2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本地震】「耐震基準」はもうアテにならないのか 「耐震補強」100%熊本の学校が相次ぎ破損★2

1 :曙光 ★:2016/04/23(土) 19:39:13.93 ID:CAP_USER*.net
http://www.j-cast.com/2016/04/22264988.html
観測史上初めて震度7の激しい揺れを2度も経験し、700回を超える余震を記録している熊本地震で、耐震補強したばかりの小・中学校が損傷した。

大規模災害の発生時に、小・中学校が地域住民の避難所になるケースは多い。熊本地震では
避難所になった建物が損傷したために避難所を移った住民もあり、インターネットなどでは「国の耐震基準は役に立たない」などの声が漏れている。

国の耐震基準は、1978年6月に発生したマグニチュード7.4の宮城県沖地震を受けて、1981年に改正された建築基準法に基づく。
震度5強の地震でほとんど損傷しないことや、震度6強〜7の巨大地震でも倒壊や崩壊しないことを目安としている。
じつは地震に対する建物の強度を測る数値には2つある。一つは「is(アイエス)値」で、もう一つが「地震地域係数」といわれる数値だ。
「is値」とは「構造耐震指標」のこと。地震に対する「建物」の強度、靱性(変形能力、粘り強さ)を示す数値で、
建物自体にかかる耐震の「判定指標」になる。国土交通省によると、「耐震性を高めるための改築・改修時に利用する数値」という。
is値は「0.6」が基準。住宅などの耐震診断や耐震補強の専門機関である日本耐震診断協会は、「0.6で、6〜7の震度を想定しています」と話す。
震度6〜7規模の地震に対して、is値が0.6以上の場合を「倒壊または崩壊する危険性が低い」建物とし、is値が0.3以上0.6未満の場合を
「倒壊または崩壊する危険性がある」建物、is値が0.3未満の場合を「倒壊または崩壊する危険性が高い」建物としている。
日本耐震診断協会によると、「防災拠点となる小・中学校の場合は別途、文部科学省が『0.7』という全国共通の基準値を設けています」とし、
熊本県教育庁も「小・中学校の耐震基準はis基準に則って(0.7で)整備しています。今回の地震で一部の小・中学校で損傷がありましたが、その基準は満たしています」と説明する。
熊本県にある557校の公立小・中学校(2014年度)のうち、耐震補強が済んでいる小・中学校は「耐震化率で、ほぼ100%になります」と、熊本県教育庁は話す。
それにもかかわらず、今回の地震で被害の大きかった熊本市内だけで16校の小学校と8校の中学校で破損が見つかり、
危険と判断してその一部を閉鎖した。なかには、被災者がいったんは避難してきたものの、校舎の壁や床などに亀裂が見つかったことで、
別の避難所に移ったケースもあった。
ただ、国交省は、今回の震度7の地震でも「ヒビ割れなどはみられたものの、倒壊や崩壊はしていません」とし、is値には問題がなかったとしている。

熊本県では「低く」設定されていた「地震地域係数」
一方、もう一つの数値である「地震地域係数」は、改築・改修時の判定指標となるis値の「目標値となる数値」(日本耐震診断協会)だ。
国土交通省が「1.0〜0.7」までの範囲内で定めていて、「1.0」で震度6強〜7の揺れを想定している。つまり、地震地域係数が「1.0」ならis値の「0.6」に相当するわけだ。
地域係数について、国土交通省は「現在の係数は1981年の『新耐震基準』に基づいています。大きな建物などを新築する際の
『構造計算』時に利用される、安全性をチェックするための数値です」と説明する。
この係数には、地域で起こる地震の頻度などを考慮しているため「地域差」がある。
「1.0」を基準に、たとえば0.7の沖縄県の耐震基準は、1.0の首都圏よりも3割低く設定されていることになる。
熊本県の地域係数も、これまでの地震の頻度などを考慮した結果、熊本市や阿蘇市、下益城郡などで「0.9」、
八代市や宇土市などで「0.8」なので、首都圏よりも「低く」設定されている。今回の熊本地震で被災した大分県も別府市や竹田市は0.9で、
杵築市や宇佐市は0.8だった。
ちなみに首都圏よりも地域係数が高いのは、1.2の静岡県だけだ。
もちろん、耐震基準を満たしていたからといって、それが「万全である」とも断言できない。1回の震度7の地震ではヒビが入っただけでも、
2回もの震度7の揺れや、繰り返される余震で揺れぶられれば、基準を満たした建物だって安全とは言えなくなることはある。
ただ、各地域の耐震基準が、これまで想定した地震の頻度や震度と合わなくなってきているのではないか、
という懸念が今回の熊本地震では浮上したことになる。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461379850/

364 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:20:17.20 ID:mTR2ofan0.net
海上都市とか真面目に考えるべきなのかもなあ

365 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:20:39.50 ID:NXQLFJxh0.net
>>341
直下型だと間に合わない。
だいぶ有望だけど。

366 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:21:34.30 ID:smAzDtXs0.net
下から突き上げられたり、
何度も揺さぶられたら、持たない訳か。

地震保険の掛け金がまた上がるか。

367 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:21:38.77 ID:3gsnVJ910.net
所詮人間の力でまだ自然は克服できないって事だろ

368 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:22:43.02 ID:oepw0Abc0.net
>>283
あなたはどんな建物に住んでるの?

369 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:22:46.97 ID:4CvjE8ce0.net
もし、平日昼間に今回の地震が起こっていたとしても、
子供たちが死ぬような倒壊はしなかった。
震度7が2回、6台も数回で今回の結果は
結構凄いことだと思うんだがなぁ。

370 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:23:39.27 ID:NvAkgB3h0.net
金庫にでも閉じこもってろよ。

371 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:23:51.48 ID:NXQLFJxh0.net
今回の熊本地震、防災科学技術研究所の断層エネルギー評価が悉く当たってるのな。
断層に近い家は断層エネルギー評価を基準に家を建てるしかない。

372 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:24:06.78 ID:8RhckRLm0.net
>>357
本震の時に貯めておいた風呂水が半分になってたんですが、冷却プールはだいじょうぶなんですかね?

373 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:24:33.14 ID:NXQLFJxh0.net
>>369
同感、ある意味驚異的とも言える。

374 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:26:26.74 ID:LBkb/Qhs0.net
耐震化しても、免震化しないと、
やっぱり物理的に破壊は避けられないんじゃないかね

375 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:26:54.45 ID:6qvJ59MR0.net
>>312 
>そういう事故統計はみたことがない=そのようなことはないとしていますので、
示すべきはあなたのほうですが?
示せない=あなたの発言はウソ=あなたはウソつきだと認識させていただきます…

ウソをつく人間は、自分の発言の根拠を示せない。

>ID:WYBUzBk80 こいつは自分が不利になる相手からは逃げるやつだ〜
発言に信用性は無い…

376 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:27:23.85 ID:m3DcWkZg0.net
まあエクアドルとか倒壊の被害大きいからなあ

377 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:27:55.55 ID:/SFQptQo0.net
>>3
あのね、左派政党だからといって、右派の政策の全てを否定し改悪する程、政党は暇ではないんだよ。君は2chのやり過ぎなので、少しは本や新聞を読みなさい。

378 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:28:11.39 ID:cRdl11dp0.net
公共施設は避難所にもなるんだから、つぶれるようなもの作んなよ

379 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:28:22.80 ID:JedOM5KS0.net
心配なら、活断層の近くに住むのはやめとけ
同じ震度でも海溝型より直下型の方がやばい

380 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:29:01.62 ID:6zP+WP/V0.net
近所の一級建築士の人が自宅を建てたが、適当だったw
壊れたら仕方ないと最初から思っていてワロタ。
壊れたら、恥だからってすごく頑丈に建てる人と
金が無いし適当でいいやって人に分かれるよとも言っていた。

381 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:29:29.13 ID:NXQLFJxh0.net
>>374
免震の場合、一定の加速度を超えるとかえって揺れを増幅する研究結果があってな。耐震などと並行しないとダメなんよ。

382 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:29:29.18 ID:WYBUzBk80.net
>>372
はい

383 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:30:23.12 ID:WYBUzBk80.net
>>378
潰れてないと思います

384 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:31:02.03 ID:yI7FuRcM0.net
>>363,375
>>3に答えてないお( ^ω^)

385 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:32:06.29 ID:NXQLFJxh0.net
>>380
耐震技術はノウハウが無いとダメよ

386 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:33:08.53 ID:8RhckRLm0.net
>>382
はいってw

387 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:35:09.97 ID:a1owFpkr0.net
>>379
同じ震度7でも揺れ方が全然違うもんな
シェイクされるような縦揺れはもう二度と味わいたくない
直下型の直上でも最初の1回を耐えぬいたこと褒めるべきだわ

388 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:42:22.77 ID:WYBUzBk80.net
>>380
俺と同じだ
数十年に一度起こるかどうか、建物の耐用年数の間に起きなかったら無意味だし
はっきり言って運の要素が大きいからね
でも、最低限プラスαの性能は持たせてる

389 :名無しさん@13周年:2016/04/23(土) 22:53:20.88 ID:MjgQ0Vzee
国交省の「倒壊や崩壊はしていません」というところがキモなんだと思う。
いなすというか逃がすというか。
そりゃあ厳格化すればするほど安全度は増すだろうが
モロにコスト増になるだけで、そんな実現できない基準は絶対に形骸化する。

390 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:48:53.64 ID:6qvJ59MR0.net
>>388 >ID:WYBUzBk80 
>そういう事故統計はみたことがない=そのようなことはないとしていますので、
示すべきはあなたのほうですが?
示せない=あなたの発言はウソ=あなたはウソつきだと認識させていただきます…

ウソをつく人間は、自分の発言の根拠を示せない。

どうした?ウソつき野郎w

391 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:54:28.85 ID:Vj7HYtod0.net
避難するまでに倒壊しなければいいんじゃないの?

392 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:59:10.60 ID:efC0zrS70.net
地震が連続したから無理だな
今の基準でも世界最強をどんどん更新してるからこれ以上は非現実的になる

393 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:01:54.83 ID:oepw0Abc0.net
日本人にアレルギーやアトピーやガン、不妊が増えてるのは
シックハウスが原因もあるんじゃないかとも言われてる
ガンは原発事故の影響も無視できない

建材は健康のためにはなるべく自然素材がいいんだよ

394 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:05:13.65 ID:/RV7h47k0.net
といいつつも、
震度7が2連発来ても倒れてない建物もあるという事実も有る。
築50年超の木造でも。

それを研究する方法もある。

395 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:11:58.20 ID:nAH2DAL20.net
>>394
壊れたかどうかは単純に今回の地震発生した活断層(?)の上付近か遠いかの違いじゃないのか?

396 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:17:40.88 ID:/RV7h47k0.net
>>395
違う言い方をすれば震度7で2回揺れてからと言って
すべてのものが倒壊したわけではない。
半壊さえしていないものもある。

397 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:18:00.58 ID:WYBUzBk80.net
>>391
そう

398 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:21:38.64 ID:WYBUzBk80.net
>>396
震度7を耐える設計だとしても、ギリギリなのか余裕があるのかでも変わってくるし
建物の形状にもよるし
地盤の強さでも違ってくる
なので、震度7に2回耐えたかどうかというのもあまり意味があるとも思えない

399 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:27:09.83 ID:BoyzF9dK0.net
セルロールナノファイバーを使えよ。あれを使えば大丈夫。

400 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:28:06.71 ID:DpJcUUvQ0.net
ID:dxVj+f0L0

↑はとてもバカっぽいが、言わんとしてることは理解できるぞ

住宅業界って客の常識とはずいぶんかけ離れた感覚の持ち主であるってことは
マンション買ってわかったわ

震度6強を1発食らったら、2発目は持たないかも?とか
亀裂が入って住めなくなるかも?なんて、普通のマンション所有者は思って無い人がかなり多そう

いや、ちょっと考えりゃ分かる話なんだが、それにしても不動産業者がそういうリスクについて
説明し無さ過ぎ。

重要事項説明書なんか、どーでもいいことばっか書いてるくせに

401 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:28:32.36 ID:tbndB5mP0.net
そりゃ震度6や7でひび割れもなにも起きないなんて無理じゃねえの

402 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:28:39.15 ID:y1DIxCPG0.net
住宅の一階中央の一部分だけでも重量鉄骨にすることを義務付ければ、
建物の倒壊で圧死なんてことはなくなる。

403 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:29:15.62 ID:/RV7h47k0.net
>>398
何故耐えたのか、理由を精細に研究するのは大いに意味があるよ
当然ながら。

そういう発想も必要。

404 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:31:41.81 ID:TL4tyNDz0.net
>>395>>333>>317>>296>>287>>308
東日本大震災のとき、被災者よりも政局優先で、デマまで流し民主党の足を
引っ張り続けた反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗の悪行三昧を日本人はまだ
忘れてないぞ!デマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリアベンキ→ ID:nAH2DAL20
死ね!

結論、安全対策拒否って福一原発爆発させたうえに、キムチメルマガで菅批
判のデマを流した反日統一協会朝鮮自民盗の嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ
安倍糞チョン下痢三が諸悪の根源!

【朝鮮自民盗】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた【拡散】
http://www.youtube.com/watch?v=h-CqJEuYIcg ←民主党には知らされず
【朝鮮自民盗】2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
  ↑    ↑   ↑
この時点で、福一原発の爆発確定

【朝鮮自民盗】麻生政権が福一原発の廃炉を決定していたという嘘(出典あり)↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国キチガイゴキブリナマポ
革マル極左多数派工作板金アベンキDYM糞チョンが、「ギジロクガー!」
とファビョるも、原発事故以前に議事録取る慣習は無し↓
防災相「阪神大震災でも議事録取らず」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3102J_R30C12A1PE8000/
> 1995年の阪神大震災や2007年の新潟県中越沖地震の際に設置した非常
>災害対策本部などの会議でも議事録を作成していなかったことを明らか
>にした。
>阪神大震災が起きた当時は自民、社会、さきがけ3党による自社さ政権、
>中越沖地震は自民、公明両党による自公政権だった。

更に、反日統一協会朝鮮自民盗のデマ流し糞チョン下痢三は米国版議事録を
隠蔽↓

【朝鮮自民盗】安倍政権、アメリカ版福島事故議事録を保有
 少なくとも半年以上公表せず 隠蔽 2013年1月から
http://echo-news.net/japan/jnra-undder-abe-cainet-concealed-usnrc-documents-nearly-a-year

キムチメルマガでも菅批判のデマを流していた朝鮮自民盗の嘘つき糞チョン
下痢三↓
【朝鮮自民盗】安倍デマメルマガをこっそり削除「海水注入を菅が中断させたせいで原発が爆発」 [転載禁止]©2ch.net ←“ココ重要”
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437015431/
http://i.imgur.com/5x1ZT2Q.jpg
【朝鮮自民盗】自民党がWikiの原発記事に小細工!! クズすぎw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1409372040/

菅前首相の“恫喝映像”公開要請 経産相、東電の非公開批判
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120316/biz12031612510020-s.htm
> 東電の記録などによると、「60(歳)になる幹部連中は現地に行っ
>て死んだっていいんだ。俺も行く」「撤退したら東電は百パーセントつ
>ぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」などと、怒鳴り散らし恫喝し
>ていた。
     ↑      ↑      ↑
朝鮮ゲリゾー自民盗の機関紙である朝鮮ウジ産経でさえ、菅批判を装いなが
らも真実を報道

これが福一原発事故の加害キムチこと、反日統一協会帰化チョンのウソつき
下痢三なら、身内の東電幹部逃がしたあと、原発放置して避難先で天ぷら喰
ったり、朝鮮ウジ日枝とのキムチゴルフ三昧で現実逃避しまくっていたろう
もちろん、いまごろ東日本は人の住めない地域になっていた

405 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:32:24.20 ID:BoyzF9dK0.net
>>399
セルロースナノファイバー

鋼鉄の5倍強度で、1/5の軽さ
http://www.mugendai-web.jp/archives/2863

406 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:33:17.83 ID:77Orvaus0.net
今後は何回耐えられるかになるの?
1回でかいのきたら普通は避難所行くけど

407 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:38:01.92 ID:taBf35Ah0.net
潰れた家って殆どが断層からほとんど離れていないところだよね
激しかった割には死者は少なかったんじゃねかね
たとえば中国で同じような地震が起きたらどうなってるんだろうか
考えるダニおそろしいね・・・

408 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:38:05.04 ID:nEpn7c7z0.net
これから木造3階建てするんだよ
免震はどうなのよ?

409 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:39:51.25 ID:nEpn7c7z0.net
>>341
停電して終了ちゃうの?

410 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:45:25.55 ID:9UTn6GhX0.net
まあアテにならん
2900ガルだの4000ガルだの凄すぎる
それに耐える設計をすることが良いのかどうかもわからない

411 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:01:31.02 ID:rMzslVM/0.net
>>410
> 2900ガルだの4000ガルだの凄すぎる
> それに耐える設計をすることが良いのかどうかもわからない

「地震時に倒壊して俺が死なない家」というコンセプトを何よりも最優先すれば
確実に今までとは違う設計思想が一般住宅にに生まれるとは思うけどね。
ただ、今後いつ来るか判らない事に、そんな優先順位を付ける人は皆無かと。

412 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:13:44.79 ID:C2yaIySu0.net
タワマンのGOM免震は一度大きなのが来たらそれ以降は急激にGOM劣化

413 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:14:56.98 ID:ruoqbqBz0.net
直下は何をやっても無駄
宙に浮いてない限り防げない

414 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:15:04.08 ID:YFwHzeUx0.net
>>412
ダンパー逝っちゃったのが東日本大震災では結構あったらしいね
交換しようにも2年待ちとか言われたとか

415 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:18:17.35 ID:d6LzZ1rE0.net
>>413
最終的にはそれだな
22世紀には現実化するかも

416 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:20:26.79 ID:xLFEbcYJ0.net
原発じゃなくてよかったな
震度6クラスが同じ場所で数回おきる事は想定外だった

で原発がまたやられて終了だろ
川内原発じゃなくて本当によかったな・・
あふぉな国だよほんと

417 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:21:01.35 ID:4Q45TCLQ0.net
磁力使えば今でも実現は出来るだろ、実用性が一切ないだけで

418 :名無しさん@13周年:2016/04/24(日) 00:24:22.63 ID:g4xgqdsO/
古い建物を耐震補強工事しても限度があるかも
被害の程度を低くする工事なら意味があると思うが

419 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:26:21.75 ID:9RjPYKEc0.net
戸建て住宅ならH型鉄鋼2本くらいで2階部分を持たせることができそうな気もする。

420 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:29:12.99 ID:Fhlxbizp0.net
実際のところ、ここ数年以内に建築された、軽量鉄骨や形式認定で構造計算を
免除されてる大手のプレハブで倒壊したのってあるの?
どうも情報を見てると築20年以上のアパートとか築40年近い戸建とか、そん
なのが多い印象なんだけど。

421 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:29:31.53 ID:ZNpT30jp0.net
415
ならあ、積水ハイムが鉄壁。

422 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:33:28.95 ID:A7IzO8gcO.net
震度7クラスの揺れを何回も食らえばじきに耐えられなくなる。

423 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:34:13.57 ID:wAs3py+a0.net
どうしても持たせたいなら地盤から浮遊してないと無理だろ
激震を数発耐えただけで御の字

424 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:38:11.09 ID:ZNpT30jp0.net
避難するでの時間稼ぎ、そう思えば。
震度7が何回も来たら、家でなくて地盤がいかれる。

425 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:41:26.69 ID:FVjVO/EI0.net
倒壊からの圧死をふせぐには高い建物のない駐車場でキャンピングカーでの生活が1番か
現実的ではないけど

426 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:42:24.71 ID:d6LzZ1rE0.net
>>417
簡単にいうが
普段はガッチリ微動だにせずに快適に生活できて
地震時にフレキシブルに対応する
浮遊構造物とか現実化のハードル高いぞ

427 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:46:19.13 ID:yytKqozh0.net
>>380
そういう発想はある
自宅を建築士に設計してもらったけど
耐火について「下手に焼け残って保険金削減されるぐらいなら
全焼のほうがいいでしょ」みたいなこと言ってた

素人と違って経済性と家の性能をシビアに考えてる
断熱だって光熱費と比較してよく考えろと言われた

428 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:46:46.24 ID:9RjPYKEc0.net
>>420
プレハブとか軽量鉄骨ってモノコックに近いとこがあって
箱だから剛性は高いんだけど局部変形してゆがみができると一気に破壊する。

新しいやつの倒壊で多かったのが隣に立ってた在来工法のやつがもたれかかってきて
破壊っても結構あったみたい。重いからね。

429 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:48:16.89 ID:eBNQe/o20.net
朝鮮人はだいたい戦後のどさくさ、震災のどさくさに紛れて
背乗り、乗っ取りする醜い奴ら。
日本の不幸に漬け込む醜い民族

東北大震災の時もメディアぐるみで人権法案という
日本人差別する法案を秘密裏に閣議決定していた。
 | |l ̄|
 | |l韓|
 | |l国|
 | |l民|
 | |l団|
 | |l_|
 |   .|_∧  ケケケケ・・・チャンス到来
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気を付けろ!!
情報弱者に教えるべき!!

430 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:49:53.13 ID:Fhlxbizp0.net
新幹線の編成全体が脱線するって、相当だよな。

>>428
なるほどね、外部からの重みと言うか横から過度な圧力かかって
鉄骨が曲がるとだめだな。もともと鉄骨のゆがみで衝撃を吸収する
仕様になってるし、何度も衝撃を受けることを想定してないな。

431 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:53:38.91 ID:oK8Xr8lO0.net
http://www.dome-house.jp/characters05.html
阿蘇ファームランドに使われてるやつ
今回の震災で実際の耐震性能が判明するな
被害状況次第では今後はこれが爆売れするかもしれん

432 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:58:19.73 ID:rzpqAXpl0.net
破損はするだろ
でも倒壊してないだろ

433 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:59:56.64 ID:9RjPYKEc0.net
>>431
前から気になってはいるけど、日本の住宅文化には合わないだろうね。
間取りとか、土地が沢山あればいいけど。

あとは耐火性について記載がないのでそこも気になる。
セキュリティ的にも屋根にすぐ登れてしまうのが難点。

434 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:12:34.78 ID:2s2TQF9g0.net
基準を満たしている建物は実際に倒壊していないんだろ?
何があてにならないと言ってるのかさっぱりわからん

435 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:15:25.34 ID:5Xq8EFfw0.net
ダンパーをつけておけばしのげるのでは。

436 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:16:52.28 ID:GVdQPgSK0.net
例外事例に合せる必要なんてあるの?

それにしても歴史建造物は強いな

437 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:23:15.87 ID:Fhlxbizp0.net
まぁ役所や学校など拠点となる場所は頑丈にしてもらいたいところ。
ところで、体育館って災害の時によく使われるけど構造的には強度あるの?
上に何もない鉄骨組だから比較的頑丈なだけかな。壊れたら危なそう。

438 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:23:25.60 ID:wWzKYwe20.net
>>2
免震にすればいいだけ
耐震にしてるからこんなことになってるだけ。
免震だと出来る業者が限られるんで議員や公務員が袖の下を貰えなくなるからなw

439 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:29:26.12 ID:PFPWQUOH0.net
倒壊させない基準だから倒れていない状況ではこれでいいよね
だってこの基準て倒れて人死んじゃうことを防ぐためだもん
そりゃ壁割れたりもするけど、連続の地震でよくもったほうだと思うよ

440 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:32:18.02 ID:wWzKYwe20.net
>>434
避難所として使うには倒壊しないだけでは足りないってことだろw
現在の耐震基準って一回の地震で倒壊しないことを重視してるんだよね、部分的に破壊させて全体の倒壊を防ぐ、みたいな
でもそれだと群発地震には問題があるのでは?という話だろう
少なくとも指令塔となる市役所とかはそれじゃ困るわな

441 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:34:14.50 ID:fIQu453c0.net
車のエンジンマウント方式でいいんでないの。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:34:39.40 ID:MfHc8V2Q0.net
>>438
それよりお前は職安行けw

443 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:36:12.48 ID:MfHc8V2Q0.net
構造材の接続部分を硬質ゴムで挟めばいい

444 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:38:28.80 ID:1D0W2HP+0.net
一般の人は、象が踏んでも潰れない、みたいな絶対的な基準と誤解してるんだろう。
実際には、少なくともこのぐらいの強度は確保しないとね、程度なのに。

でも、どんなに高い新基準を設けたところで
既存不適格を放置している限り駄目だよ。

445 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:59:01.51 ID:iMj/OiIC0.net
パ、パッシブセイフティは機能してるから(震え

446 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:03:21.42 ID:Za5tggKn0.net
回数多くても耐震じゃなくて、免震なら耐えられたはず

447 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:25:34.18 ID:E5ziB/K9O.net
地震は計数100回だろ。耐震の限界はとうに超えてるから

448 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:32:58.68 ID:nhb1TYJn0.net
一部地域では1500galほどが観測されたけど
それに耐える計算で設計した建物なんてないんじゃないかな

449 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:42:56.18 ID:EsxGX5hL0.net
でかいプールに家を浮かべとけばいいんじゃね

450 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:50:01.75 ID:t/O1wLuZ0.net
直下で阿蘇が30cmも引きずられて低くなるくらいの断層の上に建てたら
なにやっても無理だろ
日本でも内陸型の直下だったら、これくらいの破壊力があることを肝に命じ
てた方がいい

451 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:06:09.03 ID:7UfyByGr0.net
>>449
天才現る!

452 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:14:26.67 ID:tEnUJA6R0.net
>>448
その程度の加速度なら倒壊しない建物は普通にあるよ。
https://www.misawa.co.jp/kodate/seinou/mokusitu/saigai/taishin.html

453 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:19:04.00 ID:GTOg/coq0.net
瞬時に倒壊しなかったら許してあげてってレベル。

454 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:19:58.69 ID:IwLEzmnz0.net
耐震補強してなければ宇土市役所みたいになってたのを
補強して倒壊しないようにしてるだけ

被災しても中で生活する為の耐震基準じゃないからな

455 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:21:52.95 ID:Eo+otONR0.net
正直揺れるだけならまだしも地面がちょっとズレるクラスの災害で強度どうこう言っても虚しい

456 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:25:15.85 ID:JxseP0Up0.net
カーチェイスしているトラックの荷台の上に、家や学校を建てるだろうか。

457 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:26:23.61 ID:ycV8QT1A0.net
よく分からんけどあれだけの地震を無傷で耐えられる建築物を作れるなら今頃困ってないだろ
少なからず被害が出るから地震は恐ろしいんだろうが

458 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:28:05.69 ID:RUCeJtJx0.net
一番怖いのは原発の耐震性だろ
もし今回の地震が鹿児島だったら
第二の福島だな

459 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:29:36.16 ID:a2qIIokM0.net
木造板倉造りいいよ
こういうの 宣伝じゃないよ
http://www.tokairin.jp/

460 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:35:45.79 ID:ZqN8XBEH0.net
軽くて丈夫なカーボンとか
なんでも使っていいなら、なんでも作れるだろうけど
現実的なコストと機能と住環境と
どのあたりで折り合いを付けるかって話になる
もっと安くて画期的な技術が開発されればいいのだけど

461 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:44:32.92 ID:AiPtpROp0.net
いやいや、実際に6〜7級で破損はしたけど倒壊してないんだろ?

その後、倒壊の危険があるとしても、基準を満たしていれば震度7の地震では倒壊しなかったってことじゃん。

462 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 04:12:35.98 ID:lbGUPgOI0.net
建築基準法には建物が一生のうちに来る大地震では壊れていいって書いてあるけどな
但し避難に必要な経路を残すために倒壊してはならない

463 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 04:14:47.20 ID:lbGUPgOI0.net
>>31
イナバ物置

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★