2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】従業員が「歩きスマホ」で厨房が爆発 プロパンのタンクにつまづく→タンク倒れる→ガス噴出→爆発[動画]

1 :神のみそ汁 ★:2016/03/27(日) 13:48:14.05 ID:CAP_USER*.net
中国江西省のレストラン、従業員が「歩きスマホ」で厨房が爆発
2016年3月27日 11時42分配信

http://rpr.c.yimg.jp/im_sigg0VbzwYUOhyWMRfOg12JcJQ---x800-n1/amd/20160327-00055886-roupeiro-000-3-view.png
(People's Daily 人民日報より)

中国の江西省のレストランで、女性従業員がレストランの厨房で「歩きスマホ」をしていて、プロパンガスのタンクにつまずいてしまい、プロパンガスが倒れてバルブが壊れて、厨房でガスが噴出して爆発するという大参事が起きたようだ。
女性従業員と調理師が火傷をしたようだが、死者は出ていないようだ。
以下がそれを報じるニュースである。

[動画]
https://youtube.com/watch?v=KBvMPAQHi50

□中国では日常的な「歩きスマホ」

中国では毎年4億台以上のスマホが出荷されており、2015年も1年間でのスマホの出荷台数は4億3,000万台以上で、いまだに増加している。
そして都市部や若者にはスマホがほぼ全員に行き渡っており、誰もがスマホを持っている。
レストランの厨房でも爆発前にガスが噴出している時に確認しに来た従業員も手にはスマホを持っていた。
どんな時でもスマホは手放せないのだろう。

スマホの普及にともなって、中国ではもはや「歩きスマホ」は日常的な風景になっている。
日本以上に「歩きスマホ」は深刻であり、もはや線路に落ちても、大事故にならない限りはニュースにはならない。
2014年くらいまでは上海で通勤客が「歩きスマホ」をしていて、線路から落ちたというのが中国でもニュースになっていたが、最近では「歩きスマホ」をしていて、排水溝に挟まってしまい出られなくなるとか、川に落ちて死亡するくらいのインパクトがないとニュースにならない。
今回は久しぶりに「歩きスマホ」が引き金になったインパクトのあるニュースだったのだろう。

□対岸の火事ではない「歩きスマホ」

中国では「歩きスマホ」が日常的になっており、小さな事故や転倒、衝突などは多発している。
「歩きスマホ」をしている時には、視線はスマホの画面に集中しているため、視界が狭くなり、周りへの注意力が散漫になってしまい、周囲や足元に気が付かないことが多く、それが事故や転倒の原因になる。
それは中国人でも日本人でも変わらない。決して対岸の火事ではない。
命をかけてまで「歩きスマホ」をする必要はない。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160327-00055886/

88 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 15:01:45.68 ID:fgBhTVkH0.net
そもそも何で厨房にボンベがあるのか

89 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 15:02:39.90 ID:jFvZFOxZ0.net
プロパンって厨房の中に設置する物なの?

総レス数 171
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★