2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本地震】「耐震基準」はもうアテにならないのか 「耐震補強」100%熊本の学校が相次ぎ破損★2

1 :曙光 ★:2016/04/23(土) 19:39:13.93 ID:CAP_USER*.net
http://www.j-cast.com/2016/04/22264988.html
観測史上初めて震度7の激しい揺れを2度も経験し、700回を超える余震を記録している熊本地震で、耐震補強したばかりの小・中学校が損傷した。

大規模災害の発生時に、小・中学校が地域住民の避難所になるケースは多い。熊本地震では
避難所になった建物が損傷したために避難所を移った住民もあり、インターネットなどでは「国の耐震基準は役に立たない」などの声が漏れている。

国の耐震基準は、1978年6月に発生したマグニチュード7.4の宮城県沖地震を受けて、1981年に改正された建築基準法に基づく。
震度5強の地震でほとんど損傷しないことや、震度6強〜7の巨大地震でも倒壊や崩壊しないことを目安としている。
じつは地震に対する建物の強度を測る数値には2つある。一つは「is(アイエス)値」で、もう一つが「地震地域係数」といわれる数値だ。
「is値」とは「構造耐震指標」のこと。地震に対する「建物」の強度、靱性(変形能力、粘り強さ)を示す数値で、
建物自体にかかる耐震の「判定指標」になる。国土交通省によると、「耐震性を高めるための改築・改修時に利用する数値」という。
is値は「0.6」が基準。住宅などの耐震診断や耐震補強の専門機関である日本耐震診断協会は、「0.6で、6〜7の震度を想定しています」と話す。
震度6〜7規模の地震に対して、is値が0.6以上の場合を「倒壊または崩壊する危険性が低い」建物とし、is値が0.3以上0.6未満の場合を
「倒壊または崩壊する危険性がある」建物、is値が0.3未満の場合を「倒壊または崩壊する危険性が高い」建物としている。
日本耐震診断協会によると、「防災拠点となる小・中学校の場合は別途、文部科学省が『0.7』という全国共通の基準値を設けています」とし、
熊本県教育庁も「小・中学校の耐震基準はis基準に則って(0.7で)整備しています。今回の地震で一部の小・中学校で損傷がありましたが、その基準は満たしています」と説明する。
熊本県にある557校の公立小・中学校(2014年度)のうち、耐震補強が済んでいる小・中学校は「耐震化率で、ほぼ100%になります」と、熊本県教育庁は話す。
それにもかかわらず、今回の地震で被害の大きかった熊本市内だけで16校の小学校と8校の中学校で破損が見つかり、
危険と判断してその一部を閉鎖した。なかには、被災者がいったんは避難してきたものの、校舎の壁や床などに亀裂が見つかったことで、
別の避難所に移ったケースもあった。
ただ、国交省は、今回の震度7の地震でも「ヒビ割れなどはみられたものの、倒壊や崩壊はしていません」とし、is値には問題がなかったとしている。

熊本県では「低く」設定されていた「地震地域係数」
一方、もう一つの数値である「地震地域係数」は、改築・改修時の判定指標となるis値の「目標値となる数値」(日本耐震診断協会)だ。
国土交通省が「1.0〜0.7」までの範囲内で定めていて、「1.0」で震度6強〜7の揺れを想定している。つまり、地震地域係数が「1.0」ならis値の「0.6」に相当するわけだ。
地域係数について、国土交通省は「現在の係数は1981年の『新耐震基準』に基づいています。大きな建物などを新築する際の
『構造計算』時に利用される、安全性をチェックするための数値です」と説明する。
この係数には、地域で起こる地震の頻度などを考慮しているため「地域差」がある。
「1.0」を基準に、たとえば0.7の沖縄県の耐震基準は、1.0の首都圏よりも3割低く設定されていることになる。
熊本県の地域係数も、これまでの地震の頻度などを考慮した結果、熊本市や阿蘇市、下益城郡などで「0.9」、
八代市や宇土市などで「0.8」なので、首都圏よりも「低く」設定されている。今回の熊本地震で被災した大分県も別府市や竹田市は0.9で、
杵築市や宇佐市は0.8だった。
ちなみに首都圏よりも地域係数が高いのは、1.2の静岡県だけだ。
もちろん、耐震基準を満たしていたからといって、それが「万全である」とも断言できない。1回の震度7の地震ではヒビが入っただけでも、
2回もの震度7の揺れや、繰り返される余震で揺れぶられれば、基準を満たした建物だって安全とは言えなくなることはある。
ただ、各地域の耐震基準が、これまで想定した地震の頻度や震度と合わなくなってきているのではないか、
という懸念が今回の熊本地震では浮上したことになる。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461379850/

219 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:17:12.53 ID:6qvJ59MR0.net
>>210 アメリカ方式とかではなくて、積水ハウスがダメだという話なw
>>211 バカの一つ覚えだよw

木造は劣化するからダメ。 鉄鋼とボルトだよ。
小さいサイズの住宅。 
TPPで海外企業のコンセプトを、日本の消費者が自由に選択できるようにする。

国内企業は、社員の安定雇用と人件費を"前提にしすぎた"住宅設計をやるのでダメ!

220 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:17:30.80 ID:WYBUzBk80.net
>>213
阪神よりちょっと前の建物かもしれない

221 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:17:37.32 ID:OiZ4w1HEO.net
メガフロートで街を作るとかね

発泡スチロールで家建てたらええやん

222 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:17:38.89 ID:qEK5ksle0.net
>>100
つまり基礎と上物を強力な磁石でnとsとで浮かしたら地震の影響は全くないわけですよね。

223 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:18:14.31 ID:6zP+WP/V0.net
>>219
コンテナ馬鹿 断熱性能をまるで考えないアホ

224 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:18:59.15 ID:dkIXfqdB0.net
>>222
そうすると洪水で流れていくことになるな

225 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/04/23(土) 21:19:17.72 ID:bDaE4Egv0.net
亀裂だけでは危険とは言えませんよ
ボクチンのオンボロマンションだって亀裂はいってるし

226 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:19:24.90 ID:Y50qz7oX0.net
損傷は想定の範囲内でしょ。人命を守れればよい

227 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:19:42.06 ID:DPO48qbh0.net
正直、震度7で無傷な建築物って、免震でもしない限り無理だと思うの

228 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:20:07.20 ID:6zP+WP/V0.net
>日本の消費者が自由に選択できるようにする。

今でも日本の消費者は自由に選択してる。 日本を理解していない馬鹿かよww

229 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:20:57.50 ID:qEK5ksle0.net
>>224
すいませんが強風でも耐えられません。なんせ浮いてるわけですし。

230 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:21:45.25 ID:ox/5JOgo0.net
既出だと思うが・・・・

こんなの,批判されても困るだけ。

231 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:21:53.99 ID:ZtM7dcL10.net
原発は?

232 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:22:28.47 ID:tjrQmtzU0.net
>>163
現存している1000年以上前の立派な木造建築って具体的に何よ。

233 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:23:10.65 ID:WYBUzBk80.net
>>232
法隆寺と言いたいんじゃね?www

234 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:24:08.49 ID:dxVj+f0L0.net
建築業界が明らかにミスリードしてたんだな。
「耐震っていうのは直後に倒壊しないだけで、その後住むことはできません」
ってちゃんと言えばマンション買うやつだいぶ減っただろうから。

235 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:24:10.06 ID:tlCtnlNL0.net
熊本に住んでいるなかっちは
あの震度7のときでもしこっていた

236 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:25:36.09 ID:0UT0Z7Mn0.net
完全崩壊しなけりゃ耐震基準は適当だろ

237 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:25:40.87 ID:MHfCjaY10.net
>>231
しーーーっ!

238 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:26:13.99 ID:rWEnJhxo0.net
しかしこれは笑って済ませる問題じゃねえぞ
だって震災からこっち山のように公費つかって学校耐震化ってやってるからね
それこそ日本中で。倒壊死者が出なけりゃオールOKってそういうことはないだろ
これは吟味や調査は必要だろ

普通に考えて学校耐震化だけでも日本全国足せば兆…はいかないかな
千億単位ではあると思うけど

239 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:26:50.73 ID:WYBUzBk80.net
>>234
いや、単に無知がクレーム付けてるという認識

240 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:27:19.99 ID:BPwKn7UW0.net
熊本地震というネーミングがミスリードしていますが
震度7コンボは行政が想定していない大地震で本震は阪神大震災のエネルギーの1.4倍
これに耐える建物を作ろうとすれば値段が上がってしまう

241 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:27:47.50 ID:lVNuy2OG0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。

Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。

B右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
 今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
 また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能 こj
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

242 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:28:02.80 ID:tzZV8jkI0.net
一発目の津波であえ無く崩壊した津波堤防より、ほんの少しマシなだけの
耐震基準ってことか

243 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:28:46.39 ID:6qvJ59MR0.net
>>223 断熱は、二次的に対処できる。

1 今の時代、様々なタイプの冷暖房器具が発達している。
2 内装業者なんていくらでもあるし、その技術力も高い。
3 さらに価格を安く上げたければ、それこそ自作で断熱できる。
  今の時代、ホームセンターに行けば、断熱に使える材料なんていくらでも手に入る。
4 その上で、防寒衣料を利用すれば、全く問題なく生活できる。

 >>223 断熱を重視して、地震で倒壊すれば、本末転倒である!
 真顔で本末転倒なレスをする>>223であったw

>>228 海外の住宅産業は、日本国内に介入しにくい。
  耐震基準もそうだが、その基準とは、日本の官の指導と、住宅業界社員の
  安定雇用も計算に入れられていて、純粋に消費者の利益の為に設定されてはいない。
  消費者が損しないと、日本国内の官民に利益が上がらないという矛盾を内包している。

 ゆえに、外国産業が日本国内に入ってきて、純粋に日本の消費者がトクをするような
 商品を売ることがやりにくい社会ルールになっている〜 それを壊すのがTPPである。

 ? >>228>>223 同一? どうりでよく似たアホなレスだと思ったw

244 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:02.45 ID:PBzO7nnT0.net
>耐震補強したばかりの小・中学校が損傷した。
>震度6強〜7の巨大地震でも倒壊や崩壊しないことを目安としている。
2回食らっても倒壊や崩壊しないんじゃないの?

245 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:02.83 ID:WYBUzBk80.net
>>238
震度7が2回と震度6とか5が複数回も来たのに倒壊しなかったのでよかったね
と笑って喜べる結果だよ
耐震化してなかったら倒壊して死傷者がたくさん出てたかもしれなかった
いい仕事したね

246 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:03.06 ID:xjo81JmI0.net
>>229
前後左右方向も磁石使えば良いんじゃね?

247 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:05.53 ID:6zP+WP/V0.net
耐震しているから、どんな地震でも絶対に壊れないなら
原発の事で反対はもっと減るってーの。

誰だって、ある基準を超えたら壊れるのを知ってる。
知らないというなら無知

248 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:29.07 ID:sKG1IzqS0.net
>>4
しかも5日間で震度5以上が17回とか

249 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:30:35.02 ID:0NjhRwH30.net
東日本大震災(震度6強)以降家の軋みが明らかに大きくなってるな
7連発はヤバイ

250 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:31:04.67 ID:6zP+WP/V0.net
>>243
コンテナ馬鹿は一人でコンテナに住んでろよw 

251 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:31:20.78 ID:WYBUzBk80.net
>>246
超巨大エレキバンに囲まれてる感じか
血行が良くなるどころか、体調が悪くなりそう

252 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:31:28.99 ID:tzZV8jkI0.net
またぞろまやかしの世界に無理やり納得させられているチショウ達  て感じ

253 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:32:47.63 ID:/TQyjdo80.net
もう鉄筋をチタン、インコネルに変えるしかない

254 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:33:49.40 ID:dxVj+f0L0.net
>>239
周知してないのに無知って意味不明だな。
まあ今回の地震で皆に知れ渡るから。

「マンションは震度7で住めなくなる」
って事が。

255 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:34:33.37 ID:WYBUzBk80.net
>>253
鉄筋はコンクリートと同じ程度の熱膨張をするから鉄筋コンクリート構造が成り立つんだよ
チタンはコンクリートと同じ程度の線膨張係数なのかな?

256 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:34:44.08 ID:8RhckRLm0.net
最初の7とその余震でも厳しいのに、
2回目の7は体感で2倍くらい揺れたからね
あれは無料だよ

257 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:35:04.45 ID:WYBUzBk80.net
>>254
高い買い物なんだから調べとけw

258 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:36:07.75 ID:gviCPxiB0.net
震度7、6強が複数回来てるのに破損のみで、倒壊や崩壊をしてないんでしょ。
むしろ耐震基準がかなり効いてるって結果になってるじゃん

259 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:36:08.38 ID:6zP+WP/V0.net
>>254
君はどんな巨大地震がきても、全く壊れないマンションが存在すると思っていたの?ww
戸建て住宅でも、橋でも、原発でも同じだけど

260 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:36:50.76 ID:8RhckRLm0.net
>>256
あれは無理だよ の間違いです

261 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:37:29.02 ID:J8ZAcM7M0.net
勉強しなくてもネット記者になれる良い例だなw

自分がバカな記事を書いて、世間にあらぬ疑惑と誤解を振りまく、良い例でもあるな

これで裁判でも起こされたら「自由な発言を弾圧する危険分子」扱いするんだろうな

世界のマスコミから日本のマスコミのレベルの低さを指摘されるのも頷けるね

262 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:37:36.76 ID:ox/5JOgo0.net
<新基準>
・震度7以上の地震,連続3回を受けても移住継続可能なこと。
・高さ25m以上の津波を受けても移住継続可能なこと。
・最大風速70m/s以上の台風ても移住継続可能なこと。
・威力22kt以上の原爆が500m先で爆発しても移住継続可能なこと。

263 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:38:32.52 ID:/RV7h47k0.net
例えば中高層新耐震マンションで震度7耐えたとしても
それなりの損傷を受けているからそれ以降は耐震マンションとはいえない
ということになるんだな、じつは。

次に震度7で揺れた場合倒れないことを保証しない

264 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:39:02.39 ID:BLlVaQZj0.net
倒壊してないんだからいいんじゃないの?
大地震でも傷一つつかないようにする気か?

265 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:39:07.37 ID:6qvJ59MR0.net
>>252 甘いよ〜 

 なぜ? 役所や企業に、まやかされたんだ?

 それは、"依存" してるからだよ…

 住居に関しても、「自分で準備できないか?」 って考えれば良い。

 すると、役所や国内メーカーのやってることが、
 消費者や納税者からぱカネをパクることが本質だってことが見えてくる。

 パクられないためには、なるべく依存しない生活を考えること。

 「欲しいもの」と、「生きていくのに必要なもの」の区別を付けられる人間になること。

 クルマならば、高級でかっこいい大型セダンやスポーツカーは欲しいが、
 日常の生活の足としては、安い軽自動車でじゅううぶんすぎるという現実を知ることだ。

 愚かな人間というのは〜 「欲しいモノ」=「必要なモノ」と考えているが、それは違う。

266 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:41:18.32 ID:xje8kAP40.net
>>11
>>13

ほんとこれ

267 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:42:16.77 ID:WYBUzBk80.net
>>263
震度7の地震がその建物が使われてる間に何回くるかだよね。
一回か2回か、ゼロの可能性も当然あるわけで、
時速150キロで走ってくる車に追突されても乗員が無傷である事という安全基準の車が必要かどうかという事と同じようなもんだね

268 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:42:58.68 ID:AUwUr/RK0.net
そもそも地球のパワーに勝てるわけないやん

269 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:42:59.47 ID:m3DcWkZg0.net
震源の浅い直下型だと最凶のタイプの揺れでしかも立て続けの強震複数回だろう
それでアテにならないとかいう…
そんな全か無かの理論展開してどうすんだ?

270 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:43:04.02 ID:dxVj+f0L0.net
>>259
>君はどんな巨大地震がきても、

頭悪いレスだなw
どんな巨大地震でもなんて書いたか?

それにしても普通はあるレベルに耐えられるって事は何度も耐えられるって認識だろ。
通常販売してる商品が、
「10Kgまで負荷をかけても壊れません」って売ってるものが
「実は一回だけしか耐えられません」ってただの詐欺だよw

271 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:43:11.61 ID:ZtM7dcL10.net
「原子力とエネルギーの学習遊園地」
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/nuclear/information/faq_01/q_01.html

福井県の原発は「もんじゅ」を入れて15基と言っています。「ふげん」を外すと、14基ですね。

「日本原子力発電(株)敦賀発電所
◆1号機(沸騰水型軽水炉・出力35万7千キロワット)
運転開始:1970年(昭和45年)3月14日
◆2号機(加圧水型軽水炉・出力116万キロワット)
運転開始:1987年(昭和62年)2月17日
日本原子力研究開発機構新型転換炉ふげん発電所
◆ふげん(新型転換炉・出力16万5千キロワット)
運転開始:1979年(昭和54年)3月20日
運転終了:2003年(平成15年)3月29日
日本原子力研究開発機構高速増殖原型炉もんじゅ
◆もんじゅ(高速増殖炉・出力28万キロワット)
建設中
関西電力(株)美浜発電所
◆1号機(加圧水型軽水炉・出力34万キロワット)
運転開始:1970年(昭和45年)11月28日
◆2号機(加圧水型軽水炉・出力50万キロワット)
運転開始:1972年(昭和47年)7月25日
◆3号機(加圧水型軽水炉・出力82万6千キロワット)
運転開始:1976年(昭和51年)12月1日
関西電力(株)大飯発電所
◆1号機(加圧水型軽水炉・出力117万5千キロワット)
運転開始:1979年(昭和54年)3月27日
◆2号機(加圧水型軽水炉・出力117万5千キロワット)
運転開始:1979年(昭和54年)12月5日
◆3号機(加圧水型軽水炉・出力118万キロワット)
運転開始:1991年(平成3年)12月18日
◆4号機(加圧水型軽水炉・出力118万キロワット)
運転開始:1993年(平成5年)2月2日
関西電力(株)高浜発電所
◆1号機(加圧水型軽水炉・出力82万6千キロワット)
運転開始:1974年(昭和49年)11月14日
◆2号機(加圧水型軽水炉・出力82万6千キロワット)
運転開始:1975年(昭和50年)11月14日
◆3号機(加圧水型軽水炉・出力87万キロワット)
運転開始:1985年(昭和60年)1月17日
◆4号機(加圧水型軽水炉・出力87万キロワット)
運転開始:1985年(昭和60年)6月5日」



福井県で今回みたいな地震起きたら洒落にならんね
ていうか南海トラフとかだとリアルにあり得る?

272 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:43:55.03 ID:WYBUzBk80.net
>>265
甘いな
軽自動車は自己に遭うと死にやすいよ
そんなもの買うより装甲車買え

273 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:44:17.74 ID:WYBUzBk80.net
>>270
ヘルメット

274 :名無しさん@13周年:2016/04/23(土) 21:51:14.38 ID:C9K1+rqUL
地震にあった後、素人でも
すぐに補強できる構造にすりゃ良いんじゃね?

柱を外に出して、揺れのエネルギーの大半は
その柱に集中するようにして、
庭に柱の換えを転がしとく、みたいな。

275 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:45:51.38 ID:y8twAeW90.net
>>1
地域係数ってなんなんだよ!
静岡以外はみんな詐欺だろこれ。熊本県民は国を訴えろよ

276 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:45:59.51 ID:tzZV8jkI0.net
もう住めないとか、一から立て直さないといけない なんていう耐震なんて意味がない。
そんなんなら何もしないで、逃げ出した方が余程まし。余計な金かけただけになってしまうじゃん、ねえ。

277 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:46:06.16 ID:WYBUzBk80.net
>>271
福島第一も女川も地震には耐えた。
福島第一が事故を起こしたのは津波のせいだよ

278 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:46:52.06 ID:6zP+WP/V0.net
どこぞの会社が阪神淡路と同じ地震を何回受けても大丈夫と言うCM流しているが
今回地震は阪神をはるかに越える揺れだったわけで
壊れない保障など無い

279 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:46:58.67 ID:rowj133J0.net
もはや家自体どうこうじゃなく
活断層の上に住む奴は自殺志願者

280 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:00.98 ID:0S0smRd30.net
当てにならないのは耐震基準じゃなくて耐震補強施工業者だろ

281 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:15.80 ID:WYBUzBk80.net
>>276
耐震基準がなかったら一回目の震度7で死んでる
生きてるから言える事だよ
それを忘れてはいけない

282 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:35.12 ID:6zP+WP/V0.net
>>270
どこぞの会社が阪神淡路と同じ地震を何回受けても大丈夫と言うCM流しているが
今回地震は阪神をはるかに越える揺れだったわけで
壊れない保障など無い

君が無知なだけ

283 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:36.35 ID:wTuJUIvy0.net
日本人なら地震と建物物の耐久性ぐらい理解できてると思ってたんだけどなー

なんだかな・・・

284 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:43.88 ID:8RhckRLm0.net
あの揺れを体験したら無理だとおもうよ
壊れるものは壊れる
如何に壊れにくくするかということだけ

285 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:48.02 ID:eCEaN3wF0.net
津波が想定外だった。
今度は震度7の地震が複数回来るのが
想定外だったということになりそうだな。

286 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:53.16 ID:lihcMojC0.net
姉歯はこの係数弄ったんだよな
馬鹿だから

287 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:53.62 ID:nAH2DAL20.net
>>231
活断層の真上で無ければ大丈夫だってお墨付きらしい。

288 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:48:07.13 ID:6qvJ59MR0.net
>>272 
クルマは、事故に遭わない使い方をするのがベストだ〜
交通事故はよく報道されるが、不可抗力というよりも、
「道具の使い方を間違ってるケースがほとんど」だ。

それは軽自動車が悪いのでは無く、使う人間側に問題があるケースがほとんどだ。

289 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:48:40.72 ID:dkIXfqdB0.net
よく来たら加圧式の原発ってまだ1度も大地震に
あったことないんだな。

何が起きるかよくわからんってことだ。

290 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:49:38.28 ID:tzZV8jkI0.net
1000年や500年に一度の地震なんだから、死んだっていいんじゃないの?

人間なんだもの

291 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:50:15.71 ID:WYBUzBk80.net
>>285
想定外だったと思うけど、それでも倒壊しなかったという事は、耐震性能が十分以上に機能したという事

292 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:50:35.48 ID:ox/5JOgo0.net
>>270
>>「10Kgまで負荷をかけても壊れません」って売ってるものが
>>「実は一回だけしか耐えられません」ってただの詐欺だよw
   ↑
これがゆとりって奴?

293 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:50:49.11 ID:eCEaN3wF0.net
大津地裁の勝ちだな。

294 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:02.26 ID:WYBUzBk80.net
>>288
軽自動車じゃなかったら問題なかったのだから、軽自動車が原因だよ
装甲車買え

295 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:40.52 ID:dxVj+f0L0.net
>>273
>ヘルメット

まあ今後そういう風にマンションをちゃんと説明して売らないとな。
「マンションの耐震基準とは最低1回大きな地震に耐えることを保証するものです」
「ヘルメットと同様、一度負荷を受けると次の安全は保障出来ませんので自己責任でご居住ください」

296 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:49.71 ID:nAH2DAL20.net
そう言えば最近話題が消えてた杭の長さ誤魔化してたマンソンどうなってるのだろう?

実際に震度7が来た時どうなるのか検証したいから、地震の神様がいたらあの辺りで大地震起こしてくれないかな?

297 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:56.38 ID:gLSgKejt0.net
あれだけ何発も食らっていて、それでも建ってるんだから大したものだろ。
当然、残っている建物が何の問題もなく安全なわけでもないけど。

なので県内のすべての小中学校は、残っている建物でも危ないものから順次建て直すべきだとは思うけどね。
たとえ何年かかったとしてもさ。

298 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:52:04.73 ID:X4Qzmrlb0.net
欠陥建築だよね
壊れてない建物もあるんだから
地震保険とかじゃなくて建築業者が賠償すべきだろ
なんで土木建築は家が壊れようが
橋が落ちようが道路が崩れようが
製造者の責任が問われないのか不思議

299 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:52:16.44 ID:tzZV8jkI0.net
馬鹿みたいな金かけた耐震の家以外は全部壊れましたかね? そうじゃないよね。

300 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:52:40.76 ID:9KDszhno0.net
蒟蒻みたいな構造にでもしないと無理

301 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:52:53.00 ID:WYBUzBk80.net
>>295
耐震基準に適合しています
これだけで十分だよ

302 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:53:23.17 ID:ZtM7dcL10.net
>>277
女川は非常用発電機3台のうち2台が起動しないトラブルに見舞われたり火災が発生したりで
地震に耐えたなんてお世辞でも自信をもっていえるような状態ではなかったと思うが

それに今議論になってるのは今回の熊本のような地震のケースの話をしているわけで
上記のトラブル抱えたまま断続的に今回のように地震が続いてたら女川もアウトだったと思う

303 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:54:54.67 ID:6zP+WP/V0.net
>>298
>欠陥建築だよね
>壊れてない建物もあるんだから

地盤の影響を理解してる??
隣同士で全く同じ建物を建てても、片方だけが壊れる事例がある
それは、地盤の違いが影響しているから。

304 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:55:17.69 ID:WYBUzBk80.net
>>302
耐えてたじゃんw

305 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:55:29.34 ID:9KDszhno0.net
東日本と熊本の両方の地震に耐えられる建物が仮に作れたとしても
コストが半端ない事になる
今の2倍カネかけて作るかって事

306 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:56:09.23 ID:X4Qzmrlb0.net
>>303
地盤をしっかり固めなかった業者の責任だよね

307 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:56:37.77 ID:WYBUzBk80.net
>>306
基準に適合してるから責任は皆無ですね

308 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:56:49.43 ID:nAH2DAL20.net
>>297
テレビでやってたけど、1回目の前震の時は、「新築で倒れなくて良かった♪」って言ってた住人の家が、
その後の本震で見事に潰れていたのを見た時は、住人に取材陣は何も言葉を書かれなかったみたいだった。

でもそれを放映したってことは、内心番組つくる方も見てる方も皆大笑いしてたんだと思う。

309 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:57:29.47 ID:6qvJ59MR0.net
>>294 そういう事故統計はみたことがないが? 示してくれるかな?

>>295 だから、室内に簡単に設置できる低価格で小型の耐震シェルターが現実的なんだよ〜

310 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:57:47.63 ID:8bwMAAMf0.net
安倍のときに造ったものはだいたい偽装してある

ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

電源
http://lite-ra.com/2015/03/post-933.html

311 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:58:02.39 ID:dxVj+f0L0.net
>>301
>耐震基準に適合しています
>これだけで十分だよ

それじゃ気付かず住み続ける人がいるから駄目だよ。
皆一回でもよく耐えた。耐震基準のおかげって書き込んでるんだから。
ちゃんと説明しないと。
震度7の地震にも最低1回は耐える素晴らしいマンションです。
価格は4000万円ですw

312 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:58:14.44 ID:WYBUzBk80.net
>>309
自分で調べなさい
軽自動車は危険
装甲車買え

313 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:58:30.05 ID:Cx+NMz1X0.net
避難所に指定されてる建物だけでも、鬼みたいな免震構造にしても良いんじゃないかな。
今回は特別かも知れんけど余震でさらに疲労を蓄積してしまう事もあるだろうに。

314 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:58:42.86 ID:vaPCkamp0.net
エアー断震が何故評価されないのか不思議だね。

315 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:03.26 ID:QpioRhMqO.net
>>298
貸し倒れ含めて、尻尾が切れるシステムだからだよ。

316 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:25.46 ID:WYBUzBk80.net
>>311
気付かないのは本人の勉強不足
重要事項説明にも含まれてない
不満なら法律を変えなさい

317 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:29.45 ID:nAH2DAL20.net
※ 個人の感想です。 地震によっては耐震の効果が違う場合があります。

ってテロップに入れておくべきだな。

318 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:31.43 ID:TpYoVaFh0.net
●これぐらいで被害よかった信者のおっさん達は嘘をついているな。

柱の太さというのも多少影響しているだろ。

建築基準法ギリギリの太さにしている家もあるし・・・・・・・・・・

韓国では建物の7割が違法建築だ。 柱の太さがゴマかされている

319 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:58.13 ID:BpuMPjKE0.net
田舎は土地があるんだから
学校や役所は平屋にしろよw

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★