2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京都の保育園運営 0才児1人当たり1か月に50万円かかる

1 :リアーナ ★:2016/02/29(月) 16:18:04.62 ID:CAP_USER*.net
 待機児童問題が指摘されて早何年か。保育士も足りない、保育園も足りないなか、問題は解決していない。そんな中、「保育園落ちた 日本死ね!!!」と題した、はてな匿名ダイアリーへの書き込みが話題を呼んでいる。「日本死ね!」という過剰にも思えるつぶやきには、子供を抱えるママたちの本音がつまっている。ママたちにとっては深刻な問題だが、祖父母世代は首をかしげる。

「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

 もちろん、子供が成人するまでにいろんな未来を選べるほどの充分な資金があればそうしたい。多様化する価値観のなかで、女性が仕事をしなくとも孤立しない社会制度が整っていればそうしたい。しかし、ママたちを取り巻く環境はとにかく厳しいのだ。子育て・家族問題に詳しい、作家の石川結貴さんは言う。

「競争率が激しいといわれる世田谷区のお母さんの話ですが、彼女は子供を保育園に入れていた。よく入れられたわねと言うと、“理想を捨てれば入れますよ”って。他にも、“妥協すれば探しやすくなるのに”というお母さんもいましたし、競争率の低い地域に引っ越すという方法をとったお母さんもいました。そういうお母さんたちは、“保活が大変だっていう人は理想が高すぎる”と言うんです。園庭が広くて、家からも近くて、なんて叶わないっていうご意見もありました」(石川さん)

 認可保育園の数を増やすのではなく、小規模保育園の数を増やす、ベビーシッターの数を増やすなどの提案が出されたり、社会学者・古市憲寿さんは著書『保育園義務教育化』(小学館刊)で、保育園を義務教育化することで、誰でも無償で通える制度を打ち出すなど、プランはいくつもあるのに、いずれも現実的に動き出してはいない。

「認可保育園は開園するのに法的な条件を満たさなければいけないし、最近では近隣からの苦情や用地確保など増設が難しい状況にあります。加えて、運営費用は相当なものです。以前、東京都の担当者に話を聞いたら、人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていました。

 保育園を作る、という方法以外に、男女問わず育休の確保や長時間労働の見直しなど根本的な問題解決も必要でしょう」


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160229-00000020-pseven-soci

2 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:19:06.71 ID:adF3Iz9p0.net
0歳児もあずかんの?

3 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:19:07.67 ID:fkhLI4Oz0.net
東京で育てるの諦めて
実家の祖母に預ける家族とか今後増えるんじゃないかね

4 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:06.99 ID:iLetPHOq0.net
0歳児はそんだけかかるだろうね
目が離せないもんね
ずーっと見てないとやばいからね

5 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:15.68 ID:FOPP4odC0.net
自宅で子育てする母親を「みなし公務員」にしたほうがよくね?

6 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:27.91 ID:k29J+Nrw0.net
http://a1.img.mobypicture.com/5944e0c4e71a2190978c5ff74df5bef7_full.jpg

7 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:29.93 ID:/xN9avfV0.net
狂ってる話だ
月10万を家計に入れたいから、どこかで50万負担してんだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:49.64 ID:Tn+IGbp50.net
東京に済むのは金持ちだけでいいってことだろ
この水準だせないやつがなんで東京にいるんだ

9 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:55.96 ID:SqPYNthz0.net
シッターに預けたほうが安上がりだな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:06.09 ID:k4r95NSr0.net
>>7
この子が、ビルゲイツ並に成長するかも知れないけどな

11 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:34.00 ID:/xN9avfV0.net
>>5
家庭の家事に税金使う必要は無い
どこの家でも家事用務はある

12 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:44.29 ID:JHELpxCl0.net
人件費や建築費などの経費をすべて含めたら・・・
それ言い出したら大概の公共サービスはもっとすごい額だよね

13 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:59.76 ID:6e3Fqc3g0.net
>建築費などの経費をすべて含めたら

普通、建築費まで入れるのか?w
それならお役所のワンフロアを保育所に解放しちゃえ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:24:08.27 ID:kOn+ae3b0.net
>>1
んじゃ俺が一人45万で預かってやるわ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:24:39.88 ID:uW8MKEPN0.net
出生率 2014年
沖縄県 1.94
東京都 1.13

少子化の原因は貧困ではなく東京都民が子供作らないから
作れ
生め
育てろ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:01.01 ID:/xN9avfV0.net
>>10
確かにコスパが良ければ
どんな高額を自腹で負担してもペイ出来るよな

17 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:01.14 ID:nadZl+6h0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円

変動費と固定費をごちゃ混ぜにして計算とか馬鹿すぎるだろ
建築費を何年で償却する気だ

18 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:03.16 ID:jQpCI6bU0.net
家でせんべい食べながらテレビ見てる60代、70代のババアいっぱいいるだろ
高齢化で暇もて余してるジジババ増えまくるんだから、こいつらを有効利用しろと

19 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:03.24 ID:Q2giBssu0.net
母親が自宅でみた方が効率的

20 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:04.01 ID:FYvAsrZj0.net
育児抛棄にかかる費用が50万円

21 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:10.86 ID:kOn+ae3b0.net
ということは、月給50万以下なら預けないで自分で面倒見ろということか。

22 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:24.33 ID:LADv//DM0.net
世襲ばっかだからわからんやろ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:34.88 ID:V0FcGw6U0.net
認可保育書の規定(抜粋)

0歳児3人につき、保育士1名以上を配置
4歳児30名につき、保育士1名以上を配置

0歳児保育は人件費的に割りがあわない

24 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:55.16 ID:z0HIci2u0.net
0歳児を一年間育てるのに年間600万か

東京都って何かキチガイじみてる

25 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:26:38.46 ID:44/FoZUX0.net
>>1
建築費を含めて計算する担当者は誰?

26 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:06.97 ID:6e3Fqc3g0.net
今日、国会で「年金受給者一人3万円で3600億で、子育て支援は300億・・
選挙前のばらまきをやめて子育て支援に」と言ったら、安倍はゴニョゴニョと
アベノミクスの果実を年金受給者ニーとか朝鮮人みたいな回答をしてたな

27 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:12.50 ID:kOn+ae3b0.net
>>24
俺は今から0歳児専門の飼育係になるわ。
これで一生食っていけるわ。

28 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:47.54 ID:inb1MOO50.net
ママにならないで、おかあさんになればいいのに。

29 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:28:28.92 ID:jksEwrEg0.net
50万は高いけど需要と供給からしたら仕方ないよ
東京ってだけで給料高いのもそういうところがあるし
再開発してマンション乱立したら足りない足りないばっかになるのも当然だろうしね

30 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:28:54.92 ID:RMUvI/oe0.net
どう考えても女性の社会進出は間違い

31 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:07.66 ID:2BNmm7Mo0.net
同じ境遇の人が集まって面倒みあえばいいじゃない
3、4人いればローテーション成り立つだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:22.78 ID:kCwlAWd80.net
自分で自分の首絞めてんだから。
まともに考えるのもバカらしい。

33 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:46.34 ID:/xN9avfV0.net
公費で50万近くも掛けてるのに
自己負担が格安なので
パート程度で働く際に利用しても本人は得をするが、
社会は損をすると言う話だろ

34 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:48.87 ID:V0FcGw6U0.net
>>27
まず、保育士の資格が必要
そして保育士の資格を取っても安い給料で使われるのが落ち。

稼ぎたかったら保育園を経営する側にならないと

35 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:13.81 ID:HjFiGhOB0.net
マンションに併設保育園あれば高値でも売れるのに

36 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:23.48 ID:9EMsOqbL0.net
国が動けってより地方自治体でやるべきことではあるし
カテゴリが福祉だからね
下手に箱物ばっか作れないしね
待遇上げろってのを政府に言ってもさとは思うよ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:31.39 ID:cKuN+dUCO.net
ニートに子守させればいい

38 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:43.75 ID:UWlFiS8j0.net
そのうちの40万ぐらいは天下り役人や施設運営者のピンハネなんでしょ?
ドンペリ代とか。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:43.83 ID:lCg+914B0.net
どうせ産んでも上級国民さまに搾取されるだけの人生なんだし産むな

40 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:45.33 ID:a97N2o4h0.net
馬鹿げている、

しかも、発熱していても、どうしたら人にお任せするかを考えている。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:09.81 ID:MvNcd0/n0.net
女子予備校生刺され死亡、福岡 殺人容疑で少年逮捕へ
北川ひかるさん(19) 超絶美少女だった・・・
画像たくさんあり
https://t.co/msg2p29nc6
地方

42 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:20.30 ID:qoDfXh4q0.net
>>27
意味わからん
低年齢ほど儲からないのが保育園だぞ

43 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:31.61 ID:4CkcuLx20.net
0歳児から子ども預けて働かなきゃいけないくらいなら産むなよと思う

44 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:41.67 ID:OSPBPmkB0.net
素直に月50万円保育料で取ればよろしい

45 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:49.78 ID:6e3Fqc3g0.net
>>35
クルマ利用の入居者がいやがんべ
役所を解放しちゃえ

46 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:57.84 ID:Ff+/TUdX0.net
シングルや本当の意味での貧困家庭じゃないなら
産んですぐは自分で面倒見るようにすればいいのに
職場もキャリア保留とか出来ないのかね

自分が高給欲しいというわがままのために
これから国を支える若者を薄給でこき使うとか頭おかしい

47 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:18.20 ID:MefJ0rJK0.net
ジジババの医療費を1割負担じゃなく
全額負担にしたらいいじゃん
どうせしぬんだし

48 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:20.87 ID:p5i7nOjg0.net
女性の社会進出とかいうふざけた政策のせい
子育て中の女性に毎月20万円支給した方がいいだろ。赤ちゃんのためにもお母さんが育てるべき

49 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:22.77 ID:z0HIci2u0.net
普通に考えて月給50万稼ぐクラスって
大企業の部長とかじゃないのかね

つまり大企業の部長ごときじゃ
東京都で子育てなんて無謀な夢は
見ちゃいけませんって言ってる訳だな

50 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:42.69 ID:qoDfXh4q0.net
>>33
パート程度で入れるような地域の話してないだろ
両親フルタイムは最低限
そこからいかに点数上積みできるか勝負
これが激戦区と言われる地域

51 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:43.97 ID:/xN9avfV0.net
こんなこと言うのなら
0歳児にはバカみたいに公費使わなければ解決する話だろ

52 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:51.85 ID:Jtu2xCJn0.net
そのうち半分は経営者の懐だから笑えない

53 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:09.51 ID:kR1HWjTh0.net
まぁ本来であれば利用者がカネ払うのが筋だわな

54 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:25.30 ID:FTTV/SMZ0.net
老人が増えてるらしいから、
家持の老人に保育所代わりになってもらえばいい
もちろん資格ありで

55 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:27.62 ID:6zYKWpz/0.net
>>1
“保活が大変だっていう人は理想が高すぎる”

あーなんかわかるわー
東京のママwのイメージそのまんま
わがまますぎるんだよね
都心にも近い埼玉某市だが待機児童そこまで酷くないぞ?
まあ都民税区民税でばか高い保育園作りまくる分にはどうぞご勝手に

56 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:55.58 ID:wVKvnLvW0.net
0歳児を保育園に預けるな!
自分で育てろ!
バカ親め。

57 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:07.51 ID:qoDfXh4q0.net
>>43
1歳や2歳からだともっと入れないんだよ
0歳から入るほうが入りやすいの

58 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:37.78 ID:nOutJPVq0.net
>>2
現在は生後半年で預けられるよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:37.86 ID:cCmwDk/l0.net
50万の詳細な内容が知りたいね

60 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:39.65 ID:JJq9PEId0.net
50万円の内訳を出せよ。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:41.05 ID:U7qlQFU80.net
>>1
>多様化する価値観のなかで、女性が仕事をしなくとも孤立しない社会制度が整っていればそうしたい。

他人に助けてもらわないとやっていけないようでは女性の自立とは言えないような気もしますけど

62 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:46.72 ID:6zYKWpz/0.net
>>56
預けるのはいいんだよ
それに見合った保育料を自分で払えって話で

63 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:05.90 ID:jksEwrEg0.net
電力は自由化されて競争が激しくなり利用者が絶対得するって話だけど
とっくに自由なのにおかしいね

64 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:40.17 ID:qEKsIVTN0.net
企業に出してる補助金とか考えたら安いものだと思うけどね
保育事業で雇用も生まれるし、いろいろ考えたら増やした方がいい

65 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:49.69 ID:6e3Fqc3g0.net
保育料はその人の年収に応じての支払だろ・・・
しかし、引きこもり多いな
平日だしこんなもんかw

66 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:58.87 ID:g7gO5V/l0.net
この手の話って、50万円の詳細が絶対にでてこない時点で信用しない。

67 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:40.09 ID:nOutJPVq0.net
後、老人ホームこそ一人当たりいくら経費かかってんのかは出さないのかねぇ?
勿論、この保育園算定と同じように土地建物の税金や取得費も計上してやってね?w

68 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:43.90 ID:TLWfpmGc0.net
おまえら保育園金になるん違うか?
詳しいやつ商売しろよ、業界事情教えて。

69 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:45.71 ID:LiYicuAf0.net
俺みたいな派遣労働者より稼いでるな

70 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:17.58 ID:qS5kHwC60.net
>>18
そういうシステムもあるんだよ
一時保育だけどね
孫見る感覚でやれるならと手を挙げても結局は色々あって断念する方が殆ど
審査も厳しいしあずける方あずけた方が個々でやり取りしなきゃならないしなかなか簡単ではない

71 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:23.19 ID:9EMsOqbL0.net
都心だと園庭付の物件維持だけで新規は難しいしね
認可ってハードルはあるけど民間で自由だから頑張ろうね
困ってるのは人が集まってしまったところだし その自治体が頑張れよ

72 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:43.73 ID:Ff+/TUdX0.net
>>64
その雇用が薄給だからなり手がない
一度やめるともう戻りたくないって

そもそも激戦区と呼ばれる地域は、昔は金持ちで専業主婦が多かった土地
そこにキャリア志望が進入してきて歪みが生じていると聞いたが

73 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:45.58 ID:Jh/2y/mg0.net
保育士の労働対価が割りに合わなすぎ
受け皿安定したければ給料あげろ 日本嫌い

74 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:02.88 ID:TLWfpmGc0.net
>>71
民間運営は免許いるんか?

75 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:21.49 ID:6e3Fqc3g0.net
>>1の作家の石川さんは>東京都の担当者に話を聞いたら
とあるから、お役所の言訳を鵜呑みにしてるだけなのはたしかだね

76 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:27.87 ID:FTTV/SMZ0.net
>>66
山の手線あたりの地価が高い一等地に保育園だと
まず、土地代、建設費用いるよな

77 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:32.17 ID:cMacoJFW0.net
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5
33eee
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界
https://t.co/GK2cZBCh13

78 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:40.41 ID:xd5KrjMx0.net
>>1
60代のババアどもはのんきでいいねえ。
昔は嫁が仕事しなくても普通に暮らせた程度にダンナが給料もらえてたからね。
バブル以降、氷河期世代からは一般企業でも初任給は低く設定されてバブル入社組とは40才の時点での給料が違いすぎるんだよ
おまけに昔は消費税もなかったし、年金も安かったよね?
何もかも高いけど給料が上がらない、嫁が働かなくちゃいけないんですよ

79 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:46.54 ID:/xN9avfV0.net
公務員は出産で1年+育児休業で2年の計3年間も
有給休暇もらえるよ
利用者の利益は、本人で負担すれば良いだろに

80 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:02.10 ID:EGIjMYH30.net
0歳児かぁ せめて三歳くらいまでは母親と一緒にいた方がいいと思うけど
そうなると会社辞めないとダメな訳か

81 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:27.50 ID:HuekThhr0.net
0歳児保育なんか病院と変わらんもんなー
公営の0歳児保育止めちゃえばいいジャン

82 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:56.76 ID:TLWfpmGc0.net
保育園運営は1000万で出来るんかね?

83 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:12.88 ID:85zstzxz0.net
じゃあ現状のままでいいよ
おれ独身なんで困らないから

84 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:43.34 ID:sox0JHQY0.net
>>1
とあるネットに
「私の赤ちゃんが保育園に落ちた。私活躍できないじゃん、日本氏ね」と書き込まれる。
  ↓
  ↓
TBSが大大的に取り上げて宣伝する
http://pbs.twimg.com/media/Cbd5G7UUUAAWxrY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cbd5G1kUEAEhVbi.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/54077a6bd55858001e1bf10aaa4abdae.png
  ↓
  ↓
民主党が国会で安倍批判ネタに利用して追及する
http://pbs.twimg.com/media/CcWyuHIUkAAiOsW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CcWymdAUcAA_3Au.jpg

85 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:58.48 ID:vXiH0nQh0.net
>>17
壊すまでだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:02.68 ID:Ff+/TUdX0.net
>>80
子育てってなんだろうね、って最近思うわ
会社終わってからじゃ子供はもう寝る時間
大事な日中は他人と一緒
昔の乳母制度みたい
そんな身分なのかと

87 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:06.91 ID:myGA+z820.net
本当はゼロ歳のうちは家で見ていたい親が大半だろ
歩き始めて離乳しオモチャや外遊びもできるようになって
復職考え始める一歳台からだと預けたくても
まず入れないから前倒しで唾つける意味で預けるんだわ
一歳二歳台を倍以上受け入れられればゼロ歳台は普通に減りそう

88 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:19.48 ID:lX5WQjwy0.net
赤ん坊は赤ん坊同士育て合えよ

89 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:39.57 ID:kd3ikjPe0.net
これは保育費値上げですなあ

90 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:41.34 ID:hfw1mdNK0.net
>>76
とにかく賃貸料がクソ高い
人件費は度々問題になってるように低い

91 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:46.83 ID:EGIjMYH30.net
>>79
公務員家庭に三人以上産んでもらえばいいんじゃね? 強制的にw

92 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:42:20.10 ID:Wlh+QZsP0.net
点数稼いで入居確率上げてって
老人介護の特養の構図と全く同じじゃねえか

老人介護も子育て支援も両方駄目って

93 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:21.19 ID:TLWfpmGc0.net
>>65
俺介護と保育やらに興味あるんだけど
金儲けには興味はない、資格やら免許やら何がいるんかね?

94 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:33.82 ID:CfjbyFRb0.net
これ計算したやつ馬鹿すぎんだろ
イニシャルコストとランニングコストの区別もつかんのか

普通設備投資費用は償還期間を考慮する
その上で維持費を加算する
それとも減価償却を考慮してこの運営費なのか?

95 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:38.21 ID:09vzStKv0.net
>>86
しかしここで職を手放すと将来の教育費に不安が出てくるというジレンマ
加えて現代は老後資金も自分で蓄えなきゃいけない
本当に苦しい世の中だ

96 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:39.66 ID:wlKfT9CL0.net
0歳児預けるとかどうかしてるわ

97 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:53.95 ID:xodCe0HO0.net
うちの自治体は待機児童0だからおいでよ。
スーパーの掲示板に常時保育園の園児募集ポスターが貼ってある。
一応、人口40万クラスの中核都市、新幹線駅もある。

98 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:55.43 ID:qoDfXh4q0.net
>>66
0歳の場合3人に保育士一人必要だから保育士の給料が20万だとして7万、子供一人につき5.5平米必要だから坪単価150万として200万に上物に同じくらいかかるとして400万
一年で割ると38万くらい これだけでもう45万ですよ

99 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:45:49.51 ID:vXiH0nQh0.net
>>50
そんな激戦区にあえて相撲とするのはなぜ?
バカにしか思えんのだが
っていうか未認可に入ればいいじゃん

100 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:05.71 ID:TLWfpmGc0.net
>>98
保育士の免許ってどこでとれるかね?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★