feel to be on Islamic State's Hit List?
無差別の市民を選び出し、身近な標的を殺せと支持者に命令する新戦略の始まりか
Newsweek:2016年5月11日(水)19時30分

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/isis3500.php
いたずらではない FBIとニューヨーク市警がリストに載った市民全員を訪ねて警告 Dado Ruvic-REUTERS

 もしISIS(自称「イスラム国」、別名ISIL)があなたの名前と住所、電話番号を知っていて、殺せと支持者に指示していたとしたら、毎日どんな気分だろう。

 暗号化されたメッセンジャーアプリ「テレグラム」で数週間前、ランダムに選ばれたように思えるニューヨーカー約3500人のリストが流された。
「ユナイテッド・サイバー・カリフ国」と自称する、ISISとつながりのあるハッカー集団の仕業だ。
リストに載ったのはブルックリン住民ばかりだった。

 いたずらではない証拠に、FBIとニューヨーク市警がリストに載った市民全員の元を訪れて、脅迫について知らせた。
3500人のニューヨーカーが今まさに、死の脅迫を受け、毎日を過ごしている。

 本誌はこの殺害リストへのアクセスを入手した。
リストに付されたメッセージ(下)には、「ニューヨークとブルックリン、ほか数都市の最も重要な市民のリスト。奴らに死を。奴らを黙らせろ」とある。

 リストには古くて実在しない電話番号や住所も少なからず含まれていたが、多くが本物の情報だった。
ハッカーたちがどのように個人情報を手に入れたかは不明だ。

 ISISは過去にも、ジェームズ・クラッパー米国家情報長官、ジョン・ブレナンCIA長官、そして次期米大統領となる可能性があるヒラリー・クリントンといった人物の公になっていない情報を暴露したことがある。

 今回のリストは、ISISが2014年に世界的な脅威となって以来、最大の一般市民の個人情報流出だ。
彼らの戦略が市民を標的とする方向に変わったことを物語っている。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/isis3500_2.php
「死のリスト」に名前が載った人たちは今、どんな気分でいるのだろうか。

 匿名を希望したある女性は、ニューヨーク市警の訪問を受けた。
警察官は何かあったら電話するようにとFBIの電話番号を彼女に伝え、その後、メールでも連絡をくれたという。
しかし、不安は一向に和らいでいない。

「私、交通違反すらしたことないぐらいに恐がりなんです。(脅迫の話を聞いて)私があまりに震え上がっていたので、自分たちも信じていないから、と警察官は言ってくれました」と彼女は言う。
「でも、とても不安です」。

 一方、リストに名前が載っても気にしないという人もいる。
ブルックリン在住の50代のアーティスト、ケイティ・マーズは、個人情報を流すという戦略を「ダサい」と一蹴。
「すっかり忘れていました。こんな情報を集めるのは簡単で、誰でもできますよ。私は全然怖いと思っていません」

脅迫リストを元にテロが行われれば恐怖が拡散する

 殺害リストを回覧するという戦略を始めたのは、名の知れたISISのイギリス人ハッカー、ジュナイド・フセインだとされている。
フセインは2015年8月に、米軍主導の多国籍軍による空爆で死亡した。

 また、外国にいる支持者に呼び掛けて、それぞれの国で個別にテロを行えと仕向ける戦略を始めたのは、ISISで対外戦略を担う要職にあり、報道官でもあるアブ・ムハンマド・アルアドナニだ。
アルアドナニは2014年9月、肉声による声明を出し、こう呼び掛けている。
「不信心者のアメリカ人とヨーロッパ人を殺せ。ヨーロッパ人では、特にフランス人、オーストラリア人、カナダ人......方法は何でも構わない」

 〈続きは、掲載元でどうぞ〉
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/05/isis3500_2.php
 

2 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 10:57:21.91 ID:i6zC7OnF0.net
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

3 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 10:57:44.39 ID:X7z+P/Xc0.net
こええええええ
殺人教唆だろ

4 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 10:57:50.86 ID:PrrOFzWE0.net
兵役逃れ在日リストを希望します

5 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 10:59:55.21 ID:6DsQ46FQ0.net
電話帳とかに名前載せてる奴は気をつけろよw

6 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:00:12.67 ID:4Vpp1DYy0.net
ISISよ、在日を頼むわ

7 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:00:32.18 ID:/nCZyMSq0.net
空爆で無差別に殺す米英に比べたら人道的だな

8 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:00:36.39 ID:m/RaT2Rm0.net
>>4
これ在日が使う側

9 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:01:02.96 ID:7fHzejW+0.net
日本でもしばき隊なるものがこれに似たことやろうとしてたよな

10 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:01:03.93 ID:o6ENYwIk0.net
MMOでPK対象をワールドチャットで宣言したような感じだな。

11 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:01:19.06 ID:sVw+dtdQ0.net
>>3
戦争やってる連中に、そんなこといったって・・

12 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:01:33.09 ID:9KGhx2fL0.net
まあこれやったら完全にイスラム教徒排斥だろうね
そっちのほうがお互いいいのかもしれないけど

13 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:02:33.16 ID:uF9OwhDr0.net
でもさあ
もともと殺したい奴がリストに挙がってくることも有る訳でw

やっぱり危険な気がするよ?

14 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:03:12.24 ID:oVDOa+m60.net
むしろ注目された分、

安全になっていない?

15 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:03:12.53 ID://VnHPhZ0.net
この間の
いいねを押した人のリストの件は
その後どうなったの?
同じような感じがするけど

16 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:03:32.22 ID:ihaPVlia0.net
アメリカを見捨てて、シナと組んだイスラエルの仕業か?
国際金融資本、移動の民ユダヤ人は、罪な香具師だよな。

17 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:03:52.94 ID:o6ENYwIk0.net
まぁトランプの支持がまたあがりそうだね。

18 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:03:58.67 ID:j1F1YQ6b0.net
ぱよぱよちんの二番煎じ?

19 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:04:33.63 ID:r12KSCF40.net
>ISISは過去にも、ジェームズ・クラッパー米国家情報長官、ジョン・ブレナンCIA長官、そして次期米大統領となる可能性があるヒラリー・クリントンといった人物の公になっていない情報を暴露したことがある。


そりゃISIS=CIAの自作自演だからだろw

20 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:04:45.27 ID:5sv/CqYu0.net
殺すリストて…
ビーバップハイスクールか?

21 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:04:48.07 ID:520xGbkN0.net
これ便乗殺人とかありそうだよなあ

22 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:05:11.39 ID:QrEQ4hih0.net
日本は平和…?

23 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:05:39.82 ID:aB3CrrNJO.net
日本は日本

24 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:05:43.62 ID:/tWO+UCR0.net
トランプが圧勝する姿しか見えないw

25 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:06:12.54 ID:ihaPVlia0.net
国際社会、国際的支配層は、今何を考えて行動しているのかを答えなさい。w

26 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:06:16.54 ID:nh9Q2j210.net
イスラム教徒は信仰をこじらせるとテロリストになる可能性があるからやっかいだよな
人生うまくいかなくて、どうせならジハードで死にたいと思っている奴にリストがわたるとやっかいなんじゃないの?

27 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:06:42.63 ID:uDZAzvlA0.net
24みたいなドラマの世界になってきたな
これ見ても安倍が移民受け入れするんだから恐ろしい

28 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:06:48.76 ID:1OImIdBw0.net
だんだんセコいやり口になってきたな

29 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:06:53.64 ID:fm/jOPNT0.net
ムスリム騙って捕まった京都の馬鹿チョンもリストに入れた方がいいんじゃね?

30 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:07:25.53 ID:xgDzgujuO.net
>>21
それ狙ってんのかもな
労せずして成果を上げられる

31 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:08:23.00 ID:/oOS91wF0.net
これでNY市民が何人か殺されたらもうイスイス皆殺しにしろって意見でアメリカ全体固まっちゃうだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:08:38.86 ID:qnlpMfh70.net
なるほど、ランダムで市民を巻き込むテロと同じ類のものだなこれ
直接的な攻撃ならテロだけど、死の恐怖に怯えるという意味ならテロに近い効果を発揮すると思う

33 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:08:44.69 ID:/tWO+UCR0.net
ゲリゾーはセンスがないから
チンコネタの人を応援して自爆したw

枡添でもw

34 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:09:58.44 ID:Ge8Amp3A0.net
これ、ISISが弱体化して実力行使する力がなくなったってことさ
だから、こういう情報を流して混乱させるような工作に変えたんだよ

35 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:10:30.93 ID:Zss+3VE40.net
個人情報勝手に集めて公表してたパヨチン団と一緒じゃんn
やっぱりあいつらただのテロリストなんだよ

36 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:11:18.67 ID:nLRrNYx00.net
IS結構賢いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:11:39.09 ID:Cm/RcDhZ0.net
こういうのをみると、椅子椅子がどの流れから生まれたかがよくわかるな。
こんなのふつうにイスラムの考えからすればありえない。
狙う相手がおかしすぎる。

38 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:12:33.58 ID:qnlpMfh70.net
要人じゃなく、適当に選んだ市民ってのが狡猾
そりゃあ怯えるよ

39 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:12:44.92 ID:qXAvN/ZrO.net
えげつない戦略だな
マンガの世界だわデスノートとか犬やしきとかの

40 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:12:50.92 ID:8BiGjP+00.net
サラコナーか、

41 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:13:14.37 ID:X7z+P/Xc0.net
なんかバットマンのダークナイトのキースなんとかがやったアレみたいだな
疑心暗鬼を蔓延させて自らは手を汚さずテロるという

42 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:13:52.07 ID:Fmh1CTTC0.net
トランプの護衛が相当数増えるだろうなぁ。

43 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:13:55.58 ID:7M1WxEib0.net
だから元F-Secureの久保田直己(ぱよぱよちーん)さんは無関係だろw

44 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:13:56.47 ID:leYrXQk50.net
仕返しにアラブ系移民のリストとか流す奴出そう

泥仕合

45 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:14:12.28 ID:Ge8Amp3A0.net
やることが、カルトっぽくなってきたな

46 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:14:17.93 ID:pP4O1B5I0.net
これは怖いw
やり方はセコいが名前挙げられた奴たまらんだろ

47 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:14:55.39 ID:UaSxL6wP0.net
>>24
でもトランプがISIS壊滅に成功する未来は見えないw

48 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:14:56.14 ID://VnHPhZ0.net
日本の警察も
あの時に
アメリカと同じように動いたのか?
リストの人は
とても怖かっただろうに

49 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:15:47.49 ID:HhJ4lwQS0.net
雷沼教授「あなたの隣の人間も悪魔のテロリストかも知れない!疑え!殺られる前に殺れ!人間狩りだあー!」

50 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:17:41.42 ID:PQFC7ONH0.net
これ名前のった人は周りがみんな敵に見えるぞ
精神がやられるだろたまらん

51 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:18:47.84 ID:OEIIONUL0.net
トランプ大統領になったらアメリカが国外紛争から手を引いて鎖国化
アメリカから排斥されたイスラム教徒が難民化して世界中に拡散、日本にも大量に来る
イスラムがマイノリティのうちは日本人も寛容だけど増えすぎたら対立が始まる

52 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:19:11.61 ID:Ge8Amp3A0.net
それだけ、アメリカの対テロ政策が上手く行ってる証拠だな

53 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:19:17.36 ID:9s/2zFxT0.net
どうせ殺すなら、パナマ文書で名前が出た連中を殺したほうがよくね?

アメリカ人はほとんど掲載されてないんだろうけど

54 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:20:22.97 ID:AIkdLspW0.net
で、例によってメディア側の人物はリストに載ってねんだろ?

あっ…

55 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:21:31.16 ID:WJEDmHfE0.net
何かあったらってその時生きてるの?

56 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:21:59.54 ID:ndpRVzEb0.net
安全圏からの政策支持と、自分が報復対象に入ってる状態での政策支持は違ってくるだろうね

57 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:21:59.78 ID:MAW65fc+0.net
>>1
アメリカが国民に戦争の正当性を訴えるためにやってるんでないんかいなと勘繰ってしまうわ

ついに廃棄処理しないといけない核兵器を処分するつもりかな

58 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:22:01.39 ID:qXAvN/ZrO.net
>>50
日本ならどうなるかなあ
とりあえず巻き込まれるのはご免だから近所から何処か遠くに出てってくれって追い出しには掛かるかなあ
はあヤダヤダ…

59 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:22:47.80 ID:CEt/0Es20.net
「不信心者のアメリカ人とヨーロッパ人を殺せ。ヨーロッパ人では、特にフランス人、オーストラリア人、カナダ人......方法は何でも構わない」

揚げ足をとるつもりはありませんが、
地理的には、オーストラリア、カナダがヨーロッパではありませんよ

60 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:25:50.09 ID:OEIIONUL0.net
政財界や軍の要人でなく
ランダムに選ばれたっぽいというのが怖いな
疑心暗鬼になって日常生活に支障が出る

恐怖を煽るという目的においてこうかばつぐんの賢いテロだ
本当にISISの発案なのか
それともアメリカの社会不安で得をする誰かが

61 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:26:41.86 ID:F23DRtY90.net
とりあえず日本と違って銃携帯が許されてるんだから
返り討ちにしたらどうだろうか

62 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:27:39.30 ID:NTMmzb3Z0.net
イスラム国自体はロシア軍の猛攻で勢いは
無くなったからね、海外展開することに
したんだよ
ニューヨークだって過激なモスクとかあるし
炊きつけたら実行する人間が居るんじゃないの?
イスラム国は金には困ってないから
サイバー関連ならアピール出来るだろう
ところで暗号メッセンジャーは沢山あるけど
テレグラムってどうなの?

63 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:27:53.97 ID:9ZdVIJPh0.net
ISすげーな

「他のすべてを攻撃して自分ご都合主義で支持を広げる」

これ イスラム国とトランプはまったく同じ思考なんだわ

アメリカ終わったな 

64 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:28:27.24 ID:ML96SuWn0.net
その3500人の内容はどうなんだ?
金持ちとか、反イスラムとかか?

65 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:29:16.69 ID:OdnN65L/0.net
これCIAの罠だろ
インストールした奴を片っ端から取り調べるぞ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:30:05.51 ID:EOeSat3s0.net
ぜひ、実行して欲しい。イスラム教徒排除が始まるから。

67 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:30:25.06 ID:s9SNKOyr0.net
早急にパナマ文書を送ってやれ

68 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:30:28.98 ID:ML96SuWn0.net
これ、災害時にデマ流してるネトウヨと同じことやってるなw

69 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:30:31.22 ID:Dv9Hb5x10.net
このリストにのったヤツが本当にたまたま転落死とか車にはねられたりとか遺書残さず自殺とかしたら、残りのヤツや周りの人はクッソびびるわな
頭おかしくなるだろう
社会的活動をするのが怖くなるわな

そして3500人のうちの1人が1年以内に自然死以外の死にかたをすることは確率的には結構高いと思う
恐らくこのリストもランダムじゃなくて高齢者の割合が高かったりとかすんじゃね

結構効果的な分断工作かもなあ

70 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:30:53.11 ID:sl0rHCfg0.net
宗教ってほんとロクでもねぇな
あらゆる宗教全面禁止にすれば

71 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:31:25.25 ID://VnHPhZ0.net
たぶん
いいねを押した人のリストだと思う

72 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:33:33.71 ID:99mEu+V10.net
トランプが入ってないあたり
なんかあやしい

73 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:34:13.01 ID:/tWO+UCR0.net
高官の秘密情報暴露って
情報源は、ヒラリーのメールじゃねw

74 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:34:34.82 ID:JD5ZIHSX0.net
日本人はやらないの

75 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:36:57.41 ID:6BepScR/0.net
おいおい 悪魔の詩かよ? 死ぬまで付け狙われる。 とんだ災難だな。

76 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:37:54.79 ID:s1wJ+ZAf0.net
>>64
俺も気になる。
その3500人の中にイスラム関係や中東関係がいたら逆効果だよなw

77 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:38:38.66 ID:Dv9Hb5x10.net
そのリストのうち何人かをIS支持者がマジで殺せばどうあれその地域の大混乱必至だもんな
テロとしてコスパがいいと言える
たまたま不審死しても疑心暗鬼が広まる
やなこと考えるなあほんと

78 : 名無しさん@1周年                     :2016/05/12(木) 11:46:42.57 ID:yaA6KMRVE
どうせアメリカ人でISISへ加わった香具師が知り合いの情報をリストにして
流しただけだろ。

リストに載った人間の共通の知り合いを見つければ・・・

79 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/05/12(木) 11:42:06.29 ID:TH0ksB4c0.net
音楽・娯楽・エンターテイメント関係の人とかが反イスラム的だとして目の仇にされてるのかな

80 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:42:33.83 ID:isyP16A50.net
>>68
情報操作おつ
パヨクは身内ないで崩壊する

81 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:43:18.72 ID:/tWO+UCR0.net
日本人は、有志連合とか基本無関係だからな
ゲリゾーは挑発しまくって、専門家に怒られたようだがw

↓こんなこと言われてるw

安倍外交が「イスラム国」のテロを誘発した
孫崎享・元駐イラン大使に聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/59008

82 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:43:30.36 ID:Ct7NJPlf0.net
よく効きそうな攻撃だな
もしかしたらすでに犠牲者がいるが、影響がでかすぎて隠されてたりするかもしれん

83 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:43:30.44 ID:N/Ynld1q0.net
>>3
お前に中国製ハンバーガーを食わせてやる

84 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:45:12.49 ID:UPu5ztJF0.net
おいおい、これでますますトランプが有利になっちゃうそ。

85 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:45:24.76 ID:ybKAFgH90.net
記事に出てくる2人の反応が
いかにもブルックリンで笑う
いや笑えんけど

86 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:46:36.29 ID:amSU3RY90.net
ISISはトランプ応援団やな

87 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:46:41.24 ID:s1wJ+ZAf0.net
>>79
フィフィみたいなイスラム教タレントもいるだろ

88 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:48:33.15 ID:amSU3RY90.net
>>81
専門家ww
孫崎www

89 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/05/12(木) 11:50:21.26 ID:TH0ksB4c0.net
>>87
原理主義者から見れば、許されざる者ということになるかもしれんね >イスラム教のタレント

90 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:51:09.35 ID:4/8FXqYP0.net
>>86
思った
モンロー主義のトランプがISにも都合いいんだろうな
ただトランプ地元のNYを選んだ意味がちょっと…

91 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:51:09.69 ID:eI1bpqNh0.net
>>70
ほんと俺もそう思う
神信じる暇あったら愛犬信じるっつーの
勧誘とかイラッとするから無くなって欲しいわ

92 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:51:55.42 ID:4/8FXqYP0.net
>>70
民度が中国レベルに落ちるけどいいの?

93 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:53:38.01 ID:4/8FXqYP0.net
>>81
てめえの馬鹿さが際立ってるよw

94 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:53:48.36 ID:/tWO+UCR0.net
ゲリゾーは、電池イスラエルで後方支援の挑発するわ
韓国後方支援しカリアゲるわ、疫病神ですわw

95 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:54:51.46 ID:MxCjiLz50.net
>>83
なんて酷いことを!

96 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:55:12.05 ID:4/8FXqYP0.net
>>94
ま、この騒ぎでバカサヨ押しのヒラリー・クリントンからトランプに支持替えする人間が増えるよw

97 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:56:11.89 ID:2XlKyC6L0.net
オバマの広島来訪には、
ISといえども準備不能か。
まあ広島県警は、記者証のない外国人全員職質するだろが、
言葉が通じるかww

98 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:57:23.69 ID:z6L4UshI0.net
日本楽しくないからISIS入隊したいな
どうすれば入隊できるの?
クビちょんされたくないからちゃんとしたルートで入隊したい

99 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 11:58:21.87 ID:YhEoQqhq0.net
これハッキングしてISISの関係者を標的にすればいいんじゃね?

100 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 12:02:03.56 ID:ZpUQTvXE0.net
枡添がオープンカーに乗ってるときが 

   狙撃のチャンスだったのに ISIS

総レス数 286
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200