2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】日本のステルス実証機「X2」のステルス性能は確かに高いが、ゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点が存在…中国メディア

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/05/06(金) 12:02:15.00 ID:CAP_USER*.net
防衛装備庁のある高官は、日本のステルス実証機「X2」のレーダー反射面積は
米国のステルス戦闘機よりも小さいとX2のステルス性能を高く評価しているようだが、
中国メディアの新浪はこのほど、この評価はゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点が
X2開発にも存在していることを露呈するものだと論じている。

X2の性能に関して、記事が高く評価している点がある。
それはX2の機体を構成する材料にセラミックと炭化ケイ素系の複合材料が使用されている点であり、
記事はこれを「世界最先端の技術」と表現している。

さらにX2にS型吸気ダクトの実装に成功した点について、
「これほど細い機体に実装できたのは、課題に十分に取り組んだからだ」と表現、日本の技術者の努力と成功を高く評価した。

一部資料によれば、X2の吸気ダクトは独自設計により複雑に曲げられており、
吸入口がレーダーを反射しにくくするような独創技術が採用されているという。

記事はX2に採用されている複合材料およびS型吸気ダクトがもたらす優れたステルス性能が、
「F−22に自分の至らなさを自覚させ、恥じさせている」と説明。
X2のステルス性能がF−22を一部で凌駕していると認めた。

しかし記事はまさにこの点にゼロ戦開発当時にも存在した日本特有の弱点が表れていると指摘、
それは性能のある特定の面だけを極めようとする性向だと説明する。

ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように、
X2開発はステルス性能だけが極端に重視されているという見方を記事は示した。

記事はかつてロッキード・マーティンのある高官がX2に対して懸念を表明、
将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなどの技術面における多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介。
また、仮に日本がこれらの課題を克服したとしてもX2の機体に使用されている複合材料は「価格が高すぎる」と指摘、
量産には耐えられないという見方を示した。

記事はこのようにX2のステルス性能の高さを認めつつも、バランスの取れた戦闘機開発とは決して言えないと主張している。
しかし、X2はステルス実証機であり、ステルス性能の実証のために開発された機体であるという前提を無視しているため、
主張が破たんしてしまっている。
「ステルス性能が極端に重視されている」という記事の主張は、X2がステルス性能の実証目的で開発された以上は当然のことだといえる。

http://news.searchina.net/id/1609080?page=1

2 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:04:08.71 ID:q9UD5wsg0.net
>>1
ただのステルス性能の試験機に何ビビってんのwww

3 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:04:12.46 ID:5tW1rSKo0.net
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。

4 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:04:13.66 ID:FllE59fZ0.net
ステルス性は高いと困る てか

5 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:04:45.73 ID:zXsMZYAO0.net
実証機に怯え過ぎだろw

6 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:05:08.72 ID:MzE4nLwg0.net
ステルス実証機なんだからステルス性能追及するのは当然なんじゃない?

7 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:05:36.64 ID:YMLuROgb0.net
5の言葉がすべてを物語ってるw

8 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:05:48.95 ID:4ZGwUyyR0.net
国防強くなってるのはシナのおかげって皮肉

9 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:06:23.00 ID:Dh3k0Zli0.net
アッテルスと
アッテナイス

10 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:06:27.68 ID:BqigRkmT0.net
>>3
懐かしいな。

11 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:07:01.82 ID:t8Zwx4Ra0.net
>それは性能のある特定の面だけを極めようとする性向

それが実証試験機の役目ですから。

12 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:07:37.70 ID:YMLuROgb0.net
支那人の弱点は、支那人が言うことはだいたい反対だということがばれてると気づかないところにあるw

13 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:08:06.16 ID:761BaarD0.net
>>3
早い、早過ぎるよ、スレッガーさん

14 :名無しさん@1周年(地震なし):2016/05/06(金) 12:08:47.79 ID:1o9sg/2c0.net
ス  テ  ル  ス  実  証  機  な  ん  だ  が  w  w  ?

15 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:08:48.25 ID:hukozHNGO.net
>>1
>防護面で…

見つかった場合だろ?

16 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:29.89 ID:hd5w1nNM0.net
量産する必要は無いだろう
数十機保有しておいて、ステルス機にまず初めに先兵みたいな仕事で敵の司令塔にダメージを与えてから
他の機種で総攻撃を掛ければいいだけだろう
今の戦術ってそうじゃないのか?

17 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:41.41 ID:99oKRnJm0.net
あなたは何をおびえているの。まるで迷子のキツネリスのように

18 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:44.18 ID:mvoSXfR40.net
謂わばガンダムなんだから量産出来なくて当然w

19 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:44.68 ID:uXMWB0mo0.net
性能が高いも何もただの実験機だろ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:46.55 ID:vVSSIpj/O.net
日本コワイヨコワイヨ〜

21 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:09:50.00 ID:4DYRflWH0.net
>防護面が無視されていたように

ステルスが有ればドックファイトするのと違うからな。

22 ::2016/05/06(金) 12:10:20.25 ID:v1ADTLbW0.net
最近 J31の記事 まったく見ないんだけどどうしたんだ? 猫喰chinkさん


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★日本のTC90 フィリピン軍への武器貸与決定 

★日本の護衛艦いせ フィリピンへ寄港 近づく南シナ海での活躍

★X-2登場 その秘密のベールに迫る!

★X-2 are go!  日本の新鋭機 ついに大空へ! 

23 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:10:20.77 ID:7hENh9hO0.net
小チャーハン

    ふるえて喰え

24 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:10:50.37 ID:SxWiBBlV0.net
>>3
なんか、ほっとしたwww

25 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:11:13.80 ID:XiIgzohy0.net
お前さんとこみたいに無駄に量産する気はネエヨ

26 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:11:31.74 ID:qu765TDa0.net
ステルス実証機にステルス性以外になにを求めろっていうんだね

27 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:11:39.12 ID:pG97grVi0.net
>将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなどの技術面に
>おける多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介

フライバイワイヤなら、もう国産P1対潜哨戒機で使ってるよ。 アフォかっwwwww

もっと調べてからコメントせえw

28 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:12:22.35 ID:hUXBenQDO.net
ゼロセンは敵地に落ちてパクられたのと燃料が不足していた。

29 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:12:27.45 ID:L32lgojj0.net
ビビりすぎだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:12:38.72 ID:Wg2Xppln0.net
ていうかコレ実証機のデータ漏れてね?

31 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:12:51.62 ID:/N4/x/3U0.net
技術漏洩の具合は戦前よりさらに不味そう

32 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:13:12.94 ID:61cu17rA0.net
幾らで開発したとおもとんねん

33 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:18.78 ID:RYLFMvWD0.net
>>1
クソワロタw

ステルス技術検証のための機体なんだから、
それが突出して高いのは当然だろ。

34 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:24.80 ID:BUOokfAF0.net
Xナンバーをなんだと思ってるんだw

35 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:33.15 ID:UCDttzmH0.net
ゼロ戦はポンコツだったんだよ
ほとんどライセンス品って意味では今の中国のJシリーズと一緒

36 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:39.84 ID:s6I74W3b0.net
糞支那がくぶる

37 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:47.86 ID:SxWiBBlV0.net
FBWなんか、もうずいぶん前にやってるし、確か今はフライバイライトに
なりつつあったはず。
予算が一番の問題だろw

38 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:58.02 ID:uz1c8aq/0.net
>それは性能のある特定の面だけを極めようとする性向だと説明する。

試験機だからななんともな話だけど全体的なバランス感覚無いからね。
そーうした傾向にあるのは確かだ。
局地戦特化型を作らせりゃ日本は上手いと思うんだけど、結局開発コストに見合わない。

39 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:14:59.68 ID:99oKRnJm0.net
>>27
奴ら、日本はT-2CCVっていう機体で色んな実験をしたことも知らないんだろうね
http://island.geocities.jp/torakyojin88/t2ccv.html

40 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:15:04.92 ID:UUAOd7Cb0.net
確かに、日本人はガンダムとかビグザムを作ろうとしちゃうところがあるな、ホントに役に立つのはジムとかザクをいっぱい作ること

41 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:15:19.64 ID:hKDZpYAN0.net
忍者が鎧武者のような重装備のわけがない
防備は必要最小限であとは長所を伸ばせばいいよ

42 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:15:25.20 ID:QM+M3YFU0.net
>>28
外装が無茶脆いことがそれでバレたんじゃなかったか?
つーか、なんで中国に漏れてるんだ??

43 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:15:41.09 ID:4DYRflWH0.net
>ステルス性能は確かに高いが

自分たちが確認も出来てないのに認めるのか。

中国の開発戦闘機はステルス効果ほとんど無しだからか。w

44 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:16:10.95 ID:9gFsZGLn0.net
>>1
ソースサーチナにしては珍しく、最後にまともな総論をしておる

45 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:16:25.72 ID:facYpHe/0.net
http://imgc.eximg.jp/i=http%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FAppget%252FAppget_News_107115_1_s.jpg

46 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:24.15 ID:FXWGNIUo0.net
>>1

23 名前: 16文キック(庭)@無断転載は禁止 [sage] :2016/05/06(金) 11:20:25.14 ID:5glMnJ7B0
http://u1s
okuhou.ldblog.jp/archives/50468426.html

117. SEALDsメンバー 2015年09月23日 20:32 ID:DQcxxDZM0
いや、後藤宏基っていたとおもうんですけど、 この男、何を思ったのか 「領土問題がなんだ! 日本の領土丸ごと韓国にくれてやる!」だの 「日本がチベットみたいになる? 望むところだ! 日本国民大虐殺、オレが許す!」 って、ふざけたことよく言ってたんです。

120. SEALDsメンバー 2015年09月23日 20:42 ID:DQcxxDZM0
 ※117の如き事態と成りし暁にゃ悦んで喰われるんじゃねーの
 「欺瞞からの解放、アパァ」とな。
いや、それはないですよ。だってSEALDsの奴ら(自分もそうですが)は
 「中国とか韓国が日本に攻めてきたら、天皇の首を指し出して向こう側に寝返る。
 女差し出せって言ったら、そこらへんン女子校生指しだす。そうすりゃ俺たちは虐殺を免れる」 っていってたから

121. SEALDsメンバー 2015年09月23日 20:45 ID:DQcxxDZM0
 SEALDsには合言葉があるんです。

 「いざとなれば中国に天皇の首を指し出せ」



>>23
これマジ?

>>36
これを書いたのはSEALDs脱退者
当事者でないと知り得ない情報がいくつも書いてあるから、
私は事実だと見ている
(上記記事のコメントを参照)

47 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:45.49 ID:VcGVJIQt0.net
ネトウヨってやっぱ気持ちわりいな

分析して論評してるだけの記事に怯えてるとか
イデオロギーだけで生きてるなお前ら

48 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:48.24 ID:zA9+jiWn0.net
中国人はロシアやアメリカ相手に戦争したことねぇだろ。。。

49 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:53.79 ID:vf4Dp5D60.net
産経級のサーチナにホルホルするバカウヨ軍事音痴

50 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:55.86 ID:5ktT46Y80.net
装甲が弱いって言ったって、レーダーには反応しないしミサイル当たったら装甲の強弱に関係なく撃墜される現代の火力だし、あんま関係なくべ?

51 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:17:56.83 ID:CyP8TEMT0.net
見つからなければどうということはない。

52 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:18:11.73 ID:ds4tfweM0.net
ステルスの実験をするだけの機械なのに何言ってんだ?
って感じだな

53 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:18:31.14 ID:eGBcQ3wB0.net
>>40
水陸のアッガイの方が役に立つ
全機で体育座りアタックだ

54 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:18:43.70 ID:pMT4QU9O0.net
>>3
巡行距離5000m!!
攻撃できるのは、飛び立った空港くらいだな

55 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:18:47.75 ID:bQH5MxRB0.net
>ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように、
>X2開発はステルス性能だけが極端に重視されているという見方を記事は示した。
ステルス性能高ければ、一方的に攻撃するだけなので防御能力は無駄になります

56 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:02.28 ID:E06ioQMz0.net
心神はテスト機だって散々言われてるだろうに。
パーツだって部分によっては既存品の使いまわしだし。
本命はF3だよ。

57 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:15.74 ID:Mp1mwHmOO.net
コイツらは実証機っていつになったら理解するんだ

58 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:23.96 ID:E7vkQ/4+O.net
>>40
日本は光ファイバーで誘導する世界一高価な対戦車ミサイルをぶっぱなすような国だからガンダムしか作ってない
武器輸出もほとんどしないので量産性など毛ほども気にしてない
X-2のロールアウト型も世界一高額になると思われる

59 :真壁サヨ子@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/05/06(金) 12:19:34.11 ID:husmMuVd0.net
底辺士ウヨバインの諸君(^ω^)ナムサン!

お前らは普段、使われている単語こそ日本語に見えるが
内容は一般人には理解できず、内輪でしか意味の通じない
「ネ卜ウヨ語」とでも呼ぶべき奇っ怪な言語を操っているが

この度、その意味するところは文の長短に関わらず
わずか一句の日本語に翻訳できるという事を
発見し果せた

それは

「ぼ く は こ こ に い る よ !!」
※ちっぽけな自分の存在を精一杯アピールしようとする的な意味で

という事だ(完全看破w by下町のジークムント・フロイト

(^ω=ω^)違うか、違うか、違うかああっ!!

http://f.xup.cc/xup8kewetkr.jpg
↑はやくこの服装の元ネタを当ててちょ♪(ギャハハ本舗

(^ω^)ぜったい、ぜったい、(ネトウEを)しばきたいんだ♪

60 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:39.30 ID:/GEBHb550.net
米国がなんで
日本の戦闘機開発を許可したか
を考えるに、米国はもう

 「有人機開発は終わった」

と捉えてるからじゃないかな?

最近の米国の兵器は殆ど無人機やドローン、ロボットだらけだし


今更有人機で云々は、もうどうでも良いと思ってるんじゃないかな?

61 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:40.44 ID:b8U45/+g0.net
>>1
実証機の意味わかってんのかね?試作機ですらないんですが・・・・

62 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:19:51.41 ID:/53/N0f60.net
>>53
アッガイさんはデカすぎる
144ガンダムザクジム並べたら人と熊のようだ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:20:31.05 ID:/GEBHb550.net
>>59 
学校行けよ
不登校か?

あれ、今日は学校やってない日だっけ?

64 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:21:02.35 ID:wX8/mZHD0.net
そもそもロールアウトしねえってのw

65 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:21:24.27 ID:n1Rtn6GQ0.net
俺達が思っている以上に、
優秀な実証機なんだろ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:21:47.33 ID:hRJOe7440.net
>「価格が高すぎる」と指摘、量産には耐えられないという見方

一品物の実証実験機だから量産以前に2号機も作らないし。

>バランスの取れた戦闘機開発とは決して言えない

戦闘機開発は2018年からだし。

それでいて「ウェポンベイも固定兵装も無い」とかは言わないのな。

67 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:21:49.55 ID:IFSvZYYB0.net
>>44
F-3(仮)と対峙せざるをえない軍部と一歩引いた民間の違いかもね

68 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:22:00.87 ID:B5rC53Ul0.net
ゼロは軽くするしかなかっただけだろ。
わざわざ敵に後ろに回り込ませて敵の弾にちょっと耐える重い飛行機作ってもしょうがなかっただけ。

69 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:22:13.68 ID:EOcnj/U+0.net
F3はF35より安く作れるんじゃね?

70 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:22:22.65 ID:in/DhEFZ0.net
>>1
防御弱いて?何でケプラー使てる思うねん

71 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:22:54.08 ID:E7vkQ/4+O.net
そもそも現代戦闘機の装甲は基本的に非常に薄くて、設計上は23ミリ弾の単射でも耐えられるが、連射されれば致命傷になりかねない
歩兵携帯型SAMでも直撃すれば撃墜されてしまう

72 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:23:07.93 ID:Z4MeWHDA0.net
シナってこういう記事多いよな
日本の戦車は恐れるに足らん
日本の空母は泥濘の敵で無い
日本のステルスは小さすぎとか

どんだけビビってるんだか

73 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:23:22.19 ID:OyTh5UfS0.net
ステルス機なのに防御気にしてどーすんの?
なにひびってんの?wwwww

74 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:23:46.53 ID:IFAKtaUc0.net
中国ではパクって即配備だから試作という概念はありません
よって
実証機=実戦機

75 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:23:58.74 ID:TMjESvn80.net
実証しようとしている技術は低RCSだけじゃない
エンジンや高機動性能、アビオ関係もそうだ

76 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:24:29.38 ID:hRJOe7440.net
>>40
ジムのGMは何の略だい?

77 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:24:46.76 ID:eGBcQ3wB0.net
>>62
その程度の大き差は関係ない
陸戦だけでなく水中戦も出来る事が重要

78 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:24:52.06 ID:ROCZNHGWO.net
日本のフライバイワイヤといえばコレだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZYSka9-y5M8

79 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:25:11.73 ID:/53/N0f60.net
空→X2は小さすぎてだめだめだー
陸→10式戦車は軽すぎるからダメだ―
海→いずもは空母だー侵略する気だー
こんな記事ばっかだな中国wwww

80 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:26:25.85 ID:qJiHg3t00.net
中国人はなんでも盛り沢山に機能が付いているモノを好むから、
見えなければ攻撃されないステルス機にも過剰な装甲を求めて、
結果として重くて機動性に欠けるモノを作り出す。

だいたい、現在はレーダー検索で有視界飛行外のレンジからミサイル攻撃で片がつくのに、
ちょっとやソッとの装甲でどうなるもんじゃないし。

81 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:26:37.40 ID:GnfhG6Ut0.net
よくわからんが、
今時の戦闘機って空対空ミサイルで終わりでしょ?
頑強にする意味って何かあるのだろうか?
ゼロ戦時代みたいに機関銃で撃ち合うの?

82 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:27:08.28 ID:WZ3gp0Tj0.net
>>21
最近は、ステルス機にもドッグファイト能力を準備しておかないと と言う風に変わってきている

83 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:27:13.24 ID:EOcnj/U+0.net
小型の無人ステルス機で敵機をロックオンして後方からミサイル撃てばいいんだろ?
F35とか要らないんじゃね?

84 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:28:02.03 ID:ROCZNHGWO.net
>>60
反対したのはバブル絶頂期で経済的ライバルの日本が軍事的にもライバルになるの恐れたから
しかしいざ実際にF-2作ってみたら日本の技術力は大したこと無いとわかったから
F-3には何も言ってこないんだろう
勝手にどうぞって感じ

85 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:28:29.02 ID:T6JLjRQP0.net
当たらなければどうということはないからな

86 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:28:30.04 ID:kjdc4wrJ0.net
だから技術データを収集する為の期待なんだから尖ってるのは当たり前だと何度も…

87 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:28:38.80 ID:/GEBHb550.net
>>83
無人機なら後方に向けてミサイルやらバルカン砲
発射しても良い気がする

88 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:28:59.26 ID:La5TMaEV0.net
でも割と冷静に見てる気がする
これがチョンなら日本の戦闘機とかハリボテと言って憚らないのに

89 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:29:14.49 ID:gJ/+4+xs0.net
中国メディアの指摘もあながち間違ってはいないかもね。

90 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:29:32.23 ID:UCDttzmH0.net
日本が勝つ?
補給は?
一撃すれば厭戦気分が高まって講和出来る?

あれ?どこかで聞いた気がする……

91 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:29:56.42 ID:2trf94lc0.net
馬鹿だからな

92 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:30:02.69 ID:t40lRBc10.net
ワイヤシステム卒業してる うん

93 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:30:07.23 ID:5b7iPD3e0.net
防衛力としてみればステルス機と通常機を混在させるだけで効果ある

94 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:30:28.70 ID:2evPkc7l0.net
効いてる。効いてる。

95 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:31:13.28 ID:EOcnj/U+0.net
>>87
べつにそれは出来るでしょ

無人機はロックオンだけ
後方に控えたF15でもF2でもリンク情報をもとにミサイル発射すんの

96 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:31:36.85 ID:w3WKunOr0.net
中国が日本のステルス実証機「X2」のステルス性能をどうして評価できるの?

97 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:31:38.18 ID:FkfGrUda0.net
ついこないだまで汚い人民服着て大通りを自転車で埋めつくしてた馬鹿民族に言われたくないわ

98 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:31:45.92 ID:WfAwYQkl0.net
「何でも出来るは何にも出来ない」言いますし。
アメ公みたいにオーパーツなエンジン持ってるわけじゃないから絞るのはあたりまえだな。

99 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:32:31.54 ID:hssP+4jh0.net
>>15
見つからなければどうということはない

100 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:32:32.41 ID:pYYkMdR80.net
ステルスなんてただの飾りだって事に気がついていない、、、
透明人間じゃないんだから
ステルスと言う言葉が一人歩きしている

101 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:32:33.60 ID:4Mbebc6L0.net
>>1で終わってた

安定の中華発チンドン記事

102 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:32:55.93 ID:l7wdBqUV0.net
>>96
スーパーステルス戦闘機、殲99の開発の経験からだろう。

103 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:33:10.51 ID:nEkCiBON0.net
弱点は発表したらダメだろ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:33:12.32 ID:E7vkQ/4+O.net
>>81
ちょっと荒っぽい操作するだけで空中分解するようじゃ困るから、それなりに頑丈な作りにする
零戦は急降下すると空中分解する欠点があって、それを知ったアメリカ機に対応できなくなった
航空機の兵装は20ミリバルカン砲、対空砲はソ連の23ミリ機関砲がメジャーなので、23ミリ弾には何とか耐えられるように作るが、連打されたら普通に砕け散って死ぬ
ミサイルの炸薬は全て耐えられない。戦闘不能または撃墜は確実。直撃でなくとも十分すぎるので近接信管を採用する

105 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:33:47.66 ID:91x8vwps0.net
>さらにX2にS型吸気ダクトの実装に成功した点について、

これって周知の事実なの?

106 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:34:24.96 ID:2trf94lc0.net
まあ、ステルス機能より
やっとまともなエンジン造れることの方が朗報なのに
日本人をわかってないね

107 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:34:25.96 ID:7Czv1sU80.net
これ見ている限りだとデザインは最高なんだけどね
http://ka11213947saka112139.jp/blog-entry-2601.html

108 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:34:34.37 ID:sU8ZOvBK0.net
自前でエンジンも作れない低レベルが笑かすなw

109 :名無し:2016/05/06(金) 12:35:07.30 ID:zv/Ru0LH0.net
まともな技術も無い中国に言われたくないぜ!

110 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:35:25.48 ID:OE0DNgf70.net
ステルス性能が高いのは技術より機体面積が小さいからじゃねぇのかな 
実証機だからスゲー小さいもん

111 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:35:42.83 ID:ROCZNHGWO.net
>>87
ちょっwwアホすぐるwwwwwww
100kmで走ってる自動車の窓から後ろにボール投げたら
前と後ろ、どっちに飛んでくと思う?

112 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:35:49.00 ID:MTMFyJrm0.net
エンジェル伝説とかカメレオン
って漫画を思い出した

113 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:36:05.13 ID:kjdc4wrJ0.net
>>89
色々と調査したいから意欲的な技術や素材を使ってるだけなのにあれを量産すると思ってるのかと…
試験機が量産されて当たり前なら今頃は飛鳥が熊本へ救援物資を運んでるわ

114 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:36:25.77 ID:CXj4tr1s0.net
ゼロ戦開発当時に見られた中国人特有の精神勝利

115 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:36:30.41 ID:hZ/R1XFx0.net
>>81
ドックファイト云々じゃなく、空対空ミサイル自体が、直撃より近接信管でダメージを与えるように考えられてる。
まぁ、直撃してもいいんだけど直撃しなくても撃墜できるようにって考え。
なので、装甲が厚いほうが生存率上がるのは事実。

まぁ、日本軍機の装甲が薄いのは一式陸攻の頃からの伝統だよ

116 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:36:31.12 ID:S6Vz6wmS0.net
パクる気まんまんの分析

117 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:37:22.42 ID:fLi5L0y70.net
B-52に気づかないもんな 焦るよなあ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:37:36.22 ID:E7vkQ/4+O.net
>>87
今の戦闘機は後ろの敵を攻撃できるよ
ロックオンができたら前にミサイル発射して、それがUターンして後ろの敵を攻撃する
なのでわざわざ後ろ向きに撃つ必要がない

119 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:37:45.17 ID:1RmWsFlY0.net
>>65
戦闘機は不安定になりやすい形状に設計し
高度な姿勢制御技術によって高い運動性能を実現する。
ステルス機は電波を反射させないように、更に形状が制限される。
しかも大仰角姿勢制御なんて、本来失速するような飛び方を実現させようとしている。
そんなややこしいものを70年ぶりに1機だけ作って墜落させずに飛ばしたんだ。

そりゃ怖いだろう。

120 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:37:57.38 ID:6rdOgqSc0.net
ステルス1機と既存の戦闘機2機どっちのが強いん?
ステルスって赤外線でおいかけるミサイルにも強いん?

121 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:38:02.07 ID:JDwgoWcCO.net
ヨシムラの手曲げダクトか

122 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:38:50.13 ID:jsoVA8G50.net
>>84
自虐すぎだろ。
今この開発の瞬間にも技術力が向上していってるとは考えないのかよ。

123 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:38:55.42 ID:MxXNvWoG0.net
ロッキード・マーティンとは違って輸出は視野に入れてないから

124 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:13.72 ID:TtpB0Ta70.net
今回はステルス重視で今後は他のバリエーションも出てくる

赤:攻撃
青:スピード、知力
緑:防御 ※ただし扱いは不遇
黄:あざとい

125 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:13.99 ID:uz1c8aq/0.net
最終的にコストに見合わなければ人命軽視になる。
それは日本のどの産業にも見られる傾向。

126 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:17.48 ID:sA7nsD7M0.net
米国は既に日本を見切っている感じがする。
人口10億の中国に負けた訳だ。
米軍が出て行けば中国北ロシアの4カ国で攻めてくる可能性あり。
早く核を潜水艦に搭載すべきだな潜水艦は今の5倍最低100隻欲しい。

127 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:31.22 ID:qLVuBAGY0.net
一点豪華主義ってやつですな

128 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:33.94 ID:cJGR8wnk0.net
弱(ザク)

129 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:55.68 ID:uz1c8aq/0.net
>>124
できれば ピンク もつく加えてくだされ。

130 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:56.05 ID:/VlrikYl0.net
>>3
これを見にきたw

131 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:39:56.60 ID:vtO0xHh00.net
無人機をも視野に入れた実証機だと
何度言えば

F3は無人機になるかもな〜
戦闘妖精雪風の世界だ…

132 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:40:21.79 ID:1RmWsFlY0.net
>>126
えー
オバマが日本に核弾頭買わない?って言ってきてるのに。

133 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:40:23.18 ID:FQwA52VX0.net
アドバイスをくれるとはなめられたものだな

134 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:40:26.62 ID:1lipTLUe0.net
>>15
当たらなければどうということはないです。

135 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:40:50.12 ID:6ElXQLGP0.net
ステルス性能を限界まで高めた試験機だろ
コスト性能のバランス調整はこれから

136 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:40:57.49 ID:SxWiBBlV0.net
て言うか、そもそも、航空機は元々極限まで薄く軽く作るもの。
何とか空に浮かべるための宿命。
弾丸が当たったときにバラバラにならないようにするのは素材や構造の問題。

137 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:41:40.89 ID:cLim/eAQO.net
実証機=実験機
すなわち、このままの装備で実戦配備するわけではない。
こうやって大衆操作するんだよ、という記事だな。大多数の中国人が、X2は大したことない、と認識するわけだ。

138 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:41:47.39 ID:sNDXUxEL0.net
もうデータ取ったのかよまだほとんど飛んでないのにどうやって取ったんだよ

139 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:42:14.80 ID:X/5IJtV20.net
国民性かもしれんが、現状での最高の性能を求め過ぎるのはあるかもしれん。
零戦も設計時での究極の性能を追求して、
将来の拡張性や生産効率はあんまり考えて設計されてねえし。
今回のは実証実験機だから良いけど。

140 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:42:34.01 ID:32RJnyOA0.net
>>120
ステルス機のラプターと非ステルス機のイーグルのキルレシオが1:140くらい。
ラプターを1機落とすまでイーグルは140機落とされる計算。

141 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:42:53.32 ID:kjdc4wrJ0.net
>>131
イースターエッグ仕込んで欲しいなw
操縦桿を↑↑↓↓←→←→ってやると機体が「おはようマイケル」とか言ってくれる等

142 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:42:54.71 ID:6ElXQLGP0.net
だいたい量産機ってそのままの仕様ででてこないだろ
真面目に書いてるならボケすぎる

143 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:04.02 ID:91x8vwps0.net
現在の戦闘機でも、無人ダミー戦闘機を周囲に
300機ほど展開させたらある意味ステルスな気が

144 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:06.65 ID:z2jLb6HW0.net
大した分析になっていない。弱点と言えるような指摘にはなってないな
強いて言えば開発が僅か四百数十億円で完成した事を驚いたり低予算だ
と言うかもしれないが、それはコストダウン合理化の賜物だし

ステルス性能も他所の記事で判断せず実機が出来て飛ぶ時に
自分の国ノレーダーで調べて驚いたほうが良いのでは。まあ探知できなきゃ
分からないばかりだろうが。何より試験用の実証機でそんなに慌てても仕方
無いでしょ。武装や更に強化されるエンジンなど実機は内容が更に進化するんだから。

145 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:07.73 ID:E7vkQ/4+O.net
>>120
ステルス機という機体があるのではなくて、ステルス性能が高いんですよ
普通の戦闘機にもステルス性能が一定値あるから物によってはレーダーに映りにくいことがある
設計から意図的にレーダーに映りにくくしたのがいわゆるステルス機で赤外線(熱源)の放出量も少なく設計する
ちなみにレーダーに全く映らないわけじゃないし赤外線放出も見えるんで見つかれば猛攻を受けるのは間違いない

146 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:18.02 ID:b9OfQYZB0.net
何事かと読んでみれば、ただの負け惜しみじゃねえかww
支那はビビッてんのかw

147 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:22.10 ID:hZ/R1XFx0.net
>>1
実証機だが、あのコックピットとキャノピーはステルスに良くないと思う。

148 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:31.31 ID:jr5zMMGj0.net
中国人の気質

褒める⇒上から目線で余裕があるとき

貶す⇒余裕を見せつつ心中穏やかでないことを表すとき

149 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:43:53.35 ID:N9H1mWCq0.net
>防護面が無視されていたように

今の時代、戦闘機同士で機銃撃ち合うドックファイトとかするのかな?
ミサイル打って撃ち落とすのが今の戦い方だろ。
ミサイルが当たればどんな戦闘機でも落ちる。
防御面はある程度無視していいんじゃない?

150 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:44:17.75 ID:Q3PwvZUo0.net
日本の弱点について指摘しているが
この、指摘した日本の弱点は
真実なんだろうか?

人間は多くの場合弱点はある
日本にもあるしアメリカにもあるし
中国にもあるわけだが

この弱点を、それぞれ持ったまま
戦ったとする
中国は日本に勝ったことがあっただろうか?

いや、これからは負けない、と中国は言うかもしれない
それは、中国が弱点を、直したときだろうが
中国人が自分たちの弱点を、直せるだろうか?
もう、何千年もたったが、直せていない

だから、日清戦争で負けたときのように
当時の弱点が、昨日のことのように現在も
温存されている、と考えたほうが
いいのではないのか?
特に中国は

今回、中国は日本のX2に言及したのは
中国のメリットになると考えたから、つまり戦略だが
しかし
この戦略は何百年も前から使い古されており
この戦略で中国が来る時は、今中国はどういう状態なのか
すでに、日本側に読まれてしまっている可能性が
あるかもしれないじゃないですか?

151 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:44:22.97 ID:SxWiBBlV0.net
>>141
どこのナイト2000だwww

152 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:44:33.73 ID:MH6z3G9u0.net
実証と実験は違うよ

153 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:44:41.98 ID:tvYrJ7la0.net
>>120
ステルス機ってのは何もレーダー電波に対してだけではないよ
電波、赤外線、音、可視光、磁力などあらゆる全てで発見しにくくなってる
当然、赤外線ミサイルもロックオンしにくいはず

154 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:44:44.55 ID:32RJnyOA0.net
>>142
つーか、試作機ですらないけどな。

155 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:45:08.67 ID:uZe00h+E0.net
防御力も見えなければどうということはないからな

156 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:45:20.07 ID:/GEBHb550.net
>>111
後続機が絶対静止してるならそうだけど

157 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:45:27.98 ID:Ahor04yW0.net
機体に金属を使用しないのはこれからの主流だろ旅客機のB787でもわかる
塩害や湿気で腐食しないメリットは大きい空母の艦載機にも有利

158 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:45:45.03 ID:VuNM0QJZ0.net
戦闘機としては設計してねーし

159 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:46:07.54 ID:v4aR1oq60.net
シナ豚の評論なんて糞の役にも立たないw

160 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:46:17.62 ID:vjjJ9YFN0.net
意訳

パクっても使えねぇ〜

161 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:46:37.10 ID:6ElXQLGP0.net
ラプターは見つかったら全速で逃げればいいだけ
まず速度が速くて追い付けない
次に機動性が高くて当たらない
戦わずして勝つことをよしとしてる

162 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:46:45.27 ID:MH6z3G9u0.net
>ミサイルが当たればどんな戦闘機でも落ちる。

ステルス機の意味がわかってる?
「ステルス」とは「目」にも「レーダー」にも「うつっていないこと」
になっている攻撃機のこと ミサイルが見えないステルス機を打ち落とせるかな?

163 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:46:50.68 ID:/GEBHb550.net
>>118
なるほど、ミサイルはもうどっち方向でも良いですね
ありがとう

潜水艦でも一回空中に出てからかいちゅうに潜る魚雷が有ったとか

164 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:47:10.86 ID:s0DM3Pi50.net
>>122
エンジンがなあ・・・

165 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:47:15.04 ID:z2jLb6HW0.net
>>140

そこまで高くは無いでしょ
1機でそんなに多くの武器を数積んでないから
模擬空中戦を何回もやった結果の撃墜判定がそれくらいだったって
事じゃない

166 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:47:22.39 ID:nKthZ4i60.net
>>3
これを見に来たwww

167 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:47:29.96 ID:uIvxGh2M0.net
>>3
そもそも8900機も戦闘機ってあるの?
俺が知らないだけでどの国も一万機くらい余裕で戦闘機をもってるんかな?

168 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:47:41.83 ID:Ww1prJZl0.net
>>1
日本お得意の三菱旭化成三井データ改竄に引っかかったなw

実証データは全て机上の作文だわw

169 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:48:16.73 ID:nBtGjXPG0.net
ステルス技術の実証機なんだから、ステルス性最優先で他なのは当たり前。そもそも非武装だろ。

170 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:48:25.13 ID:GpswcwJ20.net
>>1
研究用の機体に何を言ってるんだ

171 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:48:29.57 ID:V1rf/7Vh0.net
中国が日本をほめはじめたら裏でパクリはじめたということ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:48:38.23 ID:HBNvuyI90.net
>>162
目視はできるし、赤外線はだしているし
レーダーも40kmまで接近すれば反応する

173 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:18.24 ID:E7vkQ/4+O.net
>>149
両者のステルス性能が高すぎてお互い気付かないまま目視距離まで近づいたらドッグファイトが起こるので未だにバルカンは装備され続けてますね
近すぎるとミサイルがロックオンできないのでそういう場合にはバルカンしかない。ベトナム戦争ではドッグファイトが多発してミサイルだけの機体は簡単に落とされ駆逐されました

174 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:25.44 ID:ROCZNHGWO.net
>>122
残念ながらそれが事実。
エンジン一つとってみても日本が小さな15トンエンジン作るお
軽い素材だから航続距離延ばせるお、とか言ってるあいだに
アメリカは低空飛行と高空スーパークルーズ時に使い分ける可変サイクルジェットエンジン実用化する
日本はアメリカから技術的に50年は遅れてる

175 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:28.98 ID:13yLGX8C0.net
ステルス技術実証機だっての

176 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:30.31 ID:JERW2m5a0.net
>>3
いいかげん、巡航距離直せよ

177 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:35.00 ID:sDNsYIQ30.net
それよりも
「もったいない精神」とかいう貧乏性をやめたほうがいい
あれのおかげで先の大戦では開発競争に遅れまくり

178 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/06(金) 12:49:55.26 ID:01n4SqMM0.net
>>1 お前のライバルは韓国だろ?上を見る前に韓国とやって勝ち抜いて来てから何か言ってみろ。

179 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:49:55.57 ID:11zMspo00.net
>>72
日本人のことは鬼子と呼んでるくらいやから、心の芯から恐れている

180 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:50:30.70 ID:32RJnyOA0.net
>>165
たしか模擬戦の結果だったかな。
正確に言えば「イーグルが一勝するまでに140回負けた」になるのか。

181 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:50:38.18 ID:sA7nsD7M0.net
F-3が実戦配備される頃皇居に赤い旗が靡いているかもなぁ・・・・
福岡ドームにはキムチドームに改名。
大阪城は金城に札幌にはプーチン道路が出来たりして。

182 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:50:49.57 ID:HBNvuyI90.net
>>149
ステルス機同士なら目視で発見できる距離まで接近するんだよ

183 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:51:24.73 ID:ROCZNHGWO.net
>>157
安いマグネシウム合金が主流になりそうだけどなぁ

184 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:51:56.72 ID:7x97NQtw0.net
>>162
レーダにまったく映らないステルスなど存在しない
透明人間が物語の中だけなのと一緒

185 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:52:17.61 ID:Ahor04yW0.net
F3用のジェットエンジンHSEを開発してるから
F3はかなり平べったい機体になるだろ

186 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:52:42.71 ID:NaT17/FT0.net
いや,単なる実証機なんだが・・・

187 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:52:48.22 ID:46YZUvLF0.net
>>178 日本限定で巻き込みたいのさ
最終的に右翼を感化させるためでもある。
韓国なんてゴミくらいにしか思ってないよ

188 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:52:55.10 ID:l8oJy0c60.net
>>3
良い仕事だ

189 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:53:11.12 ID:6ElXQLGP0.net
>>171
素材と加工がパクれないからもっと安く作れよってだけだな

190 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/06(金) 12:53:54.47 ID:01n4SqMM0.net
人民解放軍は他国と戦争をした事が無い。

基本的に自国民を殺す為だけの武装警察。

191 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:08.12 ID:32RJnyOA0.net
>>183
マグネシウムはよく燃えるから・・・
日本の大学が燃えにくいマグネシウム合金を開発したと、どこかで見た覚えがあるけど。

192 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:11.49 ID:/GEBHb550.net
>>181
既にマスコミは共産党と在日朝鮮人ゴキブリに乗っ取られてるんですけどねぇ

NHKはじめとして

ヘイトスピーチ特集とか
噴飯物

どのテレビ局も中国と在日朝鮮人ゴキブリを批判できない

193 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:12.16 ID:/VlrikYl0.net
中国人特有の弱点
とりあえずパクることに集中する
なぜそのような技術になったか深く考えない
技術を取得したら次に手抜きに力を入れるw
「楽して儲けて何が悪い!」という思想が染み着いてるw

194 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:14.32 ID:tQx+G7Zt0.net
まだテスト段階だからねぇw
そんなことに必死になられてもニヤニヤするしかないですな。

195 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:28.45 ID:S3sH1+ZK0.net
>>1
>「X2」のレーダー反射面積は米国のステルス戦闘機よりも小さいとX2のステルス性能を高く評価しているようだが

機体のサイズそのものが違うわけでして
大人の服と子供の服を比べるようなもんでしょう

196 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:30.94 ID:iMInj5ER0.net
これって、日本側のリアクションから
機体の性能に探りを入れようとしてるだけだから
無視するのが成功

197 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:54:38.78 ID:fC4jckGi0.net
シナチクに、ステルス機をまともな状態で可動させ続ける能力はないだろ。

198 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:55:02.62 ID:MLhMejXs0.net
逆に言えばビビってるってことなんだろうな

量産前の試験機ですらないのに

199 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:55:22.46 ID:E7vkQ/4+O.net
ドッグファイトが未だに意識されてるのもあって運動性重視の機体が作られてるね
敵に近づかなきゃ正直無用な性能にも関わらず格闘性能が重視されているのは重要な事実

200 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:55:47.17 ID:lky5SDiU0.net
>>167
15機編隊との500回のシミュレーション。
しかしツッコミどころはそこではない。

201 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:56:04.83 ID:EqB56nf20.net
ビビってんなw
単なる実証機なのに

202 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:56:24.97 ID:ROCZNHGWO.net
>>162
ステルスと一口に言ってもいろいろあってだな
レーダーステルス以外にも赤外線ステルス 音響ステルス、可視光ステルスなどがある
模擬空戦でF22がユーロファイターに撃墜されちゃったのは
F22は排気熱処理いわゆる赤外線ステルスがあまりよろしくないから

203 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:56:50.59 ID:7Kfca9+V0.net
>>1
なんだもう流出したのか

204 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:57:25.08 ID:c1d3SUv/0.net
中■も韓■も存在がステルスになりそうだから主張しているだけ

205 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:57:29.37 ID:4Sc9TZF30.net
1機に金かけても
落とされなけりゃいいわけで
バンバン撃墜されたら
安くても高くても意味ないからな

206 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:57:36.07 ID:Ahor04yW0.net
自動車のグラスファイバーやカーボン繊維のように樹脂と繊維を塗って作るのと違い
カーボンディスクのように焼入れをして作る機体だから手間は掛かるはず

207 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:58:44.04 ID:/GEBHb550.net
いくら兵器が強くても
日本の政治が共産党と在日朝鮮人に乗っ取られてたら
意味が無いんだけどね


それが民主党政権だったわけで・・・

208 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:59:32.95 ID:cUnt02e+0.net
どうせ本格開発は予算出ないんでしょ

209 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:59:47.63 ID:48C/+Wrv0.net
>>1-1000
一方そのころアメリカ軍が極秘に所有している航空機は
http://beforeitsnews.com/mediadrop/uploads/2013/46/3588eccea497092f6e170fef3b708838bb39b916.jpg

Triangle UFO Top Secret TR-3B Astra Video 1
https://www.youtube.com/watch?v=KmQb5HfnINY

210 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 12:59:52.19 ID:HBNvuyI90.net
>将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなど
>の技術面における多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介

それ中国だろ
日本はF2でCCVを完成させているからな

211 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:00:13.03 ID:32RJnyOA0.net
>>203
公表されてる写真と資料だけで、プロの連中は大体の見当が付いちゃうんだぜ?

212 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:00:34.65 ID:6ElXQLGP0.net
>>199
現場は最後は拳のなぐりあいだってわかってんだよ
事実、そうだし

213 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:00:38.58 ID:ROCZNHGWO.net
>>193
いつまで現実逃避するの?現実受け入れようや
ハイアール シャオミーなど
中国企業に負け続けてるやん日本企業

214 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:00:41.45 ID:tvYrJ7la0.net
現代では戦争が始まってから兵器を大量生産しているヒマなどないから
今持っている武器で戦うしかない
そのため平時に高価な材料を使って高性能な兵器を揃えて置けば、量産性は二の次でいいのだ

215 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:01:02.06 ID:yg+9ebP40.net
>>1
ただの実証機相手に必死だなw
てかどっかの半島人と違って数十年前の設計のF22を凌駕した処でそれをホルホルする気にもなんねーし

216 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/06(金) 13:01:07.12 ID:LDLQWA+80.net
>>187 中国の癖に日本とやり合うには韓国の基地を使わないと無理ぢゃん、まあ韓国が無償で貸すとか中国に強力する可能性は高いけど。

日本が中国と戦争をするのに韓国を併合してた様に、中国に取っても韓国北朝鮮は日本侵攻の為に邪魔。

217 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:02:06.87 ID:Ahor04yW0.net
どうせ中国は機体形状を真似するんだろ

218 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:02:15.71 ID:jqYcTmws0.net
スパイされまくり平和な日本

219 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:02:24.86 ID:f6f8Ts590.net
シナ畜がかなり焦ってるのが手に取るように分かる

220 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:02:51.91 ID:rLWayWs00.net
アメリカがあの態度だし日本は核武装と兵器開発を進めるしかないわな

221 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:02:53.63 ID:5f5pzbPZ0.net
効いてる効いてるー

222 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:03:08.32 ID:hT+kQsJRO.net
>>202 教えてエロい人

ユーロファイター は 音響ステルス が高い飛行機と考えていいの?

223 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:03:08.44 ID:Lmrce1n10.net
>>184
フィラデルフィア計画・・・

224 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:03:12.89 ID:xYsxoVfw0.net
回収した零戦を見た米兵があまりの装甲の薄さに泣いたらしいな

225 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:04.83 ID:nYJcjtr70.net
F22と比べてどこまでステルス性能高いのだろうな。

226 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:09.05 ID:/GEBHb550.net
>>212
実際は議会での殴り合いだよ

どんな良い兵器でも議会で予算が下りなければ
実際に製造できない


だから、中国共産党は米国に
中国の息の掛かった議員をいっぱい作ってる

韓国もしかり

227 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:13.28 ID:7ZvoHF2/0.net
北朝鮮化しつつある中国

228 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:37.39 ID:yg+9ebP40.net
>>213
お前大馬鹿だろ?
コスト大前提に考えられる妥協の民生品と極限の性能を求められる軍需品を同列に語ってるとか愚か過ぎるにも程があるw
ま、チャンコロが自力てまともなエンジンでも作れてから騒ぐんだな

229 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:49.42 ID:MLhMejXs0.net
そういや中華のステルス機は実証とかやらずに
形だけコピーしたからステルスの技術てきに見て
つじつまの合わないデザインなんだとか

たとえば垂直尾翼の角度とか

230 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:04:54.65 ID:z2CO8ExT0.net
>>1
技術実証を目的にした機体に何を思ってんだろう。キャノピーや着陸装置だって、他機のものを流用しているのに。

>フライバイワイヤシステムなどの技術面における多くの課題に遭遇

P-1対潜哨戒機でフライ・バイ・ライトを実装済みであり、なぜ今更フライ・バイ・ワイヤにしなければならぬのだ。
また、F-1CCV(研究機)およびF-2でCCVも経験済み。
X-2の経験を活かしつつ戦闘機の再設計をして行けば(エンジンの推力増強含む)、きっと良い戦闘機になるよう
な気がしてならない。

231 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:05:06.93 ID:36BAfqU/0.net
まぁ いろいろな見方があるだろうさ

232 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:05:09.18 ID:TSqOZ6V10.net
>3
15機編隊と500回の模擬戦闘→7500

何故8900機も撃墜出来るのか?

233 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:05:09.46 ID:zG9b6aOS0.net
S字吸気ダクトなんて初めて聞いた
ニュースでも見たことないし
何で中国人はこんな未公開情報知ってんだ

234 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:05:33.21 ID:ROCZNHGWO.net
>>216
中国と日本が戦争したら中国はミサイル攻撃だけで戦争に勝つ
日本単独でわ100%負ける
だから日本は安保改正してアメリカさんお願いします助けてください
ってやってるんだよ

235 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:06:31.86 ID:1RmWsFlY0.net
>>234
どこから撃つの?

236 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:06:51.41 ID:+QhDx7Bj0.net
>>1
>X2開発はステルス性能だけが極端に重視されているという見方を記事は示した。

そらあ、X-2はステルス性能を調べるための実証機だから当然じゃないか。
自動車開発の際に作られる試験車両に乗り心地やコスト削減を要求するのか?

237 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:11.57 ID:yg+9ebP40.net
>>229
マトモに試験すらしてない見栄の産物ばかりだからな
だからお披露目の公衆の面前で黒煙はいて飛行したりする羽目になったりする

238 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:36.21 ID:6ElXQLGP0.net
>>234
背後にインドがいるのに戦力を日本に集中できないでしょ
最近の日本のインド優遇はいざ鎌倉のときは背後を衝け
という密約があるとみてる

239 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:37.39 ID:67Nz4WL50.net
むしろステルス性能がF-22と並べれる水準て事なら朗報なんじゃないの?
T-4のキャノピー、DSIじゃないインテークというハンデがある上で
レーダーブロッカーとか形状がちゃんとステルス効果があるって事なんだから。

J-20は大型の上にカナードついてたりPAK-FAはノズル形状が初期型は従来の円形なままだったり
各国一つ二つ設計段階ではケチ付いてるのが当たり前な事考えると
日本にしてみればむしろどんなケチが付くか試すための実証機な訳だし
ここでバグ洗い出してからF-3の設計に映るためのテストベッドとして、墜落させないように色々試して欲しい所だな。
コンフォーマルレーダーとかウェポンラックとか難しそうな所が控えてるわけだし。

240 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:40.95 ID:2SkbK3QkO.net
巡航距離5000mですか?

241 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:52.87 ID:oHYRvG2Z0.net
戦争始まったら最初にサイバー攻撃と宇宙では軍事衛星でGPS破壊で始まり陸海空並びにミサイル無力化されるぞ
日本はサイバー対策軍事衛星の強化しないと意味ないよ

242 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:07:57.81 ID:/GEBHb550.net
>>228
国防予算というものが有るぞ

日本は特に制限が厳しい
勝手にGDPの何%とか足かせ付けてるからな


在日朝鮮人ゴキブリとズブズブの共産党とマスコミが
国民を洗脳した成果だよ

243 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:08:45.57 ID:36BAfqU/0.net
>>226
ルーズベルトの時代からまったく変わっとらんな

244 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:08:54.67 ID:1RmWsFlY0.net
http://www.aero.jaxa.jp/research/basic/aerodynamic/dahwin/
遷音速までなら、日本は風神様の魔法を使えるようになったので
戦闘機開発は欧米ほど時間・コストはかからない。

245 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:09:00.87 ID:yg+9ebP40.net
>>234
ミサイルって…弾道弾でも撃ち込みますか?w
やれるもんならやってみなよw

246 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:09:06.62 ID:jpKsLmL90.net
そのうち東レが技術移転してくれるよ

247 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:09:19.56 ID:HBNvuyI90.net
>X2の機体を構成する材料にセラミックと炭化ケイ素系の複合材料が使用されている
これって機体表面の電波吸収材のこと
構造部分ではない

248 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:09:42.34 ID:tvYrJ7la0.net
>>222
それは設計の優先順位の話で、敵がこちらを見つける手段は1にレーダー、2に赤外線、次に目視だろ
音なんて最後の方だから、あまりと言うか全く考慮されてないと思う

249 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:09:44.80 ID:yg+9ebP40.net
>>242
規模が違いすぎなんだが。

250 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:08.00 ID:TeIE8xS20.net
>セラミックと炭化ケイ素系の複合材料
>S型吸気ダクトの実装

一般の日本人もマスゴミも知らんような事、
なんで中国人が知ってるんだ?

251 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:09.44 ID:/GEBHb550.net
>>243
軍事ヲタは結局、政治を無視して
機械の性能しか考えないからな


 技術者 「良い物を作れば必ず売れる!」

と言っているようなもので
実際にはそれだけでは世に受け入れられないのに

252 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:12.01 ID:z3RjKcTv0.net
>>7
まだその小学生が書いたような絵貼ってんの?

その程度じゃpixivで評価貰えないよ?

253 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:40.43 ID:yg+9ebP40.net
>>246
東レ?あー韓国企業だっけ?w

254 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:50.55 ID:HBNvuyI90.net
F-22は野球のボール
X-2は小鳥くらい

255 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:10:56.72 ID:vW/eTcd60.net
ステルス機で防護性とかナンセンスすぎるだろ
そもそも空戦はロックオンされたら終わりなのに

256 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:11:10.31 ID:/GEBHb550.net
>>249
規模釣ってても、F-22の用に開発予算、製造コストが高すぎて
実際に配備数を減産された例もあるよ

257 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:11:13.36 ID:fjidsSp10.net
中国のマスコミは、きちっと日本の軍備について検証記事を書く

日本のマスコミはなぜ、中国のステルス戦闘機、殲20や殲30について書かないのか
人民解放軍の動きをもっと知らせるべきではないのか
日本の自衛隊の動きを中国のマスコミから知る事の方が多いのはおかしいだろ

258 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:11:23.80 ID:eLZ9HANAO.net
なるほど
試作機か。

259 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:11:54.98 ID:eyGDWYko0.net
ここが弱点アルね?
そうアルね!?
違うなら違うって言うアル!!

260 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:23.03 ID:ROCZNHGWO.net
>>229
完全ステルスなんて技術的にほとんどムリだから
ロシアのPAKFAとかカウンターステルス機はステルス製はある程度妥協してるね
そのぶん機体の大型化、レーダーやミサイルの性能向上や長射程化の流れになりつつあるから
J20は正しい方向性だよ
アメリカもF22の後継機は大型化する構想発表されてるし

261 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:26.99 ID:aKOk1xSI0.net
>>234
>日本単独でわ ×
 日本単独では ○

日本語難しいだろw

262 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:29.62 ID:yg+9ebP40.net
>>251
兵器はそう言う観点から造られてんだけどな。
まあ、行き過ぎると米議会が難色示す場合もあるが

263 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:38.73 ID:y9li/R7W0.net
>>1で真っ当な結論まで出してしまったスレはあまり伸びない

264 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:44.99 ID:KY8LmScw0.net
日本にも
X-2量産厨
X-2戦闘機化厨
X-2練習機化厨

がいる

265 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:54.38 ID:vuIF8qee0.net
相当出来上がった感じだなw

266 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:12:55.35 ID:kolTLybp0.net
ウインドウズのアップデートで飛行中の中国の戦闘機が
一斉に操舵不能に・・・そういう時代でんがなまんがな

267 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:13:13.21 ID:67Nz4WL50.net
>>233
従来機はインテークからエンジンまでほぼ直線かちょっと曲がってる程度。
だからレーダー波を正面から受けた場合に、エンジンがレーダー波を跳ね返してRCS増大させてる。
だからステルス機はS字とかレーダー波を跳ね返さず、内側に引き込んで正面に出さないような構造にしないと
エンジンがもろにレーダー波反射して丸見えになっちまう訳だ。
多分XF5-1の新開発のレーダーブロッカーってのがその部分にあたるんじゃないか?

268 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:13:15.26 ID:yg+9ebP40.net
>>256
でも実戦配備してるさ

269 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:13:51.77 ID:ROCZNHGWO.net
>>235
中国のミサイルは車載移動式ミサイルだから位置特定は不可能

270 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:14:11.04 ID:BUDLl7DM0.net
中国の弱点は日本を必要以上に恐れている事だな

271 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:14:12.51 ID:e7WVdd4a0.net
表向きはこのX-2を捉えることのできるレーダー開発が目的なので。
これが見えれば全てのステルス機は脅威でなくなる。

272 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:14:54.90 ID:dqy1gcpH0.net
>>1
なんつーかこう、長ったらしく書いてるくせに1人ノリツッコミな記事だな。

273 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:15:36.33 ID:zO3DSbrk0.net
中国産の製品は安いもんな、全部
為替操作もされてるし

274 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:15:40.79 ID:yg+9ebP40.net
>>260
空戦しないなら大型でもいーけどな
ただ、それならFナンバーである必要はなく、Bでいーだろと言う話だ

275 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:15:57.59 ID:0E0ZXMnx0.net
ステルス以外はすてるす

276 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:16:04.02 ID:2b2kPEX00.net
トランプ政権になったらアメリカも政敵。
チャンコロ・露介・鬼畜米英を殲滅する政策が必要。

277 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:16:24.54 ID:O2Li6hSK0.net
でもX2ってステルスのテストが主目的だろ?

278 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:16:33.14 ID:/GEBHb550.net
>>262
その米国議会がクセモノなんだよな

チャイナ・ロビーの鼻薬が効きすぎwwwww

チャイナ議会とでも呼んだ方が良いんじゃないか??


米国のニュースサイトやら、ニュース動画見てるけど
本当にしつこいくらいチャイナ!チャイナ!チャイナ!チャイナ!チャイナ!チャイナ!
ばっか言ってる

279 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:16:54.75 ID:ROCZNHGWO.net
>>238
中国には陸軍、海軍、空軍とは別に
第二砲兵軍というミサイル専門の軍があってだな

280 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:17:58.28 ID:/GEBHb550.net
>>268 数を減らされるのは痛いぞ
展開地域も限られるしな


議会(政治)をチャイナや韓国ロビーに採られてしまっては
その手のひらの中で踊るだけ

慰安婦像も米国で建立されまくっただろ?

281 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:17:59.40 ID:ScI6K+Tx0.net
数に勝つにはこんな飛行機より細菌兵器だろ
中国の防疫体制考えたら効果は核よりよっぽど効く

282 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:18:11.79 ID:9b4xLehv0.net
中古部品寄せ集めただけのプラモデルにおびえすぎだろ
それに自主開発なんてどうせアメリカの横やりでレイプの子になるのは決定済みだ

283 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:18:36.85 ID:LLwP9Yj30.net
実験機の意味知らないのかな?
それともこれが生産機とでも思ってるのかな?

284 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:18:51.47 ID:RMaROtQG0.net
>>235
羌族自治州にある宇宙航空軍基地にある
中距離ミサイル3000発、
黄山市郊外にある黄海防衛航空師団にある様々な機種5000機
これらが一斉に飽和攻撃を仕掛けてくる

285 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:19:08.65 ID:vW/eTcd60.net
よほど日本に本気出されるのが恐ろしいんだろうな
ただ研究開発しただけで騒いでる

286 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:19:59.68 ID:/GEBHb550.net
>>276

https://www.youtube.com/watch?v=WROqlIswPnw
ドナルドトランプ say チャイナ


これが次の大統領候補です
ま、ヒラリーも同じだけどさwwwww

287 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:20:14.59 ID:ROCZNHGWO.net
>>245
自衛隊の迎撃装備の在庫なんてたかが知れてるから
あっという間に撃墜兵器の在庫無くなる
日本は工場や工業地帯にミサイル打ち込まれ続けて白旗降参するしかないわな

288 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:20:39.69 ID:9UZ34GhT0.net
実証機の機動性のテスト結果を知りたいな

289 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:21:19.33 ID:/GEBHb550.net
>>281
それより、マスコミと政治だろ
あと司法

今のマスコミ・司法・政治は
共産党員と帰化朝鮮人だらけ


共産党と在日朝鮮人の悪い所は絶対報道されない

290 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:21:23.42 ID:yg+9ebP40.net
>>269
いや、だからどういうルートで日本に撃ち込むんだって話
巡航ミサイル?それとも弾道ミサイル?
何を撃ち込む気でいんのよ?

291 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:21:34.41 ID:FuzHIIsf0.net
よーするにシナのステルスがドンガラってことだろ

292 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:22:10.88 ID:1RmWsFlY0.net
>>269
そうりゅう型には既に核弾頭が搭載されているとの噂。
核拡散防止条約再検討会議のための準備委員会において
核の不使用をうたった共同声明に対し、日本は賛同しなかっただろ?
非核三原則も国是に過ぎず、核武装しても違憲じゃないと発言する議員も出てきてるしな。
どうも、オバマが使用期限切れの核弾頭を日本に売り付けたらしい。
先日、米に研究用のプルトニウムが返却されたが、そのバーターだったかもな。

293 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:22:21.75 ID:65y9ZEMu0.net
このままでも十分つよそう。
左右にちっこい2発、底のほうにちゅうくらいの2発
くらいは内蔵できそう。
ラプターとかF35は核爆弾もつみこむからおおがかりな
つくりになっているわけで。

294 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:22:43.26 ID:3KpeYxpk0.net
すげー冷静な分析
中国恐ろしい

295 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:22:46.12 ID:1Eyv6HoM0.net
日本としては実験機の詳細がバレてる事の方が問題だろw

296 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:22:56.58 ID:yg+9ebP40.net
>>280
それ、米軍の例な
単に軍事産業での兵器開発の一般論とは関係ない話だぞ

297 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:23:00.06 ID:HmoiS+470.net
糞支那のなん中華ステルス機にも支那畜の弱点がモロに出てるよな。
でかいだけの見かけ倒し、形だけ整えた偽物パチモノという・・・。

298 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:23:00.78 ID:VfoihgYo0.net
>>277
初期計画ではステルスはほとんど考慮されてないw

299 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:23:00.85 ID:1RmWsFlY0.net
>>284
で、米はどうしてそれらが全て日本に落ちると確信できるのかな?

300 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:23:50.19 ID:euUn5/j20.net
ステルス実証機なんだからステルス特化して当然だろ

301 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:23:53.91 ID:32RJnyOA0.net
>>279
今は第二砲兵じゃなくてロケット軍な。

302 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:24:20.90 ID:6dpwI3uAO.net
>>1
ステルス特化しすぎ・・・って、実験機なんだから当たり前だろ、バカか?


まぁ、サーチナにマジツッコミしてもしょうがないけどw

303 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:24:57.42 ID:EDZHIvWw0.net
シナ人はまず逃げる事を考える

304 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:25:27.85 ID:X6WNh0Uv0.net
試作品なんだから高性能なのは当たり前。
量産型がどれくらいになるのかが重要。
って、当たり前だね。

305 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:26:20.49 ID:/GEBHb550.net
>>296
日本の国防予算なんて更に厳しいぞwwww

兵器開発の予算も結局、財務省主計局が決定権を持ってるし
GDPの3%ルールとか

マスコミも、共産党員と在日朝鮮人らが主導権握ってるから
少しでも国防予算を増やしたり、その手の効果が有りそうな兵器を
量産しようとしたら、一斉に潰しにかかる

そう、NHKオスプレイ報道のように


あれだけあからさまな、中国共産党アゲのオスプレイ批判やっても
どこのテレビ局もお咎め無し


これが日本の国防費うpや、その手の中国に脅威な兵器の
製造になったらどんだけマスゴミが攻撃することやら

306 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:26:33.78 ID:kiZTz2GZ0.net
ステルスに特化しないステルス実証機っていったいなんだろう。

307 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:26:35.13 ID:IFSvZYYB0.net
>>302
サーチナが中国軍人にマジツッコミしてる記事だよ

308 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:26:38.42 ID:32RJnyOA0.net
>>292
いくら速+でも話を盛りすぎだろ。

309 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:27:20.42 ID:RMaROtQG0.net
>>299
米国向け長距離ミサイルは内蒙古自治区にある
第2宇宙軍から500発が北極海経由で米国に向けて発射される

310 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:28:00.04 ID:ROCZNHGWO.net
>>274
おいらは将来はFとBが統合し、可変垂直尾翼もった
大型ミサイルキャリアーの流れになると予想してる
通常はB2みたいな前翼機で敵に見つかったら垂直尾翼立てて
ナイトホークみたいになってスーパークルーズで逃げる(笑)

311 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:28:55.90 ID:7NRHUO7J0.net
軽重ステルス無人機だろ
見つからなければどうってことない
たとえ見つかっても
当たらなければどうってことない
たとえ当っても
無人ならばどうってことない

312 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:30:11.43 ID:k/NpmRTM0.net
>>3
マジで?確かに戦闘機が兵器として使える時代はもうお終いになると思っていたし、性能も頭打ちになる事は見えていたけどさ。
日本は完全に時代遅れ。
今時、ステルス戦闘機を必死こいて開発とか。
東京のガラクタが悪いな。真顔


アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ダチョウ倶楽部状態。(笑)
やっぱり予想通りのクズだったな?出来もしないのに訴えるとか言って来るなよ?完全犯罪に失敗した人?(笑)
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
詐欺師のホラッチョKなんだから。
最低のパクリ恥晒しSONG「一斉の声(作曲TAKUYA)」とミスチルの「口笛」を聴き比べてみよう!サビの部分。爆笑します。(笑)
定時制高校卒で風俗通い野郎で平気で嘘を吐き、盗っ人猛々しいですし、
寝糞漏らしていて不倫スカトロ変態野郎でワキガ治療のデベソ整形の異常な粘着質がSMAPの木村拓哉の本性です。
見苦しいんですよね〜。今も東京の揉み消し工作は継続中です。
アメリカが必死なんですよ。SMAPの木村拓哉の尻拭いにね。(笑)

芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。

あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。

僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

詐欺事務所ジャニーズは内田有紀とバーニング事務所と組んで、プロレスだとかジャニーズには電磁波装置や思考盗聴受信器が無いとか嘘を吐いてるらしいです。クズだな。

芸能界が見苦しく解散騒動は狂言だったとか工作していたらしいけど、それなら最初っから五人とも独立ってしないと「そもそも何でそんな事したの?」って不自然な答えが残るだけなんだよね。(笑)
真相は明らかに巷で言われている小早川拓哉が正解です。

SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)

アメリカと東京は一番汚いですけど。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで自分はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。娘の心美に似た女子をレイプしていたらしいです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。質問を受けています。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

313 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:30:23.64 ID:1RmWsFlY0.net
>>309
で、それをどうやって米は安心して見ていられるの?

314 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:31:13.41 ID:X/5IJtV20.net
>>287
じゃあ先制攻撃が必要なんですね!判ります。

315 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:32:11.73 ID:jYnhwLSM0.net
何度見ても見飽きない、いいケツしてるよなw(3:55あたりから)

https://www.youtube.com/watch?v=DQ6-OP47YhM

316 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:32:25.74 ID:yg+9ebP40.net
>>287
お前らって日本軍か都合よく叩かれる抗日ドラマ見すぎだよw
何時までもお前らに都合よく同じようにやられてくれるとでも?
んと、アホくさい

317 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:32:41.09 ID:DNbgHsts0.net
>>1
それをいったら、護衛艦だって紙そうこじゃんか(´・ω・`)

318 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:33:07.50 ID:22y9VhHM0.net
福島原発事故で真っ先に国外に逃げたのは中国人、あいつら怖がり過ぎ。

319 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:33:34.62 ID:VMbiSLvW0.net
中国に軍事情報が筒抜けの件

320 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:34:11.47 ID:hwuLctSt0.net
何十年も経ってから開発してるのに、一部分でも凌駕できないとしたら作る意味全くないしな

321 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:34:15.57 ID:rjiRwNunO.net
わざわざ欠点を教えてくれるとは随分とやさしい奴等だな


まあ、別の意図があるんだろうけど

322 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:34:56.33 ID:4iL7ZvRX0.net
  
X-2の今後の開発・実験の目的は、偏向パドルだろ。

ステルス性なんて、別に飛ばさなくても検証できるから。
偏向パドルとウィングの制御による高度な運動性能、
これの信頼性をどう高めていくかだ。

323 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:35:03.46 ID:yg+9ebP40.net
>>305
それは米軍が在留してる現状での話だろ
仮に米軍が引き払うという話に現実になった場合はそんな悠長な事言ってらんねーよ

324 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:35:15.84 ID:22y9VhHM0.net
>>319
ただの中国人の妄想だよ、中国人って変なの。

325 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:35:48.25 ID:iKbIcr1a0.net
>>1

ステルスの実証機に、ステルスに特化してるのは問題だというのは、
電気自動車に動力が電気に特化してるから問題だというようなもの。

326 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:36:27.43 ID:AH9JYHBh0.net
そろそろサヨクがステルス反対と言い出すのかな?
ステルスは事故が多いとか。

327 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:36:41.39 ID:0SfLftaA0.net
ステルス実証機に防護面を期待してどうすんだw

328 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:36:42.81 ID:1RmWsFlY0.net
>>308
傍証だよ。
安倍政権は核武装を嫌がってない証拠がある以上
敵対国は無視できない。
http://www.kamiura.com/remail/continues_191.html

329 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:37:03.32 ID:yg+9ebP40.net
>>310
逆にこの先、探知能力が上がって空戦主体になるかもしれんぞ

330 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:37:09.24 ID:SqpE6vS40.net
煙もくもくの中華ステルスにはかないませんよ

331 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:37:23.09 ID:RfQuvuln0.net
>それはX2の機体を構成する材料にセラミックと炭化ケイ素系の複合材料が使用されている点であり、
>一部資料によれば、X2の吸気ダクトは独自設計により複雑に曲げられており、
>吸入口がレーダーを反射しにくくするような独創技術が採用されているという。

なんでこんなのバレてんの?普通のこと?

332 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:37:45.45 ID:r1VzIA/b0.net
結局大陸がビビってるって事なのか

333 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:38:27.41 ID:ROCZNHGWO.net
>>322
三次元パドルは効率悪いから最終的にF22みたいな二次元パドルになりそうだぬ
まぁ二次元パドルの検証はとっくの昔にやってるから問題ないだろう
http://www.youtube.com/watch?v=6AGvRPI9VuA

334 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:38:28.81 ID:Xq6bZB340.net
パクろうと必死

335 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:39:15.24 ID:VPuR95PK0.net
>>3
早いが次は2でな

336 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:39:25.40 ID:VmqhaIGo0.net
まだ実験段階なんですがね

337 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:39:33.51 ID:8URlKteN0.net
>
まぁ、問題を洗い出して改善に繋げていくってのが、実証試験なんだがなw
指摘を前向きに受け入れて改善していくよw

338 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:40:21.95 ID:L/m9DNYg0.net
まっくさ、気にするなよ
どーんと構えてろよ

339 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:40:23.28 ID:k9DoL+Ed0.net
ロボットも世界でダントツだったはずだよな
ニッポン自画自賛ニュース定番のロボットネタがこの5年ピタリ止んじまった
明らかに福島で役立たずだった結果。

340 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:40:42.93 ID:M4XAfOd30.net
>>60
アメリカは新型機の開発計画を立てているぞ

341 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:40:43.86 ID:HwtsBGop0.net
>>328
逆神で有名な神浦さんじゃん。じゃあウソだな

342 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:41:05.91 ID:9dr0uHMU0.net
仮に実証機じゃなくっても
いまのご時世ミサイル先制すれば勝ちなんだからステルス特化でいいやろ

黒煙吐きながら機関銃射程でドックファイトしてればいいんじゃないんかな中共

343 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:41:20.17 ID:ROCZNHGWO.net
>>329
ミサイルキャリアーにAWACSみたいな巨大円盤乗っけた
航空巡洋艦同士の長距離ミサイル対決ですか?w
想像しただけでわくわくしますなo(^-^)o

344 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:41:38.77 ID:sJc0+8o9O.net
>>317
昔の戦艦みたいに艦隊決戦する前提だから装甲を厚くするのが流れだったけど、今はレーダーとミサイルで全て終わる感じだから紙装甲でコストダウンしているだろうな。

345 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:42:04.04 ID:Ra3OciAu0.net
>>332
ビビっているのも有るだろうけど、基本的に人民解放軍の優劣は陸軍とそれ以外で
政治将校は、陸軍に行くのよ。ソコに漏れたのが海軍等(ミサイル軍はみなし陸軍ね)
中央で出世する訳ではないので、なんとかして予算引っ張ってこないと行けない訳(私腹を肥やす為に)
脅威を煽って予算ゲットってやつ

346 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:42:18.60 ID:yg+9ebP40.net
>>330
というか、あちらが禄に実証してない機体を実戦配備してる内にこっちは何とかするべき

347 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:43:01.25 ID:C81UL/O90.net
まーでも確かに。
日本は一芸特化を尊ぶ傾向はあるよね。陸上競技でいえば100m走とか。
西洋は万能性に憧れたりするけれど。陸上競技でいえばデカスロンとか。

348 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:43:11.80 ID:wGA8a/JG0.net
零戦の話の方がおもしろいと思う

349 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:43:40.02 ID:EKGpM0P30.net
> ゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点

で、お前らはその時、何開発してたのw

350 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:44:06.04 ID:yg+9ebP40.net
>>343
C5ギャラクシーにステルス性能持たせるとかw

351 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:44:07.57 ID:kxXce/lN0.net
ステルス性能のための実証機だと思ってるバカが書いた記事かwwwwww

352 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:44:43.48 ID:hvb35CNl0.net
でも機体としてはもろくね。

353 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:44:48.36 ID:69pxiLBS0.net
>>1

そいつまだ、戦闘機じゃないんだけど

354 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:44:56.13 ID:M4XAfOd30.net
>>339
福島原発でフィードバックしたロボットは
もう開発されて投入されているよ

韓国辺りは全くノウハウないみたいだけどな

355 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:45:07.73 ID:W7CS39A00.net
実験機なんだからそらそうよ

356 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:45:08.98 ID:kxXce/lN0.net
ステルス性能だけを試験していると思ってるバカも多いな

357 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:45:54.95 ID:ng1qQi3z0.net
>>1
X2の量産化とかw

358 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:46:16.97 ID:EKGpM0P30.net
中国 日本の製造業のすごさは脅威だ 
http://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/36476216.html
中国は自分たちが必要としている軍事部品を加工する工具が作れない。
だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。
日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。

日本のように高度な技術を我々はいくつ持っているだろうか?戦争で実際に使うものは何か?
ミサイルが正確に飛ばなかったらどうする?戦車がすぐにエンストしてしまったら?
最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。

はあ? 刀で勝てると思ってるのかw

359 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:46:36.24 ID:cfzUx5hB0.net
零戦に求められた性能は、「1000馬力級エンジンでの速度と上昇力」だよ。

速度については、旧式相手には十分高速だが、後続機には全く無理。
それは、上昇力を重視したため、翼面加重を小さくした事が原因。
結果的に得られたのは、滞空時間と航続距離。

防御面は別に無視していない。
日本側が対戦闘機戦では7.7mmを主体としていたのに対し、米軍は12.7mmの
多連装を使っていた事で、攻撃力に圧倒的な差があったため、米軍機がなかなか
落ちないとされてしまった。ちなみに20mmは大型の爆撃機対策で搭載。
また、一番の差異は、燃料タンクに防漏タンクを使用したが、日本は樹脂の開発に
遅れていたので、その防漏性能が著しく劣っていて、燃料漏れ火災が起きやすかった
事があげられるが、これは零戦だけの問題ではなく、全ての航空戦力に共通の欠点。

もともと戦闘機において、パイロットを守るのは、前方はエンジンと防弾ガラス。
後方は、座席につけた防弾鋼板。これだけ。その点では、零戦もケチな事はしていない。

ただし、前線では、「当たらなければどうという事はない!」と、機体を少しでも軽くしよう
と、勝手に防弾鋼板を下してしまう事も多かった。日本に限らず、イギリスのスピットファイア
部隊でも、部隊まるごと防弾鋼板下ろすなんて事をしていた。

360 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:46:45.88 ID:al+vXvpe0.net
そうそうまるで軽自動車だよな、空飛ぶ棺桶

361 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:46:51.34 ID:ROCZNHGWO.net
>>348
中国人がまったく理解してなくてワロタw
零戦が紙なのは2000馬力級エンジン載せれなかったからだよ
日本の弱点は今も昔もエンジン

362 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:46:56.23 ID:kxXce/lN0.net
もしステルス性能のためのだけに用意された実証機なら、
こんな間抜けな日本なのか?と笑われるよwwww

363 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:47:09.93 ID:1RmWsFlY0.net
>>341
重要なのは国会答弁のソースだよ。
しかも民主政権の末期だし。
福山哲郎の自爆質問で、国防情報が特アに駄々漏れになったこと
が分かっている。
トマホークの件は、オバマが日本のレッドチーム入りを確認する踏み絵だったのかもな。
で、安部政権になってトマホークを受け取ったと。

364 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:47:16.95 ID:W7CS39A00.net
でも戦闘機として作るのならちょっと大きめのがいいな
ウェポンベイだけじゃなく改修を見据えたアビオニクスの余裕あるスペースが欲しい

365 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:47:32.70 ID:dYC+CmC30.net
物理防御に限界あるからステルスなんでしょ

366 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:48:24.96 ID:pg8XIPPM0.net
ゼロ戦は機体が軽いから落下速度が遅く急降下の速度が遅く成る

367 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:48:27.08 ID:cfzUx5hB0.net
>>38
いや。むしろ、開発時にあれこれ想定しだして、総花的な開発しちゃう傾向にある。

エンジンなど、開発において性能を決める最重要項目で劣っていたりした場合に、
その制約下で最大限の性能を出そうとするがために、性能に偏りが出る事はあるけど。

368 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:49:03.32 ID:FiDl4BB00.net
>>361
エンジン上手く作ってくれるところってどこよ?

マブチ?

369 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:49:32.07 ID:zR0xTJxc0.net
実証機だって言ってるだろ

370 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:50:51.22 ID:8Lj0UVez0.net
日本の兵器が中国にかなわないのは当たり前
中国は安心してて良いよ

371 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:51:05.06 ID:DNbgHsts0.net
>>344
あたったらおしまい、多少の装甲なんぞミサイルの前には無力
だからあたらせないように、相手に見つけられないように先に相手を見つけて、撃ち殺す。
海も空も同じだよね(´・ω・`)?

372 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:52:22.06 ID:8Lj0UVez0.net
>>366
その通りだ
綿は鉄よりゆっくり落ちるよね

373 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:52:34.54 ID:dYC+CmC30.net
ゼロ戦の弱点って高高度飛べなかったから爆撃機に無力だったことのほうが
大きい気がする

374 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:52:41.27 ID:bnXvM19x0.net
足降ろしたまま飛んだんだから
テストではなくステルス性の実データーは取れてないんじゃないの?

375 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:53:10.37 ID:5CFuRXvU0.net
そりゃステルス性能を確かめる為に作られたんだから特化してるのは当然だわな
一緒にエンジン絡みのテストもついでにしてるってだけの話で

376 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:53:46.35 ID:/GEBHb550.net
>>323
>仮に米軍が引き払うという話に現実になった場合はそんな悠長な事言ってらんねーよ


今のマスコミがまともに見えるか??
中国や韓国を敵国として扱ってるか??


むしろ、中国と軍事協定を結べ!

となると思うのが普通だと思うが?


そうでなかったらなんで

在日朝鮮人ゴキブリ
とズブズブの共産党がやってる
オスプレイ反対運動を連日取り上げると思う??

377 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:53:50.07 ID:tkL0qsD4O.net
>>1
あれ?
もうレーダー反射実験の結果が中国に届いてんの?
てか、相手が個々の箇所を誉めてるってことは、
それを拾っていけば相手の技術レベルがどの程度か推測出来るよね。
ま、殱99には敵わないよ、認めるよw

378 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:54:19.61 ID:5CFuRXvU0.net
>>374
ステルスのデータ自体は既にずいぶん前に皮だけもっていって実証済みなんで

379 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:54:20.37 ID:muY4f92L0.net
F-117やB-2を超えるようなインパクトのあるステルス機は出ないのかね。

380 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:54:33.07 ID:W7CS39A00.net
>>371
堅いのは米の空母ぐらいかな

381 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:55:34.89 ID:7OIynLaF0.net
>>1
良く知ってんなあ
完成したら中国機が何百機変態組んでもF3が1機居るだけで壊滅するぜ

382 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:55:47.46 ID:ROCZNHGWO.net
>>314
自衛隊は攻撃兵器持ってないよ

>>316
きみさ、まったく反論になってないぞ
反論したいなら論理的、具体的に頼むわ

383 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:56:51.19 ID:dYC+CmC30.net
F15は翼が片方でも生還したとかあるからどこまで丈夫なほうがいいのか
なんとも言えんけど

384 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:57:25.89 ID:RMaROtQG0.net
>>329
八木アンテナからパラボラアンテナへの歴史のように
すでに高感度アンテナの実証試験がロシアで始まっている
マイクロ波を小刻みに発射するパルス波方式でなく
詳しいことは極秘なので言わないが、従来の電磁波ではなく
極端紫外線と呼ばれるモノの類である

現在のステルスはまったく意味をなさなくなる

385 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:59:00.82 ID:ROCZNHGWO.net
>>375
X2はステルス製と高運動製という相反するものの
両立が可能かを検証するための機体であって
ステルス製だけ検証するなら模型だけで十分

386 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:59:20.90 ID:/GEBHb550.net
>>384
兵器も大事だが、政治の方はもっと喫緊の課題だ

鳩山由紀夫みたいにロシアの息の掛かった奴が
首相になったのが日本だからな


菅直人みたいに、韓国の息の掛かった首相

387 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:59:26.63 ID:cfzUx5hB0.net
>>104
急降下で空中分解は、テスト飛行での話で、マスバランスつけて直ってる。
その話とごっちゃになってる。

急降下の問題は、操縦桿がやたらと重くなって、引き起こしが厳しくなるのと、
もう一つは、左にロールできなくなる事。

アメリカ型の対策は、とりあえず急降下して、速度がついたら、左にロールしながら
旋回をすればついて来れないというもの。

ちなみに、零戦は米軍新鋭(当時)機と比較して翼面加重が小さいので、急降下
しても速度が乗りにくいし、エネルギーロスが大きい。そのためエネルギー優位で
攻撃をかけても、ダイブ・上昇後には、互角ないし劣勢になってしまう。

388 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 13:59:50.67 ID:swGc24ba0.net
中国「実証機だから実用には耐えない」
米専門家「将来実用機器搭載したら問題出るよ」
>>1「実証機だからそこまで考えなくていい」

実はみんな同じ事を言っている

389 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:00:20.65 ID:NypXu9M80.net
>>342
X2も黒煙吐いてるけど
https://youtu.be/euxaO8-xNtA?t=177

390 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:00:28.56 ID:F0vtbcbK0.net
>>1
まだ実戦配備されとらん機体の弱点を論じとるでオイw

391 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:00:41.29 ID:c8kI+PVJ0.net
>>232
1回撃墜した敵機をまた撃墜する
ヨハネスブルグ民にとっては常識です

392 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:00:43.20 ID:rjiRwNunO.net
無人兵器なら装甲って最低限でいいよね

393 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:00:54.54 ID:dYC+CmC30.net
空戦主体でもF3の変態度はそういうのじゃないけどね

394 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:01:00.03 ID:cfzUx5hB0.net
>>115
装甲板つけてる軍用機って、Il-2くらいしか知らんけど。

395 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:01:59.93 ID:e0nJXTlJO.net
機銃でのドックファイトなら厚い装甲は必要だが
ミサイルでの戦いじゃあまり意味ないんじゃないか?

396 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:02:05.81 ID:9UZ34GhT0.net
>>389
これ黒煙じゃなくて高温の空気で光が揺らいでるだけだよね

397 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:02:29.02 ID:2cKQNKNH0.net
最新の兵器と言えど長所短所はあるんやで。現役最高峰の米軍でも完璧に近づけていった結果、維持費がネックになっとるしな

398 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:02:44.16 ID:RMaROtQG0.net
>>374
ヒント 空洞も実走行もしないで走行データが蓄積される三菱系

399 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:02:58.05 ID:M4XAfOd30.net
>>361
2000馬力の誉エンジンは真珠湾から
10ヶ月後には正式採用されている
零戦には載せなかったが。

零戦と同時期だったら、F4ワイルドキャット
とかだと思うが1200馬力ぐらいだろ

400 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:03:43.01 ID:dYC+CmC30.net
黒煙を減らしましょうねーってのはジェット航空機ならICAOに数値設定されるぐらい
だから出ないことはない、多いか少ないか

401 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:03:46.22 ID:RMaROtQG0.net
>>381
弾が3発しか積めないのにどうやって100機落とすんだ
気合いかよw

402 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:04:12.58 ID:cfzUx5hB0.net
>>84
あの時は、冷戦が終結しつつあって、対共産勢力との戦いが薄れて来た関係で、
対日経済戦争みたいな話になっていたんだよ。だから、いじわるになったの。

今は、ロシアも元気だし、中国も危ない。

403 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:04:13.55 ID:98Bqz8aZ0.net
紙飛行機一つまともに作れないチャンコロに評価できんの?

404 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:05:05.51 ID:iJPT2QZK0.net
>>395
厚い装甲てなんの話してるの?
当時の零戦はそうだっただけで、今の戦闘機開発で装甲らしい装甲なんて使われてないよ。
X2も同じく。

405 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:05:23.54 ID:ROCZNHGWO.net
自衛隊はバカの集まりだからわかってないんだよ
中国共産党の最優先事項は共産党支配体制維持すること
日本がすべきは中国海軍殲滅兵器の開発、保有だ
中国の弱点は海軍 艦艇だ
北洋艦隊の悪夢、トラウマ再び
日本がすべきは中国に戦争起こさせない非対称戦戦略だ

406 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:06:12.60 ID:q8hW/xvS0.net
コアファイターのデザインは、ステルス性能高そう。

407 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:08:13.80 ID:fNmucRQu0.net
機を捉えるレーダーも
っと、誰か来たようだ。

408 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:08:58.45 ID:g/SZZt4r0.net
戦闘機に防御力っていらなんいじゃないの?
当たったらどんな機体だろうが終わり
当たらなければどうという事はない

409 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:09:00.56 ID:08KpVZZT0.net
実証機に装甲とか要らんだろw

410 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:09:15.09 ID:cfzUx5hB0.net
>>147
予算の都合で、T-2のキャノピーをそのまま流用したんじゃなかった?

>>149
ミノフスキー粒子のおかげで、レーダーが効かなくなったら、
モビルスーツ同士の白兵戦になったでしょ。

411 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:10:37.50 ID:t+Cc3voq0.net
戦闘機www

ただの実験機なのにww

412 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:10:49.78 ID:MwW/jAYH0.net
>>406
レーダーに良く映りそうな形ですが・・・
ミノフスキー粒子のおかげで、レーダーが無力化されているとしても・・・


>>399
それはあくまでも書類上であって、実用化までは長い道がありました。

413 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:11:57.70 ID:cfzUx5hB0.net
>>191
ノートパソコンのフレームに使ってるでしょ。

414 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:13:34.02 ID:TvfCWPsp0.net
気になって気になって仕方が無いんだなww

415 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:13:34.25 ID:XYCQCuMT0.net
空対空核

空間制圧

再処理

416 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:14:17.52 ID:cfzUx5hB0.net
>>230
T-2CCVな。

417 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:15:47.40 ID:dRIZiBxv0.net
>>1
相変わらず実証機に怯えてるふりして
こうやって書いて国防予算をさらに増やしたいのみえみえ

418 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:16:17.03 ID:DHZdizxg0.net
いろいろ評価してくれるのはかまわんが…

コレは戦闘機じゃないってことをまずわかろうぜ

419 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:17:29.32 ID:2Bbs+si+0.net
日本人より関心が高いのな

420 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:17:37.35 ID:BfZwhl3v0.net
日本で零戦造ってた時代に複葉機すら造れなかった支那人が偉そうに。

421 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:20:12.68 ID:NSTESGEc0.net
X2はまだただの実証機でしかないから
完成していない機体のことを評価しても仕方ないのでは?

422 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:20:54.18 ID:M4XAfOd30.net
>>412
まぁ確かにアメリカやドイツに比べたら
遅れていたな

しかし当時の世界標準から見たら決して
悪くはない水準だったと思う

自前で戦闘機作れる国はほんの数ヶ国だろ

423 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:21:21.88 ID:4sPfeaX30.net
ステルス実証機がステルス性高いと困るのか?

実戦投入する機体じゃないぞ

424 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:22:15.32 ID:cfzUx5hB0.net
>>373
そういうのは、それ専用の機体がある。

ファイターとインターセプターの違いくらい勉強しとけ。

425 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:22:41.04 ID:uJAkvpc+0.net
>>1
> 記事はX2に採用されている複合材料およびS型吸気ダクトがもたらす優れたステルス性能が、
> 「F−22に自分の至らなさを自覚させ、恥じさせている」と説明。
> X2のステルス性能がF−22を一部で凌駕していると認めた。

そりゃ米議会が慌てて日本にF-22を売りつけようとするはずだよな
あのとき日本にF-22を売ってX-2の芽を摘んでおかなかったのは最大の過ちって気付いたわけだ
もう時既にお寿司だが

426 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:24:03.61 ID:ZSmuCSnz0.net
>>1
こういうのを言われた時に使うのが、「片腹痛いわ」だろうな

とりあえず忠告ありがとう。その忠告を元にして、実際に戦闘機を作る際には
すげーの作るから

427 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:24:35.84 ID:Spz3TYcK0.net
戦闘機で一番重要なエンジンが非力過ぎて全てが台無しなんですけどねー

428 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:26:38.66 ID:APqXbG400.net
戦闘目的の機体じゃないしねえ

429 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:27:04.28 ID:Mx7GZJij0.net
効いてる、効いてる

430 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:27:09.20 ID:CRueOTnT0.net
こういう指摘はちゃんと受け入れて開発しとけよ。
武器積めませんとかじゃあ話にならんからな。

431 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:27:18.48 ID:fOu9mowq0.net
>>427
なもん、三菱とITIが本気で共同開発したら屁でもない。
問題は政府が金出せるかどうか、これ一点。

432 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:27:52.01 ID:yPbARWoy0.net
>>431
ITI?

433 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:28:00.79 ID:fOu9mowq0.net
IHIな、失礼

434 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:28:50.18 ID:GnfhG6Ut0.net
電動自転車を開発したけど、
日本では常時電動で動くものは禁止というのを知らずに、
日本で売りたいがためだけにアシスト式に変更した韓国メーカーじゃないんだからww

435 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:28:55.74 ID:1QHx+y0r0.net
実践皆無のチンク製粗悪品よりましだろ

436 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:29:18.06 ID:FEORFFVm0.net
偵察機ならありなんじゃね?

437 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:29:32.64 ID:eXRGox35O.net
実機は可変機体で高機動形態と汎用格闘形態になるから!

438 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:30:54.77 ID:iQSjkepe0.net
レーダーをくぐり抜けるヒットアンドアウェイ用機なら
量産できなくても価値があるだろw

439 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:31:34.91 ID:HGFa+IDF0.net
中国人には「実証機」という概念が理解できないのだろう。可哀想に

440 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:31:45.04 ID:3+TY4tPt0.net
たった400億の実験機を戦闘機と騒いでるバカ

441 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:32:40.52 ID:4FbyPBV00.net
>>国防強くなってるのはシナのおかげって皮肉

明治時代の帝国議会が軍拡に走り出したのも
清王朝が大型軍艦を欧州から購入したのがきっかけ。
そこから日清戦争の準備が始まったの。
つまり日本の軍国主義は対中リアクションだったことを覚えておけ。

442 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:32:48.63 ID:apD6Ys6t0.net
X2は、あくまでもコストを掛けずに練習機を改造した、
ステルス性能に特化した実験機だからな。

偵察機としての資質は十分確認出来たんじゃないのか。

443 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/05/06(金) 14:33:07.91 ID:5p2Gz/iQ0.net
>>ゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点が存在

U ・ω・) 日本の企業や大学に入り込んだ中国人スパイにダダ漏れということか。
確かにその通りだな。

444 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:34:08.89 ID:stk+H6EA0.net
【中国】「パキスタンが梟龍戦闘機に中国製エンジン搭載を拒否。中国産発動機に残る悪名」2015/12

 「梟龍」とは中国とパキスタンが共同開発した「FC−1」戦闘機の愛称だ。パキスタン側は「JF−17/サンダー」と呼んでいる。

 同機は中国が入手したロシアの技術に加え、パキスタン空軍の協力で得た米国の「F−16」の特徴を参考にして開発したとされる。中国の成都飛機工業が製造するが、運用しているのはパキスタン空軍だけだ。

 FC−1はロシア製エンジンの「RD−93」を搭載している。中国は同機に搭載できるターボファンエンジン「WS−13(渦扇−13)」の開発に力を入れている。

英軍事情報誌「ジェーン・ディフェンス・ウィークリー」を引用して、中国は過去数カ月にわたり、FC−1のエンジンをWS−13に換装するよう申し出ているが、パキスタンは「まったく意味がない」として拒否していると紹介した。

 記事によると、パキスタン側に中国製エンジンを使う考えがない理由として、RD−93に満足していること以外に、「歴史的背景」があるという。

 パキスタン空軍はかつて、中国製戦闘機の「J−6(殲−6)」と「J−7」を大量に購入した。J−6が搭載しているエンジンは中国製の「WP−6(渦噴−6)」で、J−7が搭載するのはやはり中国製の「WP−7」

または「WP−13」だ。いずれも旧式で、中国がエンジン開発後に寿命や信頼性の向上を重視しなかったこともあり、パキスタン側は中国製エンジンによい印象を持たなくなったという。

 その後、パキスタン空軍は米国のF−16を導入。米国製エンジンと中国製エンジンの落差は、パキスタン空軍関係者を驚かすことになったという。
さらに、WP−13は、ロシアのRD−93より優秀さであるわけでもなく、パキスタン側がWP−13を採用しないのは「正常な反応」という。

「エンジンの悪評は、中国が軍用機を輸出する上で大きな痛手」になっていると紹介。多くの国がエンジンの信頼性、寿命、補修の問題を理由に中国製軍用機の購入を見合わせるという。

445 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:34:41.88 ID:stk+H6EA0.net
【中国】輸出攻勢かける中国高速鉄道、車両故障率の高さが問題に―米華字メディア[3/26] 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458996784/

2016年3月22日、米華字メディア・多維新聞によると、中国は近年、高速鉄道事業の拡充や海外への輸出に力を注いでいるが、車両故障率の高さや事故の頻発など、その悪影響が次々に明るみとなっている。

中国鉄路総公司が山東省青島市で行われた鉄道車両の生産品質に関する会議で明らかにしたところによると、2015年に発生した列車事故は210件余りで、前年と比べて16%増加。
車両の故障による事故は45%も増加し、故障による事故が最も多いのは高速鉄道だった。

事故が頻発した背景には、車両メーカーである中国中車の生産やメンテナンスの質が基準を満たしていないことや、地方の鉄路局の車両管理・報告が徹底されていないことがあると指摘されている。
基準を満たせない原因は、納車が追いつかないこと、技術的な問題があることは分かっていても解決できていないことなどがある。

例えば、高速鉄道のCRH1型車両には軸受装置の不具合が長年残ったままになっており、2015年だけでも17件もの故障が起きている。
中国鉄路総公司は品質問題の改善プランの作成と即時実施を中国中車に求めるとともに、各地方の鉄路局に車両検査の実施と報告システムの確立を指示し、重大な過失による事故は中国中車に賠償を求めることにするという。



【タイ】中国の「一帯一路」構想にほころび タイ高速鉄道計画 中国資金得ずに一部着工、残り区間は延期[3/25]  2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458996585/

 タイのアーコム運輸相は25日記者会見し、中国との協力で合意している高速鉄道建設計画について、
全長約750キロの路線のうち、首都バンコクと東北部ナコンラチャシマ間約250キロを中国の融資を受けずに
着工し、ラオスにつながる残りの路線は延期することを明らかにした。

 両国は同路線の建設について約2年間協議を進めてきたが、中国からタイへの融資をめぐる金利や沿線の
開発権などについて合意できず、タイ側が一部区間を自己調達資金で建設することを決断。プラユット暫定首相が
23日に中国・海南省で行った会談で李克強首相にこれを伝えた。

 中国は現代版シルクロード構想「一帯一路」の一環として、雲南省昆明からラオス、タイ、マレーシアを経て
シンガポールに至る鉄道の整備を目指しているが、タイとの協力関係にほころびが生じ、同構想も順調には進んでいないことが示された。

446 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:34:47.03 ID:pXCSIWpE0.net
航空機の基礎技術研究をしっかりやっており設計開発能力がある
企業体ならば2設備さえあればステルス実証機くらいワケ無いだろ。

東日本旅客鉄道による中国中車への新幹線車両の有償技術供与として
流体力学的に省エネ電車走行のための正面断面積変化率RCS測定の
風洞実験を実施する能力

TDKと村田製作所による中国計量科学研究院への有償技術供与による
電波特性的にアンテナ受信性能のための全方位電波照射時反射断面積
変化率RCS測定の電波暗室実験を実施する能力

447 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:36:01.47 ID:stk+H6EA0.net
【航空】「世界一危ない中国製航空機」に追い詰められる「トンガ王国」、ニュージーランドと外交問題に

この中国製飛行機「新舟60」は2年前の墜落事故に続き、 今年も3件の事故を起こした札付きの「危ない飛行機」。

安全性への懸念を理由にニュージーランドがトンガへの観光援助を停止し、これにトンガが不満を表明して批判の応酬になった。
カメルーンの航空会社が導入を見合わせるなど、メード・イン・チャイナ機への安全懸念も広がっている。

■西安飛機工業は、国有の軍需関連企業である中国航空工業集団の傘下にあり、
新舟60は航空産業の世界進出を担う。

2000年に開発され、中国国内ほか、英紙ガーディアンによると、 今春までに80機が各国に納入され、3年先までの予定も165機にのぼる。

ただし欧米先進国は含まれず、アフリカやアジア諸国への販促を狙った無償供与も多い。先進国で飛べる安全性を備えているかは疑問視されてきた。

■11年5月には、インドネシア国営メルパティ航空の新舟60が東部の西パプア州で墜落、25人が死亡している。

オーストラリアABCラジオによると09年以来、新舟60の事故は11件にのぼる。 同ラジオは「世界で最もひどい安全記録を持つ飛行機のひとつ」と評した。

この事態を受けてニュージーランド政府は7月、トンガの観光発展を促すために使われる約820万ドル(約8億円)の援助を停止した。

ニュージーランドは、トンガへの旅行者に対し「新舟60は多くの事故に関与しており利用は自己責任で」と、外務省ホームページで注意喚起の情報を流しはじめた。

新舟60の導入の中心人物であるバイプル副首相は、
ニュージーランドのメディアに、「中国で飛んでいるのだから国際基準は満たしているはずであり、中国の飛行機のことはトンガではなく中国に言うべきだ」と、不満をぶちまけた。

■援助停止の背景には、中国傾斜を強めるトンガに対するニュージーランドのへの政治圧力という側面もある。

ニュージーランドの庭先ともいえる南太平洋の国々で、中国の存在感は飛躍的に高まっている。

トンガは1998年、台湾との外交関係を断ち中国に乗り換えた。道路や官公庁などの建物の多くに中国の援助や融資が入り、2006年の民主化暴動で破壊された首都ヌクアロファ中心部の復興にも約7千万ドルの融資を行った。

米紙ウォール・ストリートジャーナルはトンガの対外債務の6割以上は中国に負っているとし、「中国は米国にとって戦略的重要な南太平洋の貧しい小国に静かに影響力を広げつつある」と指摘している。

人口約10万人の小国に、いまでは数千人の中国人が住む。

日本の外務省が 、「中国人と間違われて白昼に暴行を受けるなどの可能性がある」と海外安全情報のホームページで注意を促すほどで、ビジネスなどで成功する中国人に対する現地の人々の感情は複雑だ。

■トンガ指導層と中国政府の癒着の噂も渦巻く。
今年5月にはオーストラリアのABCラジオが、王族系企業に中国の不透明な金が流れているとの民主化団体の告発を伝えた。

新舟60の安全性に関心を寄せているのがアフリカなどの国々だ。供与された1機を軍用に使用しているカメルーンは、予定していた3機の旅客機導入の一時停止を表明した。

■中国は連鎖反応による安全懸念の高まりを懸念しているとみられるが口を閉ざし、沈静化を待っているようだ。

ニュージーランドと中国にはさまれたトンガは、新舟60の扱いに苦慮しはじめている。
「国際的な安全基準を満たすまで運行は許可しない」との声明を出すなど、ニュージーランドにも配慮を示してバランスを取ろうとしているようだ。

448 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:40:25.78 ID:+0ezZJTl0.net
要約するとステルス性能は確かに高いが、装甲が薄いってことかよ

449 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:45:28.06 ID:MqelbRdTO.net
>>1
お安くて小さい無人戦闘機を開発してよ。

450 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:45:43.19 ID:8TYVe86J0.net
日本は中国の省として併合してもらったほうがいいんじゃね?

中国人悪いやつばかりじゃないよ
あの中国の発展考えたら悪くないと思うよ

451 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:45:52.31 ID:pXCSIWpE0.net
YF22実証機とYF23実証機との画像及び報道資料など見た目を題材とした
日中習作大会の出品作品は当事者以外にはいずれも辛辣評価なんだよなw

X-2実証機 51-0001号機
機体製造:三菱重工業
エンジン設計製造:IHI
三菱自称:心神shin-shin NATOコード:すずめ

310工程実証機 310-01号機
機体製造:瀋陽飛機工業
クリーモフ製RD93エンジンのライセンス製造:瀋陽航空エンジン研究所
炒飯コード:鶻鷹hu-ying 他称:J31/FC31または若いツバメ

452 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:47:04.62 ID:HGFa+IDF0.net
若いツバメってそれ・・・・

453 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:47:33.01 ID:yJWA7lK50.net
先日初飛行したX2は10年以上前から開発をすすめていたもの
それをまた武器搭載の戦闘機用に改良して量産機にするには10年以上かかる
したがってよほどの好評化があるなら自国生産より技術を売ったほうがはるかに儲かる

454 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:47:49.18 ID:0E0ZXMnx0.net
>>448
戦車じゃあるまいしw。

455 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:47:59.93 ID:UqXwM+1J0.net
ステマ

456 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/05/06(金) 14:49:17.57 ID:5p2Gz/iQ0.net
U ・ω・) アメリカにはしごを外された中国は滅びるしかないんやな……

457 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:51:40.88 ID:9/yxiksI0.net
ただの実験機で、
このまま実用化しようってわけはないだろうに

458 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:52:29.89 ID:pY+e9Ozf0.net
ネトウヨ「ゼロ戦の装甲はめっちゃ分厚いよ!薄くてすぐ燃えるとか言ってる奴はチョン!」

↑これ見てゼロ戦の凄さに感動してたのに、ペラペラの欠陥品だったの?(´・ω・`)

459 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:53:55.22 ID:TEKAHWYa0.net
ステルスの性能云々の前に支那畜なんてガクブルでみんな一目散に逃げ出して戦争にならないだろ?
今は日本が大人しいから粋がってるだけ

460 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:54:13.64 ID:cfzUx5hB0.net
戦闘機相手に「装甲」という単語を出す奴は厨房

461 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:55:08.60 ID:A4LAklZ/0.net
でも部品は中国製?

462 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:57:07.04 ID:A4LAklZ/0.net
X2をここまで中国にオープンにしちゃっていいの? そこが最大の弱点じゃね?

463 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:58:34.27 ID:MafpUUCu0.net
日本で永遠に実用化めざすもの

リニアモーターカー
自動運転自動車
ステルス戦闘機

464 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 14:59:15.47 ID:uRr0iKmO0.net
そりゃステルス機なんだから
忍者が鎧兜着てるかって話だわ

465 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:00:12.94 ID:A4LAklZ/0.net
大陸間弾道ミサイルが完全にステルス化されたらどうなっちゃうんだろ。

466 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:00:15.84 ID:xbDCgBiH0.net
>>1
モックに毛が生えた初手の実証機になにをビビッてるんですか?
ここから開発が本格化するんですがw

467 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:01:34.56 ID:apD6Ys6t0.net
X2は、インドネシアで墜落した、韓国製欠陥練習機より百倍、いや千倍すごい事!(⌒-⌒; )

468 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:02:22.03 ID:A4LAklZ/0.net
核ミサイルがステルス化されたら、防ぎようがなくなっちゃうな。

469 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:03:34.84 ID:HGFa+IDF0.net
現状でも速すぎて最終段階で防ぐのはほぼ無理だよ

470 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:03:47.02 ID:yg+9ebP40.net
>>465
発熱しない動力機関が発明されてから気にしろってw

471 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:03:51.06 ID:fZhZKGlr0.net
だから実証機だっつってんだろw
どんだけビビってんだよww

472 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:03:53.74 ID:apD6Ys6t0.net
日本オリジナルのステルス性能を、世界に発信する意味は大きい!(⌒-⌒; )

473 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:03:58.14 ID:MKjizOdD0.net
戦闘において大切なのは足の速さと見つかりにくさ

474 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:04:49.94 ID:hRJOe7440.net
>>152
実証実験とも違うな。

475 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:04:59.59 ID:TP0rUm6A0.net
当たらなければ、どうという事はない

476 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:05:04.57 ID:A4LAklZ/0.net
零戦でいいんだよ。零戦をステルスにして核爆弾を搭載して原発に突っ込ませればいいんだから。

477 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:05:18.80 ID:zJTrknSw0.net
饅頭怖いってやつか

478 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:06:50.65 ID:Hb4cpFlB0.net
ステルスと試作エンジンの実証のための機体で何を言っているのやら。

479 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:07:40.79 ID:apD6Ys6t0.net
素材もエンジンも意欲的!
車で言えば、サーキドトを走るレースカーのような物。

これはこれで、存在意義は大きい!

480 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:08:07.40 ID:s0DM3Pi50.net
>>120
赤外線とか「チャフ」「フレア」で誤魔化せますし

481 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:08:35.45 ID:+OCkuS4W0.net
ステルスの無人機作ればいいやん

482 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:09:52.97 ID:HGFa+IDF0.net
>>481
そらまあ次の段階はそれだし、アメリカはプロトタイプ作ってる最中

483 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:10:02.17 ID:pXCSIWpE0.net
排ガス規制に引っ掛かるWS13エンジンを設計開発する貴州飛機って
MiG21F13前線戦闘機の派生タイプ練習機も片手間に手掛けている
富士重工業製スバル乗用車のレックスやヴィヴィオなどの車種を
山寨生産している自動車製造会社だろw

春光会グループといえば東京瓦斯電気工業が日立航空機を経て
日産自動車ごとルノーへと切り離すため石川島播磨重工業に
譲渡したという系譜だが満州飛行機製造奉天工場の系譜もかなり
壮絶のようだね。

484 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:12:01.46 ID:A4LAklZ/0.net
無人ならそのままステルス・ミサイルでもいいんじゃね?

485 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:12:08.41 ID:QRU2Yval0.net
そのゼロ戦にすら全く歯が立たずにボコボコにされてたチンクが何言ってんだかw

486 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:12:46.34 ID:XCbPTkgj0.net
試験終わったら
捨てるっす

487 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:13:39.58 ID:zJTrknSw0.net
当時の日本は素材も精密加工も3流の張りぼて軍事大国だった
軍艦や飛行機の数だけは揃えてたけど、それが精いっぱい

対戦車砲なんか、ドイツの37oと日本の47oが貫通力でいい勝負なんだから
軍艦も装甲が割れる、砲弾が割れると散々
エンジンや機関砲も精密加工が必要になる液冷エンジン、反動式機関砲になるとさっぱり
アメリカが百万丁単位で作ったブローニングM2・12.7oもコピーできないぐらいだ

そう、ジェットエンジンがまともに作れない今の中国みたいな国だった

488 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:13:44.11 ID:H/mvOqjw0.net
ああ、防御軽視か・・・

489 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:14:26.24 ID:y49bX28h0.net
粛清を怠ると後ろから撃たれるというあちら特有の弱点の方が致命的なんだがな

490 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:14:38.13 ID:wyjBq34ZO.net
そもそもスティルス機能を開発出来ていない国が笑える
もう、運動性能も実用手前だし、間違ってトランプが大統領にでもなれば
アメリカの開発抑制も亡くなるから十年内の量産ラインまで開発できるわいな

491 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:14:44.75 ID:2kXZFuvB0.net
>>1
さすがはライバル中国!!
日本の技術開発の欠点を、じつに的確に指摘してくれている。

ゼロ戦にまでさかのぼって、日本の兵器開発が「技術的追求が突出してしまって、戦略的視点が
欠如してしまう傾向が強い」ことをわざわざ指摘していただけるとは・・・

これからもおおいにご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたしますw

492 :名無しさん@13周年:2016/05/06(金) 15:21:03.33 ID:gZk5Z4xox
まあまあの分析だな。
あと言い回しが、ちょっと西洋人ぽい。

493 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:15:33.01 ID:A4LAklZ/0.net
>>152
実験機(実験航空機)と「実証機」とは何がいったい違うの?
記事は肝心なそこに言及していない。

494 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:15:56.38 ID:+K5KFzuI0.net
ステルス実証機に完全性求めてどうすんだ?

495 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:16:38.62 ID:86HAipy60.net
>>493
壊れる前提と
壊れない前提

496 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:16:42.17 ID:VwOLOFrS0.net
戦闘機じゃないだろw

497 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:17:20.66 ID:A4LAklZ/0.net
一般に、「実験」というと試作段階、
「実証」というと実用段階をイメージするのだが。

科学で「実証する」といえば「試験管の中の実験」とは違って、
現実と理論が完全に照合するかどうかを証明することだからね。

498 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:17:35.59 ID:yJU9oCBf0.net
>>120
1:2なら確実にステルスの勝ちだな
でも今の戦闘機は
最後は弾数で決まるからステルスは不利で
撃っては逃げ戻り、再出撃の繰り返しじゃ
大群相手の戦闘はステルスには無理
中国が民兵乗せた漁船団や
ロートル戦闘機、民間小型機まで飛ばして突っ込んできたら
自衛隊には対処する方法がない

499 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:17:42.37 ID:n7H97ceo0.net
>>395
20mmバルカン砲って、中に炸薬入りの
お前のチンコよりデカい巨大な砲弾なのに
いったいどんな装甲で防ぐんだよw
昔のような豆鉄砲と違うよ(´・ω・`)

500 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:17:49.27 ID:VwOLOFrS0.net
>>491
そういう指摘かと思ってスレ開いたが、
全く的はずれでワロタ

501 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:17:59.05 ID:5kN2JGXg0.net
まだ実証機なんのにそんなに怖がるなよw
機体の大きさだって変わるだろうしまだまだ色々変わっていくんだが

502 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 15:18:13.72 ID:ocBooqFlO.net
「ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように、」
間違いだ。零戦は確かに他国の戦闘機に較べれば異様に軽く華奢だ。
しかし耐G構造は急旋回と着艦の激烈なGに耐えられる頑丈なものだし、なんと言っても大口径機関砲を2門も備えていた。
いうなればF-35の見張り能力、F-16の機動持続力、F-22の加速力と上昇力、F-104のスピン速度、12時間5分に及ぶ滞空能力、A-10のような地上目標射撃破壊力をすべて兼ね備えていた。
実際に97式が随伴できない成都に首都を移した国民党は、援護戦闘機がいない爆撃隊をソ連製のイリューシン15や16でたくさん撃破した。
このため、漢口から成都まで爆撃隊に随伴し、30分間フルスロットルで空戦氏し、なお残弾で爆撃隊を援護して帰るために零戦は作られた。
零戦が爆撃隊に随伴して軍需施設を爆撃するようになると、中国空軍は空襲警報と同時に飛行機を西に飛ばす空中待避をするようになった。
零戦はこのためデビューから相当期間、一緒に飛ぶだけで護衛を果たしていた。
だがある日、零戦隊は爆撃隊を漢口付近まで護衛してから成都へ引き返した。
燃料が少なくなり成都に戻ってきたイリューシン27機と鉢合わせしたのだ。
燃料が少ないということは身軽と同義語である。零戦12機はイリューシンと空戦し、27機全機を撃墜、低空飛行に移った。
爆撃隊が壊し残した弾薬箱やオイルタンクを機関砲(機関銃ではない)で粉砕。
さらに2機は成都飛行場に強行着陸して拳銃で弾薬庫を誘爆させようとしたが、
弾薬庫警備隊が激しく応射してきたため断念、再離陸して全機帰還した。
被弾は4機。その後、ときどき戦闘機の補充はあったが成都戦略爆撃では爆撃隊が第一ラウンド、戻ってきた零戦による機関砲掃射が第二ラウンドの二回戦が励行された。
零戦の機関砲は機関銃とは比較にならない大打撃を軍施設にもたらした。
20mm機関砲の威力をいちばん知っているのは中国ではないのだろうか。
そして大きく重く反動がすさまじい大口径機関砲を2門も搭載した零戦が軽いことだけに特化した存在だっただろうか。

503 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:18:20.58 ID:pXCSIWpE0.net
満州飛行機製造哈爾浜工場は川西飛行機の軍用機だけは
製造させて貰えなくて戦後になって新明和工業が
春光会グループ入りした後になって哈爾浜飛機がSH-5飛行艇を
開発設計と生産を手掛けるとか滅茶苦茶過ぎるしw

504 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:18:24.02 ID:zJTrknSw0.net
はっきりいって軽工業主体で重工業未発達だった大日本帝国と同じ弱点は今の日本には無い

デフレ不景気もそうだが、お金の問題、それも「国の借金が!破綻する!」という間違った知識による
誤った経済対策ということ以外は無い

WW2前当時の日本は逆で、デフレ脱出のために高橋是清が財政拡大政策をやって成功をおさめたんだけど、
それでも生産力が不足していたのでインフレになりそうになってしまった

今の日本は逆で、生産力は有り余ってるのに、国が「借金が心配」と財政拡大をやらないので
いつまでたっても不景気という
中国はちゃんと予算を拡大させてるのにな

505 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:18:50.06 ID:A4LAklZ/0.net
>>496
40人の超富裕層がいざとなったときに日本を脱出するための旅客機?

506 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:18:57.36 ID:MFKyAi/90.net
ついに心神初飛行来たぁぁぉぁぁぁぁぁぁ!!!!
世界最強で世界初の第6世代戦闘機心神完成!
これで中国のJ-20もロシアのPAKFAもゴミ同然wwwアメリカのF-22,F-35さえも凌駕する!!

超低空、速度マッハ3で航続距離5000km、アフターバーナー有りで最大速度マッハ4.0、飛行可能の最高高度は20000m、垂直離着陸可能で滑走路300mでも離陸可能のため空母搭載可能、兵装は40mmバルカン砲2000発
空対空ミサイル20発、空対地も20発搭載可能
そしてレーダーに絶対に映らないステルス性それが世界最強の戦闘機 心神だ!

http://i.imgur.com/jGwiVgr.jpg
http://i.imgur.com/I3p78rA.jpg
http://i.imgur.com/zimqebr.jpg
http://i.imgur.com/8DMQiFO.jpg
http://i.imgur.com/81zHE1z.jpg
http://i.imgur.com/Dk5M2EB.jpg
http://i.imgur.com/ptnTw7c.jpg
http://i.imgur.com/kNL2TqF.jpg
http://i.imgur.com/hMAkG2F.jpg
http://i.imgur.com/I7c28K8.jpg
http://i.imgur.com/YO4DlGU.jpg
http://i.imgur.com/W1r9cAm.jpg
http://i.imgur.com/ZjhBHwK.jpg

507 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:19:31.92 ID:m+xRPHID0.net
なんでシナメディアからこんな詳しい話が湧いてくるんだよ。
っていうかただのテスト期待になに完成度を求めてるんだよ。まだこれちっこいからな。

508 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:20:52.87 ID:UoyizhCC0.net
ステルス性じゃかなわんからドッグファイトやりましょうよってことかな

509 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:22:25.25 ID:A4LAklZ/0.net
40人の超富裕層がいざとなったときに日本を脱出するための自家用機だな。
高価過ぎて。

510 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:22:59.61 ID:kN5GIkWK0.net
>>41
愛称Ninjaでいいよな、ステルスだし

511 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:23:28.72 ID:lno8oh04O.net
ステルスもパクリ技術なので見識もなく他人の意見をまるまるのせる。
零戦の時代と今の時代を比べること自体ナンセンスでしょ。
潜水艦で、ちょっと上手くいったもんだから、調子に乗ってるな、シナチク。
来年から中国のODA全て中止でF3開発だな。

512 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:23:56.21 ID:I30L9IKi0.net
多大なる欠陥があっても、
数で勝負する

  ってのが、中国人の昔からの特有の欠点だろう。

513 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:23:59.32 ID:dKa9JZOE0.net
なんか、粘着してくるなwww

514 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:24:35.28 ID:b16BTeDR0.net
ヘイヘイ支那犬ビビってる

515 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:25:06.99 ID:26i3dJMV0.net
普通の戦闘機の大きさではないのは、手と足と頭の駆動系を開発中だから。

516 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:25:08.95 ID:8hg1bion0.net
まあともかく2018年に決定する、F-3の開発計画が問題。
結果的には、F3の開発は目途が立たないことをX-2が実証してしまっては、こんな悲喜劇もないわな。

517 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:25:52.95 ID:jfih0VcP0.net
日本がステルス戦闘機を持つ必要ないだろ
F-35だって領空侵犯機に認識させるためレーダー反射板みたいなものを装備するとか馬鹿なこといってる自衛隊だぞ
結局、高い玩具が欲しいだけ

518 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:26:28.18 ID:zJTrknSw0.net
冷戦の弱点の軽防御・強度不足ってのは、
「エンジンが1000馬力級がせいぜいなので、その中で極限まで無理して機体強度を削った」っていうところから来てる
まあ1000馬力は当時の標準ではあったが、技術が無いのであるところで無理をした結果

今の日本は技術と生産力は当時と比べ物にならないぐらいある
問題はお金だけだ

そのお金の問題は「借金で、くにがはたんするう!」という間違い、それも頭の中だけの間違い、妄想から来てる
頭を切り替えるだけで解決してしまうのだよ
これに関しては現中国の政府はちゃんとお金に関して頭が切り替えられて、正しい政策が打てている
日本は・・・w

519 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:26:33.37 ID:VQ5S/UJb0.net
まあ実証機だからな。今後、マシンガンやミサイルを積んだ増加試作機がつくられるだろうよ。
それらの進化をみてから判断すべきだな。

520 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:27:23.39 ID:9M58m+iM0.net
秘密を知れてしまったか・・・竹と紙で作れていることを

521 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:27:53.02 ID:2IHx4NjI0.net
日本で軍事オタク以上に自衛隊に詳しいのが
日本共産党やその貴下の組織だろ
各自衛隊基地の近くにアジトを構えて
海自なら艦船の出入り、空自なら飛行機の
出発と帰還及びその兵装等の情報を
詳しく記録している

支那共産党や北朝鮮は隷下の日本共産党から
そういうデータを受け取っている

522 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:29:37.54 ID:Y09ubCaz0.net
安くしたところで量産しないんだから値段は高くても良い。

523 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:30:55.23 ID:8hg1bion0.net
>>519
増加試作機製造などという、予定はない。
F-3を開発するかどうか、それを1機のX-2の実証結果だけで判断する。

524 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:31:47.91 ID:UybyE6VxO.net
コンセプトブラジャーとかを見て
「こんなの着けたら重いわ!」
って言ってるようなものか

525 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:32:46.86 ID:0E0ZXMnx0.net
ゼロが防御軽視だ、というのはコックピット周囲に防弾鋼板を備えるとか、ゴム引きの
燃料タンクを採用するとか、そういうことをしていなかったという意味だぜ。

それと急降下で速度が出すぎると分解するおそれがあったので、きつめの速度制限
があったのはほんとうだろ。

526 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:33:14.07 ID:XYCQCuMT0.net
今、X-2のデータ
10式のアクティブサスペンションと制御データ
供与するから

防衛無料の書類作成中です

527 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:34:16.52 ID:evLdvgYQ0.net
F/A-XXとの共同になるかもしれないけど
その時カードがなけりゃアメリカの言うがままになるからなあ
技術のカードはある程度揃えられそうだけど政治家がカードを有効に使えるかのほうが心配だわ

528 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:34:55.28 ID:nLL1pIQL0.net
派手に宣伝するからシナチョンがうるさい
こっそり完成させろよこんなもんw

529 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:35:29.69 ID:s0DM3Pi50.net
>>292
特攻兵器だったのか!

530 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:35:36.05 ID:UC7tAKi50.net
ビビり過ぎだろw
お台場のガンダムが人がいない夜中に
少し動く動画とか作ってツベに上げたら
パニック起こしそうw

531 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:37:21.44 ID:mikbMnPH0.net
戦争で戦闘機の飛ばし合いなんてあと10年くらいじゃね?
防衛はミサイル迎撃しかねぇし、
攻撃はドローンを使った数撃ちゃ方式になるだろ。

532 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:37:30.07 ID:ohL6dYSh0.net
マスコミのステルスマーケティングと戦ってほしい

533 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:37:55.95 ID:hkSUqX5D0.net
>>79
俺的には
空自→作戦機数が少ない上に予備飛行隊がないので性能以前に戦闘部隊としてお話にならない
陸自→新鋭兵器はどれも他国での試作機程度の数しかない。主な移動手段が非装甲のトラック
海自→やはり数が少なすぎる8隻で1個艦隊を自称するのは無理がありすぎる

534 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:37:57.41 ID:wvOnv3QT0.net
垂直尾翼でかくね?

535 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:40:20.55 ID:I/dKkysC0.net
まぁ勝手に買いかぶってくれる分には構わないよ。
低く見てナメてかかると奴ら攻めてくるからね。
ワンサイドでボコボコに出来たとしても被害はゼロじゃないから
戦争出せないのが一番だし。

536 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:40:50.77 ID:sZcWD+p20.net
ミサイルで撃墜されれば防御も糞もないだろ
中華はホントに…

537 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:40:58.61 ID:xG4Gj1pS0.net
>日本のステルス実証機「X2」のステルス性能は確かに高いが、ゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点が存在…中国メディア©2ch.net

Yes but法ワロタ

538 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:42:07.61 ID:2K7mZ7BJO.net
バカだな。弱点だと思っているなら
黙ってりゃ良いじゃねえか。
日本は仮想敵国なんだろ?

539 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:42:26.64 ID:zJTrknSw0.net
零戦の得意技って、格闘戦と思われがちだけど、意外だけど「上昇力」もあるんだよね
軽いからエンジンの性能が十分発揮できる低中空では上昇で優れてる

でも結局弱点は「エンジン」これに尽きる

空冷エンジンはブロックの冷却が均一にならないから、過熱しすぎるとエンジンブローしやすい
液冷だと均一に冷却できる
過給機の性能も低い、排気式以前に機械式過給機が弱いが、ロールスロイスマーリンだって機械式過給機だった

まともで出力の高いエンジンがあって初めて同じ位置からのスタートなんだ

540 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:43:01.09 ID:6jbTgW0P0.net
黒煙モクモクだもんな

541 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:45:48.79 ID:tBdY88WQ0.net
>>141
ちゃんと最後までB A 入力して下さいw

542 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:46:28.51 ID:0dOMnQvS0.net
中国人と韓国人は
検証機やF−3に興味芯々だが

中国と違って日本は国防予算も少なく
独裁政権でもなく、政府の独断で軍事に予算を組めない
ましてや戦闘機開発には、兆単位の経費がかかり
国内に平和呆けした左翼や在日朝鮮人という
敵性民族まで抱えていては
はっきり言って、戦闘機開発など夢のまた夢

それでも中国が騒ぎ立てるのは
封じ込めのプロパガンダなのだろう
同時に日本のアホまる出しのSEALDsのような
ブサヨたちを踊らす笛でもある

543 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:47:47.21 ID:MafpUUCu0.net
なんか中国に情報だだ漏れじゃね

544 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:47:53.92 ID:UAr/0vFd0.net
外装なんてぺらぺらでいいんだよ
今はそういう時代

545 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:48:49.31 ID:1RmWsFlY0.net
>>529
核弾頭トマホークだよ。
日本人も含めて全世界が騙されてるが、非核三原則は佐藤栄作の
独り言に過ぎず、ノーベル平和賞を貰ったことで法的拘束力がある
かのようになってるだけ。
核兵器をいつでも開発できるように、原研とNASDAを設立したのが
中曽根康弘で、それでは露骨すぎるから科学技術庁で誤魔化したのが佐藤栄作。
日本が核武装するのに改憲なんて必要ない。

546 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:50:25.81 ID:WWBvauUD0.net
>ゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点がX2開発にも存在している

ハニートラップかかりすぎてどこから情報漏れたかがわからないトコだろ

547 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:51:28.41 ID:zWYox0Jc0.net
実験機のX2より、某ゲームに出てきた「ASF-X 震電U」を
実用化して欲しい。流石に前進翼は実用上問題が有るので
後退翼で。
垂直離着陸も出来るし、単発エンジンじゃないし。

548 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:52:53.91 ID:s0DM3Pi50.net
>>545
魚雷発射するところから撃ち出すん?

549 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:53:18.52 ID:Oa4KPW1P0.net
>>105
それやらないとステルスにならないし、正面からの写真で判別できそう。

550 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:53:40.62 ID:0dOMnQvS0.net
そもそも
すでに米は第六世代機を開発中
にも関わらず日本が今やってるのは第五世代機の開発
技術も予算も考えも絶望的なほど遅れているねえ

そもそもイージス艦の機密漏洩もそうだが
情報じゃじゃ漏れの体制や売国自衛官を微罪で釈放
こんな状態で戦闘機開発

まず情報省、軍法会議すらない
白痴状態を修正する方が先でしょ
先の大戦や、企業戦争で、情報戦で散々痛い目に遭いながら
まったく学習しようとしない日本

551 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:53:58.98 ID:c35YkmK70.net
米国のロッキードマーティンなんて粗大ゴミばかりのメタクタ設計な
格下企業を相手にボロクソ言われることはむしろ賛辞と受け取るべきだろw

戦中の作戦機
ロッキード P38目刺し
マーティン B10ビラ散き機 B26未亡人製造機
マリエッタ 特に無し

F16戦闘機 ジェネラルダイナミクス社から詳細設計図と一切権利を含む開発部門ごと買収
F2戦闘機 基礎技術研究のため日本政府の税金で三菱重工業への丸投げおまかせ全自動として参加
F22戦闘機 とても他国輸出など出来ないほどの仕上がりっぷり
F35戦闘機 黒後家蜘蛛デザインのグダグダ開発迷走劇

552 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:54:47.68 ID:rxEgxvnd0.net
まだまだ日本の技術では実戦とは程遠いから、
技術的な継承と合わせてやってるレベル
まだまだ先の話だし、そもそも実用化できるのかも不透明

553 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:57:53.17 ID:A4LAklZ/0.net
実験機ってことはまだ試作段階なのか?

554 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:58:01.25 ID:SUn79nRo0.net
実証機でも油断ならないアル!風間真はX-29で出撃したアル!

555 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:58:56.47 ID:A4LAklZ/0.net
これは宣伝だろ? さあ、中国はX2を買います?

556 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 15:59:52.28 ID:VQ5S/UJb0.net
>>523
え、そうなの?1機かぎりの実験機か。
ガンダムみたいに少数試作するかとおもってた。

557 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:00:25.71 ID:1RmWsFlY0.net
>>548
そう。
トマホーク 直径0.52m
89式魚雷 直径0.53m

558 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:02:08.31 ID:0E0ZXMnx0.net
>>556
墜落したら、その限りでないw。

559 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:03:22.52 ID:A4LAklZ/0.net
日本のステルス技術が実用段階にありますということを実証して
世界に宣伝するのが目的?

世界各国から受注殺到?

560 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:03:51.54 ID:4sPfeaX30.net
>>449
時代は無人ステルスだよな

ステルス性求められる任務なんて危険で無人がいいよ

561 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:05:26.41 ID:wMhOxVT3O.net
モビルスーツ作ったら

562 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:06:03.72 ID:sSor3tCl0.net
戦争は数だよ兄貴
職人芸の部品に頼ってる内は戦争に勝てない
素人の作った部品でも問題なく動くような機体でないと長期戦戦えない
兵站軽視する国は亡ぶ

563 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:06:09.29 ID:4sPfeaX30.net
ステルスの最大の利点って 攻撃したら見つかるから戦闘機より偵察のが合理的だから受注なんて無いだろ

あくまで実証機

564 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:07:08.77 ID:mFI2nnDg0.net
>それはX2の機体を構成する材料にセラミックと炭化
>ケイ素系の複合材料が使用されている点であり、
>記事はこれを「世界最先端の技術」と表現している。

これ、創価学会の唯一の誇りだからなw

もっともこの技術を研究したのは創価学会じゃなくて日本人研究者だけどねw

565 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:07:57.08 ID:OwLoQA7a0.net
中国のステルスって自分で出す煙幕に隠れるんだっけ?

566 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:08:30.75 ID:q9phSFMX0.net
>>213
>ハイアール シャオミー

高度な部品は日本製ですよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:08:43.56 ID:oiE/2CIA0.net
これはプロトタイプ戦闘機ではなくて、局所性能試験だからね

568 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:09:12.42 ID:48ujQ2QJ0.net
見た目的に他のステルス機と変わらないけどステルス効果増してる部分がわかりにくい

569 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:09:17.60 ID:asV6vo4l0.net
つかゼロ戦と闘ったこと無い奴に言われても・・

570 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:10:11.67 ID:mFI2nnDg0.net
つまり、記事の内容でこいつらがどこの人間かすぐに分かる。

デビルガス製造に協力した創価学会の息がかかった人間でしょうね。

というか、いい迷惑だから京セラは仕切らないで欲しいんだよね、
セラミック関係の研究にまで出しゃばって。

中国朝鮮の人間はそういう事をやるから嫌われるんだよ。

571 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:10:37.44 ID:4sPfeaX30.net
>>569
つか 長期的に戦うには統制も取れてないとな

中国は無理かと

572 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:10:45.58 ID:sVODvs1U0.net
近代戦では
「ヤー!ヤー!我こそは!」なんてことはしない。
個々の戦力の優秀性は二の次

第二次大戦のドイツ戦車兵はエリートで制服も違った、少年たちの夢は
戦車兵になることだったりして・・
対するソ連やアメリカの戦車は誰でも女子でも操縦でき、製造も簡単
おばちゃん工員で充分な量産重視
数で圧倒しようという目論見。

ドイツの優秀な戦車も圧倒的数量には負けた。

573 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:11:32.41 ID:g79XTyja0.net
そのステルス性なんかの研究のための機体なんだしその部分に重きを置くのは当然じゃね?

574 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:12:41.47 ID:mFI2nnDg0.net
>>572
ドイツの優秀な戦車が圧倒的数量には負けたとか言ってるのは基地外だけだろ。

どれだけソ連兵が死んだと思ってるのか。

お前らが特攻しろよ、お前らのクズみたいな特攻作戦に付き合う基地外は

日本人にはいないからな。

575 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:12:57.37 ID:CVJ9ova/0.net
忠告として受け止めておこう。
F−35を受理してから、解析して、
新ステルス機に取り込んでいくから。

576 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:13:58.81 ID:xD9GGyWK0.net
データ収集が目的だから特化するのが正解
この機体よりステルス性が低い機体は今後開発される日本のレーダーに丸見えってことだよ

577 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:15:39.51 ID:8kKM7NGz0.net
只の実証機にエライ食いつきようだよなぁ、中国は
実機でエンジン出力不足に比べれば問題にならんわ

578 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:19:59.72 ID:cp/4NC170.net
ミサイル主体の現代機の時代に装甲薄い厚いの防護なんて意味ないだろ
ミサイル防護できるような装甲張ったら空飛べんわ
あとドッグファイト優先よりもミサイルロックされないステルスのほうが最優先だろ
ミサイルロックされたらドックファイトもクソもないわ

579 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:23:11.19 ID:hRJOe7440.net
>>374
初回試験飛行だからじゃね?

580 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:23:19.14 ID:ofX50/dB0.net
支那「ガクガクブルブル」

581 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:27:00.62 ID:39mbk5hG0.net
まあ、1が言う通りだな
しかし、1も認めている通り今回は実証機
このまま戦闘機になる訳ではない
本番はやはり無人機の方向だろうな
無人機で制空権奪うってのが今後の主流w

582 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:27:12.75 ID:X/5IJtV20.net
>>498
まあ、極端な例え話だろうけど。
民兵乗せた漁船団とか小型機とかが幾ら来ようと
的になるだけで脅威にはならない。
実戦になれば国際法を守らないのはチャンコロだけじゃないよ。
日本の国民世論もミサイル一発で一挙に変わるよ。

583 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:29:19.06 ID:kSvqkRml0.net
>>1
中国は一度でも日本に勝ったことあるのか?

584 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:30:29.78 ID:hRJOe7440.net
>>427
どうして戦闘機の話をしているんだ?

585 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:39:50.04 ID:kF6ONgqo0.net
まぁ、戦闘機に防御何かは何の役にも立たないとアメリカのドキュメンタリーTV局が言ってるけれどな。
正面100ミリの防弾ガラス・6.35ミリの防弾装甲鋼板・分厚いゴム製の燃料タンク防御。
これ等は、ゼロ戦の99式2号20ミリ機関砲遅動信菅徹甲炸裂弾一発で御陀仏。
装甲類を貫通して、内部に侵入した瞬間に炸裂するので何をしても手に負えないそうだ。

無駄な、防弾と言われてる物を全部外してゼロ戦と互角に戦える戦闘機を開発しようとした案もでたと。
しかし、納税者が絶対に許してくれないと言う強い意見で挫折。

其の後アメリカの撃墜王サッチの発案で、米軍が優れてたレーダーとスーパーヘテロダイン検波無線電話装置を駆使。
ゼロ戦の未来位置上空で待伏せ、急降下しながら射撃、其の侭垂直ダイブで逃亡。
米軍機が唯一ゼロ戦より優れていた、急降下制限速度の優位をフルに生かした1撃離脱戦法を採用。

終戦の日まで、徹底的に全軍に厳命して守り通させたそうだ。
ちなみに、偶発的に遭遇した遭遇戦では、終戦の日までゼロ戦に完敗し続けた不名誉な記録も有名だそうだ。

586 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:42:10.69 ID:feJyXdRP0.net
>>40
ボールとオッゴを・・・

587 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:42:52.90 ID:DbuFtcWz0.net
防衛力無視じゃなく、あの頃は鉄も少なかったし近衛・東条・五十六のトリプルバカに軍部も洗脳されてたの
ちったあ考えろクソ志那

588 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:45:39.27 ID:ouVimqaP0.net
>1
雷電( ^ω^)・・・

零戦は火力・航続距離、格闘戦能力、速度と全てに欲張った万能
ファイターを目指して開発された機体なのに真逆すぎる解釈に
呆れるしかない。

>>42
アクタン・ゼロより前に中国で飛行可能な零戦が米軍に鹵獲されて
いた。
現地で徹底テストされた結果は本国に報告されていたが一顧だに
されなかった。
黄色い猿がそんな優秀な戦闘機を作って飛ばせるはずがないという
理由だったが報告したのがホラ吹きと呼ばれた将軍だったのもスルー
された原因だったとも言われている。

589 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:46:27.65 ID:mFI2nnDg0.net
大谷氏は良くも悪くも道を示したね。

セラミック業界を稲盛なる人物に仕切られても不幸なだけだって理解すべきです。

アメリカで直接研究すれば、研究者にもそれなりの財産が残るんですから。

研究者はその資金を使って何をしてもいい。ささやかな幸せを得てもいいし、

大学に寄付してもいいし、つまりしばられずに次の一歩を踏めるんですよ。

だがしかし、創価学会が仕切っているセラミック業界の研究者には

大谷氏のような自由はないでしょう? 

いい加減に洗脳から解かれるべきですね。

590 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:48:55.62 ID:zwguiXMX0.net
自分達が性能を極めることが得意じゃないからって、日本をそんな風に言わなくてもw

591 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:52:10.45 ID:YfYoxGyp0.net
これがバルキリーになるのはまだバレてないね

592 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:53:03.19 ID:9dWjIAYl0.net
現時点でもとにかく安心材料が欲しいんだろなぁ
自ら作り上げた幻想に怯えてくれて日本としては非常に助かるw

593 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:54:27.63 ID:/JrpDW3Y0.net
ハンマハンマを見てザク開発の悪いくせが出たと言ってようなもの?

594 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:55:30.70 ID:uU/eDqSi0.net
>>452
そりゃ黒い機体といえば愛称は燕か鴉になるがMiG29戦闘機派生エンジンを
積んでいるし瀋陽飛機の前身はかつては三式戦闘機も生産していたからね。

ロシア設計エンジンごと勝手に輸出するなら浮気や間男やヒモのように
うっかりバレた場合にロシアや輸出相手国を巻き込んだ壮絶な修羅場となる
だろうね。

しかしヒデェネーミングセンスだなw

三式戦闘機飛燕の首無し機体+一〇〇式司令部偵察機エンジン=五式戦闘機
チャンポン設計思想のステルス性能機体+MiG29戦闘機ラースタチカ(燕)派生エンジン=310工程実証機

595 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:56:27.85 ID:X/ZylDyD0.net
バカだな合体するから大丈夫なんだよ

596 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:56:51.87 ID:mFI2nnDg0.net
だいたい、日本の伝統的な陶磁器産業を支えてきたのは朝鮮由来の陶芸家ももちろん含まれますが、
その活動を支えていたのは”原始人の朝鮮王族”ではありません。

朝鮮の陶芸家は李氏朝鮮時代でも現代でも”身分の低い卑しいもの”として扱われてるからね。
創価学会や朝鮮ヤクザの朝鮮人は必死にそれを誤魔化しているが、もう誤魔化しきれないだろ。

もちろん”日本”が朝鮮陶芸”を保護した訳でもない。
島津藩なんて酷い扱いをしていた事が記録に残っています。

では朝鮮陶芸家を保護し、その作品を評価し、朝鮮陶芸家が財を築けたのは誰なのか?
それは有田焼、伊万里焼、清水焼などを調べてみればすぐに分かりますよ。

少なくとも創価学会は日本の陶工業には何も貢献してません。
ただ勝手に仕切って”しょば代”を請求してるだけ。

物事は正しく理解しないとね。

597 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 16:59:14.63 ID:mFI2nnDg0.net
相当体調が悪くてね、私も。間違ってるね、文章が。

>>596の修正:

だいたい、日本の伝統的な陶磁器産業を支えてきたのは朝鮮由来の陶芸家ももちろん含まれますが、
その活動を支えていたのは”原始人の朝鮮王族”ではありません。

朝鮮の陶芸家は李氏朝鮮時代でも現代でも”身分の低い卑しいもの”として扱われてるからね。
創価学会や朝鮮ヤクザの朝鮮人は必死にそれを誤魔化しているが、もう誤魔化しきれないだろ。

もちろん”日本”が朝鮮陶芸”を保護した訳でもない。
島津藩なんて酷い扱いをしていた事が記録に残っています。

では朝鮮陶芸家が保護され、その作品が評価され、朝鮮陶芸家が財を築けたのは誰の文化のおかげなのか?
それは有田焼、伊万里焼、清水焼などを調べてみればすぐに分かりますよ。

少なくとも創価学会は日本の陶工業には何も貢献してません。
ただ勝手に仕切って”しょば代”を請求してるだけ。

物事は正しく理解しないとね。

598 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:03:28.08 ID:mFI2nnDg0.net
別に私は”黒田家に感謝しろぉ!”とか言うつもりはありませんが、

文化ってものの重要性は理解すべきですね。

北朝鮮のスパイ組織である創価学会が仕切る業界に未来なんてあるんですか?

全部、稲盛とかいう創価学会の回し者が掠め取るだけでしょ? その成果を。

いい加減に気づくべきですね、日本人は。こいつらは迷惑な犯罪集団なんですよ。

近い将来はアメリカのセラミック技術自体が向上すると思いますね。

日本は”下劣な文化”が研究者を潰してるようなものだからね。

599 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:03:58.10 ID:6vX/na890.net
お隣韓国でも作るんだってさ、ステンレス実証機、飛ばないよね

600 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:06:06.08 ID:r/5lffe30.net
これは負け惜しみの記事に見える

601 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:06:07.29 ID:mFI2nnDg0.net
「安倍は恩を仇で返したクソの一族!」と叫ぶ気はありますし、その予定もあります。

「創価学会は犯罪集団!」と叫ぶでしょうね、間違いなく。

事実、私の知性をこいつらは”モノ”のように乞食し続けただけです。

本当に迷惑なんですよね、朝鮮創価学会は。

自分たちの才能がどれほどのものか、身の程を知るべきでね。

602 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:06:11.33 ID:zJTrknSw0.net
>>583
人民共和国は旧軍の人間が指導していた台湾相手に上陸すらできなかったねw

連続性は無いとはいえ、唐帝国は白村江の戦いで日本に勝っているな

603 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:08:35.81 ID:YxEtwm0j0.net
>>550
それだよね
英国情報部で研修してる方々がいるけど
人選が・・イマイチ

学歴だけじゃなく優秀な人材を選ぶ目が幹部にほしいわ

604 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:09:36.41 ID:7WIMJBfu0.net
防御ってアホか
見つからなければどうしようもないでしょ
当たらなければどうということはない

605 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:10:29.32 ID:mFI2nnDg0.net
さっさと移民させてもらいたいんですよね、冗談抜きで。

そして心身を回復した後は”フェアに戦いたい”ですな。

俺のアドバイスがいらないならいらないで構わないから慰謝料用意しとけって、犯罪集団は。

本当にこいつらの文化はただ誤魔化そうとするだけだからな。

稲盛とかいう北朝鮮だか中国人もぼろを出しただろ、JALで。

それで慌ててその場しのぎで一部を九州大学に寄付した。


迷惑なんだよ、お前らみたいな”儒教階級文化”の大陸人に原始文化を撒き散らされるのは。

朝鮮に帰ってやれ、金一族と李氏一族の王様ごっこは。

606 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:10:39.59 ID:pQDvuM8F0.net
>>574
畑で取れるソ連の物量は凄かったw

ルーデルの勲章に化けたけどw

607 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:11:18.92 ID:4WzfBTIu0.net
ステルス哨戒機をP1後継に開発しないかな。航空ミサイル巡洋艦として常に滞空させるんだ。

608 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:15:03.88 ID:130irRxN0.net
装甲なんて今時あんま意味無いしな

609 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:16:05.89 ID:PpSPybar0.net
単なるステルス性能の試験機に対して防衛力や戦闘力の弱点を批判する意味ねーじゃんw アホかw

610 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:17:04.63 ID:G7NFsEpp0.net
>>1

こんだけ中国に晒しちゃったら、
軍事機密とか何にもなくなっちゃうな。
馬鹿だよ、日本。

611 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:18:30.61 ID:Yj5LqtbJ0.net
ステルス実証機でステルス性を追求してんだろ
他のレーダーとか通信機、ミサイルの開発は他のテストベッドでできるわ
どこかの国ではテストベッドも評価できる人材もいないから
一発勝負で戦闘機を作ってる
らしいがw

612 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:18:45.71 ID:oiE/2CIA0.net
マッハで飛ぶ機体を目視でロックオンまで持っていけるの?

613 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:19:29.55 ID:zwguiXMX0.net
>>608
ミサイル食らったらどっちにしろ墜落だしね。

614 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:20:15.25 ID:EvCczSqs0.net
>>588
日本も零戦への対抗策がいつか生まれる事に懸念を抱いた将官達が「零戦の弱点の改良とそれを補う別機軸の機体を量産する」事を上層部に申し入れたが、ことごとく却下されたとか。
勝利はせずとも善戦する機会はあったが多くをふいにしてしまった。
技術物量以前に、戦略のダメさが日本の最大問題だったんだろうね。

615 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:21:23.22 ID:89URKDWl0.net
防弾って中国は未だに機銃を使ったドッグファイトメインの空中戦を考えてるの?

616 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:21:34.68 ID:mFI2nnDg0.net
だいたい、何で創価学会の息がかかった中国人が堂々と日本で活動しているのか?

本当に安倍はどうしようもない男でね。才能ゼロでしたね。

あんなのが総理面してる時点で日本は危ういんですよ、まとまるわけないからね、アンナ男で。

617 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:22:04.98 ID:WZ3gp0Tj0.net
>>233
未公開じゃない。
はなから、エンジンの吸気ダクト部の
レーダー波が反射されないように
工夫していると、大概の特集記事には書かれていたよ

618 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:22:34.03 ID:zJTrknSw0.net
>>606
ソ連赤軍って「物量だけで攻めてくる無能、ドイツは強かったけど量に負けた」って常識があるけど、
それって冷戦期のドイツのプロパガンダだからね

実際の赤軍は質と量を兼ね備えた世界最強陸軍だった
特に43年以降は
独軍はクルスク以降、質でも量でも赤軍に勝てることはなかった

619 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:23:04.50 ID:WYom8RHB0.net
X2に関しては置いておくとして、指摘については一理あるんだよなぁ

日本のゼロ戦については確かにそういう弱点があったし
日本軍(特に陸軍)における兵站についての準備不足は伝統だろう
秀でた面もあるが著しく欠けてる面もあるから、そこはチェック機能が働くようにしてほしい

620 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:26:11.23 ID:IgJg7XNvO.net
>しかし記事はまさにこの点にゼロ戦開発当時にも存在した日本特有の弱点が表れていると指摘、
>それは性能のある特定の面だけを極めようとする性向だと説明する。

よく見てらっしゃる。
日本の家電業界が没落したのもそれだしな。

621 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:26:12.93 ID:5hxySU5Z0.net
中国って日本を過大評価する癖があるからな

622 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:28:02.42 ID:zJTrknSw0.net
>>574
「ドイツの優秀な戦車」というのもプロパガンダ
パンターは東部戦線全体で多い時で300両ほどが稼働していたにすぎないし、
ティーガーに至ってはスーパーレアカード

実際にドイツの主力になったのは75o(Pak40)搭載の標準的な性能の戦闘車両
四号戦車・三突・対戦車砲を積んだ車両など

プロパガンダの黒森とリアルの大洗の違いだなw

623 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:28:30.27 ID:52PzUET60.net
>>1
気になって仕方ないアル!
都合の良い妄想繰り広げて妄言垂れ流すアル!

624 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:35:13.83 ID:uTzXJ1nW0.net
タカタ製エアバッグをつけず燃費も誤魔化さなきゃOK

X2イケるwww

625 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:36:16.01 ID:kBnJiA6I0.net
>>1
オチまでついてて親切な記事だな

626 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:39:48.21 ID:WZ3gp0Tj0.net
>>389
それを黒煙に見えるのか〜

627 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:40:13.06 ID:clPDWT2q0.net
わざわざ敵の弱点教えてくれるなんて優しいな

628 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:44:56.94 ID:/tZMO5WT0.net
>>106
2,410 km/h
心神最高速度で検索したらこんなん出たんだけど
マジ?w

629 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:47:14.18 ID:WZ3gp0Tj0.net
>>468
今から量産化される通常ミサイルの内
かなりの確率で、ステルス機能付きが多いわな

630 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:51:27.05 ID:oiE/2CIA0.net
>>628
ジャンボですら1000km/hぐらい出るのに

631 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:56:42.53 ID:z2jLb6HW0.net
>>550

戦車から練習機、宇宙開発まで何一つ自分で出来無いあの国の人や
そこの逃亡移民の人ですか。 単発でやってるようだけど口が良く回るねえw


・防衛省 報道資料
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」について [平成22年8月25日]
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a.html
[PDF] 将来戦闘機研究開発ビジョン概要
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_01.pdf
[PDF] 将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf

・Japan Aims To Launch F-3 Development In 2016-17 [2012/10/22]
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml
http://www.aviationweek.com/media/images/fullsize/Defense/Fighters/F-3_ATD-X.jpg

632 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:57:26.19 ID:s0DM3Pi50.net
>>630
1200kmあたりで壁があるんだが・・・

633 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 17:58:25.89 ID:WVR7xFEW0.net
ステルス性能についてはモックアップ試験の結果が電波吸収塗料無しで昆虫以上鳥以下って公表されてるし
吸気ダクト構造についてはジェットエンジンのタービンが露出する事が最もステルス性を損なう原因なので言わずもがな
フライバイワイヤについてはもっと先進的なフライバイライトが既に実用化されてるし
そもそも、ソフトウェア関連で言うと3次元推力偏向装置を用いた高起動制御プログラムの実証試験も行う試験機です。

この実証機とは別予算で各種研究開発が同時進行されています。
レーダーは、機首用に複数の帯域を一つのアンテナで入出力出来て、最先端素子により探知距離を従来型より大幅に伸ばしたものと
側面、後方警戒用のスマートスキンレーダーの2つが開発済みで
これらと火器管制装置を統合するアビオニクスの研究も既に完了しています。
あとは、赤外線探査装置が試験待ち、ウェポンベイの風洞試験は済、エンジンはタービンブレードなどが試作段階です。

634 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:00:01.40 ID:oiE/2CIA0.net
>>632
戦闘機なんだからスーパーソニックは当然でしょ
マッハ2ぐらいの熱量に耐えられる材料そろえる方が大変だと思うわ

635 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:03:55.27 ID:8hg1bion0.net
>>629
ミサイルのステルス化なんてRCSを極力抑える形状設計をするくらいで、ほかにやりようがないよ。
それだって、弾頭や誘導装置の容積を確保する範囲内でしか行えないんだから。
そもそも長距離の打ち放しミサイルなんて、自分で目標探すために終末はアクティ焚くんだから、ステルスばかり狙って、ミサイルの性能落としても意味無いんだし。

636 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:06:01.75 ID:zwguiXMX0.net
>>633
2030年と言わず、2020年に100機くらい作っちゃえ。

637 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:06:09.02 ID:oiE/2CIA0.net
>>468
ICBMは落下が始まったら、見つかっても大丈夫よ
落ちてくるところはまず当てられん
だからステルスはいらない

638 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:10:46.04 ID:s0DM3Pi50.net
>>634
そんなん40年前に出来とる。
スペースシャトルの外板な

639 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:12:03.23 ID:s0DM3Pi50.net
>>637
空中静止待ち伏せ型のパトリオットがあるが?

640 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:18:01.33 ID:IgJg7XNvO.net
自衛隊は専守防衛なんだから探知能力に力入れるべきでないの?
ステルス機使って何処かに侵攻するつもりかな?

641 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:20:25.64 ID:HGFa+IDF0.net
専守防衛でも必要だろ
後の先が取れる

642 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:21:54.33 ID:ousUHaLW0.net
現在の戦闘機はミサイル運搬機なんだろ。だったら射程が長くて判断力もある賢いミサイルを作れば戦闘機は要らなくなる

643 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:22:08.44 ID:5s7C+O2+0.net
で、正直どんなもんなの
そのステルス性能は

644 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:23:29.92 ID:WVR7xFEW0.net
>>636
開発が済んだもの、これから試験するものの結果を2018年頃までにまとめて自主開発するか、他国に協力を頼むか決定する。

電子系装備や機体を構成する複合素材関係は西側最先端だけど
エンジンが一番の問題で一応タービンブレードに使うセラミック素材はめちゃくちゃ優れてるけどうまくまとめ上げられるかがIHIの仕事にかかってる。

一応X-2のエンジンは今から20年近く前の1998年頃に開発されたんだけど、この時点でF-22のエンジンの燃焼温度より高温を達成してるから望みって言うか、期待は高まる。
アメリカが議会段階だけどF-22の再生産にかかるメリットデメリットを検討しだして再生産を匂わせてるのは、日米共同開発に向けた観測気球のようなものだと思う。

645 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:24:53.47 ID:8hg1bion0.net
>>643
鳥と虫の間

646 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:28:05.46 ID:FkfGrUda0.net
>>640
この実証機はステルス探知のレーダー開発のために用意したんじゃなかったっけ?

647 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:28:27.56 ID:iYznZD7Z0.net
初飛行の翌日にF−22同盟国への輸出検討
単なる偶然ですよね

648 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:29:02.33 ID:oiE/2CIA0.net
>>638
スペースシャトルの外販をどうやってそろえるの?
アメリカ無視してパクるつもりなの?

649 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:29:39.85 ID:ZrNwKSds0.net
どうせ敗戦




数十年後に戦時中の日本軍戦闘機はこんなに凄かったとわずかな生き残りの子孫が騒ぐだけ




まるで成長していない

650 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:30:52.16 ID:cdgqTlN10.net
実証機に何ってんだか

651 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:32:29.24 ID:lN/CQW9F0.net
当て馬みたいなもんだから
量産できる必要もないしなw

652 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:32:33.38 ID:7n8xJ/T50.net
あとはキャットファイト能力だけかな

653 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:34:19.76 ID:fYjnAcP60.net
試作機と試験機が強いのはアニメの中だけな

654 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:34:38.10 ID:jP+wvksr0.net
シナのレーダーでは発見されないからw

655 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:36:36.02 ID:s0DM3Pi50.net
>>648
あれ日本製だぞw

656 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:38:19.15 ID:7n8xJ/T50.net
鳥並みのスピードでゆっくり飛んだらレーダーではわからない?

657 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:38:30.97 ID:5jLsQvyG0.net
これは、中国の言うとおり! 中国も、スゴイ国になった…

 こりゃ〜 心神喪失 w 

658 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:43:01.18 ID:WZ3gp0Tj0.net
>>644
確かにお得意様があらぬ方向に走り出されると
厄介だと気が付き始めたんでしょうね。
予想以上にX-2で予定されている各種実証試験が
目に付くんでしょうね。

659 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:44:44.71 ID:Xwmm5ne20.net
今日から戦闘機開発に転じても実戦配備できるのは20年以上先だろ?
俺らが生きている内はF-35豚ブタ君が日本の空を守るんだよ。

660 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:47:08.46 ID:UxkmajJe0.net
機銃何発も当てないと落ちなかった零戦の時代と近接信管のミサイル1発で落ちる時代じゃ防御に対する考え方も違うだろう。

661 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:50:09.01 ID:ACgqkZth0.net
もれなく爆発する仕様はチャイナだけやな

662 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 18:51:05.29 ID:Oke4hRR30.net
まあ丁寧に弱点語りだすなんていい奴じゃないか。

663 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:15:33.76 ID:TOYbOA9R0.net
>>54
一番燃料を使わない巡航で5kmだから、たぶん離陸したら着陸準備をするレベル

664 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:16:07.73 ID:UPnMWefT0.net
>>628
パワーより故障がなくて、パイロットが思い通りに
操りやすい機体をうむのがエンジンの役割じゃないの

665 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:16:16.78 ID:c3MxvZXO0.net
チャンコロをバカにしてるけど、アップデートした機体もあるとはいえ30年以上前の機体が主力で
次の候補がまだ決まってない自衛隊のがヤバいんだろ批判的なこと書くとチョン認定されそうだがw

666 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:16:54.57 ID:TrQSPJDB0.net
開発中のステルス機をどんどん公開して、対策されんべよ

667 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:19:44.64 ID:O/xZhS5W0.net
まだ技術を検証するための機体って理解できないのか

668 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 19:20:20.90 ID:ocBooqFlO.net
>>548 煙突からに決まってるだろ言わせんな

669 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:22:17.72 ID:cP6rmeKj0.net
こないだやっと飛んだだけの機体をよくもまあ過大評価するもんだ

670 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:25:40.39 ID:8hg1bion0.net
ステルス性能というのは、あくまで相手のレーダーの性能に対する相対的なものだからな。
ステルス対レーダーの技術開発競争は、結局はレーダーに軍配が上がると思う。
ドップラーレーダーを高出力にして、エコーの解析計算が高速・高度になれば、
仮令RCSがスズメより小さくても、遷音速で飛んでる物体は瞬時に判断できるし。

671 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:26:18.02 ID:s0DM3Pi50.net
>>668
潜水艦なのに・・・

672 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:27:25.42 ID:AsqdwsSi0.net
「巡航距離5000m 日本終わったな」


いい加減見飽きて笑えなくなったので、次からもう一工夫して …

673 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:28:48.10 ID:QRU2Yval0.net
戦闘機対戦闘機では先に敵を発見した方が勝つからな
チンクはこんな事も知らないから日本軍相手に何も出来ずにボコボコにされたのだ

674 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:28:53.04 ID:tkL0qsD4O.net
>>45
第二次大戦の時、対B29用に開発されてた「秋水」ってあっただろ。
試験飛行で落ちたけど…
原型のMe163てロケット迎撃戦闘機がナチスドイツで実用化されてて、
空襲だ!!となったらパヒューンと上がってあとは滑空しながら攻撃し帰還しておしまい。
きっと、そんな感じの運用なんだよ。
パヒューンと猛烈な速さで5000mまで急上昇して…
か、滑空しながら…
ヘ、ヘリでも…

675 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:32:36.15 ID:EX4iMYPY0.net
何かに特化してたらいかんのかな?
VTOL戦闘攻撃艦載機とか攻撃型イージス揚陸艦とか
そういうのはお隣の国が好きそうだけど

676 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:32:39.04 ID:OOVoMbJXO.net
支那「怖くて怖くて堪らないアル。作るの止めて欲しいアルヨ。チュゴクの戦闘機じゃ勝てないアルヨ。」

677 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:34:03.14 ID:HGFa+IDF0.net
制空に特化してるといえるんでないの
F3ができれば。

678 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:37:06.00 ID:8hg1bion0.net
>>677
そうなると、XASM-3のキャリアがF-2の退役でいなくなるんだけどね。

679 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 19:39:14.50 ID:ocBooqFlO.net
>>585 F6Fの15機が硫黄島空戦後に帰路についたところ、片目視力0.8の零戦1機が味方編隊と間違えて編隊を組もうと接近してきた。
すかさず無線で連携し、最新陣形のダイヤモンド編隊4機づつを繰り出して傘にかかって包囲殲滅を試みたが、1発も当たらない。
それどころか、戦後そのパイロットが書いた本には書かれていないほどの猛反撃を零戦は挑んできた。
結局、燃料切れと硫黄島に近づきすぎ対空砲火が始まってしまったため、単機の零戦を見逃してしまった。
戦後の日米交流により存命F6Fパイロットたちは口々にこう言ってきた。
あなたがフライングサムライだったのか。あの早さで旋回されたら燃料と弾がいくらあっても無駄だった。絶対に墜とせない。神に誓って不可能だった!

680 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:39:34.30 ID:HGFa+IDF0.net
F35でどうにかこうにかすんでないの
もしくは構想だとミサイルキャリアの無人機引き連れるから、そっちに搭載するとか

681 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:40:13.61 ID:ppw5NWnQ0.net
>>665
何処の国も似たようなもんで、アップデートとリビルドで頑張ってんだからあんまり気にしたらアカン。

682 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 19:43:12.23 ID:ocBooqFlO.net
>>595 ええっ!?
あれ合体ロボ1号機なの!?
どうりで小さいわけだ‥‥

683 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:54:07.70 ID:ZJysGLyx0.net
>>147
新設計部品でなく既存機流用の部品に文句言われても・・・。

684 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:55:10.22 ID:GkA1wdkc0.net
タイヤが未開発とか聞いた

685 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:55:29.83 ID:WVR7xFEW0.net
>>670
現在のステルス機は特定の周波数のレーダーに対してしか対応できてなくて
探知距離性能などの関係で軍用レーダーに多用されるX帯って呼ばれる帯域のレーダーにだけステルス性を発揮するような設計になってるんだけど
日本の時期主力戦闘機開発に向けたレーダーの研究では、F-2のレーダーをベースに
複数の異なる帯域のレーダー波を1つのアンテナで同時に処理する技術を世界で初めて実用化してて、新型のアンテナ素子でその探知距離も大幅に伸ばすことに成功してる。

F-4後継機選定でヨーロッパがユーロファイターをやたらと好条件で売り込んで来たのはこのレーダー技術のフィードバックが目的ではないかと考えている。
もう開発から何年たってるか分からないくらい立つくせに、未だに小型航空機用フェーズドアレイレーダーが造れなくてフルスペックにならないからな、ユーロファイターは。

686 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 19:59:04.95 ID:WVR7xFEW0.net
X-2のキャノピーはT-4の流用だけど対策できるところは対策をちゃんとやってて、あれにも金属が蒸着されててシールドしてあるみたい。
F-22のキャノピーみたいに蒸着丸出し金色ピカピカじゃなくてほとんど透明だからわかりにくいけど。

687 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:01:09.16 ID:JDlBTsyr0.net
運動性に特化してるとは言えない形状だからなあ。
このへんは先にステルス機を開発した技術のある中国の分析は正しい。
上から目線なのは当然。日本は戦闘機開発の1歩を踏み出したに過ぎないのだから(キリッ

688 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:02:43.01 ID:1RmWsFlY0.net
>>687
失速上等の大仰角飛行制御の実証機だが
それを上回る運動性能って何?

689 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:04:41.60 ID:2tiZVTnGO.net
三菱が関わらなきゃ零戦同様もっと良い機体になったよ
三菱がダメにしたんだからな

690 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:14:46.00 ID:WVR7xFEW0.net
コブラとかクルビットを…とまでは流石にやらないだろうけど
従来機では失速してしまう領域で積極的に機動させることが目的の実証機だから似たような事はするよ。

691 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:32:08.98 ID:oacGRoRs0.net
ゼロ戦は使えるエンジンがあれしかなかったんでああなったというだけの話
特定の何かをつきつめてあのエンジンをわざわざ使ったわけじゃない

692 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 20:36:49.62 ID:ocBooqFlO.net
>>690 もし大口径単発エンジンならマニューバー試験の狙いはあれしかないだろうな。

693 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 20:43:01.60 ID:vXimtRgJ0.net
アホかw

694 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/06(金) 21:02:15.00 ID:ocBooqFlO.net
>>691 特定の何かを突き詰めたキャブレータのおかげで0GもマイナスGも過Gも関係なくエンジンは回り続けたな。
零戦が格闘戦で無類に強かったのは確かに翼面荷重が低く引き起こしが無類に強かったのもあるが、
ひっきりなしに続く機動でスピード×高度が互いにどんどん減ってからの0GマイナスGの飛行でエンストしなかったから。
スピード×高度がある通常の水平巴戦(平面垂直旋回戦)で急旋回を続けてるうちはF4Fでも零戦22型とさえ互角に戦えた。
特にF4Fは高度を消費しながらなら零戦とまったく五分。ただし高度が下がりすぎて降下で速度を補填できなくなり空気密度が高くなれば、
零戦は圧倒的有利な垂直巴戦(宙返り戦)に持ち込めた。こうなると翼面荷重の負担が軽い零戦にかなう戦闘機はなかったし、
それがゆえに終戦まで鉄の掟「宙返りを始めた零戦を追撃するな」があった。
ただの宙返りではない。宙返りのてっぺんで折れるように鋭く曲がり、斜め巻きに回りながら降りてくる独特の軌跡を描く宙返りだ。
本土上空でB-29と援護戦闘機と迎撃機の飛行機雲を見つめた少年たちは誰もが語り継ぐ。
斜めにまっすぐ上がっていく日本軍機はみんな飛行機雲が真下に折れた。墜とされちゃうんだ。黒い煙に変わるからわかる。
でも、途中で上がるのを止める日本軍機が混ざっていて、援護戦闘機が上から4機づつ降ってくると宙返りした。
てっぺんがとんがった宙返りの目を描く飛び方をする日本軍機はB-29にはたどりつかないことが多かったけど、絶対に真下に落ちず、B-29が去ると帰っていったものだ。

695 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:02:38.91 ID:KPsmvMjf0.net
>>684
X-2のタイヤって、以前に自衛隊が基地祭で公開してた「ステルス機」のタイヤと同じ物を使っているんじゃない?

696 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:10:12.03 ID:0hbFrESm0.net
戦闘機なんていくら頑丈に作ってもミサイル当たったら終わり。
何でこんな必死なんだ?

697 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:18:01.77 ID:xUBmrXn10.net
カナード翼つけたり黒鉛撒き散らしたり

ステルス性をまるで無視した設計の方がいいってかw

698 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:20:22.58 ID:MSxlrF010.net
自動車なら、日本は軽自動車が得意。

トヨタがいくら頑張っても、ベンツには勝てない。

それと同じだろ。

699 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:21:54.36 ID:wtRS14L20.net
実践経験ないのもな
シリアの空爆に参加してこいよ

700 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:21:58.16 ID:VQUaAVtl0.net
いくらいい戦闘機を作っても操縦桿を握る奴がいないなら無意味だよ。
中国は国策でパイロットを増やしてる。日本は何もやってない。
いまどきの戦闘機に素人を乗せるなんて無理だぞ。

701 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:23:02.57 ID:qXiDKxmK0.net
アメリカは実験機とか無いの?

702 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:25:06.15 ID:EsQLp9Ip0.net
高価な素材の量産化技術の開発までが目標なんだから別に弱点じゃないだろ

703 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:25:28.34 ID:SY2r2mK90.net
先進技術検証機なので、交戦能力ありませんけど?

704 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:26:22.05 ID:EsQLp9Ip0.net
>>701
あるよ
いろんな理由で量産化されなかった一品もの多数

705 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:26:34.06 ID:LZ0jc3iA0.net
>>1
零戦の機体以上のものを作れた試しがないお国が何をいってるんだか。。
そんなお国の評価は、全く意味を成さないし、的外れ。

706 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:29:47.17 ID:ZrNwKSds0.net
パイロットがおじいちゃんでもいいじゃないw




老人大国だもの




みつを

707 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:30:04.28 ID:HmoiS+47O.net
>>696
当たればな…
何を持ってミサイルが誘導するのか
その指針を拡散しちまえば誘導は効かない

708 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:30:56.49 ID:W8CMzgSP0.net
まだ時間かけてこれから開発していく第一歩なのに
いきなり何を言ってるんだろう

709 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:31:28.35 ID:f+nOD+Uh0.net
いやいやw
日本がゼロ戦開発してたとき、お前は何してたよ中国w

710 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:31:37.15 ID:jSFbQy220.net
また紙ひこーきか

711 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:31:42.58 ID:WlDTXN+s0.net
>>700
究極的には無人機含めた飽和攻撃ができるクラウドシューティングとレーザー兵器による相手の電子兵器の無効化を目指します

712 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:35:39.49 ID:WlDTXN+s0.net
>>706
最終的にはUAVは開発視野に入れてると思う

713 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:36:11.30 ID:DRBPyRze0.net
>>701
Xプレーン一覧
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_X-planes

714 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:36:43.23 ID:qXiDKxmK0.net
>>704
ありがとう。

どっかのパクリで戦闘機を作るから「実験機」という概念が無いんじゃないか、ということに気づいたよ。

715 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:38:34.45 ID:NPsUnsnH0.net
実証機にマジレスしてどうするんだろうなw

716 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:38:51.49 ID:kiZTz2GZ0.net
ステルス実証機がステルスに特化しないでどうする。

717 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:38:51.90 ID:gZo26rcJ0.net
中国のJシリーズのエンジンあれさ
ステルス性ないだろ。

メチャうるさい。すぐ波形探知されるであれ。

718 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:40:44.60 ID:Bin80DGL0.net
X-2ってやけにモッサリした感じで飛んでたよね
自家用ジェットのほうがスムーズに飛べてない?

719 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:42:08.89 ID:xPnOa4140.net
改善箇所指摘してくれてる(w

720 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:43:24.80 ID:Oa4KPW1P0.net
>>665
最近、仕事で中国行ったけど殲−11

721 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:43:33.91 ID:gZo26rcJ0.net
ステルス専用エンジンなので
あれでいいんだよ

これを踏まえて増強型が出る。
冷気混ぜてるので

とは言え高出力型出してきそうだけどなw

722 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:44:29.51 ID:xPnOa4140.net
>>718
じ・っ・し・ょ・う・き!

723 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:44:33.31 ID:coOgW4mr0.net
ロシアにしても最近の高性能な武器は高コストみたいだし
本質は量産できるかどうかだよね
高コストの原因が素材が入手困難なのか生産が困難なのかとかね
実際に量産できてもF-22みたいに整備に金がかかってたら意味ないかも出し
まあその辺も含めて国産なら調整しやすいって事じゃないかな

724 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:45:53.66 ID:gZo26rcJ0.net
ってかむしろエンジン音
B2に似てて

ああステルスエンジンなんだなと感動。高いぞあれは。

725 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:47:17.39 ID:Oa4KPW1P0.net
>>665
最近、仕事で中国行ったけど殲−11? が毎日アホほど飛んでて、こんなんで攻めてこられてたらかなわんと思った。
ちょうどアプローチのところがホテルだったんだが、日本じゃ考えられない時間帯に訓練してる。

726 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:49:37.18 ID:pjeUeAn30.net
イージス艦が紙装甲な理由

727 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:50:44.10 ID:gZo26rcJ0.net
整備に金掛からないように
設計だけでステルス性を叩き出すデザインだったはず。

限界値を求めることにより
耐性あげて汎用性を狙ってくるだろうね

海洋国家なので海風にも耐えて
丸洗いできそうなデザインだし。

728 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:54:53.62 ID:gZo26rcJ0.net
実証機だけで
トップレベルのステルスは出ているだろうな。

アホみたいに爆音な中華戦闘機は何もわかっちゃいねえw

729 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:55:52.89 ID:8bVXzYnQ0.net
しかし排他的経済水域内専用迎撃機として見立てると
パワーウェイトレシオからするとX2は遠征してきた
最大離陸重量の燃料や兵装を積んだF15Kを凌駕するし
310工程も同様にF15DJ改のフル装備とほぼ互角なんだよ。

730 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 21:56:47.24 ID:WlDTXN+s0.net
>>727
うん、確か現状のRCSでサイズ的にはちょうどカブトムシくらいの認識し化されなかったはず
アクティブステルスはまだ全然未知の領域だけどステルス能力はまだ上げられる

731 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:01:55.20 ID:gZo26rcJ0.net
>>730
ステルス性能
まだ上げられるのか・・

心神恐るべし

732 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:04:48.14 ID:cW03kBm50.net
エンジン三個で最強だけど
空母にはこれが良いサイズ?

733 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:06:24.22 ID:8hg1bion0.net
なんなんだ、ステルスエンジンってのは?
エンジンにステルスも糞もないだろ

734 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:07:32.92 ID:WlDTXN+s0.net
>>728
現在アクティブステルスと言って特殊なメタルマテリアルを用いることで負の屈折率を使い負の誘電率光が入射角側にネジ曲がった
りドップラー効果が逆転したりする仕組みを使いレーダー波もそれに合わせて曲げるような素材を研究している
完成させられれば変な方にレーダ波を捻じ曲げて効果自体を消したりできるがうん・・・しばらく無理

735 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:08:08.30 ID:1RmWsFlY0.net
>>731
ステルス破りの研究をするとか何とか…

736 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:09:11.73 ID:WlDTXN+s0.net
>>731
おそらく形状によるステルスはほぼ限界値近くまで上げられてきている
次は自分のレスにも書いたけど機体の構成要素によるステルス力の増大
そっちに主観が写ってくると思う。スマートスキン込みで

737 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:11:13.55 ID:Dj6tdhXz0.net
>>17
ナウシカ乙

738 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:11:59.00 ID:gZo26rcJ0.net
>>735
超怖えw
どんな技術だよw

739 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:14:07.93 ID:SY2r2mK90.net
>>738
ガメラレーダーとかmimoレーダーの標的じゃなかろうか。

740 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:16:05.37 ID:gZo26rcJ0.net
>>736
実証機段階でイケメン過ぎて
性能見栄えを両立した優れたデザインであると思う

741 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:17:45.84 ID:WlDTXN+s0.net
>>735
カウンターステルスも研究は始まってる
窒化ガリウムと電力用半導体素子を用いた超強力レーダーで先制して捕捉する

>>738
自衛隊機は数が少ないから先に落とさないと守れない
将来的に高出力レーザーやマイクロ波兵器の搭載も計画されている

742 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:22:10.60 ID:WlDTXN+s0.net
>>740
でも現状はまだ飛ばすだけだから将来的には15tエンジンの搭載を見越してデザインの変更はあるし
大型化は起きると思う(ウエポンベイも含まれてくるから)
その際また違った力強さを見せてくれると思うよ

743 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:23:02.35 ID:gZo26rcJ0.net
>>739
日本の眼を利用した洗い出しなら
かなり鍛えられそうだよね。

自動的に世界一の性能になりそうな気配

>>741
いろいろ新兵器が計画されてて
怖えw

744 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:24:28.19 ID:SY2r2mK90.net
>>742
26DMU見る限り、X-2をそのまま大型化するわけじゃなさそうだけどね。

745 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:26:35.91 ID:WlDTXN+s0.net
>>744
確実に変えるよ
だってこれはただの技術実証試験用の初号機に過ぎないし100%F-3に直結しないからw

746 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:27:21.22 ID:gZo26rcJ0.net
>>742
15tエンジン搭載や
ウエポンベイ搭載になると
更にデザイン変更もあるんだね

楽しみだよね

747 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:31:00.53 ID:WlDTXN+s0.net
>>746
フライバイ・ライト込みの実証エンジン制作も確か始まったはず

あと操縦系(ヘッドアップディスプレイ)についても研究が進められている
http://www.enri.go.jp/report/hapichi/pdf2003/07_sumiya.pdf

748 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:37:37.25 ID:gZo26rcJ0.net
>>747
フライバイ・ライトは近代において
生存性明らかに有利だもんね

これを制作できる技術力が凄いよね

心神搭載のHUD考えても
恐ろしい性能になりそうな気がする・・

749 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:42:03.36 ID:gZo26rcJ0.net
>>747
フライバイ・ライトは現在において
生存性明らかに有利だもんね

これを制作できる技術力が凄いよね

心神搭載のHUD考えても
恐ろしい性能になりそうな気がする・・

750 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:48:01.43 ID:WlDTXN+s0.net
>>748
エンジンもそうだけど一番恐ろしいのはこれが軍事技術だけに使われないということ
つまりF-2と同じで技術を民間に転用しますと言うのが最初から計画されているということ
そりゃすべての技術をそのまま使うわけじゃないけどF-2でのRFID電子タグやアクティブフェイズドアレイ
が車間レーダーになったりチタンボルトが医療分野で活躍したりフライバイライトが車の電子制御に生かされたりと
我々の生活に対しても軍事技術だからと言っても一切無駄がなく、また安全を守る技術でもあるのです

751 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:49:26.15 ID:WlDTXN+s0.net
>>749
F35はタッチパネルが多すぎて整備面での懸念があると言う声何処かで聞いたから
その辺も改善してくるはず

752 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 22:52:30.29 ID:z2jLb6HW0.net
>>649

焦ってるんねえ、特亜キムチ君

753 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 23:16:23.45 ID:gZo26rcJ0.net
>>750
全員が潤う
素晴らしい設計思想だよね。

>>751
確かに・・F35のパネルは結集しすぎて逆に面倒そうなのは
何となくある気がする。

754 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 23:39:23.81 ID:s0DM3Pi50.net
>>695
そのタイヤだよw
ステルスとして未開発w

755 :名無しさん@1周年:2016/05/06(金) 23:44:20.68 ID:s0DM3Pi50.net
>>733
あるよw
吸気口と排気口は、レーダーにかかりやすいし
排気ガスも気象レーダーで検出されるから
ステルスのネックは、エンジンだ

756 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 00:23:16.73 ID:HOnO/bzr0.net
ヒント

三菱製

757 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/07(土) 00:28:39.16 ID:GQVNGTMJO.net
>>754
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bf/3d225b3466b71b89f0271c1da1f9bed8.jpg
これだな

758 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 00:52:06.37 ID:IiUozvac0.net
>>1
心神はガンダムに過ぎない。
量産機はジム。

759 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:11:35.35 ID:ZiIcU/uF0.net
>>582
ステルスだと搭載量が少ないから
複数機は相手にできないんだよ
いちいち降りて補充して、
次に上がるときには基地ごとつぶされてる

船にしたって
対岸から小型船が押し寄せてきたら
自衛隊の装備じゃすぐに弾切れでロケット弾の餌食になる
近代的な艦隊と戦うには有効な武器を積んでるかも知れんが
本気の相手には多勢に無勢

760 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:19:55.49 ID:yFqqFdnk0.net
こういうちゃんと段階を踏んだ開発をするのが大事なんだよな、中国人はアホではないのでそういう所をちゃんと見ている。
見て理解はするんだけど組織立って実行出来ない所が問題なんだよな。

結局「信用」ってものが成り立たない社会は近代化仕切れない。

761 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:21:40.94 ID:nevpwNjc0.net
ステルス実証機なんですけど・・・・・・何言ってるんですか?この記事・・・

762 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:25:02.76 ID:Wwcls+dE0.net
技術を何も持たない国のやっかみですね
実に恥ずかしいなあーチャンコロどもよー
当時。無給油で3000kmも飛べる戦闘機は
零戦しか無かったのだ。それに20o機関砲を
備えあっという間に敵機をバラバラにできた。
当時、中国軍は空を飛べたかい。No〜
中国やロシアのステルス性能を無力にできる技術
を日本が持っているのを知ってるかい。ゾーでしょう

763 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:40:51.40 ID:FtTvwzWJ0.net
>>758
ガンダムでないよ
強いて言うならザクを鹵獲して作ったザニー程度だ
本気での評価試験はエンジンその他諸々が揃ってからになる

764 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 01:54:44.41 ID:Y23doEEl0.net
へいへいビビってる

765 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 02:58:29.81 ID:35rr+UG10.net
>>732
英国面に落ちてはいけない

766 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:00:23.45 ID:sYVQP3VX0.net
>>525
防弾鋼板はあったし、燃料タンクも防漏式だ。

ただ、防漏タンクの材質が悪くて、機能しなかった。
これは零戦だけではなく、日本軍機すべてに共通の欠点。

分解っつーとフラッター問題に見えるな。
問題は引き起こしきれなくなる事だろ。
無理するとG制限超える。

767 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:32:48.35 ID:HOnO/bzr0.net
>>732
エンジン2個でもグリペン並みの重さだったら最強だった
算数ができない三菱は致命的

768 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:35:30.07 ID:ohPVOzc50.net
ヘイヘイ!ビビってるビビってるw

769 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:37:08.08 ID:VjhceZXi0.net
実証機の時点でコスパ考えるわけがないだろw
チャンコロびびりすぎw

770 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:44:50.94 ID:hvdfRAx80.net
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   スレッドが氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいスレッドが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  スレは…スレは力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  スレはこの2chを
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `

771 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:46:43.78 ID:E/XfLfRd0.net
なんだ、サーチナがえらい高い評価だな。
あんなにぼろくそに言っていたのにwwwwwwwwwwwwww

772 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:48:48.09 ID:fSPg2UhH0.net
>>40
防御は面積最小の球体がいいんだよ 
人間型なんか攻撃食らったらちぎれるだけ

773 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:51:40.09 ID:fSPg2UhH0.net
>>234
最初の飽和攻撃をどう凌ぐかだな まぁ無理だろうけど

774 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:54:46.44 ID:NAeu8OjiO.net
>>1
もしかして先日のX2のテストフライトが1機だけだったと思ってる???
実際は3機同時にフライトしてたんだけど。

775 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 03:57:54.85 ID:dXWf1ma90.net
この実証機が今後合体してガンダムになるんだぞ?(だよな?)
ステルス関係ないんだからステルスステルスうるさいよ・・

776 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:09:53.75 ID:5V0p/33m0.net
>>759
ゲームじゃねーんだから、一回回避行動とったらそれで大体戦闘終わりだぞ。
アフターバーナー焚いて巡航速度から加速しながらフレア撒いて退避。

相手の方が探知距離長くて索敵できません、回避行動で燃料使っちゃったから燃料足りないかもしれません、防御装置も使っちゃいましたの状態じゃ死ににいけって言うような物で
つまり先手を取ることが最も重要でステルス機とかAWACSが発展してんだよ。

777 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:12:38.68 ID:hu2flSc+0.net
ステルス実証機というより、日本が戦闘機を作るというのに価値がある。

778 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:12:50.08 ID:JARyGnnB0.net
ザクシリーズに例えたらMS-01相当だろ
何をビビっているんだか

779 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:17:55.29 ID:WDzoeiI00.net
え?弱点教えてくれるの?

780 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:33:24.32 ID:O0bf+x6c0.net
>>759
乙女の76ミリだとオーバーキルだな

781 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:45:03.83 ID:EQoV1gWs0.net
>>1
>ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように、

ヒストリチャンネルもこの論調なんだけど
パヤオのアニメ見て考えが変わったよ
無視したんじゃない、トレードオフだったんだ

782 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:48:26.07 ID:DakoXgOZ0.net
>>776
そりゃ1対1の場合だろ

783 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 04:51:02.97 ID:9cqc63bl0.net
実証機で実戦やれとかそりゃ無理ゲーだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 05:10:27.46 ID:hdyZ5EI20.net
はいはい

中共はこの星から消えなさい

785 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 06:20:06.79 ID:dy4tJqWu0.net
>>バランスの取れた戦闘機開発とは決して言えない

劣等民族は、「割り切り」ということが分かりません。
だから何をやっても駄目なんでしょう(ノ∀`)
--
★各国の戦闘機で割り切ったもの

■独逸メッサーシュミット→航続距離(陸上戦闘が主だったので最悪野原に降りられるため)
■米F6F→視界(馬力と防弾でしのごうとしたが死角を狙われて被撃墜多い)
■ソ連YAK−9→全性能(数で勝負。損害は気にしない)
■日本ゼロ戦→防弾性(戦場が広大な太平洋だから)

※支那は劣等すぎて独自の戦闘機無し
  

786 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 06:22:48.65 ID:ZFn6tuu20.net
これから日米安保もどうなるか分からんし
どんどん作っていこう

787 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 06:29:28.29 ID:Z9eFHwkc0.net
試作機が最強なのは、ガンダムからの日本のお家芸なんだよ。

つうか、試作機でも無いけどね。

788 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 07:00:19.08 ID:CB8nBQfb0.net
戦闘機量産とか時代遅れ、

ラジコン量産

これで決まり

789 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 07:03:31.56 ID:sYl1DWTu0.net
バルキリー戦隊だろ・・
変形をまだ見てないな?
地上戦も出来るんだぞ?

790 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 07:05:37.91 ID:wOhDNgSj0.net
>>3
巡航距離凄いな
徒歩以下とか

791 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 07:22:17.60 ID:9aqLb0920.net
あと10年もすれば無人制御技術が確立されるので装甲は紙でも構わないんだよ
人が乗っていない分思いきった動きが出来るので寧ろ軽くして機動力を高めるのがこれからの課題だろう

まあシナは時代遅れなSuのパクリで頑張ってくれやw

792 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:17:05.78 ID:NyWrFd7e0.net
記事のツッコミ所


技術の成立性を確かめる機体なのでそこから戦力の評価をすること自体に無理がある


ステルス面ではx2は現在作れる最高のものではなく、技術的成立性が確認できるレベルで妥協している


機体単体のコスト、特に機体の構造材にいくらかかったかは非公開のため、そもそも価格が高いとか論じられないし
コストか高いかどうかは発揮できる戦力とのバランスを見て判断するもの


現在ではミサイルに当たればどこの機体も只では済まない、だから攻撃が当たらないことが防御力が高いことと同じ。
つまりステルスということは防御力が高いということと同意義

793 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:22:41.08 ID:d8cPCMol0.net
日本としてはまず新しい軍用航空機に用いられているステルス技術とはいったいなんだ?? の理解からおっ始めてるんで、試験機を飛ばしおー本当にレーダーにうつらねえぞ!と驚嘆中なところ

794 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:28:29.22 ID:ZbOoHYao0.net
中国と敵対する国に売りさばくからコストはグッと抑えられるんじゃね?
もちろん劣化版だけどさ

795 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:29:26.33 ID:wFiVppt30.net
>>741
ウィンドシア補足と数秒後位置予測による半自動指令照準線一致誘導SACLOSで
チヌークとともに前面に位置したらビハインド取られたらヤバイと言われる
マイクロ波兵器の実用化ねぇ。

現実的には電子レンジ攻撃との異名を誇るザスロンに取って替わるであろう
aFAR放送電波塔とかいうシロモノのはなしだが膨大な電力供給はどうする
つもりなんだよw

アクティブフェーズドアレイレーダーに相当する送受信機
炭化珪素パワーデバイスと砒化ガリウム素子をリャザン工場で生産
トランシーバーモジュール25000個を惜しみ無く贅沢に配置
マイクロ波のうちTHz波を除くUHF波、SHF波、EHF波を一斉放送
500km以上先までメリット感度良好状態にする指向性収束発信モード付き

796 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:38:54.80 ID:NyWrFd7e0.net
記事のツッコミ所2

フライバイワイヤはとっくに確立された技術
日本での実用機ではF2から使われてる
もしも高機動性の研究のことを言いたいのなら、そもそもその目的のために作られた機体。しかも基礎研究は90年代からされてるので、これも技術的には研究が終わってるので、大きな問題にぶつかるとは考えにくい。


通信システムについては、国産のデータリンクシステムが開発されて今後一気に構築されるところ
次世代型のことを言っているなら、そもそもそれはx2とは別に動いている研究

797 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:39:45.44 ID:LqGUkDwx0.net
単なる実証機にこれほどビビッてくれるとか
さすが大中国様やね

798 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:40:42.18 ID:CIKKcgIJ0.net
>>3
その版には用語の誤りがあって璧に瑕である。今後は校訂版↓を使え。

何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。

799 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:45:36.41 ID:KkzlhCWK0.net
武器輸出ともっと広範な産学参加を促さないと高コスト体質を改善できない

800 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:54:53.04 ID:z0wrdb+w0.net
あり得ないが仮に戦争になったら安く大量生産出来ることの方が大事だろ
いつまで博物館行きのもん作ってんだかw
どんなにいいもん作っても生産遅くて対局決まってから出しても鉄くずじゃんw

801 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 08:56:31.04 ID:LVJoowpd0.net
 ∧∧∧∧
/ 中\ 中\
(;`ハ´);`ハ´) ア、アジア諸国が不安に感じているアル!
/  つ⊂  \

802 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 09:43:36.21 ID:i5IFI+1W0.net
このステルス技術は優れているが現実に中国がまねして直ぐに取り込めるものではないから
もっと他の直ぐに使える技術を開発してくれないと困ると盗人の要望を言ってるだけ。

803 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 09:45:39.22 ID:HefEWi9E0.net
>ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように、
>X2開発はステルス性能だけが極端に重視されているという見方を記事は示した。

そりゃそうでしょう、そういう目的の実証機だからじゃないかな

804 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 09:47:59.55 ID:asWedYTD0.net
さっさとステルス大陸間弾道核ミサイルの開発しろや糞政府

805 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 10:10:16.32 ID:/0NGE/AF0.net
>X2開発はステルス性能だけが極端に重視されているという見方

いっその事、強襲偵察機扱いにでもしてデータリンクしたF15かF2辺りに積めるだけ積んだ
ミサイルで飽和攻撃してもらえばいいような気がしないでもない
こうすればまだまだ使い道が一杯ありそう

806 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 10:45:34.26 ID:0wW0x0860.net
>防護面が無視されていたように、

堀越の著書を見ると防御を無視した訳で無いんだけどね。
昭和12年時点で航空機搭載機銃が、20ミリ機関砲の時代に成ると確信して、防御は無駄だと割り切っただけなんだよね。
航空機の装甲鋼板は20ミリ徹甲炸裂弾には全く無力だと言う点では、山本五十六も同意してくれたそうだし。

事実、黒鳥少尉の夜間戦闘機月光は、ゼロ戦と同じ20ミリ99式2号機関砲で、B29を一晩で5機撃墜1機大破させている。
ちなみに米軍航空機の防御用装甲鋼板の厚さは、B29が12.7ミリ、戦闘機は6.35ミリ。

807 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 10:48:39.09 ID:8Z4l03on0.net
日本の飛行機にステルスはいらないだろう
日本は平和国家であり
領土的野心もない
憲法で戦争を放棄しており
戦争をすることはない
ゆえに他国に忍び込むようなことはしない
仮に中国が攻めてきたら
迎撃するだけで
それにはステルスはいらない

それとみんな知らないらしいが
航空機のステルスというのは
既存のレーダーに映りにくいというだけで
別の識別システムを使えば検出される
日本が研究すべきは
そういう技術の方

808 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 10:58:26.11 ID:9Kis/IuA0.net
地震平気で兵量攻めにすれば材料も買えないのだ●

これで、いいのだ〜

809 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:03:40.11 ID:KNAGW4Am0.net
今のサイズのまま無人戦闘機も開発すればいいのに

810 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:06:37.34 ID:KNAGW4Am0.net
>>60
今は衛星で衛星を打ち落とせる時代
もしアメリカと中国が戦争になったら無人戦闘機は使えなくなる
有人戦闘機が無くなる事は無いよ

811 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:08:05.73 ID:Q9alfxdi0.net
倭人の事が気になって仕方ないアル

812 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 11:18:17.39 ID:qgZsep9P0.net
>>805
I3戦闘機構想ってのがあってな
有人機のF3が複数のミサイルキャリア無人機を引き連れて攻撃するんだと。

813 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:04:15.80 ID:qgXHGwcZ0.net
そらステルス性能の実験機だから
一点を極めるのは当たり前だし防御面も考えないだろ

814 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 12:29:38.74 ID:r62EtHUz0.net
>>759
多分判っててネタで書いてるだろうけど、
制空権の無い中で大量の小型船で一斉に侵攻しても的になるだけ。
ミサイルすら必要無い。機関砲で沈められる。
大河の渡河作戦なら有効だろうけど、距離がありすぎる。
沖縄戦での特攻攻撃より酷い事になるよ。
制空権を確保出来るなら小型船使う必要も無いだろう。
小型船で脅威なのは少数でのゲリラコマンドの上陸なので、
幾ら中共がアホでも小型船で大船団は組まんよ。

815 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 13:26:11.52 ID:KYOf7DVB0.net
だからシナは心配すんなって言ってるだろう
過剰反応し過ぎなんだよ
もう日本に構うなよ

816 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:22:53.05 ID:sYVQP3VX0.net
>>759
日露戦争日本海海戦の時の、「天気晴朗なれど浪高し」の本当の意味知ってる?
当時、日本海軍が一生懸命整備していた、外洋型駆逐艦が、波高が高くて使えない
という意味なんだよ。

小型艦とやらに、外洋航海能力がどれくらいあるのかね?

機関砲の的になる前に、台風一発で全滅だね。

817 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:42:51.65 ID:ghkTB9hIO.net
>>785
まてまて、
大中華はロシアの全性能を犠牲にして数で勝負を受け継いでいるのではないか?
アル。

818 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:47:42.86 ID:Lsv6sw7s0.net
>3
sekai no owari

819 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:49:29.15 ID:meKW3oyV0.net
なんとか飛んだへなちょこエンジンの実験機に対して大層な誉めようだな
F-3の開発始まってから誉めろ

X-2がへたれ過ぎて、実験機なのになんにもデータ得られずF-3頓挫の可能性が濃厚だがな

820 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:51:13.08 ID:meKW3oyV0.net
だいたいT-4のキヤノピー流用してRCS高すぎのX-2をステルス機と言うには無理がある
この機体形状でどれだけのレーダー反射率になるかの試験に過ぎない
断言するがX-2にはステルス性は皆無

821 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:03:23.82 ID:ACPV+vwp0.net
>>820
キャノピー流用だとステルス性皆無なの?

822 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:07:04.41 ID:Xlyij1YA0.net
キャノピーのフレームはレーダーリフレクター

823 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:14:31.77 ID:Xlyij1YA0.net
エンジンはへなちょこではない
T4に搭載し主翼を再設計すればスーパークルーズも可能になる優秀なエンジンだ

824 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:21:59.04 ID:ayGpOEtb0.net
ステルス性能は高くても、防護は脆弱だってことか?

戦闘機でもないのに防護とかね…
この実証機のテストは、戦闘機の開発というよりも
対ステルス機用レーダーテストの意味もあるんでしょう?

825 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:24:04.28 ID:0mWizovU0.net
ステルスっぽい形で飛ぶテストしただけ

826 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:26:07.53 ID:ngscST7I0.net
>複合材料は「価格が高すぎる」と指摘

一機400億のF-22を超えるとは思えんが・・・
日本が買ったら800だろ?

827 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:26:49.21 ID:5zmCarK50.net
胃ガンの話かと思ったが違うようだな

828 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:28:36.44 ID:5QhrAQMr0.net
どうせアメリカ製のを買わされる

829 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:31:02.87 ID:ngscST7I0.net
>セラミックと炭化ケイ素系の複合材料

こんなタダ同然の原料なら日本は安くなる
手間はサビ残でカバーだからな

830 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:54:12.16 ID:ChyA/LvT0.net
あの取って付けたキャノピー見て、よくステルス性高いとか書けるわw
仮に量産するにしても大きさ全然違うだろ。
注目する割に調べりゃすぐ判るようなことすら理解してないのが不思議だわ。

831 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 17:17:00.95 ID:f2mSjdaX0.net
>>3
これを見に来た!

832 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 17:46:16.54 ID:e927IYqK0.net
どうすればステルス効果が高いかが実機で判ればいいんだから、量産機設計では当然改良するだろう。

833 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 17:57:52.03 ID:JvrhLeA40.net
実験機で完璧なステルスにしたら、ステルス性能がいいのかレーダーがおかしいのか判断出来ないから
あえてヘンな所を残してるんだよね。

834 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 17:59:01.50 ID:xKTAWK8x0.net
>>833
いや
そんなん既存機と比較すりゃいい話だから

835 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 17:59:58.59 ID:d8cPCMol0.net
本気で国産制空戦闘ステルス機を開発するにしては、予算も意欲も乏しい日本だが、この実験機からもまるでやる気を感じない

836 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:00:32.16 ID:IxAs1JaJ0.net
空対空ミサイルは赤外線式でしかステルス機を撃墜できないのか、中国機には見えないからミサイル打つことさえできないの? 中国空軍終り?

837 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:03:59.74 ID:E2uRgv0J0.net
ミノフスキー粒子は実現可能なの?

838 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:21:42.27 ID:BS3FKt/j0.net
ゼロ戦の軽量化は、高出力エンジンの開発力が欠落していたことによる成り行きであって、当時の日本の工業技術水準に起因した問題でしかない。
今の日本工業界の技術水準は世界のトップレベルに有るわけだから、ゼロ戦を比較に持ち出すのは的外れだろう。
日本で作ると高く付くから、国産装備は総じて高価なシロモノばかりだが、米国製を購入するとなれば米国議会の承認やら、日本側で修理できない
ブラックボックス化されたパーツの問題など、様々な障壁も存在するので、国産にはそれなりにメリットと目的というものが有る。
心配事は、完全国産化が可能だったF2が貿易摩擦の政治がらみで必要もないのにF16モドキにされ、その当時の国産先端技術の一部を共同開発の
名のもとに無償どころか盗人に追い銭状態で米国に奪い取られてしまったことの再燃だろう。
米国の不当な政治介入なしに、国産化に漕ぎ着けられるかどうかが重要だ。

839 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:34:13.83 ID:lHQB2V5i0.net
>>830
あれT-4のをそのまま流用じゃなくてITOコーティングされているから

840 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:38:10.87 ID:KeHxvdPW0.net
>>838
> 日本工業界の技術水準は世界のトップレベルに有るわけだから

FXを思い出すんだ。エンジンが作れん。

841 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:47:59.24 ID:X2hImKlh0.net
>While the aircraft bears low-observable characteristics, such as canted tails and intakes designed to conceal the engines' fan blades,
>it has no stealth coatings. Doi says the only element of the aircraft with stealthy coatings is the canopy.

https://www.flightglobal.com/news/articles/pictures-tokyo-plans-50-x-2-flights-in-coming-year-424598/

機体のステルス塗装はしてないけど、キャノピーにはステルス加工がしてあるみたい。

842 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 18:51:51.98 ID:2EcxZjlf0.net
価格の高さは量産が始まれば中国の工場で作れば大丈夫

843 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:01:11.80 ID:Te1h3bLs0.net
>>821
レーダー反射しまくるキャノピー積んでたらどんなに形状がステルスでも無意味じゃん
頭隠して尻尾隠さずみたいな。

844 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:07:52.58 ID:qgZsep9P0.net
無駄、無意味というほどじゃないと思うよ
今まで他の部分が圧倒的に反射してたんだから。
全体のうちでキャノピー部分の反射がどれだけなんだって話だろう
それにそのまんまじゃなくてコーティングされてるようだし
ていうか頭隠せりゃほぼ目的は達成してるんじゃ・・・w

845 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:16:15.57 ID:W0YJz4TO0.net
Thales Spectra rader canceration system
で検索してみろ今や後付けでステルス化できるようになったんだぜ
、これならファントムでも戦える。

846 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:17:13.66 ID:Fdkr8NnL0.net
>>843
酸化金属皮膜でレーダー波のコックピット内への進入による乱反射を抑えている話は盛り込み済みで?
全体形状やフレームは最適化されているとは言い難いかもだが。

847 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:17:42.17 ID:CfCGW/VN0.net
たかの実証機でオロオロか

848 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:22:48.55 ID:Fdkr8NnL0.net
>>844
いや全く無対策だと大きく変わるんじゃないかな。
RCSが小型の鳥程度だとすると、パイロットの頭だけでも倍増しそう。

849 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:23:46.65 ID:UQ5r5WvP0.net
>>838
エンジンの開発力が欠落しているのも、当時の日本の工業技術水準に起因してるんだろ?

850 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:34:48.34 ID:AnuQA4hN0.net
>しかし、X2はステルス実証機であり、ステルス性能の実証のために開発された機体であるという前提を無視しているため、主張が破たんしてしまっている

こういう否定の仕方をするなら

防衛装備庁のある高官は、日本のステルス実証機「X2」のレーダー反射面積は米国のステルス戦闘機よりも小さいとX2のステルス性能を高く評価しているようだが

これも制式機体とは異なるのであまり意味がない、と言えよ

851 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:44:51.84 ID:h2XITsxw0.net
途中で記事読むの止めた、実証機にここまで力説されても俺も困るw

852 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:45:20.13 ID:NyqOKEGt0.net
ドローン兵器(無人機)のベースにしたい
まずは自律飛行を成功させたい

三峡ダム破壊作戦に有人機は使いにくい

853 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:46:57.67 ID:W0YJz4TO0.net
ラファールに搭載されてるThales社製 アクティブレーダーキャンセル装置について

http://www.defencetalk.com/forums/air-force-aviation/how-does-rafales-active-radar-cancellation-work-1550/
この技術は、波の重ね合わせの原理に基づいて「ステルス」ECMの特殊なタイプです。
記事によると、ラファエルは、航空機の長さによって分離された2つのアンテナを有します。
アンテナは、航空機が事実上、レーダーの画面から消える作り、効果的にその強度を低減し、
反射されたレーダ信号との位相がずれて電磁波を半分wevelengthを発します。
 アクティブキャンセルが高度と非常に複雑なプロセスです。
ロシア人が自分のS-37およびおそらくミグ1.42プロトタイプ戦闘機に
この技術を使用することができるの推測があったものの、
この方法は、任意の軍用航空機に使用されることが知られていません。
また、B-2爆撃機にインストールされてノースロップ・グラマン
ZSR-63守備の補助装置がアクティブキャンセルを使用することができると考えられています。
 それは、反射レーダ信号を打ち消すのが、どれだけ複雑なレーダーから元の入力信号は、
航空機の体に多くのスポットから反射されるという事実からseensすることができます。
各スポットは、それ自身、しばしばユニークな振幅および位相を有する個々の反射を生成します。
反射の振幅ような入射角、材料の特定のタイプ、
航空機の上の特定の位置の幾何学的な形として多くの因子に依存するであろう
(高振幅はrelectionが低い振幅を持つものよりも拾うことが容易になることを意味します)
reflectioといくつかの他の要因を作り出したボディ。
位相シフトは、レーダ信号の波長、問題の反射を生じ、特定のスポットの位置(幾何形状)によって決定されます。

854 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:47:17.96 ID:vuSdx3TP0.net
>>852
>三峡ダム破壊作戦に有人機は使いにくい

ブリテンさんの「ダム・バスターズ」に任せましょう。

855 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:49:03.95 ID:RYZdHUPG0.net
ただの実証機にそんなビビらんでもw
でかい図体してこの臆病さじゃ蟻の心臓のクジラだよ

856 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 19:52:01.48 ID:W0YJz4TO0.net
続き
ラファールに搭載されてるThales社製 アクティブレーダーキャンセル装置について

http://www.defencetalk.com/forums/air-force-aviation/how-does-rafales-active-radar-cancellation-work-1550/

レーダーによってピックアップリターン信号は、背景雑音及び「スパイク」からなる、やや無秩序に見えます。
バックグラウンドノイズが大気のイオン化レベルによって生成され、
所定の周波数の電磁波、二次反射(微弱信号)の散乱に影響を与える特定の大気条件。
「スパイク」はaircraftof特定の設計の特定の部分オフ強い反射によって生成されます。
 これらの「スパイク」は、おそらく、アクティブ消去システムの主な標的です。
レーダー画面から、これらの「スパイク」を除去することによりaircraftmayは通常、
レーダーオペレータによって無視されたバックグラウンドノイズ、と調和します。
有効な活性キャンセルシステムの場合には、我々はimmensly複雑な問題を扱っていることが、理解することが重要です。
一般に単一波の正弦波信号を用いて説明することができる何かが現実の状況で次第により複雑になります。

857 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 20:20:12.57 ID:yFqqFdnk0.net
キャノピー無しにすればレーダー反射もレーザーによるパイロットへの攻撃も防げていい感じなのに。

858 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 20:52:03.37 ID:CYM3Wg3/0.net
>>30
ほんとこれwww漏れまくってる

859 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:22:18.74 ID:MCme15Hp0.net
練習機を改造しただけなのこれ?
ただのステルス実証機にしては中々飛ばなかったし
予算も少ないし、寧ろお先真っ暗じゃね?

860 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:25:43.85 ID:4w+L4rwu0.net
>>846
形状×塗料だから、どっちかがだめならステルス効果は0だよ。
ま、塗ってないキャノピーと後で付け替えて効果を測るつもりなのかもしれんが。

861 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:26:10.00 ID:jewum/p80.net
>>859
改造じゃなくて基本は新設計だよ。部品レベルでの流用をしているだけ。

862 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:30:11.19 ID:tu0effpa0.net
>>723
さり気なく露西亜は、機体をカーボンで生産できる技術を持っている。
ドライカーボンとウェットカーボンの良いとこ取りで
コストが日本より安く作れたりする

863 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:43:53.73 ID:ftg0OQDC0.net
キャノピーの枠の話だよ

864 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:47:17.60 ID:ftg0OQDC0.net
視界の広いバブルキャノピーが当然だった戦闘機で
T2のキャノピーの後半部を覆い隠しただけのF1のキャノピーには失望したものである
三菱のもの作りは昔から

865 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:54:15.37 ID:ftCR1XRx0.net
そりゃ銘打った物が強調されなければ金下りないからな
何でもそうだけど日本はそういう所あるよね

866 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 22:30:50.74 ID:5V0p/33m0.net
ステルス機の形した飛行機はその形状から空力的に非常に不安定でまともに飛行できないから、ちゃんと飛ぶように補正する飛行制御プログラムを作らなくちゃいけないんだけど
このプログラムは実機が飛ぶ前にある程度用意しなくちゃならないわけで、シミュレーターを利用して作ってる。
このシミュレーターで作ったプログラムが正しく機能するかどうか検証する必要があるため、実機を飛ばして確認しようっていうのがこのX-2の開発目的。

本格的なステルス形状航空機の設計自体も本計画に組み込まれてて、X-2とは別に心神って言う非公式愛称の付いたフルサイズのモックアップの制作を行ってて
ステルス形状航空機の設計シミュレーターはこの心神と呼ばれるモックアップの測定試験により性能評価を終えてし
今回は設計通りのレーダー反射面積に収まっていれば何も問題ないわけで、どんなキャノピー使ってて、これが原因でレーダー反射面積が増えてても別にどうでもいいです。

867 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 22:59:06.58 ID:ftg0OQDC0.net
キャノピーは機体の一部で、翼に吊るしたミサイルではない
これが原因でレーダー反射面積が増えればステルス機ではなくなる

868 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 23:06:17.73 ID:I9ywKNfj0.net
ソースがシナメディアってのがポイントだな。

869 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 23:47:34.28 ID:4w+L4rwu0.net
>>866
どこでそんなでたらめ吹き込まれたんだよ(笑)

870 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 23:50:53.88 ID:4w+L4rwu0.net
ってか防衛装備庁も三菱も、これがステルス機だとは一言も言ってないんだよね。
あくまでもステルス性のテストであって、たとえばインテーク、翼形、エンジンノズル、ステルス塗料などの有効性を個別に確認するだけ。
F-3つくる際の基礎研究。

871 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:15:41.90 ID:J4O80mIF0.net
本当は対ステルス機レーダーの性能試験用の標的機なんじゃないの?
空飛ぶ低RCSのテスト物体が必要だっただけとか??

872 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:20:30.93 ID:kDVXN0o+0.net
>>871
高機動飛行テストもあるよ
偏向パドル何のためにつけたと思う?

873 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:29:34.42 ID:N6UxuB3o0.net
実際このステルス性を維持したまま他の性能あげられるのかっていうのは疑問だな

874 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:32:29.70 ID:glHjl1yb0.net
>>873
X-2は、「性能をあげる」なんてことをする予定はないよ。
あくまで、先進的な技術を実証するための機体だから。

875 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:33:54.42 ID:N6UxuB3o0.net
>>874
形変えたらまたステルス性の検証もやり直しなんじゃないの。

876 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:37:11.84 ID:CLPhA5NC0.net
>>875
設計とシミュと実装の精度確認とかの意味もあるだろ

877 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:45:53.79 ID:glHjl1yb0.net
>>875
X-2はあくまで「ステルス性能を含め、各種技術の検証を行う」ってだけだから。
「本格的な戦闘機」を開発する際は、また別の話。

878 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:53:55.48 ID:o7FCvvWp0.net
>>213
だからあいつらは企業買収ばっかりで「楽して儲ける」しかやらないだろw

879 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:17:52.16 ID:1wNkOR2v0.net
ドイツも英国もフランスも、ステルス実証機はRCSテスト用のモックアップ
どまりだったが、日本だけが飛べる奴作ったから気になるんだろうな。

880 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:29:12.68 ID:7CdppQFK0.net
なんか結局だんだん軍事板のX-2スレのようになってきたな。そのうちアレがやって来るな

881 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:31:25.69 ID:DLXoT+mu0.net
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!

882 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:33:07.50 ID:kDVXN0o+0.net
>>880
黒煙太郎か…
あいつのしつこさは尋常じゃないからな

883 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:36:07.30 ID:PCsa6LDR0.net
本気で、日本1国で戦闘機をまるごと開発すると思ってるのかね

884 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 01:47:45.86 ID:aR3LdwO60.net

sssp://o.8ch.net/bd90.png

885 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 02:58:39.18 ID:pjk9YEAa0.net
支那の戦闘機はステルス性能よりも安いコストとブ厚い装甲を選んだんだな

それはそれでいいから、なんでいつまでもステルス実証機と戦闘機を比較するの?バカなの?

886 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 05:50:28.76 ID:ng8AWJbQ0.net
F-3就役する頃にF-4普通に現役だったら笑える
笑えない…

887 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 06:00:36.92 ID:jEacUvPw0.net
ステルスの実験をするだけの機械なのに何言ってんだ?
って感じだな

888 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 06:55:40.06 ID:MchT1tZD0.net
>>849
ゼロ戦秘話は、後知恵が満載で滅茶苦茶になっているが
少なくとも
・ゼロ戦開発時のエンジンは世界的にも高馬力
・また馬力アップも開発時から決定していた(後の32型)
・軽量化はあらゆる航空機が目指していた
・速度問題、強度問題、武装問題、すべて軽量化で決着する

零戦と隼は同じエンジン、同等の運動性ながら、
武装ではゼロ戦が大きく勝り
B-17など強力な爆撃機との戦闘を可能にしている
こうした部分が軽量化の恩恵だった

他にも、金属疲労対策(主翼交換までの時間)
フラッター対策や臨界マッハ数の指定など
一流戦闘機なるにな様々な指標を明らかにしなければならないが
ゼロ戦は最速で達成した

名機とされる紫電改や疾風は終戦まで運転制限が課せられていた
P-38、F6Fといったアメリカ新鋭機は臨界マッハ数の指定が難航
究極レシプロ機と言われるF8Fでも
主翼が強度不足であり戦後、5年間は制限4Gが課せられている
本来持っている性能が発揮できない機体も多くあった

後にエンジン馬力では低馬力クラスになるゼロ戦だけど
その周辺技術が低かったわけじゃない

889 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:03:30.02 ID:MchT1tZD0.net
>>864
まあ後ろが見えすぎると落っこちそうで怖いってパイも
結構居たらしいから・・・
F-1は当時流行りだったミサイルキャリアーとしての戦闘機の
日本版って感じかもしれない
ちょっとだけマシになった特攻隊・・・

890 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:04:48.20 ID:3mNcimvW0.net
なんだよ、使い物にならないゴミとか言ってたがwww

891 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:08:57.11 ID:/71Kr1mn0.net
>>1
>仮に日本がこれらの課題を克服したとしても
>X2の機体に使用されている複合材料は
>「価格が高すぎる」と指摘

F2戦闘機の炭素繊維を使った機体も同じ事を言ってたが、アメリカの機体とは生産数が全く違うでしょ。

892 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:14:17.18 ID:/akpKzehO.net
高いってもよそから買うよりは安く上がるでしょ

893 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:16:17.44 ID:uysiedMU0.net
基本中の基本として
被弾したら帰還できないほどのダメージを受ける可能性が高いんだから
速く動ける、相手に見つからない という「回避」が防護面に直結してるとみるが

894 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:18:11.10 ID:8Ll1/vv+0.net
これは量産するもんなん?

895 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:19:31.84 ID:3mNcimvW0.net
被弾したら帰還できないって、お前、ステルス実証機にすぎないんだよ、x−2は。

896 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:20:55.39 ID:LABk2Cj30.net
こういうのは正直専門家じゃないとわからないんだよなw
ただ一般人がわからないのもあって
そこにつけこまれる。
戦艦大和みたいなゴミを作ったり
太平洋戦争みたいな負け戦をしたりする。

897 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:22:51.45 ID:LABk2Cj30.net
ゼロ戦いが優位だったのは本当に大戦初期だけ。
あとは紙でできた戦闘機みたいなもんで
虐殺されまくりだった。

898 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:26:59.12 ID:LABk2Cj30.net
戦闘機開発なんて奥深すぎるからな。
ステルスは戦闘機の重要な要素のひとつであるにすぎない。
エンジン性能、機動力、飛行距離、コンピューターシステム
戦術、策的能力、コストetcの総合で強さが決まる。
なのでステルス機能だけ開発できてもそれだけでは・・・ね。
まあ、その技術だけ高値で売るとかなら有りなのかな?

899 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:30:59.20 ID:eU/mi8K70.net
まあ車も最初はバカにされまくってたのが今は世界中で走ってるわ戦争でも使われるくらいの地位になったしね
プリウスの技術欲しさに全力で解析して結局わからずに金タカってる始末w
よく月なんか行けたよな イギリスが同じ動画作ってネタにしてたけどw

900 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 08:19:26.62 ID:WMYBTISC0.net
>>897
初戦有位に立てるってことはその時点で最高性能だったってことだろ
そんなもの後から実物見て、それを追い抜くことは普通にできる。

901 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:23:53.09 ID:hKssOQud0.net
>>1
お前らの山寨品と一緒にすんな

902 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:34:13.20 ID:Lrsv6SFQ0.net
ソナーの音波を吸収するステルス潜水艦ってのはないのか?

903 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:36:02.90 ID:Lq+sfY6k0.net
アメリカも欧州も、
そして日本も実証機は必ず作るんだが?

作らない中国がおかしいんだよ

904 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:49:05.02 ID:tf4IlHJD0.net
>>902
潜水艦に吸音タイルは普通の技術だよ。

905 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:50:57.45 ID:Yk6b5rdP0.net
ステルス性能のテスト機に何ガチにビビってんの?
不具合でりゃあ次生産時に不具合解消された型番機や名前変えて派生機出すに決まっておろうが。
少数の初陣ゼロに中国本土初戦で大敗北した国が何を言うか。

906 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 10:52:00.78 ID:ng8AWJbQ0.net
ラプターとかYF-23とかも試作機作る前に実証機作ってたのか?

907 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 11:03:36.15 ID:nQUmD/4J0.net
実機作るまでには至らないから。あのチワワみたいな外観見ればわかるだろううに。

908 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 11:03:56.77 ID:pMao068r0.net
>>902 ソナーの音波を吸収するステルス潜水艦ってのはないのか?

現在のそうりゅう級の前のおやしお級から吸音タイルをはっています。
しかし要所のみで全部ではなく、発進型聴音機(active sonor)に対する
完全なステルスは実現されていません。

しかし昨年進水した8番艦せきりゅうから対魚雷防御(おとり音源装置)が
実装されていて生存性は高くなっています。

余談ですが、最近米海軍では対魚雷型魚雷(anti-torpido torpido)というものが
最新型空母で採用となっています。潜水艦と水上艦の戦いにどんな変化が
起きるのか興味深いものです。
http://www.defensetech.org/2013/10/28/navy-deploying-new-anti-torpedo-technology/

909 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 11:07:04.30 ID:Tg87aLutO.net
ステルス機を作れるようになるのは素晴らしい事だが今の法律ではステルスなのにまず警告→威嚇射撃などのステップを踏まなければならず自ら居場所を教えてしまいステルスの優位性の意味がない

910 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 11:07:44.94 ID:EPWHRzIV0.net
>>909
もう切れ目の無い対応が出来ますよ。

911 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 11:49:38.95 ID:rz8JWUJs0.net
>>3
よしよし。
これを見に来た。

912 :ゼロ戦はそれほど優れていないと思う。軽量化は万能ではない。:2016/05/08(日) 12:37:13.27 ID:V5gP7NO70.net
>>888
>・速度問題、強度問題、武装問題、すべて軽量化で決着する

強度問題は軽量化では解決しないだろう。

防御を捨てて、軽量化を図ったから、戦争後半の2000馬力級との大戦では、負けが混んでいたしパイロットの消耗が大きく、同馬力級が開発されても、それを乗りこなすパイロットが不足し戦力化しない事態も招いた。

ビルマ戦線では、同時期制作の隼が航続距離を妥協し、防御をある程度していたのも含めて、新型より恐れられていたという。

もちろん20mmは当たれば威力はあるが、低伸弾道で当たりにくく、当時のゼロ戦のベテランもあまり使っていなかったという。(爆撃機には有効だが、そこに辿り着く前にやられる)

急降下時の速度制限はゼロ戦にもあったろ?
機体強度による運転制限がない戦闘機はほぼないと思う。

軽量化はあくまで、低出力エンジンしか使えない中で、軍の過大な要求性能を満たすために行っただけで、量産もやりづらく、パイロットの消耗も考えるとあまりよい手段ではない。

高出力エンジンによる積載力の向上とそれに伴う攻撃防御力の向上が本筋。

913 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 12:47:31.43 ID:O6qzbXAb0.net
NATOコードネーム☆すずめの恐ろしさ

ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ
  ″″    ″″   ″″

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

914 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 12:50:40.57 ID:+UAX4Rdh0.net
>>879
ドイツも作っていたとは知らなかった

915 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 21:14:07.65 ID:vHuyPrDa0.net
>>645
それ、何の情報?
僕も同じ記憶ある

916 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 21:58:28.79 ID:VJot1Twp0.net
 
★ステルスに関する小話 FAQ★

Q)複葉機ってレーダーに映らないの?
A)いえ、金属部分があれば電波を反射するので映ります。

Q)全部木製布製にしたら?
A)機体を木製にしても、エンジンは金属なのでそこが反射します。

Q)エンジンをプラスティックとかにしたら?
A)2016年現在の技術では、機体をプラスティックにするのは可能でも
 エンジンは不可能と考えられています。高熱に耐えられないからです。
 機体が全プラスティックは70年代にはできていましたが、
 レーダー波が透過してエンジンで反射するのであまりRCSは低下しません。
 
Q)ゼロ戦は?
A)「ジェラルミン」(Duralumin)という、アルミ、銅、マグネシウムの合金なので
 当然に電波を反射します。

Q)以前米製ステルス機が「虫」と比較されていたけど、虫ってレーダ反射するの?
A)軍用レーダーの代表的周波数1G〜3GHzの電波に対して、タンパク質が
 主成分の虫や動物が反射するのか?という問題になりますが、やや眉唾です。
 10GHzという高い周波数を使う気象レーダーでは映るそうですが。

【出典】『軍事研究』2016/4号 青木氏記事他

917 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 21:59:48.43 ID:Ija9N6Bg0.net
実験機、プロトタイプレベルで怯えまくっている中国w

918 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/08(日) 22:04:23.50 ID:VA6LNZV9O.net
>>796 優しいなあ。俺ならそんな優しくは言わない。こうしてくれるわ!
フライバイワイヤの先駆的挑践はグラマンCAS方式といって、
1969年原型初飛行のF-14 Tomcatで実用化されている。可変後退角の主翼だけじゃなく
胴体がわにある分厚い内翼の前縁から飛び出して揚力中心を前にずらすグローブベインや
主翼上面にある気流撹乱板や主翼後縁に端から端まである大型フラップや
全翼遊動式の昇降舵や1対の尾翼後縁にある方向舵やその間の胴体後端の上下面にあるエアブレーキ兼防御剤散布器などを
速度と高度と対気迎角と対地迎角と対地傾斜とアフターバーナー点火段数に基づき
操縦桿とフット・バーとスロットルの操作を間接的に各油圧装置に伝えるものだ。
すでに50年、飛行機の歴史の半分がフライバイワイヤ以降の時代なんだ。
なーにが最新技術だよ。枯れてんの。もう白髪混じりの技術だっつの。

919 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 00:44:41.56 ID:zQWXi0T60.net
実用機のFBWの最初は、1958年初飛行の A3J−1(後のA-5ビジランティ)だったと思う。
あの機体が、すでにアナログコンピュータ制御のFBWを搭載していたはず。

920 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 04:27:07.77 ID:EvCj6wq40.net
引込脚機能も付いてないのにステルス性能高いのか凄いな
この間飛んだ時足出したまま飛んでたよな?

921 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:34:20.21 ID:HETg4E+90.net
意外と知られていないけど、レーダーはクラッター(いわゆる「砂の嵐」)の影響が
大きくて、これが探知距離の限界を決めている。

そして、いまどきのレーダーは、そのクラッターを時系列で追いかけて、探知距離
限界において飛行機っぽい速度で移動しているものを、航空機のレーダー反射と
みなして、他のクラッターは除去するようにコンピュータ処理をする事で、探知距離の
限界を引き上げている。

時々、偶然のいたずらで、一連のクラッターが本当に1機の航空機のように映って
しまう事がある。これにより、クラッター除去プログラムの想定外の現象が発生し、
あくまでも航空機として次のクラッターを探す事で、突然位置をパッパと変える、
信じられないほどの急加速・急減速を行うなどの偽レーダー反射を作り上げてしまい、
未確認飛行物体として報告される事になる。

922 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:28:47.28 ID:5qSotYq10.net
ステルス実証機にステルス性以外になにを求めろっていうんだね

923 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 13:23:02.23 ID:qq8egvSg0.net
先進技術実証機なのでステルス性以外も求められるのだ…

924 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:27:13.04 ID:u9lkPZi70.net
別に装甲性能の実証は求められてないな

925 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 16:41:29.91 ID:UBhpy/tj0.net
ステルス通信機能(送信場所が特定されない)が欲しい。
この技術があればステルス無人機が使える。

926 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:04:44.57 ID:GgUEBZbI0.net
見つからなければどうということはない。

927 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:08:18.16 ID:lf2r5TQV0.net
ただのステルス実証機相手に必死だな

928 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:42:48.27 ID:Lq5aKS8s0.net
国防強くなってるのはシナのおかげって皮肉

929 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 17:48:16.24 ID:wXmSsVY70.net
中国は政治家と下層民はおかしいが
その間にいる人たちははかなり冷静で客観的なんだよな

だから油断できないのだが

930 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 19:05:02.94 ID:IDvxXezA0.net
俺達が思っている以上に、
優秀な実証機なんだろ

931 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 19:08:49.07 ID:i5v7MMGXO.net
>>929
戦略立案者の質は米露に比肩すると思うが。

932 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 20:04:38.28 ID:PXCo9hNN0.net
ぶっちゃけステルスよりエンジン頑張ってつくって欲しい

933 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 20:28:03.05 ID:IPl5k+eO0.net
         ∧∧
≡ ∧_∧  / 支\
≡( ´∀`)⊃ )ハ´. )  =( ´∀`)=中国は政治家と下層民はおかしいがその間にいる人たちははかなり冷静で客観的なんだよな
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

934 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:36:34.52 ID:rV3pmmuY0.net
>>890
昭和18年まではゼロ戦は英米機に対して優位だよ
損失数も互角だった
ただ海軍全体ではアメリカの艦船を撃沈できなくなっており
勝敗は決しつつあった
昭和19年に入ると、ゼロ戦は離島防空を任されるが
各種空母群から波状攻撃を掛けるF6Fに圧倒されてしまう
離島では滑走路がすくなく
一回の空襲で全機が戦闘に巻き込まれ
援護に上がることができなかったためだった

本土防空になると再びゼロ戦が活躍し始める
一方で、艦船攻撃では特攻でしかダメージを与えられないことが
明白になってしまい
特攻攻撃が本格化していった

935 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:41:03.42 ID:rV3pmmuY0.net
>>928
中東戦争や湾岸戦争からして
SAMみたいな安価で強力な武器が活躍しはじめ
今となっちゃテロリストが装備してるんだから
航空機のステルス化は、 支那人関係なく
ステルス機は開発されただろう
またロシアではステルス機の開発が終了しているので
日本はステルス機を発見する能力も保有する必要がある

936 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:48:14.04 ID:rV3pmmuY0.net
>>918
インターネットだって枯れた技術だが
サイバー攻撃ほか目下重要問題を抱えているだろう
大昔に技術を使ったからと言って、
大昔に極められたわけじゃない
F-14の運動性能は良いとは言えないが
F-2は空力軸を連続で回っても飛行コースを維持し続けるくらい
優秀な制御を行っている

937 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 23:49:43.58 ID:zpOsLPw20.net
中国はステルスのドッグファイトでも想定してるんですかね

938 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 00:06:54.55 ID:5hJWAJkRO.net
ただの実験機にビビリすぎだろう。
核ミサイルの試作でもはじめるか

939 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 00:07:00.29 ID:eKGEAE4A0.net
>>912
軽量化しないと制限Gが悪化するんだよ。
飛行機は所詮、弾性変形で耐えているに過ぎないから
重い構造ではかえって負担が増してしまう。

ゼロ戦は色々改造されたが
全期間で制限7Gを維持している。終極も12.6Gと大きい。
52型は22型より構造が軽くなっていたり
武装の増加による負担を、構造の軽量化で受け止めることで
強度の維持に成功していた。

他の機では
F6Fや紫電改は6.5G程度。終極は11Gだった。
(終極荷重は3秒ほどで破壊がはじまる負荷)

急降下制限は、ある、無いの問題ではなく
いかに早く発見するかの問題。
ゼロ戦はエルロンの設計ミスなどで
高速急降下をできない状態もあったが(1941年4月)
二か月で発見して、制限を厳しくした
その解除も、エルロンの交換でOKだった(1941年11月以降順次)

F6Fの場合は原因が違うが、臨界マッハ数の指定が難航している
テストパイロットが命がけで調査しないといけなかったせいもあるが
臨界マッハ数と、フラッター発生による急降下制限が
一致しなかったことが事態を複雑にした面がある。

ゼロ戦は臨界マッハ数が、急降下制限と概ね一致しており
他の海軍機も同様だった
偶然というには奇妙すぎると思う
この辺は今後の資料の読み込みでカラクリが明かされるかもしれない

940 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 06:19:24.49 ID:B0QgTS9B0.net
>>939
知識が50年前

941 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 09:34:07.67 ID:ih6FEH0L0.net
ビビりすぎだろ

942 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 09:44:30.96 ID:PFt5s6N20.net
びびりすぎワロタw
普通はポンコツだと思うならほっとくもんだぜ?

943 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 10:05:05.34 ID:76LDn3q50.net
>>937
ステルス同士の戦いだと、お互いに目視距離にならないと戦闘になりづらいでしょ。
当然、相手を追い払うためのドッグファイトは想定しておかないと、制空圏確保には
つながらない。それで、F-22もドッグファイトに強い機体として作られている。

まあ、ガンダムのミノフスキー粒子と一緒だ。

中国どうこうじゃなくて、兵器開発においては、「自分にだけできて相手は作れない」
兵器は想定してはいけない。自分と同様なものは相手も作れて、下手したら相手の
方が少し進んでいるという想定が必要となる。いずれは鹵獲されたり、スパイが入り
込んだりして、情報が漏れるのでね。

944 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 10:26:16.63 ID:76LDn3q50.net
>>912
>強度問題は軽量化では解決しないだろう。

軽量化は、強度問題を解決します。ここでいう軽量化とは、例えば超々ジュラルミンの
開発(同一強度で軽量化)とか、不要な構造の省略(肉抜き穴など)を指します。
開発においては、補強の連鎖で重量肥大→開発失敗というのがつきものですので、
零戦はそれを徹底的にやりこんだだけであって、方向性としては皆一緒です。

徹底的にやりこんだ軽量化が解決しないどころか、悪影響となったのは、生産性です。

>防御を捨てて、軽量化を図ったから、戦争後半の2000馬力級との大戦では、負けが混んでいたしパイロットの消耗が大きく、同馬力級が開発されても、それを乗りこなすパイロットが不足し戦力化しない事態も招いた。

パイロットの不足は、
1.開戦前に世界的に流行した戦闘機不要論に乗っかって、戦闘機パイロットを減らしたこと
2.広大な海洋で作戦を行うにも関わらず、救命の仕組みを用意していなかった
3.ミッドウェイ敗北後、生き残りパイロットを左遷して情報隠ぺいした
が、原因です。撃墜されても、パイロットは意外と生きているものですよ。


>もちろん20mmは当たれば威力はあるが、低伸弾道で当たりにくく、当時のゼロ戦のベテランもあまり使っていなかったという。(爆撃機には有効だが、そこに辿り着く前にやられる)

ですね。あれは爆撃機用です。
戦闘機相手には7.7mmが想定されていました。

相手は12.7mmの多連装。7.7mmとの攻撃力の差は、大きいと思います。

>高出力エンジンによる積載力の向上とそれに伴う攻撃防御力の向上が本筋。

それだと、軍と同様の総花的要求になっちゃうかなとw

個人的には、全面投影面積にこだわって、栄→誉に拘ったのが間違いかなと。
金星を搭載したタイプをもっと早めに投入していても良かったのではと思います。

次にやるならやっぱり20mm降ろして12.7mm搭載ですね。
何せ、制空戦闘機ですから。対爆撃機は局地戦のお仕事。

零戦って、空母搭載の制空戦闘機の癖に、局地戦闘機の性能も求められていたん
だよねぇ。だから万能戦闘機として、陸上基地配備されて、どこでも使われたんだろう
けど、こっちの方がずっと無駄な気がする。

945 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 11:28:35.99 ID:yzOWzxQr0.net
まだテスト段階だからねぇw
そんなことに必死になられてもニヤニヤするしかないですな。

946 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 11:34:15.40 ID:V5nBAIZT0.net
>記事はこのようにX2のステルス性能の高さを認めつつも、バランスの取れた戦闘機開発とは決して言えないと主張している。
>しかし、X2はステルス実証機であり、ステルス性能の実証のために開発された機体であるという前提を無視しているため、
>主張が破たんしてしまっている。

日本人は強靭で誇り高い民族。
実用機を作るときには、技術的見通しの無いまま「実証機以上のステルス性を達成すれば偉業になる」みたいな話が
どこからともなく出てくる。
それがいつの間にか「実証機以上のステルス性をどうしても達成する」という至上命題となる。
徹夜などの頑張りでそれが達成できるものだと信じられ、結局できないので他の重要な部分を削って形だけ目標を達成する。

947 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 11:39:39.29 ID:6q8Ifqf+0.net
そうだな、生存性・整備性・量産性もちゃんと考慮してほしい




大丈夫だよな?流石に同じ失敗は繰り返さないよな?

948 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 12:18:56.76 ID:LjAxY2h70.net
攻撃性能は弱くステルス性能が強い、
戦略としてありじゃないか。

949 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 12:19:28.87 ID:IZ4/kXly0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>いちごパンツちゃん ★    

950 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 12:20:40.16 ID:GWSRS8im0.net
>中国メディアの新浪はこのほど、この評価はゼロ戦開発当時に見られた日本人特有の弱点が
>X2開発にも存在していることを露呈するものだと論じている。

つーか、ゼロ戦が現役当時、オマエさん方は飛行機もってなかったじゃんw

951 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 12:22:25.37 ID:GhnPAmIp0.net
ステルスなんて普通の活用しようとしたら偵察機にしかな、ないんだし、いいんだよ

952 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 12:34:44.40 ID:3wJBCABB0.net
そもそも世界を終わらせた巨神兵も日本製だからな

953 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 13:22:17.97 ID:9amRuoy90.net
中国メディア(笑)

チンク政府の御用聞き共の記事なんかに価値は無い。

954 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/10(火) 16:26:27.53 ID:CORTKGqeO.net
>>950
ソビエト連邦製イリューシン15,16
アメリカ合衆国製カーチスP-40トマホーク
後者は合衆国人の義勇隊フライングタイガースの保有機だが、
FT隊は中華民国空軍に所属する外人部隊だった。

955 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 17:31:20.52 ID:gY8J+c3C0.net
ゼロ戦はポンコツだったんだよ
ほとんどライセンス品って意味では今の中国のJシリーズと一緒

956 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 17:34:56.70 ID:TikCbZsN0.net
>>955
そのポンコツが開戦当初に無双するとか

957 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 17:53:01.07 ID:vcdSH1UA0.net
実証機だからこんなものだろ、ゼロ戦の沈頭リベットみたいな馬鹿な事はやらんだろ

958 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 18:16:38.26 ID:V5nBAIZT0.net
戦中と違って金はあるし数はあまり要らないからとんでもない非効率も可能
実際自衛隊の装備はそうなってる

959 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 18:18:38.96 ID:vW3psQ0U0.net
>>869
Jウイングで、そんな記事が書かれていたと思う。
フラップ、エルロン、ラダーがバタバタと
忙しく動く理由として解説がなされていた

960 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/10(火) 18:55:49.46 ID:CORTKGqeO.net
>>955 ハミルトン社のプロペラ、ブローニング社の機関銃、あとは?
エンジンはフランス系イギリス系の設計哲学だけ借りて新設計で012の2段式スーチャ付き、
ガラスは飛散しにくい合わせガラス、見晴らしがいい大型水滴風防、
機体外板を留める鋲は頭が飛び出さない沈頭鋲、往路に使う落下増槽、あらゆる飛行姿勢を保証する全G対応の燃料気化器、
欲しいGだけ力を入れれば欲しいGが得られる気速感応式の度伸張性操縦索。
ぜんぶ日本で独自開発か日本で発明だ。

961 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/10(火) 19:09:33.91 ID:CORTKGqeO.net
>>960で言及したものは、いまの軍用機でも材料や機構を変えて達成してるか、改良されたものが盛り込まれている。
JIS7052系の超超ジュラルミンも日本発祥だ。
JIS7075系は同時代の米国発祥の超超ジュラルミンで今は超超ジュラルミンはこちらが主流だがな。
矢の柄を炙ってまっすぐにする専用冶具にヒントを得て、
長時間の飛行中に直接操縦桿を持たなくていい道具なんかもあって、
これはパイロットが自分で適当な棒を削ってめいめいこしらえていた。
なにしろ単機で12時間、27機編隊でも8時間という圧倒的な滞空能力だったからね。
そういうウソでDISるのは無駄。

962 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:28:03.51 ID:Kb7a6L5p0.net
日本コワイヨコワイヨ〜

963 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:01:29.07 ID:C3fDkQkC0.net
武器すら積めないんだから弱点だらけですが何か?

964 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:06:24.96 ID:MVjXFxhH0.net
一旦作ったら、アップグレードの予算を用意できないのが弱点だよ
何開発してもあっという間に陳腐化する

965 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:08:19.35 ID:OifAYC+b0.net
他国の、しかも試作機ですらない実証機を
ここまで熱く語れるのは感心する。

966 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:10:02.18 ID:eRIUwDY20.net
>>964
F15JとかF4とかアップグレードしてるからね?

967 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:14:56.68 ID:ZxWogdw70.net
まずステルス性無視の推力偏向パドルにツッコミ入れるべきじゃないのか。
あれ実証機じゃなかったら許されないだろう。

968 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:18:18.90 ID:RuoX6ZVl0.net
>>1
>かつてロッキード・マーティンのある高官がX2に対して懸念を表明、
>将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなどの技術面における多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介
懸念を指摘しただけで弱点?
意味不明だわ

>また、仮に日本がこれらの課題を克服したとしてもX2の機体に使用されている複合材料は「価格が高すぎる」と指摘、
>量産には耐えられない
コイツらマジでアホやな
先端技術なんて最初は何でも高価なのは当たり前w

チャンコロはロシア製戦闘機をパクリながら既存の低価格部品でなんちゃってステルスでも作っとけyo

969 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:22:04.61 ID:eRIUwDY20.net
>>967
そこら辺はもうどこを重視してどこを許容範囲として切り捨てるかという問題で・・・
偏向パドルで後ろからのステルス性がどうなるかもシミュレートしてると思うけど

970 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/10(火) 21:42:58.31 ID:CORTKGqeO.net
>>968 複合材料ってほとんどが樹脂含浸カーボン焼成のドライカーボンで、
部分的にチタン含浸カーボンとか、ボロン(硼素)ハニカム板に樹脂含浸カーボンのウェットカーボン布を貼るやつだからね。
昔からずっと手張りだけど、いずれ機械貼りするようになるよ。
なにせカーボン布をぱつんぱつんに貼っておくのって手張りだとえらく冶具が要るんだよ。
でも機械の手なら何本でも要るだけ実装すりゃいいんだよ。つかんだまま引っ張るのだって機械なら疲れて放しちゃうなんてないし。

971 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 22:41:05.50 ID:Kb7a6L5p0.net
見つからなければどうということはない

972 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 23:04:18.20 ID:gkmUaujl0.net
小型なので拡張性に劣ると
言いたいんじゃないか

973 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 23:24:13.82 ID:gJeOC6nU0.net
構成材が高すぎる?
だってガンダムだもん。しかたないじゃん
量産型は普通の素材になるんだよGMみたいにさ

でもその高性能ゆえ、エース用に少数量産される
たとえば、リゼルやデルタプラスみたいな機体が
少数量産される設定w
今後の展開
x−2 初号機 :プロトタイプダンダム
X−2 02   :ガンダム
x−2 03   :G3ガンダム
X−2 −1  :パーフェクトガンダム
X−2 BD  :ブルーディスティニー
X−2 Ez8  :ガンダムEz8
X−2 NT1 :ガンダムアレックス
X−2 GP  :GPシリーズ
X−2 TR−1:ヘイズルガンダム
X−2 178 :Mk−2
X−2 Z006:Z
X−2 N100:百式
X−2 008:ディジェ
X−2 006A1:Zプラス
X−2 010:ZZ
X−2 Z91:リ・ガズィ
X−2 ν93:νガンダム
X−2 Z95:リゼル
X−2 001A1:デルタプラス
X−2 N001:デルタガンダム
Z−2 N06S:シナンジュスタイン
X−2 0:ユニコーン
X−2 F91:F91
X−2 F97:クロスボーン
X−2 V04:V
X−2 V21:V2
X−2 ∀99:ターンA

974 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 02:44:04.12 ID:xGlji01t0.net
>>940
そりゃ70年昔の技術を語ってるんだから・・・

975 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:31:20.52 ID:r+qcjyS10.net
ゼロ戦は大戦後期以降は連合国の戦闘機に手も足も出ない
速度のある重戦闘機に一撃離脱戦法を取られたら一方的にやられるだけ

武装以外は隼の方がマシ

976 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 03:31:48.08 ID:xGlji01t0.net
>>944
「金星5×」エンジンは重い機体を低高度で飛ばす分にはいいが
高度差を考えると、「栄21」の方が戦闘機には良かったと思う
栄21は軍オタのイメージより高空性能が良く
日本軍機がF-13に追いつけず苦しむ中、
零戦は高度1万メートル付近での邀撃も達成した
もちろん零戦が軽かったせいもあるけど。

5式戦に搭載され、高空性の良いとされる
「金星62型」は水メタノール噴射が調整難で
レシプロエンジンの性質である、気温による不調が
いっそう悪化してたようだ
ほか噴射ポンプの数が多く、機械的な整備も時間がかかった
不調を直すどころか見つけることが困難

本土を中心に300機程度の使われた
五式戦闘機なら看過できたかもしれないが
零戦は、外地にどんどん送って計1万機
52型以降でも5700機ほどもあり
燃料噴射+水メタ、エンジンに変えてしまうと
不調が続発したと思う

ゼロ戦の陸上配備はちょっと複雑で
「方面艦隊」の指揮を超えた「航空艦隊」を編制した
成れの果てで
「敵主力艦撃沈」など敵を求めて島嶼を移動する機動戦に
持ち込めず、前進基地・補給基地などからなる
基地航空戦に巻き込まれてしまったことが理由だった。

ちなみに
航空艦隊とは、航空戦隊を統一して指揮する機動部隊の名称。
空母を指揮する「第一航空艦隊」。
基地部隊を指揮する「第十一航空艦隊」。

などがあり
特に、第十一航空艦隊は日本の主力艦の少なさを補い、
艦船に代わって敵主力艦5隻を撃沈する役割が与えられていた。
陸上機ながら、艦船攻撃を前提として96陸攻や1式陸攻が
配置されている。
その際、攻防に渡って制空権を得るのが零戦の役割であり
戦争後半、基地に縛りつけられた零戦は、邀撃機になってしまった。

977 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:04:53.46 ID:xGlji01t0.net
>>960-961
射撃に使う照準器が
ドイツのレビ2bのコピーみたいだな
ただ、照準環(光像レティクル)が日本オリジナルで
日本式のノットリング、偏差射撃に対応しているらしいけど
実態がよく分からないんだ。

ドイツ式だと100ミル環が映ってて
100m先の幅10m=100ミル(環いっぱい)で距離が分かり易い。
日本式は、ミル換算すると129.5とか小数点つくうえ
7度環の名称なのに、実測7度20分とか
距離を割り出すように作ったとは到底思えないレティクルになってる。

一方で、100m前を100ノットの物体が通るとき
7度環の手前で引き金を引けば命中すると教育されたらしい。
零戦の解説本でもここは言及されていない。
もしろん空中では自機の速度と敵の速度を差し引いての、
偏差射撃が別に教育されるから、
上の理屈は高射砲っぽい感じだけど。

978 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:15:27.89 ID:4mUWcMnE0.net
いちいち中国もめんどくせえ国だな

秘密裏に開発してくれ

979 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:21:41.77 ID:fwZSKnK20.net
まあ、実証機だしな
大出力のエンジンを開発して、ペイロードを確保した機体の製作を始めるところからが本番

980 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:38:34.58 ID:Mcyf/3pM0.net
六韜に照らせば、
日本の技術はもはや大したことないから褒めとけ
しかし、
戦前の日本は強力だから腐しとけってとこだろ

981 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:49:04.05 ID:G4IqeDWB0.net
言ってることがまったくの的外れかというとそうでもないと思う
日本の電機メーカーなんかにもあてはまる事だ

982 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 04:51:42.42 ID:GxHdodIz0.net
コンピューター狂わす装置作れば終わりだろ

983 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:13:00.44 ID:4Juf9BZK0.net
防御力が無いったって機銃からミサイルに変わった現代でどんな防御ならOK出るんだ

984 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:14:33.84 ID:iIoZUtTt0.net
こいつらの発言なんかに惑わせられないように開発してくれ。

985 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:21:01.20 ID:xDsNJ8uL0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-20_(戦闘機)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-10_(航空機)

https://ja.wikipedia.org/wiki/成都飛機工業公司
パーツ
ARJ21の機首部分。
マクドネル・ダグラス社のMD-80/MD-90を中国がライセンス生産しているもののパーツ。
ノースロップ・グラマン社へのパーツ下請け。
ボーイング社へのパーツ下請け。

戦闘機
J-7 - MiG-21F-13のコピーとその発展型。
FC-1 - 中国とパキスタンが共同開発した多目的戦闘機。
J-10 - 第4世代主力戦闘機。
J-20 - 試作中の、第5世代双発型ステルス機。

練習機
JJ-5 - 初級練習機。J-5の複座型。
JJ-7 - 上級練習機。J-7の複座型。



なんかスーパー大戦略を CDロムロムでやっていた時代とは 違ってる。っておもったよ

986 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:23:27.85 ID:xDsNJ8uL0.net
それにしても、オバマの広島訪問で、日米関係が劇的に改善するかもしれないけど

そうでもないかもしれないけど 一つの時代がおわるきがする。

987 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 05:31:17.52 ID:+eIWJhs10.net
ステルスなのに高運動性とか、訳わからんよね。ドックファイトするのかw
なんでもつめこめばいいってもんじゃないし。
これっきりだから全部詰め込んでおこうみたいな?やっつけ仕事の二歩意がする

988 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/11(水) 05:41:26.01 ID:DVcnR5q2O.net
>>975 悪くない観察だが、発生した事実群とは違う。
まず重戦闘機は翼面荷重が重い。翼が受け持つ荷重が140kg/m2を超えるものを重戦闘機といったが、
翼の役目はまず第一に機体を浮かすことだ。なのに重戦闘機が急降下で零戦に降ってきて、
機関銃を撃ちながら急降下で零戦の下へまっすぐ降りていく戦法を説いた。
これは、相互に事情があってその位置関係が成立していなければ、そのようなことにはならない。
たとえばB-29による本土爆撃だ。高度10000mで飛来する戦爆連合の接近を発見してスクランブルする邀撃では、
いくら上昇力に優れた零戦といえど30分近くかかる。6000mでも12分以上かかる。
1945.8.15停戦まで米軍陸海空軍の厳命は「急上昇しはじめた零戦を絶対に追うな」だ。
その零戦が上を取られるという状況は限定的だという点で、あなたが言うことは奇妙だ。
また急降下制限速度だが、
A6-21 340kt 4000m
A6-32 360kt 4000m
A6-52 400kt 4000m
F4F-3 356kt 3048m(=10000ft)
F4U 385kt 3048m
P38J 365kt 3048m
F6F 390kt 4572m(=1500ft)
P51D 382kt 4572m
A6:零戦 kt:ノット1.8km/h ft:フィート26cm
遅いか? ん?

989 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/11(水) 05:53:03.24 ID:DVcnR5q2O.net
>>977 おお! 詳しくありがとうございます!
まず光像式照準器はすばらしいですよね。
体がゆれても望遠鏡式と違って黒い三日月が出たり、ずれすぎて見えないという致命的な問題が起きない。
しかし距離を割り出すことに無頓着な点は良くも悪くも日本的ですね。
流鏑馬の鎌倉武士の昔から高威力なやつを至近距離からぶちかます思想。
一方に那須与一が波に揺れる小舟にかかげた扇を射た故事もあってこれだもの。
B-29邀撃でも、援護隊をかいくぐってようやく取りついても距離を近いと誤り弾が手前に落ちる不手際が多発してますね。
やはり照準器は弾道だけじゃなく距離が正確に出ないとダメですねえ。

990 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:25:34.78 ID:tibCDzj60.net
中国武官「デキッコナイス」

991 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:44:18.86 ID:xGlji01t0.net
>>989
同じこと思ったけど
実戦部隊には、資料として
敵機の翼幅と距離ごとの機影が配布されているから
それを丸暗記して、感覚で距離を割り出せって感じじゃないのかな。

ドイツや連合軍でも、同様にやってるし
たぶんレティクルで距離判別してちゃ間に合わない。
翼幅や機影の情報は、照準器の性能より
命中率を左右したと思う。

また、零戦パイロットの手記にも
P-38のような高速戦闘機に射撃が命中せず
困惑した感想書かれているけど
これも、配布されていた資料より速度が速いので
偏差射撃の目測が狂ったという記憶なんじゃないかと思う。
後期の記述ほど射撃のチャンスが一瞬なんて文章がでてくるのも
高速戦闘になって、偏差角を確保できる時間が
一瞬になってしまったからだろう。

とにかく実戦で色々考えるより
事前に知っておいた方が命中率上がるわけだ。
人間の思考力は、高度数千mでは気圧が減るせいか鈍ってしまうし。

その代わり「初対決」は良い結果出ないだろうな
敵の情報が全く無いから
新型機と遭遇したパイロットの手記を読んで
色々考察すると面白いかもしれない
本土の対B-29戦はもちろん
零戦vsB-17
スピットファイアVSフォッケウルフとか

992 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:47:14.74 ID:4q/wIL4p0.net
自衛隊も政権党と同じで箱物作ってるだけ
能力維持にはさほど関心がないのさ
90とか90とか90とか

993 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:51:15.99 ID:xGlji01t0.net
>>982
X-2は知らんが
軍用のフライバイワイヤっで3重から5重になってて
1個や2個狂っても大丈夫らしいよ
民間でも最低2重はある

994 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 06:52:58.16 ID:iIoZUtTt0.net
短期で開発力がすげえ進歩したな。エンジン開発なんて戦後は夢のまた夢だったんだが。

995 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 07:27:59.86 ID:gfauYa2d0.net
>>982
装置っつぅか、成層圏を巻き込む核爆発で発生する電磁パルスは
電子回路を破壊するので有名だよ

996 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/05/11(水) 07:42:04.90 ID:DVcnR5q2O.net
>>995 家でできる実験としては微細メッキつきのプラスチック製品を20秒ほど家庭用電子レンジにかけることかな。
できれば張り付かないようシワつくってふんわりラップしとくといい。
スパークしてメッキ線が焼き切れる。

997 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:04:00.89 ID:sEyQSHlw0.net
性能が高いも何もただの実験機だろ

998 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:05:44.34 ID:2ZeJKu76O.net
まだ出来てもいないものを何でそんなに気にするかねえ

999 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:12:02.92 ID:IRm2JHrn0.net
>>3
ICBMの高度には達しそうだが
たかだかマッハ5.9だと秒速2キロ程度で
秒速7.9キロのミニットマンには追いつかないし
正面から来ても一瞬で消えていくぞw
コピペやり直し!

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:39:20.92 ID:sEyQSHlw0.net
「X2」

1001 :名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 09:41:37.54 ID:wGY38XRO0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★