2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京都の保育園運営 0才児1人当たり1か月に50万円かかる ★2

1 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/01(火) 01:16:07.67 ID:CAP_USER*.net
 待機児童問題が指摘されて早何年か。保育士も足りない、保育園も足りないなか、問題は解決していない。そんな中、「保育園落ちた 日本死ね!!!」と題した、はてな匿名ダイアリーへの書き込みが話題を呼んでいる。「日本死ね!」という過剰にも思えるつぶやきには、子供を抱えるママたちの本音がつまっている。ママたちにとっては深刻な問題だが、祖父母世代は首をかしげる。

「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

 もちろん、子供が成人するまでにいろんな未来を選べるほどの充分な資金があればそうしたい。多様化する価値観のなかで、女性が仕事をしなくとも孤立しない社会制度が整っていればそうしたい。しかし、ママたちを取り巻く環境はとにかく厳しいのだ。子育て・家族問題に詳しい、作家の石川結貴さんは言う。

「競争率が激しいといわれる世田谷区のお母さんの話ですが、彼女は子供を保育園に入れていた。よく入れられたわねと言うと、“理想を捨てれば入れますよ”って。他にも、“妥協すれば探しやすくなるのに”というお母さんもいましたし、競争率の低い地域に引っ越すという方法をとったお母さんもいました。そういうお母さんたちは、“保活が大変だっていう人は理想が高すぎる”と言うんです。園庭が広くて、家からも近くて、なんて叶わないっていうご意見もありました」(石川さん)

 認可保育園の数を増やすのではなく、小規模保育園の数を増やす、ベビーシッターの数を増やすなどの提案が出されたり、社会学者・古市憲寿さんは著書『保育園義務教育化』(小学館刊)で、保育園を義務教育化することで、誰でも無償で通える制度を打ち出すなど、プランはいくつもあるのに、いずれも現実的に動き出してはいない。

「認可保育園は開園するのに法的な条件を満たさなければいけないし、最近では近隣からの苦情や用地確保など増設が難しい状況にあります。加えて、運営費用は相当なものです。以前、東京都の担当者に話を聞いたら、人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていました。

 保育園を作る、という方法以外に、男女問わず育休の確保や長時間労働の見直しなど根本的な問題解決も必要でしょう」


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160229-00000020-pseven-soci


前スレ(1が立った日時:2016/02/29(月) 16:18:04.62)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456730284/

2 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:23:02.85 ID:SYgMH/690.net
紐で縛って寝かしとくだけやん

3 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:24:30.37 ID:64aaznjT0.net
「統計的に意味の無い数字ですねえ〜」

4 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:24:39.86 ID:PoMCXcD90.net
>近隣からの苦情や用地確保など増設が難しい状況
まぁこれが大きいだろうな
「保育園作れよ!」と叫ぶママも、自宅の隣に保育園を作るとなると猛反対するだろう
そんな連中ばかりなのである

5 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:25:55.17 ID:ja+27UZ30.net
年金や福祉から削れば義務化も出来るよ
まずは自分の親に市ねと宣告することから始めよう

6 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:26:30.85 ID:/xyzp90t0.net
0〜3歳ぐらいまでは親が面倒見ろや

7 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:27:54.09 ID:Ty7bz7jB0.net
3歳未満の子を他人に預けるとか考えられないわ

8 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:30:34.62 ID:dXi/fgVU0.net
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/7/e/7ec73a36.jpg

9 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:31:09.75 ID:06msmqqA0.net
そんな小さなうちから預けられる子なんて愛情不足で性格歪むよ
育児を赤の他人に外注する親とか子供産む資格ない

10 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:32:18.03 ID:93/57rzs0.net
>>6
皆、他人にはそうは言うけど、
今時の旦那達は、嫁まで養ってられるかってのが本音で
自分の嫁にはすぐにフルタイムで働けって言うからな
3年もブランク作ったら社会人として終わりだよ
底辺パートしかない

11 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:34:17.69 ID:hFslkzcL0.net
>>6
専業主婦じゃ家計が成り立たない世の中になってきてるんだよ
西洋のように共働きしたいけど環境が整ってないのが日本

12 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:35:08.32 ID:CPvER0Ey0.net
一人50万?
0歳児30人の面倒見るのに月1500万、
年間1億8000万もかかるわけねーだろ
内訳だせや
木っ端役人が

13 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:35:40.14 ID:ZLkH6hMs0.net
うちの母は無職だったな
俺が小3のときから嘱託

14 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:35:49.82 ID:2i/0iWJO0.net
>>9
だって家で育児してるより保育園に預けて仕事()に行っておしゃべりしてる方がラクだし楽しいんだもん。

15 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:36:52.41 ID:FBezhmgC0.net
割と園児虐待もシャレじゃねーからこの辺あんまり甘くみて欲しくは無いけどなぁ。

16 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:36:53.22 ID:cgK46uck0.net
女性様の社会進出を煽った結果がこれです。

17 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:37:11.81 ID:K1/zVlXo0.net
そもそも核家族が悪いんでしょ?

18 :男女共同参画『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/03/01(火) 01:37:37.17 ID:8wUJG6H00.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだ“バラマキ”が、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ 「支出で出てゆく方が多い」 ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、 『単年度会計主義』 で生きている霞が関の官僚たちは、
「増えた財源」 を、そのまま “バラ撒いて” 浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが 『厚生労働省』 であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの 「過去最大の予算要求」 を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、「社会保障の充実策」と称する “バラマキ”も加えるという。

この概算要求がいかに “焼け太り”で、「効率化努力を怠った」ものか、
その象徴的な予算として 『待機児童対策』 の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童数の7万人で割ると、児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしております。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの 「価格を低く固定」 する “価格統制策” を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、 “中・高所得者” 向けの価格も30円と、 「大幅に安く」 してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”しました。
しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。

まさに『水待機者』の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている多くの人びとは『潜在的水待機者』になりました。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに 「効率性に劣る経営」 をします。 何しろ、 「大量の待機者」 がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。

“補助金漬け” の上、 “経営努力無視” で 「客はいくらでもくる」 という状態ですから、
だんだんと 「非効率で高コスト構造」 に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円の高コストがかかるようになってしまいました。

消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇三〇一〇一三五)

19 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:38:40.48 ID:N0AN0Ocr0.net
子育てって手間隙かければ、そこまで金かからんよ。
何でも金払って済まそうとするから足りないんでしょ。

これは特に都市部で顕著。
怠け者多すぎだわ

20 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:35.52 ID:Quc5yeRk0.net
小学校だって、都心で建築費や人件費で一人当たり出すとかなりの金額になるだろうけど
その数字になんか意味あんの?

21 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:40.78 ID:6jYgq5Zs0.net
じゃ0〜3歳児がいる家庭に50万やれよ
待機児童減るし少子化対策にもなるぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:41:01.63 ID:R85rtkeg0.net
>>19
有り余る程のカネは要らないけど
子供育てるのにカネが無きゃ終わりだよ

23 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:47:21.15 ID:CPvER0Ey0.net
東京で暮らすには年収800万位はないとシンドイ
異常だよw

24 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:48:32.13 ID:Quc5yeRk0.net
というか、保育所満杯でそれでも赤字ってそれ商売やる資格ねーよw
一人当たり50万保育料取れないのに経営続けるとか赤字垂れ流しマシーンかよwww

25 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:48:34.45 ID:c1lUz6520.net
女も平等に働かせろや産休とらせて同じポジションで復帰させろと
言いながら保育園金かかるから仕事辞めて自分で見ればってか
馬鹿しかいねーの?この国

26 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:50:45.24 ID:Bjm6BE7c0.net
建築費?

27 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:50:59.43 ID:oupkooNA0.net
>>21
20万くれるなら家庭で育児したな〜
三年ブランクあっても困らない仕事だし

28 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:56:01.69 ID:PoMCXcD90.net
東京で保育園は難しいだろうな
人口が密集しすぎて近隣から苦情が殺到する。
ヒモで縛っておとなしくさせるしか無いのである
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/03/65d78caf6ec944656f0c55e4c689421b_6682.jpeg

29 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:00:37.97 ID:KF3/pAon0.net
もうね、少子化は、当然だと思うんですよ。
産まなきゃ悩まなくてよいことばかり。

30 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:08:26.52 ID:yfgM0VGw0.net
だからどうして産むかねこんな社会で
子宮は社会評価の最高最大のツール

31 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:10:43.13 ID:kK5lInQL0.net
東京ならそんなもんやろ
嫌なら他にどうぞ

32 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:11:10.17 ID:s6A5b1bY0.net
女子予備校生刺され死亡、福岡 殺人容疑で少年逮捕へ
北川ひかるさん(19) 超絶美少女だった・・・
画像たくさんあり
https://t.co/msg2p29nc6
産む

33 :『北欧型全女性就労モデル』が“破綻”していることは疑う余地もない:2016/03/01(火) 02:11:17.17 ID:8wUJG6H00.net
>>18
北欧の全女性就労モデルは「たいへんなコスト」がかかり「高額の税金」を必要とすることが判明した。
家庭の中で家族の介護をしていた女性達は、公的機関の職員となって他人の親を介護する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから介護手当をもらっている」 ようなものである。

ちなみに、 「税金や保険料は給料の約半分」 だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 なくならない、と女性たちは苦情を言っている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。

「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。

しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。

では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。
その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。

この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。
第一の間違いは、 「男女の役割分担」 を “得か” “損か” で見るという発想。
「損か得か」 という発想そのものが貧しいと言うべきだが、そもそも男女の異なる種類の仕事を、
『得か』『損か』という視点から見て、女性の方が損だと簡単に決め付けること自体がおかしい。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ○ ● ○ ● 【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】 ● ○ ● ○ ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi14.html                  (〇三〇一〇一三五)

34 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:11:31.16 ID:RM0ds1c00.net
役人の試算は あてにならない

35 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:12:39.51 ID:2tKqoUUt0.net
母親が働きに出ていくら稼ぐんだ?

月10万円?

10万円稼ぐために、50万円行政が支出するの?
おかしいよな。

月100万円?

100万円稼いでるやつのために
行政が50万円出してやるの?

恐ろしく狂った社会だな。

36 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:13:20.31 ID:nxXiyCJE0.net
>>1
>0才児1人当たり、1か月に50万円かかる

0歳児で保育園などに行かない家庭に毎月50万円支給すれば解決!

37 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:13:31.40 ID:kK5lInQL0.net
つか、それなら自分で育児すれば一ヶ月50万円節約できつつ我が子と向き合えるのし
その方が建築的じゃね?

38 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:16:04.48 ID:Uah17NeN0.net
激戦区だけどなんとか入れることができた
今まで払った税金を取り戻してる感あるわ

39 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:16:19.59 ID:dni+GUGP0.net
出生率 2014年
沖縄県 1.94 (全国一位)
東京都 1.13 (全国最下位)

少子化の原因は貧困ではなく東京都民が子供作らないから
都民にとって子供は邪魔なのか?

40 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:17:20.50 ID:kvNFHljG0.net
本当に税金に甘えてるのはどっちなんだろうな。

41 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:18:51.42 ID:2tKqoUUt0.net
>>37
10年前ぐらいに
保育所は作らずに、家庭に金を配って
母親に育児をさせろと2ちゃんで意見したが

そのときは誰も賛同しなかったな。
理解できなかったんだろう。

42 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:22:43.69 ID:FzzKYUZO0.net
毎度思うが1人あたりいくらかかるとか
皮算用やめろや

43 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:29:24.84 ID:r18o/Kfr0.net
じゃあ俺も働くのやめて子育てするから50万寄越せ

44 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:34:36.76 ID:UUc2RRcn0.net
>>39
かなり邪魔
そもそも東京都は子育てする仕組みになっていない
仕込むばかり考えてる

45 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:35:04.01 ID:llay42140.net
50万かかるわけねーだろが、どんな計算してるんだアホ公務員が。

46 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:36:42.06 ID:Quc5yeRk0.net
厚生労働省ホームページからのソースだと、保育所定員240万人に6000億円が支出されている
年間25万ほど
月々2万ぐらいが税金で賄われている
認可保育所の平均の保育料が2万ぐらい
残り46万は毎月赤字なのかw
潰れろよw

47 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:37:35.73 ID:jLPzXgWL0.net
大阪のハズレ地区住みだけどデイサービスはいっぱいある
徒歩30分圏内にデイサービス8保育園2

48 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:38:25.07 ID:MI+048AY0.net
>1か月に50万円かかると言っていました。

てかこれ伝聞でしょ。
語ってるのが古市ならしっかりした数字じゃなさそうなんだけど
こんなんから話聴かんでもっと現場からの声拾った方がいいんでないの

相変わらずの簡単扇情記事で数字ばっか一人歩きしちゃいそうだな
メディアももっとしっかりした取材しろっての

49 :『保育環境を整えさえすれば子供を産む』というフェミの“大ウソ”!:2016/03/01(火) 02:39:26.31 ID:8wUJG6H00.net
.
         v――.、  フフフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31

■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】  http://blogos.com/article/101095/

■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。    【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。

日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(〇一三五)

50 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:41:35.00 ID:Diw/e8C20.net
じゃあ疎開させよう。
田舎で育てたほうがいい子になるよ、多分。
ジジイとババアに預けりゃいい。
休みになったら親が会いに行け。

51 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:42:56.98 ID:cr93pDvQ0.net
長期不況なら職を求めて身を寄せ合うよな?
んで、環境悪いんだから水族館や植物園よろしく維持費かさむよな?
医療がらみだし小児科医が重労働過ぎて宝石みたいだし

52 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:43:28.54 ID:Diw/e8C20.net
疎開なら地方で金持ってるジジイとババアが金使うし地方創生になるだろ。

53 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:47:31.53 ID:sxH2OLAB0.net
これじゃあ自分で育ててる母親に50万あげたほうがうるさい保育園とか
増えなくていいじゃんw

54 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:48:41.33 ID:fkeqJ8aq0.net
まあ、収入がどんどん増えていったジジババ世代の話は無視していいわな
ほとんどが、旦那の収入だけじゃやっていけないから働く、ってのがあるわけで。
詰まるところは、賃金アップってのが手っ取り早いんだけどな

じゃあ50万くれよ、なんて言ってるバカには一円もやらんでいいわw
そんなこと言ってたら、働く気が全くなかった奴まで「働く気だった。私にもくれ」ってなるんだから、
それこそ誰も働かなくなるわ
50万なんて東京の0歳児の話だし、保育園たりてないって騒ぎは結局、東京のわがまま女だけ。

55 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:50:49.02 ID:eLuczVSv0.net
フランス(多分パリだと思われる)に住む女性のシッター事情の
ブログ見てたら
無資格シッターだと6ユーロ、有資格だと7ユーロぐらいが相場らしい
1日10時間ぐらいシッター頼むと月20万程度
なんで保育園だと50万もかかるのw

56 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:52:49.42 ID:fkeqJ8aq0.net
>>55
施設の建設・維持費用がでかいんだよ
だから東京はバカ高い

57 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:53:01.52 ID:XNLbgfM+0.net
そりゃうつ伏せになったら死ぬしな
ハッキリ言って付きっきりにならんと見てられんだろ
すぐ裁判されるしな

58 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:55:18.07 ID:Quc5yeRk0.net
>>55
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html
>保育園の児童1人あたりにかかる経費は下の表のとおりです。
>板橋区では国の定めた保育費用に大幅に上乗せして園児の安全を確保し、よりよい保育を行っているほか、保護者の保育料の負担軽減を図っています。

>大幅に上乗せして
>大幅に上乗せして

それはね、区議会議員の選挙のためだよ

59 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:55:51.70 ID:fkeqJ8aq0.net
「保育園に落ちた」のが多いのは当たり前。
大学だって人気のところは、落ちる奴が多いんだから。
でも、どこでもいいやってなれば全員入れるじゃん
正しくは、行かせたかった保育園に落ちた、だろ。
贅沢言うからだよ
設備は新しく、園庭は広くて安全で、保育士は男は嫌、教育もきちんとして、
でも保育料高くなるから私はぎりぎりのラインで働くわよ
って贅沢過ぎ

60 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 02:57:25.50 ID:sYye/1NZ0.net
都市というものは生老病死というものを古来より忌み嫌っている
保育所や幼稚園、障碍者や老人の養護施設、葬儀屋、火葬場、病院、・・・などなど
どれも都会に作ろうとすれば反対運動が起こる

61 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:01:36.05 ID:fkeqJ8aq0.net
自分が必要としてる時は保育園保育園騒ぐけど、
どうせ子供が大きくなったらホの字すら言わないさ
小学校のトイレ直せだの、中学校の部活の器具新しくしろだの言うさ。
保育園欲しいって言ってる奴の家の真横に、保育園建てろよ
あまりの騒音に気が狂って、「保育園反対」って言い出すよ

結局、人間自分の都合がいい文句しか言わない。他人の嫌悪感は無視

62 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:10:40.81 ID:IGQNao6Z0.net
0歳児は親や祖父母が面倒を見るのが当たり前なのにね。
乳児の世話までアウトソーシングかよ。

63 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:19:22.16 ID:fkeqJ8aq0.net
一年や二年ですら、旦那の給料でやっていけないなら子供なんか生むなって話。
偉そうにしてる奴らだって、国のために子供の生んだわけじゃないでしょうに。
自分が欲しくて生んでおいて、後付けで生んでやったみたいな言い方すんなよ
そんなに社会保障が欲しけりゃ社会主義の国で生きてけよ
ゆりかごから墓場まですべてやってくれるさ
税金どんだけ取られるかは知ったこっちゃないがなw

つか贅沢言わなきゃ、保育園いけるわ
希望のところに落ちたからって騒ぐんじゃねえ

64 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:19:24.35 ID:Pr9Ush+S0.net
1人が一カ月50万て建築費まで入れてもおかしくねーか?
耐用年数40年の受入児童60人として延べ人数は2400人
仮に建築費諸々3億としても125千円/1人
0歳児は3人に1人の保育士だっけ?
保育士の給与等が仮に月30としても100千円/1人
差額275千円から諸税だの修繕費だのとしてもかかり過ぎやろ

65 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:23:17.31 ID:5NzMhAb50.net
一度仕事辞めてその後非正規なら生涯賃金1億は減る
それなのに子供育てるのに出費は数千万増える
下手に子供作ったら人生終わりだわ

66 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:26:54.70 ID:fkeqJ8aq0.net
>>64
保育士は、子供の人数÷3ってわけにはいかないぞ
園長もいる
土地代は基より、騒音防止のフェンスなんかも必要。
遊具はかなりのメンテが必要。
3億ぽっちじゃ園は立たない
住居用戸建とは維持費も全く違う

あと、園児に何かあった時に訴えられることもある

67 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:30:52.71 ID:8GbMEu+w0.net
>>8

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗の公約と嘘↓
http://blog-imgs-47.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20141120094251sdfsd.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20141114153358512.jpg
 

68 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:32:38.49 ID:8GbMEu+w0.net
>>8

【朝鮮自民盗】安倍首相を「サタン」呼びする日本人 少数宗派キリスト教徒か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442642149/
 ↑
なんと、ソース元が日本をサタンの国扱いしている反日統一協会w

嘘つきは反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のはじまり
http://vpoint.jp/column/49377.html
> キリスト教社会でも口に出すことを憚る「サタン」呼ばわりを、日本人
>が総理大臣に対して発したのだ。サタン呼ばわりをした日本人はサタンが
>何を意味するか知っているのだろうか。知っていながら日本の総理大臣に
>対してこの言葉を使用したとすれば、少々正気を失っていると言わざるを
>得ない。
>All content Copyright 世界日報社
 ↑
日本をサタンの国扱いしている朝鮮ゲリゾー自民盗の反日統一協会世界日報

【朝鮮自民盗】「キリスト教なんですよ〜」統一協会“直接伝道”の欺瞞。記者が見た統一協会街頭勧誘手口の変遷
http://daily☆cult.blogspot.com/2011/11/blog-post_18.html

朝鮮自民盗(反日統一協会)の洗脳手法: まとめ
http://wjf-project.info/?no=32

朝鮮自民盗(反日統一協会)の洗脳手法: ダブルバインド
http://wjf-project.info/?no=53

日本人憎しで米中朝韓に隷属している反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗

反日統一協会朝鮮自民盗の安倍糞チョン下痢三は、嘘を吐かないと死んでし
まう史上最悪最凶の反日極左クソ詐欺キムチ!反日在チョン盗の朝鮮ゲリゾ
ー自民盗こそ日本人(大和民族)共通の敵!

【朝鮮自民盗】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/

【朝鮮自民盗】統一協会系世界思想 2013年9月号
反日統一協会・朝鮮自民盗の安倍政権→救国ロードマップ
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_09.jpg

【朝鮮自民盗】統一協会系世界思想 2010年11月号
反日統一協会の天敵・民主党の菅政権→最大不幸社会
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2010_11.jpg

【朝鮮自民盗】統一協会系世界思想 2012年5月号「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg

半年後↓

【朝鮮自民盗】反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗トリモロスCM↓
2012年11月 自民党CM「日本を取り戻す」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc
ID:dXi/fgVU0
 

69 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:32:38.83 ID:qxhg7PX30.net
安いな
子どもにはもっともっと金をかけろ
独身からは税金とろう

70 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:34:16.94 ID:YGorOxap0.net
先週話題になってた、補助金不正に私的流用してた福祉法人
あんな小さいとこでもすごい補助金出てたな
施設修繕費だけで毎年数千万だろ
アホかと

71 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:36:11.65 ID:/DpttdiK0.net
人多過ぎだから少子化は大歓迎w

72 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:36:39.70 ID:4doiL1pK0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5 2wqqq

73 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:37:50.69 ID:8GbMEu+w0.net
>>1
 
【亡国朝鮮自民盗】野田聖子 「自民党が少子化を加速させてきた。」←自民党が意図的に日本を破壊したって自白してるね…子育て支援も破壊したし [無断転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453081392/

【亡国朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/

【亡国朝鮮自民盗】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html

【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/

【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/

【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html

【ゲリノミクス】子どもの貧困率、過去最高に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440740441/

【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/

【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/

【亡国朝鮮自民盗】 児童虐待:最多8万8931件…面前DVなど通報対象増加 [毎日新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444351598/

【亡国朝鮮自民盗】少子化なのに「児童虐待」が過去最多の8万件を突破 どうすればいいの・・・©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1444565063/
 
【亡国朝鮮自民盗】「家政婦移民」受け入れ拡大へ 生産性の低い家事を外国人に任せて女性の社会進出を後押し [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436349868/

【亡国朝鮮自民盗】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396973310/

【ゲリノミクス】配偶者控除103万円の壁見直し論議始まる「女性の活用につながる」−政府税調
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398301581/

【ゲリノミクス】安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414284882/

【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/

【ありがとう安倍自民党】子育て給付金廃止して老人にバラマキ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450351827/
>子育て給付金、来年度(16年度 )から廃止へ 1600万人が対象

【亡国朝鮮自民盗】安倍首相、老人に3万円ばらまくことを民主党をこき下ろして正当化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452070246/
 
【亡国朝鮮自民盗】経団連会長、老人への3万給付を批判「ばらまきでは」 【身内批判】[無断転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450769245/
 

74 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:40:57.59 ID:hsmYN61h0.net
育児中くらい旦那が養うべき
嫁と子供くらい養えないんならこんなお金の掛かる土地で出産すべきではないと思うけどなあ

75 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:41:59.57 ID:OoYrtzhP0.net
子供はすげー金掛かるからなあ

76 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:45:48.60 ID:sxH2OLAB0.net
>>64
一坪600万のところに作ろうとするとそうなるんじゃないのw

77 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:45:52.81 ID:pZMqxl+0O.net
>>72
強姦の告白?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13154608223
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11151289906
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151446825
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151869877
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14154963494
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12155718707
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13156025978
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151428687

78 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:51:30.67 ID:9YhPycGw0.net
50万の根拠を知りたい。
言い訳に使うなら、そこ明確にしないと。

79 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:52:26.87 ID:I2hI6lUG0.net
赤ちゃんの時なんてとくに可愛くて仕方ないだろうに
一日中預けるなんてもったいない

80 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:52:35.18 ID:5o7A+WtP0.net
なら60万円払えばいいじゃない

81 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:56:41.50 ID:WZLQahJt0.net
その50万円分の労働を家庭でやってるから
育児や家事はタダでやって当たり前っていう風潮が消えないんだよな

82 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 03:57:23.84 ID:qVat205v0.net
五十万もかかるんなら休職した方が安上がりじゃない?

83 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:00:19.34 ID:BfaFtD4a0.net
補助金1幼児あたり数十万っていうのは事実だよ
おまえらそんなことも知らないで、保育園どんどん増やせって言ってたの?
介護もそうだけど、税金の使い方すごいぜ
だから毎年国債、借金が増えてんだよ

84 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:03:10.64 ID:04OqKJmi0.net
よその県の福祉法人が
突然うちの市内に保育所つくりまくって、防音対策なしで住民と裁判になってるわ

よっぽど儲かるんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:04:11.44 ID:04OqKJmi0.net
建築費用や土地購入費まで、補助金からでてるけど
怪しい福祉法人が末永くそこで運営やるとも思えんのだよな

86 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:07:30.97 ID:BfaFtD4a0.net
すごく儲かる 保育士の給料を絞ってるから内部留保しまくり
んでこの前、都内の最高級住宅地である池田山の300坪10億円を
一括購入しちゃった保育園があって反対運動にあってた

87 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:08:42.25 ID:saZ/TTRF0.net
>建築費などの経費

いやいやいやwwwwwww

どういう計算だよあほくせぇ

88 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:11:23.48 ID:saZ/TTRF0.net
>>61
まったくだ、そうして少子化が進んで
移民が大量に入ってきて日本はほろぶんだろう

美しい日本だね

89 :日本の味方じゃないヒーロー ◆JAP18.fHvI :2016/03/01(火) 04:12:12.15 ID:37qVboAY0.net
しかし、ネ卜ウヨってやつは
なんで何かと替え歌ネタが好きなんだろうな?

しかもヘイトしたい意識が先行し過ぎるせいで
語呂が悪くてマトモに歌えないクッソ低レベルなやつ(^ム^)ワロチ

こたえ:知能が小学生レベルで止まっているから


http://i.imgur.com/H8clUum.jpg
ネ卜ウヨ 低学歴 偏差値20代前半 精神分裂病 精神遅滞 造語症
禁治産者 岩倉癲狂院 自国愛性人格障害 精薄児 虚言癖 IQ28
闘争性パラノイア 脳内青年将校 先天的無自覚性喜劇役者 境界例

90 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:13:39.95 ID:KboOvjDW0.net
0歳児なんて預かる方も恐ろしいやろう

91 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:13:54.15 ID:Sym9Qw+f0.net
>>76
そりゃ用地確保代だけでいっくらでもとんでくよなーw
一般人だったら購入なんで一生無理、賃貸だって会社からの補助がなきゃ無理なところに建てましょうってよく考えたらむちゃくちゃだよな

92 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:14:55.83 ID:BfaFtD4a0.net
コピペで書き込みを流そうとしてるの福祉法人関係者だろう
たらふく儲けて金の亡者

93 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:16:12.58 ID:BqKjLGVE0.net
ジジババに見てもらうという選択肢はないのかね
話だけ効いてると周囲に祖父母の影すら感じないんだが

94 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:22:19.65 ID:04OqKJmi0.net
>>91
表通りの土地値やっすいとこにすりゃいいのに
わざわざ住宅街はいってきて土地値の高い場所に建築してるもんなあ

土地売る業者と結託してそう

95 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:25:20.47 ID:BfaFtD4a0.net
ぐぐったら1幼児年間403万円の補助金だとさ 成人一人の年収じゃねえか
幼児全員が保育園いけるわけねえ
ソースは池田山環境協議会>地区の課題

96 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:27:52.38 ID:ocCCAnUI0.net
本当は1歳から預けたくても枠がないから0歳から無理して預ける。
生まれる前から保育所に電話するの当たり前。
しかもそれだけ金かけて乳幼児の母親を働かせていくら税収上がるの?正社員はともかく年収200万以下のパートなら月に数万円手当出して家で育ててもらった方が早くない?

97 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:29:24.05 ID:BfaFtD4a0.net
国が主導すると、ろくなことがない

98 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:32:56.79 ID:OjVgXJKX0.net
>>1
稚拙な捏造データ報道だな!w
自宅横にある保育園は200人定員だけど、一ヶ月一億円掛けているとは思えないボロボロな建物だぞ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:38:37.81 ID:BfaFtD4a0.net
調べてから捏造だと言え 役所に電話すればすぐ答えるぞ

100 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:39:40.99 ID:qPJ5nbH30.net
でも、姑との同居は嫌なんでしょ?

101 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:41:25.85 ID:qcq24x9z0.net
>>98
運営業者が懐にいれてるんだよ

102 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:48:28.90 ID:2tKqoUUt0.net
50万円は0歳児な。
歳が上がるごとにかかる費用は減る。

0歳児を都が50万円かけて育てて
母親はその間に20万円稼ぐとか
頭がおかしいわな。

103 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:52:32.80 ID:uGQIO4Ni0.net
>>2
おまえ保釈されたんか?

104 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:56:54.65 ID:nET7uaYF0.net
病院が保育園経営して社会福祉法人にしてたら、
保育園が赤字でも病院が非課税になるから全然カバーできる。
こんなのたいしたことねえよ。
一番のクズは社会福祉法人の病院。

105 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 04:57:49.93 ID:75vvcPod0.net
>>100
無理

106 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:11:20.68 ID:BSWz65uy0.net
>>2
お巡りさんこの人です

107 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:12:04.85 ID:q9YlJ28Z0.net
待機児童になったんで認可保育園?を色々見て回ってるんだけど
ゲートで仕切った2畳ぐらいのスペースに1歳児が6人いれられてて
それを見た妻が涙目になった
きれいなだけで、豚小屋とかわらないなと俺も思った

108 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:12:23.25 ID:BSWz65uy0.net
>>8
グロ注意

109 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:13:12.83 ID:SYgMH/690.net
>>96
安倍政権やフェミにとっては
「専業主婦」なんてのが許せないのよ。
少なくとも子育て期には親が自分の子を育てるのは
動物としても自然なことなのに。

あと、この国の労働慣行だと、一度辞めると非正規で待遇悪くなるから
無理があってもしがみつくんだよ。

110 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:13:26.78 ID:5NzMhAb50.net
>>102
短期的に見たらそうだが生涯賃金で比べたら預けた方が圧倒的にいい
一度仕事辞めたら低賃金になるしかないからな

111 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:16:41.79 ID:BoUhlTGJ0.net
>1か月に50万円かかると言っていました。

で、だれが言ってたの?その担当者の名前は?

ほら、またネトウヨの作り話じゃん。

この手のコピペってネトウヨがいろんなスレに貼り付けてるよ。

112 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:16:53.90 ID:OL9TMPif0.net
旦那の稼ぎで我慢すればいいのに

113 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:22:49.43 ID:nneVcwV60.net
え?0歳児を保育に預けるって神経が分からん、どんだけキチガイ母親なのwww
どうせ拝金上等なだろwww0歳児の糞拭きを安く依託して、難癖つけて賠償とろうとか?

114 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:25:17.96 ID:8tq6lFxjO.net
>>93
ジジババは現役世代だろ
てかお前は自分の子が孫をもうけたら
今いるところを離れて乳幼児の育児が出来るのかよ

115 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:30:45.10 ID:nneVcwV60.net
要するに、ある種の財閥とか学閥みたいなねずみ講儀式保育園って事??
なにかの申請時の書類や面接で、
○×保育園卒園_ってあればコネ採用され易くなる。
保育を偽装した金持ち相手?の八百長マネーロンダリング、高額な費用はふるい落とし

116 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:32:26.72 ID:75vvcPod0.net
>>107
昔、無認可託児所でバイトしてて学生二人で赤ちゃん13人ぐらいみてたことある
今はさすがにそんなのないと思うけど

117 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:32:45.99 ID:WZLQahJt0.net
>>113
日本は一度会社やめたら再就職難しいから
別に育児は男がやってもいいんだが
男が会社やめないのは、一度やめたら二度と正社員になれないからだろ?

118 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:34:00.02 ID:2tKqoUUt0.net
>>110
子供は人任せでいい。
その方が得という考えが
ものすごく恐ろしいんだよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:39:15.95 ID:8jDe+Rqn0.net
不公平感なくすために、保育園学童利用しなかった女性は
年金総支給額1500万上乗せがちょうどいいんでない?

120 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:39:23.96 ID:WAJxiP0E0.net
>>1
じゃあ、年寄りも昔のように早く死なないと

121 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:39:47.15 ID:UzKLGAgj0.net
公立保育士年収1000万越え

122 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:43:35.94 ID:nET7uaYF0.net
>>121
ねーよ。
そうじゃなくて、「赤字事業もやってます」
っていうアピールして
社会福祉事業だといって、
補助金もらいつつ、
本業の病院で法人税を払わない仕組み。
医者がクソみたいに儲かるようになっとる。
上場企業平均の利益率を社会福祉法人が超えたらしいからな。
すごい国だぞ。腐敗しかない。

123 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:44:00.95 ID:pmxmm7W30.net
東京都の担当者に話を聞いたら、
人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、
0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていましたって、

公務員が難癖付けて、45万円ぐらい抜いているから?

124 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:47:26.87 ID:ULrBgcrH0.net
>>4
将来自分の子を確実に入れられる保育園なら妥協しても
高倍率で見込み薄とかだったら馬鹿らしくて反対してしまうだろうなぁ・・・

125 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:48:16.21 ID:Nac5QrB90.net
まあ祖父母と同居したらいいだけの話なんだけどね。

126 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:48:23.59 ID:nET7uaYF0.net
>>123
建築費や設備が高いとかだと思うぞ。
人件費20万とかだろ。
30万が建築費と設備に消えとる。

127 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:55:01.81 ID:IOF9Imlw0.net
バカが調子こいて子供なんか作るからそうなる。生まれた瞬間から借金1000万。

アホすぎ。

128 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:55:30.40 ID:SYgMH/690.net
>>122
宗教法人とかもだけど
まともに税金払わないチートが許されてれば
そりゃ民間じゃ太刀打ちできんわねw
そして馬鹿らしくなる。

129 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:56:34.37 ID:a7sxF/q8O.net
そういう場所に住んでるんだから仕方ないよ

130 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 05:59:40.56 ID:wV5Ls3uN0.net
年間 600万× 定員 100人 として
年関係費 6億円 一体何に使ったんだよ?
内訳出してみろよww

131 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:00:57.98 ID:la+sR/O20.net
生まれた時から800万円の借金抱えることが決まってるのに子供生む奴がバカ

132 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:05:36.62 ID:UzKLGAgj0.net
>>122
すまん盛りすぎた 実際は
800万位です。

133 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:05:55.59 ID:SYgMH/690.net
130
あなたもバカなの?w
ゼロ歳児だけで100人受け入れる園なんてないだろww

134 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:06:12.86 ID:PpXsFdao0.net
全スレでも散々書いたが、こんなデタラメな数字を信じる馬鹿がいるのかw

あと、0歳児3人に保育士一人では足りない、早朝、夜、休日もとか書いているヤツもいるし、
園長がどうとか書いているヤツもいるが、それを積み上げると月50万になるのか?
0歳児の早朝、夜とかどれだけ実際に保育があるのか?
断られる方が多いだろw
あと、現場を見ている限りでは、その基準が守られていないのでは? と思えることが多いぞ。
つまり実態は反対w

あほらしい。木っ端役人を首にしろ!!!

135 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:09:16.32 ID:oq3wp+Jd0.net
無認可で空くまで待機してればいいじゃない
二人預けて、月15万支払っていた先輩もいたし
仕事を続けたいならそれくらい普通

136 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:11:16.28 ID:nET7uaYF0.net
>>128
消費税福祉に使うつって、予算で福祉が増えたけどこれが盲点だった。
福祉の概念を膨らませてるんや。
あと優遇先がトンネルになってる場合もある。
優遇先を精査したほうがいいわ。

137 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:15:48.65 ID:PY6KdTx70.net
>>12
30人もの0歳児を担当する保育士は10人必要
30人もの0歳児と保育所10人と事務員が入れるを施設は東京だとうん億円
保育士10人と事務員の人件費

まぁ、内訳は出して欲しいな。

138 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:16:20.66 ID:upbzRGZz0.net
>>120
高齢者福祉に金が回って若い世代に余裕がないのが元凶だよなぁ

139 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:19:36.17 ID:T6InjThA0.net
>>1
細かい収支を出せ
単純に割ったりとかあほなことしてんとちゃうやろな

140 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:19:55.47 ID:PpXsFdao0.net
>>137
デタラメな概算。

0歳児の法律で定められた必要面積は5u、
30人で150u。
2億として、何年で償却する計算だ?
まさか「土地代」を経費に算入する気じゃないだろうなwww
減らない資産である「土地」を経費に算入するなんて国税は認めませんよww
事務員は2人もいれば十分

とにかくデタラメな概算だとわかるはず。

141 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:21:14.95 ID:Sf8f4bjD0.net
>>10
男は休まずにずっと働けとか子供は母親が面倒見とけとか
そのときのポジションで物言うから勝手だな

142 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:23:23.22 ID:WkLLlhh/0.net
昔っからいわれてたがな
0歳児一人当たり税金が月40万以上かかっているので
働く女性が増えるほど逆に公共の負担が重くなると

フェミニストは必死に否定していたし
ニュースが出れば叩き潰し
男女参画はだんまりを決め込んでいたけど事実は事実なんやで

143 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:27:57.45 ID:PpXsFdao0.net
>>142
だからその数字の詳細を出せよw

144 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:30:09.78 ID:UzKLGAgj0.net
公立保育士退職金2500万円。
ちょっとねやり過ぎだと思うよ。

145 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:31:35.40 ID:qcq24x9z0.net
>>140
0歳児はうちの70人いる保育所でも3人程度
近所の保育所を調べてみたらどうよ

146 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:33:19.67 ID:PpXsFdao0.net
>>145
いや、それはわかっている。

最大限に金がかかる状況と仮定して、それでも月40万とかにはほど遠いんじゃね?
という試算です。

147 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:33:45.28 ID:Qht/kKkh0.net
0歳児から預けようとするのは0歳児しか枠がないからだよ
保育園の数が足りないからそうなるんで、親の都合じゃない

148 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:36:18.53 ID:ONRaBP710.net
>>146
板橋41万、江東37万って前スレにソースあるから見るかggrks

昨日それにケチつけてた人だったら自分で役所電話して聞けよ

それで納得いかなきゃそれを元に選挙出るなりすりゃ賛同してくれる人も出てくるだろ

149 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:37:29.31 ID:+p92JiAB0.net
面倒見れる距離に元気なジジババいたら強制的に保育園出されるとかな。

150 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:37:48.37 ID:/Xe0r65H0.net
3歳までは普通は預けない

151 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:38:12.72 ID:Pxm4q4cW0.net
★またTBSニュース23の在日AD辺りの作文臭い保育園落ちた。

東京ではモンスターペアレンツやら安い給料やら保育園騒音クレームやらで保育園作っても保育士の成り手がいないのが原因だ。
マスゴミや民主党みたく文句垂れるだけじゃなく、まずお前が保育士や介護士やって日本のために活躍しろよ

民主党政権時代は、外交も経済政策も何も決められないために超円高と株価暴落で中小企業から大企業まで赤字やリストラのオンパレードだった。
売上や給料など日本経済の何もかも縮小するデフレ経済でひどい不況で歳入が減り、民主党は消費税10パーセントを決めた。無策のまま増税しようなんて自民党に戻っていなかったら今頃日本経済は大破綻していただろう。
韓国の通貨危機みたいになっていたかもしれない。

▼当時のネットではこんなブログやつぶやきが氾濫していた

『会社潰れた。何が生活第一だよ民主党』
『内定が取れない。民主党氏ねよ』
『会社リストラされた。どこが生活第一なんだよ』
『ガソリンが170円に高騰。何がガソリン値下げ隊だよ』
『外車もブランド品も値下げなし。何が生活に優しい円高だよ』
『 放射能汚染マップのスピードを民主党は隠蔽した。汚染地域から逃げ遅れて被曝しちまったじゃないか!』
『最大規模の国債発行し日本の借金増大。ムダや埋蔵金がたんまりあるんじゃなかったのかよ』
『小沢一郎4億円収賄や鳩山由紀夫億単位の脱税、綺麗な政治するんじゃなかったのかよ』

152 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:39:53.20 ID:PpXsFdao0.net
>>148
>前スレにソース

うん、それにケチつけてた人だよw
だってそのソース、詳細書いていないし、ちょっと計算しただけでおかしいとわかる代物だよw

>それで納得いかなきゃそれを元に選挙出るなりすりゃ賛同してくれる人も出てくるだろ

なんでそうなるんだよw 

153 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:40:40.43 ID:VwTve24G0.net
>>1
JR西みたいに、駅の中に保育所つくればいいじゃん?
それを認可して助成金だせば済む話じゃん。
東京の人って、馬鹿なの?

154 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:42:14.25 ID:/hex3VQP0.net
議員報酬減らして保育園政策に充てればいい
上西とかにムダ金払ってる場合じゃない

155 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:43:48.24 ID:Qht/kKkh0.net
実は認可保育園いくらつくっても供給は追いつかないんだよな
潜在的な需要はほぼ子供の数と一緒と考えていいから
預けられるならパートでもしようかとなる

156 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:43:53.01 ID:qcq24x9z0.net
>>153
子供が遊べる園庭を作る場所がないから
一時的に預ける託児所ならOKだが、朝から晩まで預ける保育所はダメらしいよ

157 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:44:30.78 ID:ONRaBP710.net
>>152
役所が公開してるものにケチつけて何がしたいのかわからない

40万かかってることにしたくないの?

158 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:44:32.73 ID:Q9Uvlt3S0.net
>>1
マイナンバ―で預金と株を完全に把握して、富裕層に課税すればよい。
日本の準富裕層(不動産除く金融資産だけで5千万円以上)は2014年時点で420万世帯。
彼らだけで470兆円以上の金融資産を持つ。
例えば、この資産に毎年1パーセント課税すれば4.7兆円の収入(消費税約2%相当)になる。
これを全額子育て、若者世代の支援に用いる。
4000万世帯いる大半の庶民が支持すれば実行可能。
なお。富裕層の大半は50代以上のため、世代間格差の是正にもなる。
ttps://www.nri.com/jp/news/2014/141118.aspx

159 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:45:01.55 ID:PY6KdTx70.net
0歳児は1人の保育士で3人まで、
保育士の諸経費入れて1人月30万としたら
1人当たり月10万円は絶対かかるな。
プラス家賃、光熱費、食事代、備品代、 その他もろもろ。
これ保育園に入園できかどあかで、 宝くじなみに税金による支援額が思いっきり変わってくるな。

160 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:45:13.46 ID:JK25e5Cl0.net
>>118
ほとんどの男性に当てはまる考え方だな

161 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:48:37.22 ID:fSmF5a+C0.net
お前らのことなんてどうでもいい


by安倍

162 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:50:46.16 ID:AESBPKbC0.net
しかし50万かけたとして、母親は仕事で50万以上会社に利益貢献するんかね?
企業が人手不足になるから税金投入してるんだろうけど、利益貢献が出来てないならいよいよ専業の方が良いよな。
そういう意味では共稼ぎなら母親の給与が一定以上じゃないと受け入れ無い方が合理的なんだけどな。

163 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:51:36.41 ID:PpXsFdao0.net
>>157
「したくない」じゃない。

詳細な内訳を示せ、といっているだけだ。

役所が公開したモノにケチを付けるなとか、どこの中国ですか?w

164 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:51:47.77 ID:YR7SXtdC0.net
そもそも親が子を育てるのが間違い
人類は社会で子を作り育てる
核家族とか個人主義が国を滅ぼす
今の日本がいい例

165 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:52:05.78 ID:CjyT16c30.net
50万もかかるわけねーだろ。だったら母親に50万支給して育ててもらった方がいいじゃねえか。

166 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:53:29.79 ID:ONRaBP710.net
>>162
元々は片親低所得の子供向け福祉施設のつもりで基準作ってるからね

今のshineな世の中を支える施設としてそのまま使うのは高コスト過ぎ

167 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:54:44.38 ID:s73D0M+/0.net
地方都市に住めば良いじゃん。

168 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:55:14.55 ID:PY6KdTx70.net
大企業においては0歳児は会社が面倒たれよ義務で。

169 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:55:23.83 ID:ONRaBP710.net
>>163
詳細とかどうでもいい人に詳細は?ってアホなの?

自分で役所に電話して聞けって。

それで阿部しねなのか日本しねばばあしねなのかしらんけど
ツイッターでもフェイスブックでもやってろ

170 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:55:27.52 ID:MkTCbkP/0.net
少子化で労働人口減れば
移民受け入れるんでしょ
ねらーは移民反対なのか賛成なのか

171 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:55:53.61 ID:/WKUVnG70.net
>>50
年寄りっこは三文安い なんて言葉知ってるか?

172 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:58:05.69 ID:VYyWKdxt0.net
1ヶ月50万ってどんな内訳だよ
専属ベビーシッター雇ってもお釣くるぞ
半分以上抜いてるだろ

173 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 06:59:13.87 ID:PpXsFdao0.net
>>169
反論できないようですなw

174 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:00:29.80 ID:ONRaBP710.net
>>173
反論つーか話が噛み合ってないからw

175 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:01:47.04 ID:kTk+btsc0.net
建築費の補助金は株式会社の認可保育園だといらないと思う。
公立や社会福祉法人に限定した話だよね。
しかも社会福祉法人は宗教法人同様あらゆる税金を免れているから優遇されすぎ。
人から聞いた話だけど、某地方で認可園への補助金は園児1人につき月15万円だよ。
東京だと人件費が高いから20万から25万で、あと半分以上は建築費じゃない?

176 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:01:52.64 ID:PY6KdTx70.net
>>110
そりゃ預ける側は預けた方が確実に得だよ。
宝くじに当たった みたいなもんじゃん。

納税者が損するだけで。

177 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:01:58.79 ID:/DWURm/U0.net
子供手当て26000円って別に高くなかったんだよねなんでやらなかったんだろ
これこそ消費税つかってでもやるべきだったのに

178 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:02:48.18 ID:M39etGfd0.net
80年代の3歳以降に預けられた子供は立派な大人になったけど
0歳からの保育園児果たして吉と出るか凶と出るか
結果は30年後

179 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:03:20.79 ID:PpXsFdao0.net
>>174
前スレから流れが変わってきただろw

この数字、デタラメじゃないか? ってみんな気がついてきた。
話がかみ合うもかみ合わないも、役所の数字を信じろ、
電話して木っ端役人の言い訳聞けなんて次元が低すぎるw

180 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:04:56.68 ID:ONRaBP710.net
>>179
デタラメだっていうならそっちが公的なソース出すべきなんじゃないの?

利権者が話題逸らしに必死なだけかよ

181 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:06:21.96 ID:vhMLsSpR0.net
月50万も払うなら、高学歴ベビーシッター雇って、
最高の育児お願いできるのに、
劣悪な環境で、50万…
いかに税金って無駄に使われているかわかるね。

保育士は絶対自分の子供を保育園に預けないって。
あんな動物みたいな扱い、自分の子供にはできないって。

182 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:06:37.76 ID:GVDDXGCn0.net
俺たちから重税で金を巻き上げて
しょうもねえ組織・建物やポンコツぼった兵器には使うが
保育園には使わない。
腐った政府だよ
みんなで立ち上がって世直し、打ちこわしだ!!!

183 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:07:15.33 ID:FpduxfgZ0.net
今の日本で女性輝け()なんて
ぬるい政策やってる余裕なんてないのにな
貧困や介護、労働問題のほうがよっぽど大事だろ

184 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:09:01.09 ID:qcq24x9z0.net
うちの70人規模の保育所でさえ、設計監理費だけで1000万円だからなあ
建築事務所も保育園設計仕事取り合いになってるよね

http://aew-style.com/works/school/works_sotohama.html
http://www.amix.co.jp/build/0294hoikuen.html

185 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:09:18.21 ID:leJeOGkc0.net
>>178
保育園卒のこどもは幼稚園卒より小、中すべての学年の知能検査の点数が低いって
雑誌に書いてあったな
英国の調査では保育園で長い時間過ごす子供は問題行動起こしや知って調査もあるし

186 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:09:46.79 ID:kxyoBvxC0.net
ちゃんと3歳まで家で見てるんで1000万くらいください

187 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:14:30.39 ID:JK25e5Cl0.net
>>181
それは保育士が資格職で希望すれば復職が比較的容易だから
正社員職捨ててまで子供に時間かけられないって人も多い

188 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:16:26.04 ID:PpXsFdao0.net
>>180
は?
利権者は50万かかると詳細も出ささにほうだろw

外から見ているだけのオレに詳細が出せるわけないだろ。
ただし保育士の賃金、建物の減価償却、その他の雑費、人員配置割合などから
推測は出来る。おそらく0歳児で20万円程度。

>>1の数字はデタラメなのか、関係ない数字が上乗せされていると推測している。

189 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:17:28.23 ID:kTk+btsc0.net
>>185
保育環境というより保育園に預ける親と幼稚園に預ける親では収入格差もあると思うけどな。
生活保護や虐待の恐れ、シングルマザーはほとんど0円、最優先で保育園に預けられるからね。

190 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:20:06.57 ID:o7O17FbC0.net
月50万って・・保育士そんなに給料もらってないじゃんって思ったけど
建築費とか施設の維持費を考えると、そういうものなのかね
去年貸店舗の空調替えたけど、120万かかったし

191 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:21:57.87 ID:vowxIxvL0.net
保育所に入れず普通にお金かけて乳児を施設かヘルパーに預けた人に相当の控除したらどうか。
建物建てるよりは良いんじゃね。

192 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:22:33.42 ID:ONRaBP710.net
>>188
>>1の50万かかってるのはウソ
→これはまあソース無いからそれでもいい

板橋区「0歳児に41万かかってます」
江東区「0歳児に37万かかってます」
→これもウソだ
はぁ?これが20万のソース出せよ
俺の計算がソースくそワロタw

193 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:22:53.66 ID:CnM2mU250.net
そんなにかかるの?親が払う認可園の保育料の上限て5万くらいじゃなかったっけ

194 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:24:28.85 ID:XikFmFJx0.net
専業主婦にも50万くれてやればいいじゃん
喜んで家で育てるだろ

195 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:24:38.73 ID:PpXsFdao0.net
>>190
建物の建築費が2億としよう。
減価償却期間は47年間。
上にオレが書いたが、0歳児30人(150平米)の建物と仮定する。(これでも建築費は高すぎるが)

2億÷47(年)÷12(月)÷30(人数)=11820円

0歳児、一人、月あたり11820円ですよ。建物代はw

で、空調も計算しますか? もっと低い金額であることは間違いないよw

196 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:25:26.64 ID:0vNos5PI0.net
ママが大変なのは判った

197 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:26:50.66 ID:Eeu5hqcs0.net
保育士の時給が900円なんだから、自宅で直にベビーシッターとして雇った方が安上がりじゃん

198 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:27:22.58 ID:PpXsFdao0.net
>>192
0歳児3人に一人の保育士。
保育士の賃金350万として、さらに年金などの経費も考えて、年500万と仮定する。
500÷12÷3=13.8万円

これが
0歳児、一人、月あたり の人件費。

それに>>195で書いた建物の減価償却、食費、雑費、事務員経費等を
考慮しても、

20万を越えることはないだろう、という概算です。

199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:27:23.21 ID:kTk+btsc0.net
>>190
開園時に建築費と保育料で1人頭50万円必要って話で、
ランニングコストは月々50万円ではないと思う。
>>1は誤解を招きやすい書き方をしているけど。
でも安く見積もっても20万くらいはかかると思う。

>>189の虐待での入園は最優先で入れるけど保育料必要だった。

200 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:27:37.62 ID:XikFmFJx0.net
>>197
ベビーシッターは飯作ってくんないだろ

201 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:28:45.73 ID:PpXsFdao0.net
>>199
>開園時に建築費と保育料で1人頭50万円必要って話で、

いや、だからそういうのがデタラメという事なのw

じゃあ2年目の1人頭はいくらよww

202 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:28:48.56 ID:RMZVRR+40.net
そんな儲かんなら会社やめてベビー叱咤するわ

203 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:28:51.47 ID:vowxIxvL0.net
>>197 そう。シッター代税金負担で良いと思う。少ない乳児分ぐらい出せるだろう。

204 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:29:02.18 ID:tP6w3iWa0.net
1ヶ月50万って絶対おかしいだろ
ちゃんと減価償却で計算してんのか?

205 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:29:12.26 ID:ONRaBP710.net
>>195
人件費がいくらかかろうが土地代建物代がいくらかかろうがどうでもよくね?

税金が1人あたり40万使われてる事実が公開されていることは変わらん。
それが利権だろうがなんだろうが。

206 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:29:21.38 ID:lKGlVMG+0.net
看護師になればブランクあっても再就職余裕なんだよな
カスや根性無しはダメだが

207 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:30:37.94 ID:PpXsFdao0.net
>>205
いい加減にしてもらえませんか?

>税金が1人あたり40万使われてる事実が公開されていることは変わらん。

その数字は事実ではない。デタラメ

208 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:31:10.77 ID:0f3meqcc0.net
なんで、お前らが共働きして贅沢するために
税金使わなきゃいけないの?

そんなに働きたいなら
費用全額自分で負担しろよ

割に合わないとかで無理なら
他人を頼らず諦めたらいいじゃん

209 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:31:24.03 ID:sEKodVmR0.net
>>2
うん、見事な犯罪者

210 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:31:36.49 ID:ONRaBP710.net
>>207
板橋区と江東区に文句を言ってください

なんでこっちにケチつけてくるのかわからん
よっぽど公開されたくないんだな

211 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:31:56.30 ID:sEKodVmR0.net
>>208
つ 少子化対策

212 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:32:57.61 ID:PpXsFdao0.net
>>210

……いや、オレは詳細を公開しろと迫っているのだが。

あなたこそ、よほど私のレスが都合が悪いんですね。印象操作に必死。

213 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:33:13.87 ID:O3TPUB7W0.net
仕事なんかやめればいいのに
貴重な乳幼児期を見逃すのもったいない、この可愛くて手のかかる時期をフルで経験しとかないと思春期嫌になるよ

214 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:33:32.10 ID:K8aKyU8F0.net
国会で「待機児童が増えたのはうれしい悲鳴なんて言う訳がない」と逆上した安倍晋三首相、官邸のHPに会見全文を載せており「うれしい悲鳴」と言っていたことが判明 ,
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/1106yies.html

215 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:34:55.04 ID:yJvC93Dw0.net
生むなよ!

216 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:35:05.44 ID:K8aKyU8F0.net
国会で「待機児童が増えたのはうれしい悲鳴なんて言う訳がない」と逆上した安倍晋三首相、官邸のHPに会見全文を載せており「うれしい悲鳴」と言っていたことが判明 .

217 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:35:22.18 ID:X/FOGgTs0.net
保母雇えるけどなあ

218 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:35:36.75 ID:RMZVRR+40.net
家庭の事情っても
0歳を預けんのはどうかと思うね

219 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:35:49.67 ID:TbbjYZ4t0.net
結局さ、結婚したら女性は子育てに集中してくれた方がいいよ
あとはパートでもしてさ
女性の何%が月に50万以上稼ぐのか

220 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:35:56.53 ID:ONRaBP710.net
>>212
詳細とかどうでもいいから役所に聞いてツイッターでもフェイスブックでも
2ちゃんでも広げればいいって言ってるじゃんw

俺の計算>役所の公開情報
ってソースを押し付けてくる方がおかしいだろ

20万って公的ソース出せば納得するわw

221 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:37:04.06 ID:vowxIxvL0.net
お母さん達が働きたい、働かないと育てられないなら応援するべきですけど自分で育てたい
って言うお母さんの邪魔はしないで欲しいなぁ。あまりに騒ぐから世論がうるさくなってるし。

222 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:37:13.28 ID:IWEMePcV0.net
50万かかるとかそもそも税金運用の役人が語るアホさ加減
住民ニーズと政治判断があれば実行するのが役人の仕事だろ

223 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:37:26.79 ID:elsJm/in0.net
建築費を単年度でいれるのか
おかしくね

224 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:38:19.69 ID:HZO6t3Cp0.net
なにその「義務化」(笑)

いっそ子供生んだらすぐに国に預ければいい

225 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:38:29.93 ID:qcq24x9z0.net
建物に対しては
修繕費等々の名目で年間1000-2000万円ほどの補助があるよ

226 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:38:42.12 ID:PpXsFdao0.net
>>220
役人に電話して聞けというのがあほらしすぎるw

227 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:40:43.30 ID:AZCdMXVq0.net
近所に幼稚園が2件も建ったわ 儲かってんなー

228 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:44:13.52 ID:PpXsFdao0.net
保育料なんて身近な数字の積み重ねだから、普通にビジネスで経費とか
計算する習慣があれば、ある程度推測できるだろ。
色々な角度から計算して、どう考えても>>1の数字は
デタラメではないかと発言しているだけですよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:44:29.07 ID:kTk+btsc0.net
>>201
だから月20万くらいって書いているじゃん。
ソースはないけど昔地方のそういう関係の人から聞いた話だと補助金月15万円だったし、
東京価格で20万くらいかなと。

230 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:44:46.48 ID:LYLa0JSAO.net
コンビニで実用化しないかな

231 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:45:08.27 ID:Sym9Qw+f0.net
>>227
少子化じゃないじゃんw

232 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:45:45.44 ID:S2ibCQAB0.net
1人あたりになんで建築費を含めるんだよ

233 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:50:23.30 ID:kTk+btsc0.net
>>231
都会だけで地方は保育園も幼稚園も潰れまくってるよ。
こども園といいつつ保育園と幼稚園を何園もくっつけ廃園にしていてる。

234 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:50:40.81 ID:2e9OeNAV0.net
子育てをするために専業主婦になった人は国に負担をかけてないのに、
周りの知障に蔑まされるので、愚かな母は薄給でも働く
楽できる上、働いていない女を馬鹿にし、さらに儲かるから
もっと保育料は上げるべき
1日最低1万は徴収し、月給50万未満では預けられないようにするべき
片親は、子供が未就学の間はナマポでいい

235 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:51:31.90 ID:ONRaBP710.net
>>226
じゃあメールに俺の計算結果のせて聞けよ
板橋は区長でも各課でもいけるみたいだし

江東の方が真摯に対応してくれそうだったけど公式パッと見電話しかなさげ

236 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:52:31.51 ID:YkUTiVpt0.net
そんなに金かかるなら子供のいる家庭に金払って
女が働かんでも食っていけるようにした方が安上がりだな

237 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:54:31.24 ID:m2UtfinC0.net
>>140
買った土地や建物も面積に応じて賃料換算で費用計上できたよ
実際に自宅を事務所登録して使って節税したし

238 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:55:10.88 ID:PpXsFdao0.net
>>235
メールでも同じだろ。泥棒に泥棒してますかと聞く馬鹿がどこにいるよw

>>236
実際は20万でも多めの見積もり。

なお、各家庭で子供の面倒見るよりは、例え月10万のパート代でも
保育園に預けて働いた方が日本のGDPは伸びる。

239 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:57:11.30 ID:ONRaBP710.net
>>238
ああ0歳から丸投げで40万とかかかってるって広められたくない人ねw

板橋区役所と江東区役所に公開やめてって依頼して下さいw

あとあぼーんしとくわw

240 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:58:10.44 ID:GhkTnRwI0.net
内閣府の子供子育て新制度の公定価格試算ソフトあるから計算してみ
http://www.youho.go.jp/shisansoft.html

園児1人あたりの運営費がすぐわかるよ

ちなみに保育士の人件費払うと運営側は助成金の8割以上無くなる

保育園の運営なんて全く儲からないよ

241 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:58:30.15 ID:CVIbjGSp0.net
25万配るチャンスじゃん
安倍首相の25万増えるもあながち間違いじゃなかったっぽいな

242 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 07:59:24.31 ID:PpXsFdao0.net
>>239
>あとあぼーんしとくわw

早くそうしてくれw

>ああ0歳から丸投げで40万とかかかってるって広められたくない人ねw

それはお前だろww

再三その数字はデタラメ、かかっても20万位だろうと書いているのにw

243 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:00:57.92 ID:JWChLRf90.net
>>39
あいつら屁理屈だらけで役立たずだからな

244 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:01:01.92 ID:kTk+btsc0.net
>>234
自営の妻はともかく会社員の妻の妻の専業主婦は
三号だから国の財政に負担かけてるんでは・・・

245 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:01:44.73 ID:vowxIxvL0.net
お母さんはGDPとか気にしないで後悔しないよう子育てして良いんですよ。
パートが楽じゃない事わかってますから。乳児育てるの大変だもんな。

246 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:05:15.60 ID:ONRaBP710.net
>>144
子育てか介護が伴う場合は専業というか家庭育児や介護を優遇しても安くつく

こなしや小学生高学年以上で介護も無い専業を優遇することになるのは問題だろうけど

247 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:07:40.93 ID:J4uUzMiMO.net
>>245
乳児にギブアップして、働いてた方が精神的に逃げ場があって、日中離れてた分子どもを可愛がれる母親も少なくない

248 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:08:05.55 ID:hGCL1zGZ0.net
預ける方がせめて25万は出してやれよと。
キャリアのために仕事続けるのだから、その分の差し引きマイナスでも構わないだろう。

249 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:08:49.76 ID:8jDe+Rqn0.net
0歳児は3人の保育士で1人というけど
実際運営するには早番遅番土日のシフト込みで
乳児6人1歳児6人につき保育士9人くらい人員確保しないとだろうな
試算上は3人だけど

250 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:11:05.64 ID:vowxIxvL0.net
>>247 それはそれで良いし。ただ、そうは言わずないだろうがね。
今の風潮は自分で育ててるのが悪みたいだろ。

251 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:12:56.02 ID:sXEOsgzu0.net
企業に託児所設置義務付け。
オフィスビルの一階は保育園・幼稚園・介護施設にする。
そのビルで働く家族優先で入れるようにする。

252 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:13:09.42 ID:j/+YisCQ0.net
>>82
ようはお母さんだってこどもが小学生になったら働きたいんだよ
だけど6年もブランクある人間を誰が雇う?
少なくとも最前線では仕事できないし、同じ会社が6年も枠をあけておくわけがない
正直、一年ですらブランクあったら慣れるまで時間はかかるし、教育も必要だし、即戦力にはならないよ

253 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:13:49.91 ID:8jDe+Rqn0.net
>>178
うちのキャリア母(60代)のキャリア友人の娘たちの自殺が酷いことになってる
息子は高校生で非行不登校乗り切ったら比較的マトモだけど30過ぎて自殺もちらほら

254 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:15:44.89 ID:WMt36+Nk0.net
>>249
0歳児3人に対して保育士1人じゃないの?

255 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:16:46.45 ID:15JgWQYg0.net
公務員だと、産休育休フルに使って3歳ぐらいまでは安泰。
民間は1年ぐらいで復帰しないと辞めざるを得ない雰囲気。
女性の就職先は子育てに理解のある欧米系外資が1番。

256 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:17:28.15 ID:6LhN+Jfn0.net
そんなに保育士金もらってるのか・・・

ホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

257 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:17:29.87 ID:AuR14cD30.net
>>251
家族に縛られるようなやつ雇わなくなるよ
出世コースからも当然外される

258 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:17:43.01 ID:nMyrkzSi0.net
結局、介護と同じで利用する方は金が無い、職員は給与が安いというw

259 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:17:49.43 ID:Sym9Qw+f0.net
>>233
都会だけ子どもが増えてるのかね
なんか都会には結婚できない非正規とか結婚はしてるけど羊水腐った人がワラワラで
地方のマイルドヤンキーと言われる人種が出産してるってとても勝手なイメージがあったんだけど違うのかな

260 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:17:53.10 ID:mz8IPhy30.net
>>244
あとは配偶者控除ね。

素直に3号保険、配偶者控除、保育園補助を全部やめて、子供一人あたり月5万円とか配ればいいんだよ。
その上で専業主婦するのか、高額な保育料を払って仕事を続けるのかを経済合理性に基づいて決めさせればいい。
そうすりゃ、パートみたいな下らない仕事で子供を預けるなんて馬鹿げた事態は避けられる。

261 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:18:04.58 ID:jgksfnk0O.net
>>251
企業内託児所は通勤問題があるんだよ
毎朝満員電車に子供と一緒に乗れるか?
遅出社を許可してくれる会社ばかりじゃないからな

262 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:18:29.45 ID:+hNfA/Ie0.net
じゃあさ特養は1人当たりいくらなの

263 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:19:05.54 ID:15JgWQYg0.net
>>251
電車通勤だと難しいな。
リーマンの苦情すごそう。

264 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:20:39.75 ID:8jDe+Rqn0.net
>>254
おっとw一行目書き間違い
0歳児3人につき保育士1人

265 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:23:13.07 ID:B8lQtBG10.net
>>250
自分で育てるのが悪なのじゃなくて、女が正社員職を放棄するのがハイリスクだからだよ
旦那が一生安泰なわけでも正社員嫁分の数百万を上積んで稼ぐわけでもないから

266 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:23:49.21 ID:WMt36+Nk0.net
>>257
今の大手は家族補助を充実させ始めているよ

267 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:24:32.54 ID:GhkTnRwI0.net
>>255
うちの娘の担任も産休育休で3年間ばっちり休んでる

嫁はんは外資だから理解ある方だけど公務員の厚遇っぷりはびっくりするよ

268 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:25:45.30 ID:GX9dUtgVO.net
>>254
0歳児一人に対して保育士配置基準は3人、面積は3.3u(2畳)

15畳の部屋に0歳児と保育士を考えたら0歳児は2〜3人が限度

269 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:26:29.71 ID:vowxIxvL0.net
>>265 そういう事が余計なお世話なんだってさ。

270 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:28:06.53 ID:GX9dUtgVO.net
>>254
すまん
横からしゃしゃって書き間違えた
保育士一人につき0歳児3人

271 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:28:57.29 ID:c4DI6h/40.net
年寄りにも子供にも金かかってどうしようもないな
ほんとどうすんだこれ

272 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:29:16.33 ID:FBMq/cP/0.net
母親が働きに出て月20万稼ぐために、保育環境を月50万で整える
こんなことするくらいなら最初から母親に20万タダでくれてやったほうがいいのでは?
なんてことを表で言うとフルボッコにされるのが今の日本

273 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:29:41.87 ID:cgCBTt3k0.net
3歳以上は1クラスに担任1人補助1人とかで
運営しているからその年から全入にすればいいよ

0歳児〜2歳児位までの泣きの連鎖見た時は、もらい泣きしたな・・・
一斉に抱っこせがんでるの、ほんと赤ちゃんのうちは家でみてもらいたい。
※うちの子は4歳でバイバイしたら振り向かずに遊びに行っちゃうくらい
だったから良かったけど、2人目は経済的にきつくても幼稚園に行かせたよ

274 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:30:51.14 ID:15JgWQYg0.net
>>267
うちも同じ。
嫁は外資系正社員、育休1年で来月復帰だが、
フレックスだし自宅で週2ぐらい仕事できるみたい。

275 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:30:51.38 ID:GX9dUtgVO.net
0歳児保育は一人につき年間500万て前に話題になってたけど、600万か…

その半額程度の稼ぎの為に税金投入だと、保育園の世話になってない家庭からしたら、
不満が出る金額だな

276 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:31:47.37 ID:4u2aV//p0.net
なんでこんな高コストなん?

277 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:33:53.01 ID:FBMq/cP/0.net
もう個々の家庭で子育てするのやめて、地域の子をまとめて施設で育てたほうがいいんじゃねえの?

278 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:34:06.27 ID:A2r5v/sg0.net
保育士が


279 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:34:10.51 ID:QNZ7Z6hj0.net
うちの近所にあるボロボロの保育園は月8万。それでも80人待ち

280 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:34:48.36 ID:k4tWevwb0.net
保育士さんは大変だなあ
最近の母親は横柄ですぐクレームつけてくるらしいし
これだけ税金かかっていて、薄給の保育士に自分の子供をみてもらってるのに
感謝の気持ちがない人が多いらしくてびびる・・・

281 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:35:45.30 ID:8jDe+Rqn0.net
家で子供育てるために専業主婦になると3号で文句言われるから
保育所と学童利用しなかったらその分浮いた保育料1500万を
年金として支給すればいいんじゃないか?

282 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:36:40.98 ID:GhkTnRwI0.net
認可園は厨房も調理師も必要になる
栄養士がいる事も

更に躯体の補助金以外は借金で、減価償却費等税制上のインセンティブがない

宗教法人、学校法人、社会福祉法人は税制上のインセンティブあるが普通の法人はきちんと税金とられるから全く儲かりません

283 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:40:51.93 ID:weG1XsHh0.net
保育児童1人当たりにつき保育園に出る補助金。

これをそのままその母親に上げれば母親は働かずに育児ができる。

284 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:44:42.43 ID:SZEtSbHtO.net
>>276
建物をコストに入れて五年償却にしたんじゃね

285 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:47:22.41 ID:weG1XsHh0.net
>>275
保育園の世話にならない家庭は旦那一人の稼ぎで一家を養える高給世帯だよ。
そもそも0〜5歳くらいの子供がいる家庭って20代〜30前半くらいで
まだ給料が少なく、旦那が中小零細企業勤めだと大多数が共稼ぎじゃないとやっていけない世帯のはず。

286 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:47:31.12 ID:0BbX5yFk0.net
>>280
所詮みんな表向きは綺麗事言えど自分(と子供)が大事だからなあ

287 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:54:18.50 ID:Ntf0PCTO0.net
どう考えてもそりゃ計算がおかしいだろw

288 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:56:58.71 ID:k4tWevwb0.net
>>286
保育士の待遇を少し良くしたとしても、母親の方が態度を改めないと保育士は増えないんじゃないかな…
前にテレビで見たんだけど、「たくさんお昼寝しましたよー」と母親に伝えたら
母親に激怒されたと言っていた保育士さんいたよ…
理不尽なことってどの職業でもあるだろうけど、ちょっと気の毒すぎた

289 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 08:57:21.37 ID:pHxjIlHV0.net
ゼロ歳枠はどこも少ないし、割当て人数も調理
士も別のもん作らなきゃだしな
人件費に社保やら乗せたら安い方だろ

290 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:00:08.97 ID:06msmqqA0.net
0才で保育園に入れることがいじょうだと何故気付かない?
金で子供の保育を外注して何が輝く女性なんだかw

291 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:02:19.99 ID:PnA0WKJS0.net
>>272
0歳で保育園に入れる子は一部なわけで
0歳児のいる家庭に月20万配ったら月50万保育園に金使うより金かかることになるよ

292 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:03:04.51 ID:zKtlBHse0.net
地域で面倒みればいいんだ、すべての人の労働を週4日にして、必ず1日は、地域の保育園に勤める義務とか

293 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:07:38.80 ID:sXEOsgzu0.net
地方に企業有る会社は子育て世代に保育園余ってる地方に転勤させる法案
母か父が子ども連れて転勤。
祖父母同居法案。
2Kアパートに同居しとけ。

294 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:10:13.83 ID:OmTqgoz1O.net
五十もかかるわけねーだろ 見積りやり直してこい

295 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:19:08.72 ID:B8lQtBG10.net
>>292
昔の家族制度がそれに近かったかもな
子供は大家族や地域で見る
近所の家に子供を預けたり、米や醤油を借りたり
独立した個人や核家族化で人間関係を全てビジネスにしたらそりゃ高コストになるわ
自炊と外食で同じ値段のわけないし

296 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:20:44.97 ID:PpXsFdao0.net
>>95
リンク先の

>社会福祉法人がお金もうけを目的にしない「非営利団体」

ここが怪しいな。

297 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:24:12.39 ID:9sASaN7a0.net
>>288
お昼寝させたら夜寝ないじゃないかという腐ったゴミクズな母親が多いよ。
子どもをさっさと寝かせて夜遊びたいから。
でも、親が遊びたい空気出してりゃ眠たい子も寝ないんだけどね。
挙句にそれを適切に動いてる保育所等にクレーム入れる。

ゴミは子ども産むな。マジで。

298 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:28:05.61 ID:8jDe+Rqn0.net
>>294
保育士・保育補助員等人件費 25万(賞与込み)
栄養士用務員事務員調理師等人件費 10万(他学年園児と共通)
低年齢児専用設備設置費・維持費(シャワー・保育室の専用床材等 5年償却) 5万
だいたいこれくらいはかかってるんじゃね?
あと10万は園建築費と土地代とかかな。

まあ設備費と建設費が高すぎるというなら
赤ん坊を冷たくてかたい床に転がしておいて
下痢も清潔にしないで病気蔓延状態でもいいと言っているわけで

299 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:29:41.06 ID:jcghaEAO0.net
>>62
金が無いなら母親が働いて移民のベビーシッター雇えとか国が言ってるんだぜ
人を雇う位なら片親が仕事せずに自宅で子供の面倒見るのが効率良いのに、国はどうしても効率悪くさせて外国に金を流したいらしい

300 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:32:02.89 ID:2yUkXHsX0.net
保育士さん、高校時代、頭悪いクラスだったよね。短大か専門学校卆は、給料安くても仕方ないよ。

少子化を理由に税金ふんだくる雇用側は狡いね。

301 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:32:03.99 ID:yk/Y3fk50.net
>>261
1時間、早く出社することは考えないんだなw

302 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:33:01.37 ID:HXszUAe/0.net
それでも保母さんの給料は安い

303 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:35:21.56 ID:ohezWxRY0.net
50万もかかるわけないやんw
俺なんて保育園いかず近所のおばさんちとかに行ってたけど、
なんか食って、遊んでただけだぞ。

304 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:36:27.92 ID:PpXsFdao0.net
>>298
0歳児一人当たりに?

デタラメな数字だねw

建物の償却はオレが上の方で計算したよ。一人当たり月に1万円ちょっとw

>10万は園建築費と土地代
そんなかかるわけない。桁が違う。あと、土地は資産なので償却はしない。

305 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:36:43.46 ID:ohezWxRY0.net
これ、絶対、利権が絡んでいる。
 

306 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:37:09.67 ID:yk/Y3fk50.net
>>300
オマエの頭も悪そうだなwww

307 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:38:47.69 ID:PpXsFdao0.net
>>298
>栄養士用務員事務員調理師等人件費 10万(他学年園児と共通)

0歳児一人当たりに月に???

30人いたら月300万かよw
30人の乳児に「栄養士用務員事務員調理師等」が10人??

ずいぶん手厚い保育園だな

そして
>保育士・保育補助員等人件費 25万(賞与込み)

1人の乳児に一人の保育士かよw
どこの超高級保育園ですか?

308 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:39:28.05 ID:Ydpvifo20.net
バカみたいにたくさんの老人ホームがあるが、婆さん一人にいくらかかんの?

園児よりも何もかもデカいんだから80万くらいかね。つうか、この数字の根拠は何だよ嘘くせえ

309 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:39:56.05 ID:ulnwhjrs0.net
1歳になったら枠が無くなるから早めに育休切り上げて0歳から預ける〜
なんてアホな事態になってんだっけ

310 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:40:26.32 ID:ohezWxRY0.net
【社会】保育園不正流用問題 前園長夫妻の流用額、1億円超か 大阪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456744621/

311 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:41:01.58 ID:Tnde8w3L0.net
>>2
昔はこれでよかった。
八百屋、魚屋の店先で見られた光景。

312 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:41:48.61 ID:pY4gdjx80.net
費用明細出してみろよ。
無駄が40万はあるだろ。

313 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:41:49.82 ID:PpXsFdao0.net
>>310
絶対、利権が絡んでいるよね。

こんなおかしな数字になるわけない。

314 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:46:29.54 ID:Ydpvifo20.net
明らかにノリで言っちゃった数字だね。俺も盛る時はあるから気持ちはわかる。

園でかかるものは主に施設維持費と人件費とメシ代。
それ以外は家庭で持ってこさせる。
月50万なら園児の毎日の昼食に一万弱かけてる計算になる。
すきやばし次郎の次郎さんとかに寿司でも作ってもらってるんだろう、毎日

315 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:52:16.34 ID:LjdkVeus0.net
両親、こと母親も出産後にすぐ仕事に復帰したいからな。児童手当廃止とかとにかく
税金取ることしか考えていない国ではこうしてゼロ歳からでも預けよう、枠がなくなら
ないうちにという早いもんがちになっても仕方ないだろう。
35歳くらいで相当まともな給与もらってなければ母親も働くしかないからな。

316 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:52:35.34 ID:XikFmFJx0.net
>>314
離乳食なめすぎだろ
量は少ないけど、尋常じゃなく面倒なんだぞ、あれ
アレルギーも完璧対応だろうし

317 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:58:22.71 ID:Ydpvifo20.net
>>316
離乳食は園児一人に毎日一万かかるのか?w
そりゃなめてたよw

318 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 09:59:51.62 ID:uE6P0VGi0.net
「○才児」と書かれたとき
可児才蔵を連想するのは俺だけでいい

319 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:06:56.00 ID:9qs/O6KY0.net
>>12
本とこれ

320 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:16:13.32 ID:WMt36+Nk0.net
>>316
離乳食なんてせいぜい0歳児クラスの半年位までだろ

321 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:22:00.76 ID:dxvtO6xF0.net
>>55
なんでフランスのを見るんだよ?
日本住民なら日本を確かめるだろ
1日10時間ぐらいシッター頼むと月20万で足りるか!

322 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:34:10.65 ID:dxvtO6xF0.net
>>83
どこがすごいって言うんだ?

323 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:36:17.46 ID:sXEOsgzu0.net
学校出るとき良く考えて就職すれば?
自分は働きママで居続けたいならば、東京都心で就職するな。

324 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:42:55.33 ID:dxvtO6xF0.net
>>320
生後12ヶ月目でも半分も離乳食終わってないだろ

325 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:48:00.93 ID:uIY2HxWO0.net
>>292
今では若い人ほどご近所付き合いをなるべく避けたい傾向だし、地域で預かるにしても何かあった時の責任問題も大きい。
前にも保育ママが近くの子を預かって、気づかない間に突然死して、裁判になって負けてたからなー
それがあってから善意でも、他の子を預かる&預けるのを嫌がる人は多い

326 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 10:50:32.77 ID:Ydpvifo20.net
保育園は1クラス大体15人くらいだ。一人につき50万だから、月に750万。

大体社員とバイトで1クラスに6人は保母さんが付く。
保母さん一人につき毎月30万w払って180万。園の整備に毎月1クラスから170万取ってもまだ400万残る。

そこから200万が園児15人の毎月のランチ代、
でさらに1クラス200万で10クラスはあるから、
園長の月収は2000万くらいか。年収にしたら園長2億4000万。妥当だな。園長はすげえから。何てったって園長だからな。

まあ保母さんには月に30くらいは本当にあげて欲しいよ。よくやってくれてる

327 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:01:59.90 ID:Gn+kN1xS0.net
そりゃ東京の住宅街で土地を取得するだけで相当なもんだろ
認可保育園だったら固定資産税の免除とかなさそうだし
新築の建築費もかかって、小規模運営なら一人50万/月は安いぐらいじゃね?
待機児童の要因は都市部の人口集中であり
都市計画の問題じゃないの?

328 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:07:18.78 ID:h50sflbm0.net
母親半年と父親半年の育休が有るんだから0歳児とか預ける意味はなんなんだ?
0歳児とか待機児童問題と何ら関係なく預けるのは難しいだろ

329 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:11:27.06 ID:8jDe+Rqn0.net
0歳児保育月50万という試算が
「高い信じらんね」と言っている層は
着地点をどうしたいんだ?

330 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:15:15.01 ID:Ydpvifo20.net
>>327
土地建物に10億かけても利子込みで10年あれば完済できる。

保母さんの月収30万、園長は月収で2000万wで考えてもだ。あり得ないね。
園児一人につき50万とか本気で妥当だと思ってるならお前は完璧に園児だよ。算数力とか

331 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:17:54.02 ID:7UTT9BqD0.net
子供産まないと日本死ぬぞ

332 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:18:18.53 ID:Ydpvifo20.net
>>329
単純に嘘はつくなってことだろ。着地点とか意味わかんねえよ。
とりあえず嘘はつくなって言いたいだけだ。50万とか絶対にないからな

333 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:20:31.33 ID:oSN0VNouO.net
50万が100万でも少子化対策はやるしかないな。足りない分は中年以上の独身に払わせろ

334 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:21:15.61 ID:ONRaBP710.net
>>329
あぼーんで見えないけど多分>>238に書いてる通り、
0歳に40万とか50万とかかかってるって情報を広められたくない税金で育児丸投げしたい人達だろ

Ydpもあぼーんしとこ

335 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:23:28.79 ID:4uEZUiWA0.net
>>334
大田区は1か月60万

 

336 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:28:51.49 ID:8jDe+Rqn0.net
未満児の離乳食、月齢別対応アレルギー対応までしてたら
人数分の献立ほぼオーダーメイドだろ
保育士だけでなく栄養士調理師の人件費どう考えているんだろ

337 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:33:54.07 ID:YS5rBEfI0.net
>>332
なんで 絶対にない と思うのか?
保育士人件費、食費、光熱費
建物や遊具など設備の維持管理費
など考えればそれぐらいかかるかも
と思うがな。

338 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:35:44.40 ID:oSN0VNouO.net
この先生涯独身が2割に達すると考えて、結婚の可能性がほぼ無くなる35歳以上の独身から平均で月額4万、65歳以上から半額の2万を独身子無し税で徴収できれば全ての児童は学費を負担することなく大学に行ける
全員が大学に行くわけじゃないから保育園や大学院へ回せばいい。大事なのは少子化対策にかかる費用の大小ではなく少子化社会を作った張本人=独身達に少子化対策費を払わせるという仕組みを作ることですよ

339 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:39:51.31 ID:JwEp4dbt0.net
1カ月50万
園舎何年持つんだよ
きちんと出せよ

340 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:40:39.33 ID:85Fz17Q50.net
母親の本音は、子供と一日中一緒にいたくないってやつだからね
旦那が十分稼いでいる夫婦は入れないことにした方がいいんじゃないか

341 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:41:22.16 ID:9snd1Fir0.net
>>338
男女とも払わせるということだねわかります

342 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:42:56.99 ID:qWD91IiI0.net
コスト意識は大事だけど行政は採算度外視で動くことも必要だから0歳児に50万かかろうが別にいいよ
収支が赤字になるわけでもないんだろ?

343 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:44:18.60 ID:ONRaBP710.net
>>335
57万(利用者負担分込み)だね

https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/ota_plan/kobetsu_plan/kodomo/kaigi/20150119084847288.files/12gijiroku.pdf

344 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:45:06.06 ID:JwEp4dbt0.net
>>340
へぇ・・・
普通は、赤の他人に子供託して心配・・だけどね
育児は親の仕事なんだけどな

345 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:47:49.58 ID:85Fz17Q50.net
>>344
むしろ、子供と一日中家の中で一緒にいたくないというのが「普通」になってきてるんじゃないか
父親に至っては、たとえ休日の一日だけであってもひとりで子供の世話をするのを嫌がるのが大勢いるし

346 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:48:08.85 ID:9O2U0RGh0.net
親に預ければいいだろ
子供と一緒に暮らす必要ないし
都内に住んでるくせに自覚足らなすぎ

347 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:49:20.39 ID:8jDe+Rqn0.net
>>346
今どきは親も現役だよ
親の退職待ってたら高齢出産

348 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:50:53.86 ID:QNWCdmp80.net
月に50万円納税してない奴は社会のお荷物

349 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:52:04.17 ID:BlfoEQFk0.net
>「日本死ね!」という過剰にも思えるつぶやきには、子供を抱えるママたちの本音がつまっている
本当に本音なら、子供と旦那を殺して自分も死ねばいいと思う

350 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 11:58:33.44 ID:XIcukL2q0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかる

そりゃ建築費とか、初期費用含めたら当たり前だろw
園児がほぼ定員の状態なら、補助金であっちゅー間に建築費なんて回収できるだろw

351 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:03:49.02 ID:oSN0VNouO.net
>>341
当然男女ともだよ。独身税と言うと反発するから名目は介護保険料引き上げでいい。介護と少子化は切り離せないから法整備して少子化対策費を出せばいい。
国民全員に負担させることにしといて子育てしてる家庭と子育て済んだ人への減免だけで独身子無し税は完成する。

352 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:08:17.87 ID:+r9d7kFM0.net
50万円掛かるんだから、保育料は50万円取るべきでしょ。
それですべて解決

353 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:09:16.24 ID:oSN0VNouO.net
保育園が高くつくなら育児してる家庭に現金支給でもいいんじゃないか。1人なら15万程度、3人なら30万程度。パート出るよりマシだし子育てに専念できていいだろ。

354 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:13:25.76 ID:FovXiQtH0.net
2ちゃんねらの高齢化がいわれるわりには今の子育て事情が知られていないな

355 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:13:27.01 ID:FffB2i9h0.net
>>352
お前がその保育料で経営すれば解決
誰も入園しないけどな

356 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:14:09.97 ID:FpduxfgZ0.net
>>324
俺もまだ離乳終わってねえわ@おっぱい星人

357 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:14:15.89 ID:8jDe+Rqn0.net
>>351
一人っ子はどう扱う?

358 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:15:31.69 ID:pijDJuDvO.net
都営の巨大保育園作れや
都営の巨大介護施設もな

359 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:16:47.51 ID:jYduJBhp0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 } 
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  保育園児一人当たりに50万の予算を確保します。
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}  その内、公務員の天下り予算が20万円で
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   政治家の中抜き分が20万円です。
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ       
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!>
 <安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

360 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:19:59.87 ID:lenmi48t0.net
夜間の仕事ってのが増えたのが問題なんだよな
昼間仕事にいくなら保育園でどんだけ騒ごうがいいが、夜勤だと昼間寝ないといかん
騒がしいと寝られない
それで保育園が出来るのを反対する

361 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:20:14.92 ID:EewGZgkG0.net
>>353
そんなん偽装して不正受給しまくりんぐ

362 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:26:02.34 ID:JKCfceWb0.net
じゃあ育児をしている専業主婦に
月々25万あげても半分ですむね

363 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:29:12.58 ID:1sKH+MOk0.net
単なる公共事業だわな

364 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:29:27.97 ID:0aFCsMon0.net
ていうか、ここで働く母親叩いてるのって、男じゃなくて専業主婦(もしくはパート主婦)でしょ。

今時は共働きで財布別希望の男多いし、一流企業で働く妻を辞めさせたい男なんている?

365 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:29:58.85 ID:JSlJohBh0.net
狭い領土に1億人以上住んでるのが異常別に無理して増やす必要は無い

366 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:30:31.85 ID:73W/Rjri0.net
自業自得だろ
わかってて子供産んだんだろ?

367 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:31:00.97 ID:JKCfceWb0.net
おおかた六本木辺りの地代も含めて
計算しているんだろう
六本木ヒルズに保育所があったらとか

368 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:32:49.42 ID:cOfmGSPh0.net
0歳児で月50万もかかるとか嘘くさい
ミルクや名前書いたオムツや着替えは大抵持ってこいっていわれるし、遊具の管理費っても0歳児なんか体して遊具なんか扱えないだろうし、お絵かきや歌や手遊び位だろ。
目が離せないのは確かだから人件費が1番かかるんだろうけど。

っつか建設費をなんで入れるんだろ

369 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:34:28.93 ID:1XvchQm50.net
昼間だけなのになにしたらそんなに金がかかるんだ?
迷惑料か?

370 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:34:35.34 ID:91SC+1qq0.net
トンキンを基準にすんな クソ三流紙

371 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:34:46.99 ID:b9q8Wtuu0.net
50マンの内訳が
40マンが保育園経営者
5マンが役人へのキックバック
3マンが現場の人件費
2マンが園児の食費等経費って感じだろ

372 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:35:06.04 ID:6DiSouBy0.net
>>357
あえて一人っ子の家庭より、不妊治療してるうちのが経済的にはキツいしなあwそれで小梨税まで取られたら、本当キツいわ
結局、小梨税取るなら、フランスみたいに不妊治療も無料くらいにせんと中々厳しいだろね

373 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:35:18.40 ID:NfC+Ztc20.net
0歳児のママ全員に月50万配ればいいだろ
すぐ保育所問題なんて解決するわ

374 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:35:26.49 ID:8g3dmMId0.net
世田谷?自営おっさん賃貸だけど預かろうか

375 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:36:57.51 ID:1XvchQm50.net
あー、建築費を含むというよくわからないのをいれて50万か
新しい赤ちゃんが入る度に新築にするわけだな

376 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:38:04.61 ID:eurdSoW/0.net
トンキンw

377 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:40:56.55 ID:PpXsFdao0.net
前スレから指摘しているが、この数字のおかしさが分かって来たようで結構なことだ。

あと、なんで変な粘着するヤツがいるのかと思ったら、オレが
>0歳に40万とか50万とかかかってるって情報を広められたくない税金で育児丸投げしたい人達だろ
らしいw

脳内妄想で粘着するなよ。迷惑だ。
おかしい数字はおかしいと指摘しているだけなのに。

378 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:41:05.81 ID:uKOV0cjx0.net
凄く国民に優しい国だねwこりゃ全員活躍出来るわw

379 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:41:44.85 ID:eurdSoW/0.net
金持ちの糞ゴミトンキンには1年で1000万以上消費させろ

380 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:51:51.22 ID:0aFCsMon0.net
こんなにかかるかな?私が見た資料(東京某市)では0歳児30万円台だったような。

しかも、0歳児に極端にかかるだけで、それ以降ぐっと下がっていたはず。
(今外出先で、手元に資料ないから詳しくは書けないけど)

あと最近は、0歳児募集しない園とかあります。

381 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:54:47.30 ID:hjy/Sr0A0.net
>8
同じやつ自民党、東京電力、黒田総裁、竹中平蔵あたりで作って欲しい。

382 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 12:58:39.20 ID:0601UDgF0.net
0歳児を保育園に預けるっておかしくないかい

383 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:06:19.47 ID:wwLOa9hX0.net
〜12カ月までは実の親が寝れないくらい物凄く手がかかるよね。

384 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:07:30.12 ID:0aFCsMon0.net
確かに、0歳児はね。。

特別な場合を除いて、満1歳からっていうのがいいかもね。育休手当も一年間は出るし。

385 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:08:54.74 ID:gj/I21Y40.net
一歳半までは給付金が出るんだから、親が家で面倒見りゃいいんだよ。

仕事とか言ってるけど、実際のところは子供の面倒見るのが嫌だから、仕事してる方が楽だから保育園に預けてるケースが大半なんだけどね。

政府は今の非効率的な子育て支援策を抜本的に見直すべき。

386 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:09:04.64 ID:wwLOa9hX0.net
>母親の本音は、子供と一日中一緒にいたくないってやつだからね

ww..
育児ノイローゼはこの時期に多発するけどね。自分の子じゃん。

387 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:20:20.84 ID:0aFCsMon0.net
>>385
そんな母親がが大半な訳ないでしょ。この時期の子供はむちゃくちゃ可愛いのに。

それに、なんで働いてる方が楽なのよ?
朝5時起きで、帰りはダッシュで、短い時間で家事しなきゃなのに。
子供の夜泣きで寝不足の中、ミスしないように働いてさ。

働く母を見てきた私からしたら、そういう意見はイラつくわ。

388 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:20:52.15 ID:3F8A2Soa0.net
>>350
こういうとき考えなくちゃいけないのは、園児一人増やしたら追加費用がいくら必要になるか、すなわち限界費用なんだよな。

389 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:27:16.75 ID:ULrV2Et50.net
しっかり利用料取って運営すればいいじゃん
それだけの価値のあるサービス提供してるんだろ

390 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:28:56.78 ID:PnA0WKJS0.net
>>385
違うよ
1歳からだと保育園の倍率が急激に上がるんだよ
だから1歳から確実に保育園に預けるには0歳から預けてたほうが圧倒的に有利だからなんだ

391 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:29:17.03 ID:ylj4Gn/y0.net
0歳児を一人で3人も見るなんて大変過ぎる
一人でいっぱいいっぱい
双子すら無理
実際のところどれくらい構って貰えてるんだろうね
オムツやミルク以外は基本放置なのかな

392 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:33:54.47 ID:WZLQahJt0.net
>>385
男ならそうかもな
共働きでも家事も育児も手伝い程度にしかやらんし
子供が熱出しても仕事休まなきゃならないのは妻だけ
フルタイムで仕事しながら家事と育児の大半やってる妻の何が楽なんだとw

393 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:34:09.75 ID:tHoma/460.net
北欧の人は女が働かないのはありえないし
そうすると離婚もすごくしやすいから
すぐ離婚して でまた両親ともに再婚してしまい
子供は両方の家庭をいったりきたりして育つけど
そうするともう親にくっついてるのがバカらしくなって
18になったらとっとと親から離れてしまうらしい
日本みたいに成人して親にくっついてるのは信じられないって
感じだそうだ

でもなんかさびしいよねそういう家庭環境
親が信用できないし情も薄い 

394 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:35:59.94 ID:ONRaBP710.net
>>392
別に嫁がバリバリ働いて旦那が育休・時短勤務・送り迎えやりゃいいよ
嫁の方が稼ぐなら有りだよ

395 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:45:36.22 ID:4uEZUiWA0.net
>>380
保育園の運営費の9割は人件費なんで、東京でも給料の高い保母が何人いるかで変わってくるんだよね。

大田区だと
0歳児 623,200円 1歳児 270,328円 2歳児 236,627円
3歳児 120,046円 4,5歳児 103,206円 

3歳児以上ぐらいの費用だと、所得の高い人が7割ぐらい負担して、所得の低い人は1割(0もある)の負担というのに
違和感ないけど、さすがに0歳児はね。

ちなみに大田区は96%が人件費。

396 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:50:03.43 ID:XeLE8JZn0.net
>>12
建築費も含めるって書いてあるぞ
何人分で消化する額か不明なのでどう含めたか知らんけど

397 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:53:40.48 ID:4uEZUiWA0.net
>>396
 記事書いてる奴が裏取らずに伝聞で書いてるアフォだけど、運営費に保育園の建築費は含まない。
 建物の修繕費などは入れる。

 PCのランニングコストに、PC購入費を入れるアフォはいないだろ。

398 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:54:52.83 ID:3F8A2Soa0.net
>>396
都が運営とかだと、どうしてもそれなりに立派なものを自前で建てるってことになっちゃうからね。
でも、それって資産として長く残るものだから計算への入れ方工夫すればそんなに大きな負担にみなくてもいいと思うが。
民間なら賃貸で既存の建物を借りればその辺の費用はもっと安くできると思うが。

399 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:56:00.10 ID:0aFCsMon0.net
>>395
高いのは、人件費なんですね。そして自治体その他で差があるという。

ていうか、大田区凄すぎ。。こちら東京都下ですが、ここまでは。。

詳しい説明ありがとうございます。
私も自分の自治体説明したいけど、今資料見れなくて申し訳ないです。

400 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 13:56:06.83 ID:ibJ32DBd0.net
東京の一等地に箱建ててその費用を利用者で分割って計算?
馬鹿なの?

401 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:02:03.28 ID:Zu6ZsBwD0.net
小学校の空き教室に保育所作ればいいのにな

402 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:02:09.47 ID:/N040dBH0.net
どっかの禿げが、視察を言い訳に無駄使いしたからな

403 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:04:51.66 ID:02/YIGkn0.net
地震の可能性も高い東京で無理に子育てする意味ないだろ

地方に移住させる政策を考えた方がいい

404 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:05:43.33 ID:ONRaBP710.net
>>395
大田区のソースってありますか?

>>343の\571,248てのしか見つけられなかった

あと4歳以上は最大\24,000で3割も普段しない。7割負担って何だw

https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/seikatsu/kodomo/hoiku/hoikushisetsu_nyukibo/hoikuen/ketteihouhou.html

405 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:06:52.68 ID:XeLE8JZn0.net
>>397
>>398
俺もそう思うよ

406 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:29:17.96 ID:LrJE/9lE0.net
そのうち40万円は経営者の懐に

407 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:29:36.58 ID:kQR20kiI0.net
>>198
保育士1人の他に事務とか給食作る人とかいるでしょ。その他経費いれれば20万なんてどう考えても無理じゃん。

408 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:30:12.65 ID:Thg9LPC00.net
0歳児一人あたり年474万円、月39万5千円@品川区

5%を品川区が負担、残り15%を親が負担。
ソース出せとか言ってるやつはレス遡って読め

409 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:30:48.14 ID:Thg9LPC00.net
85%を品川区が負担、残り15%を親が負担。

410 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:33:27.39 ID:VfSoRY4y0.net
ちょいちょい祖父母がどーとか出てくるけど、祖父母なんて現役で働いているからどーにもならんわ。婆も定年65歳な訳で。
祖母に預けて働くプランなら、リスキーな高齢出産しなきゃいけなくなる。

411 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:35:39.08 ID:PpXsFdao0.net
特別養護老人ホームをめぐる利権、闇も最近明らかになりつつあるし、
この保育園も叩けば色々出て来そうだな。

412 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:36:09.48 ID:8UJIHmgo0.net
コレが本当なら
30万給付して専業で育てて下さいが
安上がりになってしまうぞ

413 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:36:50.77 ID:IyC1oe4N0.net
国にたかるなよ

414 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:37:23.42 ID:Thg9LPC00.net
他人の書き込みには根拠(ソース)を出せと言っておきながら
自分の主張には根拠(ソース)がない

NEWS ポストセブンの記事を信じるのが正解

415 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:38:22.47 ID:N/zHXVVD0.net
>>385
育児板でも見てこいよ。
0歳の我が子と離れたくない母ちゃんで一杯だよ。
0歳4月の椅子を取り逃すと退職待ったなしだから0歳から預けるだけ。

親は少なくとも1歳までは家で見たいと思ってるのが大多数だし
行政側も1歳過ぎると保育士の受け持てる数も増えるし栄養士の手間も劇的に減って低コストなのに
どうにかならんもんかね?

416 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:38:33.80 ID:JvRUgoMX0.net
統廃合で余ってる小中学校のスペースを使えってば。

417 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:40:00.61 ID:PnA0WKJS0.net
>>412
ならない
なぜならそれをやると今預けてない親にも30万配らなければならなくなるわけで
0歳児の定員考えたら0歳から預けてるのは10分の1いないわけで配れるのはせいぜい5万まで

418 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:41:38.43 ID:PpXsFdao0.net
>>407
>事務とか給食作る人

幼児何人当たりに一人だと仮定している?
30人に1人位が妥当では?
月給30万として、幼児一人当たりで割れば6万円。
確かに20万は超えるが、大きくは越えないのでは?

419 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:41:44.56 ID:IyC1oe4N0.net
>>415
老人みたいに地方へ捨てればいい
週末だけ会いに行きなさい

420 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:42:34.50 ID:ONRaBP710.net
>>408
前スレ大田で検索しても円グラフ1枚のpdfしかヒットしないけど

あと板橋41万江東37万は前スレでソースだしてるけど

>>1や俺の計算と変わらんから知りたいだけ

421 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:43:09.82 ID:APp1WpbT0.net
>>416
文科省「なんで厚労省に便宜を図らんといかんの?」
厚労省「なんで文科省に頭下げないといかんの?」

422 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:44:32.03 ID:APp1WpbT0.net
>>415
だよねえ・・・。

少なくとも1歳までは一緒にいたいけど、
無駄に0歳枠があるせいで0歳復帰しないと1歳では入れない。

423 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 14:59:22.71 ID:1wWsUZsC0.net
0歳の定員なんて多いところでも10人ぐらいじゃん
大体のところが5人ぐらいだし
しかも生後4ヶ月以降で預り可になるのが一般的でしょ

50万という数字を大袈裟にしすぎ

424 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:03:12.33 ID:1wWsUZsC0.net
妻が1歳半まで育休取って、夫がその後から3歳4月まで育休取れればいいのに
もちろん手当て金有で

前に書いたら変な奴に叩かれたけど、これ以外に解決法あるのかな

425 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:11:38.99 ID:PnA0WKJS0.net
>>424
育休は生後一年半ってことで生まれたら任意の一年半休めるわけではないから
夫も一歳半までしか育休取れないよ

426 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:11:50.74 ID:ONRaBP710.net
>>424
2年休んで出世とか心配にならない(出世しなくていい)なら好きに取ればいいと思うよ

あと2人3人産むのはどうするの?ってのは普通に疑問に思ったw

427 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:43:53.98 ID:IuTH0ThW0.net
子どもが色々な事を出来るようになる瞬間は一生で一回しかないのに、それを見ない選択をしてまで母ちゃんが仕事をする価値はあるのか?
子どもが成長した時に、どんな話をしてやるつもりなんだ?
「ごめん、全部他の人に任せっぱなしだったから、小さい時の事あんまり分かんないんだよね〜。」
こんなんで親が愛してると言っても、子どもは納得できないだろうし、出来るとしたら余程の馬鹿だけだ。
そして、やがて訪れる未来はこうだ。
「トイレトレーニングや、お箸の持ち方をどうやったらいいか聞かれても、私もやってないから知らないんだ、ゴメンね。プロにやってもらったら?」

428 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:44:14.29 ID:SXbPa2AW0.net
>>4
これな
子供の無邪気な歌声に対して
うるさいって苦情が来るからね
夜勤で昼間は寝ないといけないて言ってたけど、だからってねえ
そんなのばっかだよ今の東京は
あと、保育園じゃなくて経験のある保育士を増やすのが先

429 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:48:50.97 ID:rI+yxmnS0.net
>>428
いや、無邪気であっても夜勤の人や病人にとっては騒音以外の何物でもない。
そこは冷静に切り分けて考えないと、むしろ問題の解決は遠のくだろう。
そもそもは東京の一極集中に伴う都市問題なんだけどね。

430 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:50:24.64 ID:N/zHXVVD0.net
>>427
一馬力で子供二人大学まで出せる父親ってそうはいない訳よ。
トイトレ&箸の持ち方母親に教えてもらった高卒と保育園育ちの大卒どっちがましかって話。
ちなみに自分は後者の育ちだけど父も母も尊敬してるよ

431 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:50:29.31 ID:Upbt9hza0.net
一ヶ月50万円かかるって・・
いくらなんでも中抜きしすぎだろ
どんだけ金持ちじゃ無いと子供を産めないのよ

432 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:52:55.33 ID:FffB2i9h0.net
>>424
お前の方が変だよ
保育園があるのに何故育休取る前提なんだよ
金と休みだけの問題に矮小化している時点でおかしい

433 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:54:08.93 ID:k4tWevwb0.net
>>430
幼稚園育ちの大卒っていうのが一番多い気がするけどな…

434 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:55:07.88 ID:rI+yxmnS0.net
乳飲み子1人の命を預かっている訳だから、50万円といっても高いとはいえない。
問題は、牛丼の値段でフルコースのサービスを受けようとしていることだろう。
差額は税金でということなんだけど、キャリアを中断しないことで得られる利益が
数千万というなら、全額自己負担してもらうかわりに無利子の貸付金を貸し付ける
のが、一番良い解決法かもしれない。

435 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:57:07.07 ID:ONRaBP710.net
>>430
なんで2馬力フルタイムか1馬力の2択しかないの?

2馬力フルタイムで保育園学童丸投げそのあと鍵っ子の弊害とかは無いの?

436 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 15:58:45.65 ID:FffB2i9h0.net
>>434
保育園には文句をつけて、医療費負担には文句を言わない時点で当事者意識ゼロだから、お前はただのクレーマーだよ

437 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:01:23.68 ID:rI+yxmnS0.net
>>436
医療費負担については、別に文句がある。
老人であっても小児であっても、年齢で区切って無料にするのはおかしい。
港区内に豪邸を何件も所有し、子供を私立の小学校に通わせているような
大富豪の子供まで無料というのは不公平。老人も同じで、年齢ではなくて
所得で負担割合を決めるのが合理的だろう。

438 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:01:31.15 ID:SXbPa2AW0.net
>>429
言い忘れたけどお散歩コースでの出来事ね
たかだかその「騒音」は1分にも満たないと思うよ

439 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:02:19.04 ID:iag1wNQt0.net
> 乳飲み子1人の命を預かっている訳だから、50万円といっても高いとはいえない。
> 問題は、牛丼の値段でフルコースのサービスを受けようとしていることだろう。

ほんとこれ。
認可がダメなら認証や小規模保育でいいじゃん?それも無理なの?
認証が高くて払えないなら申し訳ないけどその程度の仕事なんだから、
3年なり6年なり休んだ方がいい。

440 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:02:44.37 ID:yS5OjAs30.net
年収3千万以下の貧民層は通えない保育園や幼稚園ってたまにあるよね

441 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:04:01.82 ID:iag1wNQt0.net
> 夜勤の人や病人にとっては騒音以外の何物でもない

保育園って、いわゆる「閑静な住宅地」には建てられないよな?
商業施設もあるような土地にしか建てられない。

442 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:05:16.03 ID:kFLh/8hc0.net
病人はともかく夜勤の奴は昼にふつうにしている奴らが憎いとか
病気のレベルの奴も多いので殺処分を。

443 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:09:58.48 ID:3F8A2Soa0.net
>>440
それはそれでいいんじゃね。
費用かかるからそれをほとんど親に負担させているわけだろう。

本来なら親が負担すればいいわけだけど、普通はなかなかそれだけだと費用を賄い切れないから公的補助があったり公立で運営されているわけで、
そうでなくやっていける保育園に入れられる富裕層の人はそっちを使ってくれた方が社会的に効率がいい。

444 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:11:15.49 ID:0aFCsMon0.net
>>410
ホントだよ。高齢出産の私の母ですらまだ50代で働いてるよ。。産後の手伝いすら厳しかったもん。

445 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:22:05.34 ID:T9JdENbL0.net
50万の内訳ださんと言い訳にしか聞こえん

446 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:26:40.27 ID:m4luS8f30.net
保育園って工法にもよるがだいたい
20年から25年程度で改修工事が必要になるから
建築費を含むのも腑に落ちないことは無いかな
老朽化のスピードはかなり早いからね

447 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:39:32.37 ID:KDlTzWI+0.net
日本に1億2千万人は多すぎるからいいやろ
6000万人ぐらいでちょうどいいんじゃね

448 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:41:50.67 ID:0aFCsMon0.net
>>427
>>435
都会の人達?
田舎育ちで、親が共働きや農業で忙しいのが当たり前の地域で育った私としては、なんだこの甘ったれはって感じだわ。
周りも同じだから別に寂しくはなかった。友達と遊んでたし。

ちなみに、箸の持ち方は母に厳しく教えてもった。

それと、将来厚生年金じゃなくて大丈夫?引きこもり老人夫婦でも月に25万の生活費必要みたいよ。

449 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:42:55.01 ID:kFLh/8hc0.net
もちろんそんな農業の盛んな地域は2月生まれ8月生まれに出生が偏っていた。

450 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:55:26.68 ID:cOfmGSPh0.net
>>448
甘いといわれても
0歳児なんて超かわいいのに他人に預けたくないよ、ずっとみていたいよ

「今日つかまり立ちしたんですよ」と保育士から聞くより、その瞬間に自分が立ち会いたかったと思うよ。

1歳になったら枠が無くなるから早めに育休切り上げて0歳から預けるだけ

451 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 16:59:59.48 ID:0aFCsMon0.net
>>450
いや、0歳児は分かるよ。私もまさに0歳児の母ですし。
でも、427や435は箸の持ち方だの学童だの言ってるからさ。これって赤ちゃんの話じゃないわけじゃん?

452 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:06:35.27 ID:ONRaBP710.net
>>448
小さいときに受けたことって結構残ってるからね

上手く行ってるときは大丈夫だけど、受験に失敗したとか就職に失敗したとか
人生に躓いたときに急に小さいときに愛情を受けなかったことが出てくることもあるみたいだし

453 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:12:33.80 ID:pzWmqei30.net
一人あたり50万て・・・
公務員は予算取りする時もこんな計算してるんだろうな。
税金が足りなくなる訳だよな。

454 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:15:51.65 ID:Thg9LPC00.net
少ない労働人口で
高齢者の年金と、幼児の保育費を支える

無理がある

455 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:28:51.36 ID:CWI6Osun0.net
子供いないから分からんが0歳児だと一人に一人保育士さん付いてくれるのか?
人件費と思えば納得だけど

456 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:33:25.67 ID:PpXsFdao0.net
>>455
3人にひとり。法律で定められている。

何度も書くが、自治体の発表する金額には詳細な内訳がない。
公務員を信じるか信じないか、アナタ次第w

457 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:35:20.04 ID:CBfQM1CY0.net
共稼ぎは社会の寄生虫だな
そう言われたくなかったら保育費全額自己負担しろよ

458 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:35:52.02 ID:0aFCsMon0.net
>>452
都会の子は繊細だねぇ。。

459 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:37:46.78 ID:Iow83Ww70.net
>>451
0歳児母親が12時〜17時まで2ch張り付いて即レスもしてるのをみると、50万のうちほぼ人件費とか嘘じゃね?って思うんです、ハイ

460 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:37:52.84 ID:CBfQM1CY0.net
>>11
贅沢せずに身の丈に合った生活すればいいだけのこと

461 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:38:53.29 ID:bewWgkpf0.net
>>9
昔の子供は子守り奉公の女の子に世話されて育ったはずだけど

462 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:38:58.73 ID:Hgn2rBHJ0.net
月に40万とって
預かるビジネス作ったら
もうかる?

463 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:41:04.77 ID:ohezWxRY0.net
中間で儲けているやつが多くて50万円なのだろう。
役所がやることは、そういう場合が多い。
 

464 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:42:02.82 ID:Thg9LPC00.net
>>462
私立保育園(社会福祉法人)がすでにやってるじゃん
表向きは非営利なんだけど

465 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:46:38.46 ID:E6zEfjbS0.net
東京都で子供産ませる親に、50 万支払わせればいいだろ?支払えないなら、東京で子供育てるなって話だ

すぐに企業と省庁を東京都から
大阪に半分、名古屋に半分移転させる
これで、解決。出生率も上がる


嫌なら50 万払わせろ
ダメなら夫が働く企業ごと大阪や名古屋に移転

466 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:47:35.59 ID:lB+RsbpF0.net
きちんと休暇とれるようにするのが先だろ

467 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:48:02.06 ID:Thg9LPC00.net
ググることも忘れてしまった無能な2ch

認可保育園に対する月額支出
幼児の年齢別
0歳 35万円
1歳 21万円
2歳 19万円
3歳 10万円

ttp://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000065100/h28_4_hoikuryoukaiteinituite.pdf

468 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:48:59.97 ID:E6zEfjbS0.net
省庁と企業本社を東京から名古屋に移転させれば、一円も支払わず解決する話だろ

無理になんでも東京に集めて、出生率1.0 の東京で50 万!50 !って言ってても何も解決せんだろ

469 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:54:55.40 ID:Thg9LPC00.net
東京都板橋区の場合
0歳児 41万円
1歳児 21万円
2歳児 19万円
3歳児 11万円
ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html

470 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 17:57:00.39 ID:u7z6/MM/0.net
こういうのはふっかけるために多めの数字を書くのが常じゃないの

471 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:00:08.65 ID:0aFCsMon0.net
>>459
保育士と、寒くて引きこもってる私を一緒にされても。。

472 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:02:15.50 ID:E6zEfjbS0.net
東京都から名古屋に産業ごと移転させれば、この問題も含め全て一瞬で解決するのにな

473 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:06:56.45 ID:LNTWKtYX0.net
>>1
内4割は経営者一族の収入だ
もう家で子供見る親に10万支給して近所の公園で
子育てサークル開催するメンバーに追加で1万あたえろよ

474 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:07:03.08 ID:wXFQcw4m0.net
>>21
そんなにあげたら保育所に使わないでパチンコに使うわ

475 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:09:03.84 ID:LNTWKtYX0.net
>>19
ちゃんと活用されてる50万はいいんだがね
この手の福祉法人はやりたい放題で
保育士の低賃金化の原因なんだよね

476 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:09:41.71 ID:Iow83Ww70.net
>>471
0歳児の世話って片手間に2ch貼り付ける位暇で楽勝そうだな。うらやましいわ

477 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:11:45.11 ID:ozl7+Bum0.net
都民税、1000万人から取ればいいのでは?
1人10円で1億になる。
園児1人50万円なら
200人分か。

都民一人当たり100円くらい徴収で良いかもな。

478 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:14:48.09 ID:E6zEfjbS0.net
>>477
実際そうすべきだが、やってることは来年度出生率1.8 の愛知県の主要都市から数百億奪い取り
出生率1.0 の東京都は増額
でも子育てはやらず

愛知県から奪いった予算で、ど田舎に配ると

バカばっかりなんだよ

479 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:15:12.69 ID:oODRE7ML0.net
これが安倍ちゃんが妄想した女性shineという社会の実態。
予測すらしなかったし、今もマトモに認識してない。

ほんと、安倍ちゃんナイスキルだね!

480 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:16:03.79 ID:nET7uaYF0.net
暇なやつは社会福祉法人(病院あり)の決算を見てみろ。
数億稼いで税金払ってないのが見れるぞ。
なんか言われたら収入を給料に逃がせばいいしな。

481 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:17:52.34 ID:N/zHXVVD0.net
>>476
体は抱っこで塞がってても脳と片手は超暇なのが低月齢の0歳児持ち。
やってみれば分かる

482 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:22:07.16 ID:Iow83Ww70.net
>>481
首座ってなくても使えるビョルンやエルゴの抱っこ紐使えば家事もできるよ。
2chじゃなくて、家事やら低月齢からの語りかけ育児もしてみたら?

483 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:22:09.67 ID:E6zEfjbS0.net
もう出生率を三年単位でチェックして東京都の出生率を
1.0 →1,4 →1,7 にできなきゃ
首都圏の権限剥奪、予算大幅カットでいいだろ。東京都が人口減少に伴う日本衰退の原因になってるんだし

そうすれば東京都は
こんな50 万ガー50 万ガーなど
言い訳せず
すぐに敬老パスの予算を全額カットしてでも、本気で50 万でも100 万でも使って対策しだすぞ

本気じゃねーんだよ
もう東京に時間をかける余裕はないので、あと三年でできなけりゃ全ての予算と権限剥奪だわ

484 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:24:25.78 ID:Thg9LPC00.net
園児一人あたりの年間運営費用。(保育園建設費などの建設費は含めず)
国立市
0歳  530万円
1・2歳  301万円
3歳  131万円
4・5歳  108万円
ソースは府中市議会議員のブログ

485 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:25:56.10 ID:HQPiNswB0.net
東京の23区だけでもこんなにも格差あるのに、そのデータ信じられるのか?

平均年収
23区内で最も高い
港区 1266万7019円
23区内で最も低い
足立区 330万7146円
多摩地区市部で最も低い
武蔵村山市 305万2779円

神奈川県横浜市 396万8355円
埼玉県さいたま市 380万9872円

http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php


↓東京の多摩地区なんか、23区に隣接してる東京都狛江市で人口が何とか増えたって状態なのに。
http://mainichi.jp/articles/20160121/k00/00e/040/238000c

新宿まで一本で、地価も格安なのにな。

地価
東京都狛江市31万7888円/m2
神奈川県川崎市33万7315円/m2
http://www.tochidai.info/

486 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:27:43.67 ID:E6zEfjbS0.net
もう決定でいいだろ、地方の全国民で、東京都を三年単位でチェックする

人口減に伴う日本衰退は東京が原因なんだから。地方がいくら出生率2,0 にしようとも、若者を吸引する東京の出生率が低かったらなんともならん

東京都の出生率
1.0 →1.4 →1.7
これがクリアできなきゃ
東京都の権限と予算剥奪、首都移転

こんな50 万ガーなどというふざけた話も全く言わなくなるぞ
無駄な敬老パスや、都営住宅、赤字バス路線をすぐにとりやめて、少子化を本気でやりだすよ

だって予算的にできるんだもん

487 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:28:18.18 ID:jh1z9BB+0.net
公務員保育士の給料がヒント

488 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:37:34.04 ID:PpXsFdao0.net
>>486
東京の出生率が低いのは、家賃が高い故、地方から出て来た
男女が結婚すると、千葉埼玉神奈川に家を買い(あるいは借りて、)
そこで出産するからという大学の先生の研究があったと思う。

東京はお見合いの場。だから、その批判は的外れ。

489 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:42:10.41 ID:E6zEfjbS0.net
>>488
首都圏(東京神奈川千葉埼玉)の出生率が極端に低くて、首都圏に高齢独身未婚女性の7割が集まって、将来が絶望的になったまま、未婚高齢化
これが現実です
完全に日本のガン細胞になってしまっております。

だから、日本全国民で
東京都をチェックして、三年単位で
出生率1.0 →1.4 →1.7
いっぺんやらせてみて
もし、できなきゃ東京の権限と予算剥奪、首都移転でいいよ

別の地域にやらせるから、出生率を上げれなければ東京にはどいてもらう
日本を衰退させた原因になってんだから、まずは死に物狂いでやってみろと

490 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:44:06.22 ID:t6EzFZcR0.net
トンキンは住みにくいな

491 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:46:03.88 ID:Orl+HL+w0.net
出生率で税金決めたら?
あと、地方に大企業移転しろよ。

492 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:49:42.30 ID:E6zEfjbS0.net
>>491
もうそれでもいいと思う、
東京都か出生率を1.0 から1.7 に上げれなきゃ、問答無用で東京都の各種権限剥奪
結果がでなきゃ文句も言わせない形でいいよもう

まず東京が本気にならなきゃ、政府が本気にならなきゃ
ガン細胞になってる地域が自覚しなきゃ

それで東京がもしダメなら
すぐに見切りをつけて、東京の権限剥奪
もう時間がないんだから

493 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:50:25.96 ID:Orl+HL+w0.net
>>452
構い過ぎてマザコンヒッキーになりそう

494 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:50:35.51 ID:kFLh/8hc0.net
そこまでしなくても東京に優先的に移民をくれてやればいい。

495 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:54:45.18 ID:HQPiNswB0.net
>>488
↓東京郊外の多摩地区の新築マンション平均u単価が、神奈川を下回ってるんだが。
新築マンション平均u単価
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地区)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/230/s2015.pdf
首都圏マンション市場動向2015年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所

496 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 18:55:53.58 ID:Orl+HL+w0.net
>>492
地方に仕事がないってのが問題だしね。
それこそ業種によっては地方に移転出来るし、
官庁も国交省とか文部科学省は地方移転でいいと思うけどなぁ。

東大も学部によっては地方移転させて地方活性化させないと。。。

497 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:16:14.86 ID:ucKTz8ax0.net
っつーか、日本全国の問題じゃなくて都会、特に東京都限定の問題じゃね?
政府がやるならばむしろ東京一極集中の解除、中央省庁地方移転を進めるのがスジじゃない?

498 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:24:01.02 ID:rI+yxmnS0.net
>>497
そちらにお金を使うのが筋と思う。
そこで地方創生大臣の出番なんだが。

499 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:30:15.28 ID:74JK0Yne0.net
保育園を増やすんじゃなくて低所得世帯に手当を支給したらどうだろう

500 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:38:49.80 ID:8jDe+Rqn0.net
>>448
昔の田舎の共働きは農業や自営なので子供のそばでやってたわけで
子どもはなんとなく肉親にも守られてる感を感じ取れていた
だからか保育園や保育ママに0歳児から子ども放り出して仕事に行く
今の共働きの子とは、学童期特に高学年の情緒の安定が全然ちがう
と学童保育で働いていた自分は思うわけですよ

501 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:38:57.66 ID:ucKTz8ax0.net
>>498
極論かも知れんけど、育児は地方、介護は東京一極集中がいいと思ってる。

502 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:41:13.10 ID:8jDe+Rqn0.net
地方に大企業移転と省庁移転するなら
公立の教育にがっつり力入れると一家でやってくるよ

503 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:42:27.67 ID:tLJvhYVe0.net
稼ぎの悪い男に付いたんだから自業自得で諦めちまえばいいモノを
なんでもかんでも政治のせいか

504 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:45:46.34 ID:gj/I21Y40.net
人手のかかる0歳児保育に税金つぎ込むから青天井になるんだろ。

一歳半までは育児給付金が出るんだから、母親が育てるべきだよ。0歳児保育は全額自己負担にしろよ。

0歳やめて1歳以上の保育を充実させりゃいいんだよ。

505 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 19:49:06.40 ID:9IRwU3m+0.net
>>1
本当に仕事等で忙しい人なら仕方が無いが、自分で見るのがめんどくさくて預けるクズ親がいるという事実。
あと、収入制限があるのに収入をごまかして入れる儲かりすぎの自営業者がいるという真実。

506 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 20:26:40.56 ID:E6zEfjbS0.net
省庁を東京から名古屋に移転させるだけで解決できる問題なんだよ、こんなものは

でも、まずは東京の力で3年単位で頑張ってみる
出生率1.0 →1.4 →1.7
失敗した時点で、中央省庁の名古屋移転

これでええでしょ、東京都は必死にやるよ
まだ必死じゃないもん、東京が

507 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 20:58:53.09 ID:CBfQM1CY0.net
>>505
税金で育児してもらいながら自分たちは金儲け
保育所に公費投入は不要だろ
片親や病弱で一人しか働けないというのなら仕方がないが

508 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:04:08.58 ID:0TBe+p100.net
童貞歴が妖精になりかけの人が保育について語るスレっぽい

509 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:05:51.46 ID:gpZkKm/c0.net
女性は家庭に、男性は仕事にというふうに、

生物の原理原則に従ったより自然状態に近づけることで

子育てにかかる費用、介護にかかる費用、出産にかかる費用を低減せしむることが

今後の社会の当然の在り方として確立されるだろう。

そもそも女性の社会進出は新自由主義者と民族絶滅主義者(大量殺人ほう助者)

と極左の奇妙なコラボによる壮大なテロリズムで失敗だったわけだ。

510 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:13:05.86 ID:eMpiVJuP0.net
役人は大袈裟な見積もりを出す法則

511 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:13:19.51 ID:8sOB1MRy0.net
0歳児は1か月で50万か、そんなものかもしれないな。
保護者負担額って全体の1/6程度なんだよ、
最高額を払ってる人でも費用の半額を賄うにすぎない、
残りは国、都道府県、市町村からの公費が使われてるわけだ。
だから高額納税者は積極的に認可外に預けるべきだと思う。

512 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:29:05.41 ID:PnA0WKJS0.net
>>504
父親だって育児給付金出ますよ

513 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 21:57:53.09 ID:gj/I21Y40.net
>>512
じゃあ、キミの家は旦那に見てもらえば(笑)

514 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 22:48:55.45 ID:9b531i/30.net
3歳未満の保育料が実費になって、育児後の再就職がやりやすくなれば
待機児童問題は解決すると思うんだけど、
現状、中途で優良企業に再就職するのは難しいよね

515 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 23:36:06.46 ID:HQPiNswB0.net
>>511
高額納税者は保育園なんかに預けないだろ。

東京23区でも、都心回帰で地価が下がり、庶民が手を出せるようになったからだろ。

516 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 23:47:49.71 ID:fkeqJ8aq0.net
50万かかるから簡単に増やせない実情をいってるのに、
0歳児に50万よこせl、それで解決とか言ってる低能バカ女が集まるスレはここですか

517 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:33:20.47 ID:Xad9Bzho0.net
>>516
50万もかかるわけないだろ、という意見が相当ありますがw

518 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:35:42.14 ID:Xad9Bzho0.net
日本人のほとんどはサラリーマンだし、彼らは確定申告をしないから
税についてあまりにも無知。

だから、>>1
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかる
なんていう詭弁に騙されるんだね。

519 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:44:47.72 ID:fZyMTYJB0.net
専用の領域を確保して専任の職員使って絶対効率悪いよ保育園に子供預けて両親働くとか
家事と仕事を両親で分担とか二兎追うものは一兎も得ず状態

520 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:48:02.73 ID:tQpf82gs0.net
俺の母ちゃんは働いてたけど、俺べつに保育園とか行かなかったよ。
婆さんを田舎から呼んでたからね。

521 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:49:14.72 ID:fg/tHubL0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、

建築費ってなんぞ

522 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:49:16.99 ID:+UnkcBx70.net
>>1

費目の詳細が公開されないと、信憑性に欠けるな。

523 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:52:06.55 ID:Xad9Bzho0.net
>>521
国からの補助があるが、それらもすべて費用に含めて考える、というのが趣旨だから、
建築費(建物)も含めて良いとは思う。
土地を含めると税務署に怒られますがww

土地は47年で償却、それを12で割ると月あたり、それを幼児の人数で割ると一人当たり。
おそらく、1万円くらいしかかからない。当たり前。

524 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:52:09.78 ID:w8SKBIIb0.net
小皇帝

525 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:53:07.91 ID:fg/tHubL0.net
いやなんで固定費と変動費をいっしょくたにしてさらに頭割りにしてるのか理解に苦しむ

526 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:53:31.25 ID:Xad9Bzho0.net
土地は47年で償却

ではなく

建物は47年で償却

の間違いでした。すみません。
土地は償却しません。価値が減らないから。

527 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:54:22.46 ID:0Do5Imeo0.net
>>525
既存設備に入れるなら変動費だけだけど
新設するって話なら固定費と変動費を分ける理由はなくない?

528 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 04:56:02.70 ID:v1bob7Bf0.net
その計算でいくと専業主夫で子育てやった方が経済効果上がるんじゃね?

529 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:00:22.90 ID:fg/tHubL0.net
算数と国語の平均点を出して議論するがごとき意味のない数字の出し方だな

530 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:02:44.54 ID:Xad9Bzho0.net
>>528
施設つくって子供を受け入れ、50万はないにしても20万位の経済効果。
その親がパートで働いて10万円の経済効果。

働かず家で面倒見たらそれらの経済効果がパー。

531 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:03:32.61 ID:XcbdBGGF0.net
サンキュー安倍ちゃんこれは総活躍だね

532 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:06:16.21 ID:v1bob7Bf0.net
>>530
ん〜
子供の教育責任を他人に転嫁して
荒れた子供が壊した物品を購入する経済効果も数値に入れた方がいいですかの?

533 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:08:50.69 ID:Xad9Bzho0.net
>>532
そういうことになるw

534 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:12:41.54 ID:0Do5Imeo0.net
>>532
経済効果って単に影響の範囲を図る指標であって
別に経済効果が大きいからいいってもんではないから

535 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 05:54:07.34 ID:mBKRL+QS0.net
>>10
その程度の男しか捕まえられずに且つ子供作る計画性の無さが怖い

536 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 06:39:14.08 ID:q2hjHKQT0.net
フルタイム正社員の仕事はたくさんあって二馬力可なのに、肝心の預ける場所が少ないのが東京・・・

537 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 06:40:42.21 ID:idJxo9lN0.net
>>530
経済効果の意味わかってないだろw

538 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 07:07:24.59 ID:Lm4x74Ce0.net
介護だけでなく
幼稚園児保育園児の世話も
ロボットの力借りないと
人手不足は解消されないし
人件費はかかるし
ダメぽ

539 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 07:13:09.32 ID:uLHSbqg40.net
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ
税泥棒ジャップ 搾取ジャップ 賄賂給与ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 集りジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


540 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:11:48.12 ID:CcbcCqG80.net
>>511
>>517
>>518
このスレに0歳児月50万円のソース(URL、自治体公表)あるんだけど?
見れないの?
根拠のある話に対して、根拠のない否定はやめましょう

541 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:36:54.63 ID:CcbcCqG80.net
<船橋市>
0歳  2,825,000円
1・2歳  1,939,000円
3歳  943,000円
4・5歳  833,000円
世田谷区
0歳  3,225,000円
1歳  2,503,000円
東久留米市
0歳〜5歳平均  1,833,000円
板橋区
0歳  4,935,000円
1歳  2,485,000円
2歳  2,227,000円
3歳  1,323,000円
4・5歳  1,200,000円
国立市
0歳  5,300,000円
1・2歳  3,010,000円
3歳  1,310,000円
4・5歳  1,080,000円
上記の金額は園児一人あたりの年間運営費用です。(保育園建設費などの建設費は含みません。)

542 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:45:09.06 ID:CcbcCqG80.net
認可保育園増設要望派の方々へ

園児1人の保育運営費 > 労働者1人の平均納税額

作れば作るほど国の借金は増えていき、その園児が将来背負います

543 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:47:22.27 ID:Gmsvm11i0.net
板橋は41万つってんじゃん
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html

ソースの無い金額を適当に書いてたら信用されなくなるよ

544 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:47:29.16 ID:Xad9Bzho0.net
>>540
クソ公務員の大本営発表を信じるなら信じなさいwww
大体、あんたが上げている>>541の金額見て、なんでそんなに違うのか
不思議に思うだろ? 日本と外国の比較ならともかく。

545 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:48:06.35 ID:CcbcCqG80.net
待機児童が解消されないのは、予算がないから

もっと納税しましょう

546 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:52:11.56 ID:0Do5Imeo0.net
>>544
常識的に考えれば船橋市の0歳児282万ってどう考えても少なすぎるもんね
保育士の人件費叩いてブラック勤務させてるのか
子供を劣悪な環境に詰め込んでるのか
とにかくもっと突っ込むべきだと思うわ

547 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:52:28.05 ID:CcbcCqG80.net
>>543
それ俺が貼ったやつだよ

548 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:59:12.97 ID:CcbcCqG80.net
>>543
4935000÷12=411250
計算してから発言してね

549 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 14:59:37.70 ID:Xad9Bzho0.net
>>546
そうかな
0歳児あ3人に対して保育士3人、その保育士の人件費年350万(給料ではない)と
仮定すると0歳児に対して116.6万円。

これでも高いとオレはみているが。
ただ、200万円前後だろうとは考えているので、誤差はだいぶ少ない。

年600万円は話を盛りすぎ。

550 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:02:47.95 ID:gn3o3Qyv0.net
0歳児3人に保育士一人ってのは認可の基準を満たす最低基準ってだけで実際にはもっと余裕ある人員配置してるよ
普通に考えたらわかるけど一人で3人の0歳見るって無理でしょ

551 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:05:18.64 ID:CcbcCqG80.net
クソ公務員の大本営発表を信じるなら信じなさいwww
と言って、今度は、
年600万円は話を盛りすぎ。
あなた、トーンダウンしてるよ?
自治体の公表を信じないあなたは、オンブスマンに向いてると思う

552 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:05:36.12 ID:82a9rBrt0.net
>加えて、運営費用は相当なものです
それをなんとかするための補助金がたっぷりでてんだろ?
大阪の使い込みがばれた保育園なんて年1億3000万出てたんだぞ

553 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:06:54.68 ID:1yWfPK/i0.net
>>1
いや、だから同じような資産で老人ホーム運営費を出してみてよ?

554 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:07:48.46 ID:Xad9Bzho0.net
>>550
そう? 現実を見るとその逆ではないかと思えるが。

>>551
トーンダウンとかお前の頭の悪い感想で攻撃されても困るのだが?
根拠ある数字の積み重ねで行政のウソを暴こうとしているのだから、内容のあるレスを返してくれ。

555 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:08:56.43 ID:CcbcCqG80.net
>根拠ある数字の積み重ねで行政のウソを暴こうとしているのだから

そんな関心、おまえだけだよ

556 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:10:39.99 ID:0Do5Imeo0.net
>>549
最低基準は0歳児3人に1人だけど、現実のお世話はそれでは厳しい
もちろん普通の園が預かる時間を考えれば交代制勤務必須
(そうしないと休憩時間が取れないし、毎日残業で対応すると36協定の上限を超える)
さらに認可保育園は栄養士なども必須だし
0歳時なら紙オムツ、結構な回数作るミルクなどの消耗品もかかる

どう贔屓目に見ても200万じゃ無理だよ
300万切るにはかなりブラックな労働環境でないと

557 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:11:22.13 ID:Xad9Bzho0.net
>>541
むしろ国立市や板橋区は何でそんなに高いのか不思議だな。
人件費だけでは説明できないよな。

558 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:11:39.00 ID:hrGZsu1+0.net
自分のことをも自分で見たら、保育士と同じ給料がもらえることにしたら
みんな預けなくなると思う〜

559 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:13:13.98 ID:u5CR/1hu0.net
公務員保育士の人件費が40万円くらいかかってるからな

560 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:18:04.84 ID:Xad9Bzho0.net
>>556
わからないでもないが、ではざっくり0歳児一人当たり何人だと考えるのか意見を聞きたい。

ま、この辺は現実に即したソースを見つける必要があるが。

仮に乳児2人に1人と仮定しても、年175万円で、やはり「ほとんどが人件費」という
内実に照らして船橋市の数字でも高いのではと思うが。

561 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:19:47.77 ID:v8m5X7790.net
一ヶ月50万とかw どんだけ頭の悪い計算だw
東電かよ。

562 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:22:37.20 ID:CcbcCqG80.net
>>560
聞く相手が違う 区役所に電話して聞け

563 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:25:04.71 ID:Xad9Bzho0.net
なんで見てきたようなことを書きながら最後は逃げるのかなw

電話して聞けって、小学生じゃあるまいし、そんなアホなことはしないよw

564 :???:2016/03/02(水) 15:25:59.74 ID:MilTIhFs0.net
俺は管轄官庁に問題があると睨んでいる。保育園の
管轄を厚生労働省から別の官庁に移管すればいい。(w

昔から厚生・福祉関係は・・・。(w

565 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:29:32.20 ID:0Do5Imeo0.net
>>560
普通に考えれば0歳児3人に対して保育士2.5人は欲しい
保育士は労働者だから、母親と違って休憩時間も有給休暇も必要
かといってその時間も子供を放置しては置けないし
もちろんミルク作ったりしてる時間も誰かは子供についている必要がある

もちろん法律では子供3人に保育士1人って決まってるんだから
それ以上は税金の無駄だという考えも分かるよ
基本的に保育園は子育てしたくない親のための施設だから
子供なんて死ななければ何でもいいわけだしね

566 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:32:27.89 ID:gn3o3Qyv0.net
園児あたりの保育士人数の最低基準に加えて園児が一人でもいる場合保育士は最低二人いないといけないという規則もある
最長20時まで預かれる保育園だとして18時に一人を除く他の園児がみんな帰っても保育士は二人残ってなければいけない
土曜保育を希望する園児が一人しかいなくても保育士は二人必要になる

567 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:33:38.49 ID:zq78c84c0.net
八王子か千葉、神奈川、埼玉に大規模な全寮制の保育施設をつくったら?
自分の人生優先で、子育てなんかするつもりもないんだろ
どうせ日中は他人任せなんだから、土日だけ会いに行ければいいだろう
就学前の学力格差も埋められるよ

568 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:34:15.99 ID:gn3o3Qyv0.net
>>557
園児一人にかける保育士の数が自治体によって違うというだけでしょう
安いところは最低基準ギリギリでやってんじゃなあの

569 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:35:45.59 ID:MKuuZHgX0.net
建築費まで含めるとか頭おかしい

570 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:36:06.14 ID:Xad9Bzho0.net
>>565
理想の話をしているのか、それとも現実に
>子供3人に保育士1人
では、回らないから、
>0歳児3人に対して保育士2.5人
なのか、どちらなのですか?

私は理想の話とかではなく、現実に月50万かかるというのなら、
その詳細な内訳を知りたいわけです。
ほとんどが人件費というのなら、
>0歳児3人に対して保育士2.5人
だと仮定しても、(保育士の人件費年350万円と仮定して)

0歳児一人当たり月に24.305554……円
50万円にはあと25万円強足りません。

残りは紙おむつとミルク代ですか?
そんな馬鹿な。

571 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:41:20.90 ID:Xad9Bzho0.net
なんか、ここのスレを読むと0歳児3人に1人では足りない、もっと手厚いとか
書いているが、検索して調べるとその反対、保育士が足りていないのではという
相談、現状報告ばかりなんですが、どちらが本当なのでしょうか?

572 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:47:16.12 ID:IdQOuABZ0.net
以前、小学生でも、ひとり月50万かかるという話を聞いたことある。
学校建設費や維持費、教師・事務員の人件費など。

日本の国地方の教育予算総額と、総児童数で按分すれば、すぐにわかると思うが。

573 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:47:29.92 ID:CcbcCqG80.net
1.0歳児3人に1人では足りない
2.保育士が足りていない

1と2に違いはないよ・・・
たくさんの保育士で少数の園児の世話をしてるんだろよ・・・

574 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:55:55.94 ID:CcbcCqG80.net
>>570
その計算には経営者の収入が入っていないから合わないのだよ

575 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 15:57:23.45 ID:CcbcCqG80.net
あと、内部留保もね
内部留保 福祉法人で検索してね

576 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:00:37.68 ID:CcbcCqG80.net
内訳

50万=保育士への給料+経営者の懐+内部留保

これで完結だね

577 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:05:30.53 ID:lAjq7PSN0.net
>>569
含めないでどうするんだよ
ビルの一室の託児所だって、保証金やら工事、募集、広告、必要設備で運営開始するのには運転資金が1000万くらいは必要だし
運動場付の大型保育園なら数億かかるわけだ
企業なんだからどこかから回収する必要があるだろう

578 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:07:43.99 ID:Xad9Bzho0.net
>>576
そうかwww

確かに、>>1
>以前、東京都の担当者に話を聞いたら、人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、

と書いているが、人件費=保育士や調理師、事務員
とはどこにも書いていないよなw

経営者も人件費かw

579 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:12:01.30 ID:afOiixn40.net
>>546
船橋は若い保育士ないんじゃない?
高い保育所は0歳児をベテランが担当してるとか

580 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:13:47.27 ID:afOiixn40.net
>>549
保育士だけじゃなくて調理師栄養士も0歳児のために人員さかなきゃならんこと考えてる?
未満児の離乳食は月齢別アレルギー別でえらい手間かかるよ

581 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:16:09.28 ID:Xad9Bzho0.net
>>580
それは基準を見たが、たいした数字ではない。
ttps://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/keikaku/keikaku/seido/shisetsubetsu/hoikuen_kosetsuminei.files/kijun.pdf

582 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:18:57.42 ID:afOiixn40.net
乳児いるだけで保育士+保健師+栄養士の人件費かかるんじゃん
資格職だから大した額じゃないってことはないと思うが

583 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:22:29.81 ID:CcbcCqG80.net
公立の保育士の平気年齢40歳、平均年収620万

ソースは控える

584 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 16:56:07.50 ID:doIkVB5S0.net
>>583
平均は知らないけど、最終的には結構もらえる。もちろん退職金も。
ついでに介護職も、長く勤めれば職場によっては結構貰える。
ソースは両方うちの母。

あと、私の周りは保育士やってる人も介護職の人も、楽しそうだよ。もちろん大変な事も多いだろうけど。
メディアがネガティブな情報ばかりを広めすぎ。

585 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 17:02:08.83 ID:SNsVEpyn0.net
人件費って社会保険料の企業負担分は含まないの?

586 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 17:50:16.69 ID:gn3o3Qyv0.net
含むに決まってるけど

587 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 17:51:37.60 ID:FhCzE2JF0.net
もうTOPが取れる上限と、給与に使わなきゃならない下限を決めたら

588 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:03:19.17 ID:1j3WxPXh0.net
うちの市は1人あたり170万だと、こんなんで国もやってんだろーな

589 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:06:51.62 ID:WL8Gvo20O.net
建設費を人数で割るとかァフォか。
原価償却に何十年かかるとして計算してんの?

590 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:13:10.43 ID:cVgPe2ojO.net
保育園に預けて母親が働いたことによる税金と税収のプラスマイナスと
保育園使わず母親が専業主婦で育てることのプラスマイナス
後者の方がプラス多いなら
子を産んだ女の社会進出は害悪でしかないな

591 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:15:24.56 ID:OcizNCdN0.net
補助金欲しいからって吹っかけすぎだ

592 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:17:12.59 ID:lGD9ehJ/0.net
育児休暇を取らせた方が安上がり

593 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:18:36.25 ID:agAaLOu10.net
伴侶の稼ぎだけで家族を養える賃金が貰えるなら主婦主夫してもいいなって人結構いるだろうに

594 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:21:08.68 ID:WL8Gvo20O.net
24h営業のネットカフェに10時間いても1500円なのになんで月50万なんだよw

595 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:25:39.97 ID:SNsVEpyn0.net
社会保険料含むならボーナス込み年収総支給500万の保育士だったら700〜800万/年くらい人件費かかるでしょ
勤続年数が長い保育士ならもっとかかるだろうし

596 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:26:22.01 ID:MMPyLFam0.net
育児の外注化にはコストがかかる、それを税金で補てんしなく
てはならないという、単純な事実をもっと広く周知した上で
冷静な議論をする必要があるのだろう。
良く引き合いに出されるスウェーデンにしても、多くの女性は
ケアワーク。家庭内でやってたものを税金使って外部化したとも
言える訳だけど、マスコミはそれをほとんど伝えない。
女性管理職が多いアメリカでは、管理職は男女ともワークライフ
バランス抜きで働くかわりに、家事や育児のサービスを自分で
お金を出して買って外注化している訳だし。
日本のように牛丼の値段でフルコースのサービスをもっと欲しい
という議論の方向は、そもそもがボタンの掛け違いだろう。

597 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:28:57.63 ID:vnSD3DrJ0.net
一町内会又は一マンション自治会に一つ保育園作る。
運営はその自治会で。

598 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:30:51.90 ID:Xad9Bzho0.net
しかし、一番高収入の保育士(実在するのか?)を基準に
これだかかかると言われてもなw

保育士の平均年収310万円。
「平均」をベースに議論しないといくらでも高く見積もれるのでは?

599 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:31:23.69 ID:MMPyLFam0.net
>>597
昔は、そんな感じで、保育に困っている働く母親たちが、
自分たちでやりくりして、自主的に保育をやっていたらしい。
子どもを預けたり預かったりして。
日本死ね!という前に、そういうお互い様の助け合いという
方向に考えを向けることができないのだろうか。

600 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:33:14.61 ID:mqOGbSEQ0.net
こんな母親に育児放ったらかされた子供ばかりになったら
日本はどうなってしまうのよ

601 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:33:36.52 ID:WL8Gvo20O.net
一泊5000円朝食食べ放題のビジネスホテルに毎日泊まっても月15万円なのに、
なんで五〇万なの?アフォじゃね。

602 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:33:36.97 ID:Xad9Bzho0.net
>>589
それは上で、あるいは前スレで私が計算した。
最大限高く見積もっても、一人当たり月1万円強だ。当たり前だろうと思うが。

603 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:34:07.97 ID:gn3o3Qyv0.net
>>599
それで子供に何かあったら訴えられちゃうのが今の世の中だからね
昔は仕方ないで済んでたわけで

604 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:36:06.42 ID:zO0mL1OH0.net
地域によって差はあるだろうが、これだけのコストがかかる。
「当った」人はこれだけの福祉を受けられるが、入れない人には0だ。
共働きの高所得世帯には税金を大量に投入して自己実現のお手伝い。
まだ職に就けていない財政の苦しい世帯には0。
不平等極まりない。

認可保育園など止めてしまえ。
単純に経済的な事情で「働かなくてはいけない」世帯が母親が働かず安定して子育てできる手当を。
元々、キャリア職の女性は所得もあるのだから、自分の金でベビーシッター雇うか今でいう無認可の保育園に金出して預けて下さい。

605 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:37:09.60 ID:MMPyLFam0.net
>>603
そうそう。結局、他人に責任を転嫁し、自分だけが
利益を得られれば良いという社会になってきたから。
自分の思い通りにならなければ、日本死ね!では、
お互い様とか助け合いとか成り立たないし。
お互い様、助け合いというのは、自分のためだけに
存在するという勘違いママが職場にも増殖してる
訳で。

606 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:38:04.07 ID:gmaQEUHe0.net
子どもは金がかかるから、貧乏人は産まないほうが幸せだよ

607 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:38:59.33 ID:B8aLnbxNO.net
若い女はスーツを着る華やかな仕事をしたがる。
オバサンは楽な仕事をしたがる。
女は保育士になろうとしないから、その皺寄せがブーメランになって女に返って来てるんだよ。
働きたいが、子供を預けるところがない。
これは女の自業自得だ。

608 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:39:44.98 ID:gn3o3Qyv0.net
>>604
抽選じやないんだから「当たる」わけではないんだね
指数ってのは家庭の恵まれてない度が高いほど高くなるようになってるわけで

609 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:40:30.84 ID:bSKoRSIC0.net
ほとんど地代だろ馬鹿馬鹿しい

610 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:41:04.10 ID:MMPyLFam0.net
>>604
>元々、キャリア職の女性は所得もあるのだから、自分の金でベビーシッター雇うか今でいう無認可の保育園に金出して預けて下さい。

そうなるのが一番、公平だと思う。ワークライフバランスコンサルタントなど、キャリアを中断しないことで得られる生涯賃金が数千万!
などと煽ってるけど、だったら保育にかかる数百万円ぐらい支払ってもらえば良いと思う。たとえば、低利か無利子でで貸付を行う形に
すれば良いのではないか。

611 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:47:38.88 ID:D0JgrQtKO.net
>>597
事故が起こったら損害賠償になる事を、今の時代やらんわ。
昔は結構何があってもある程度はお互い様だったのが、今や相手の過失を見つけたら即座に訴えるからな。

612 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:53:05.61 ID:U0BVGto00.net
だから女は働くな

613 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:53:11.07 ID:FoqciYEL0.net
東京で建設費まで加えた”月50万”って数字に意味なんかないだろ

614 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:54:03.15 ID:MMPyLFam0.net
>>611
訴訟社会の末路かなあ。日本人は前近代的な共同体意識が強すぎて
封建的だとか、事前規制社会から自由競争の法化社会へなどといって、
個人の欲求だけを全開にするような社会にした奴らに大きな責任が
あるだろうとは思うけど、いまさら昔には戻れないだろうし。
アメリカでは弁護士が救急車を追っかけると笑い話をしていたけど、
日本もそういう社会になってきたとは。

615 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:54:08.83 ID:81/FG7kF0.net
50万の内訳を出して貰わないと本当かどうか分からんのでは

616 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 18:57:43.32 ID:81/FG7kF0.net
逆転の発想で、出来る限り子供を作らないで2100年くらいまで粘ってみる、
っていうのが面白いかも。
そうすれば子供がいなくなるので保育所の心配はなくなるw

617 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 19:06:58.82 ID:D0JgrQtKO.net
>>616
昔誰かが言ってたが、保育所全部潰せば、待機児童0は実現されるってw

618 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 19:16:42.91 ID:WL8Gvo20O.net
経済と経営が分からない自分が計算してみる。
ネットカフェがドリンクバー付きで十時間1500円→月45000円
ビジネスホテルが朝食食べ放題付きで5000円→月15万円
といったところ。

半日でミルクしか飲まない幼児なら多く見積もっても月3万〜5万だろう。
後は保育士の技能量、一人あたりの受け持つ人件費だけで50万円に達することになる。

果たして本当だろうか。

619 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 19:42:12.20 ID:WL8Gvo20O.net
なお上のレスは、ネットカフェは各ブースのパソコン代、漫画雑誌の仕入れ、宣伝
ホテルは調理師、食材、クリーニング、各部屋のテレビのNHK料金など、それぞれのコストもあるが計算してない。

というわけで保育園の場合月50万円のうち45万円以上が人件費ということになるが、

これが、子供2人に一人の保育士がつくと考えると保育士1人に月90万円の人件費がかかることにならない?

620 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 20:11:02.71 ID:Xad9Bzho0.net
>>618
まあその通りですが、自分が前スレから散々計算しています。
建築費から減価償却を考えても月1万円強です。
ミルク代、その他を多めに見積もってもその通りで、45万円以上は人件費ということになります。

保育士の配置人数は法律で規定されているので、そこから逆算しても多めに見積もって
月20万位にしかなりません。が、早朝夜とか交代要員で必要という意見もありますが、
それで一人当たり何人なのかという説得力のあるソース、説明はありません。

月50万円というのは根拠のない数字だと思われますが、それを喧伝する意図はよく分かりません。

621 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 20:17:31.36 ID:FzdUNup40.net
小梨の方々の年金も将来的に保育園児が担うことになるんですが
税金の無駄遣いとはこれいかに
勝手気ままに暮らしていて、自分の払っている年金税金だけで生きていけると思っている傲慢

622 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 20:46:24.95 ID:EhQ6jEou0.net
競争率が低い地域に引っ越すことが妥協なのか
都会は大変だな

とりあえず>>1神奈川県在住の69才主婦は黙ってろ

623 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 21:09:12.62 ID:pRVg3jHZ0.net
>>620
喧伝するのは保育所を作りたくないから。
それ以外に理由は考えられない。

624 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 21:09:49.46 ID:wpWQIHMv0.net
東京都の職員が言ったことになってるが、裏取れてるのか?
事実なら保育所の運営費を0歳児1人あたり50万払ってるってことになるんだが。

625 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 21:20:43.25 ID:Xad9Bzho0.net
>>623
そうか?

月50万が真実ならそうだけど、実際はもっと安いのだから(推測だがw)、
別の理由がある気がする。

ボロ儲けしている社団法人が新設を許さないとかww

626 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 21:23:51.45 ID:Xad9Bzho0.net
たしか、一般的には評判がいい「特別養護老人ホーム」も、
裏には色々利権があり、増やせないんだよなw

これも絶対裏があると思う。1人50万なんてあり得ない。

627 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 21:26:00.20 ID:wpWQIHMv0.net
>>625
社団法人?社会福祉法人の事を言ってるのか?
既に都会では、認可保育所を作るのに社会福祉法人に限っているところはないよ。

月50万って、まさか公立保育所の事を言ってるとかはないだろうな。

628 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 22:45:46.17 ID:7TS5xpMQ0.net
>>627
もちろん区立の話に決まってるだろ
私立だと0歳園児なら自治体からもらえるのは30万なんだから

629 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 22:47:11.04 ID:WvFVVtOvO.net
大した金もないのに子供ぱこるのは奴隷製造機

630 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 22:49:29.68 ID:7jnuUtNu0.net
老害

631 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 22:52:30.70 ID:7jnuUtNu0.net
>>535 その程度っていうけど世の中がそうなっている

金持ち以外子供作れない ⇒ 人口減少&移民必要 ⇒ 国民大反対 ⇒ じゃあ移民の代わりに女性を活用しましょう 
⇒ 保育園スラいれられない一億そう活躍なんて嘘じゃねーか!

632 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 23:03:24.55 ID:GUf7gsn80.net
>>631
まあ周りの人が母親や子供に協力的にならないとダメってことだな
まあアベが悪いで逃げてもいいけど

633 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 23:20:37.71 ID:JDgiDKhY0.net
まずゼロ歳時枠そのものが異様に少なくて
競争率も互いんだよな

634 :名無しさん@1周年:2016/03/02(水) 23:23:56.19 ID:xNrovwg50.net
保育施設作るにも保育士に金払うにも財源がないんだから仕方ない。
妻が子育てすればそんな社会負担をしなくて済む。
家庭収入の減少は夫が仕事掛け持ちするとか
16時間働くとかすればよい。
そうすれば労働力不足も少しはマシになる。

それか妻は実家で子供を連れて両親と暮らせ。
子育ては両親に任せて、働きに出ろ。
フルタイムの仕事だってできるだろ。
これも労働力不足を補う効果がある。
年金貪るだけの老人の有効活用にもなる。
そして社会に迷惑をかけずに済む。

635 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 00:21:37.04 ID:zyCh2Ttp0.net
>>634
いかにも未婚童貞がいいそうな寝言だね

636 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 00:24:05.37 ID:cNRAB74R0.net
上京かっぺが世田谷だのに住むからだろうが自業自得だバーカ

637 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 00:30:31.25 ID:YreMrdpm0.net
>>634
その労働力不足ってのはなんなの?介護?

638 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 00:31:33.45 ID:cKHP/4WM0.net
他人にやらせたいけど金は無い、自分でやるのはもっと嫌。
育児に限ったことじゃないけど、どうすればいいこいつら。

639 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 00:46:01.56 ID:blCoVpGz0.net
0才じ、3人とかを1人の先生で見てるよね保育園のルールって。
6才くらいなら20人で2人とか。
そんな、50万もかからないし、
保育士の私立の給料って20万もないよ?

640 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 02:39:17.88 ID:loXr3sFU0.net
子供産んだら、保育園に預けないと損みたいに思ってる人多いよ。

預けるために無理してパートしたり、親の自営業で働いていることにしてたり。
お金に困ってなくても、「ずっと一緒にいたら大変だよ」とかふざけたことを
言ってる母親も珍しくないし。

641 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 02:42:45.83 ID:loXr3sFU0.net
一人に何万もかけて預けるのも変な話だ。

「パート代が何も残らない」などと愚痴をこぼすなら、日中家で子供2人の
面倒を見ればいいのに。

642 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 02:58:26.76 ID:rGRQtVky0.net
>>639
まともな保育園は0歳児3人を1人で見るなら
2倍以上の保育士を雇用しているよ
独り体制だと休憩時間も取れないし
毎日12時間勤務しかも有休や産休禁止、新卒は入職初日から一人で子供見るみたいなことになるからね

もちろんそれが税金の無駄だという意見には同意
子供なんてウサギ用のケージに閉じ込めておけば手間かかんないらしいし

643 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:07:05.51 ID:YkDgBPM70.net
東京は子育てするところじゃない。子持ちはもっと郊外へ住め。

644 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:29:59.67 ID:ofW7wwqk0.net
>>631>>632
なんでも世の中や政府のせいにするな
本人の努力が足りないだけだよ
最近の日本人は怠け過ぎ

645 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:32:44.38 ID:Ee6cvtrE0.net
0歳児の面倒みる保育園がある事に驚いた
無理だろ危険すぎる
親が面倒見て事故にも責任取るのが平和だろう

646 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:35:07.08 ID:ofW7wwqk0.net
>>645
50万のコストかけてれば大丈夫だろ。
乳幼児一人に保育士を二人つきっきりにできる金額だぞ。

647 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:39:12.64 ID:rmgJctU/0.net
専業主婦が優遇されてる!!とかホザク自称キャリアウーマンwは、
こういう事実には目をそらしてるんだよな。

明々白々として、働いている女のほうが各種トータルで優遇されてるのにな。

648 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:43:51.54 ID:rGRQtVky0.net
>>645
親が子育てしたくないんだから0歳児を預からないと意味ないだろ

>>646
できねえよ阿呆
お前の脳内保育士はどんだけ低賃金ブラックなんだ

649 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:45:06.86 ID:QjiOO26k0.net
>>646
保育園って保育士の給料だけ払ってんじゃないよ
維持費がかかるだろ
ちょっと考えろや
必要経費って言葉知らないのか

650 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:47:09.35 ID:ofW7wwqk0.net
>>648
> お前の脳内保育士はどんだけ低賃金ブラックなんだ
保育士の時給は千円ちょっとだろ。24時間預かるわけじゃないし、
保育士二人の人件費で月20万程度。一般にだいたい人件費×2が事業コスト
だから40万くらい。他に雑費など入れても50万で十分できる。

651 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:49:27.43 ID:ofW7wwqk0.net
>>649
維持費・必要経費は当然考慮した計算 つ>>650

652 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:51:37.45 ID:IZoZjv8G0.net
0歳児ならバスに乗せてグルグル周っとけばいいんじゃね?
具合が悪くなったらそのまま病院に連れてったり母親の職場に乗りつけたりできるし

653 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:53:57.31 ID:ZwkreLI30.net
建築費まで入れてるとこにわろたw
アホか

654 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:56:00.78 ID:rGRQtVky0.net
>>651
保育士2人で月20万って
月給9万円くらい?
時給1000円として君の脳内保育士は月90時間ずつくらいしか働かないんだ?
なるほど保育時間を短くするってのは手かもなあ

655 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 03:59:21.25 ID:QyKwHAnO0.net
どういうわけか、いま大阪は保育所増設に力入れてるよ。
どんどん増えていってる。

656 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:01:20.20 ID:ofW7wwqk0.net
>>654
乳幼児一人当たりのコストだぞ。
同じ子が一日中いるわけじゃないし、週7日毎日いるわけでもないだろ。
一人の子に常に二人の保育士がついたとしても、保育士が常に同じ子を
担当してるわけじゃない。保育士は月に8時間×20日働けば20万強くらいの
収入になる。

657 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:04:14.53 ID:61dLcaT80.net
保育園無くして赤ん坊一人につき20万ぐらいバラまいた方が安いというおかしな事になってないか

658 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:11:42.73 ID:OroO2ol20.net
わざわざ増やす必要無い

659 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:20:31.34 ID:F77ZOEQN0.net
大型のマンションには保育園の設置を義務付ければいいだろ。
住民も喜ぶんじゃないかな。

660 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:29:20.24 ID:JiJYq+fw0.net
ひとり50万円、子ども手当てが12〜18万円か。成長産業は家族株式会社
の子どもを生めや増やせの増産政策、なのかもしれません。
たしかに消費税はかかるけど、後は無税だし。若い方も、中年もやるべし。

661 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:30:31.76 ID:rGRQtVky0.net
>>656
1日当たりの保育時間は8時間よりも長いし
保育士の拘束時間はさらに長い(準備や送り迎えなどの時間が普通にある)
もちろんブラックでなければ通勤費も社会保険料等もかかる
もちろん君が想定してる超ブラック雇用
つまり、社会保険なし、通勤費なし、休憩なし、残業代なし、有休や産休なし、新入社員の研修期間無しなら話は別だがね

保育士の待遇や子供の成育環境が利権で霞が関埋蔵金で税金の無駄だという主張なら賛成だよ

662 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:32:58.11 ID:0Utp/jsa0.net
>>657
いまだって育児休業給付金は1歳半まで最大で20万円以上出てるよ。6ヶ月までは給料の67%、それ以降は50%
収入面では問題ないから1歳か1歳半で復帰するのが理想だけど、年度途中も1歳4月も保育園入所が難しく、
しかもそこで入れなかったら育休延長は
もうできず、退職するしかないからみんな0歳で入れるんだよ。

663 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:41:28.47 ID:/YynuZbT0.net
>>642
>独り体制だと休憩時間も取れないし
>毎日12時間勤務しかも有休や産休禁止、新卒は入職初日から一人で子供見るみたいなことになるからね

それで何故

>まともな保育園は0歳児3人を1人で見るなら
>2倍以上の保育士を雇用しているよ

になるのか、理由を知りたい。

保育園の経営者は割り算も出来ないのか?

664 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:42:59.54 ID:MZE1mfEBO.net
育児って究極の贅沢かもしれんのに富豪たちは興味ないんだよな

665 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:46:32.49 ID:/YynuZbT0.net
このスレでは「1人当たり3人の0歳児は人員不足、もっと手厚い」という
意見が多いが、ネット上を検索すると
「1人当たり3人の0歳児の割り当てが守られていないのでは? 法令遵守していない」という
意見、相談が圧倒的な件について。

666 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 04:51:41.84 ID:ofW7wwqk0.net
>>661
> 1日当たりの保育時間は8時間よりも長いし
> 保育士の拘束時間はさらに長い(準備や送り迎えなどの時間が普通にある)
そんなのどんな仕事でもそうだろ。8時間できっちり終るのなんて公務員くらいで、
民間じゃほとんどないだろ。これくらいはブラックってほどではない。小中学校の
教師は公務員でももっと大変だ。

> つまり、社会保険なし、通勤費なし、休憩なし、残業代なし、有休や産休なし、新入社員の研修期間無しなら話は別だがね
50万もコストかけるなら、全部ちゃんと対応できるよ。よく考えろ。月50万て、赤ちゃん一人だけで年間600万だぞ。

667 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:05:59.74 ID:rGRQtVky0.net
>>663
>>666
君たちの言いたいことは分かるよ
子供ごときに金をかけるな、保育士なんてブラックで何が悪いって主張だろ?
それには反対しない
現状は子供を優遇しすぎだ、子供なんて既得権益で税金にたかる寄生虫だから死ね、という意見にも反対しない
政治的にも保育園は規制緩和するべきだって話が多いしね

668 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:09:01.73 ID:/YynuZbT0.net
>>667
そんな主張はしていない。脳内変換しないでくれ。

単純に、予備人員が必要なことはわかるが、何故それが倍の人数になるのか、
計算の根拠を問うているだけ

669 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:17:41.94 ID:rGRQtVky0.net
>>668
一般的な保育園の保育時間は1日10時間くらい
送り迎え等を含めた拘束時間は推定1日12時間前後だろう
つまり重複時間ゼロ、休憩時間・有給等が全くないハイパーブラックな前提でも1.5倍は必要になる
ここまではOK?

670 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:47:01.60 ID:/YynuZbT0.net
>>669
OK

671 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:47:18.73 ID:ZPCIjJJk0.net
0歳児いると予備保育士のほかに栄養士、保健師、調理員もいなきゃだよ
その人件費は?
>>668

672 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:49:33.82 ID:/YynuZbT0.net
>>671
ttps://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/keikaku/keikaku/seido/shisetsubetsu/hoikuen_kosetsuminei.files/kijun.pdf

この配置基準で計算。OKですよね?

673 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:55:14.35 ID:3adue9ts0.net
保育園増やすより、20万支給した方がましなのでは?

674 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:57:57.30 ID:ZPCIjJJk0.net
未満児と年少児以降でこれらの人件費分けて考えてる?
一緒に考えてる?

675 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:58:00.89 ID:muDsQRAa0.net
>>673
誰に支給するの?0歳児を持つ親全員に20万ならさすがにそっちのほうが金かかるよ

676 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 05:59:33.22 ID:ZPCIjJJk0.net
国も自治体も0歳児保育に補助金出すのをやめるのがたぶん一番いいよ
キャリア途切れさせないだけで一億違うのなら
数年間1000万くらい出せるよ

677 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:01:26.03 ID:/YynuZbT0.net
>>674
すみません、事実に即して書いていただければいいです。
私の考えを現実に押しつけるつもりはありませんので。

678 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:02:58.75 ID:1HuGbE640.net
少子化なのに保育園足りなないって
オカシイでしょ

679 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:07:29.51 ID:/YynuZbT0.net
>>671>>674
こんな所にさらしてアレですけど、現実の保育園の人員配置は
それらの人員は、子供187人当たり6人、そもそも配置されていない園もあるようですが。

ttp://t-kodomo.server-shared.com/gaiyou.htm
ttp://t-koukikai.or.jp/about_hoikuen.html

680 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:20:05.14 ID:muDsQRAa0.net
保育園の人員配置には国が定めた基準以外にも都の基準、区の基準ってのがあるんだよ
その保育園は都内なら認可になれない
都基準では0歳児保育実施園は看護師が一人はいないとダメのはず

681 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:20:47.25 ID:Xgzvswne0.net
うちの嫁は保育士だが早番、遅番、通常と三種類の出勤形態
サービス残業当たり前(月40時間位)
休日も何かしら行事の作り物をしている
作り物の材料費も全額は出ないので自腹が多い
その上、役所の報告用の書類多数
保護者向けチラシ多数制作
こんな仕事好きじゃなきゃやってられないと思うよ
せめて給与面の改善をしなきゃ人は集まらないと思う

682 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:26:34.41 ID:/YynuZbT0.net
>>680
だから上に示した
ttp://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/keikaku/keikaku/seido/shisetsubetsu/hoikuen_kosetsuminei.files/kijun.pdf

のことでしょう? 
それはわかるが、それらの人員を子供1人当たりで割るとそこまで
人件費が上がる根拠は?
都基準では調理は 定員60人未満 1人 いれば良いし
栄養士保健師は 施設当たり1人 でいいようですが。

683 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:26:55.23 ID:7Zj6bGon0.net
>>675
待機児童のいる地域限定で
オムツ、ミルク代支給でいいでしょ

684 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:28:13.05 ID:/YynuZbT0.net
>>681
そうなんですよねえ。

現実とここの50万円かかる派の
理想の人員配置の主張では乖離があるのではないかと。

685 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:29:11.76 ID:JiJYq+fw0.net
>1

>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかる
建築費を含めては、なんでも膨大になりますから、ランニングコストたけだったらこの何分の
一かだと思われます。年齢によるけど、4(4歳児以上)〜15万円(0歳児)くらいでしょう。

686 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:32:33.95 ID:A6YIqANT0.net
家賃込みじゃないかい

都内でアクセスの良いところに児童1人あたりの大きさが決められてるとしたら
家賃だけでえらい事になりそうだが

687 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:37:52.27 ID:oXTQb1Y+0.net
競争率はこの2年くらいで急速に上がってるしてるんじゃないかな。
だって国が母親も働けっていうメッセージ出してるんだから。
自分の経験でわかったようなこと言ってる世間話をニュースにされてもなあ。
人間って他人を甘ったれ呼ばわりすることで
お手軽に自分の格を上げたい欲求があるんだからさ。

688 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:42:27.08 ID:SM4HRbqM0.net
母親が専業の場合保育園入園まで毎月5万円支給(パートも支給しない)
キャリアが惜しい人は預けて働くだろうし、パート程度しかしない人なら家で見る人も増えるし

689 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:47:56.05 ID:6AAsRcJs0.net
都市部で3歳児未満対応の保育園を整備するよりも子育て夫婦を対象とした
所得税減税をすれば良い。育児手当て配るよりも所得税還付だ。

1歳未満:年間60万円、2歳未満:年間55万円、3歳未満:年間50万円

3歳未満児の保育料の公的減額や軽減措置は廃止。原則実費負担で。

690 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:52:13.60 ID:rGRQtVky0.net
>>689
税額控除は所得税を納税してない低所得層に恩恵がないし
所得控除は貧困率の上昇に直結するので難しい

今の日本は子育て家庭の貧困率が問題になってるので
所得税をもっと納めさせないといけない

691 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:52:36.41 ID:oXTQb1Y+0.net
>>688
入園希望者をうまく調整できるといいよね。
弱者保護はわかるのだけど、
生涯納税額の高い人に納税を継続してもらう方がリターンが大きい。
あと別スレにも書いたけど3歳以上の保育料が安すぎ。
年収ある人はもっと出せるよ。2歳まで出せてたんだから。
上げると怒る人がいて難しいんだろうけど…
無償化より保育士の待遇改善して欲しい。
保育の質は重要だよ。

692 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:52:47.92 ID:6AAsRcJs0.net
>>688
月当たり5万円は良いね。でも、手当て支給方式だとシングルマザー
が増えるのでは?

一方、還付式だと所得税減税の夫の収入(パートナー)が必要になる。

693 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 06:58:56.28 ID:6AAsRcJs0.net
>>690
所得税納付がかなり少ない人もいるでしょうが、社会保険料(健保年金)も
還付の対象とすれば有る程度はカバーできますよね。

年収250万円の派遣社員でも年間40万は払っているはず。

694 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 07:00:50.50 ID:muDsQRAa0.net
>>691
3歳以上はあんまり上げると幼稚園に行かれてしまう
0歳児での赤字を以上児で取り戻すんだから以上児が減っても困るんだよ

695 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 07:32:25.35 ID:oXTQb1Y+0.net
>>694
収入あるフルタイムは幼稚園行けなくない?
これからそういう人増えると思うけど、どうだろう。

696 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 07:50:08.97 ID:nhcBE2HH0.net
>>590
そうなんだけどなー。少子化の歯止めは専業主婦を増やすことなんだけど。
フェミ様たちがね。

697 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 07:51:50.57 ID:C9JUq0s+O.net
無理して家賃払ってるから共働きじゃなきゃやっていけません

698 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 07:56:29.80 ID:NB+SHlF40.net
東京に人、カネをもっと集めろと騒いでいる学者(池田信夫あたり)に解決策を述べて欲しい☆

699 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 08:13:47.99 ID:c8ZSTHC70.net
親に月20万支給する方が現実的だよな

700 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 08:20:44.80 ID:fRPbz/JF0.net
>>688
3号保険、配偶者控除、保育園補助を全部やめて、それを原資に子供一人あたり無条件で月5万円出せばいい。
そうすれば、税金に集る非効率な保育園運営も是正されるし、パートみたいな仕事で子供を預けるのも無くなる。

701 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 08:44:42.73 ID:QsybFW290.net
保育園が足りなくてブースカ云うなら、
自分が保育士になって、保育所作ったらいいのに。

702 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:02:39.86 ID:pc0qdlAp0.net
>>331
もう手遅れ

703 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:12:33.99 ID:gBJRW38C0.net
子供手当てをやっている中学生に
義務で仕事を与えてやれよ!!

704 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:17:03.87 ID:f16dZb9s0.net
>>535
20代後半から30代前半でその程度じゃない男は2割位しかいなさそう
雰囲気だけど

705 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:18:41.18 ID:3cUzazEN0.net
うちが利用してたとこは0歳児は3人しか枠なかったよ

706 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:20:01.96 ID:C9NX8jbA0.net
>>1
という事は、0歳児一人につき毎月25万位支給した方が安いわけですね。

707 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:22:29.79 ID:C9NX8jbA0.net
>>17
核家族思想に毒された団塊世代をなんとかしてください。
奴ら年金持ち逃げの最悪世代です。

708 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:33:10.74 ID:muDsQRAa0.net
>>700
両親フルタイム正社員でも入れない人がたくさんいるのにパートが保育園に入れようとしなくなっても何の解決にもならんだろ

709 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:33:38.67 ID:APpgljmz0.net
結局一家で住むのが最も効率的なんだよなぁ
一人暮らしなんて人生を無駄にしまくり。実家に帰るわ。

710 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:38:51.48 ID:/HmMIJEc0.net
子育てしたくないのなら田舎に疎開させろ。
田舎なら100人位まとめて面倒見てくれる市町村あるだろ。

711 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:41:20.30 ID:fSJeLGzwO.net
>>701 ニートがそれやって事件起こしただろ。

712 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:43:48.60 ID:ahgzuI+T0.net
>保育園運営に0歳児1人あたり50万円かかる。

凄いじゃないか。
IQが50あればわかる話だが、1歳児以降は保育園一人あたりの保育士数が減るので、それより負担額ははるかに少ない。

高齢者の介護にはもっと金がかかる。

保育園児は将来成長して納税者になるが、高齢者はそうではない。これは、哺乳類として平均的な知能があればわかる話。

その程度なら、保育園整備にガンガン投資すべき。

反対する奴は知的障害者施設に収容。

これで日本の未来は明るい。

713 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:49:54.82 ID:wgO68ewN0.net
東京みたいな場所で保育園運営なんて成り立つ訳がない。
いくらでも他に魅力的な働き場所が有るんだし。

714 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:52:39.27 ID:HaqOiM2X0.net
ひと月50万の保育料のために働くのですか?
それなら親に面倒見てもらったほうが良いのでは?

715 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 09:52:42.16 ID:e2pvu7N20.net
なら補助金積み増せばええやん

716 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:00:04.16 ID:j1v/Ndaw0.net
>>714
その月だけで見ればそうだけど、
一度退職すると生涯賃金がかなり違うから。

国としては、働き続けて欲しい、そして雇用を生み出して欲しいって方向だし。

717 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:10:12.60 ID:p2ParlG90.net
>>714
杓子定規にそれしか言えないのか?
祖父母が遠方だとか、退職せずに仕事を続けたいとか色々事情があるだろ?
何も分かっていないのなら書き込むだけ無駄だ

718 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:41:54.43 ID:muDsQRAa0.net
>>714
保育料は平均2万だよ

719 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:49:46.49 ID:hpfuOrCt0.net
東京は奴隷集める場所なんで

720 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:51:28.77 ID:gyO76Lwb0.net
赤ちゃんと2人でいて、子育てしてるときついから、
軽いパート(手取り月5万円ぐらい?)をして、
赤ちゃんを保育園に預けたりしてるよ。

721 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:51:42.33 ID:yoVYorJe0.net
かかりすぎじゃね?

722 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 10:57:39.06 ID:muDsQRAa0.net
>>720
それができるような田舎の話は今は関係ないんだよ

723 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:15:34.03 ID:rWflvjjV0.net
自治体が公表してる園児一人当たりの年齢別コストの
URLが貼ってあるのに、それを開いて見ることもせず、
いつまで「50万はうそだろー、内訳出せー」って言い続けるの?

724 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:15:50.00 ID:x2TkAm0H0.net
>>697
無理せず払える家賃の所に引っ越せばいいんじゃないの

725 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:20:35.81 ID:Cdj3q2O10.net
だったら50万払わせろよ
安いから仕事しようとするんだろ

726 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:25:46.37 ID:7Zj6bGon0.net
保育園にしろ老人施設にしろ
預けられる場合と預けられない天と地ほど差があるからいけない
現金支給より 
オムツ券や週に数時間のベビーシッター券などを支給したほうがいい

727 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:48:19.79 ID:hTN8jY080.net
一極集中で人口集めてるくせに
子育て環境整備しないから少子化が進む

728 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 11:51:30.55 ID:rWflvjjV0.net
また、人のせいか

729 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 12:41:42.45 ID:geBaDkcH0.net
子供が殺したいほど大嫌いなキチガイゴミクズトンキン圏土人


東京各地で保育園に反対運動
http://matome .naver.jp/odai/2141231320740159701

【東京】「うさぎ用ケージ閉じ込め」次男監禁死 猿ぐつわ・食事は数日に1度・死体は荒川に…
http://www.sankei.com/affairs/news/160225/afr1602250029-n1.html
3歳男児が死亡 同居の男「目があったのが気にくわない」 
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0127/san_160127_8856141495.html
【東京】浴槽で浮いた赤ちゃん発見、死亡 一緒に入浴の母親は酔った状態 新宿区
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188704
【社会】3才女児顔面熱湯放置死事件 虐待理由は「元夫に似てるから」 (二人の生活基盤は東京)
http://www.news-postseven.com/archives/20160123_379781.html
生後2ヶ月の長男の右腕を骨折させ、8ヶ月の時に脳出血で死亡させる 千葉
http://ameblo.jp/lully-moliele-1660/entry-12069572530.html

730 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 12:43:43.34 ID:u3cr87nK0.net
いやいやいや
そら土地代や建築費含めたらそうなるだろ
なんか運営費用として常に50万かかるような書き方ってどうなのよ

731 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 13:43:35.26 ID:7Zj6bGon0.net
そもそも一億総活躍計画にしたって
ゼロ歳児まで預けてハタラケとは言ってない
育休を今よりとりやすくして家で育てりゃいい話
母親は家で活躍しとるやろ

732 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 14:04:41.24 ID:g1oSQEBf0.net
親に頼りたくても、親も忙しいのよマジで。
仕事持ってたり、介護とかで。たまにならともかく、毎日は無理。

何で、祖父母が暇前提なのよ。

733 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 14:18:24.27 ID:Xu5RX9IyO.net
どうせ隣に保育園つくるなら反対運動するんだろ?

734 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 14:22:41.51 ID:5Y7+AJsk0.net
さすがに認可保育園に入れてやりなよ
運動場のない保育所は子供に酷だろ

妥協というのなら、住む場所を変えればいい

735 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 14:42:36.30 ID:0JJyQe+f0.net
>>644 社会システムが古くなっているのに是正がされないと社会は上手く回らない
いち個人が生活苦しいとかいうのは、本人の努力や意識の面も言えるが

社会全体で 少子化し、 経済が20年停滞し、 国の借金はかさむ一方 
この状態っていうのは、社会ステムの変革が間違いなく必要なサイン

736 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 14:52:56.47 ID:GAGFY1i70.net
生涯賃金が違うとか辞めたら再就職できないのもわかるけど
国がそうあるように求めてるって脳内変換してるのはどうなん

737 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 15:01:59.67 ID:muDsQRAa0.net
>>731
1歳4月入園の倍率が急激に上がるから育休取れる人だって比較的入りやすい0歳4月に保育園入れるんだよ
1歳4月に確実に入れるならほとんどの人は育休1年取るよ
最初の1年は育児給付金が給料の6割出るんだから

738 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 15:06:02.82 ID:rWflvjjV0.net
社会福祉法人がたらふく儲けてることを

知られたくないような書き込みばかりだな

739 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 15:12:54.61 ID:xMuUoeCL0.net
保育園作らず子供を足枷にして女を性奴隷にしたがる男の性欲処理優先の
自民党らしいな

母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
第二次安倍内閣で入閣した5人の女性閣僚たちのぶっ飛んだ「女性観」発言
http://news.livedoor.com/article/detail/9232051/

740 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 15:15:02.56 ID:rWflvjjV0.net
>保育園作らず

金があったら余裕で作れるね
金がないから作れないんだよ

741 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 15:20:30.77 ID:xMuUoeCL0.net
>>740
オリンピックの新国立競技場とか無駄に土建屋に払う金はいっぱいあるのにね

742 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 16:48:08.61 ID:rWflvjjV0.net
新国立競技場は補修で十分だったとおもう

743 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 17:16:48.16 ID:3cUzazEN0.net
>>738
公立園が民営化されたら若い保育士さんばっかりになったよ。
安く使われて本人が結婚出産したら戻ってこなくなるんだろうなあ。
運営団体は共産党系の多いのにブラックという矛盾w

744 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 17:23:28.34 ID:k4UvUvBJ0.net
保育士が公務員だからな
民間に比べて運営費が異常に高いんだよ

745 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:14:25.73 ID:BNbWYc0q0.net
>>741
外国人留学生にばらまく方から攻めるべき。
教育予算なんだから。

746 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:17:16.15 ID:qYE4DOyA0.net
利用者に払わせろよ。

ふざけんな。

真面目に子育てしてる家庭が
バカを見るのはもうたくさん。

747 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:27:38.68 ID:65mMeAyz0.net
>>741
ゼネコンは合法的ワイロ(政治献金)を自民党に払ってるからね

748 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:45:11.53 ID:B1WFiQvw0.net
自分が受けない行政サービスがあって、そこに予算が何億円も使われてる、一人当たり何十万円ももらってる
ズルい!
どうもそういう腹の立て方をしてる人がいるような気がする

749 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:49:19.58 ID:gyO76Lwb0.net
>>726
同意。
行政が直接、施設整備するよりも、
クーポンの方が平等でいい。
行政がかかわると、コネのあるなしで、
受けられるサービスが変わってくる。

750 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 18:55:05.96 ID:RGAcbueHO.net
50万円の根拠に意味なし
印象操作

751 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 19:08:45.60 ID:/YynuZbT0.net
>>738
>>682を書いたものだが、結局返答はなしw

「人件費が高い」と言っているが、多分経営者一族の人件費が上乗せされているから
月50万円になるんだろうねw

752 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 20:04:51.17 ID:1YwPILE50.net
うーん難しい問題だけど
とりあえず一番の問題はブランク許容できない企業かなあと思う
父母で一年くらいずつ育休なり辞めて再就職なりできるんならさほど問題にはならなそう
政府としては保育所拡充よりそっちの補助を厚くできんもんか

753 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 20:57:20.04 ID:knY97QRd0.net
>>746
保育園への税金は年間約2兆円。
これは生保とほぼ同じ。

専業家庭への配偶者控除や健康保険料が1兆5000億円。
3号年金への補填額は年間8兆円。
(税率5%の年間消費税額とほぼ同じ)

自身が無納税の人(扶養内労働者含む)は、子供を通わせる幼稚園、学校、利用する図書館、道路なども全てタダ乗り。その規模は10兆円ではきかないとも言われている。

少子高齢化を嘆きながら、実は税金的には高齢者と同じ立場にあり、自分の子供たちの未来を苦しめているのが、家庭保育者たち。

夫が高額納税者というのは大間違い。その夫は独り身でも高額納税者だし、むしろ専業主婦の妻は配偶者控除分、夫の納税額を下げている。

25年間の追跡調査で、保育園を利用し納税を続けた兼業主婦が最も出産数が多かった(ずっと専業主婦が最も少ない)。

754 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 21:44:49.44 ID:CbQSLW2U0.net
これNHKの見てないやつもテレビあったら払えぐらい不公平だなw
子供いない家や自分で育ててる家が他人のガキ育てる金払う意味が分からない
保育園預ける家庭で本当に使えるキャリアウーマンの家庭なんて極々少数だろ
大多数は面倒だとか、自分の勝手な都合で片親になったとか、両親と仲悪くて面倒見てもらえない、みたいな身勝手な屑共だろ

しかも 保育園 超絶 うるせえし

755 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 22:13:27.71 ID:muDsQRAa0.net
>>752
1歳4月のほうが保育園入るの難しいんだからブランクは1年では済まないんだよ
4年ブランクを認めない限り状況は変わらない

756 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 22:26:31.87 ID:2cfb98Xr0.net
4年はおろか下の子が学度終わるくらいまで残業できないとか満足に働けないんだし
会社にとっちゃ不良債権みたいなもん

757 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:10:14.15 ID:oXTQb1Y+0.net
>>753
私は専業じゃないけど、
一人頭に換算しないと不公平じゃない?
高齢者に専業が多いなら補填額も高いだろうし。
何か思い違いしてたらごめん。

758 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:18:13.99 ID:u5tAB8vkO.net
マイナンバーと組み合わせて、新しい子ども手当を生保以外の子育て世帯に給付して、保育園や幼稚園の運営費もそこから全部出させるって案を、どこかの学者が提唱してたな。

759 :名無しさん@1周年:2016/03/03(木) 23:27:46.88 ID:CbQSLW2U0.net
少なくとも税金で保育するなら最も効率的に無駄遣いなくやって欲しいね

760 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:10:09.24 ID:yxaHndV50.net
【政治】安倍晋三首相らが発起人の「子供の未来応援基金」、税金2億円を使って1949万円集める ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456957169/l50

761 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:15:59.38 ID:GlP0+uoQ0.net
>>1

まさか、一月50万円の育児手当出せとか・・・?
で、高校卒業まで、全額無償化か。

消費税50%くらいにしたら、出来るかもよ。

762 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:21:01.54 ID:ci8cjaVX0.net
都内みたいに50万はかからなくても、0歳児保育は20〜30万くらいはかかってるんだよね?
保育料は自治体によって違うだろうけど最大でも5〜10万程度だろうから
税金からの補助は一人あたり毎月15〜20万でてて、
生活保護や自営でやりくりして納税額が少ない人は20〜30万くらい税金で補助してもらってると思うと
そこまでして預け入れる必要があるのかと思う。

763 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:25:42.82 ID:Nf04tp/v0.net
>>762
保育園は福祉施設なんだから、最初からそういうもの
今の親は自分で子育てしたくないから
税金で面倒見るべきなんだよ
老人介護施設と全く同じだ

764 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:43:49.27 ID:ci8cjaVX0.net
>>763
未満児に関しては条件が厳しいからキャリアが途絶えて収入が減るのが嫌な人が預けてる場合が多いんじゃないかと思ってる。
育児後の中途入社は厳しいから。
でも、その人が辞めたら別の人が枠を埋める程度の仕事ならその人個人の収入のためだけなんだから
税金からの補助はなくしてそれでも将来的にプラスになると思えるならあずければいいと思う。

765 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:55:14.63 ID:Nf04tp/v0.net
>>764
東京23区だとパートでは保育園に入れないから勘違いしそうになるけど
地方都市でパートの求人出すと
「今まで働いたことありませんが、子供を保育園に預けたいので雇ってください」って応募してくる人がたくさんいる
保育園問題の本質は「親が子育てをしたくない」ことであって
キャリアだの収入だのは副次的な要因だと思うよ

本質的には老人介護と同じレベルの話なのに
キャリアだとか雇用だとかに話を逸らそうとする人が多いから議論が深まらない

766 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 00:57:55.31 ID:qMxxK2RJ0.net
>>765
だから、3号保険、配偶控除を全てなくして
子供手当を増額した上で、保育園は全額自己負担にしちゃえばいいんだよ。
そうすれば、パートで保育園に預けるバカなんていなくなる。

767 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:00:04.22 ID:XPVB4HNZ0.net
本当にそんなに掛かるならサービス受益者に料金を請求すれば良い
高いと思えば使わないし、安いと思えば使うだろう
もっと安く出来ると思うやつは参入する、そうすれば税金はまったく必要ない

768 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:03:45.95 ID:qMxxK2RJ0.net
>>767
ほんとそうだよ。
税金で支援してるおかげで認可保育園が非効率なだけだからな。
無認可なら0歳児でも月10万円程度で運営できている。

保育園もちゃんと競争に晒さないとダメ。
保育園の運営費を億単位で横領してる事件も発覚しているくらいだしな。

769 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:06:29.48 ID:Nf04tp/v0.net
>>766
>>767
それをすると保育園の安かろう悪かろう合戦が始まると思うが、どうか?
保育園は親のための施設であって、顧客は保護者
経営的に子供に支持される必要は全くないわけで
かなり劣悪なことになると思うんだが

770 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:06:41.00 ID:ci8cjaVX0.net
>>765
うちは地方だけど年少以上は60時間以上の勤務で手書きの就労証明だけでOK、
未満児は毎月100時間以上の勤務、給与明細の提出義務のほか勤務時間に色々と条件があるらしいからそんなに簡単ではないと思うよ。
年少以上ならパートであずけてる人も多いし、定員割れがある保育園に書類だけなんとかして通わせてる人もいる。

介護と違うのは、発生することが事前に予測できることで、
0歳から預けたいほど育児したくない人なら中絶を選ぶこともできる。

771 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:07:37.02 ID:lTkW4Ec80.net
公立の幼稚園、保育園と
私立の幼稚園、保育園では

教員、保母の給料が倍ぐらい違うんだよね
よって公立の保母などはおばさんになってもやめない

772 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:09:37.32 ID:qMxxK2RJ0.net
>>769
それを避けるために1人見るのに50万円か?
認可保育園は既得権に甘えすぎなんだよ。

773 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:13:17.38 ID:YiTICLAB0.net
うちの地方は保育園余りまくって超余裕だけどな
ちな三大都市から1時間圏内
それでもやっぱ仕事無いし残業とか考えるとどうしても都心部1択になるんだろうな

774 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:18:05.74 ID:ZBkB4PAm0.net
保育園にしろ老人ホームにしろ、TOPが取り過ぎだろ
下にちゃんと回さないからああなる

775 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:21:23.28 ID:qIotwqN90.net
0歳児なんて寝てるだけだろ?

776 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:22:11.43 ID:Ccd4CqHc0.net
2年くらい前に横浜市で52万とか聞いた記憶があるな

777 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:23:15.12 ID:Ccd4CqHc0.net
>>775
あいつら寝てるだけで自分の鼻水とか嘔吐物で死ぬから

778 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:39:26.76 ID:Nf04tp/v0.net
>>772
https://www.nta.go.jp/tokyo/shiraberu/gakushu/kyozai/tokyo01.pdfによると
小学生だって一人当たり年間923,000円かかっている
0歳児に6倍かかってもおかしいことはないだろう?

779 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:39:56.13 ID:p4PEx0YIO.net
>>769
確かに保育園の顧客は保護者だが子供を預けに来る親は出来るだけ安い料金で時間まで預かってくれて最低限の世話をしてくれれば良いというのが本音だから。

780 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:42:40.23 ID:KT1aBem70.net
臍が茶を沸かしました。
美味しいほうじ茶をいただきました。

781 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:45:06.58 ID:CVQRhXaY0.net
>>769
違います。もっと勉強してください。

保育所は、「子どものための福祉施設」です。
親に対するサービス事業ではありませんよ。認識を正してください。

あくまで主体は子どもであって、保護者の都合で、保育に欠ける子どもの命と安全、健康を守るためのもの。
ですから、子どもが快適に、安全に過ごすための設計と施設運営がなされるわけです。
税金が使われてるのは、あくまで「福祉の視点」で、子どもの心身を保護する施設だからです。

職員の業務の中には、親に対し養育指導を行うと、児童福祉法で定められていますが、

問題は、養育に欠けるという点で、親の健康上など、避けられない事情で欠ける子どもよりも、
親の自己都合によって養育を「欠かされている」子どもが、待機児童にカウントされていること。

保育所は、親のためのサービス業ではない。シッターと混同しないでいただきたい。

782 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:53:28.29 ID:Nf04tp/v0.net
>>781
それは単なるお題目
95%の親は今のような保育園でなく
ペットショップみたいな所でウサギ用のケージに入れておくようになっても待機児童よりマシだと考えるだろう

今問題になっている待機児童問題は
どこまでいっても「子育てしたくない親が厄介払いする先が足りない」という話だよ
だからこそ「福祉の視点」で税金で厄介払い先を作ってるんだ
老人介護と同じでね

783 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:57:06.96 ID:CVQRhXaY0.net
もちろん、この保育所における本質を、国や自治体が広く伝えなければならない。
選挙の票狙いや、世論の逆風を最も恐れるのからでしょうね。
本質を理解する専門家でさえ、訴えると、圧力がかかってしまう。

少子化が進んでいるのに、保育に欠ける子どもは増えている。
保育所を増やせ、預けさせろ、それを当然とする声って、正常なことでしょうか?

784 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 01:57:15.18 ID:LGA9QIwB0.net
女が大して税金納めないくせに活躍とか!バカだろ
てめえのガキはてめえで育てろ!

785 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:00:29.97 ID:CVQRhXaY0.net
人口比で少ない子どもたちが、日中、養育責任のある親に守られない。

そんな世の中、おかしいのだと、もっと声が上がらなければいけないと思いますよ。

786 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:03:32.31 ID:ci8cjaVX0.net
>>782
そこまで子どもを疎かにする人が何のために出産するの?
育児も大変だけど、妊娠中だって結構大変だよ。
子どもを健全に育成しようとも思わないのに
妊娠中のイレギュラートラブルに耐え、生命の危険もある出産も乗り越え、毎日保育所まで送り迎えしたりするってどんな罰ゲーム。
不健全な環境で子どもが育てられて、その先にメリットを見いだせる人が95%もいるわけないでしょ。

787 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:06:38.84 ID:HruHOO+u0.net
50万はどう考えてもどこかでどんぶり勘定してるだろ
全部の内訳見せろよ

ちゃんと説明しろ

788 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:17:19.45 ID:e+thMk3C0.net
>>786
ナマポや虐待親、ネグレクトの子供を保護してるんじゃないの?
ナマポボッシー3人組で、子供預けて泥棒して歩いて捕まった事件もあるし。
0歳児なんて、普通預けないのに、ナマポなんてそんなもの。
ナマポ増殖のために、みんなが苦労してる。

789 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:30:53.42 ID:Nf04tp/v0.net
>>786
公開先に立たずって言うじゃない
産んでから後悔しても子供を殺すと捕まるからね
だから押し付け先が必要なわけ

今は待機児童が問題になってるけど
待機児童問題がひと段落したら次は保育時間の延長
最終的には24時間365日預かりっぱなしにしろって要求になるはずだよ

790 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:34:23.47 ID:ci8cjaVX0.net
>>788
公立の保育園は24時間じゃないから虐待やネグレクトを受けてる子は養護施設に行くと思うよ。
親が生活保護の子はあずけられるかもしれないけど、未満児保育は税金がかかりすぎるから
求職活動ならファミサポとか一時保育でしのいでほしいね。

0歳であずける人、普通にいるから。
総合病院でかかった女医さんも6カ月であずけて働いてたと言ってたけど、
医者なら代わりがいないことも多いから0歳であずけて働き続ける価値があるんじゃないかと思ってる。

791 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:35:59.77 ID:fgBcifdd0.net
共働きじゃなきゃ生活できないなら地方に帰れよ、田舎者

792 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:46:44.82 ID:uuzDqm0dO.net
下品でガメツイぼったくり東京人の民族性

793 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 02:53:37.79 ID:ci8cjaVX0.net
>>789
そこまで間抜けな人がそんなに大量に虐待をするでもなく保活にいそしんでるわけないでしょ

育児が大変なのはしっかり育てないといけないと思うからで
0歳児で、サイレントベビーでも肥満でも多少の栄養失調でもあせもでもおむつかぶれでも味覚障害でも愛着障害でもなんでもいいと思うならそんなに手はかからないよ

794 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 03:09:12.19 ID:HruHOO+u0.net
結局保育園に年間でいくら税金使われてるんだよ
何人に何円使われてるんだよ
何人の無駄な親を補助してるんだよ
どうせなまぽみたいに無駄だらけだろ

削って税金下げろ

795 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 03:09:50.94 ID:Nf04tp/v0.net
>>793
それは虐待の定義の問題だね
例えば、深夜のファミレスにいる小さい子供連れの親なんか
子供にいい影響があるはずがないけど虐待ではないでしょ?
実際、0歳から保育園に預けられる子供が幸福かどうかなんて議論は誰もしてないわけで
障害が残らないように育てるのも、自分が面倒見るのが大変になるからだ
子供と任意で縁を切ってもいいよ、という法整備さえすれば
障害が残っても気にしなくなるだろうさ

796 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 03:25:09.46 ID:ci8cjaVX0.net
>>795
ペットショップみたいなところでウサギのゲージに入れられるよりは
親と一緒に深夜のファミレスのが障害が残りにくい良い環境だと思うよ。
育児に疲れていても子どもを可愛いと思う瞬間が無い親はほとんどいないよ。
可愛いと思っていても虐待してる親の気持ちが少し解ってしまうこともあるくらいだから、
そこまで子どもを疎ましく思っていて虐待もネグレクトもしない方が不自然だよ。
深夜のファミレスはほめられたことじゃないけど、子どもを連れて歩くのって結構大変だよ。

797 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 04:21:27.80 ID:A6JAUn0L0.net
>>796
虐待もネグレクトもしないのが普通の人間。

798 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 09:06:26.64 ID:Mr/9LN6e0.net
>>790
女医なら育児家事してくれる旦那探せばバリバリ働けてなんも問題ないと思うんだけどな

日本は育児丸投げして共働きするより、そういう文化を育てていくべきだよ

799 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 09:46:28.67 ID:/nisJneS0.net
東京都国立市に国立保育園が有るけど、
コクリツじゃなく、市立か私立だよ〜
眠主党は、寝ぼけてないか?

800 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 10:16:52.69 ID:KmV3UONy0.net
69歳のババアに聞いてもなんの意味ないよ。
40年前とは状況が違うのだから

801 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 19:22:14.86 ID:YEfym7SF0.net
公務員の保育士と民間の保育士さんの賃金てどんだけ違うんだろ

802 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 19:38:22.97 ID:RIKgqr9a0.net
安全安心を求めすぎるからこうなった。
少しくらい乳児死亡率が上がってもいいからもっと手抜きしろと。

803 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 19:39:43.46 ID:zIlHRTlb0.net
全部あつめて田舎の工場みたいなとこで集団保育したらいい

804 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 19:57:21.94 ID:f+CjgKxY0.net
保育士さんてひとり当たり、だいたい5人位の幼児を看るんだっけ。
そうすると、250万位の保育料と税金の補填が入るわけだけど、その割に保育士さんの月収低いな。
仮に月収25万位としたら社会保険料負担や間接部門の人件費を含めても50万に行かないだろう。
もちろん建物の賃料あるいは建設の償却費(ざっくり50万位?)、光熱費、食費、ランニングコストで5人で20万位消えるとしてもあとはどこに行ったのだろう?

805 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 20:13:06.15 ID:fPD3NndH0.net
だっけだっけ

806 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:30:27.42 ID:Nf04tp/v0.net
>>804
0歳時だと法定基準で保育士1人に子供3人まで
もちろんまともな園だと子供3人に対して保育士は2人以上つく
保育士も労働者である以上休憩時間は必要だし
大抵は預かり時間が1日10時間前後、前後含めると1日の労働時間は12時間前後になるからね

もちろん「保育士の労働環境は毎日12時間勤務、有給や産休なんて認めない超ブラックであるべきだ」という意見なら
それはそれでアリだけど

807 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:37:00.04 ID:ezJ9PiwbO.net
>>804 保育料と税金合わせて幼児1人当たり50万円とか無いと思う。
両親の支払う保育料20万円、税金での補填で30万円と計算しつも、どれだけ税金の無駄遣いなんだか。
実際に50万円の経費がかかるならば、幼児1人当たりの税金5万円に抑えて、両親から45万円取ればいい。

808 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:40:21.66 ID:sQpkjDfa0.net
小学校の教室はダダ余りなのにもったいないよな
文科省と厚労省の縦割りなのは国民みんな知ってることなのに

809 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:42:33.66 ID:lbRYjyHe0.net
>>428
文句言いに来るの無職の老害ばっかりって聞いたよ

810 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:44:23.05 ID:/Getz2w40.net
夜勤やっている奴の中には、世間はの奴は昼間に涼しい顔をして生きているのが気に入らない
とかリアルキチガイが普通にいるからな。俺もそうなる前にやめて良かったわ。

811 :名無しさん@1周年:2016/03/04(金) 23:44:24.11 ID:Nf04tp/v0.net
>>808
それに関しては
厚労省が幼児をクソみたいな環境に置けないと思い込んでるだけだよ

小学校には乳児のためにミルクを温める施設もなければ
漏らした子のお尻を吹くためのお湯も沸かせない
君くらい割り切った人には気にならないだろうけど
役人は何か勘違いしてるから子供をまともに育てなきゃいけないと思い込んでるのさ

812 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 00:02:13.67 ID:H3LymBqN0.net
外郭団体や三セクの経営時には、
人件費や建築費などの経費をすべて含めた金額を提示しないのに、
自分たちがやりたくない公務だと、こう言う事まで言い出す公務員たち。

だったら、日頃の公務の経費、全て白状して見ろよ。
水増し、横領、中抜きも全てw

813 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 00:14:07.84 ID:bga6SiRk0.net
主婦が御意です。
まともに働けないので稼げす育てられず入れられない面もあるでしょう。
辞めて自分がまともなら自分で育て上げればいいのです。

814 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 00:41:54.12 ID:jZY821ZU0.net
幼稚園、保育所、その他の認可外施設と分けられるんだけど
認可保育園?
その担当者?
東京都の?
飛ばし記事くせえよ

815 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 06:11:07.97 ID:efnBTv+I0.net
>>806
とっくに論破されて論争から逃げ出しているくせにしれっと
息を吸うみたいに嘘をつくんですねww

>もちろんまともな園だと子供3人に対して保育士は2人以上つく

論破されたので新しいウソを追加しましたね。
そのまともな保育園のソースを上げてみてください。

816 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 06:24:01.66 ID:uTH2D8eL0.net
>>14
君のところの子は出来損ないまっしぐらって感じだな。

ダメな精神の親の元では、子供も欠陥品になるよ。
覚えておくといい。

817 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 06:26:40.87 ID:an6nQfgH0.net
>>816
子供を良品に育てるのは保育園、ひいては政府の責任でしょ
自己責任論は竹中平蔵で新自由主義でミルトンフリードマンだよ

818 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 07:22:59.39 ID:Nb0a5Eqj0.net
>>140
土地取得費や建物の取得費などのイニシャルコストは計算に入れないの?

150平米の建物と土地のある一戸建てを借りたら
港区だと月70万以上はするようだよ
広い庭を考えると月100万位か

園児30人を見るのに
週6日朝7時〜夜20時まで週78時間労働とすると月320時間労働で360協定違反になるので
残業なしのシフト制にするなら保育士20人必要

事務員2人調理師2人
計24人
1人当たり福利厚生費や各種保険、交通費込で月50万とすると、人件費1200万

ここまでで計1300万

遊具やら事務机コピー機やら空気清浄機や掃除機洗濯機などの身の回り品で
月200万もかかるとは思えんが

819 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 07:33:43.31 ID:efnBTv+I0.net
>>818
雑な計算ですね。

>週6日朝7時〜夜20時まで週78時間労働とする
全員が13時間保育・土曜日もなんてあり得ない想定。

>事務員2人調理師2人
デタラメ。規定では45人の園児に対して調理師1人。

>150平米の建物と土地のある一戸建てを借りたら
なんで高い建物を借りる想定なの?

というかこの月50万円に建物の費用は含まないそうなので、これは入れないでね。

820 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 07:35:54.08 ID:efnBTv+I0.net
とにかく、「めいっぱい盛りました」というのがバレバレ。

公務員のコスト意識なんてこんなモノかも知れないが、こいつらに任せていると
国が滅びるという典型例。

821 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 08:43:00.92 ID:efnBTv+I0.net
ところで0歳児のコストに絞って議論しているわけだが、
「0歳児専門保育園」なんてモノがあるならともかく、実際は5歳児まで預かるのだから
そこを考えてみる。

保育士の数は0歳児なら、3人につき1人と、多くいるが、
4.5歳児なら30人に1人だ。

ところが補助金は、
0歳児月額 208,100円
5歳児月額 61,780円
5歳児だから0歳児の10分の1と言うことはない
ttp://d.hatena.ne.jp/azuma_ryo/20100826/1282795083

何が言いたいかというと、ビジネスとしての保育園は
「0歳児の損失を、4.5歳児で埋める」であり、そんなのは他のビジネスでもよくある話だから、
0歳児の人件費だけを強調するのはどうかとも思う。

822 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 11:36:32.81 ID:uTH2D8eL0.net
>>817
典型的な欠陥親の思考回路だね。
こんな親のもとに生まれたお子さんが可哀想だね。

823 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 12:05:29.23 ID:lLXtcluC0.net
子どものことを欠陥だとか良品だとかで例えようとする時点で目くそ鼻くそってとこだな

824 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 13:00:15.65 ID:vlWflwEz0.net
>>808
地域によるよ
余ってないところもある

825 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 18:31:44.03 ID:MveQnC1c0.net
>>821
ところが実際は4,5歳児は延長保育やってる幼稚園へ行ってしまう
定員90人なのに未満児は20人、年少は40人、年中と年長で6人なんて保育園みたことある
こういうとこ赤字補てんどうしてるんだろう

826 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:35:18.60 ID:uBaPXrtb0.net
年金や福祉から削れば義務化も出来るよ
まずは自分の親に市ねと宣告することから始めよう

827 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 19:36:23.59 ID:qpUwZe5c0.net
0歳を預けにくるのはさすがにDQNすぎるね

828 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 21:47:20.53 ID:O+S112xk0.net
保育園児にどれだけ税金投入されてるか、考えて欲しい。
スタッフは安給料なうえに人手不足で大変。
コストダウン図り皆がうまくいくためには外国人スタッフ採用するのも良いのかも。
在留資格のある無職受給者いっぱいいるでしょ。もちろん講習はきちんと受けさせて。
全ての人WinWinじゃないかな?

829 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:42:41.82 ID:efnBTv+I0.net
>>825
んーどこにあるのかなそんな保育園www

本当、このスレ、「息を吐くように嘘をつく」人ばかりだねww

ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/kosodate/kosodate/hoikuen/
ttps://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/hoikuen/ninka-tein.html
ttp://www.city.toshima.lg.jp/269/kosodate/kosodate/hoikuen/006596.html
ttp://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1813/495/index.html

830 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 23:51:22.37 ID:nL+pv/QR0.net
>>757
一人頭に換算しての数字だよ。貴方の勘違い。

831 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 00:18:37.40 ID:IVJHFCjD0.net
>>830
一人頭にわった数字かいてみて

832 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 00:57:51.78 ID:ljEEGJoH0.net
>>828
初めて昼間にジムにいったら、元気なおばちゃんがいっぱいいた。半分以上は3号の年金受給者なんだから、保育園でボランティアを義務付けたらいいのになーと思った。

833 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 01:04:31.44 ID:jeO7cZF+0.net
>>832
専門教育も受けてないボランティアに子供を預けることに親が同意するならね

834 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 01:09:06.56 ID:DkzwLmv0O.net
69歳に偉そうに言われたくないね
このスレにも死んだ方がいい説教老人がたくさんいるが腹立つわ

835 :名無しさん@1周年:2016/03/06(日) 01:11:59.01 ID:lWQQlwDz0.net
「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

早く人生を辞めてくださいね

総レス数 835
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★