2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】熊本・益城町役場で自衛隊が炊き出し

1 :記憶たどり。 ★:2016/04/15(金) 06:54:25.90 ID:CAP_USER*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010480441000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

震度7の揺れを観測した熊本県益城町の町役場では早朝から、
自衛隊の隊員らが炊き出しを行っています。

町の災害対策本部が置かれている益城町役場では15日
午前6時ごろから、陸上自衛隊の隊員らが炊き出しを始めました。
隊員らはおよそ700人分の米を大きな釜で炊き、スコップで
かき混ぜたあと、保温するための箱に次々と詰めていきました。
炊きあげた米は町内各地に設けられた避難所に届けられ、
避難者たちにふるまわれるということです。

743 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:55:38.72 ID:RUL18F3n0.net
東北と違って津波とか
広範囲でないのは分かってるけど

今回の対応は異様に早い
ガンバレ熊本(´・ω・`)

744 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 09:00:03.57 ID:Ueuf4AEeo
>>742
無職サヨクとか
想像しただけで寒くなる廃棄物じゃないですか
こわーい

745 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:55:46.63 ID:mn0vJe3y0.net
まだ余震が続いているようだしまだまだこえからも大変だよな
被災した人たちは気を強く持って頑張ってほしい
ほんとくだらない便乗叩きは要らないんだよ

746 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:55:58.09 ID:NgxC0xgR0.net
缶詰100個って何kgあんの?

747 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:06.77 ID:KdFVmX+r0.net
石原軍団はいつやるんだろ

748 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:08.28 ID:2hy7CyS20.net
大地震の時に中国人が日本人押し退けて支援物資もらいに来てたの思い出すわ

あいつ等に『助け合い』言葉は無い現地の人は注意して!

もちろんウンコリアンにも!

749 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:13.94 ID:lsZGwLG40.net
>>737
熊本中心街のよっぱらいさんたちもおとなしいもんだったな
地震になれてない外国人観光客が心配になった

750 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:15.13 ID:uxtAAdiC0.net
対応が早いことは喜ばしい
犠牲者が出なければ良かったが、災害だしやむをえないだろうな
耐震対策に大幅に予算増額とかやるべき 財務省も災害直後なら抵抗しにくいだろう

751 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:18.43 ID:xCOn1y/20.net
自衛隊の活動を報道しないテレビ局。
糞だね〜

752 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:36.46 ID:y7YiDDyX0.net
自衛隊の特長

T 国民の負担が少なく、使いやすい
  1 超過勤務手当てが出ない。
    → 緊急時、予算の関係なく、災害の所用に応じて動員可能。
  2 労働関係法規の適用除外、政治運動に対して懲役刑。
    → 超人的な勤務をさせても、政治運動が起きない。
    → 地方公務員である警察、消防は、政治的主張に刑事罰規定なし。

U 高度な自己完結能力と不正地機動力、通信能力、偵察能力
  → 広域災害地域は、戦闘地域に近い。
  → 通信、水、等のインフラのない場所でも、十分な活動力。
    特に、食事、給水等の能力が十分。

結果、
自衛隊員とその家族には、相当無理がかかっている。
その上、災害時の自衛隊の活動を避難するとか、少し、おかしくないか?

753 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:37.18 ID:E656H29F0.net
>>718
ありがた迷惑ってあるよなぁ

754 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:42.24 ID:QrhYbDQQ0.net
被災した経験から助言するが、倒壊した建造物のガラは自衛隊他に持って行ってもらう方がいいぞ

755 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:52.77 ID:839E4b8u0.net
空腹で徹夜の一般人が、足場の悪い割れたアスファルトと瓦礫の中、物の崩れたスーパーから2000L分の水を運ぶのか?
そもそもペットボトルを一度に何本運べるんだよ
リアカーを今すぐ用意できんのか?何往復する気だ
そして水の後は米と食材だぞ

756 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:55.64 ID:6Bq5FiCPO.net
>>524嫁さんや彼女に向かって言えよ、殴られる。
まあ居ないだろうけど。

757 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:56:57.48 ID:SBN2177c0.net
ID:akkOfn6/0
で、今回共産党からもらえるお金はいくらなん?

758 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:57:03.22 ID:hI2Vt0JtO.net
>>518
うん
被災者の気持ちになれって言われてたみたいね
自分が在隊してた時はもうマニュアル化してたよ

759 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:57:15.73 ID:jTSme96x0.net
>>741
たかが2ちゃんで国語の先生気取りかよ
>>740
あれは今思い返すだけでも腹が煮えくり返るわ
あいつまだ生きてやがったっけ

760 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:57:16.78 ID:akkOfn6/0.net
>>610
え?これ?ソースって
たったの1500人ってなめてんの?
これで救助活動やってまーすか?
ふざけんな

761 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:57:42.05 ID:K7pAqUJo0.net
>>752
えーと
ドラえもんってことでおk(´・ω・`)?

762 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:57:48.54 ID:Wimm3DVe0.net
>>524
自衛隊が炊き出しすることになぜそこまで抵抗があるの?

763 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:58:24.44 ID:YBMGnbIL0.net
>>751
報道しようと自衛隊にカメラがまとわりつくと任務の邪魔だからこれでいい
自衛隊が活躍しているのは国民みんなが知っている

764 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:58:26.30 ID:+YUskloyO.net
>>688
自衛隊の救助の様子すべてをマスコミがストーカーみたいに着けてたら邪魔だろ
マスコミは自衛隊の活躍だけを、お前みたいに平和な所にいる奴の為に放送する訳じゃないんだよ
被災者と被災者じゃない人がどういう支援が出来るか、情報収集するために色んな面を報道するんだよ

765 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:58:32.34 ID:5lFjWM7j0.net
反日韓国北朝鮮入植軍団がどうやって熊本城を落としたかわかった

こういう風に熊本城を切り売りして内部に反日南北朝鮮人の「トロイの木馬」を入れて
彼ら一口城主に1人一個ずつ熊本各地に核爆弾を仕込ませて熊本中に人工地震を起こさせた
成田空港とか沖縄の1坪地主って北朝鮮工作員や北朝鮮ソビエト共産党員や北朝鮮韓国アメリカ人民民主党の反日CIA工作員やKGB工作員などが
個人で集まって地主や城主になって内側から破壊する」「トロイの木馬作戦」
熊本白の一口地主のリスト調査すればだれが熊本県内に核爆弾をたくさん仕込んでいるかわかると思う

>今から不謹慎に聞こえる冗談を書きます。

今年で一口城主の特典が期限迎えたから
やりやがったな。

http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/a/i/daizukan9/IMG_5288.jpg
http://wakuwaku-kumamoto.com/info/jyousyu5.html

「城主手形」の有効期間は寄付額一口一万円を1年間とし、口数に応じて期間を設けます。ただし十口以上については10年間を上限とします。
■「熊本城主手形」の特典内容
熊本市が管理する16の特典施設へ無料で入園できます。
熊本県物産館・(一財)熊本国際観光コンベンション協会・熊本城内売店・
動植物園売店で、お買い物代金から5%の割引が受けられます。(一部の商品を除きます。)
「城主手形協賛店」の表示のあるお店で、特典が受けられます。

766 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:58:34.29 ID:kEcfROB50.net
ここにいる人も腹減ってるんだなって思った

767 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:58:49.79 ID:9xMEGiP+O.net
石原軍団はまだか!

768 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:04.49 ID:DDCI+Y3d0.net
自衛隊はマスコミから叩かれる唯一の公務員だからな
他の公務員と違って役に立つ

769 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:17.67 ID:AhfvxjTp0.net
憲法学者は反対デモしてるんだよね?
あれ?しないの?

770 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:19.62 ID:E656H29F0.net
>>737
フィリピンの台風のあとなんか、
派遣された部隊がみんな小銃持ってて
びびった

771 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:33.47 ID:JMi+AWu50.net
>>718
第二次大戦中、北アフリカ戦線のイタリア軍は
砂漠の真ん中で手持ちの水を全て使ってパスタを茹でた

772 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:40.76 ID:EJdOot4Q0.net
熊本だから、炊き出しは地元名産の高菜おにぎりなの?
おれ、高菜嫌いなんだよな・・・

773 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:48.90 ID:QrhYbDQQ0.net
圧倒的じゃないか我が国は!

774 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:49.49 ID:jTSme96x0.net
>>748
東日本のときは水産工場とかに中国人研修生がけっこういたらしいね
言葉が通じないのもあるし、日本人特有の被災時の空気が読めないから
とにかく食べ物も我先に、ストーブのそばも我先にってすごかったらしい

775 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:49.67 ID:xwUjiqwk0.net
>>7
自衛隊を批判しているんじゃない
自衛隊を海外で戦争に参加させることを批判している

776 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:50.46 ID:lsZGwLG40.net
山口と神戸山口は今回炊き出し無しかな?

777 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:57.97 ID:AQ/FIVOq0.net
暖かくなってきたとはいえ、朝晩はまだ寒いからなぁ。
自衛隊の迅速な救助・支援はありがたいだろう。

778 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 08:59:58.03 ID:Wimm3DVe0.net
>>768
えっ警察は?

779 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:01.33 ID:XXo1yME30.net
でも災害ってある意味、軍事訓練だよな
自衛隊じゃなくて被災地がさ
言い方が悪いのは認めるが、何物も持たずまず命を考え逃げるって防空壕に逃げるのと似てる
他の国はただパニックだろ

780 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:04.39 ID:RUL18F3n0.net
>>753
熊本は水が豊富だし大丈夫じゃね
あったかいうどんはおいしいし

それに香川がうどん以外を送ったら
熊本県民が不安になるでしょ(´・ω・`)

781 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:07.53 ID:hHYCReXs0.net
自衛隊さんグッジョブ。
はええなあーなんて思うけど、被災地の皆さんには安心感も必要だよね。
落ち着いた生活が早く戻りますように。

782 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:19.60 ID:KlLD8xkm0.net
>>760
ちがうよ。1700人で炊き出ししてるんだよ。
自衛隊は分業だから野菜を切る係米を洗う係おかまを洗う係スポンジに洗剤をつける係みんな分かれてるからね。
そんなことしてるんだったら早く救助行けって思うよね。

783 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:37.51 ID:/YsunEq+0.net
>>508
人としておかしいな
普通は何か助けたくても行ける人に願いを託すのに
思想があっても救援くらいは大人しくできないってどんな生活してるのやら

784 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:53.43 ID:CCkwuSkS0.net
>>745
ポークランチョンミート340グラムだから
ざっくり35キロ前後か
とっさに持ち運ぶのキツイな

785 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:53.54 ID:akYOS0U00.net
炊きだしなんかに自衛隊を使うなよw

786 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:00:59.72 ID:E656H29F0.net
>>780
今は断水中…

787 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:05.73 ID:1LetAIPB0.net
にしてもこう考えると米って災害時には備蓄さえあれば即効で調理できるから
便利だな。

788 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:07.23 ID:WERqHiG1O.net
>>428
お前共産党やろ。

789 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:12.88 ID:MFnVizd90.net
阿蘇山の噴火は無いわー

だからもしもの時のことを考えて上に避難しとけって・・・
川内原発なんて一番危険な場所に建ってんだから
これ熊本じゃなくてもう少し下だったら今頃九州下半分終了してんぞ

790 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:13.99 ID:AhfvxjTp0.net
憲法学者「自衛隊は憲法違反!!」

791 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:22.22 ID:rlIlkSjm0.net
不幸になるとみんな優しいよねw

792 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:30.36 ID:akkOfn6/0.net
>>612
>>625
>>633
たったの1500人で活動してますって言いたかったのか?
マジでふざけんなよ
熊本市75万人 益城街 32000人
これにたったの1500人

なめてんな・・・緊急時でこれかよ
しかも炊き出しに200人ってマジでなめすぎ

793 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:33.51 ID:K7pAqUJo0.net
>>760
ほぼ初動で一個連隊規模が3時間ぐらいのうちに活動はじめるのはすごいことだとおもうけど。

794 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:01:42.31 ID:E5SLZuiBO.net
>>718
まあ砂漠でパスタ茹でる奴らもいるわけだしな

795 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:01.35 ID:mqfv05pY0.net
反日活動してた連中よ、このスレじゃ炊き出し受け取るなとか書き込まれてるけど
受け取って食え。
そして今までの愚かな行いを反省し噛み締めて飲み込め。
よき日本人になろう。

796 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:04.44 ID:RqM3MVMo0.net
自衛隊は災害救助隊に名称かえようぜ
災害救助ばっかしているイメージなんだが

797 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:18.52 ID:GhFIrvUh0.net
毎年5兆円の予算食っといて2000人足らずの隊員派遣でここぞとばかりドヤ顔出来るアホウヨの知能(笑)
やっぱ軽度知的障害者だわ

798 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:28.83 ID:KNlnKG1E0.net
いいぞ〜
がんばれ自衛隊

799 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:29.37 ID:p3RZLanS0.net
>>687
自衛隊が災害救助するのが一番効率いいのにな
自己完結型の物資の備蓄があるから
有事、災害のどちらも対応できる
災害救助専門の組織つくる金は誰が出すんだよ
こいつらが金出すのか?
何も考えず言ってるんだろうな
いい年こいてバカ丸出しww

800 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:32.62 ID:lsZGwLG40.net
>>779
略奪とか自助の行き過ぎた形なんだろうね
日本は災害後の水食料の配布が「必ずある」から、略奪しない
って事も関係してるんだろう

801 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:40.97 ID:akkOfn6/0.net
>>639
へえ報酬がないから頑張らないってことか?
すげーなそりゃ

802 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:44.36 ID:1LetAIPB0.net
>>792
いい加減釣りうぜえ

803 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:51.00 ID:akYOS0U00.net
さっさと家に帰ればいいのに炊き出し目的で来てるバカ多そうw

804 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:02:55.64 ID:NgxC0xgR0.net
自衛隊の炊き出しの飯、マズっ
ぺっ!

805 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:07.57 ID:E83GMxQh0.net
自民政権時で良かったな
前政権だったら○舫がうまスタに集まった食料を溜め込んでるところだわ

806 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:10.38 ID:O6vz1orEO.net
>>656
7なのは断層直下の周辺だけかも。
家屋崩壊被害地点と新幹線脱線地点を地図にプロットしてみ?

807 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 09:03:45.39 ID:Ueuf4AEeo
>>771
それって都市伝説だよ
本当はパスタ茹でる水すら用意できない悲惨さだった

808 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:14.38 ID:svjKZsH/0.net
>>266
ムカつくなー…
こいつ早くタヒんで欲しい
なんで日本に居るのかわかんないし

809 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:15.19 ID:iK2jfclT0.net
なんだかんだで5時間寝たわ
しかし余震いつまで続くんだよ

810 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:19.14 ID:Y1BhvAPN0.net
朝飯まだ食ってねー
益城町まで何時間かかるのか   遠いなあ

811 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:21.61 ID:XXo1yME30.net
>>791
村八分だって葬式は参加するもんだぞ
ギリギリでは助け合う、見殺しにするのは鬼だ

812 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:28.33 ID:bSkOTQsD0.net
>>693
グランメッセ熊本に避難してるらしい
ライブとか色んなイベントをしてるところ
益城に住んでる友達からの情報
自衛隊いっぱいいるって

813 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:32.17 ID:kf9STtsE0.net
>>792
お前、夜中寝てて何も知らず
朝起きてテレビ見て炊き出しだけか!
ってイキってて恥ずかしくないの?

814 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:34.17 ID:0IRqCQiI0.net
自衛隊は暴力装置

815 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:34.17 ID:hESRA6PC0.net
またゆれた

816 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:47.52 ID:KNT4vaQX0.net
普通に吉野家とか営業してるのに民業圧迫だろW

817 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:49.99 ID:uZhl5c8s0.net
俺が見てないから活動してないから
1500人じゃ活動してるうちに入らないにシフトか
ちょっと弱いな

818 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:03:57.93 ID:GhFIrvUh0.net
>>796
戦車も潜水艦も戦闘機もいらないよな。だって使わねーんだから

819 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:11.37 ID:vbpLySG/0.net
>>636
人間の屑だな

820 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:11.71 ID:akkOfn6/0.net
>>640
全員が全員被災して救援待ちってことにしてるけど
アホなのか?

>>642
救援してるらしいじゃん
全くそういう活動風景はみてないけどね
しかもたったの1500人で自衛隊擁護してる奴らはドヤ顔

821 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:21.58 ID:CikShuqt0.net
炊き出しテレビでしてる
一生懸命自衛隊さんご飯作ってる
住民の人もちゃんと並んで出来上がるの待ってる

822 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:22.23 ID:Wimm3DVe0.net
>>814
仙谷がこれ言っててかなり叩かれてたなー

823 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:27.58 ID:akYOS0U00.net
自衛隊はこういう時にしか仕事がないんだからしっかりやれよw
いつもただ飯くらってんだからw

824 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:32.56 ID:JMi+AWu50.net
>>775
自衛隊の災害派遣も批判しています
http://i.imgur.com/900KBGg.jpg

825 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:33.61 ID:iETe2ht00.net
>>541
他の人も言ってるけど炊き出しと救助とできちんと部隊が分けられてたと思うぜ
だからあんたが心配しているように炊き出ししかせず、なんてことはないはずだが
もちろん炊き出しも重要な要素だしな

826 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:34.31 ID:7VKXd1/p0.net
>>792
マグニチュードから言って、局所地震だろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
本来消防(消防団)が調査で、追加、自衛隊への派遣要請だろ

憲法位、少しは勉強しろ あほ
勝手に自衛隊が動けるか

827 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:35.49 ID:wmINCVfkO.net
そもそも 日本の再武装化の大元は朝鮮。

在日らが居なければ 警察は、今のような形ではなかったし
朝鮮戦争が無ければ 、自衛隊に 組織編成することもなかった


在日朝鮮人 朝鮮系帰化人 特別永住者の韓民族との 対峙である

在日韓国・朝鮮人が、暴力と殺人で、日本人の言論を弾圧して
大きくなった宗教が、創価学会


警察が、国民を在日韓国・朝鮮人から守ってないことで出来あがった。

パチマネー、893。軍部、基地周辺の風俗に従事する、永住韓民族問題の事案。
警察が、日本人を守らないのが根底にある。

828 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:38.36 ID:YBMGnbIL0.net
>>800
日本人には互助と公共の精神があるから略奪はないんだよ

829 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:42.17 ID:FtfmBvBA0.net
なんで自衛隊が出てくるんだよ。違憲組織は解散しろ。気持ちわるい軍隊が

830 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:45.04 ID:BozgTzHS0.net
>>792
避難者4万人だとよ

自慢の主婦と芸能人の炊き出し隊はまだか?

831 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:04:48.12 ID:AQ/FIVOq0.net
益城町は、映像を見る限り古い民家が多いな。

832 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:01.93 ID:IFJ/T0lo0.net
ほらパヨク、威圧感感じるんだからデモしてこいよw

833 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:03.29 ID:Cp1sqNzx0.net
>>818
保有してることに意味があるんだが
核と同じで抑止力になるんだよ

834 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:05.73 ID:7dhqOKGl0.net
>>804
辛ラーメンなら裏のゴミ箱に入ってるから持って行って喰えよ

835 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:06.47 ID:E656H29F0.net
>>809
1週間は揺れまくるよ
で、忘れたころに最大余震くるから
気をつけてな

836 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:14.52 ID:xCOn1y/20.net
>>792
警察は200人ほどだけどな。お前ほんと馬鹿だな。

>>797
お前の方が、前頭葉の遺伝的異常民族でしょ?

837 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:21.70 ID:akkOfn6/0.net
>>644
視聴者の大半は消防隊の必死な姿を見てるよ

>>649
少なすぎるな
道理で映像でまったく活動風景がみえないわけだ

838 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:37.70 ID:E9LBer9l0.net
陸自は炊き出し用の車両があるからね
ボランティアでは真似できないよ

839 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:38.43 ID:QIFeWTU00.net
阪神淡路大震災の時、自衛隊嫌いな糞兵庫県知事が出動要請が遅れたおかげ で何人の人が死んだか知ってる?

840 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:53.31 ID:kf9STtsE0.net
>>797
お前は被災しても一切助けを求めないでね
自力で屋根跳ね飛ばして
ライフライン止まって道路寸断されてても
自炊してね

841 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:05:53.84 ID:AhfvxjTp0.net
今日は金日成の誕生日でミサイル発射するだろうから
そっちの準備してる所での震災で、自衛隊は大変だ

842 :名無しさん@1周年:2016/04/15(金) 09:06:04.70 ID:uAL7DuXL0.net
まじで災害の時の自衛隊の頼もしさはその場に立ち会わないと理解できないだろう

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200