2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バター不足】“生乳自由化” 自民、反対申し入れへ「中小酪農家を圧迫」 [04/14]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/04/14(木) 11:30:45.37 ID:???
★<生乳自由化> 自民、反対申し入れへ「中小酪農家を圧迫」
毎日新聞 4月13日(水)21時10分配信

牛乳やバターの原料となる生乳の販売方法を巡って、政府の規制改革会議が
事実上の流通自由化を提言したことに対し、自民党は13日、自由化に反対する
方針を固めた。自民の農林関係部会の幹部らが14日にも河野太郎規制改革担当相
らに会って反対を申し入れる。

生乳の流通は、国が指定する全国10団体に酪農家が販売を委託する「指定団体制度」
が採用されている。「需給調整や価格維持が目的」としており、協力した酪農家は
国から補助金を受け取っている。

規制改革会議は8日、この制度を廃止し、酪農家が指定団体を経由しなくても補助金を
受け取れるようにすれば、経営の自由度が高まって、品質向上や需要開拓に取り組み
やすくなり、所得向上につながると提言した。

これに対し、自民党の農林関係議員らは「制度の役割に関する論議が不十分」と批判している。
党内には「価格競争力の弱い中小酪農家の経営が圧迫される」との意見が根強い。【寺田剛】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00000094-mai-bus_all

★生乳取り引き制度廃止受け入れられず 自民が決議へ
4月14日 4時57分

自民党は、牛乳などの原料となる生乳の取り引きを生産者団体がほぼ独占している
今の制度を、政府の規制改革会議が廃止するべきだとする意見書をまとめたことについて、
「受け入れられない」とする決議案を、14日開かれる党の小委員会で正式に決める見通しです。
牛乳やバターなどの原料となる生乳は、酪農家から全国に10ある生産者団体がほぼ独占的に
取り引きしています。

この制度について、政府の規制改革会議は今月8日、酪農家の自由な経営を妨げているとして、
廃止するべきだとする意見書をまとめました。

自民党はこの意見書について「廃止は受け入れられない」とする決議案を、
14日開かれる党の小委員会で正式に決める見通しです。

決議案では、その理由について、零細な酪農家に与える影響や需給の混乱について、
十分に検討がされていないと指摘しています。また、生乳は季節ごとに供給と需要が変化する
特性があるうえ、生産者団体は酪農家を束ねることで乳業メーカーとの価格交渉を有利に
運べることから、この機能は引き続き堅持することが必要だとしています。

一方、決議案では、今の制度については課題もあることから、酪農家の目線に立った見直しが
必要なことも認めたうえで、党として対応策を検討することを盛り込んでいます。
自民党はこの決議案を決めたあと、政府に申し入れを行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160414/k10010477891000.html

関連スレ
【経済】バター輸入の運用見直し 農水省、品薄防止目指す
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422086340/
【経済】バター不足の怪。牛乳やチーズは山ほど売ってるのに、なぜ?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418054151/

2 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 11:57:50.18 ID:NWPuDDSus
つまり、またバター不足は続くとな

一度補助金漬けにしてしまうとその是正は難しいとな
もっと、もっと補助金の世界になってしまう

3 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 16:16:05.47 ID:w5R+K7KvR
バターは普通に買える。ただし数年前に比べて五割以上、値上がりしている
ようだが、消費者は高くても買っている。酪農家保護のため今の価格でよい。
もともとバターはパンに薄く塗るもので、多く食べると胸やけする。つまり
健康によくない。

4 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 18:36:45.66 ID:576Lqgqw9
TPP反対派がいっぱい買ってくれてるはずですが
賛成派の俺ですら、意識して高い国産を買うようにしてるんだから

5 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 19:26:13.58 ID:Dp9Xcgl8g
安定供給できない現状を放置で自由化反対ですか

6 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 19:27:23.02 ID:Uj3nV1CAL
生乳は、男にとってロマンだ。早く自由化を。

7 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 19:47:33.25 ID:DtOiUIv/X
よく読め、別にこれ自体は輸出入の話じゃないぞ

ただ別にして言うと、別に需要があるなら、自由化せずとも安定供給はできるだろうね
普段需要がないものに、急激に需要が高まればそういうこともあるさ

ただ、確かに点々とある酪農地の乳製品を一元化して安定供給できる現行のシステムは理にはかなってると思うけどな
大規模に一カ所で作ってるわけじゃないんだからさ
これ無視して好き勝手したとして、思ったようにいくかはまた別の話だ

8 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 20:07:34.70 ID:Dp9Xcgl8g
>>7
おい、バターの生産地国内の割合ググって見ろ
一局集中するから乳炎や気候で影響がもろに出るんだろうが

北の大地優遇補助金も段階的にやめて各地方のブランドバターも競争意欲を持てるようにするべきだ

9 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 22:59:37.82 ID:NXHmPf8yG
>>8
北海道って九州よりでかいんだよ? わかってる?
それに普通に考えて自由化した時に勝てるのは土地も余ってて大量供給できる あなたが蔑視してる北の大地だよ
それ以外のあなたが応援したいと思ってる各地のブランドバターには不利ってことに気づけ
それにブランドバターを自由化って 高品質のまま今の供給量から、薄利多売品に匹敵する生産量を得るのが
容易だとでも思ってる?

10 :名無しさん@13周年:2016/04/14(木) 23:26:12.98 ID:2KU9UjldQ
なまちち自由化

11 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 14:07:31.54 ID:UKJyAZF3P
>>9
北海道が有利な土地ならなおさら補助金はいらないよな

12 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 19:31:43.80 ID:/vR0OIXCF
>>11
記事の改革案はこうだ
「酪農家が指定団体を経由しなくても補助金を受け取れるようにすれば」
これ補助金が貰えやすくなる話だよ

まぁ、別に補助金以外のやり方があれば良いとは思うけどな。

記事にも書いてるが、自由にすれば乳製品は価値が乱高下するよ
そんな不安定なものにて各々に販路を開拓してたら普通は価格が暴騰する。
だから牧場独自で開発して販路を作ったブランドバターは基本高い。

それを一定の品質と価格帯にするため需要供給の安定化への為の対価と見てもいいと思う

これを内容も詰めずに適当に自由化したら
記事の言ってる通り規模の小さな牧場とかは経営できなくなるor買収の可能性は間違いなく上がるわな
それで淘汰買収の挙句、一人勝ちの状態ができる。
好き勝手に独占した酪農家?が値段を決められるようになる可能性もあるわけだ。

その上で補助金まで貰える状態が出来上がる可能性だってある
外資が絡むならもっと酷い状況もあるだろうな

13 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 19:48:05.45 ID:GRiHcsei9
TPP推進党はもう信じない

ただでさえいろんな日本国民へ出す金を削っているのに
特定分野だけずっと出すとは思えないけども
日本に郵政民営化を命令した自国ではしてないアメリカがうるさいし

14 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 20:11:17.01 ID:+D0Oh/tPd
昔、王様ゲームで「王様、なまちち」な暴挙をした事がある。

15 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 21:15:14.23 ID:0h9dqEqbr
規制改革会議のメンバーに総合商社のトップがいることは問題では?

16 :名無しさん@13周年:2016/04/15(金) 22:33:43.08 ID:VQhrPignZ
制度はなんだっていいから良質のバターを安価で国内に流通させろ。国内企業ができないのであれば輸入しろ。

17 :名無しさん@13周年:2016/04/16(土) 20:03:32.95 ID:fgFqK1Rui
バターはスーパーで200グラムが約400円ていどで販売されている。海外産
が流入すれば、200円ていどまで下がるかも。そして国内の酪農家が壊滅的
被害を受け、廃業が相次ぐ。国内供給が不可能になれば、海外からの輸入
価格は暴騰して、200グラムが500-600円になる可能性もある。

総レス数 17
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★