2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】 毎日新聞でオスプレイ物資搬送を政治利用と批判していた「主婦」 実は、反原発の原告団の代表だった

1 :影のたけし軍団 ★:2016/05/01(日) 14:06:14.99 ID:CAP_USER*.net
被災者そっちのけでオスプレイ投入論争…“新聞離れ”は「もはや止まらない」


未曽有の大災害となった「平成28年熊本地震」の報道が、イデオロギーの“主張の場”と化しているのである。
こんな時でも、新聞にとって一番大切なのは、「自分たちの主張なのか」と、読者も呆(あき)れているだろう。

昨年、安保法制反対を唱えた各紙が一斉に批判を展開し始めた。
〈必要性 疑問の声〉と朝日が異を唱えれば、毎日も〈災害で初「政治利用」の声〉(いずれも19日付)と噛(か)みついた。

毎日には、熊本ではなく、「佐賀」の主婦が登場し、「被災者の方々はおにぎり一つでもありがたいと思う状況。
政府は(オスプレイの国内配備のために)どんな状況でも利用するのか」とコメントしていた。

しかし、その「主婦」が実は、反原発の原告団の代表だったことがわかり、ネットで糾弾されている。

また、朝日では、「防衛省関係者」なる匿名の人物が、「オスプレイの支援は必ずしも必要ではないが、
政治的な効果が期待できるからだ」とコメントし、朝日の主張の正当性を裏づける記事が掲載された。

本当にそんなことを言う防衛省関係者がいるのか、と誰もが首をかしげるだろう。
自らの主張のためには、紙面に、活動家が単なる「主婦」として登場したり、正体不明の「防衛省関係者」がコメントしたりするのである。

純粋に被災者の利益を考えるのか、それとも政治的イデオロギーに固執するのか。
危急の時ほど、新聞にとって、日頃の編集方針や思想は、より剥(む)き出しになる。
被災者そっちのけで主義主張を振りまわす紙面に、一般の読者は一体、どんな感想を抱いているのだろうか。

間違いないのは、“新聞離れ”は「もはや止まらない」という冷徹な現実だけである。(抜粋)
http://www.sankei.com/column/news/160501/clm1605010009-n2.html

【熊本地震】オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声−毎日新聞★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461102117/
オスプレイの佐賀空港配備に反対している佐賀市の主婦、石丸初美さん(64)は
「被災者の方々はおにぎり一つでもありがたいと思う状況。政府は(オスプレイの国内配備のために)どんな状況でも利用するのか」と憤った。


鹿児島「避難計画に不備、中止を」 市民団体申し入れ
http://www.asahi.com/articles/ASH7W6Q4JH7WTLTB01Y.html
同席した玄海原発(佐賀県)の再稼働に反対する市民団体代表の石丸初美さん(64)=佐賀市=は
「全国に先駆けて再稼働させる鹿児島県は責任をもって取り組むべきだ」と話した。

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★