2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAXA】小惑星探査機「はやぶさ2」、3回目のエンジン連続運転開始 5月まで

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/23(水) 05:45:37.72 ID:CAP_USER*.net
 小惑星探査機「はやぶさ2」が3回目のイオンエンジン連続運転に入ったと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が22日に発表した。今回の連続運転は5月3日ごろまで。

 予定では、4機あるイオンエンジンのうち、予備としている1機をのぞいた3機を約800時間噴射する。同じような連続運転をさらに2回行って小惑星「リュウグウ」への軌道に乗せ、2018年6〜7月の到着を目指すという。

 はやぶさ2は22日現在、地球から2840万キロの位置を、太陽に対して秒速30キロほどで移動している。


朝日新聞 2016年3月22日23時50分
http://www.asahi.com/articles/ASJ3Q6F3QJ3QULBJ01C.html

2 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 05:49:01.35 ID:Zv7Gfb/i0.net
何しに出たんだ?

3 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 06:06:24.59 ID:9Zmt+tLp0.net
順調すぎるな
先代も喜んでいる事だろう

4 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 06:07:17.72 ID:UexTlboU0.net
先代は太陽フレアをもろに喰らっちゃったのがなぁ。

5 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 08:17:49.55 ID:qU8Gx09D0.net
これに俺の名前が入ってるぜ。

6 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 09:01:16.24 ID:ineBZxuB0.net
レス全然ないね

7 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 10:07:20.55 ID:4c2TNbUV0.net
目的地のリュウグウ。アメリカの宇宙ベンチャー企業が、資源的な価値がある天体のランキングで1位に選んだんだが。なんでだろ?
ちなみにイトカワは1700位くらい。

8 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:03:52.97 ID:yEQqqRra0.net
ワクテカ始まったな。

9 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:06:00.46 ID:lMCBniTL0.net
秒速30kmって、起き上がったら一瞬でカラダもってかれるな(´・ω・`)
目も開けていられなさそう

10 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:07:57.91 ID:yEQqqRra0.net
慣性飛行だけでなく、動力航行を行えるところが、はやぶさ(≒イオンエンジン宇宙機)の最大の特徴だからな。

11 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:13:50.05 ID:yEQqqRra0.net
ISAS 宇宙大航海時代への予感 - 宇宙科学の最前線 (1〜3ページ)
http://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2004/kuninaka/index.shtml

より遠くへ飛翔するために

宇宙で推進するには、質量を放出(ジェット噴射)したその反動を用います。
より遠くに出掛けるには、より強いジェットが必要です。ジェットの強さは、放出質量(推進剤量)と噴射速度の積です。
宇宙は真空で、吸い込むものがないので、推進剤はあらかじめすべてを持参しなければなりません。
しかし、ほかの荷物を降ろさない限り、もうこれ以上は宇宙機に詰め込むことはできません。

そこで推進剤の量を増やす代わりに、速いジェットを作るのです。これまでのヒドラジン・スラスタの噴射速度は秒速3kmでしたが、
イオンエンジンはその10倍の秒速30kmを発生できます。このように噴射速度の速いことを「高比推力」といいます。
軽い機体に高比推力エンジンが搭載されれば、ますます遠くへ飛翔することができます。

図2には、これまで宇宙科学研究本部(旧宇宙科学研究所)が打ち上げた人工衛星やロケットの燃料(推進剤)重量占有率と軌道変換能力を示します。
「はやぶさ」以前の宇宙機システムはいずれもヒドラジン・スラスタを用いていましたから、燃料は宇宙機全体の重量の50%に達するにもかかわらず、軌道変換能力は1km/s前後でした。
ところがイオンエンジンを搭載した「はやぶさ」では、推進剤はたった13%なのに、4km/sも発生できるのです。
この数値は、打上げロケット1ステージ分の軌道変換能力を凌駕(りょうが)していることもお分かりでしょう。
ロケットによって宇宙に放り出された後は惰性で慣性飛行するこれまでの人工衛星とは異なり、「はやぶさ」は自ら軌道変換して目的の方向に航行することのできる「宇宙船」なのです。

図2
http://www.isas.jaxa.jp/j/forefront/2004/kuninaka/image/fig2-1.jpg

12 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:17:30.55 ID:m0OESeVg0.net
俺が隠したエロ本見つけないでね

13 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:34:34.95 ID:Q+wS5NFl0.net
20日30日は、5%オフ

14 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:37:08.97 ID:yvNgwp+8O.net
>>5
はやぶさ2をおまえさんの名前が誘導して着陸させるのか。
頼んだぜ!

15 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:38:37.78 ID:nswnp1AD0.net
>>9
マジレスすると、君も今その速度で太陽の周りを回っている

16 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 12:46:44.80 ID:SjEIMJ960.net
>>12
これが後のモノリスであった……

17 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:05:42.66 ID:vJMm4PcP0.net
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


に注意ね

18 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 13:08:12.14 ID:lo8bco+p0.net
こんなこともあろうかと予備に1機つけておいたんだ
て言えないじゃない
公式には3機にしておけ

19 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:32:36.45 ID:yvNgwp+8O.net
>>18
今回はアンテナや搭載機の予備をこんなこともあろうかと詰めるだけ積んだ「飢えた狼仕様」だからw

20 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:43:27.58 ID:LQqI/Pi50.net
そろそろフライホイールが一基壊れる段階だろ

21 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 14:56:36.43 ID:K1R+V5iQ0.net
>>18
実はスピードアップの為に小型核爆弾を仕込んでいる

22 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 17:28:38.87 ID:yEQqqRra0.net
>>19 こんなに重装備だからなw。

はやぶさ2に搭載された機器
http://spacenuclear.jp/images/tairyoki/hayabusa2inst.png

はやぶさ2から放出されるもの
http://spacenuclear.jp/images/tairyoki/hayabusa2depPNG.png

ミネルバ2・タイプB 1個   小惑星に着陸して観測を行うローバー
ミネルバ2・タイプA 2個   小惑星に着陸して観測を行うローバー
マスコット (欧州開発) 1個   小惑星に着陸して観測を行うローバー

インパクター     1個   小惑星にクレーターを作る為の自己鍛造弾 (地中からもサンプルを採取するため)
分離カメラ      1個   はやぶさ2が小惑星の裏側に退避した後、クレーターを作る様子を観測するカメラ

ターゲットマーカー  5個   はやぶさ2が小惑星に自律機能で着陸する為の目印
プロジェクト     3個   サンプル採取する時に小惑星に打ち込んで砂を跳ね上げる
カプセル       1個   地球にサンプルを帰還させる再突入カプセル

23 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:02:48.33 ID:FFVXdgyu0.net
>>7
炭素系物質を主成分とするC型小惑星。
内部に有機物が存在することが期待されており、生命が宇宙から来たとするパンスペルミア説の証明が期待されてる。
このため、内部からサンプルを取る必要があり、はやぶさは小惑星を砲撃してクレーターを作ったのちに内部に浸入して採取してこれを持ち帰る。
http://yamatotakeru999.jp/img/h6.jpg
http://yamatotakeru999.jp/img/h7.jpg
ウルトララッキー(?)なら宇宙生命の取得ができる。

参考画像
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MWMmgV2oL._SL500_SX348_BO1,204,203,200_.jpg

24 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:56:26.41 ID:7gklCKbJ0.net
ちょとまて!

宇宙で未知の生命体を採取して地球に帰還するのか?

やばいぞ!!
天文学的にやばい

25 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:12:41.73 ID:LyHN0hgW0.net
順調そうで良かった良かった

26 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:31:07.47 ID:PsvZaOJU0.net
順調でなによりだけど、これからは注目をあびる小ネタも挟んでいかないと

27 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:35:18.95 ID:9Wz45Gly0.net
>>24
有機物ありそうとわかってる小惑星掘って、中からサンプル取って、地球に持ち帰る計画。
現実的には原始的なアミノ酸が採取できれば大大大成功なんだけど、夢(悪夢?)は広がりますなw

28 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 16:10:36.50 ID:ZhjzpMcy0.net
>>22
流石に前回の反省からか、ローバーめっちゃ積んでるのなwww

29 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:14:35.88 ID:p8qLki660.net
>>22
衛星の玉手箱や

30 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 12:12:27.77 ID:8ngKbpSK0.net
原子力電池を電源にすれば冥王星まで数年で行けちゃうんかこれ

31 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 19:47:23.03 ID:nqyETXZV0.net
>>23
成形炸薬弾だな

32 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:10:02.79 ID:Fesj4p940.net
>>31
自己鍛造弾だろ
成形炸薬弾とはまったく違うぞ

33 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 07:50:24.84 ID:6umD2gqv0.net
はやぶさ2搭載された新型対小惑星砲試射
http://jda.jaxa.jp/result.php?lang=j&id=56e33a3b524d63d36df5033bf27dcf81

びっくりするから音量注意な
注意しててもびっくりするけどな

・・・・どう見ても
宇宙兵器開発ですな

34 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 09:05:16.30 ID:iKonsdZY0.net
はやぶさ自体が小惑星を誘導する兵器になるんだけどな
今はその実験段階

35 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 09:07:03.90 ID:WLTE8AhA0.net
順調に行くはやぶさなんてはやぶさじゃない

36 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:54:39.48 ID:QHJRhE920.net
・通信アンテナ 
はやぶさ  ・・・ 3基搭載  ローゲイン、ミドルゲイン、パラボラXバンド(8GHz)ハイゲイン
はやぶさ2 ・・・ 4基搭載  ローゲイン、ミドルゲイン、平型Xバンド(8GHz)ハイゲイン、平型Kaバンド(32GHz)ハイゲイン

・姿勢を制御するリアクションホイール
はやぶさ  ・・・ 3基搭載  常時3基すべてを稼動しながら航行
はやぶさ2 ・・・ 4基搭載  巡航時には太陽光圧を利用して1基だけを稼動し、残りを温存

・イオンエンジン
はやぶさ  ・・・ 推力8mN・比推力3200sのスラスタを4基搭載
はやぶさ2 ・・・ 耐久性と信頼性を高めた、推力9.5mN・比推力3000sのスラスタを4基搭載

・着陸ローバー 4機搭載
はやぶさ  ・・・ 1機搭載  ミネルバ
はやぶさ2 ・・・ 4機搭載  ミネルバ2タイプB、ミネルバ2タイプA、ミネルバ2タイプA、欧州開発のマスコット

・サンプル採取
はやぶさ  ・・・ 2箇所   地表、地表
はやぶさ2 ・・・ 3箇所   カメラでサンプル採取の様子を撮影しながら、地表、地表、地中(インパクターで穿孔掘削して)

37 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:56:00.51 ID:4ZsJHZkD0.net
>>36
反省しまくりだなw

38 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 14:07:13.20 ID:naaxr30J0.net
>>36
おお、姿勢制御は太陽光圧を活用することで、
ホイールの常時稼働は不要になったのか。
先代で培った技術が、ここにも活かされてるんだな。

39 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 01:38:25.60 ID:hLaobE2l0.net
でも今回いろいろ積み過ぎだと思う
欲張りすぎたのぞみがどうなったか知らないわけではあるまいに

40 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 11:03:52.26 ID:aG/rYldP0.net
>>1
燃料が持つのかよ?

41 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 11:12:25.31 ID:2PGhTwtXO.net
岡田のせいでイオンエンジンが
胡散臭い物に感じるのは俺だけ?

42 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 11:22:57.15 ID:X9Ly7qKX0.net
今更だが、天文学的な数字が頻発する天文学の中で、
地球の公転速度が光速の1万分の1って結構凄い事じゃない?
今の時期の日没直後と日の出直前の星座の座標は1万分の1歪んでいる事になるんでしょ?
精度が高い望遠鏡なら歪んでる事を検証できるんじゃない?実際どうなの?

43 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 11:26:44.64 ID:dK6ZygfP0.net
>>40
燃料は電気
つまり太陽光なわけだが?

イオンエンジンが何なのかわかってる?

44 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 11:35:23.20 ID:P9I38dop0.net
なんかこれに載せる名前を募集してたんだけど
ぜんぜん予定数が集まらないっていう記事見て
参加してあげたキガス

45 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 13:37:10.59 ID:iz4TpEiD0.net
先代と違って万事順調すぎるくらい順調。

46 :名無しさん@1周年:2016/03/27(日) 17:13:14.36 ID:GwDjXD2S0.net
二度目で万端順調って、技術的に凄いことだと思う。
まだ始まったところだけど、それでも。
角度とか。(をぃ

総レス数 46
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★