2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】鴻海が出資額引き下げを打診  混迷深まるシャープの経営再建 [03/19]

1 :ちゅら猫φ ★:2016/03/19(土) 17:43:18.35 ID:???
★鴻海が出資額引き下げを打診
混迷深まるシャープの経営再建
週刊ダイヤモンド編集部 2016年3月19日

経営再建中のシャープを巡って、鴻海(ホンハイ)精密工業が買収に向けた出資額の引き下げなど、
支援条件を大幅に見直すことを打診していたことが、19日分かった。複数の関係者が明らかにした。

シャープは2月末、鴻海グループへの第三者割当増資などで計4890億円(議決権割合で66%)の
出資受け入れを機関決定し、さらにメーンバンクのみずほと三菱東京UFJ銀行が保有する
計2000億円のシャープの優先株を、1000億円で鴻海に買い取ってもらう契約を結ぶ予定だった。

ただその後、シャープ側から3000億円規模の潜在的な債務(隠れ債務)のリストが提出されたことで、
財務リスクの精査が必要になり、3月に入っても契約ができない状態が続いている。

3月14日以降、訪台したシャープの高橋興三社長は、銀行団を交えながら、鴻海の郭台銘董事長と
断続的に会談。その中で、今後の財務リスクを懸念した鴻海側が、一部の案として銀行団が保有する
優先株について、1000億円としていた買い取り価格を「半分以下にまで大幅に引き下げることを
提案してきた」(関係者)という。

銀行団としては、優先株の実質放棄を求めていた官民ファンドの産業革新機構と比べ、
1000億円という買い取り価格が鴻海支持に回った最大の要因でもある。

そのため、銀行団は優先株の買い取り価格の引き下げ提案に、激しく抵抗。それを受けて鴻海側は、
シャープへの新たな融資枠の設定に加えて、代替案として1000億円規模の出資額引き下げを求めてきたという。

鴻海側は、再建支援の「手付金」として即座に支払うとしていた1000億円の保証金についても、
500億円程度に減額した上で第三者機関に預託し、使途を制限することも提案しているもようで、
シャープとしては完全に足元を見られ、翻弄されるような状態に陥っている。

シャープや銀行団は、3連休の間に緊急の経営会議を開き、鴻海側の支援条件の見直しを
どこまで受け入れるのか、話し合う予定だ。

一体なぜ鴻海をスポンサーに選んだのか――。瀬戸際の交渉が続くなかで、
シャープ社内からは今さらながらそうした怨嗟の声が噴き出し始めている。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 中村正毅)

http://diamond.jp/articles/-/88267

▽関連スレ
★【経済】鴻海 シャープから欲しいのはサムスン等に勝つ液晶技術だけ [03/08]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457441132/

19 :名無しさん@13周年:2016/03/20(日) 08:18:23.80 ID:WsMMLgQfJ
>>18
シャープ社長の野郎が、世界のホンハイさんを騙したようなものだからな。
シャープの従業員も経営陣のせいでこれから地獄の苦しみだろ。

まあ日本企業や日本の学歴エリートもこれからは地べたを這いずりまわ
らないといけなくなるかもしれんし、いいメルクマールかもな。

20 :名無しさん@13周年:2016/03/20(日) 08:23:54.90 ID:Pu6rSS87A
自分たちの保身の為に不利な材料を隠して交渉を進めるやり方は、アジア唯一の我が同胞国の企業に対して誠に失礼である

むしろこういう事をするようではシャープが何故、ここまで落ちぶれたかが解る気がする

21 :名無しさん@13周年:2016/03/20(日) 09:46:08.21 ID:q9GenkhSr
>>19
騙したというか、
ホンハイも騙された振りをしたというかww
狐と狸の世界だよww
マジな話、約束なんて守るはずがないから、今から裁判所に駆け込むのが
シャープの従業員にとっては一番良い選択だと思うよ。

22 :名無しさん@13周年:2016/03/21(月) 04:19:07.27 ID:TKN1pV32r
星の銀貨かな。

23 :名無しさん@13周年:2016/03/21(月) 19:20:45.68 ID:rgQtlFJS1
ホンハイの狙いはシャープを倒産ギリギリまで追いこんで
(条件下げたり契約引き延ばしたり)
安く買い叩くことなんだから
シャープはさっさとあきらめて産業革新機構に泣きつくしか
ないと思うのだが
このままだと経営状況がどんどん悪化するだけ

24 :名無しさん@13周年:2016/03/21(月) 19:22:23.81 ID:URkrKYKP8
シャープが大前研一氏の言うとおりにしたら
鴻海(ホンハイ)精密工業は
弱みに付け込んで集り始めました。
大前研一氏は責任を取ってください。

25 :名無しさん@13周年:2016/03/21(月) 23:02:43.72 ID:j6OyJBJWK
今からすぐ契約を白紙に戻して国に詫び入れて助けてもらえばいいと思うし

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200