2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】パナマ文書に名誉教授らの名 日本関係者、大手企業役員も [05/07]

4 :名無しさん@13周年:2016/05/09(月) 10:16:08.95 ID:BYY3LLvI5
>>3つづき

渡邉哲也 ‏@daitojimari
パナマ文書 名前が出てくる企業や個人
1、ファンドなどポートフォリオ分離会社など合理性があり合法
2、租税回避を目的にしている脱法(倫理的問題のみ
3.資産隠しやテロや制裁逃れで匿名性を利用した違法
があるわけです。ほとんどが1ですが、2は違法とされる可能性もある。
https://twitter.com/daitojimari/status/729256818573123584
パナマ文書 英領バージンがポイント
英領バージンは、国内で営業しないかぎり非課税 申告義務なし 通貨がドル(為替リスクなし)
私書箱だけで企業や口座が作成可能 代理人がいれば匿名口座も作れる
だから、危ない取引はバージンに集中している。
https://twitter.com/daitojimari/status/729257554597924865
パナマ文書 今回流出した法律事務所 香港や香港系銀行が主要顧客でしたから、香港人、及び香港関連の取引先が多いことになります。
過去40年ということなので、香港返還とその後の資産移転も出てきてしまうわけです。 ジャッキー・チェンがその典型でしょう。
https://twitter.com/daitojimari/status/729258941301956609

5 :名無しさん@13周年:2016/05/09(月) 10:18:33.85 ID:BYY3LLvI5
>>4つづき
gespenst ‏@merleauponty1
@daitojimari 恐縮ですが渡邊先生に質問があります。
中国が香港系の銀行経由で北朝鮮あたりに金融取引をする場合、やはりタックスヘイブン経由で実行されますでしょうか?
https://twitter.com/merleauponty1/status/729270536505675776

渡邉哲也 ‏@daitojimari
北朝鮮への直接送金は出来ない。タックス・ヘイブンなどに作られた匿名企業を利用する。
https://twitter.com/daitojimari/status/729270945060245504

gespenst ‏@merleauponty1
@daitojimari ご返答頂きありがとうございます。今回Nigel Cowie氏の一件も曝露され、彼は96年までにはHSBCの職員もあるので
その後急遽北朝鮮と手を組んだ事がやはり中国が裏で糸を引いてる説もあり、彼が代表者になったファイナンス会社もやはりバージン諸島にある。
https://twitter.com/merleauponty1/status/729271531226857472

渡邉哲也 ‏@daitojimari
ダルコムバンク、、、
https://twitter.com/daitojimari/status/729280126710505472

gespenst @merleauponty1
@daitojimari はい…正体は大同銀行という事実は既にバレバレです…
https://twitter.com/merleauponty1/status/729280465836761089

6 :名無しさん@13周年:2016/05/09(月) 10:20:25.69 ID:BYY3LLvI5
>>5つづき
渡邉哲也 ‏@daitojimari
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20160405-00056242/
https://twitter.com/daitojimari/status/729281138078834689
面白いのは、DCBファイナンスの出入金データを米国テロ規制当局がすでに持っているということでしょう。
SWIFTコードで誰が金を流し、誰に流れたかがわかっている。
https://twitter.com/daitojimari/status/729282516348084224

gespenst @merleauponty1
@daitojimari 確か、DCBファイナンスは日本の規制リストに入ったのは13年でしょうか
(あるいは、DCBは中国内地発のマネーロンダリングもやっていますかね)。素人発言で申し訳ないです。
https://twitter.com/merleauponty1/status/729283381536514048

渡邉哲也 ‏@daitojimari
BDAが使えなくなった状況なので、入金の最後の砦だったのでしょう。
https://twitter.com/daitojimari/status/729287033953259520
米国のSDNに載れば自動的に日本の金融機関も扱えない
https://twitter.com/daitojimari/status/729287288690114560

渡邉哲也 ‏@daitojimari
グローバリ企業の租税 利益移転の禁止により今後は基本的にその活動国での課税が中心になると思います。
問題は租税回避地に作られた持株会社と知財部分 これをどうするのかが利害対立を生むのでしょう。
https://twitter.com/daitojimari/status/729269948481044480
ということで、明日(※9日)のチャンネル桜、特集でパナマ文書の解説を致します。
5月10日の午前3時 パナマ文書公表前に仕組みや読み解き方を完全解説
https://twitter.com/daitojimari/status/729270685072166913
5月10日の #ニュースザップ のコメンテーターは私が担当させていただきます。
http://www.bs-sptv.com/zap/news/ 当日の午前3時にパナマ文書が公開 これに合わせて パナマ文書 についても語ります。 ぜひお楽しみに
https://twitter.com/daitojimari/status/729271512620879876

7 :名無しさん@13周年:2016/05/10(火) 11:13:41.57 ID:pqawfmDRb
全て公になって裸の王様になればいい
コソコソする必要が無くなった
堂々と脱税してみろってんだ

8 :名無しさん@13周年:2016/05/10(火) 15:20:59.31 ID:CU+MD5/oi
皇居前広場で火炙りにしようぜ

総レス数 8
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200