2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メディア】「番組は偏る=放送法は守らない」と宣言した古舘伊知郎氏降板 試されるテレビ報道の覚悟 [04/05]

2 :ちゅら猫φ ★:2016/04/05(火) 11:51:15.72 ID:???
>>1より

一般的にはキャスターは何でも自由に発言できると思われているかもしれないが、決してそんなことはない。
特に政治的なニュースの場合、どこかの政党に肩入れするような発言は放送法違反となるので、慎重な物言いが求められる。
無論、キャスター一人一人に政治的信条はあろう。しかし、それを勝手に番組内で発言されたらテレビ局はたまったものではない。
だから、番組の責任者(注1)は放送開始前にキャスターと発言内容のすり合わせをするのが普通だ。
なぜなら、キャスターの発言は、番組そのものの報道姿勢と同じと受け取られる可能性が大だからだ。

だからこそ、政治的に微妙な発言は、コメンテーターにさせるのが通例だ。しかも、番組が一方的な意見に偏らないように、
通常、複数のコメンテーターをスタジオに招いたり、異なる意見の複数の識者の意見をVTRで紹介したりして、バランスを取るよう努めている。

社会には簡単に白黒つけられない問題が山積している。福島県における低線量被ばくの問題、原発再稼働、
アベノミクスの評価、ワクチンの問題、安保法制、それに憲法改正・・・どれをとっても国民の合意を取るのは簡単ではない。
だからこそ、様々な見方を提供するのがテレビの報道番組の責務なのだと思う。「多少偏向して」いいわけがない。
残念ながらそれが現行法制下、テレビ局が守るべきことなのだ。

窮屈ではある。しかし、だからこそ、番組制作に工夫が求められるのだ。その工夫とは、人気タレントをキャスターやコメンテーターに
招くことではないだろう。そうした一部の報道番組の姿勢に違和感を感じているのは筆者だけではあるまい。

政府や権力を批判するなら、その手立てを真剣に考えなければならない。ただ、言葉で批判しても何も始まらない。
綿密なデータを積み重ね、そこから見てくるものを視聴者に紹介する。そんな地道な努力こそ、報道機関に求められて
いるのではないか。テレビ報道が委縮している、との声が漏れ聞こえてくるが、それは、テレビ局の報道に対する覚悟が
薄れているからではないのか。

キャスターにジャーナリストを据え、番組を硬派なものに変え、国民が知りたいと思うニュースをとことん掘り下げる。
そうした努力を継続することでのみ、テレビ報道は権力に相対峙できるのだ。さもなくば、そうした番組を作ろうという
志のある人間はネットの世界に流出していくだろう。今のままでいい、というのなら、テレビ報道の未来はない。

(注1)番組責任者とは、一般的に番組の編集長、もしくはPD(プログラムディレクター)と呼ばれるニュースの
項目立てや送り出しに責任を持つ人間などを言う。

関連スレ
【マスコミ】古舘伊知郎が報ステ降板前に大言壮語! ナチス引き合いに改憲批判 原発事故と甲状腺がんの因果関係も強調 「偏ってるんです、私」 [03/26]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458992173/

総レス数 9
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★