2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本酒ブームは本物か…全体のほぼ半数が日本酒好きと判明 「最も好きなお酒」はビールが男女1位

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/04/28(木) 09:05:49.23 ID:CAP_USER*.net
日本酒ブームと言われている昨今。
ブームは衰える気配がないどころか、まだ継続しそうな様子である。

株式会社クロス・マーケティングは、一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20歳〜69歳の男女を対象に、
「飲酒・日本酒に関する調査」を実施した。その結果、日本酒の飲用率は全体の約6割、などといったことがわかった。

■男女別に見た最も好きなお酒は?

男性が39.4%、女性が27.2%でそれぞれ「ビール」がトップ。
2位以下は、男性は「焼酎」(11.2%)、「日本酒」(9.8%)で、女性は「ワイン」(17.2%)、「サワー、酎ハイ」(13.4%)となり、好みが分かれる結果になった。

http://dime.jp/genre/files/2016/04/d4729-80-379688-2-650x191.jpg

■日本酒の好意度は?

「日本酒は好き」が49.9%で最も高く、全体のほぼ半数が日本酒好きと判明。次いで、「どちらでもない」が25.3%、
「日本酒は好きではない」が24.8%となった。
また、「日本酒は好き」と回答した人を性別と年代別に見ると、性別では男性が70.0%、女性が52.0%となり、
年代別では男女ともに60代最も多いことがわかった。年代別の2位は、男性は50代で64.0%、女性は20代で47.0%となった。

http://dime.jp/genre/files/2016/04/d4729-80-355583-3-650x214.jpg

■日本酒の飲用率は?

「日本酒を飲む」が56.8%、「日本酒は飲まない」が43.2%となり、やや日本酒飲用者の方が多い。
「日本酒は飲まない」と回答した人のうち、今後の飲用意向の有無では、「飲んでみたいと思わない」が40.3%でもっとも高く、
「どちらとも言えない」が36.1%、「飲んでみたいと思う」は23.6%となった。
「飲んでみたいと思う」と回答した人を性別と年代別でみると、20代女性の「飲んでみたいと思う」割合が40.4%と高く、
若い女性が日本酒に興味を持っていることがうかがえる。

http://dime.jp/genre/files/2016/04/d4729-80-464604-4-650x369.jpg

日本には数え切れないほどの日本酒があり、どれも個性豊かな味わいをしている。だんだん暖かくなってくるので、これからは冷酒が美味しい。
今宵はお気に入りの銘柄、あるいは気になる銘柄で一杯いかがだろうか?

http://news.nifty.com/cs/item/detail/dime-251647/1.htm

2 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:07:52.58 ID:ME3cRQnb0.net
獺祭うめー

3 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:08:29.33 ID:3Lbuk9MV0.net
日本酒は冷やしても温めても常温でもおいしく飲める唯一の酒

4 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:09:03.82 ID:FX81baXS0.net
月桂冠、大関、松竹梅、黄桜、白鶴
どれもクソマズイ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:10:38.30 ID:k9jW015e0.net
お正月ぐらいしか飲まんが、全然OK・・・まっ料理にもよるけどね。

6 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:11:48.09 ID:KLtVZqPH0.net
原酒40%をいろいろ薄めて日本酒にする謎の酒

7 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:13:17.17 ID:OIP+RyIe0.net
あんまり飲めないけどすず音はうまかった

8 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:13:25.66 ID:qRLwaQHN0.net
菊水のふなぐちが好きだわ。
コンビニで売ってるやつ。

9 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:15:07.17 ID:AG19Tbmr0.net
よくビールと刺身を最初に頼む人いるけど合わなくない?

10 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:16:10.59 ID:kXp0a+gQ0.net
くちゅくちゅッペ♪の、お酒が良いw

11 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:16:53.26 ID:hgzKHuZT0.net
俺は基本的にビールと日本酒しか飲まんなあ
焼酎やウイスキーはキツくて飲めない

12 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:17:03.20 ID:CMmrjBG70.net
ウンチクうるさいやつが嫌い

13 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:17:45.14 ID:KLtVZqPH0.net
こぼすとテーブルの上がべたべたになる酒

14 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:18:23.63 ID:y5vm1VMU0.net
ワインは終わった
これからは日本酒

15 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:19:25.91 ID:uqzDvtN6O.net
年取るとポン酒はシンドイ

翌日に残るんだよね

16 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:20:54.37 ID:u/HmnRHK0.net
あれ?
キムチにトンスルが1位のはずだよ。

17 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:21:02.80 ID:vshIc2WT0.net
なんかアンケ自体が偏ってるんじゃないのか?

18 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:21:30.38 ID:abcixej90.net
清酒の総出荷量は年々「右肩下がり」なんやけれどな。
若者のビール離れも叫ばれとるし。
どの辺がどうブームになっとるんやろか・・・・・・。

19 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:22:00.68 ID:KLtVZqPH0.net
尿色をろ過して透明にする酒

20 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:22:52.70 ID:Pcg5LQ7TO.net
サワー、チュウハイとカクテル分ける意味がわからん

21 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:22:54.05 ID:3l/ws1hg0.net
>>4
地酒マンセーの日本酒通の方ですか?

美味しんぼで身に付けた知識をこのスレで披露して下さいよ(笑)

22 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:23:34.54 ID:tgenviwH0.net
日本酒は嫌いじゃないけど正月くらいしか飲まんな

23 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:26:01.90 ID:7H1NRm5q0.net
醸造用アルコール入りの酒はまずい

24 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:26:42.71 ID:KLtVZqPH0.net
>>20
居酒屋で一番儲かるのが酒類色々飲ませたい戦略、それと腐らないので廃品が出にくい

25 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:27:16.95 ID:JAqT8PUC0.net
日本酒業界て保守的過ぎ
もっと色んな商品にトライすべき
伝統と革新だよ伝統と革新

26 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:27:17.39 ID:ojr8GBx60.net
度数高いと喉が焼けるんだよ、癌になりたい奴だけ飲んどけ
ビールくらいが丁度いい

27 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:27:31.43 ID:ob55fn7X0.net
>>9
日本酒と刺身だよな

28 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:27:37.72 ID:DSCjlTOz0.net
あんまり流行りになるのもな・・・。
一時期の焼酎ブームのせいで、
それまで普通に飲んでた魔王や森伊蔵が、
バカ高いプレミア価格になっちゃったりとか、
そういうのの二の轍踏まんで欲しい。

東京人のアホに美味さが気付かれるとヤバイな。
中国人に美味さを知られるとヤバイのと同じようなもんで。

29 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:28:11.72 ID:SWXqlWX10.net
ビール日本酒は美味しい
発泡日本酒はさらに美味しい

30 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:28:15.42 ID:E8LXP8Rv0.net
酒が好きになれない
泥酔するほど飲んだこともあるけど
その場のノリで飲んだだけで一人じゃ絶対飲まない
一番うまいのが牛乳、次がポンジュース

31 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:28:58.68 ID:It0ExtHS0.net
>>9
合わない

32 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:34:37.30 ID:Cyu93RA2O.net
>>4 関西の酒しか呑んだ事ないのか? 北陸や中国地方の酒も旨いぞ

33 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:35:59.79 ID:HAGFUau40.net
日本酒はゲロマズだろう。
大吟醸とかいうのしか飲めないわ。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:36:37.18 ID:fnceq1340.net
最終的に日本酒が一番合う感じはする
その中でも奥飛騨の酒が好み

35 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:36:50.71 ID:58H8UhL90.net
つまり…発泡日本酒を造れば良いんだな。

36 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:37:41.09 ID:VcJmC0jP0.net
>>28
気持ち悪いよ土人
馬鹿なんだから黙ってろ

37 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:39:17.15 ID:DSCjlTOz0.net
>>36
桝添でも拝んでろw

38 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:42:32.11 ID:frvDoufV0.net
>>35
あるぞ

39 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:42:45.23 ID:KLtVZqPH0.net
月桂冠で一番美味いのはその酒粕

40 :子烏紋次郎:2016/04/28(木) 09:43:03.93 ID:na12x8LL0.net
>>4
内緒だけどね それらは体の良い合成酒だから

41 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:43:07.72 ID:SpnPkXCX0.net
上司とか会社の人がいる席では酒は飲まないな
会社の人と飲むという習慣を無くすために楽しく飲むという行為は絶対にしない

うちの20代はみんなそんな感じ

42 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:43:22.34 ID:S/BcL0Bt0.net
辛口淡麗が多く旨口芳醇を探すのに苦労する。「菊水のふなぐち」はスーパーやコンビニでも扱われてるのでここ30年間の私の定番。

43 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:43:57.51 ID:jf8ns/YV0.net
コーラ割りみたいなジュース酒しか飲めん

44 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:44:41.18 ID:58H8UhL90.net
>>38
あるのか。おいしいのかなぁ。あのとろみで発泡って。

45 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:44:50.42 ID:kK0ZMBwK0.net
越乃寒梅飲みたいけど高すぎる、むかし寒梅ツアーと名付けて安酒を飲みまわってたけどなあ。

46 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:45:00.53 ID:17h0qxAD0.net
発泡酒でも、のどごし生糞不味い。

47 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:46:13.70 ID:OIP+RyIe0.net
>>44
ちょっと高いけどすず音うまかった

48 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:46:29.11 ID:VucplZEs0.net
日本酒はシャキッっとするために飲むもんだからな
みんなシャキッっとしたいんだ

49 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:46:36.10 ID:JhRhxzOb0.net
>>42
元祖オヤジの酒、通ですな

50 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:46:43.03 ID:qYKWlNnb0.net
「これがパニック障害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた

https://t.co/ZvhQQsQ8Ia s'w'w

51 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:47:25.62 ID:PhOv8f970.net
結果的にだが、美味い日本酒が広まったのはコンビニが酒を扱い始めた副産物

52 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:48:54.64 ID:KLtVZqPH0.net
フルーティーな大吟醸で酔わせお持ち帰り

53 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:49:41.91 ID:eQfzpZtd0.net
>>42
菊水もいいけど、旨口芳醇なら俺は剣菱。
剣菱に飲み慣れると他の酒が薄くて物足りなく感じる。

54 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:49:58.29 ID:frvDoufV0.net
>>44
澪(みお)とかすず音はコンビニやスーパーでも売ってるのでぜひ一度お試しを

55 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:50:21.54 ID:U0jbGRIl0.net
>>12
言えてる、ポン酒は特にな
最近ビールでも蘊蓄語る奴がいて非常にうざいw

56 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:50:32.04 ID:S/BcL0Bt0.net
>>49
20歳の時に仕事先のおっさんから教えてもらった。
あの頃から親父だった私・・・

57 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:50:57.33 ID:+qhHYKds0.net
本当に旨い日本酒は信じられないほど美味い。
大吟醸はダメだ。純米吟醸が一番いい。

残念ながらスーパーで並んでる酒はどれもダメと見ていい。
もう一つ残念なことに俺は禁酒してからもうすぐ2年。
一生一滴も飲まないつもりだが、美味い酒、ビールに対する愛は変わらない。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:51:06.61 ID:eQfzpZtd0.net
>>44
奥の松に純米大吟醸スパークリングがあるよ。
もの凄く、とてつもなく、美味い。
ただし値段も高い。

59 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:51:19.44 ID:8pE+o5X60.net
京都の伏見でアイスに地酒軽くかけてるの食べたど美味しかった♪

60 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:51:39.65 ID:st0/49wH0.net
吟醸酒もいいけど安酒の燗も捨てがたいんだよなあ

61 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:51:53.78 ID:JhRhxzOb0.net
>>44
個人的には山本どピンクお薦め
濁りで微発泡、イロモノなのにちゃんと仕上がってる

62 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:52:13.37 ID:S6fTEdGx0.net
>>45
寒梅は味がすぐ変わるイメージだ
瓶詰めしてから一ヶ月以内のを飲んでみて

63 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:52:25.21 ID:eQfzpZtd0.net
>>51
ところが日本酒好きはコンビニでは買わないので、
ロットの古〜い酒がずっと鎮座しているのである。

64 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:52:25.83 ID:X196G2wM0.net
どうせまたでっち上げてんだろ

65 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:52:33.63 ID:GmQZcKUEO.net
ポン酒て辛口言うけど甘いから無理 ビールはすぐ炭酸で腹いぱいなるから無理

66 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:52:47.33 ID:KLtVZqPH0.net
韓国産焼酎の酎ハイは語ることが少なすぎて

67 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:53:32.15 ID:RfJPh7gm0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>いちごパンツちゃん ★

68 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:53:45.06 ID:MZWJQDxE0.net
日本酒が一番好きだよ
日本食に合ってるんだよね

69 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:53:54.87 ID:Ti1jMsCI0.net
>>30
ガキ乙

70 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:54:51.75 ID:S6fTEdGx0.net
>>68
ご飯合うおかずは日本酒に合うよね

71 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:55:09.10 ID:58H8UhL90.net
>>47,54,58,61
色々あるんだなぁ。どれかひとつ呑んでみよう。

72 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:55:24.42 ID:PhOv8f970.net
>>63
そうじゃなくて、街の酒屋がビール等を全部コンビニに取られたから
それ以外の酒で勝負しなくてはならなくなって勉強した結果

73 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:56:42.42 ID:MZWJQDxE0.net
カッコの良さそうないろんな飲み方やイメージの工夫でいけますね

74 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:57:02.82 ID:frvDoufV0.net
昔「ご飯を炊く際に純米酒を少し混ぜるとふっくらする」という雑誌記事を見たので
「けちけちすんな」と全部純米酒で炊いてみたら部屋中に酒の蒸気が充満して彼女にこっぴどく怒られたのも良い思い出
ご飯の味は覚えていない

75 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:57:29.64 ID:S/BcL0Bt0.net
>>53
剣菱あると買うけど 結構売れ行きがよいのに供給が限られてて出会うことが少ない。最近はコンビニやスーパーで酒を買うことが多くなったので年に2〜3回かな。

76 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 09:59:09.39 ID:eQfzpZtd0.net
俺の中の順位

1位 八海山純米吟醸
2位 剣菱
3位 奥の末純米吟醸
4位 黒松剣菱
5位 八重垣純米

77 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:00:25.69 ID:aQmp/O0b0.net
日本酒は旨いが高い
そしておでんに日本酒は合わない

78 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:00:32.32 ID:JhRhxzOb0.net
>>72
それもあるけど
日本酒の造り手も焼酎の造り手もインチキして原価下げても無意味な事を身にしみて分かってる
ちなみに美味しい日本酒は大抵甘口、辛口が飲みたかったら安酒をお薦めする

79 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:01:37.60 ID:+qhHYKds0.net
>>76
「可愛そうに。本当に旨い酒を知らないんだな。いいでしょう。来週またこの場所に来てください。俺が最高の酒を用意して上げますよ」

80 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:01:38.35 ID:lvvflW/C0.net
居酒屋で飲んだ日本酒はどれもまずくて最悪だったわ。
粗悪品作りすぎじゃないの。

81 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:01:40.10 ID:piEaY/kE0.net
>>1
ビール離れの記事どうしたw
こんな下らない事を毎度やめたらどうだ!?

82 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:02:19.40 ID:LjFM8Q0/0.net
>>15
純米大吟醸とかもまがい物多くて高価だからどうしても安酒になるしな
吟醸酒や大吟醸も混ぜ物だらけ

83 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:03:06.07 ID:Ai+yRvKJ0.net
この前の日曜日、岐阜であった日本酒イベントは最高だった。

84 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:03:20.68 ID:S/BcL0Bt0.net
>>74 ( ̄ー ̄)
そこでご飯の味を覚えているか否かでリア充とボッチの違いが出てきますな。

85 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:03:28.27 ID:GZjJ37Z10.net
>>2
日本酒は始めたばかりか? 他の銘柄も飲んでみると意外に良いぞ。

86 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:04:53.15 ID:Vj/BwN3D0.net
日本酒は高い美味しいと思った同一銘柄の酒を続けて買うのが難しい
それでも和食に合うのは間違いなく日本酒

87 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:05:03.65 ID:eQfzpZtd0.net
>>79
あなたと私は味の嗜好が違うのですよ
あなたは私じゃないし、私はあなたではないのです

気持ち悪いこと言わないでくださいね

88 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:06:20.35 ID:eQfzpZtd0.net
>>86
俺の所では剣菱の一升瓶が1500円程度だよ
安いもんだ

89 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:06:26.69 ID:UYXX1ZJP0.net
>>87
濃醇系を好きなんだね。酒好きの選択に見えるよ

90 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:06:31.43 ID:LjFM8Q0/0.net
本物の酒はほんの一握りしかない

91 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:06:57.38 ID:+qhHYKds0.net
>>78
んなことない。
それは辛口=淡麗とかいって薄い味を広めてしまった越後の酒のせい。

日本酒はどんな料理にも合うとよく言われるが、俺は合わないことが多いと思う。
それは甘すぎるから。料理自体の味を邪魔してしまう。
結局、おかずに御飯を求める日本人の指向だと日本酒度が低くてもいいが、
料理を殺さないためにもまた酒の味を高めるためにも、日本酒度はたかめのほうが
いい酒になる。

92 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:07:12.69 ID:/J6sLiprO.net
>>74
次は、覚えてなよ。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:07:18.33 ID:4Eg2Y1+s0.net
>>1
男では焼酎についで3位で支持は1割。女では4位以下
これのどこが日本酒人気でブームなんだかw

94 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:07:25.11 ID:3r93NxKn0.net
>>70
元がコメだからね

95 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:07:40.85 ID:VXlJUJrN0.net
>>11
割ればいいだろ
アルコール度数40度ってのは風味維持の意味が強い
割って飲むのが当たり前なんだよ
醸造酒なんか封を切ったらすぐ飲みきらなきゃいけないから却ってツレーわ

96 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:07:46.62 ID:0528OrBx0.net
最近の酒って安くてもまずくないだろ?
ちゃんと作ってあるよ有名な銘柄は

97 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:08:06.67 ID:LjFM8Q0/0.net
>>87
ポン酒好きはそんな汚い言葉は遣わない

98 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:09:03.56 ID:49r80HT3O.net
<丶`∀´>倭酒の起源はウリナラニダ

99 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:09:06.53 ID:kzCKWmcp0.net
日本盛の鬼ころしだけは飲める

100 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:09:06.62 ID:pXDfFw7R0.net
ビール好きってのは酒を味わって飲んだ事が少ないからだと思う
とりあえずビールってのは、どこ行っても同じだし他より飲み慣れてるだけだろ

101 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:09:26.14 ID:d+qbdfZv0.net
安い清酒を最初に飲んでしまうことが多いのが日本酒の不幸だな。
ワインはその点恵まれている。
安酒で楽しめるランキングならビール、焼酎がトップに来るのはどうしようもない。

102 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:10:09.41 ID:tXDxL+Xt0.net
上善如水以降の初心者おすすめを教えろ

103 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:11:26.42 ID:LjFM8Q0/0.net
そもそも焼酎はポン酒の代わりに造られた安酒
美味いはずはない

104 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:13.79 ID:cQPjMYjz0.net
今はビールだけど量飲めなくなった(腹一杯になる)ので日本酒でチビりたい。

105 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:16.27 ID:VXlJUJrN0.net
>>102
日本酒好きはクソミソ言うけども久保田の千寿辺り飲んどけ
あれより飲みやすい酒は殆どねえから、アレでダメなら日本酒そのものが合わない

106 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:30.64 ID:JLi6+Eeh0.net
おせちには絶対日本酒
旅館の懐石料理にも日本酒
鍋にも日本酒だな
でも普段のおかずだとちょっと合わないからビール飲んじゃう

107 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:30.80 ID:+qhHYKds0.net
>>100
日本の大手のビールで美味いのはハートランドとアサヒスタウトだけ。
日本のクラフトビールも優等生過ぎて飲んで嬉しくなれない。

でも、ビールは美味しい飲み物だよ。
ピルスナー以外のものを飲んでみればね。

108 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:34.05 ID:a09mpoLi0.net
>>79
山岡の酒の趣味は、ワインもどきの"意識高い系"の銘柄だからな。そんな酒要らないよ。

109 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:12:37.95 ID:cjz/fPlx0.net
菊水ふなぐちしか飲まない
黄色か赤か緑

110 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:02.88 ID:MsbOreN20.net
真実はアルコールを飲まない人達が増えている。

111 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:07.80 ID:CnB6iBm20.net
ねーわ、日本酒とかゲロマズじゃん

112 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:11.51 ID:zvPIXcxT0.net
>>80
キュービテナーて四角い20Lのビニールバックに入れて売ってる居酒屋向けの安酒
飲み放題で大手銘柄だとだいたいこれ
合成清酒よりはマシってレベル
近所の酒蔵いっていろいろ試飲するといいよ

113 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:51.12 ID:+qsH/TlE0.net
らいす

わいん

114 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:54.31 ID:6DQXVAOw0.net
無理して高い日本酒を飲むことはない。
焼酎最強説

115 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:13:55.47 ID:qu6xvWh40.net
>>105
友達が振られた腹いせにやけ酒に付き合えと万寿持って来て
(友達は日本酒は飲まない)、余りの旨さに一晩で一升呑んで
全部吐いちまったことがある

116 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:14:20.72 ID:nGwVsTdZ0.net
>>25
トライしてるところはマニアから壮絶に叩かれてる。
米焼酎作っただけで叩かれるんだぜ。

117 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:14:29.27 ID:IrZKNGYD0.net
入手困難な酒は実際あるし、一部でブームなのは本当だと思うが、宴席等で日本酒好きに出くわすことは、自分の場合あまり無い。

118 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:14:29.48 ID:35Dcjpz60.net
ビールの苦みが日本茶のようで、何の料理にも合うし、暑い時期にはビールが一番

119 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:15:24.09 ID:wqv9gQnS0.net
ワンカップ大関ですわ 史上最強

120 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:15:49.04 ID:35Dcjpz60.net
あまり辛くない口当たりの良い日本酒が好み
刺身にはビールより日本酒の方がいいな

121 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:16:26.98 ID:aDNaAfd30.net
黒龍、十四代に最近ハマってる
今まではもっぱらシャンパンかワインだったから

122 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:16:54.05 ID:yy8eVk0R0.net
ちょっと前まで焼酎ブームって言われてた気がするんだが

123 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:17:24.03 ID:frvDoufV0.net
>>102
銘柄ではないが初心者なら一度純米大吟醸を飲んでみては

124 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:17:25.11 ID:35Dcjpz60.net
>>122
もりぞうだっけ?

125 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:18:03.11 ID:RE3rwjRG0.net
日本酒の何がいいって、何にでも合うところ
肴を選ばないでいい

126 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:18:16.12 ID:hCCqrFtC0.net
ちょっと前までウイスキーブームって言われてた気がするんだが
NHKの連ドラの頃

127 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:18:35.54 ID:zvPIXcxT0.net
近所の酒蔵でいろいろ試飲
これ最強

128 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:19:21.48 ID:QfbUCu9U0.net
>>85
そーなんだよね、初めは獺祭うめーから始まり各銘柄うめーになり最近は地酒の大吟醸にハマってます
日本酒いいよねぇ

129 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:19:32.68 ID:x1trnIcj0.net
日本酒や焼酎は、肴と気分次第。
何も無くても飲めるのが、ビール。

130 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:19:45.03 ID:LjFM8Q0/0.net
>>126
ウヰスキーは好きだが、肴が台無しになるんだよね

131 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:19:58.01 ID:piEaY/kE0.net
  

  日本酒の場合はその工程から仕込みが悪く不味い出来の時もあるはずなのに
  発売をとりやめる酒蔵がでてこない・・・
  これがすべてだろ?品質にこだわりを持っていない証拠だよw
  出来が悪ければ売るな!


  

132 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:20:39.23 ID:S/BcL0Bt0.net
>>87 (´・∀・`)
キミ20代かい?

>79 は『美味しんぼ』の山岡志郎キャグでツッコミ入れてるオッサンなんだから
レスするならグルメ漫画路線で返さなきゃwww

133 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:21:13.85 ID:35Dcjpz60.net
>>131
ボジョレーヌーボーも毎年売り文句を変えて入荷されてるけど・・

134 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:21:16.66 ID:ATMEIKRT0.net
日本酒をたまに飲むとめっちゃ旨いと思うんだが絶対に悪酔いする

135 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:21:18.16 ID:yy8eVk0R0.net
>>124
森伊蔵のこと?

雑誌で特集組まれてたのは焼酎のほうが多かったんだけどなぁ
どちらも飲むからいいけど

136 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:21:47.29 ID:GQTlc7bk0.net
酒は日本酒異論は認めない
でも余りにも嵌り過ぎるので禁酒する事になった
好き過ぎて毎日宴会状態になってな
アルコール中毒一歩手前までいってた
そんな俺はこれからどうすりゃいいんだって身体鍛えてるわライザップじゃないけれどさ

137 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:22:03.43 ID:d/7+5vKW0.net
マッコリうめえ

138 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:22:12.88 ID:qU9KwcIQ0.net
でもカビの生えた事故米事件で明らかになったように、日本酒はシナの輸入米で造ってるんでしょ?

139 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:22:16.72 ID:Vj/BwN3D0.net
最近は量を飲まなくなったから蓋のできる冷酒ばかり
料理にも使えるから料理酒買わなくなったし

140 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:05.12 ID:oNmm97n10.net
東京の酒で良いのがあるよ!
澤乃井の本地酒!
熱燗で最高!

141 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:08.64 ID:LjFM8Q0/0.net
>>118
ビールは口いっぱいに広がる麦の苦味がクセになるわな
その点発泡酒はダメな雑味が酷すぎる

142 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:12.89 ID:3FTPhex00.net
刺身には日本酒だな

143 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:21.89 ID:fmHrLQx10.net
日本酒イベントも盛況だしな いい事だわ
東北北陸辺りの酒は最高

144 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:31.90 ID:kK0ZMBwK0.net
日本酒を飲むと際限なく飲むから今は焼酎にしてるけど、日本酒のみたーい。

145 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:57.93 ID:ITb9a2GX0.net
酒類が旨いと感じられない…

146 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:24:13.46 ID:GQTlc7bk0.net
>>131
こういう意見の奴こそ日本酒呑んだほうがいい
でも酒って人に無理矢理薦めるものでも無いのではないかとか
この頃疑問にも思ってきたけれどね

147 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:24:15.16 ID:Zn1yXhp10.net
水草水槽にCO2添加する目的でペットボトルに砂糖とイースト菌、水入れて
保温してたらナニカが出来たのだが、お米入れたら・・ん、誰か来た?

148 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:24:47.04 ID:35Dcjpz60.net
>>135
そうだ。森伊蔵。中々入手が困難な程人気らしいですね

149 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:25:15.96 ID:3nenTQ740.net
ビールじゃなかなか酔えんよな
腹ばかりが無駄に膨れる

150 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:25:35.16 ID:4LdEBcFUO.net
>>133
売り文句なんて、近年のヌーボーに比べて最高の出来だろ。

151 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:25:43.40 ID:zvPIXcxT0.net
>>131
何種類何本仕込むと思ってんだよ

152 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:25:56.07 ID:S/BcL0Bt0.net
>>130
去年は『マッサン』人気でニッカだけじゃなくサントリーも含めて国産ウィスキー市場が荒れて散々でした。スコッチやバーボンの方へ疎開しましたよ。

153 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:05.99 ID:VmzTUqnx0.net
地酒の銘柄
得意げに語って
facebookでドヤ顔

154 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:06.19 ID:icSwol6d0.net
苦手だ
もわっとする
フルーティとか言われるやつでもやっぱりもわっとする

155 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:06.45 ID:LjFM8Q0/0.net
ポン酒呑みたくなってきたw
糖尿にはてき面なんだよな

156 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:39.96 ID:eQfzpZtd0.net
>>131
小規模な蔵だとそういうところもあるよ

地元の地酒蔵は「失敗しました」と張り紙してあるしw
生?や山廃はしょっちゅう失敗していると思う

157 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:41.01 ID:piEaY/kE0.net
>>146
大手メーカーの酒には文句は言わないよ
小規模な酒蔵なんかはやたらと味にこだわった能書きをする所が多い
だったら仕込みが悪かった時期は販売するなと言いたいだけ

158 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:27:59.42 ID:RE3rwjRG0.net
赤ワインと一緒に刺身を食べたことのある人っている?
あれは拷問だw

159 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:28:46.46 ID:KsTd0Sp80.net
ビールが好きとか言ってる奴は、あんま他の酒飲んだことないんだろうな。

160 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:28:55.54 ID:GQTlc7bk0.net
>>147
アクアのあれはめんどくさいんだよな
でも試してみたくなっちゃう気持ちはわかる
専用スレ読んでADAって本当イカサマだなと憤慨してたの思い出す

161 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:03.49 ID:icSwol6d0.net
>>156
ワロタ
失敗したら首括るんちゃうの

162 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:06.15 ID:kfLRNoFg0.net
古都の雫 純米大吟醸ってのを好んでよく飲んでるんだけど評価的にはどうなのかな?
一升で送料込み2100円くらいなんで知り合いにがぶ飲みされても自分で飲むのにも心痛まずにどんどんいける

163 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:09.12 ID:Wj7F5RBJ0.net
>>148
中々どこじゃないよ。
あっ、中々(麦焼酎)は好きだよよく飲む。

164 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:13.62 ID:IUZboque0.net
純米大吟醸なんかより普通の純米酒の方がすっきりしてて好きだな

165 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:30.29 ID:2lTZGPqJ0.net
>>153

FBはどや顔するもんだし

166 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:29:30.58 ID:piEaY/kE0.net
>>156
それを言いたかったw
マジで?良心的な酒蔵も全国にはあるんだな
同じ銘柄なのに明らかに不味い時があるのは確かだろw

167 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:30:05.56 ID:UZAoTbZu0.net
若者のビール離れ→現実は今もビールが1位です。本質は「若者の会社飲み会離れ」
若者のクルマ離れ→現実は今もクルマ持ちたいです。本質は「若者の低所得化」

168 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:30:09.12 ID:Bb+tvZS70.net
美味しいの増えたからな

169 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:30:14.73 ID:4LdEBcFUO.net
>>141
苦味は麦じゃなくて、ホップや、外国産ならホップ+柑橘類の皮で出してるんだよ。

170 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:30:21.62 ID:zrwJal/Y0.net
日本酒は好きだが、地酒にはなかなか出会い難い。
蔵元の直販NGの所も多い。
んで、突然、売れ始めるとプレミア価格なんぞと酷くなる。

171 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:30:30.64 ID:VmzTUqnx0.net
酒蔵の前で
地鶏棒で自分を撮って
facebookで自分ちのように

172 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:31:12.76 ID:vA6q+GTp0.net
日本酒はシュワっと刺激がないから好きではない。
本物の麦芽100%の冷えたビールの苦味が最高だね

173 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:31:14.39 ID:35Dcjpz60.net
>>163
中々なんてあるんだw 
日本酒、焼酎は銘柄がいっぱいあって飲み比べてみるのも楽しそうですね。

174 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:31:18.07 ID:S/BcL0Bt0.net
>>147 (`・ω・´)
お巡りさん コイツですwww

175 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:31:25.18 ID:K7MERsXw0.net
冬の晩酌は熱燗に限る

176 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:31:26.85 ID:omyGAIaa0.net
日本酒は美味いけど酔うからなー

177 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:32:29.51 ID:Koc+i1U70.net
晩酌はやかん湯煎で燗酒飲むのが最高
お燗メーターを見てると待ちきれなくなる

178 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:32:42.33 ID:VmzTUqnx0.net
杜氏の写真と
軽くかわしたウンチク書いて
気分はまるで司馬遼太郎

179 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:32:59.03 ID:vB3V5zXY0.net
ビール焼酎ワイン日本酒かなあ
ワイン以外の洋酒はなぜか頭痛がする

180 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:33:07.19 ID:GZjJ37Z10.net
久保田って酒屋もスーパーも3割ぐらいプレミア付けて売ってるよね。

181 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:33:28.69 ID:w5J8+twP0.net
アラフォーになってから日本酒が旨く感じるようになってきた

182 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:33:32.63 ID:wdHbO/RM0.net
日本酒は太るよ美味しいけど

183 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:34:19.48 ID:Zn1yXhp10.net
>>153
なんか鼻につくんだよ
誰も必要としてないうんちく(それもネット情報だったり)を語ってみたり
俺はこんなの知ってるぞ!って自慢したりさ
本人が凄い訳じゃないのに、権威借りてるだけでカッコわりぃと思う

>>160
専用スレ見たのかw
チュリオとかの劇甘ジュースでやってみたい、本当にワイン出来るんじゃないかと思うw
逮捕される?ww

184 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:34:22.23 ID:ZnF67cVP0.net
>日本酒ブームと言われている昨今

ねーよwwww
どこの朝鮮の話だよwwww

185 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:34:48.85 ID:KEKF3FNpO.net
醸造用アルコールがいっぱい入ってるのが辛口ってw

186 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:34:50.88 ID:eQfzpZtd0.net
>>180
久保田、八海山、寒梅って
むしろ百貨店の日本酒売り場のほうが定価というか適正価格で売っていて安い。

ディスカウント酒屋がいちばんぼったくってる。

187 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:35:30.79 ID:4LdEBcFUO.net
>>152
ドラマの影響じゃなくて、欧米人に日本のウイスキーが、高品質だという事に気付かれて海外への輸出が増えた事が原因だよ。

188 :澤田の兄貴:2016/04/28(木) 10:35:37.66 ID:IKX+EgsXO.net
みなかみ町の谷川岳という酒がうまい。

189 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:35:55.28 ID:VmzTUqnx0.net
ゲーム「艦これ」で覚えた艦艇名
各地の地名を旧国名で語りだしたり
日本酒に名前で手をだし、ウヒヒの匕

190 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:36:20.83 ID:ezbC3IYP0.net
最近、酒飲む人も少なくなってきたと思う
ま、良いことないしな

191 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:36:47.73 ID:RE3rwjRG0.net
ビール、ワイン、日本酒
醸造酒が好きだから太って困る

192 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:36:58.92 ID:l9/l2T4n0.net
>>147
お米を少し固く炊いてしまったので、水と米麹を足して、何故かイースト菌と
ヨーグルトも入れちゃって、そのまま忘れて常温で放置してしまったのだが、
気付いたらブクブクと泡吹いているんだよね

何コレ怖い

193 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:37:15.24 ID:GQTlc7bk0.net
>>157
まだ売れてもいない登場したてのアイドルのようなものなんだ
美辞麗句だろうと宣伝するしかない
今日はスープの味が悪いってラーメン屋がその日の営業を止める訳にはいかない
一応は外に客を待たせる事になるんだから
でもどこかの酒蔵の味が落ちるって経験した事もあるから強く反論もできないわ
これなら売らない方が良かったんじゃないかというのは確かにあった

194 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:38:05.03 ID:dtDPVhkQ0.net
加賀の物産展で買った2級酒が一番うまかったな、次の年に行ったら
どれか分からなくなって幻の酒になってるw

195 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:38:05.93 ID:MG8TxTjT0.net
まあ、だいたい白ワインのようなフルーティさ(笑)みたいなのはダメだな。
白ワインのほうが旨いし。ポン酒は旨味が命だから江戸時代から続く地酒とかになっちゃうね。

196 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:38:37.51 ID:VmzTUqnx0.net
日本酒ブログ立ち上げて
おれは、ニワカやオタクじゃないぜ
舌をかむなよ、アンバサダー!

197 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:39:16.07 ID:S/BcL0Bt0.net
>>161
「腐蔵」って今はないんでしょ?
腐蔵スレスレでも持ち直させてそれなりの商品として市場に出すって聞いた。

198 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:39:30.98 ID:qXiemLTC0.net
黒龍の純米酒は自分へのご褒美
生まれてこのかたビールを美味いと思った事がない

199 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:39:56.15 ID:WIa7UZiNO.net
>>182
デマを流すのは止めよう
飲み過ぎor肴の食べ過ぎのせいで問題は君自身にある、確かに日本酒は同じ量ならビールに比べて高カロリーだが日本酒は本来ビールの様に浴びる如く飲むものではない
もし食べてないのに太ってきたのだとしたら完全に飲み過ぎ

200 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:39:57.08 ID:eKPekMHQ0.net
酒の味は個人の好みなのに、ブームとか言ってるやつは ア ホ だろ

201 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:40:34.21 ID:r1EbRCdv0.net
ぬる目の熱燗で試してみる事を薦める

202 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:40:43.72 ID:eKPekMHQ0.net
ア ホ キ チ ガ イ がマスゴミに踊らされて、時代の最先端気取りワロス

酒が不味くなるからこっち見んなよ

203 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:40:51.38 ID:SPWXFQ3w0.net
日本酒は純米大吟醸しか飲まないから高くつく
割安だから九平治は常に冷蔵庫にいれておくようにしてるけど
一番好きなのは十四代、コスパが悪くて正月限定で飲んでる
そんなことよりシャンパンと魚卵の組み合わせの悪さは異常

204 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:41:22.80 ID:UDQtz/820.net
酒弱い俺の印象では
安めのビール:こんなもんか
高めのビール:普通
休めの日本酒:まっずw
高めの日本酒:普通

おいしいのを飲んだ事ないだけなんだろうけどw

205 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:42:08.80 ID:kfLRNoFg0.net
>>192
そのまま捨てたら環境に良くないので布で搾って責任もって飲んでください
濃ければ水で薄めればいいです

206 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:43:00.14 ID:HexJTDRW0.net
>>4
原酒おぬぬめ

207 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:43:15.29 ID:0fZADT1M0.net
>>195
日本酒にもとんでもないのがあるんだけどね
一般に出回るほど数を作ってないだけで
俺は赤ワインのほうが好きだけど

208 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:43:27.66 ID:S/BcL0Bt0.net
>>148
『森似蔵』ってラベル貼って中身『黒霧島』を友人にプレゼントしたことある。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:43:45.33 ID:dtDPVhkQ0.net
エステル臭
マロン酸の味
があるのはダメだ
香りはかすかなヒノキのような香り、限りなく上質な水に近い味わい
が無いとw

210 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:44:24.04 ID:4LdEBcFUO.net
>>199
その話の出所はタモリかなんか?
日本語は糖質=炭水化物が多いから、絶対に太る。

211 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:45:22.62 ID:B31qZRLL0.net
日本語は太るのか初めて知った
気を付けないとな

212 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:45:25.44 ID:Zn1yXhp10.net
>>210
元が米だからな

213 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:45:26.16 ID:g6stdi640.net
>>210
じゃあこれからは何語でしゃべればいいんだあああ

214 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:45:40.36 ID:ezbC3IYP0.net
「どうですかお味は?」
「呑みやすい! と っ て も フ ル ー テ ィ ー (゚∀゚)」

215 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:46:55.03 ID:MG8TxTjT0.net
>>207
俺的には古酒に耐えられるかってのが醸造酒の基準だが
ポン酒でまともな古酒を飲んだことが無いのでなんともいえない。
ワインの新酒がどうしようもないと同じような感覚。
したがってポン酒は昭和に入って急造されたのではなく
江戸時代から続く銘柄にこだわったりするw

216 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:47:14.28 ID:kfLRNoFg0.net
>>204
合うつまみと飲めてないだけかもですよ
例えばプレミアムモルツはパイナップルのドライフルーツと飲むと凄く美味しく感じるけど、何もなしだと変わったビールに感じる

217 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:47:21.88 ID:r5Wuer/X0.net
醸し人九平次、美味いぞ
山田錦バージョンを特に薦める

218 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:47:29.22 ID:piEaY/kE0.net
>>214
それなw
日本酒に対してそれ褒め言葉じゃないからな
酒蔵の人はキレるレベルなんだよ
ワインでも飲んでろよw

219 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:47:58.52 ID:35Dcjpz60.net
黒糖梅酒が好きなんだが、日本酒ではない?・・・・

220 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:48:03.25 ID:dtDPVhkQ0.net
糖質20%からアルコール10%ぐらい出来るんだっけ?w
辛口の酒なら糖質がかなりアルコールになってるんじゃね?

221 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:48:50.18 ID:mSfKQ/9u0.net
私は嫌いだな半分の方だ太りそうイメージ的に悪い

222 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:49:06.92 ID:dtDPVhkQ0.net
フルーティーってエステル臭がするってことだからw

223 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:49:28.15 ID:HexJTDRW0.net
今のところ「奥」がmy酒やな

224 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:49:53.87 ID:S/BcL0Bt0.net
>>187
マジすか?
ちょっと鬱・・・(・Д・#)

225 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:50:03.18 ID:gbqB+DBi0.net
「日本酒イベントを中止しろ」韓国の市民団体がソウルで抗議 理由は?
http://www.huffingtonpost.jp/2016/03/26/seoul-sake-festival-2016_n_9549796.html

226 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:50:25.08 ID:eKPekMHQ0.net
あんまり、マスコミに踊らされると
日本酒は韓国が起源とか言い出してくるぞ

黙って好きな酒を飲め
人の趣味嗜好にブームなんかない

227 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:51:25.96 ID:r5Wuer/X0.net
十四代、飲んでみたいがバカみたいなプレミアついてるからアホらしい。
東村山の屋守、芳醇旨口で飲みやすい。俺は淡麗辛口はそんなに好きでないのでね。

228 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:51:49.31 ID:EKzYgICU0.net
種類も数えきれないが
舌の状態、気温、湿度、酒の温度で味が変わる
もうどれでもいいやってなる

229 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:51:58.40 ID:MG8TxTjT0.net
まあ、ポン酒はガブ飲みするもんじゃないね。ちびちびのむ。
アミノ酸がおおいから肝臓に負担がかかるでそ。血圧もあがる。

230 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:52:32.89 ID:ONsleUzl0.net
あらひゅる酒が気に入ってはまったことがあるけど、その時の気分次第だわ。

ワインが良い時期もあるし、焼酎が良い時期もある。
日本酒を求める時期もある。

最近はウイスキーは敬遠するようになってきたけど。

231 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:52:44.42 ID:IUZboque0.net
〆張鶴が一番好きかな

232 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:53:14.24 ID:9wSPxdi60.net
焼酎は日本酒に入るの?当方、12%イモ焼酎とか80円缶チュウハイ漬け。

233 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:53:17.26 ID:e7kYsbR40.net
日本酒はあまり量も飲めるものでも無いしお猪口かそれよりもほんの少しだけ大きめのグラスで3種類程飲むのが一番美味しく感じるな
利き酒セットとかをメニューの一端でおいてくれている店は酒豪ではない自分にとってはありがたい時がある

234 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:53:19.75 ID:iI+e5qT40.net
>>226
とっくに言ってる
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E8%B5%B7%E6%BA%90&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

235 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:53:39.68 ID:mN8PaDIM0.net
純米酒にこだわった時期もあったが、本醸造も美味い。
醸造アルコール添加=手抜きではない。
初心者ほど勘違いする。

236 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:53:57.65 ID:ONsleUzl0.net
>>91
同意

日本酒はワインほど、料理には合わないし合わせづらい。
日本酒で感動するようなマリアージュの経験が一度もないんだよな。

237 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:54:11.60 ID:xLrwP2Ca0.net
ワイン 日本酒 ウイスキー
ビールは腹にたまる

238 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:54:37.77 ID:yy8eVk0R0.net
東京のどっかの店(覚えていない)で鳳凰美田で漬け込んだ梅酒おススメってあったので
鳳凰美田だけで飲ませてくれない?っていわれたらできませんって言われた

239 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:54:40.64 ID:S/BcL0Bt0.net
>>192 (´・ω・`)
オラんとこも そったら同じことさ起こってどうしたもんだかぁと悩んどったら
カカァが はよ始末せんかと急き立てたけん 思わず飲んじまっただよ

240 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:00.46 ID:piEaY/kE0.net
>>235
詭弁だけどな

241 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:05.41 ID:6OwLTbTt0.net
日本酒も飲むけど別に一番飲むわけでもない。

242 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:07.98 ID:0XrAQQpD0.net
悪いこたァ言わん。「純米酒」以外に手を出すな。バカ避けじゃ。悪酔いはせん。

243 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:24.97 ID:qqn53PXa0.net
ここ10年で出荷量半分になっててもブームって言うのか?

244 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:42.66 ID:SPWXFQ3w0.net
基本的には今日は何を食べるか→じゃあ何を飲むかとなるんだけど
時には何を飲みたいか→じゃあ何を食べるか 
という思考が出来るかっこいい大人に自分はなりたい

245 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:45.34 ID:RE3rwjRG0.net
>>232
日本酒は醸造酒で、焼酎は蒸留酒だから違うよ

246 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:55:48.05 ID:/8fM7FIy0.net
>>141
節子それホップの苦味や…

247 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:56:07.95 ID:Qvb3rdzP0.net
スシローの日本酒は鶴の舞

248 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:56:21.81 ID:IMjspo640.net
いつも金麦

249 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:56:41.09 ID:xC/BcS710.net
>>186
高校2年の時、ちょうどテレビドラマで『夏子の酒』やってて
その影響か知らんが進学先を新潟に変更した俺…

250 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:57:23.14 ID:mx0cIdPX0.net
増税するチャンス到来

251 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:58:08.43 ID:IrZKNGYD0.net
まずはマガイモノを普通酒と呼ぶのやめろ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:58:52.41 ID:qqn53PXa0.net
>>211
英語使えば?

253 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:59:37.13 ID:Zn1yXhp10.net
>>231
何にもないところだけど、ぜひ蔵元へおこしくださいw

254 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:00:18.47 ID:IrZKNGYD0.net
どうでもいいがなぜか別人の>>117氏とIDがかぶったぞ

255 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:00:55.91 ID:9wSPxdi60.net
そういえば酒のCMもめっきりなくなって、5年前ですら真夜中のスポーツニュース
のようなおっさんしか見ない番組で、突然エル・キャピタン行進曲が大音声で流れ
プハークワー!のどごしっ淡麗!のCMくらいだった。
最近はテレビ見ないからわからない。

256 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:01:06.21 ID:jlvqjP3o0.net
ブランデーをちびちびやるのが経済的

257 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:01:25.54 ID:0ryNEuYZ0.net
ツマミに大きく依存するけど個人的には
日本酒>=ワイン・ウイスキー・沖縄古酒>ビール>ブランデー>>>>焼酎

サワーとかはジュースもどき
焼酎はかなり良い奴だったら飲めなくもないって感じ
焼酎も寝かしてくれんかな

258 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:01:27.98 ID:S/BcL0Bt0.net
>>242
どこの村の古老ですかwww(・∀・)

259 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:02:08.12 ID:IUZboque0.net
>>253

一番いい時期は10月くらいかな?

岩牡蠣がある夏もよさそう

260 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:02:11.29 ID:r5Wuer/X0.net
初心者は純米吟醸クラス以上の日本酒を飲んでみろ
居酒屋の飲み放題日本酒では絶対出てこない味がするから

261 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:02:30.74 ID:VD/wfhVO0.net
>>239
ふぐ刺しとか美味いよ
ビールじゃ合わない
シャブリとかシェリーのフィーノは合うかも

262 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:02:44.76 ID:ONWzRXGD0.net
断トツで旨いと思ったのは而今
コスパが高いのは福正宗黒ラベル

263 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:02:59.41 ID:cTIdBnD40.net
安かろう悪かろうの日本酒の出荷量は減り続けてるけど
純米酒や吟醸酒の出荷量は増加に転じてるんよね

264 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:03:14.22 ID:4LdEBcFUO.net
>>235
しつこい味で、グラス一杯飲むうち最初の一口の美味さは飲み終わる頃には無いからね。
キレを増すためにアル添は有りだよ。

265 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:03:22.68 ID:VD/wfhVO0.net
アンカー間違えた
>>239>>236

266 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:04:29.04 ID:hFiKaRWz0.net
ビール好きだったけどゴミが増えるし次の日体が怠くなるからやめた

267 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:04:48.05 ID:HyNjlUf60.net
日本酒は悪酔いするから嫌いと思っている人はひょっとしてアルコール添加酒を飲んでいるのかもしれない
原材料名に「醸造アルコール」が入っていればそれはアル添酒
口当たりはいいが、間違いなく悪酔いする
純米酒、できれば純米吟醸酒を飲めればいい
喉は渇くが、いくら飲んでも悪い酔いはしない

268 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:05:03.10 ID:QoAShIdi0.net
ウイスキーが一番うまいな

269 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:05:26.60 ID:oAFiKu8G0.net
>>4
流通向けの安い奴はまずいが奉納用とかのいいやつはうまいと聞く

270 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:06:48.50 ID:9dpSJ4idO.net
日本酒何でも来いの俺でも銀冠大関は厳しかった
一升瓶なら2000円くらいのものを飲みましょう

271 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:06:52.60 ID:wbb/L6eD0.net
日本酒は変に甘味があるから苦手

272 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:08:13.44 ID:S/BcL0Bt0.net
>>261 (´・ω・`)
ええごと教えてもらっただ
ほんに ありがとう
ほんじゃあ そのシャブでも打ちつつ
釣ったトラフグさばいて食ってみるべぇか

273 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:08:27.61 ID:0ryNEuYZ0.net
コスパが良いのはウイスキー・ブランデー
異論は認める

274 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:08:58.20 ID:1ZMPf9Ee0.net
>>77
おでんには剣菱を燗で

275 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:09:03.46 ID:VD/wfhVO0.net
食事のときはワイン日本酒ビール
それ以外はウィスキーコニャック

276 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:09:36.96 ID:4LdEBcFUO.net
今日から休みなんで、明るいうちからホヤをつまみに飲む予定だったが、雨で買いに行きたくないな〜

277 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:09:41.47 ID:MG8TxTjT0.net
どうでもいいけど大阪池田の「呉春」は旨いね。枡で飲む。つまみは塩w

278 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:10:08.04 ID:hFiKaRWz0.net
バーボンをロックで1.2杯嗜むのが一番いい

ゴミも増えないし適度に酔える

279 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:10:36.88 ID:xpEmdlsL0.net
オレの中で20年続いた日本酒ブームは去年で終わった
今年はメバロチンブームがきてる

280 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:11:06.98 ID:ONWzRXGD0.net
飲んでみたいのは又兵衛

281 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:11:51.69 ID:wgAOwgp10.net
日本酒は料理酒としてしか使わんな
うちの料理酒は獺祭50だけど

282 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:12:04.14 ID:IXAS0xE20.net
西成で売ってるアウトレット酒が一番だよ。

283 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:12:27.15 ID:HexJTDRW0.net
酒飲みのブログとかあるから探してみては

酔いどれオタクの日本酒感想記

http://marumechi.blog.fc2.com/

284 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:12:28.44 ID:0ryNEuYZ0.net
>>236
つ焼きハマグリ

貝類、特に生は日本酒の独壇場に思えるが・・・?

285 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:12:33.25 ID:S/BcL0Bt0.net
>>279 (´・ω・`)
メバロチンてなんじぁ?

286 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:12:37.07 ID:ep4s3q5E0.net
アルコール全くダメだからブームに乗れなくて悔しい
ノンアルコールの日本酒はよ

287 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:14:04.31 ID:rNai8doh0.net
ビールはぬるいと不味い。つまり味自体が糞。冷たさで味覚を鈍くしないと飲めた代物ではない。
その点日本酒はぬるくても熱いのも美味い。これは味そのものに深みがあるから。
日本酒>バーボン>ワイン>>>>ビール
これが通の評価

288 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:14:25.44 ID:TMeEApDo0.net
>>286
ググってみろ

289 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:15:04.25 ID:S/BcL0Bt0.net
とりあえずビール!!(・∀・)

290 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:15:10.00 ID:oopEO5d90.net
>>12
しかも色々間違っているけど指摘すると怒るっていう
どうしようもないのが多い印象

291 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:15:24.74 ID:9wSPxdi60.net
>>245
ありがとうございます。

本日は独立記念日で、明日は 昭和節だから
日本酒でもいただくか。

292 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:15:50.57 ID:/7Wxw4970.net
>>206
飲みなれると原酒ばっかりさがしちゃうよな

293 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:15:50.64 ID:4Eg2Y1+s0.net
>>287
夏の暑い時期ならともかく、今の時期ならビールは常温の方が美味いだろ
居酒屋とかのビールは冷やしすぎ

294 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:17:03.87 ID:g6stdi640.net
>>273
ブラックニッカクリアのコスバは異常

295 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:17:23.07 ID:MG8TxTjT0.net
>>293
ビールはビール工場で飲むのが最強だろうな。うっかり車で行くと地獄だがw

296 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:17:32.46 ID:I7oS9KcX0.net
安くても上手いのは日本酒だけ

297 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:17:47.90 ID:0ryNEuYZ0.net
>>287
俺バーボン苦手だわ
グレーンウイスキー自体が苦手なんだけども
この辺は好み次第だと思うが

298 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:17:51.82 ID:VD/wfhVO0.net
>>287
それ日本のビールの特徴だと思う
ドイツビールはぬるくても美味い
日本のビールなんか止めた方が良い

299 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:18:13.06 ID:/7Wxw4970.net
明日地元で一番ひいきの酒蔵の蔵開き!
めっちゃたのしみ!

300 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:18:21.34 ID:Zn1yXhp10.net
>>259
>>一番いい時期は10月くらいかな?
よくご存じでらっしゃるw
きれいな海を見たいならお盆過ぎて10月いっぱい。
あとは今〜梅雨の前半かな、海が透き通っててほんとにきれい
暑くもなく過ごしやすい
岩牡蠣食すなら夏。以前より減っちゃって値段高いのがね・・
子供の頃は「おかずに取って来い」言われてたw

301 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:18:22.03 ID:S/BcL0Bt0.net
♪5月はゴールデンウィークで
酒が呑めるぞぉ〜
酒が呑める 呑めるぞぉ〜
酒が呑めるぞぉ〜 (・∀・)

302 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:18:32.61 ID:g6stdi640.net
>>284
そりゃそーよ、和風に料理してるんだから
洋風に料理すれば洋酒が合うよ、ワインとか

303 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:18:45.27 ID:9dpSJ4idO.net
>>245
焼酎も日本生まれの酒だから「日本酒」だという主張はある
米から作る酒は「清酒」と呼ぼうってね

要するに日本酒には焼酎と清酒がある、と

304 :株闘家ハイパー:2016/04/28(木) 11:18:56.74 ID:+f5g4D150.net
日本酒もビールもウイスキーのロックもワインも、サワーも
それぞれいいんだけど
焼酎とかあんなもんどこが旨いのかわからん

305 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:20:27.09 ID:0ryNEuYZ0.net
>>296
1000円ちょいで買えるワインもそこそこ美味いぞ
3000円ぐらいで一週間飲めるウイスキーも良いし

306 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:21:23.52 ID:VD/wfhVO0.net
>>277
呉春は良いね
でもなかなかお目にかかれない

307 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:21:48.76 ID:cCepmHUw0.net
>>285
コレステロールの薬

308 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:22:01.81 ID:Q51joXNj0.net
>>267
美味しんぼ信者のアル添叩き厨乙

309 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:22:04.95 ID:G4S6egvp0.net
日本酒くらい酒税まけてやれよ
特に大手以外とか、ドイツもこんなかんじか?

310 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:22:22.83 ID:0ryNEuYZ0.net
>>302
それもそうだねw
いや日本酒でマリアージュ感じたことないっていうからさ
あと、大体酒の地元のツマミが凄く合うよねえ

311 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:22:32.57 ID:AwDu/ecr0.net
>>57
俺がオチしてるブログの主かおまえは。

312 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:22:55.93 ID:S/BcL0Bt0.net
お姉ぇさ−ん、こっち (´・∀・`)
唐揚げ と タコわさぁ−

313 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:23:03.06 ID:cCepmHUw0.net
>>308
聖書をバカにするな!

314 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:23:19.76 ID:5LU/D8Xq0.net
ほんとにうまい銘柄は純米酒が1番美味しい

315 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:23:32.18 ID:jSekHBI30.net
>>303
焼酎は外国にもあるだろ
日本生まれなのか?

316 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:24:06.57 ID:PLcENB4f0.net
吟醸酒が増えて、日本酒を熱燗で楽しむ人が少なくなったのは残念
醸造酒の入った辛口の日本酒も美味しい酒はたくさんある
吟醸で高い日本酒だから良いと言うわけでもない
甘い日本酒は熱燗には向かないわけだし
イワナの骨酒とかとっても美味しいし、貝を焼いてツマミにしながら出てくるエキス入れた熱燗とか二日酔しないし

でもまぁ好きな日本酒は田酒か黒龍

317 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:24:16.37 ID:S/BcL0Bt0.net
>>307
コ、コレステロールの薬・・・

318 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:25:45.11 ID:/7Wxw4970.net
>>310
良い日本酒は魚介の味を
良い赤ワインは肉や乳製品の味を

それぞれ増幅する飲み物なんだよな

319 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:26:26.42 ID:eKPekMHQ0.net
自分の好きな酒を好きな肴で飲めばいい


ブームとか言ってるのはアホだし、
ましてや起源wとかどうでもいい

320 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:26:46.32 ID:S/BcL0Bt0.net
ちょっとお手洗い行ってくる・・・

321 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:27:01.11 ID:DLzrJyyW0.net
貧すればトンスル

322 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:27:11.53 ID:qqn53PXa0.net
表は華やかな伝統残業。

裏を見れば、業界総ブラック。繁忙期は正月休み以外の半年間休みなしとか当たり前だし。給料も最低限賃金下回る所も多いし。蔵人の犠牲の上で成り立っている。

323 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:28:11.80 ID:XLgekB950.net
通ぶる奴ほど「辛口に限る」とか言っちゃうよね。

324 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:28:19.11 ID:VD/wfhVO0.net
>>305
オレはウィスキは1年以上持つから高いの買える

325 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:28:33.23 ID:KLtVZqPH0.net
>>192
法律違反

326 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:29:11.98 ID:UcWRYip00.net
日本酒あんま明るくないけど東一は美味いなって思ったよ

327 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:29:35.12 ID:cCepmHUw0.net
>>323
「剣菱なら間違いない」

328 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:29:39.09 ID:oopEO5d90.net
>>131
米買った金を回収しなきゃ経営が成り立たないから不味くても売るしかない

329 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:30:03.60 ID:Gj9NHV99O.net
最近は地酒呑むように心がけとる
体調で味が合わんのかと思っていたが開けてすぐより少し置いた方が広がりがあって旨く感じる

330 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:30:05.20 ID:0ryNEuYZ0.net
>>318
だよね。料理に合わせてチョイスするのが
幸せになれる方法だと思う

まあ、そうやってると3種類ぐらいの酒ちゃんぽんすることになるけど
美味しいんだよなあ

331 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:30:09.83 ID:I7oS9KcX0.net
日本酒は飯の代わりになる

332 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:31:25.78 ID:S/BcL0Bt0.net
〇〇上等兵 ただいま戦地ラバウルより
恥を忍んで帰還いたしましたぁー
ちょっと後ろ通りますよぉ〜

333 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:31:38.40 ID:PLcENB4f0.net
赤ワインは肉、白ワインは魚、ってなるけど
基本的に日本酒は何にでも合うから良い

334 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:31:39.85 ID:/bT3dpEc0.net
飯食う時にはただの酎ハイ(甲類)が一番邪魔しないけどなぁ

335 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:31:42.50 ID:BMxnTccG0.net
冬の熱燗は最高だけどその他はいらないな

336 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:32:02.34 ID:0ryNEuYZ0.net
>>324
1年も置いたら冷蔵しといても大分味落ちない?
1週間ぐらいでも結構残念な気持ちなるわ
なんかいい方法ないかな

337 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:32:20.77 ID:PWk0vRjj0.net
昔は安売りの大規模酒屋で聞いたこともない酒を買って来て気に入ったらひいきにしていた。
まあ当時二級酒という区分があり、そればっかり片っ端から飲んで気に入ったやつだ。
俺のチョイス。

ところがだんだん有名になったらしく飲み屋で見るに至った。
値上がりしてた。

悲しくもあったが、卒業したか、ひいきから外そう、頑張ってくれって思った。
ちょっとうれしくもあった。

338 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:32:30.03 ID:oopEO5d90.net
>>197
腐造な

339 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:32:38.00 ID:cCepmHUw0.net
>>329
今なら生だろうからな
生の良さもあるけど少し落ち着いた方が飲みやすくはなる

340 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:32:46.65 ID:7ehZM3+L0.net
色んな酒呑んできたけど結論、酒はうまくない。

341 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:33:22.46 ID:g6stdi640.net
>>287
東南アジアのビールはたいていぬるいよ

342 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:00.73 ID:/7Wxw4970.net
赤ワインに合うものでお勧めはぼそぼそする硬めのパン
癖が強いものならなおよし
あの妙に粒感がつよくでボソボソで癖が強くて固いパンを食いちぎって赤ワインで流し込む
びっくりするほどうまい
同じく癖が強いハムとチーズがあればもう天国

343 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:03.29 ID:VD/wfhVO0.net
ワインは開けたらすぐ飲まんといかんから面倒くさい
日本酒はかなり持つけどやっぱり早く飲んだ方が良いし
その点ウィスキは保存が利いていいな

344 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:04.06 ID:Md/s5HGL0.net
日本酒美味しいけど酔うんだよな
カロリー高いし翌朝残るし
休日前しか飲まないわ

345 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:38.43 ID:g6stdi640.net
>>310
そうだね
酒はその土地の食い物に合うように作られてるからな

346 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:38.81 ID:84IpK+10O.net
香りは好きだけど酒飲めないから料理に入れるくらいだな
あと塩と混ぜてお清めに使ったり

347 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:34:52.65 ID:S/BcL0Bt0.net
>>338 (・∀・)
やっぱり そっちの字だったか テヘッ♥

348 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:35:18.58 ID:KegJgMnb0.net
一番美味いのはウイスキーだが飲み続けると早死にするし家計を圧迫する
次に美味い日本酒はカロリー摂りすぎになって成人病になる
いろいろ勘案すると酒飲みは最終的に甲類焼酎に落ち着く

349 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:17.13 ID:g6stdi640.net
>>323
いや通は米の味がしっかりでしょ
端麗辛口なんて味がしねえって言われるぞ

350 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:20.22 ID:R2hdzz+R0.net
ブームって云うんじゃないだろう、もう。
吟醸酒美味いしにごり酒美味いし樽酒美味いし
これからは沢の鶴の冷酒で鮎の塩焼きを w

351 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:25.43 ID:PLcENB4f0.net
>>336
ウィスキーの味が落ちるって、蓋でも開けて置いてるか、お前が飲んでのがウィスキーじゃないかのどちらかだ

てか、蒸留酒の味が1週間で落ちるとか意味不明すぎるでしょ
日本酒とかワインとか発酵酒は、封を開けたら味がどんどん落ちていくけど

352 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:29.99 ID:6eTIQY+T0.net
いやあ、売れるんですよ、ホントに。
廃業寸前の造り酒屋だったけど米、香港から受注殺到
おかげさまで売れてますわ。

353 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:36.14 ID:rI7B1Ko80.net
日本酒は甘口から辛口もあって、熱燗、冷やと好みに合わせやすいよな。
それに酔いやすいからお金も掛からないしな。

354 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:40.65 ID:5ehSiAnn0.net
どう考えてもビールは苦いしワインは酸っぱい
両方とも美味しくない

本当はみんなそう思ってるけど
無理して飲んでるんだろ?

355 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:36:53.78 ID:4nrC7c/c0.net
酒なんて酔っ払いの飲み物だよ。何だって一緒さw

356 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:37:20.04 ID:80qG11gY0.net
>>354
こどもきてんね(´・ω・`)

357 : ◆twoBORDTvw :2016/04/28(木) 11:37:34.48 ID:G1cLAvam0.net
そこでみんなのがぶがぶ君ですよ!

358 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:37:56.28 ID:g6stdi640.net
>>348
甲種はそのまま飲んだら味気なくない?
んで割ったらサワーだし

359 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:38:12.69 ID:0ryNEuYZ0.net
>>351
栓閉じてるよ
風味大分変わるように思えるんだが
開けたてが大抵一番美味しい

それとも体調が変わってるのかねえ?

360 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:38:35.73 ID:EK2ppkRC0.net
消毒液、燃料になるアルコールが美味しいとか狂気の沙汰

361 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:38:38.87 ID:rI7B1Ko80.net
20年以上前にカナダに住んでいたが、その時でも普通のリカーストア
には月桂冠が売ってたな。あの当時でもカナダ人はサケ、サケと言って
飲んでたよな。

362 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:38:41.86 ID:VD/wfhVO0.net
カマンベールを口に入れて赤ワイン飲むとカマンベールが甘く感じるよね

363 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:38:53.11 ID:PkE+kGW/0.net
>>358
乙種そのままとかアル中の方ですか?

364 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:11.44 ID:wZbgJp2m0.net
ダッセエ酒とくだらない酒が流行ってるね

365 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:14.11 ID:g6stdi640.net
>>363
え?

366 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:18.36 ID:PWk0vRjj0.net
最近の酒は、うまいことはうまいんだが、特徴を感じないものが多い。

高いのは吟醸香のするものが多いが、
買ってきた酵母で、ある程度吟味した米を、商品仕様に合わせて精米し、
そしてマイコンタンクできっちり温度管理して作る。
そりゃ、確かにうまい。だがどれもこれも似た味なんだよな。

水が違えば違った味になるのかもしれんが、俺はそこまで舌が肥えてない。

367 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:24.93 ID:0l7/HHu0O.net
>>348
そこは甲乙混和でお湯割だろ。

甲だけじゃ寂し過ぎる。

368 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:25.52 ID:At+f1gXO0.net
バカだとアルコールが美味しく感じるのは間違いない
バカだから身体が危険信号送ってるのに
脳内でくるって回って「美味しい」ってなるんだな

困ったものだ
そこまでバカだと

369 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:39:31.86 ID:Y9/WbaFD0.net
基本的に安い酒はそれなりの味

370 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:40:29.15 ID:g6stdi640.net
>>369
いや安い酒でうまい酒もたくさんある
問題は安くてまずい酒もたくさん存在することだ

371 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:41:15.53 ID:rLhd7W4g0.net
醸造酒はデリケートすぎ。蒸留酒の方が使い勝手やコスパがいい。
酒もどかんと増税するみたいだしますます辛くなるぞ。

米業界も米使った日本酒業界も偽装ばっか。うんちくでうるさいくせに。
やってることはごまかし。うんちく客も見抜けないんだしうんちくたれ
てるのに業者や本ののうがき代弁してるだけでピエロ。

20年で半減するわな。日本酒飲んでた爺が死んだんだろう。プロ野球
と同じだ。海外進出してもな。世界中に酒はすでにある。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDS21004_R21C10A2TJE000/
日本酒の国内消費量、20年で半減 2010/12/21

日本酒の国内消費量は20年間で半減した。酒造会社は全国に1807社(200
8年度、酒類等製造免許場数ベース)あるが、実際に酒を製造しているの
は1300社程度といわれる。そのほとんどは売上高1億円前後の中小企業だ。

372 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:42:14.39 ID:EK2ppkRC0.net
呑む奴の特徴、中年ぽっちゃりハゲデブ
おじさん、おばさん

373 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:42:18.71 ID:80qG11gY0.net
まあ酒が進むとなんでも良くなってくるからなー酒の種類なんて。
ビールはションベンでやすいから最初だけ。酔ってトイレは結構めんどい。
でも寒い時は熱燗がいいねえ

374 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:42:26.35 ID:KegJgMnb0.net
甲乙混和の乙は失敗した酒の味がするんだよ

375 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:42:53.11 ID:wZbgJp2m0.net
>>300
夕映えの宿潮見荘〜♪

376 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:43:09.53 ID:VD/wfhVO0.net
飛騨の鬼ころしの熱燗は美味いね
これは遠慮なくかなり熱くしても美味しい

377 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:43:11.16 ID:HlRIUQhw0.net
日本酒はごくごくと飲まずに、飴を舐めるように少量を舌の上で転がすのが好き
アルコールにアレルギーあるからあんま飲み下せないのでこうやって味わってるよ
ビールとかでこれやると糞不味いんだよな

378 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:43:19.61 ID:edUk7MQg0.net
酒は甘すぎるんだよな
なんか砂糖水飲んでるみたい

だから焼酎のほうがスキやわ

379 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:44:00.02 ID:g6stdi640.net
もしかしたら寿司に絶妙に合うワインが存在するのかもしれないが
わざわざそんなもんを探す気もしねえし

380 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:44:17.54 ID:R2hdzz+R0.net
日本酒はちびちび楽しめるからいいよね
ガブガブ呑むもんじゃない。
香りもいいし(安い酒は臭いですよ)

381 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:03.80 ID:GQTlc7bk0.net
>>230
あらひゅるってさてはもう真昼間から呑んでるんだな
いい事だ

382 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:13.38 ID:80qG11gY0.net
だいたい酒の味にこだわる奴に限って大して飲めない

383 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:14.36 ID:TMeEApDo0.net
>>315
蒸留技術を知った国では、国民酒とも言える蒸留酒をつくったが、
米、麦、芋から雑穀まで何でもかんでも蒸留酒にしてしまったのは日本だけ
って本に書いてた

384 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:24.51 ID:kZRcAz5a0.net
日本酒は風邪気味の時飲むくらいだな
いつも黒ラベルかキンミヤ

385 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:31.58 ID:wZbgJp2m0.net
安くて酸度の高い本醸造の当たりはずれは異常
だがそれがいい

386 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:45:58.67 ID:/7Wxw4970.net
>>382
味にこだわってるからこそ大して飲まないんだろw

387 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:46:40.85 ID:4NDqLYS80.net
やべぇ 飲みたくなってきたw
刺し身買ってこよう

388 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:46:49.24 ID:PkE+kGW/0.net
>>380
高い酒も蔵元の卸値はそれほど高くないが
販売店や卸店がそれ以上のプレミアつけて売ってるんだよ
無名でも安くておいしいお酒はある

389 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:47:54.95 ID:g6stdi640.net
>>387
おいまだ午前中だぞ

390 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:48:49.44 ID:Pcg5LQ7TO.net
ウイスキーも開栓後に変化するよ
開けたてはアルコールのアタック強く出るし香りも開き難い
味は極端には変わらんけど

391 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:49:01.00 ID:wZbgJp2m0.net
>>389
このスレは今夜18時ころからものすごい速度で進むだろうなw
明日の朝は★4くらいだろう

392 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:49:21.61 ID:IN+x3/r50.net
安日本酒は苦い。悪酔いする。

393 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:49:45.59 ID:rLhd7W4g0.net
http://www.sankei.com/life/news/141116/lif1411160023-n1.html
国税庁によると、平成24年度の日本酒(清酒)の1人当たり(成人)
の消費量は5・7リットル。国全体の消費量は、戦後のピークだった昭和
50年度のわずか35%で、清酒の製造免許場(酒蔵)も半減した。

 「日本酒は酒好きや通の人が飲むイメージ。若い世代、特に女性は飲
まない。このままだと蔵元もますます厳しく、日本酒の文化も危うく
なってしまう。」

三宅社長は「毎年40の酒蔵が消えている。全国の酒蔵と協力し、今まで
日本酒を飲まなかった人や海外の人に、日本酒の良さを伝えたい」と話し
ている。

394 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:50:18.15 ID:VD/wfhVO0.net
泡盛のカメから分けてもらうやつ美味いね
シーヴァスリーガルのロイヤルサルートに負けてない

395 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:50:29.69 ID:mLXcbInO0.net
>>2
天佑や北雪もなかなか

396 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:50:55.46 ID:S/BcL0Bt0.net
以前イトーヨーカドーで赤のテーブルワイン見てたら去年産(2013年)の中に10年前産(2003年)を発見。珍しいので購入。
当然去年産のは普通に飲めた。で.10年前産は・・・味がしない!?(´・ω・`)
色は琥珀色に変化し甘味も酸味もコクも渋味も な〜んにもない ただの茶色い水!!
ビンの底から数珠つなぎになったキレイな結晶が出てきました。これが「澱(おり)」という奴かと感心しました。
ワインに溶けこんでいる味の物質って小さじ1/6ほどのものなんですね。

397 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:51:28.64 ID:wZbgJp2m0.net
>>395
北雪はYK35じゃなくてもおいしいね

398 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:51:44.55 ID:NlyvOVdk0.net
味よくわからないからビールで十分だ
でも日本酒詳しい人はいいなと思う
焼酎や洋酒に詳しい人は何とも思わないが

399 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:52:24.18 ID:emIkOE020.net
悪酔いするとか言ってる奴は安酒しか飲んでいない証拠w

よくできた純米酒は悪酔いしない 俺が保証する

400 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:52:25.46 ID:BShaqUL+0.net
>>21
いや、>>23が答えだよ。
純米酒、本格焼酎以外は体にも良くないと思う

401 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:52:49.86 ID:wZbgJp2m0.net
そしてジンを語る奴は誰もいない
寂しい

402 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:53:10.58 ID:xH5SuNPO0.net
一番好きなのはバーボンだが、一番飲んでるのはビールだなぁ

403 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:53:24.12 ID:R2hdzz+R0.net
>>388
無名でもあるでしょうね そういうのに巡り会えたら
いいですね。
今呑んでるのは有名だけど土佐鶴、酒屋に注文しても
2週間くらい待たされるから中継ぎは美少年。
蕗味噌、粒ウニで まったりまったり

404 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:53:29.34 ID:VD/wfhVO0.net
日本酒の良いところは旅行で土地の酒を飲める楽しみがある
ヨーロッパならワインでも同じことなんだろうけど
南仏の安ワインでもその土地で新鮮なの飲んだら相当美味いね

405 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:54:20.43 ID:3+TBjFE30.net
アルコール業界売れなくて本気でヤバいみたい
これからこういう記事増えるよ

406 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:54:21.56 ID:g6stdi640.net
>>401
カクテル教室に行ってジントニックをちゃんと作る作り方を教わったらマジで全然違った
でももう忘れちまったw

407 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:54:43.44 ID:2CUPHbqy0.net
>>267
未だに糖類添加してるヤツに至っては翌日ヤバい

408 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:54:47.23 ID:FvcQWuX30.net
>>25
色物やキワモノはここ十年くらいでかなり増えたぞ

409 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:55:30.57 ID:koO1pbz30.net
いい酒は美味い

醸造アルコール添付の安い酒は不味い

410 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:55:49.27 ID:S/BcL0Bt0.net
(´・ω・`)
『黒霧島』を飲んでいつもより甘く感じた俺の体は大丈夫でしょうか? まるで甘露のようだったんです。不安です。

411 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:56:01.25 ID:wZbgJp2m0.net
>>408
炭酸とかフレーバードとかね
リンゴ酸強化酵母のやつはよかった

412 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:56:27.21 ID:VD/wfhVO0.net
岩手の南部美人とか仙台の杜の菊川とか松江の李白とか土佐中村の藤娘とか
その土地でその土地の食べ物と飲んだらそれぞれ良かった

413 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:56:30.05 ID:lSkR/Xph0.net
甘酒は、アルコールに入りますか?

414 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:57:34.26 ID:VD/wfhVO0.net
国東半島の西の関も良かった

415 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:57:36.22 ID:w2XTkAgv0.net
いい酒飲むと安酒なんてもう飲めないね
それでもう飲むの辞めたわw

416 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:58:10.94 ID:W+tLPQYW0.net
日本酒は嫌いだな。不味いし悪酔いする。
ビールやワインの方が、明らかに美味しく飲みやすい。
ああ、日本酒でも梅酒はいいな。

417 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:58:11.84 ID:wZbgJp2m0.net
清酒は同水系の定番の食べ物をつまみにするのが一番合うと思う
その地の味覚を楽しむ

418 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:59:03.65 ID:KegJgMnb0.net
安すぎる純米酒はアフラトキシンが発生した米から作ってそうで恐い

419 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:59:33.11 ID:jK1gJgtt0.net
ビールが数百円でうまいものが買えるのに、日本酒でうまいものを買うには
それなりのお金がかかるんだよなあ。

420 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:59:46.59 ID:VD/wfhVO0.net
>>413
甘酒は普通アルコール分ないから酒と言っても酒じゃないよね
発酵したらどぶろくみたいになるけど
甘酒大好きでたまに作るよ
今は甘酒用の良い麹がスーパーでふつうに売ってるんで

421 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:59:48.20 ID:7eKF109a0.net
純米酒じゃないとおいしくない

422 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 11:59:56.24 ID:4LdEBcFUO.net
>>367
甲乙混合はどちらも引き立てず、まずくなる。
かのかなんて飲めたもんじゃない。
麦焼酎は麦焼酎で、甲類は甲類で飲んだ方が絶対うまい。

423 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:01:03.62 ID:LjFM8Q0/0.net
>>167
ビールっても居酒屋で出してる安い生ビールはほとんど発泡酒だろ

424 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:01:43.06 ID:HexJTDRW0.net
酒が残るって人は、寝る前にコップ1杯の水飲んだら楽かも?

425 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:01:58.26 ID:RQo/B9T20.net
盆正月その他で親戚が集まるけど、日本酒を語る人の割合が多くて大変。
俺は甘い辛いくらいしか分からんし、そもそも焼酎派だし。

426 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:02:08.80 ID:V6U9Ad8A0.net
日本酒は酔う前に甘さで気持ち悪くなるのがな
飲んでも軽く一口くらい

427 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:03:08.47 ID:HGK4kEJd0.net
>>401
ボンベイ美味い

428 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:03:17.74 ID:S/BcL0Bt0.net
>>401 (´・ω・`)
カクテルでみんな結構世話になってるんだけどね。ジン単体で呑む人は少ないからなぁ・・・

429 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:03:25.65 ID:LjFM8Q0/0.net
>>424
安酒は残るし悪酔いするが純米大吟醸辺りだと翌朝スッキリ

430 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:03:49.79 ID:dAuT+AcW0.net
数年おきに日本酒メーカーがブームを仕掛けるが
成功したためしがない・・・
大抵、「日本酒女子」とやらを生成しようとして失敗してる

外国に販路を求めた方が確実だと思うが

431 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:04:14.06 ID:2CUPHbqy0.net
>>309
実は小さい蔵元には軽減税率80%が適用されていてな
その内無くなるけど

432 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:04:27.12 ID:VD/wfhVO0.net
風邪気味のときに飲む卵酒も美味いね
エッグノッグというのもやってみたいけどまだ試したことない

433 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:05:12.10 ID:9dpSJ4idO.net
「吉野家」って酒が好きなんだけど特定の牛丼屋にしか置いてないのが残念
しかも冷酒のみ1人3本縛り

434 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:05:23.08 ID:XoyYC0Ue0.net
やっぱり雨後の月

435 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:05:32.90 ID:eKPekMHQ0.net
日本酒と肴にマロングラッセがよく合う

436 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:05:56.02 ID:r5Wuer/X0.net
大分の西の関、美味しい

437 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:05:56.13 ID:S/BcL0Bt0.net
>>420 ヤバい俺 (´・ω・`)
最近、甘酒にスピリタス入れて飲んでる

438 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:06:53.28 ID:aYGnK+oM0.net
缶の「菊水のふなぐち」はいいね。ちょっと度数が高いけど。
前は常に冷蔵庫に30本くらい置いてた。

冷蔵庫に入れて何年かすると、だんだん琥珀色になってくる。
最長12年寝かした事がある。
全く別の酒になる。例えれば紹興酒の色、味に似てくる。

439 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:07:25.63 ID:r5Wuer/X0.net
スピリタスをストレートで飲み、チェイサー無しだと死ねる

440 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:07:26.33 ID:VD/wfhVO0.net
お屠蘇に砂糖入れて飲むと美味い

441 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:08:10.98 ID:/UFH4yFR0.net
獺祭人気あるが料理によっては甘すぎね?
個人的には呉の地酒があまり高くなくて旨くて好きですわ

442 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:08:27.21 ID:G98DeRYp0.net
よっちゃんイカと日本酒はよく合う

最近じゃ芳醇旨口の日本酒が人気だが
食中や食後につまみと一緒に飲むことが多い俺は端麗辛口が好きだ

443 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:08:50.15 ID:dAuT+AcW0.net
純米信仰が行きすぎて、三増もアル添も大抵一緒にされてるよな

444 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:08:59.14 ID:VD/wfhVO0.net
中華料理に紹興酒のお湯割りを盛んに飲んでる人がいたけど美味いのかな

445 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:10:06.00 ID:rLhd7W4g0.net
安酒だと日本酒通様が上から目線でバカにするだけだし。
高酒だと別に日本酒通様がいうほどたいしたことないし。
合成酒や三増酒とかアルコール添加とかずっとやってきた目先の金儲けで
目がくらんだ業界なのに本当偉そうだしうんちくでひかてるのにかまわず
長々演説しだして他の酒を攻撃してくるし。
ロリコンアイドルのファン層とそっくり。

446 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:11:03.94 ID:BNY1U683O.net
俺は日本酒とビールが好きだけど、貧乏だから焼酎と第三を飲んでる

447 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:11:19.55 ID:JWyErGSj0.net
酒自体が飲めないし嫌いなんだけど、プレミアム焼酎を人に贈ったりしてくうちに、
単純に「価格の高い酒」に興味が沸いて、獺祭遠心分離磨き三割九分と久保田萬寿を定価で買える店を
探したりして、それを人に贈ったりした
人に贈るばっかじゃつまんないなと思って、こないだ初めて自分で獺祭の磨き三割九分を飲んでみたけど
「すげー甘くてワインみたい」という誰でも言うであろう感想しか言えなかったw

448 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:11:45.68 ID:VD/wfhVO0.net
山口は五橋が良いよねー
独特の香りがある
灘の桜正宗と似てる
ダッサイは飲んだことない
流行ってるから手に入らない

449 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:12:03.65 ID:eaqqflQ60.net
>>443
賞を取るような大吟醸にアル添がされてるのを知らない人もいるんだろうね

450 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:12:08.73 ID:r5Wuer/X0.net
>>443
それな。昔出回った粗悪な三増酒と今のアル添はまったく別物の酒なのにね。

451 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:12:41.45 ID:4VyfQ+9I0.net
>>45
新潟駅にいけ!

452 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:13:34.83 ID:VD/wfhVO0.net
焼酎嫌いなんだけど泡盛は美味いなー
似たようなものだと思うけど違うのかなー

453 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:14:17.22 ID:eaqqflQ60.net
>>448
山口だと原田もいいね
五橋の方が隠し酒から色々あって楽しめるけど

454 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:15:43.16 ID:S/BcL0Bt0.net
>>438
冷蔵庫あけたら ミニオンズみたいに
ギッシリ並んでるのか・・・
俺もフタ裏の説明にあるように寝かせてみようと試みたが失敗した。みんなも失敗するからメーカーが長期熟成缶を発売するようになったんだょね。
そうだ防災備蓄食糧に「菊水ふなぐち長期熟成缶」を加えよう。2周回させれば12年物が呑めるよね。

455 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:16:08.67 ID:+ARtVfel0.net
日本酒は好きだけど
日本酒好きな人はめんどくさい人多い

456 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:16:10.52 ID:XGPGJXwP0.net
カクテルならダイキリ
ワインはフルボディで辛口が好み
洋酒ならジンがいい
日本酒は濃厚でコクのあるのを冷で少しだけ

※女子なのにオッサンと呼ばれます

457 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:16:17.20 ID:YRCzQYys0.net
飲酒死亡事故とか健康に多大な影響があるからパッケージに大きく注意書きをしろよ

458 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:18:56.36 ID:3W1S+fdf0.net
>>124 それは愛知万博だ

459 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:18:58.94 ID:4nrC7c/c0.net
文句言いながらでも何でも飲むくせに。これだから酔っ払いはw

460 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:19:12.77 ID:uQ+O8GYmO.net
大麻=酒


更成真実
大麻>酒

461 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:19:15.64 ID:hSZof2CO0.net
純米以外は認めん。

っちゅうか、毎回、日本酒離れの記事と交互に出てくるな…

462 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:19:50.84 ID:UcWRYip00.net
ハイボールにパイナップルなんかのフルーツ果汁入れたのが好き

463 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:19:51.52 ID:HexJTDRW0.net
>>457
お酒は二十歳になってから

464 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:20:37.62 ID:afxumUw70.net
とりあえず飲酒運転らめぇぇぇぇ

465 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:21:07.82 ID:GQTlc7bk0.net
>>455
お前防弾チョッキとかヘルメットとか
それなりの装備はしてきたんだろうな
このスレで叩かれるぞ準備は出来たのか

466 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:22:13.87 ID:rsDYA1rH0.net
>>448
地元民はみんな五橋飲んでるからな

467 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:23:49.22 ID:MgK9o3Vj0.net
>>4
それは酒じゃな...

いやなんでもない

468 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:23:54.85 ID:+ARtVfel0.net
>>465
ノーガードだけど好きなだけ叩きな

469 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:24:09.99 ID:TKTvdqju0.net
>>39
酒粕が出来ないような造りするから、酒粕を小さな蔵から仕入れてるとか・・・

470 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:24:27.25 ID:S/BcL0Bt0.net
>>455 (・∀・)
よ~し みんな
ピコピコハンマーは持ったか?
それ かかれぇー!!

471 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:24:52.53 ID:wcIEHOos0.net
ブームというものは信用してない

消費させるために広告代理店やマスコミが作り上げるもの

472 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:24:59.05 ID:BNY1U683O.net
範馬勇次郎じゃないけど、
安酒も高級酒も飲み、ともに美味いと思えてこその日本酒好きだと思う

473 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:25:50.25 ID:S/BcL0Bt0.net
>>468
矢吹丈かよwwwwww (・∀・)

474 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:26:10.33 ID:afxumUw70.net
>>470
おたまにしてみたよ。
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ

475 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:26:23.78 ID:5SsM8+r70.net
確かに昨年あたりから日本酒だな
年とってビールやチューハイだとすぐ腹一杯になる

476 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:26:28.09 ID:6fbJJWnU0.net
日本酒はつい飲み過ぎるから怖い
それに飲めば飲むほど塩辛いつまみが欲しくなって来る

477 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:27:16.17 ID:CXeyM1lB0.net
>>392
>>399
安酒は悪酔いするって、日本酒ではそんなことはないだろ?
安酒って合成酒のことなのか?それとも1升くらい飲んでのことか?

日本盛とか、黄桜とか、白鶴とかの佳撰(昔の二級酒)は悪酔いしない。
なぜならアルコール度14度しかないから、特撰(昔の特級)、
上撰(昔の一級)は16度くらいあるから、同じ量飲むなら酔う程度も低い。

俺も今では若くないから720mlで2000円前後の生酒しか飲まないが、佳撰より
悪酔いしないという感覚はない。

478 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:27:23.75 ID:22cXn2vo0.net
最近は美味しい日本酒はすぐに完売するようになって
一般には回ってこない気がするんだけども

479 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:27:41.71 ID:S/BcL0Bt0.net
>>474
やめてぇー
ツインテールがイジメるぅ〜

480 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:28:17.36 ID:DJlDjIKI0.net
とりあえずビールからのずっとビールやね

481 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:28:35.45 ID:VD/wfhVO0.net
いろいろ飲んだけど結局ウィスキーにたどり着いた
昔はブランディ(コニャックアルマニャック)は飲めたけど
ウィスキは飲めなかった
今はウィスキのが好きになった

482 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:28:58.54 ID:yX7Sbjx60.net
>>413
おやつでOKです。

483 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:29:14.03 ID:XZ4FQ8XP0.net
ワンカップにはワンカップの良さがあるんだけどねえ。

やたらとアルコール添加をバッシングする人とか居るけど。

484 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:29:30.42 ID:R3ZPeixg0.net
>>415
臭いし悪酔いします ダメダメね 呑まない方がいい

485 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:29:56.59 ID:VD/wfhVO0.net
それとシェリー(ヘレス)も良いな
甘いの辛いのいろいろあって

486 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:29:58.00 ID:XGPGJXwP0.net
>>481
そういうウィスキーが好き?
あのスモーキーフレーバーは慣れるまで時間がかかった思い出

487 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:30:15.44 ID:p48Xx9fv0.net
日本酒と焼酎とビールとウイスキーが好き
銘柄なんて気にしない

488 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:30:34.06 ID:HRUkAnwMO.net
>>478
そうかな?
普通にありますよ

489 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:31:02.26 ID:Zn1yXhp10.net
>>375
俺の実家は海まで1分♪
夕日と星空、きれいだぞ

490 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:31:53.90 ID:XGPGJXwP0.net
薬草入りのウォッカも好きだ
ズブロッカだったかな

491 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:32:35.99 ID:frvDoufV0.net
>>428
冷凍庫に常にジンが入ってる
ストレートで風味楽しんだりライム入れたりトニックウォーター買ってきたり色々楽しんでます

492 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:32:56.43 ID:TKTvdqju0.net
>>483
地方では、地酒のワンカップも有るし
ワンカップってだけで区別するのは馬鹿

493 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:33:01.86 ID:CXeyM1lB0.net
>>488
飛び込みで行っても、磯自慢のいいのはないよ。

494 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:33:15.49 ID:Dt/BCoWrO.net
日本酒は食事に合わなくて美味しくないから壊滅する
これだけが真実っていうか現実
ワインとの糖度差も判らずワインのが甘いとかホザくバカ舌で
俺だけは味が判る日本酒が落ち目なのは大手と大衆が悪いみたいな寝言を勝手に言ってりゃいい

495 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:33:15.91 ID:0PSPqJt10.net
>>2
悪いが、大吟醸の一種類なだけ。
そのうちブームは去る。
80%近く米削ってご苦労さん。

496 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:33:45.70 ID:eL5IfKoJ0.net
風の森っていうシリーズにはまってて、
これを風情ある旅館で雨が滴る庭園を見つつ呑むのが、
夢なんだと嫁に言ったら、おっさん言われたw

497 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:35:26.05 ID:lm6EGZs90.net
日本酒は純米酒じゃないとまずい

大吟醸だろうと吟醸だろうと純米酒じゃないと美味しくないことが多い

498 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:35:28.49 ID:CXeyM1lB0.net
>>496
風の森はコストパフォーマンスが良い酒だね。

499 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:35:52.08 ID:0PSPqJt10.net
>>494
あなた日本語おかしいアルよ
単に日本酒嫌いニカ?

500 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:37:18.19 ID:dAuT+AcW0.net
>>497
クスッと来た

501 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:37:46.99 ID:W9+YtnOR0.net
>>262
ここまで而今なしと書こうと思ったのにおまいのせいで…
而今、十四代
寫楽、宝剣、新政シリーズ、タクシードライバーなどなど

502 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:38:09.21 ID:S/BcL0Bt0.net
外人さんが造り酒屋に修行に来てるケースがあるよね。黒人の杜氏とかはいないのかな?
麹室(むろ)の白い湯気の中で白い台の上の白い米に白い麹米を入れ白い作務衣着た真っ黒な黒人がピンク色の掌で米をモニュモニュ揉むの♥

503 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:39:03.71 ID:7EPBQGIz0.net
酒の味や薀蓄語る奴って、普段どんな食生活で、週平均でいくら位飲食費にかけてるんだろうね?

504 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:41:30.34 ID:rsDYA1rH0.net
福井の黒龍も美味しいよ

505 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:42:14.66 ID:xwfVSHmN0.net
悪酔いするから飲まん

506 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:43:38.63 ID:tNONr/Vq0.net
日本酒好きはみんな一家言あるから、アレは旨いこれはまずいいうけど好みの酒は人それぞれだからね。
安くて旨い晩酌用。いろいろ飲んでみたいから四合瓶で何銘柄も買ってきてこれまた日本酒好きな友人と酒盛り。気に入ったのあったら忘れた頃にまたリピート買い。
そのうち好みの酒米で選んだりするようになる。年によっても違うしロットでも出来不出来がある場合も。絞り袋の匂いが付いてる失敗作もあるからね。
ワインと一緒で食中酒だと旨いのもあるし、酢の物を肴にすると甘みを感じられるし香りを楽しむなら冷奴に超少なめに薬味があると良い。
最近は女性向けなのか若い人たち向けなのか、口の中で空気を含ませるとストロベリーやメロンみたいな香りがする酒もあるし、今の若い杜氏は色々チャレンジしてると思うよ。

507 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:44:06.42 ID:TqIZoO8zO.net
いますずろ飲んでる安くて飲みやすくていいね。

508 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:44:10.66 ID:kK0ZMBwK0.net
>>477
昔、特級とかあったころ特級を飲むと頭痛がしてくるので、
二級酒ばっかり飲んでたような気がする。

509 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:45:21.29 ID:CRIa74XM0.net
俺のパターン

夏:ビール
冬:日本酒 
中間期:ワイン

気分転換:焼酎

510 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:45:30.88 ID:Pfbs/z2l0.net
今日で仕事が終わるから日本酒飲もうと思う
予算は2000から3000円程度
誰かおすすめ教えてください

511 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:46:09.77 ID:MgK9o3Vj0.net
度数の問題か?

512 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:46:51.60 ID:wt+behGs0.net
熊本の瑞鷹や香露、れいざんを買って下さい。
なお、美少年は・・・

513 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:47:13.45 ID:MgK9o3Vj0.net
>>510
それだけ出せれば720ならほとんどの酒飲めるだろ

514 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:47:20.44 ID:0l7/HHu0O.net
ま、あれだ。
千葉の腰古井と栃木の惣誉はグレード低くても旨いね。

515 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:48:47.52 ID:jYh72pkT0.net
日本酒は美味いのとそうじゃないのの差が激しいと思う。 最初にどちらを飲むかで その人の日本酒の印象変わっちゃうよな〜

516 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:49:39.43 ID:lm6EGZs90.net
>>500
何に?

517 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:49:49.95 ID:CXeyM1lB0.net
>>503
酒と食事は関係ないんじゃないの?酒を飲むときはつまみは揃えるが、
食事はしない。俺の場合は720mlで2000円の酒を週に二回で飲む。
つまみは一回に1000円くらいかな。酒つまみ合わせて月に16,000円。
友人に誘われた場合は別。

518 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:49:50.09 ID:U6/g4CtfO.net
アルコールは苦くて嫌い
お子様味覚なだけなんだろうが

519 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:50:43.66 ID:tNONr/Vq0.net
>>510
好みがわからないけど、山梨の旦(だん)とかはどう?余り売ってないかもしれないけど。風の杜も飲みやすいよ。長野の西之門も。どれも安いヤツで充分美味しいよ。

520 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:50:50.23 ID:DM7nID0D0.net
コスパ最強なのは「紀土」の純米酒。
安いくせにくそ旨い。
今年の「花陽浴 山田錦」は最高。
純米吟醸でも十分いける。
だが入手しづらい。

521 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:51:02.15 ID:U6/g4CtfO.net
日本酒で5000円はかなりの高級品だが
ワインだったらそう高い値段じゃないと聞いて驚いた

522 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:51:22.59 ID:kK0ZMBwK0.net
値段も手ごろだし、広島の賀茂鶴なんかどうですか正月はこれを買ってた。

523 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:51:47.08 ID:wt+behGs0.net
>>518
俺もお子様味覚だけど、大吟醸は美味しいのあるよ。

524 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:52:14.92 ID:ZQvCsbdS0.net
俺の日本酒ブームはアベノミクスで終わった
酒に回す金がなくなった

525 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:52:33.93 ID:RctSL+Ae0.net
>>481
コニャック八銘柄とアルマニャックを同等に扱うなんて!

526 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:52:55.84 ID:anUjexyOO.net
地元に安いが飲みやすくておいしいのあるから、それはたまに飲むな
まあ、普段は梅酒程度だけど

527 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:53:34.39 ID:Iw6JulxK0.net
駄目だ合わない。ウイスキーばっかり飲んでる

528 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:53:36.93 ID:1d+WEJqD0.net
俺はカクテル派。トム・コリンズしか飲まない。

529 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:53:58.55 ID:VD/wfhVO0.net
>>503
オレの場合は飲むと言ってもお猪口1杯だし
ビールは缶ビール余るし、ワインも1杯がやっとだから金かからんよ
ただ飲み残した酒が余って困る
飲むと言っても週1回飲めば良い方だし
ウィスキーは食後とかに舐める程度だし
酒好きとは言えんかも知れんけどいろんな酒を味わうのは大好き
甘酒も含めて
ほろ酔いくらいが一番気持ち良い
>>506
そうなんだよね
酒は人それぞれ飲み方も違うし好みもいろいろだから
一概に決めつけることはできない
純米じゃなきゃダメだという人の言うこともそうだと思うし
醸造用アルコールの入った高級酒が美味いという人の言うこともそうだと思う

530 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:54:08.96 ID:4rxn8GQk0.net
25年前くらいにも日本酒ブームがあった訳だが
毎年100軒ペースが造り酒屋が廃業してるのにブームとは

531 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:54:26.26 ID:+ARtVfel0.net
酒は飲んだら血や肉にならず体内で毒素に分解されて
小便になって出されるだけだから
どうせ金かけるなら栄養価のあるものにかけたい

532 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:54:50.02 ID:nKh56C4h0.net
>>2
ありきたりだが有名銘柄の特上酒は飲んでみる価値あり
あとは冷蔵庫に入ってる生原酒も安くて美味いぞ

533 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:55:23.81 ID:VD/wfhVO0.net
>>525
どっちが良いの
アルマニャック美味いよ

534 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:55:24.96 ID:MgK9o3Vj0.net
アルコールに苦みなんてあるか?ビールと間違えてないか?

535 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:55:48.78 ID:HYttoCBg0.net
>>518
アレルギーかもね

536 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:56:07.48 ID:HexJTDRW0.net
ブームとか関係なしに飲んでるわ

537 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:56:31.53 ID:S/BcL0Bt0.net
>>515
子供の頃に飲んだ日本酒がゲロ不味かった。いわゆる三増酒が幅を利かせていた時代。これで日本酒に対するイメージが最悪になった。15歳でたまたま飲んだ日本酒が無茶美味かった。それから日本酒好きになった。
ありがどう広島の「酔心」

538 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:56:48.71 ID:Dt/BCoWrO.net
ポンカスの美味しいと勧める酒も基準がブレブレすぎる
糞ダルい鈍重な山廃純米とか鼻につくだけの大吟醸とか各々勝手に好みをホザくだけ
ワインと違ってポンカスには味の座標が全く存在しない

539 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:56:49.53 ID:nKh56C4h0.net
>>8
あれは手に入りやすいのに美味いよな
ちょっと飲みたいときに最高

540 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:56:55.14 ID:2UPRXwkAO.net
>>118

ビールって苦いだけで旨いと思った事は一度もないんだよな。
飲み過ぎるとトイレ近くなるし体も冷える。
今の旦那が日本酒しか飲まないんで時々ちびちび飲んでいるせいかそっちのが口に合う。

541 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:58:26.46 ID:oiUr4AKD0.net
こんなステマしても無駄
日本酒なんて爺婆しか飲まない

542 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:58:39.81 ID:wt+behGs0.net
>>537
広島は良い酒多いよね。

543 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 12:58:41.69 ID:zdD4Ze8X0.net
カンパリ、マッコリ、トンスル以外は何でも呑む。
ビールはIPAのように苦い方が好きなんだが、カンパリだけは苦手。

544 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:01:29.13 ID:VD/wfhVO0.net
広島は酒どころだからなー
酒どころと言えば新潟がすごいね

545 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:01:29.25 ID:jS2DeIn90.net
>>541
ステマか?
俺の仲間とか若い世代に獺祭とか田酒とか醸し人九平次とか飲ませたら、
一気に日本酒ファンになって、
飲み会の度にせがまれてるけど?
旨い酒飲んだこと無いのね、可哀想

546 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:03:31.54 ID:TcWFQn8i0.net
なんちゃって日本酒ばっかでまず本物探そう!だからな、アホかと
酒蔵もせっせと混ぜ物が当たり前だし

547 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:04:05.18 ID:pexC0kDS0.net
>>95
嫌いな酒を割ってまで飲むとかバカバカしい

548 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:04:51.48 ID:iixB3MMO0.net
日本酒好きだけど高いからな

549 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:05:06.50 ID:zdD4Ze8X0.net
30年以上前ならともかく、今の日本酒は好みの差はあっても不味いものってそうそうないだろ。

550 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:06:50.01 ID:zdD4Ze8X0.net
>>547
ウォッカは嫌いでもウォッカベースのカクテルは好きって人はバカなのか?

551 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:09:27.29 ID:kKaE+IHz0.net
>>2

王祿って日本酒呑んでみ
大吟醸なんて買うのバカくさくなるから

552 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:09:48.77 ID:jI1o2F5/0.net
年とともにビール飲むとむくむようになってきたので日本酒の方がいい
でもどんなに辛口うたってる日本酒でも甘いんだよね

553 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:09:51.21 ID:CXeyM1lB0.net
>>541
日本酒って、「日本盛」とか「黄桜」とかしか知らないんじゃないの?

554 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:09:55.15 ID:2NigJpRP0.net
船中八策の純米が飲みやすいな

555 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:12:07.31 ID:5SsM8+r70.net
トップバリューの清酒うめー
いろいろ安酒をのんできたけどとりあえず今はこれ

556 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:13:19.00 ID:Zn1yXhp10.net
飲用可、かつメチルじゃなきゃなんでもいいや

557 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:13:24.08 ID:gN3aHAB/0.net
今時、まじめに造ってる蔵の酒ならだいたい美味いよ。
いろいろ飲んで、好みの探せばいい。

558 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:13:48.37 ID:TcWFQn8i0.net
>>95
何も足さない
何も引かない
それだけが本物

559 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:16:13.60 ID:mq1ZZ5WV0.net
天狗舞の高いの飲んだら旨くて一升瓶全部飲めた

560 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:16:31.77 ID:uQ+O8GYmO.net
酒は危険ドラッグと同じ
先日も児童の列に飲酒運転した車が突っ込んだ
酒は禁止にしなければならない 海豚と鯨も虐殺し酒も飲み人を殺害するとか未開過ぎ 日本は文明国ではない

561 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:16:59.35 ID:8R2dXj+Y0.net
>>9
合わなくない

562 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:17:43.13 ID:g6stdi640.net
>>560
サウジあたりからの書き込みですか?

563 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:18:11.26 ID:7vsQ8J5S0.net
糖質取りたくないから焼酎一択だろ

564 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:18:19.30 ID:91zx8oy/0.net
>>36
トンキンに毒された田舎者が火病ってる

565 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:18:23.94 ID:/7Wxw4970.net
>>558
ないわw

566 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:19:23.02 ID:pJyySiWy0.net
キライじゃないけどそれよりおいしいの、好きなのを飲む

ってこったろ

567 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:19:48.26 ID:XLgekB950.net
>>503
飲むのは4合瓶の吟醸だからだいたい1500円〜2000円だな。
それを一月に5〜6本だから酒だけで1万〜1万5千ぐらいだね。

ワインに比べたら大したことないよなあ。

568 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:20:16.13 ID:FdQOCh0R0.net
類さんのおかげ?ないない







いやいや太田だろ

569 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:20:37.83 ID:TPzng7Ww0.net
>>558
サントリーがそれ言うかw
って感じだよね。
ちなみに日本酒なら
俺は、代々菊造の「吟田川(ちびたがわ)氷の雫」が一押しだ。

570 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:22:09.24 ID:XLgekB950.net
>>544
兵庫と京都は大メーカが強すぎて
あんまり酒どころなイメージ無いね。

有るのは広島、新潟、秋田かなあ。
あと以外に愛知とか。

571 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:22:11.05 ID:0ryNEuYZ0.net
>>558
割って飲むのは安酒だけにしてる
加水ぐらいはたまにするが
いい酒を割って飲むのは勿体無い気がする

572 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:22:15.36 ID:9Lp9kVTr0.net
>>545
>>553
よう爺婆 がんばって日本酒を宣伝しろよ

573 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:23:00.85 ID:T3zZiOov0.net
>>553
失礼な!白鶴と大関も知ってるぞ!

574 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:23:48.48 ID:l51OHo0A0.net
本当に美味しい日本酒はマジで美味しい
でもアルコールが苦手なので酒かすで甘酒作ってる

575 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:24:38.31 ID:EKzYgICU0.net
白鵬は横綱だろ

576 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:24:58.58 ID:GX0HZ/vl0.net
>>562
豚を禁止してないからたぶん違う。

577 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:26:40.40 ID:gN3aHAB/0.net
>>570
兵庫・京都も実際はめちゃくちゃ蔵あるんだけど、
イメージとしてはそういう感じになるのかな。
昔から杜氏集団がいるところはだいたい酒どころだね。

578 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:27:12.85 ID:Y6rKmWRL0.net
酒ってタバコ以上に老けるの早いぞ
酒飲みの顔は総じて年齢+10って顔してる

579 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:29:11.79 ID:TPzng7Ww0.net
>>577
滋賀に良い蔵がある。

580 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:29:17.06 ID:+GgDd9Kz0.net
ビールがトップなのか。

世界でも稀に見るビールクソ不味国家なのに。

財務省は罪な役所だ。

581 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:30:45.61 ID:CXeyM1lB0.net
>>570
愛知?

静岡県
焼津・・・磯自慢
藤枝・・・初亀、喜久酔、志太泉

582 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:31:57.87 ID:gN3aHAB/0.net
>>579
まあ、良い蔵があるかないかだと、九州南部以外どこにでも
たいていあるっしょ。
滋賀だと、自分がぱっと思い浮かぶのは、七本槍と笑四季やな。

583 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:32:14.45 ID:Zn1yXhp10.net
>>573
白鵬・鶴竜に大関ときて日馬富士はどこに?

584 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:36:58.37 ID:x7hYrDYx0.net
冷での飲み方が爆発的に普及して一気に世界レベルになった。

585 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:41:16.95 ID:MgK9o3Vj0.net
>>584
昔も安酒でなければ今くらいうまかったのかな?

586 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:41:59.74 ID:kK0ZMBwK0.net
温めても飲める酒て日本酒だけなのかなあ、
真冬の熱燗で湯豆腐て最高の組み合わせだものなあ。

587 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:43:35.76 ID:nl0I9fNF0.net
日本酒は頭痛がするし二日酔いも酷い
「高いのはしないから」・・うん、ようは高いんでしょ?
つか単純に味覚に対して「酸っぱい」し、あと甘い、辛口つっても甘ったるい

焼酎かウィスキーだな
特に後者は暗い所に放置しておけばいつでも飲める

588 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:44:47.05 ID:CXeyM1lB0.net
>>584
親戚で冷酒(れいしゅ)が好きだと言ったら、次に行った時、
日本盛の冷酒(ひやざけ)を出してくれたw

589 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:46:11.34 ID:gN3aHAB/0.net
>>586
温めて飲むのは意外といろいろあるよ。
ホットビール、ホットワイン、ホットウイスキー、
焼酎だってお湯割りがあるしね。

590 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:46:49.54 ID:qMBBRb1L0.net
美味くなったからだろうな

591 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:46:52.28 ID:XLgekB950.net
>>586
醸造酒なら大抵は温めて飲めないか?
まあ何かを足したりして飲むのが多いけど。
純粋に酒だけで温めて飲むとなると日本酒と紹興酒が
2大巨頭かなあ。

592 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:47:04.54 ID:Vj1K3JpC0.net
飲み放題に出てくる日本酒は確実に悪酔いするから危険w

593 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:48:57.80 ID:emeEq0sr0.net
>>586
ウイスキーお湯割り、ホットワイン、その他もろもろ

594 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:49:09.98 ID:XLgekB950.net
>>581
愛知は生産量も蔵の数も日本有数だよ。
有名な蔵も実は意外にあるしね。

595 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:49:11.73 ID:nl0I9fNF0.net
紹興酒はほんと悪酔いしない、ベロベロに酔っても頭痛さえしないし、次の日もケロッ
でも味がね・・慣れてない人になかなか勧められないので広まらない、芋焼酎どころじゃない

ああ、芋焼酎も最近のは飲みやすくなったねぇ、昔のは臭くて臭くて

596 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:49:12.28 ID:qMBBRb1L0.net
>>23
× 醸造用アルコール
○ 醸造アルコール
根本的に意味を誤解している

597 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:50:26.67 ID:CXeyM1lB0.net
飲めない人にはノンアルコール日本酒というのがあるぞ。

598 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:50:43.06 ID:kK0ZMBwK0.net
>>589 >>591
そうだね、普段飲んでるのに湯割りとか忘れてた、
熱燗に惑わされて思考がとんでた。

599 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:56:17.01 ID:07zFLZoa0.net
日本しゅは気持ち悪くなるし、頭痛になるし、その後の王都
わたし なぜかな

600 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:56:24.83 ID:cHjmSRnz0.net
北の漢は、北の誉

601 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 13:57:30.58 ID:gN3aHAB/0.net
>>594
俺、愛知なんで愛知の酒はいろいろ飲むけど、県外でも有名となると
どのへんなんだろ。九平次、蓬莱泉、尊皇の蔵、あたりなんかな。

602 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:00:41.84 ID:uHllt5Ln0.net
サトウキビの搾りかすを加工した醸造アルコールが入っている酒は全て悪酔いする
また、ソルビン酸や濃度の高い二酸化硫黄が入っている安いワインも同様
近年知られるようになったのはカルバミン酸エチルが濃いほどガンが生じやすい

安酒は頭痛と病気を運んでくる
醸造アルコールが入った酒は高くても安くても全て料理酒直行

603 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:02:03.40 ID:LRZXRrGY0.net
越之氷輪山うめー

604 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:03:11.60 ID:TPzng7Ww0.net
○貧

605 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:03:17.74 ID:0fZADT1M0.net
>>599
単純に思い込みと飲み過ぎですw

606 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:04:56.45 ID:DVtmaMJo0.net
>>4
まるで日本盛がまずくないみたいじゃないか。

607 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:06:03.30 ID:DVtmaMJo0.net
>>595
はげしく同意。

608 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:06:13.62 ID:NdAwyOvd0.net
一年に一滴でも飲む方に分類しています

609 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:07:10.49 ID:+sBNcHsq0.net
>>496
風の森、うまいよね〜。
自分はこれの火入れバージョンの「鷹長』」呑んで日本酒に開眼したわ。

610 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:07:12.33 ID:6fbJJWnU0.net
日本酒はチビチビ時間掛けて飲め
ビールや水割りみたいにガバガバ飲むからおかしな事になる

611 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:09:25.40 ID:CXeyM1lB0.net
>>594
>>601
静岡県は隣の県なのに愛知の酒はなじみが薄い。

612 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:10:08.66 ID:u7FZY7jc0.net
酒だけでは飲みたくないな

猫と一緒に食べれるようなつまみがあればいい

613 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:11:50.75 ID:0PSPqJt10.net
>>516
もの凄くトンチンカンな事言ってるからw

614 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:12:05.11 ID:9PJEguiX0.net
>>4
大関なら十段仕込呑んてごらん。

615 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:12:12.04 ID:mr2PRM+H0.net
俺はビール派

616 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:13:13.96 ID:gN3aHAB/0.net
>>611
俺も静岡の酒、磯自慢くらいしか飲んだことないw
ベアードビールのほうが印象強いくらいだわ。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:14:16.78 ID:g6stdi640.net
>>616
開運

618 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:14:36.76 ID:9PJEguiX0.net
>>44
じゃんぱん、ってのが見た目もシャンパンチックでいいよ。

619 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:16:47.54 ID:XLgekB950.net
>>601
義侠もかなあ。
あとは清洲桜も一応w

>>611
個人的な事言うと
どうも自分は静岡酵母と相性が良くない。

620 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:18:37.07 ID:VXlJUJrN0.net
>>249
バカだね
あのお米の元ネタは山形の亀の尾なのに

621 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:18:56.24 ID:uHllt5Ln0.net
愛知と言えば、津島の「長珍」

622 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:19:56.92 ID:gN3aHAB/0.net
>>617
ああ、開運なら飲んだことあるかも。
最近もう、何飲んだかとか覚え切れてないがw

>>619
義侠もか。あと、長珍もかな。
自分はうちから一番近い東龍よく飲むけど、これはたぶん
県外では全然有名じゃないんだろな。

623 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:20:27.50 ID:35GUMm5K0.net
意味のないアンケートだな

624 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:20:36.82 ID:CXeyM1lB0.net
>>616
蓬莱泉の空というのが人気らしいな。手に入りにくいようだが。

625 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:20:43.12 ID:cpI6VpD70.net
まぁ飲みやすいかなぁ?
俺の好みは果実酒系だけど。
ビールはお酒というより暑い時に飲むもの。

626 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:21:18.61 ID:fcQhdAx60.net
>>4
それらは日本酒の中でも下の下だから。

627 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:21:28.55 ID:VXlJUJrN0.net
>>550
ウォッカベースのカクテルの味=ウォッカ以外の味だからな
ウォッカは殆ど風味の無いアルコール水

628 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:22:34.81 ID:mXr9mvH+0.net
2人で飲むには4合瓶がちょうどいいな
多すぎず少なすぎず
また飲みたくなる量

629 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:23:06.28 ID:/BJDC2jO0.net
セシウム入ってないかな・・?

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

630 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:25:07.14 ID:QZQ55WVJ0.net
日本酒は当たり外れ、銘柄の好みがある
ビールは標準的なものならさほど変わらない
あと、食事に合う守備範囲が広いのはビールよりも日本酒

631 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:25:21.22 ID:CXeyM1lB0.net
>>628
俺も2合がちょうどよい。がぶがぶ飲む年齢ではなくなった。

632 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:25:58.59 ID:JhRhxzOb0.net
>>621

愛知の酒って長珍と九平次しか思いつかない

633 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:26:18.52 ID:IHSWQ99E0.net
やっぱ黒龍でしょ

634 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:28:53.02 ID:QZQ55WVJ0.net
日本酒はブレーキが無い
ビールは腹が膨れたり苦く感じるようになったりするし、
ワインだって酸味や渋みを拾うようになったりして、それでもう終わりかなと考える

日本酒はそれが無い、だから調子に乗ると気付いたら立てなくなってるw
自分を律することができる状態で飲まないとね、酒全般そうだが特に日本酒は

635 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:29:06.69 ID:ph5sy3KC0.net
どの銘柄が美味しいとか分からんけど飲んでて一番口に合うのが日本酒
マズイと思ったことが無い

他は炭酸は胃が膨れるからそれだけでダメ
焼酎はクセが合わないことがある
バーボン・ウイスキー・紹興酒は飲めない訳じゃないけど好きになれない
ワインはワインの成分の何かが合わないのか1杯くらいなら問題ないが
2杯以上になると翌日、頭痛と吐き気で死にそうになる

636 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:29:47.59 ID:gN3aHAB/0.net
>>624
空は俺も飲んだことない。
わりと濃厚系が好みなんで、それほど大吟醸好きじゃないんだよね。
名古屋駅のほうに蓬莱泉の直営バーみたいな店があるから
そこなら飲めるんじゃないかな〜。

637 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:30:59.90 ID:o1btLHW40.net
本醸造酒がいいか純米酒が良いかは好みだな
二日酔いになる原因の不純物は純米酒より多いから
人によっては要注意な感じ。甲類焼酎が苦手な人が特に要注意

アルコールが添加されてると言っても昔みたいに量を増やすためではなくて
香りやキレのためだから数%しか入ってない

普通酒になると話が変わって、合成清酒や増醸酒とかもあるから要注意

638 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:31:00.99 ID:xqgozVcR0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/518oLI2nnjL._SX385_.jpg
これが好き
でもすぐ酔ってしまいそして二日酔い
なので休前日しか飲めない

639 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:31:54.99 ID:mXr9mvH+0.net
日本酒は高いから旨いって訳じゃないからな
八海山は苦手じゃ

640 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:32:19.49 ID:kkd/cQ0I0.net
射美、房島屋、竹雀、蘭奢待
近所のおさけよろすく

641 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:33:12.82 ID:bF8603IP0.net
>>4
菊正宗ならいいか

642 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:33:54.11 ID:bF8603IP0.net
>>9
でも寿司にはビール飲みたいんだよな

643 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:34:52.47 ID:lDxqtlNn0.net
カクテル意外と人気ない

644 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:36:42.14 ID:Ja6HM4x30.net
四十すぎたら焼酎と泡盛しか飲まなくなった
というか他の酒が飲めなくなった
ビールは中ジョッキ一つ飲むと腹いっぱいになる。
ワイン、スコッチ、バーボン、日本酒は翌日二必ず残る。

645 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:37:26.94 ID:gN3aHAB/0.net
そういえば、今日は休肝日の予定だった(過去形)

646 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:37:30.97 ID:Q0f4Cu7C0.net
酒蔵はいろいろな日本酒を出しているから、同じ酒蔵でも何を飲むかで好みがわかる。大手のメーカーでも上位銘柄は今風の酒もある。

647 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:37:50.02 ID:v4/+7Kej0.net
>>1
日本酒ブームって割りには男女共ビールが1位とか‥

648 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:38:57.32 ID:CXeyM1lB0.net
ビールで始まり、燗酒、ウイスキー、ブランデー、ジン、焼酎(麦、米、芋)、
ワインなど転々として最後は日本酒(冷酒)で終わりそう。

649 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:40:57.15 ID:FcoL0xTy0.net
メディアが作ってる感のある流行はすぐ廃れる

650 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:45:23.41 ID:LjFM8Q0/0.net
>>524
アベノミクスにヤられた口か
俺は1番安いポン酒でアベノミクスと闘ってる最中けどな

651 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:45:37.63 ID:qzT+RIeq0.net
日本酒には興味ないが
酒粕がなくなると困るので
皆飲んで欲しい

652 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:46:40.02 ID:VWGhwlI10.net
>>649
ハイボールはビックリするほど浸透したろ
モヒートはすかしたけど

653 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:48:47.88 ID:hk8wUHUA0.net
ホヤ うどの酢味噌あえ 鰺のたたき

日本酒旨いわ〜

654 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:50:13.86 ID:hK8yQ/ZFO.net
日本酒は好きな方だけどビールばっかだなぁ。なんだろう、買うときの
気軽さが足りない。この辺なんとかすればもっと売れるんじゃないのか

日本酒だとやっぱ歴史的に兵庫県や愛知県の酒蔵のやつが美味いんですかね?

655 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:50:14.88 ID:0fZADT1M0.net
>>650
反日左翼のくせに日本酒を飲むなよw

656 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:51:04.59 ID:q6sMw5yS0.net
ビールと比べるとコスパ悪いけど
澪美味しいお

657 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:52:06.90 ID:6fbJJWnU0.net
日本酒は美味いけど
やっぱりピザとビールの組み合わには敵わない

658 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:55:30.85 ID:nCUexwXu0.net
日本メーカーは青リンゴビールとか何故ださんのかな。
飲みやすくて美味しいのに。

659 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:56:05.45 ID:tDiWUx950.net
黒龍のいっちょらいが好きすぎて、常時置いてる日本酒居酒屋に通ってたわ
利き酒師のお兄さんがいてテイスティングもさせてもらえた
また行きてーな

660 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:57:54.90 ID:PbvJRqAT0.net
業務用スーパーの698円のしか飲んだこと無いけどたいしたことないよ。

661 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:57:56.61 ID:hhfBSp+H0.net
地元の酒が一番肌にあう
腰古井うまい

662 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:57:56.83 ID:YD0nqRx70.net
日本酒もワインも甘くて飲んでられんだろ

663 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:58:02.15 ID:nxyxK6yc0.net
>>32

664 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 14:58:17.21 ID:4IFSnKDp0.net
いつになったら気兼ねなく酒を飲める体に
戻れるのか。

665 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:00:16.13 ID:9XsFqhOT0.net
日本酒はベタベタ甘いので、あまり飲まない。
寿司を食べる時は選ぶこともあるけど。

666 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:00:25.77 ID:/etWlerF0.net
海鮮料理食べながらは日本酒の燗だねぇ

667 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:01:03.67 ID:Le3gqfVJ0.net
>>654
なぜ愛知?
京都では

668 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:02:22.55 ID:hhfBSp+H0.net
日本酒の本場というかきっつい自主規制で酒作ってるのは広島あたりだな
鷹勇とか普通の酒蔵からみたら変態みたいな品質管理やってる

669 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:02:42.64 ID:siVa5x6U0.net
>>634
慣れてないだけだと思うよ
自分の体のサインを読み違えてる

まーあとは燗酒から始めな

ひや酒だと酔いが遅れ気味に来るから

670 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:03:23.85 ID:hhfBSp+H0.net
いけね、鷹勇は鳥取か

671 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:04:14.46 ID:f3B26WK+0.net
>>116
マニアは保守的だからね。
マニアだの通だの詰まらん連中が薀蓄垂れて出しゃばるようになると、その業界は衰退するからな。

672 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:05:32.11 ID:VjvtqNrI0.net
ビールよりはマシだな

673 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:06:43.92 ID:CXeyM1lB0.net
>>666
刺身にはやっぱり日本酒が一番合う。

674 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:08:47.18 ID:0PSPqJt10.net
>>665
濃厚甘口な(安い)お酒しか飲んだことないだろ?
本格的な端麗超辛口は、マジか、と言うくらい辛い。
非常にソリッドな味なので、料理より目立ってしまうから、かえって寿司には
合わないよ。

675 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:08:51.91 ID:nWLdNbD10.net
お前ら篠峯飲んでみろよ

676 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:09:44.56 ID:siVa5x6U0.net
>>667
兵庫も京都も蔵は多いし昔から有名だけど、じゃあ旨いかってーとそうでもない
まぁまずい訳でもないけど

結局は蔵ごとの米と水の良し悪しだね
だからこそ、好みの蔵・銘柄を探すのが楽しいんだよね、どこにでも宝が転がってる

677 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:10:15.05 ID:O6B/lsJ30.net
>>642
合わなくない?

678 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:10:30.28 ID:NUyOTFWF0.net
>>674
糖質ゼロの酒も辛いぞw

679 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:10:34.09 ID:f3B26WK+0.net
>>538
銘柄や製法が単なる記号と化しているからね。

680 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:11:33.34 ID:0PSPqJt10.net
>>678
味の本質が違い過ぎて、別の飲み物ですマジ。

681 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:12:11.25 ID:Q7+g/uGu0.net
ビール、ウィスキー、日本酒、ワインが好き
日本酒はかなりおいしいと思う

682 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:12:53.76 ID:CXeyM1lB0.net
寿司食べながらアルコール飲むか?どんなアルコールでも合わないと思うけどなあ。
アルコール飲み終わった後なら寿司食べるけど。

683 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:13:01.54 ID:siVa5x6U0.net
>>677
ネタによるよな
ハマチにモルツとかなら割りと合う
まぁちょい辛のぬる燗のほうが好きだけど

684 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:14:56.39 ID:ymf3AHYY0.net
日本酒はたしなむ程度の量を飲むのがいい
自分の場合は1合くらい
よく飲んで2合

それ以上になると、酔っぱらいになってしまう

685 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:15:38.80 ID:aYGnK+oM0.net
仕事の帰りに、コンビニで買った月経冠や大関のワンカップを
神田川のほとりのベンチに腰をかけて飲む。

高い酒を飲む時は高揚感を感じるけれど、ワンカップの時は違う。
いつも「自分の人生って、こんなはずじゃなかったのに」とセットになっている。

686 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:15:45.12 ID:hFiKaRWz0.net
ビール好きってただの炭酸と苦みでごまかしてる感じが都合良いだけでしょ?

687 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:15:54.31 ID:Ho9i9Lq50.net
>>9
刺身と合うかどうかよりも「とりあえずビール」ってやつじゃないかね

688 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:16:01.23 ID:FVI/5LIl0.net
ビールで刺身を食う奴は馬鹿。
サワーは論外。

689 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:17:00.69 ID:siVa5x6U0.net
>>682
それは俺もテーマなんだよな
全体に矛盾しないのはうす湯割りの米焼酎とかかなぁって気もするけど

690 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:17:08.25 ID:CXeyM1lB0.net
>>684
少量のアルコールは友達を作るけど、飲みすぎると敵を作るからな。

691 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:19:22.94 ID:siVa5x6U0.net
>>684
300mlの小瓶、晩酌にちょうどいい感じだよな

自制心があるなら四合瓶を二日か三日に分ける

一升瓶で適度な晩酌を出来るようになればもう一人前だな、ただ加齢によってちょっとずつ量を調整する必要があるけど

692 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:19:39.17 ID:3NcPzQVc0.net
>>456
女子は年取るとオッサンになるから。

693 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:21:33.60 ID:siVa5x6U0.net
>>456
女子と言っていいのは高校生までやで

酒飲める年齢は女史だ

694 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:22:18.20 ID:MwOVdLAB0.net
好き好んで飲むのはカクテルだな
1杯目とか居酒屋とかではビール飲むけど

695 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:23:06.26 ID:geDYnDv10.net
>>682
ビールの苦味と炭酸で口を洗うのがいいんだよ
米食うのに米の酒ではリセットにならない

696 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:24:15.93 ID:siVa5x6U0.net
>>695
わからんでもない

ビールは合わすというよりは、アイスの合間にウエハース齧ってるような感覚だよな

697 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:25:18.30 ID:CXeyM1lB0.net
>>456
波瑠だって周囲からは「サバサバしてる」「男前」と言われることが
多いそうだから気にするなw

698 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:27:41.88 ID:tNONr/Vq0.net
青森の八仙、は美味しかったよ。田酒より全然良かった。秋田の白瀑、山本も良い。みんなの地酒オススメ教えてくれ。

699 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:27:53.85 ID:ddBJdtrx0.net
CMやってる日本酒でウマイと思った奴はないな
あれのんで日本酒嫌いになる奴が大多数だと思うわ

700 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:28:47.27 ID:CXeyM1lB0.net
>>695
まだ、若いんだね。ビール飲みながら寿司食うなんて芸当は
いいとこ40歳くらいまでだろ。

701 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:29:47.10 ID:ngjQgL8rO.net
>>675
篠峰うまいな!
なんばの直営店で美味しく頂いたよ。

奈良なら風の森も良いよ

702 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:32:55.40 ID:31SJdLim0.net
醸造アルコール添加した酒は悪酔いするってのはいわゆる都市伝説
おそらく昔の三増酒で悪酔いした事から来てるものだと思う
アル添は江戸時代から腐敗防止でやってきた事だし、
現代では味をすっきりさせる意味のもの、実際、有名蔵でも作っている所は多い。
例えば純米酒だと糖度が、高く飲んでるうちにグラスの縁に唇が
ぺったりくっついてくる事があるけどアル添したものだとそんな事もない
のどごしもさっぱりしている。
もちろん純米酒のそのとろっとしたペタペタ感が好きな人も多いのも確かだし
要は人好きずき、純米でもアル添でもどっちでもうまいものはうまい

703 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:33:06.16 ID:zr2Cnlbn0.net
みんなアルコール楽しめて羨ましいなあ
いくら頑張っても350mlビール1缶飲めないよ
日本酒やワインで楽しく酔ってみたい

704 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:33:28.19 ID:HYttoCBg0.net
プリン体がなあ

705 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:33:54.37 ID:S/BcL0Bt0.net
お前らが美味そうな酒の話ばっかしてるから見ろ、酒買ってきて呑んじまってるじゃねぇーか(怒)(´・ω・`)

706 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:36:01.69 ID:siVa5x6U0.net
今年は気候のせいか、ちゃんと冬場の気候で作ってる純米酒は、癖が偏ってるものが多いと思う
初夏くらいになれば落ち着いてくると思うけど

本醸造・いわゆるアル添の方が安定して旨い蔵は、今の時期は多くなってそう

707 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:37:17.78 ID:S/BcL0Bt0.net
「おから」と酒がありゃなにもいらねぇや
クゥ―!! (≧▽≦)

708 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:40:16.68 ID:0jEGnd7o0.net
1県に10ぐらい蔵があるし、蔵ごとに10種類以上の銘柄作っていたりするだろ
日本酒ほどバリエーションの多い酒ってないんじゃないか

709 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:40:28.05 ID:CXeyM1lB0.net
>>705
(怒)・・・建て前

(´・ω・`)・・・本心 w

710 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:42:18.11 ID:fmHrLQx10.net
いいねえこの雰囲気 まるで電脳呑み会だw

711 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:42:27.59 ID:LF1XRHqu0.net
ワンカップ大関しか飲んでみたことないけど
シンナーかと思った

人間の飲み物ではない

712 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:44:22.68 ID:gN3aHAB/0.net
>>711
俺もン十年前だけど、最初に飲んだのはそれだったな。
セメダインかと思ったわ。
まあ、ちゃんとした蔵の酒は、それとは全然違うから。

713 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:44:26.87 ID:CXeyM1lB0.net
>>711
シンナー飲んだことがあるなんて凄いなw

714 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:45:20.72 ID:siVa5x6U0.net
>>708
そうなんだよね、しかもワインなどに比べてずっと安いからね、自国で作ってるから当たり前なんだけど

日本酒・地酒を好きな人は本当に恵まれてると思うよ
こんなに近い距離でさまざまな酒を楽しめる・探せる環境って世界中探しても無いだろう

715 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:49:05.50 ID:GGDMCrlA0.net
美少年がんばれ!

716 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:49:36.07 ID:TKxtW/SE.net
消費量は低迷してるんだけどな

717 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:50:03.66 ID:6rUM1Y6e0.net
美味しい本物の日本酒を作れよ!
いつまで偽物の日本酒作ってるんだよ!

718 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:53:06.75 ID:mXr9mvH+0.net
>>717
そんなに言うならお前が作れよ

719 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:53:31.38 ID:NU4dtNOj0.net
>>714
ところが隣県の手に入りずらい流通の悪さが

720 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:54:10.98 ID:CXeyM1lB0.net
>>716
いつも買ってたスーパーの地酒売り場、720mlで2000円前後が減って、1500円前後が
主流になってしまった。やはり、売れていないのかな。

721 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:56:17.74 ID:UF1EFyUA0.net
>>448
五橋 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
来年は5本予約入れるつもり

722 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:56:39.57 ID:mpKZfcB70.net
>>707
花山大吉か

723 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:56:44.13 ID:siVa5x6U0.net
>>719
蔵の規模の問題で生産量が少ないものは仕方ないが
方針として数や出荷先を絞ってるようなのは、無視しといたら良いよ
それはビジネスとして付加価値をつけようとしてるだけで、モノが特別旨いとかって事は無いから
ふつーにランクとしておいしい酒(大吟醸だから吟醸よりすっきりおいしいとか)ってだけ
同等かそれ以上のはマイナーな蔵にもいっぱいある

724 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:56:45.99 ID:S/BcL0Bt0.net
>>710
スマソ (´・ω・`)
俺 今 実際 呑んでます・・・

725 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:56:51.28 ID:gN3aHAB/0.net
>>719
地元以外はだいたい東京か大阪に行ってしまうってやつやね。
まあ手に入るのを飲んでるだけでも飲み飽きないくらいの種類は
飲めるから、幸せな時代ですよ。

726 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:57:06.53 ID:uHllt5Ln0.net
>>702

>醸造アルコール添加した酒は悪酔いするってのはいわゆる都市伝説
頭痛がしない醸造アルコールの入った日本酒の銘柄と商品名をURL付で書け

>アル添は江戸時代から腐敗防止でやってきた事だし
ウソ
日本酒のアル添は、1920年に特許出願、米が足りなくなった1940年に満州で試験製造・販売、1943年に本土で販売開始

727 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 15:58:30.79 ID:cjUQEilP0.net
本醸造馬鹿にする奴はにわか

728 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:00:04.16 ID:S/BcL0Bt0.net
>>722
八八八八八八八八・・・
まぁ、そぉ堅いこと言うな 焼津の

729 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:00:11.11 ID:jDYd51MZ0.net
>>551
読めん

730 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:01:30.77 ID:6rUM1Y6e0.net
米余りで醸造用アルコール添加するのは金儲けのため!!

731 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:02:28.83 ID:S/BcL0Bt0.net
>>729 (´・ω・`)
「おうろく」と其れがしは読んだが・・・

732 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:03:54.97 ID:+uISPgPK0.net
>>727
ほんま山岡脳患ってるんだろうなw

ポン酒は不純物のない純米大吟醸でないとダメだと言いながら

普段は大手の赤パック酒より添加物だらけのワインを常飲してるとのたまってるのが湧いてるの見たことあるがw

なお、食品に関する国際条約で輸出入ワインに添加物入れるのは義務

733 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:04:40.39 ID:wKXMGx/X0.net
マッコリが大人気!とか言ってたのはどうなったの?

734 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:04:53.54 ID:G3lx0VzE0.net
滋賀'すげぇえええええ    完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(ヨット・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

735 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:05:12.97 ID:RRhxqjGy0.net
酒呑まないが、日本酒のむ人は、良いね。呑んでいる雰囲気見てると、なんか落ち着くわ。特に若い姉ちゃん。

736 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:05:16.75 ID:jDYd51MZ0.net
>>642
酢飯と合わない

737 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:05:58.21 ID:siVa5x6U0.net
>>734
急にどうした
確かに酒どころで旨い蔵が多いが

738 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:06:14.00 ID:fmpHqkSK0.net
>>730
それ二倍醸造な
昔三倍醸造っていってたやつ

739 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:06:17.30 ID:cjUQEilP0.net
蔵の最高の技を持って醸される鑑評会出品酒の半分以上は醸造アルコール入りだけどな。

普段純米系しか造らん酒蔵も金賞取るためにアル添したりする。

740 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:07:02.18 ID:y+l8bN+90.net
>>736
鮨を口にいれたまま流し込まないで、合間に飲むんだよ

741 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:08:38.39 ID:siVa5x6U0.net
>>739
純米のコクの深さは確かに旨いけど、本醸造に比べて年によってばらつきが出やすいのも確かだよな
毎年、今年は当たりかな、外れかな、どんな雰囲気に仕上がったかな、と楽しみにしてる
たいてい、まぁなんだかんだ旨いし酔えるから良し!となるんだが

742 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:09:16.71 ID:+uISPgPK0.net
>>739
純米だけだと味が単純でまずいからな
特に高精米の吟醸大吟醸だと
アホ舌ほど純米でないと駄目だいいだすけどw

743 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:11:49.44 ID:kKaE+IHz0.net
>>729
おうろく

島根の酒
http://mfg04.7spot.jp/

もし販売店(全国27の契約酒販店)が身近なら試す価値あり

744 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:13:19.61 ID:kKaE+IHz0.net
>>742
ゴメン、こっちね

http://www.ouroku.com/

745 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:16:51.76 ID:kKaE+IHz0.net
アンカーも間違えた
まだのんで無いのに(笑)

>>729 宛てね

明鏡止水とか黒龍も旨いぞ

746 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:17:36.96 ID:sk2KYoRt0.net
>>744
横レスだけど残念ながら地元になかった

747 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:17:56.62 ID:6rUM1Y6e0.net
輸入ワインで醸造用アルコールが添加されているなんて聞いた事がない
醸造用アルコール入れないと美味しい酒が造れないというなら酒造りやめろ
米と米麹を発酵させて作る醸造酒が日本酒じゃないの?
醸造用アルコール添加したらもはや醸造酒ではないし本来の日本酒でもない

748 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:18:37.66 ID:l51OHo0A0.net
今まで甘酒にして飲んだ酒かすで最高峰は
久保田の酒かすだったんだけど容易に手に入らない
誰か旨くて通販とかでいいから手に入りやすい酒かす知らない?
ちなみに普通ランクの基準になる酒かすは八海山です

749 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:20:38.99 ID:IfRBdLOs0.net
刺し身にはやっぱ日本酒だよねービール党の俺でも魚食う時は日本酒だわ

750 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:21:25.93 ID:TYeh8kCl0.net
>>748
酒呑みスレで甘酒の話題は盛り上がらない予感w

751 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:22:53.31 ID:cjUQEilP0.net
>>747
輸入ワインの糖類添加は許せるのかよ?

752 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:23:43.25 ID:gN3aHAB/0.net
むしろ、蔵開きのときについでに買った酒粕がなかなか無くならないw

753 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:25:57.58 ID:mXr9mvH+0.net
高けりゃ旨いってわけじゃないからな
自分に一番合うのを探すのも楽しいぞ

754 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:26:08.40 ID:o1btLHW40.net
合成清酒
増醸酒
アル添吟醸・大吟醸

ここらは分けて考えんとな
俺はアル添は大吟醸しか飲まんね
大体の酒蔵が極みは純米大吟醸でなくて大吟醸ってのが普通やで

全部悪酔いする確率は上げっけど

755 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:26:10.18 ID:UnJvwifS0.net
>>7
すず音は特許公開してるから発泡日本酒がほんとふえた
澪が量産化&商業的に大成功した例かな
すず音のメーカーは出してない技術あるし、マイペース
ひめぜんの甘酸っぱい味どうやってだしてるのかいまだに不思議だわ

756 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:26:43.70 ID:L2TZ4Qy50.net
日本酒は冬場だけだな
安めのを熱燗にして飲むのが好き
ヒレ酒にするとかも良い

757 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:27:42.80 ID:waAIZiIL0.net
酒は焼酎、ワイン、ウイスキー以外は飲まなくなったなあ
ビール、日本酒はやめあ

758 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:28:37.22 ID:cjUQEilP0.net
金儲けの為なら加水量増やしてる方がよっぽど儲かるわ。

759 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:28:50.45 ID:nDD55w/00.net
そういやワインスレだと酸化防止剤やたら反応する人いるな
それと日本酒の醸造アルコールに反応する人は似たようなもんか

760 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:29:17.93 ID:mXr9mvH+0.net
>>759
自称食通多いからw

761 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:29:24.17 ID:eOIcX0Sq0.net
アルコールって不思議だよね
酔った時の感覚も違うし寝覚めした時の感覚も違う
今までほとんどすべてのアルコールを飲んできたけど
一番寝覚めが悪いのがウイスキー
お酒も焼酎に比べたら少し不快

762 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:31:03.74 ID:Ml4oHfyn0.net
ブームと称する時点で一過性のものであり偽者だわな
日本酒ブームとか呼吸ブームとかアホじゃねーの?

763 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:31:18.64 ID:h+bE0U8XO.net
糖質ゼロの日本酒好きって言ったら総スカン喰らった思い出

764 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:31:49.73 ID:pHyhUu3n0.net
>>748
そこいらで売ってた。神奈川。

765 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:33:47.14 ID:ngjQgL8rO.net
飲みたくなるスレだな。

帰りに一升買うか。
それとも飲みに行くか。

766 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:34:13.80 ID:IfRBdLOs0.net
>>761
ビールが一番翌日キツイ気がする

767 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:35:13.87 ID:BfjmDaOD0.net
キリストやユダヤ人が飲んでたぶどう酒がいちばん尊い

768 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:35:47.28 ID:FlUJUlgz0.net
>>4のCM流れるほど日本酒が嫌いになる人間が増えそう

769 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:36:26.37 ID:yTaLzKe60.net
>>4
燗にするにはそーゆー安い酒のが呑みやすいよ
冷だとクッソまずいけどw

770 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:36:31.29 ID:Co/ZJ/lw0.net
旦って酒美味いわ
最近はまってる

771 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:36:44.10 ID:KfBK0KlX0.net
多聞は1級の味だけど、
安く提供するため2級にしてる

772 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:37:07.93 ID:6rUM1Y6e0.net
>>751
補糖して発酵を促がしアルコールを作るのか
日本酒のように直接アルコールをぶっ込むか
という違いだろうなww
どっちにして本来の味を損なう
安物か偽物の酒だ

773 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:37:42.46 ID:QXQjUQ530.net
>>772

フォーティファイドワイン「」

774 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:38:01.49 ID:de6qHmCc0.net
>>761
単位時間当たりの摂取量を同じにして飲めばかわらんちゃう?

775 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:39:35.91 ID:mXr9mvH+0.net
ワインは体に合わない

776 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:41:59.55 ID:+uQ58vwD0.net
ワンカップ大関でも一四代の瓶に詰め替えれば美味いと言いそうなバカ舌

777 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:42:49.11 ID:BfjmDaOD0.net
古代日本にわたってきたユダヤ人が 日本にぶどうがないからって
コメでつくったのが 日本酒 つまり代用品よしょせん

酒はぶどう酒に限る

778 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:45:45.40 ID:0fZADT1M0.net
>>777
そんな考古学的証拠も文献学的証拠も皆無だがな>ユダヤ

とはいえ、赤ワイン(ただし総じて売値2万円以上のもの)が最高なのは間違いないけどw

779 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:46:06.02 ID:mbJJ5tjw0.net
日本酒はきらいではないけど、日本酒好きと飲みに行くと決まって評論が始まる
アルコールがどうだの、純米がどうだの
楽しく飲みたいのに、興味ないやつからすると侯爵たれられるとうまいものもまずくなるわ

780 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:46:12.63 ID:BNY1U683O.net
宅飲み用は一升2500円までと決めてる
それ以上は贅沢品
それでもじゅうぶんに美味い酒が楽しめるけどな

781 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:48:32.04 ID:ca7XG+0C0.net
なんだかんだ言っても
日本酒は大手酒造メーカーの方が旨い

灘の大手酒造メーカーは最高品質の酒米・山田錦の産地である
兵庫県北播磨の特Aランクの田んぼを押さえてる

東北とかの地酒醸造所も賞を取りたいときは
兵庫県の山田錦を使ってる

782 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:48:51.86 ID:0vgMKMip0.net
>>757
その区分ならワインも駄目では

783 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:49:40.85 ID:uHllt5Ln0.net
酸化防止剤は種類と量が問題
二酸化硫黄が少し入っていても問題ない

醸造用アルコールは冗談抜きで頭が痛くなる
試しに醸造用アルコールがない一升瓶2000円台の純米酒を飲んでみろ
醸造用アルコール添加はコメが絶対量不足していた時の苦肉の策であり、
こんなにコメ余りがひどいのに、それを続けた理由が何か理解できれば、
純米酒以外は手が出せなくなるよ

784 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:50:08.83 ID:ud+ndc56O.net
アルコール依存症の俺に酒の味など関係ないわいヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;';

785 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:50:41.19 ID:pJGrxy/xO.net
旨い日本酒は高い
貧乏人にはきつい

786 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:52:13.85 ID:jS2DeIn90.net
日本酒批判してる奴等
旨い日本酒を飲んだことないだけだろな
世界ではライスワインとして流行ってんだぜ
フランスでも三星レストランのワインリストにも乗ってる
その辺のスーパーには売ってないけどな

787 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:52:20.74 ID:oj7Dwrqj0.net
俺も日本酒好きだな。悪酔いしたくないので、純米酒しか飲まないけど。外人にも日本酒の方が焼酎より好評。
日本酒はワインのような面白さがあるようだが、焼酎出すと、なんだよウォッカかよと言われるw

788 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:52:44.90 ID:RPLWT6Ub0.net
>>767
ビールやミードはどうする

789 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:53:06.31 ID:w0+KWQeH0.net
>>785
安くて美味い日本酒もあるぞ。
それを探すのも楽しみの一つだ。

790 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:53:21.87 ID:xxGZ8kH80.net
>>771
いつの時代の話してんだよw

791 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:54:00.54 ID:Mmxh1GQR0.net
どれもこれも山田錦
個性がない

792 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:54:34.58 ID:w0+KWQeH0.net
>>749
すげーわかる。
刺身もそうだけど、寿司とかウニに合うんだよ。

793 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:54:51.66 ID:AwwFKF6r0.net
山廃のうすにごり系のヤツは下手なカクテルより美味いと思うんだけどなぁ。
ワインの高いのはダメだし、黒龍の吟醸とかが好きだから俺には甘口の酒が合ってるんだろう。

794 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:54:53.95 ID:jS2DeIn90.net
>>789
あるな
以外と近所の酒屋に売ってる地物がバカ旨だったりするから面白い。

795 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:55:17.21 ID:ui6iVE9K0.net
酒は蒸留酒がいいよ

醸造酒で飲んでも良いのはミードくらいだ

796 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:55:26.16 ID:NAsRG1HA0.net
最初の肴は刺身とか、そういうものが多いので
まずは日本酒から入るのが合理的だと思うんだけど
「とりあえずビール」の風潮がいきわたってしまっているので
やりにくいったらありゃしない。

797 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:56:02.41 ID:cjUQEilP0.net
>>772
法で定められた規定量なら問題ないと言う事で、日本酒でもワインでも最高峰レベルの酒に添加物入ってたりするけどな

798 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:56:33.87 ID:gN3aHAB/0.net
こんなスレ見たせいで、もう飲みに行く気が充満ですよ…
雨降ってんのによお。

799 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:56:51.38 ID:8KMHYj8n0.net
>>791
山田錦は大吟醸を作るには最適の酒米なので仕方がない。
削りまくっても割れない。雑味ゼロ。

最高の清酒になるために生まれてきたコメ

800 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:57:48.54 ID:HatpL+f00.net
>>197
搾るタイミング間違えて日本酒度+15越えちゃったとかなら聞いた事ある
濁った、変な色ついた、変な香りする、なんてのはよくあるし
リカバリーできる範囲内

801 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:58:47.93 ID:AwwFKF6r0.net
>>795
結局蒸留酒ったって樽詰んときに木の香りみたいなの入れるからな。
ガチのスコッチとか「おいこら酒にシンナー混ぜたな!?」と思ったわ。

802 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:58:50.86 ID:jS2DeIn90.net
>>791
美山錦、雄町、涼風、五百万国、出羽燦々
探せば色々有って楽しいけどね

803 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 16:59:13.04 ID:w0+KWQeH0.net
>>794
まさにその通りだ。
自分は、地元の地酒が一番好きなんだw
これが「水が合う」ってことだろうか。

ものによってはかなり甘口なんだが、
どうも全国的に有名な日本酒って、辛口ばっかりでなぁ・・・。

804 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:00:24.54 ID:+uISPgPK0.net
>>772
これが典型的なバカ舌山岡脳

素材本来の味ガー

805 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:01:15.39 ID:XCwkdSuP0.net
http://i.imgur.com/fAz7HGb.jpg

806 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:01:51.61 ID:cjUQEilP0.net
>>783
今は単純に香りとキレを良くするためだよ>アル添する目的。

807 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:02:07.15 ID:6rUM1Y6e0.net
>>797
ワインの酸化防止剤は日本酒のように火入れしないから
保存のためにはどうしても必要なんだろな

808 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:03:33.31 ID:/7Wxw4970.net
>>805
うまそーだなw

809 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:03:37.53 ID:AwwFKF6r0.net
>>803
たぶんな、安物の>>4みたいなヤツが辛口と脳にインプットされてしまってるのでは。

あれは辛口じゃなくてアルコール味だからな。

810 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:03:44.18 ID:HatpL+f00.net
>>748
板粕や踏み込み粕じゃなくて
吟醸粕ならどの蔵でもかなりいいぞ

811 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:03:50.23 ID:jDYd51MZ0.net
>>743
さんくす
>>740
ごめん意味がわからんけど

812 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:03:55.28 ID:BfjmDaOD0.net
イザナミとイザナギがこの日本を生んだという神話があるのはだれもがしるところだろう
この神とは旧約聖書にある預言者イザヤのことだ
この一団が淡路島に渡ってきたのがこの日本の始まり
つまり日本人って多民族国家なんですよ

そして数々の日本の神社の祭りはユダヤ教の祭りの儀式と酷似している
お神酒ってありますよね

813 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:04:26.61 ID:LjFM8Q0/0.net
米と同じでほとんど混ぜ物だらけだろ

814 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:04:51.66 ID:ZVZn2+/W0.net
ちょうせんにごりざけをご賞味あれ
日本酒なんかションベン臭くて飲めない二ダよ

815 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:04:56.82 ID:jS2DeIn90.net
>>803
郷に入っては郷に従え、じゃないけれど
国内の旅行の楽しみのひとつにもなるんだよね
旅先の地物の旬の食材をアテにその地域の地酒で流し込む、、
最高の贅沢だし、最高に旨い
日本人で良かったーと思える至福の瞬間、、
日本酒最高だよ

816 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:05:18.59 ID:gWnyBMmC0.net
>>785
よくわかる
一升2500円くらいだせばまずまずうまいが、毎日結構な量なのでそれすらキツイ
焼酎ならそれ以下でうまいのがある

817 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:06:31.55 ID:SlnYRvbV0.net
>>1
ブームなのかもしれないが
ドヤ顔で蔵元の社長だかオーナーが裏話の成分とか話すのを見ていて
痛すぎないかと思った

818 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:08:01.32 ID:tyu/GlCZ0.net
甘ったるい清酒、チューハイは要らない
甘味料無添加大歓迎

819 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:09:49.06 ID:LjFM8Q0/0.net
マトモに造ってる蔵元なんか在るのかね?
まず無いだろうな

820 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:10:11.72 ID:a7pg3kzOO.net
ある程度年取るとな
日本酒が美味いんや

821 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:11:10.00 ID:jS2DeIn90.net
蘊蓄や先入観抜きで、
ババアがやってる、おでん屋のおでんのつゆに錫の酒燗器で付けた
菊正宗の熱燗は何故か旨い、、

822 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:12:08.76 ID:31SJdLim0.net
>>726
ちゃんと調べような

ところで日本酒にアルコール添加を始めたのはいつ頃だったかと言いますと、
意外と歴史が古く江戸時代初期にまで遡ります。
アルコール添加といっても今のような純度の高い醸造アルコールではなく、
米や酒粕を使用し、その原料由来の風味が残る今でいうところの
本格焼酎(または焼酎乙類、単式蒸留焼酎)を添加していました。

http://www.obata-shuzo.com/home/alcohol_tenka.htm

823 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:12:11.89 ID:LjFM8Q0/0.net
>>816
焼酎で旨いのなんて無いわ
ありゃ元々ポン酒が高くて飲めない連中用にポン酒の代わりに造られたんだから

824 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:13:09.88 ID:uHllt5Ln0.net
>今は単純に香りとキレを良くするためだよ>アル添する目的。
それ確実なのは大吟醸だけな
吟醸も酒蔵によっては怪しい
特別本醸造酒や本醸造酒などは書くまでもなく完全ブラック

825 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:13:19.36 ID:YmRJfBrNO.net
また、現実を無視したステマ記事かよ

826 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:13:52.93 ID:tNONr/Vq0.net
>>802俺は雄町の酒が好きかな。不思議と今まで外れがない。

827 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:14:14.69 ID:BfjmDaOD0.net
酒は神聖なもの
神へのささげものという認識をもって
日本酒であろうと ワインであろうと 本物を飲みましょう
私の言いたいことはこれだけです

828 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:14:48.93 ID:g6stdi640.net
焼酎と日本酒は全く別物なんだから
焼酎が日本酒の代用にも日本酒が焼酎の代用にもならんよ

829 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:16:08.49 ID:BfjmDaOD0.net
焼酎と日本酒は別物だが
ワインの代用品として 古代のユダヤ人が作ったのが日本酒です

830 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:17:50.16 ID:tyu/GlCZ0.net
「真露マッコリ」「にっこりマッコリ」「ソウルマッコリ」等、
市販の多くのマッコリは合成甘味料のアスパルテームを使っている。

831 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:18:19.75 ID:LjFM8Q0/0.net
>>828
焼酎好きは主に九州方面の連中が多いやな
薩摩焼酎なんて肴が不味くなる

832 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:18:42.81 ID:cjUQEilP0.net
そもそも江戸時代の日本酒なんて、酒屋が古い酒と新しい酒をブレンドして売ってたモンだし、
更に飲み屋がそれを水で割って客に出してたらしいからなぁ

本来の日本酒ってどう言う事なんだろか?

833 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:18:44.04 ID:oM8lfNRG0.net
>>2
普通だろ

セールスで外国人がありがたがってるだけ

834 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:18:57.65 ID:6rUM1Y6e0.net
う○こ酒の話はするなよ!絶対するなよ!

835 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:19:08.56 ID:FKVa3gD2O.net
冷蔵庫から、10年ものの「森の翠(篠永酒造)」を発見w
飲めるかな?

836 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:19:59.48 ID:n2ts7fgh0.net
>>743
これ専用冷蔵庫置いてる銘柄だよな?
邪魔でかなわんわって酒屋の店主がいうてたわw

837 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:20:00.66 ID:oM8lfNRG0.net
>>45
提携してる直販店に行け
定価で買えばあれほどリーズナブルな酒はない

毎月1本買ってるわ

838 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:21:01.79 ID:cjUQEilP0.net
>>824
偏見持ち過ぎじゃね?
本醸造で怪しい蔵なら大吟醸もあかんわな。

839 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:21:03.02 ID:AwwFKF6r0.net
>>835
日本酒を良い感じに古酒化させるには-5度くらいの温度で保管しなきゃダメだよ。

まぁ酸っぱくなってなきゃ大丈夫の筈だけど。

840 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:21:46.30 ID:4wROmTmL0.net
自分は大まかにブランデー→ワイン→チューハイの順で好みだな
日本酒は飲んだ時はいいけど臭いがずっと残るし人と接する時は気を使う
焼酎はロックなら良いけど水割りは飲めん…これはブランデーもウィスキーも同じだけど
ビールは酔えない苦いお腹膨れるだけでメリット感じないからここ十数年飲んでない

841 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:22:21.47 ID:BfjmDaOD0.net
大地の力をうけて育った大木の根元にこしかけ
そのパワーをもらいながら 人間をつくった創造主におもいをはせつつ 本物の米でつくった日本酒を飲む
これこそ最高の贅沢ですな 

842 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:22:43.36 ID:kK0ZMBwK0.net
>>837
近所の酒の専門店がつぶれてから買ってないんだけど、
一万ぐらいしてたと思う、今いくらぐらいで売ってる?

843 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:23:01.50 ID:E2sINdRG0.net
十四代
而今
花陽浴
射美
新政
鍋島
黒龍石田屋

ここらへん飲めば通ぶれる

844 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:23:34.91 ID:HatpL+f00.net
>>831
九州は寒くないから日本酒は不向き

845 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:24:20.94 ID:0PSPqJt10.net
>>702
おお同士よ。同士なのか?
丁寧に造られた本醸造、美味いよな。
スッキリ感は他の種類には無い。

846 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:24:40.66 ID:jS2DeIn90.net
>>843
あとは、勝山、綿屋、黒龍、醸し人九平次とかかな、、

847 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:25:14.80 ID:n2ts7fgh0.net
>>844
宮崎、鹿児島以外は日本酒ばっかだぞ
佐賀とか特にな

848 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:25:36.59 ID:ceCElZ100.net
>>844
九州は米焼酎

849 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:25:42.95 ID:o1btLHW40.net
有名どころ上げてるだけかよ

850 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:27:06.36 ID:/7Wxw4970.net
>>847
佐賀の酒は甘ったるくてダメだ

851 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:27:35.09 ID:uHllt5Ln0.net
>>822
よく読めよ文盲
>アルコール添加といっても今のような純度の高い醸造アルコールではなく、
>米や酒粕を使用し、その原料由来の風味が残る今でいうところの
>本格焼酎(または焼酎乙類、単式蒸留焼酎)を添加していました。
>これは「柱焼酎」という手法で主に高濃度のアルコールを添加することで
>腐造を防ぐとともに、味わいを軽快にするために行われていたと言われます

1行目
「今のような純度の高い醸造アルコールではなく」

もう一つ
そのような焼酎乙類を用いる場合、酒(焼酎)を日本酒に入れるから、原価は純米酒より高くなるはずだ
しかし、吟醸より純米吟醸が高いのはどういう事だ

852 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:27:59.35 ID:n2ts7fgh0.net
>>850
よくいわれてるね
天山とか

853 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:28:45.89 ID:FTOJ9e3q0.net
お酒は嫌い
ワイン以外飲まない

854 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:31:04.94 ID:/veb5Jfm0.net
アルコールでラリってるので実は味や香りは何の関係もない。タバコと同じ。

855 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:31:08.13 ID:BfjmDaOD0.net
俺が酒はぶどう酒に限るといったのは
溢れる 日本国への愛と 創造主への敬意と 日本酒への執着という意味だったのだが
正しくつたわらなかったのか

856 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:31:13.25 ID:VD/wfhVO0.net
>>570
兵庫京都は当たり前すぎて言うまでもない
基準というか清酒のリファレンスだから

857 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:31:37.57 ID:jS2DeIn90.net
>>853
自分はワインは酸が強くて駄目

858 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:32:24.99 ID:TgyhxMyA0.net
>>821
菊正宗は燗なら普通に美味い
コンビニで売ってるすぎの香りつきのニューカップなら冷やでも美味い

859 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:33:40.60 ID:lf1rRlHl0.net
精米酒とかを飲むくらいだったらビールの方がいいかなあ
チェコのビール類って美味しいのかね

860 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:33:55.24 ID:G0biy/xK0.net
わしも日本酒にはまって抜け出せない (´・ω・`)
冬でも地酒の冷酒
前は1合で我慢できたのだが、今は300ミリg〜2合だ
「酒とおんなは2合(2号)まで」のご法度もときどき破られてしまう

さてこれから居酒屋に行ってきます ww
o(^-^)o

861 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:33:56.65 ID:jxYUy1IN0.net
いたるところで「獺祭」見るけど、そんなにたくさん仕込んでるか?
昔の「越乃寒梅」や「八海山」みたいなことやってんのかね?

862 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:34:51.03 ID:lf1rRlHl0.net
まだ午前中じゃないのwww

863 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:35:06.28 ID:ZuvizAei0.net
>>434
うまいよね雨後の月

864 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:35:34.97 ID:XLgekB950.net
>>851
横からだけど成分が定かで無い焼酎入れるより
純粋なエタノールとしての醸造アルコールを入れた方が
品質は保てる。

それと頭が痛くなるってのは気のせい。
醸造アルコールはエチルアルコールそのものなんだから
醸造アルコールで頭が痛くなるならそもそも酒飲んでも頭痛くなる。

865 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:35:39.83 ID:nt7OLXrd0.net
日本酒は確かに美味いけど
価格が高いしアルコールが長時間残るのが常飲できない理由

866 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:36:18.91 ID:a0FM/wUQ0.net
>>859
日本のビールは元をたどればチェコのビールだしすんなり飲める
ウルケルてビールが美味しい

867 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:37:05.02 ID:/7Wxw4970.net
>>864
そいつ日本酒の悪い話は全体に、良い話はごく一部にそれぞれ自分に都合よく
あてはめないとろくに書き込めない奴だから相手にしないほうがいいと思うよw

868 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:37:06.13 ID:lf1rRlHl0.net
じゃあ俺も空気を読んで居酒屋へI am so sorry.ww

869 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:37:20.31 ID:de6qHmCc0.net
本醸造飲んで悪酔いっつうのは純米にくらべて単位当たりの雑味がない
つまりキレがよく飲みやすく飲みすぎてるからじゃねーの?

870 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:38:06.46 ID:G0biy/xK0.net
>>861
獺祭にもいろいろあってね
米を削って残る割合が、5割、4割5分、4割、3割5分など
この数が小さくなればなるほど高くなるよ

871 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:38:39.06 ID:lrwJnSFb0.net
理由つけて飲みたいだけの連中が集まるスレ(´・ω・`)

872 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:38:51.32 ID:jS2DeIn90.net
>>861
獺祭は電機温度管理の年中仕込み
酒米も二等を高精白することで確保
桶買いは無いよ、まぁ獺祭最高!みたいな風潮はどうかと思うけどね。

873 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:39:02.33 ID:jxYUy1IN0.net
>>870
精米歩合抜きにしてって話なんだが

874 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:40:09.66 ID:HatpL+f00.net
>>861
7階だか8階建ての蔵でもりもり仕込んでる

875 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:41:02.37 ID:MCdQc5gT0.net
>>859
チェコもドイツもベルギーもいろんな種類があるからなんとも
ウルケルもいいけどバドワイザーの方が好き

876 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:41:16.37 ID:VD/wfhVO0.net
>>614
大関の十段仕込み美味いね
今出てるかな

877 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:41:25.86 ID:jxYUy1IN0.net
>>874
そういうことかぁ。 ありがと

878 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:42:54.81 ID:a0FM/wUQ0.net
高い日本酒てベテランの爺さんたちが手作業でかき混ぜたりしてるイメージあるけど実際のところ機械化してじゃんじゃん作ってるとこも多いんでしょ?

879 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:44:14.20 ID:jDYd51MZ0.net
>>733
どっかのパラレルワールドの話だろ

880 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:44:15.41 ID:tn76qRwS0.net
下戸です。優しくして下さい。

881 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:44:54.76 ID:967SmGmf0.net
>>870
五割が一番美味い気がする
削るほどに味も研ぎ澄まされて薫りつきの水になっていく

882 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:46:16.49 ID:jS2DeIn90.net
>>878
そそ
昔ながらの杜氏vs大学の醸造科卒業の若造
みたいになってて、最近の日本酒は、
酒の旨さがうなぎ登りで面白い。

883 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:48:00.93 ID:oM8lfNRG0.net
>>842
うちの近所で
白ラベル一升 2030円
特別本醸造(別撰) 2540円
特撰(吟醸) 3350円
無垢(純米吟醸) 3990円

直販なら蔵元価格だから一升で4000円いかない

884 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:48:44.10 ID:tQVmBHqhO.net
カワウソマツリ(名前すら言いたくない)の社長が昨年ラジオで語っていた。
あまりのイヤミなオッサンぶりに絶対に買わないことを決心したわ。

885 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:48:55.18 ID:ES2UmQLl0.net
ぬる燗好きの俺は山廃仕込オンリー

886 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:49:49.02 ID:VD/wfhVO0.net
>>850
甘ったるいの大好きだけど佐賀にそんなのあるのかな
佐賀は有名な酒があったけどそれのことかな

887 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:50:27.68 ID:oDyVsMc70.net
純米の地酒は美味しいものがたくさんあるけど
真冬に呑んで一番幸福を感じるのは○とか○ころしとかの安酒の熱燗
安い舌が哀しいw

888 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:51:10.55 ID:Nxo/YhqN0.net
このスレあかんわ。しばらく酒飲まんつもりだったのに。
久しぶりにうどん屋で飲むか。

889 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:51:20.64 ID:HatpL+f00.net
>>878
それ機械化したのが獺祭

開放タンクに櫂棒ぶっこむのはどこの蔵でもやってるし、タンク容量測るのにいまだに尺棒だよ

890 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:54:17.14 ID:VD/wfhVO0.net
>>884
ユニクロの社長みたいな感じ?

891 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:54:23.02 ID:kK0ZMBwK0.net
>>883
有難う、安すぎる羨ましいなあ、直販を探してみる。

892 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:55:05.89 ID:G98DeRYp0.net
>>883
あれこれ手を出しても結局は寒梅に戻る
寒い時期しか日本酒は飲まんが無垢が好きだわ

そして隣県福島の酒もうまい
会津娘 雪がすみの郷はフルーティーでうますぎる

893 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:55:29.50 ID:n2ts7fgh0.net
獺祭がここまで売れるとはおもわんかったな
プレミア価格になってて笑うよ
蔵元がわざわざ通販してるのにねえ

894 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:55:30.96 ID:kJJdrCCV0.net
>>882
ここ近年茨城栃木がそんな感じ
世代交代して化ける蔵多い

895 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:56:12.25 ID:oM8lfNRG0.net
>>891
むしろ古くなってる越乃寒梅をプレミアつけてぼったくる店が悪いんだよ
通販もやってる店あるからそっちで探せ
古い越乃寒梅を高く買うのは勿体無いぞ

896 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:56:39.67 ID:jS2DeIn90.net
開運、南、喜久酔、手取川、福の友、
旨いよ〜〜

897 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:58:30.60 ID:oM8lfNRG0.net
>>902
無垢良いよなぁ
マジで水(褒め言葉)

調子悪くても無垢なら入る
上善如水を「水みたい」って言ってる人がいるけど、
そういう人は越乃寒梅飲んだことないんだろうなぁって思ってる

898 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:58:31.68 ID:Nxo/YhqN0.net
>>886
佐賀酒専門の店で飲んだときにいろいろ聞いたけど、
佐賀は甘口が一応特徴みたい。
そうは言っても最近はいろんな方向で造ってるだろうけどね。
わかりやすい甘口は、宗政かな←漢字違うかも

899 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 17:59:33.75 ID:GGDMCrlA0.net
お互いにこうならないように気をつけよう
http://www.sankei.com/west/news/160428/wst1604280003-n1.html

900 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:00:16.05 ID:967SmGmf0.net
明日地元の蔵開きに行く予定だったから今日は飲まないつもりだったが
こんなスレみちゃうと決心が揺らぐわ

901 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:01:03.86 ID:cjUQEilP0.net
色々飲んだ結果、今の日本酒はどれも美味いという結論に至ったw

902 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:03:01.90 ID:Nxo/YhqN0.net
>>901
好みとは違うことはあっても、ひどいのにはたまーにしか当たらんね。
いい時代ですわ。

903 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:07:51.56 ID:o1btLHW40.net
そこそこの値段するちゃんとした日本酒は好きだが高いね
まービールも1缶で210円?とかだからアルコール量で考えたら似たようなもんか

904 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:09:02.88 ID:wZbgJp2m0.net
さてカンパリでも飲むか

905 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:10:16.80 ID:I4KzLEU60.net
寿司屋ってなんで基本日本酒なんだろう
甘くて合わないし

906 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:10:28.46 ID:jDYd51MZ0.net
吟醸系って刺身には合わんのかな?
こってりした刺身には合うと思うんだけど
あと鳳凰美田みたいな甘口の吟醸酒に合う刺身ってあるかな?

907 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:11:08.06 ID:ngjQgL8rO.net
五橋なかなかうまいな。
教えてくれてありがとう!

新橋の立ち飲み、なかなかいい感じ。

908 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:12:29.77 ID:kVVsRnYx0.net
>>894
西友のみなさまのお墨付きが栃木のヤツだけど、どんなもんだろ

909 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:12:54.18 ID:vkq2PKH10.net
日本酒飲みやすいからな。とはいえ、酒好きはアルコールが
はいってたら基本何でもいいんだろ

910 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:15:24.02 ID:31SJdLim0.net
>>867
なんだ、そういうことか、ありがとう
相手して損したなw
3月まで蔵人やってたんで、アル添の事を誤解してほしくなかったんだよねw
アル添はすっきりして飲みやすいから、俺は純米よりも好き

911 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:17:17.34 ID:VD/wfhVO0.net
>>898
ありがとう
佐賀の酒は飲んだことがなくて
奈良本辰也という人の書いた清酒の紀行文に佐賀の銘酒が載ってたけど
手に入らない
今その本が手元にないので名前忘れた
宗政覚えとこう

912 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:18:41.14 ID:A+O/uB+U0.net
2ちゃんはグルメな人多いな
鬼ころしくらいしか知らんわw

913 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:19:49.06 ID:wZbgJp2m0.net
>>906
確かに。
寒ブリとか昆布〆とかは吟醸酒のほうが合う気がする。

914 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:20:23.37 ID:VD/wfhVO0.net
>>906
吟醸系はそれだけ味わうことが多いな
大関の十段仕込みなんかそれだけじゃないと無理

915 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:20:41.15 ID:IBrIp9/50.net
>>2
銀河鉄道飲んでみろ

916 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:22:41.47 ID:cTIdBnD40.net
>>910
横からすまんね
純粋なエチルアルコールってどうやって作ってるん?
甲類焼酎とほぼ一緒じゃないん?

917 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:22:47.66 ID:wZbgJp2m0.net
小さな酒蔵のおいしい普通酒・本醸造酒を探すのが楽しい。
他人には教えないけどな。

918 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:24:05.36 ID:ZFCUaD1k0.net
>>4
関東軍の酒はむちゃマズイ
飲めたもんしゃないのは関東ローム層の硬水のせい


関東の水は硬水
米を炊いてもマズイのなんの

919 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:25:02.40 ID:g6stdi640.net
種別 商品名等 容量 アルコール度数 価格 アルコール100度1ml当たりの価格

甲種焼酎 宝焼酎 4000ml 25度 1900円 1.9円
ウイスキー ブラックニッカクリア 700ml 37度 750円 2.89円
乙種焼酎 黒霧島 900ml 25度 900円 4円
日本酒  本醸造一般品 1800ml 15% 1800円 6.66円
テキーラ クエルボ 750ml 40度 2000円 6.66円
第三のビール  サントリー金麦 500ml 5% 170円 6.8円
ワイン 一般品 750ml 12% 700円 7.77円
発泡酒 キリン端麗生 500ml缶 5.5% 220円 8円
ビール キリン一番搾り 500ml缶 5% 285円 11.4円

920 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:25:07.93 ID:ngjQgL8rO.net
三件目だ!
なかなか無い良スレに感謝だ。

921 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:26:10.80 ID:wZbgJp2m0.net
>>919
スピリタスのコスパの高さは異常

922 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:28:51.05 ID:sZyAsujy0.net
>>917
俺もそうなった
並行してあれこれ試したり定番で一休みしたり
値段の安い普通酒は総菜屋のコロッケに似てるとおもう
値段同じくらいでピンキリあるから

923 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:29:24.38 ID:tyu/GlCZ0.net
日本酒は当たり外れの差が酷い

924 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:30:08.79 ID:31SJdLim0.net
新潟のある蔵では自前で焼酎を醸造してるって聞いたけど、
うちの蔵では工場で精製したやつを買ってた 
たぶんたいていの蔵はそうじゃないかな?
まあ甲類焼酎と同じだろうと思う

925 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:30:18.96 ID:WhWPkg410.net
>>917
いまは代替わりした若い経営者が
色んな事に挑戦してるから
昔のワンカップの酔っぱらいオヤジのイメージとは違うよね。
実家に遊びに来た友人と飲みに行って
知らない銘柄の地酒の多さに
びっくりしたことがあるよ。

926 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:31:16.94 ID:31SJdLim0.net
>>924は916へのレスね

927 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:31:24.62 ID:IrZKNGYD0.net
>>911
佐賀だと鍋島と七田かな?

928 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:33:16.56 ID:w0+KWQeH0.net
>>815
うむうむ、旅行の宿泊先で地元の酒を飲んでるよ。
時々甘口って表示のポン酒を買って帰るけど、
だいたい、地元の酒よりは辛くてねw

元々アルコールは強くないんで、1合ぐらいが限界なんだがw

929 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:33:51.08 ID:JWjBp4f10.net
今日は焼酎のロックで一杯やる予定だったのに
おまえらのせいで日本酒飲みたくなった
どうしてくれんだこのやろう

930 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:33:55.98 ID:aZHqDqBt0.net
>>401
軍事板ブリスレへようこそ。

931 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:34:31.91 ID:Q6AG9t5L0.net
日本酒は美味しいのと不味いのとがハッキリしてるからな
ほとんどの人が不味い日本酒が初めてというのが日本酒の不幸

932 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:34:39.18 ID:jDYd51MZ0.net
>>914
合うか合わないかだと合わないと思ったことはない
でも合わないという人が多い気がする
確かに鳳凰美田などはそれだけで呑むことが多い

933 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:36:18.20 ID:/iwEeTWv0.net
俺は出羽桜の純米が好きだなー、あと立山。

934 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:37:04.40 ID:uHllt5Ln0.net
ワロスワロス

935 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:37:19.90 ID:8YNVojLT0.net
>>931
最近は美味しい日本酒が多いせいか、若い連中で日本酒を毛嫌いするのはいないな
飲む人間なら日本酒も喜んで飲む

936 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:37:42.72 ID:g6stdi640.net
>>921
スピリタス 500ml 98度 1600円 3.26円
どなん60度 600ml 60度 3700円 10.2円

消毒用エタノール 500ml 98度 500円 1.02円

937 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:37:44.16 ID:uI9ownUu0.net
>>922
非常に面白い例えだ。感心した。

938 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:38:46.47 ID:jS2DeIn90.net
>>931
それなんだよね〜
大抵の始めての酒は、居酒屋の飲み放題の酒で
大抵は1升1000円以下の合成酒だから
あれを元に日本酒不味いとなる、、、
あの酒はアル中オヤジ専用酒だからね〜

939 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:39:37.53 ID:B/V5zic30.net
俺ビール嫌いだわ

940 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:39:39.14 ID:31SJdLim0.net
ちなみに自前でアル添の焼酎を醸造しようとすると麹やら酵母やらが
日本酒用の麹、酵母と混じってしまうといけないから
蔵自体を分けないといけないらしい。だからよほど体力のある蔵でないと無理みたい
俺もこの冬はずっと納豆菌は強いからっていって納豆禁止だったのでつらかったw

941 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:39:59.60 ID:JWjBp4f10.net
>>931
学生の頃の飲み会で、銘柄もよく分からんし、とりあえず安いの買ってきて
日本酒が不味いって第一印象が残っちゃうのが王道パターン
ワイン苦手な人が多いのも同様

942 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:42:24.57 ID:vnePBgGg0.net
日本酒ニガテだしアルコールにも弱いから俺はスコッチをすこっしだけ飲めば満足

943 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:45:42.49 ID:+3mOlwfX0.net
>>927
七田は同居絵でも結構見かけるね
最近飲んでみたけど結構好みの味だった

944 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:45:54.77 ID:VD/wfhVO0.net
>>927
有名ですね
奈良本さんが書いてたのは天山だったかなー
機会があったら佐賀の清酒も試してみたい

945 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:46:22.12 ID:Q6AG9t5L0.net
>>935
最近は安モンでも美味しいのか?
あえて敬遠してるからわからないけど、不味いのはキレがないというか風味が口に残るのが嫌だ

946 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:47:45.16 ID:kKaE+IHz0.net
>>836
正規代理店の酒屋なら本心では無いぞ

代理店契約するのに相当苦労する蔵だから
本心で邪魔と思っているなら契約解除すればいい話だしな

947 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:48:01.42 ID:VD/wfhVO0.net
ちなみに奈良本辰也って葉隠の現代語訳で知られてるね

948 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:48:06.19 ID:dfnbYvHS0.net
クセのある紹興酒やどぶろくでも平気なのに、赤ワインだけは美味いと思ったことがない。
白ワインはまだ飲みやすいけど、赤だけは口に合わない。
何か飲み方があるのかな?

949 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:48:43.29 ID:QRSr0a890.net
日本酒は甘すぎるから
黒霧島に変えた

950 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:49:16.49 ID:EvgV7SW/0.net
月経姦とか名前からしてまずそう

951 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:51:12.98 ID:kVVsRnYx0.net
>>948
氷入れる
サングリアにして飲む
暖めてハチミツいれる

952 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:52:23.37 ID:VD/wfhVO0.net
>>948
カマンベールといっしょに飲むと美味いよ
フランス人もやってる
赤がダメな人はタンニンの渋みがダメなんだと思う

953 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:54:10.49 ID:z0f0+p9H0.net
>一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に在住する20歳〜69歳の男女を対象
サンプル少なすぎるだろw

954 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 18:59:55.35 ID:BNY1U683O.net
>>861
寒梅では事件まで起こったしね
もう25年以上前か

955 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:00:02.51 ID:wZbgJp2m0.net
>>945
単にアミノ酸などが多い清酒が嫌いなだけなんじゃなかろうか。

956 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:02:03.97 ID:uBQh+ReT0.net
酔鯨うまいぞ酔鯨。
東洋美人もいいぞ。
秋鹿も物によっちゃなかなかだ。
尾瀬の雪解けもよかったな。まだ一回しか飲んだこと無いが。

957 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:03:59.36 ID:G0biy/xK0.net
今日は居酒屋ではなく、回転寿司だった m(^っ^)〆
銚子丸という店
で、日本酒「銚子丸」は、千葉・御宿の地酒「岩の井」だ
ここでは「店員」さんとは言わず、「劇団員」と呼ぶらしい
店員はみんなテンションが高い o(^O^)o

今日は2合まで ww

958 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:07:16.35 ID:aZHqDqBt0.net
>>939
ベルギーの白ビールを10〜15度程度に冷やして飲むと美味いよ。

959 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:10:16.50 ID:VD/wfhVO0.net
>>956
酔鯨辛口でしょ
高知の酒ってみんな辛口だね
酔鯨って山内容堂の鯨海酔侯から来たのかな

960 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:18:14.23 ID:WhWPkg410.net
この前塩辛作って日本酒呑んだけど旨かったなぁ〜
あとそばがき。
蕎麦自体は難しくて上手く出来ないけどそばがきなら出来る。

日本酒って呑む為の努力が楽しかったりするよね。

961 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:19:31.56 ID:de6qHmCc0.net
>>948
ジンジャーエールと1:1で割る

赤のフルボディはホント苦いからな
ライトボディってのを選ぶといいよ

962 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:27:50.96 ID:lNXf2R6A0.net
>>948
シャトーラトゥールっての探して飲んでみれば?
おいしいよ。

963 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:34:38.62 ID:WhWPkg410.net
>>962
1本何万するんだよw

964 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:40:00.03 ID:tNONr/Vq0.net
この前奈良の、平安時代のレシピで作った酒を呑んだんだけど温燗がメチャクチャ美味かったな。硬水みたいな感じだけど麦茶みたいな、なんと表現したら良いやら。冷酒は多分まずい。

965 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 19:40:04.40 ID:3NcPzQVc0.net
>>578
中学生の頃からオッサン呼ばわりされてきたからプラス10歳ぐらいどうということはない。

966 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:08:33.03 ID:tmp+tU2L0.net
刺し身にはスタウトとか黒系が合う
関係ないな

967 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:09:12.14 ID:IuUujkAq0.net
酒屋は日本酒売れるほうがありがたいんだってね。
ビールは安くないと売れないから、定価で買って行く日本酒好きのほうが上客なんだってよ。

968 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:14:46.43 ID:SC1a2IQ90.net
>>906
まあワインや洋酒なんかと比べたら

基本日本酒は全部魚に合うからなあ

969 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:16:08.27 ID:SC1a2IQ90.net
>>922
>>917
供給量も少ない分
ちょっと火がついたら終わりだもんな

一個人程度の発信力でも
おいそれとネットに載せられない

970 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:18:59.84 ID:SC1a2IQ90.net
>>949
それで良いのよ

焼酎に流れるもよし
別の日本酒を探すのもよし

971 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:20:52.96 ID:cLsol6/20.net
女も飲む割合が増えたよね

972 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:22:48.26 ID:u7FZY7jc0.net
プロセスチーズを味付けのりで巻いたのが
ワインにも日本酒にも合う即席つまみ

973 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:25:08.38 ID:GGDMCrlA0.net
>>972
間違っても韓国のりでは巻くなよ

974 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:25:48.44 ID:yXCCAuqB0.net
おっさんに色んな日本酒の呑める店に連れていかれて、色々のんだが混ぜたのに酔わなかった
めちゃくちゃ飲みやすい
銘柄いっぱ〜いだったけど、14代?だか13代だかの日本酒がかなり美味しかった気がする
日本酒も、ワインみたいにグラスで売ると女でもいけるよ

975 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:27:25.92 ID:wj7QybKl0.net
日本酒は一生克服できそうにないw
熱燗でも冷やでも、何しても口当たりがキツくて呑めないわ

976 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:28:14.82 ID:V0p+Ce0i0.net
竹輪を輪切りにして醤油と味醂で甘辛く煮たの肴に日本酒って美味いな

977 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:29:59.41 ID:2IVOClKa0.net
夏は熱燗+茹でた手塩振り枝豆
冬は冷+湯豆腐(薬味は葱のみ)
これが最高。一回やってみ。

978 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:31:04.70 ID:uMm0DR//0.net
俺は好きだが、こんな話は今始めて聞いたな

979 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:32:46.29 ID:ngjQgL8rO.net
原理主義はよくない。
日本酒に合うつまみも、ワインに合うつまみもあるよ。
毛嫌いせず、いろいろ試すのがベターよ。

酔鯨で悪酔いしたかな。
はしご酒終了。

980 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:36:30.59 ID:+qhHYKds0.net
埼玉県民だがこの付近で手に入りやすいので美味いと思ったのは、
水芭蕉、真澄、写楽。これらは純米吟醸で。
もちろん神亀の純米酒も。

981 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:36:33.77 ID:wZbgJp2m0.net
代わりに飲んだのか

982 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:49:25.96 ID:N/PSpe2e0.net
景虎の生酒が美味かったな
冬しか売ってないけど
個人的に千寿はまずい
あれなら八海山の本醸造買った方がいい

983 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 20:58:56.54 ID:31SJdLim0.net
今日は地元の蔵の生しぼり 2月に発売で冷蔵庫に入れてたけど
やっぱり味が変わってきたので、飲み切った。
庭に生えてるウドをゆでて皮むいて酢みそで。
あとタラの芽をゆでて一夜漬けにしたのを待ちきれずに。
旨かったw

984 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:00:36.11 ID:tNONr/Vq0.net
>>983あぁ〜いいね。ダメ人間になれるよな。感覚が蕩けると言うか。

985 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:03:56.80 ID:8IWlzdIH0.net
スレが伸びないと言うことはニセモノかも。

986 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:04:00.80 ID:MehWJeiA0.net
>>158
刺身の付け醤油に赤ワインを垂らすと美味しくなるのだ
と田崎がドヤ顔で語ってた
最近ではヤマサ醤油でロブションのグルメ醤油とかワラワラ

987 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:08:40.14 ID:nfKjQkDe0.net
>>158
寿司屋とかのカウンターで、ドヤ顔でボトルワインを
頼んでるオヤジwith怪しげネーチャン

気の毒にさえ思うわ。

988 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:08:47.77 ID:ETsVNkoXO.net
刺身を食うなら日本酒だ。

989 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:09:59.89 ID:6ZLzXrBz0.net
>>236
和食なら断然日本酒だろ

990 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:10:06.65 ID:2IVOClKa0.net
>>988
柿の種もいける。
あと生蕎麦。

991 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:12:14.01 ID:6ZLzXrBz0.net
>>240
偏狭な純米厨うぜぇ

992 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:13:12.48 ID:ETsVNkoXO.net
おでんには熱燗だ。

993 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:18:00.15 ID:N9D5oZlT0.net
カクテルしか飲まない

994 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:18:37.93 ID:KIbiHu960.net
夜食テロ…って時間じゃないかw

995 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:20:43.29 ID:45XLN4H50.net
ハバナの葉巻は世界中で愛好されてるが、べつにキューバが愛されてるからじゃないからね。

996 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:21:49.46 ID:MehWJeiA0.net
>>995
マッコリ嫌われてるけど別に韓国嫌われてる訳じゃないんだよね!

997 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:23:50.23 ID:WhWPkg410.net
宮城県民だけど、これからはホヤも大きくなってきて値段も安くなってくる。
捌いてキュウリと大葉のみじん切り少々に麺つゆちょっと。

日本酒呑みながら食べるとたまらんよ。

998 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:25:50.37 ID:0ZIvVf2J0.net
>>996
マッコリは嫌って無いけど韓国は嫌い

999 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:42:50.32 ID:GGDMCrlA0.net
>>999-1000なら蓬莱泉爆売れ

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 21:44:22.53 ID:MehWJeiA0.net
>>1000なら断酒する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★