2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本地震】オスプレイを政治利用しているのはどっちだ? 朝日新聞&共同通信&しんぶん赤旗の摩訶不思議なコラボをぶった切る [04/21]

2 :ちゅら猫φ ★:2016/04/21(木) 17:49:46.90 ID:???
>>1より

朝日新聞もオスプレイの投入が気に入らないらしい。19日付の4面(東京版)では、トップ記事の
扱いで「被災地にオスプレイ 米軍が派遣 国内初の災害対応」との記事を掲載した。「今回の救援
活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日本政府と米軍は、オスプレイ
の災害派遣での実績づくりを急いだ」という。

これまた「実績づくり」のどこに問題があるのか不明だが、誰が「疑問の声」を上げているのかというと、
登場するのは共産党の小池氏だった。朝日は小池氏に個別に取材し、「けしからん」との発言を紹介した。
さすがに朝日は別の記事で自衛隊の活動にも触れている。だが、このオスプレイの記事は、赤旗特有の
「です」「ます」調を、「だ」「である」調に直せば、そっくりな内容となっている。

共同通信は18日に「『露骨すぎ』身内も批判 同盟PR、安全性宣伝か」との見出しの記事を配信した。

「日本政府は投入の必要性を強調するが、日米同盟のアピールに加え、オスプレイの安全性に対する
根強い懸念の払拭(ふっしょく)につなげたいとの思惑が透けて見える。政治的なパフォーマンスとも
受け止められかねず、身内であるはずの防衛省幹部も『露骨すぎる』とあきれている」との書き出しで
始まるこの記事には共産党は出てこない。代わりに登場するのは匿名の防衛省幹部だ。
ただし、オスプレイへの懸念を実名で訴える発言は皆無で、匿名の自衛隊員が「災害を政治の道具に
してはいけない」とつぶやいていることも紹介している。

記事で匿名の発言を紹介することを一概に否定はしない。政治家らが表の場ではなかなか言えない
ことをオフレコで話し、それを盛り込んだ記事を掲載することは報道機関が一般的に使用する手段だ。
本音を引き出す意味合いがある。

だが、1300文字以上の長い記事で、いずれも匿名の3、4人の言葉を使って政府を批判させる手法は
「ためにする記事」であり、はっきり言ってやり過ぎだ。「とにかく日米連携はけしからん」との意図を
感じる。被災者の多くが現在も困難にある中、特定のイデオロギーに基づいて地震を「政治利用」
しているのは、いったいどちらか。(政治部 酒井充)

総レス数 21
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★