2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京都の保育園運営 0才児1人当たり1か月に50万円かかる

1 :リアーナ ★:2016/02/29(月) 16:18:04.62 ID:CAP_USER*.net
 待機児童問題が指摘されて早何年か。保育士も足りない、保育園も足りないなか、問題は解決していない。そんな中、「保育園落ちた 日本死ね!!!」と題した、はてな匿名ダイアリーへの書き込みが話題を呼んでいる。「日本死ね!」という過剰にも思えるつぶやきには、子供を抱えるママたちの本音がつまっている。ママたちにとっては深刻な問題だが、祖父母世代は首をかしげる。

「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

 もちろん、子供が成人するまでにいろんな未来を選べるほどの充分な資金があればそうしたい。多様化する価値観のなかで、女性が仕事をしなくとも孤立しない社会制度が整っていればそうしたい。しかし、ママたちを取り巻く環境はとにかく厳しいのだ。子育て・家族問題に詳しい、作家の石川結貴さんは言う。

「競争率が激しいといわれる世田谷区のお母さんの話ですが、彼女は子供を保育園に入れていた。よく入れられたわねと言うと、“理想を捨てれば入れますよ”って。他にも、“妥協すれば探しやすくなるのに”というお母さんもいましたし、競争率の低い地域に引っ越すという方法をとったお母さんもいました。そういうお母さんたちは、“保活が大変だっていう人は理想が高すぎる”と言うんです。園庭が広くて、家からも近くて、なんて叶わないっていうご意見もありました」(石川さん)

 認可保育園の数を増やすのではなく、小規模保育園の数を増やす、ベビーシッターの数を増やすなどの提案が出されたり、社会学者・古市憲寿さんは著書『保育園義務教育化』(小学館刊)で、保育園を義務教育化することで、誰でも無償で通える制度を打ち出すなど、プランはいくつもあるのに、いずれも現実的に動き出してはいない。

「認可保育園は開園するのに法的な条件を満たさなければいけないし、最近では近隣からの苦情や用地確保など増設が難しい状況にあります。加えて、運営費用は相当なものです。以前、東京都の担当者に話を聞いたら、人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていました。

 保育園を作る、という方法以外に、男女問わず育休の確保や長時間労働の見直しなど根本的な問題解決も必要でしょう」


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160229-00000020-pseven-soci

2 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:19:06.71 ID:adF3Iz9p0.net
0歳児もあずかんの?

3 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:19:07.67 ID:fkhLI4Oz0.net
東京で育てるの諦めて
実家の祖母に預ける家族とか今後増えるんじゃないかね

4 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:06.99 ID:iLetPHOq0.net
0歳児はそんだけかかるだろうね
目が離せないもんね
ずーっと見てないとやばいからね

5 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:15.68 ID:FOPP4odC0.net
自宅で子育てする母親を「みなし公務員」にしたほうがよくね?

6 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:20:27.91 ID:k29J+Nrw0.net
http://a1.img.mobypicture.com/5944e0c4e71a2190978c5ff74df5bef7_full.jpg

7 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:29.93 ID:/xN9avfV0.net
狂ってる話だ
月10万を家計に入れたいから、どこかで50万負担してんだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:49.64 ID:Tn+IGbp50.net
東京に済むのは金持ちだけでいいってことだろ
この水準だせないやつがなんで東京にいるんだ

9 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:21:55.96 ID:SqPYNthz0.net
シッターに預けたほうが安上がりだな

10 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:06.09 ID:k4r95NSr0.net
>>7
この子が、ビルゲイツ並に成長するかも知れないけどな

11 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:34.00 ID:/xN9avfV0.net
>>5
家庭の家事に税金使う必要は無い
どこの家でも家事用務はある

12 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:44.29 ID:JHELpxCl0.net
人件費や建築費などの経費をすべて含めたら・・・
それ言い出したら大概の公共サービスはもっとすごい額だよね

13 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:23:59.76 ID:6e3Fqc3g0.net
>建築費などの経費をすべて含めたら

普通、建築費まで入れるのか?w
それならお役所のワンフロアを保育所に解放しちゃえ

14 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:24:08.27 ID:kOn+ae3b0.net
>>1
んじゃ俺が一人45万で預かってやるわ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:24:39.88 ID:uW8MKEPN0.net
出生率 2014年
沖縄県 1.94
東京都 1.13

少子化の原因は貧困ではなく東京都民が子供作らないから
作れ
生め
育てろ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:01.01 ID:/xN9avfV0.net
>>10
確かにコスパが良ければ
どんな高額を自腹で負担してもペイ出来るよな

17 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:01.14 ID:nadZl+6h0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円

変動費と固定費をごちゃ混ぜにして計算とか馬鹿すぎるだろ
建築費を何年で償却する気だ

18 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:03.16 ID:jQpCI6bU0.net
家でせんべい食べながらテレビ見てる60代、70代のババアいっぱいいるだろ
高齢化で暇もて余してるジジババ増えまくるんだから、こいつらを有効利用しろと

19 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:03.24 ID:Q2giBssu0.net
母親が自宅でみた方が効率的

20 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:04.01 ID:FYvAsrZj0.net
育児抛棄にかかる費用が50万円

21 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:10.86 ID:kOn+ae3b0.net
ということは、月給50万以下なら預けないで自分で面倒見ろということか。

22 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:24.33 ID:LADv//DM0.net
世襲ばっかだからわからんやろ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:34.88 ID:V0FcGw6U0.net
認可保育書の規定(抜粋)

0歳児3人につき、保育士1名以上を配置
4歳児30名につき、保育士1名以上を配置

0歳児保育は人件費的に割りがあわない

24 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:25:55.16 ID:z0HIci2u0.net
0歳児を一年間育てるのに年間600万か

東京都って何かキチガイじみてる

25 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:26:38.46 ID:44/FoZUX0.net
>>1
建築費を含めて計算する担当者は誰?

26 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:06.97 ID:6e3Fqc3g0.net
今日、国会で「年金受給者一人3万円で3600億で、子育て支援は300億・・
選挙前のばらまきをやめて子育て支援に」と言ったら、安倍はゴニョゴニョと
アベノミクスの果実を年金受給者ニーとか朝鮮人みたいな回答をしてたな

27 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:12.50 ID:kOn+ae3b0.net
>>24
俺は今から0歳児専門の飼育係になるわ。
これで一生食っていけるわ。

28 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:27:47.54 ID:inb1MOO50.net
ママにならないで、おかあさんになればいいのに。

29 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:28:28.92 ID:jksEwrEg0.net
50万は高いけど需要と供給からしたら仕方ないよ
東京ってだけで給料高いのもそういうところがあるし
再開発してマンション乱立したら足りない足りないばっかになるのも当然だろうしね

30 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:28:54.92 ID:RMUvI/oe0.net
どう考えても女性の社会進出は間違い

31 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:07.66 ID:2BNmm7Mo0.net
同じ境遇の人が集まって面倒みあえばいいじゃない
3、4人いればローテーション成り立つだろ

32 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:22.78 ID:kCwlAWd80.net
自分で自分の首絞めてんだから。
まともに考えるのもバカらしい。

33 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:46.34 ID:/xN9avfV0.net
公費で50万近くも掛けてるのに
自己負担が格安なので
パート程度で働く際に利用しても本人は得をするが、
社会は損をすると言う話だろ

34 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:29:48.87 ID:V0FcGw6U0.net
>>27
まず、保育士の資格が必要
そして保育士の資格を取っても安い給料で使われるのが落ち。

稼ぎたかったら保育園を経営する側にならないと

35 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:13.81 ID:HjFiGhOB0.net
マンションに併設保育園あれば高値でも売れるのに

36 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:23.48 ID:9EMsOqbL0.net
国が動けってより地方自治体でやるべきことではあるし
カテゴリが福祉だからね
下手に箱物ばっか作れないしね
待遇上げろってのを政府に言ってもさとは思うよ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:31.39 ID:cKuN+dUCO.net
ニートに子守させればいい

38 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:43.75 ID:UWlFiS8j0.net
そのうちの40万ぐらいは天下り役人や施設運営者のピンハネなんでしょ?
ドンペリ代とか。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:43.83 ID:lCg+914B0.net
どうせ産んでも上級国民さまに搾取されるだけの人生なんだし産むな

40 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:30:45.33 ID:a97N2o4h0.net
馬鹿げている、

しかも、発熱していても、どうしたら人にお任せするかを考えている。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:09.81 ID:MvNcd0/n0.net
女子予備校生刺され死亡、福岡 殺人容疑で少年逮捕へ
北川ひかるさん(19) 超絶美少女だった・・・
画像たくさんあり
https://t.co/msg2p29nc6
地方

42 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:20.30 ID:qoDfXh4q0.net
>>27
意味わからん
低年齢ほど儲からないのが保育園だぞ

43 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:31.61 ID:4CkcuLx20.net
0歳児から子ども預けて働かなきゃいけないくらいなら産むなよと思う

44 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:41.67 ID:OSPBPmkB0.net
素直に月50万円保育料で取ればよろしい

45 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:49.78 ID:6e3Fqc3g0.net
>>35
クルマ利用の入居者がいやがんべ
役所を解放しちゃえ

46 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:31:57.84 ID:Ff+/TUdX0.net
シングルや本当の意味での貧困家庭じゃないなら
産んですぐは自分で面倒見るようにすればいいのに
職場もキャリア保留とか出来ないのかね

自分が高給欲しいというわがままのために
これから国を支える若者を薄給でこき使うとか頭おかしい

47 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:18.20 ID:MefJ0rJK0.net
ジジババの医療費を1割負担じゃなく
全額負担にしたらいいじゃん
どうせしぬんだし

48 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:20.87 ID:p5i7nOjg0.net
女性の社会進出とかいうふざけた政策のせい
子育て中の女性に毎月20万円支給した方がいいだろ。赤ちゃんのためにもお母さんが育てるべき

49 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:22.77 ID:z0HIci2u0.net
普通に考えて月給50万稼ぐクラスって
大企業の部長とかじゃないのかね

つまり大企業の部長ごときじゃ
東京都で子育てなんて無謀な夢は
見ちゃいけませんって言ってる訳だな

50 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:42.69 ID:qoDfXh4q0.net
>>33
パート程度で入れるような地域の話してないだろ
両親フルタイムは最低限
そこからいかに点数上積みできるか勝負
これが激戦区と言われる地域

51 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:43.97 ID:/xN9avfV0.net
こんなこと言うのなら
0歳児にはバカみたいに公費使わなければ解決する話だろ

52 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:32:51.85 ID:Jtu2xCJn0.net
そのうち半分は経営者の懐だから笑えない

53 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:09.51 ID:kR1HWjTh0.net
まぁ本来であれば利用者がカネ払うのが筋だわな

54 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:25.30 ID:FTTV/SMZ0.net
老人が増えてるらしいから、
家持の老人に保育所代わりになってもらえばいい
もちろん資格ありで

55 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:27.62 ID:6zYKWpz/0.net
>>1
“保活が大変だっていう人は理想が高すぎる”

あーなんかわかるわー
東京のママwのイメージそのまんま
わがまますぎるんだよね
都心にも近い埼玉某市だが待機児童そこまで酷くないぞ?
まあ都民税区民税でばか高い保育園作りまくる分にはどうぞご勝手に

56 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:33:55.58 ID:wVKvnLvW0.net
0歳児を保育園に預けるな!
自分で育てろ!
バカ親め。

57 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:07.51 ID:qoDfXh4q0.net
>>43
1歳や2歳からだともっと入れないんだよ
0歳から入るほうが入りやすいの

58 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:37.78 ID:nOutJPVq0.net
>>2
現在は生後半年で預けられるよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:37.86 ID:cCmwDk/l0.net
50万の詳細な内容が知りたいね

60 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:39.65 ID:JJq9PEId0.net
50万円の内訳を出せよ。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:41.05 ID:U7qlQFU80.net
>>1
>多様化する価値観のなかで、女性が仕事をしなくとも孤立しない社会制度が整っていればそうしたい。

他人に助けてもらわないとやっていけないようでは女性の自立とは言えないような気もしますけど

62 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:34:46.72 ID:6zYKWpz/0.net
>>56
預けるのはいいんだよ
それに見合った保育料を自分で払えって話で

63 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:05.90 ID:jksEwrEg0.net
電力は自由化されて競争が激しくなり利用者が絶対得するって話だけど
とっくに自由なのにおかしいね

64 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:40.17 ID:qEKsIVTN0.net
企業に出してる補助金とか考えたら安いものだと思うけどね
保育事業で雇用も生まれるし、いろいろ考えたら増やした方がいい

65 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:49.69 ID:6e3Fqc3g0.net
保育料はその人の年収に応じての支払だろ・・・
しかし、引きこもり多いな
平日だしこんなもんかw

66 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:35:58.87 ID:g7gO5V/l0.net
この手の話って、50万円の詳細が絶対にでてこない時点で信用しない。

67 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:40.09 ID:nOutJPVq0.net
後、老人ホームこそ一人当たりいくら経費かかってんのかは出さないのかねぇ?
勿論、この保育園算定と同じように土地建物の税金や取得費も計上してやってね?w

68 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:43.90 ID:TLWfpmGc0.net
おまえら保育園金になるん違うか?
詳しいやつ商売しろよ、業界事情教えて。

69 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:36:45.71 ID:LiYicuAf0.net
俺みたいな派遣労働者より稼いでるな

70 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:17.58 ID:qS5kHwC60.net
>>18
そういうシステムもあるんだよ
一時保育だけどね
孫見る感覚でやれるならと手を挙げても結局は色々あって断念する方が殆ど
審査も厳しいしあずける方あずけた方が個々でやり取りしなきゃならないしなかなか簡単ではない

71 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:23.19 ID:9EMsOqbL0.net
都心だと園庭付の物件維持だけで新規は難しいしね
認可ってハードルはあるけど民間で自由だから頑張ろうね
困ってるのは人が集まってしまったところだし その自治体が頑張れよ

72 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:43.73 ID:Ff+/TUdX0.net
>>64
その雇用が薄給だからなり手がない
一度やめるともう戻りたくないって

そもそも激戦区と呼ばれる地域は、昔は金持ちで専業主婦が多かった土地
そこにキャリア志望が進入してきて歪みが生じていると聞いたが

73 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:37:45.58 ID:Jh/2y/mg0.net
保育士の労働対価が割りに合わなすぎ
受け皿安定したければ給料あげろ 日本嫌い

74 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:02.88 ID:TLWfpmGc0.net
>>71
民間運営は免許いるんか?

75 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:21.49 ID:6e3Fqc3g0.net
>>1の作家の石川さんは>東京都の担当者に話を聞いたら
とあるから、お役所の言訳を鵜呑みにしてるだけなのはたしかだね

76 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:27.87 ID:FTTV/SMZ0.net
>>66
山の手線あたりの地価が高い一等地に保育園だと
まず、土地代、建設費用いるよな

77 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:32.17 ID:cMacoJFW0.net
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5
33eee
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界
https://t.co/GK2cZBCh13

78 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:40.41 ID:xd5KrjMx0.net
>>1
60代のババアどもはのんきでいいねえ。
昔は嫁が仕事しなくても普通に暮らせた程度にダンナが給料もらえてたからね。
バブル以降、氷河期世代からは一般企業でも初任給は低く設定されてバブル入社組とは40才の時点での給料が違いすぎるんだよ
おまけに昔は消費税もなかったし、年金も安かったよね?
何もかも高いけど給料が上がらない、嫁が働かなくちゃいけないんですよ

79 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:38:46.54 ID:/xN9avfV0.net
公務員は出産で1年+育児休業で2年の計3年間も
有給休暇もらえるよ
利用者の利益は、本人で負担すれば良いだろに

80 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:02.10 ID:EGIjMYH30.net
0歳児かぁ せめて三歳くらいまでは母親と一緒にいた方がいいと思うけど
そうなると会社辞めないとダメな訳か

81 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:27.50 ID:HuekThhr0.net
0歳児保育なんか病院と変わらんもんなー
公営の0歳児保育止めちゃえばいいジャン

82 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:39:56.76 ID:TLWfpmGc0.net
保育園運営は1000万で出来るんかね?

83 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:12.88 ID:85zstzxz0.net
じゃあ現状のままでいいよ
おれ独身なんで困らないから

84 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:43.34 ID:sox0JHQY0.net
>>1
とあるネットに
「私の赤ちゃんが保育園に落ちた。私活躍できないじゃん、日本氏ね」と書き込まれる。
  ↓
  ↓
TBSが大大的に取り上げて宣伝する
http://pbs.twimg.com/media/Cbd5G7UUUAAWxrY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cbd5G1kUEAEhVbi.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/54077a6bd55858001e1bf10aaa4abdae.png
  ↓
  ↓
民主党が国会で安倍批判ネタに利用して追及する
http://pbs.twimg.com/media/CcWyuHIUkAAiOsW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CcWymdAUcAA_3Au.jpg

85 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:40:58.48 ID:vXiH0nQh0.net
>>17
壊すまでだろ

86 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:02.68 ID:Ff+/TUdX0.net
>>80
子育てってなんだろうね、って最近思うわ
会社終わってからじゃ子供はもう寝る時間
大事な日中は他人と一緒
昔の乳母制度みたい
そんな身分なのかと

87 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:06.91 ID:myGA+z820.net
本当はゼロ歳のうちは家で見ていたい親が大半だろ
歩き始めて離乳しオモチャや外遊びもできるようになって
復職考え始める一歳台からだと預けたくても
まず入れないから前倒しで唾つける意味で預けるんだわ
一歳二歳台を倍以上受け入れられればゼロ歳台は普通に減りそう

88 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:19.48 ID:lX5WQjwy0.net
赤ん坊は赤ん坊同士育て合えよ

89 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:39.57 ID:kd3ikjPe0.net
これは保育費値上げですなあ

90 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:41.34 ID:hfw1mdNK0.net
>>76
とにかく賃貸料がクソ高い
人件費は度々問題になってるように低い

91 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:41:46.83 ID:EGIjMYH30.net
>>79
公務員家庭に三人以上産んでもらえばいいんじゃね? 強制的にw

92 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:42:20.10 ID:Wlh+QZsP0.net
点数稼いで入居確率上げてって
老人介護の特養の構図と全く同じじゃねえか

老人介護も子育て支援も両方駄目って

93 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:21.19 ID:TLWfpmGc0.net
>>65
俺介護と保育やらに興味あるんだけど
金儲けには興味はない、資格やら免許やら何がいるんかね?

94 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:33.82 ID:CfjbyFRb0.net
これ計算したやつ馬鹿すぎんだろ
イニシャルコストとランニングコストの区別もつかんのか

普通設備投資費用は償還期間を考慮する
その上で維持費を加算する
それとも減価償却を考慮してこの運営費なのか?

95 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:38.21 ID:09vzStKv0.net
>>86
しかしここで職を手放すと将来の教育費に不安が出てくるというジレンマ
加えて現代は老後資金も自分で蓄えなきゃいけない
本当に苦しい世の中だ

96 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:39.66 ID:wlKfT9CL0.net
0歳児預けるとかどうかしてるわ

97 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:53.95 ID:xodCe0HO0.net
うちの自治体は待機児童0だからおいでよ。
スーパーの掲示板に常時保育園の園児募集ポスターが貼ってある。
一応、人口40万クラスの中核都市、新幹線駅もある。

98 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:44:55.43 ID:qoDfXh4q0.net
>>66
0歳の場合3人に保育士一人必要だから保育士の給料が20万だとして7万、子供一人につき5.5平米必要だから坪単価150万として200万に上物に同じくらいかかるとして400万
一年で割ると38万くらい これだけでもう45万ですよ

99 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:45:49.51 ID:vXiH0nQh0.net
>>50
そんな激戦区にあえて相撲とするのはなぜ?
バカにしか思えんのだが
っていうか未認可に入ればいいじゃん

100 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:05.71 ID:TLWfpmGc0.net
>>98
保育士の免許ってどこでとれるかね?

101 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:08.93 ID:7fNAK1pNO.net
1歳児と2歳児の金額も出せよ>>1

102 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:39.52 ID:W0mMHJqW0.net
良く知らないが、0歳児って他人に預けていいのかな
六カ月くらいまでなら誰でもいいのかもしれないけどさ

103 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:48.38 ID:/xN9avfV0.net
育児のために休職、退職をせずに外部保育に頼る心情は
「(ほとんどが)共働きで、正職員として休まず少しでもカネを稼ぎたい」
からなんだろ

そもそもこの点に関しては、
「行き場のない困窮者のセフティーネット」と言うより
「カネ儲けという個人の身勝手な欲望に応えるかどうか」ということだろ

104 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:54.35 ID:s8OAJ6CE0.net
前に主婦の仕事が年収1000万越えの価値とかやってたようなものんか

105 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:58.31 ID:u/c71Yw+0.net
>>86
会社の上司が、自分の息子に「あのおじちゃん誰?」
って言われたことがあるって言ってたな・・・

106 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:46:59.91 ID:vXiH0nQh0.net
>>93
免許なんていらんだろ

107 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:47:40.52 ID:bPY4WhMC0.net
ブログの人が20万よこせと言ってたが、3歳未満は保育園無しにして20万配った方がよくない?

108 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:01.48 ID:iqqgnjU00.net
0歳児って保育園に預けるの?

109 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:24.21 ID:tHN+wmMV0.net
女が強くなると要するにこういう世界になるということだ。
幼児は自分で育て、高学年になったらパートで働く程度で済ませてれば、こんなことにはならなかった。

110 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:32.82 ID:3KhoO2eF0.net
保育園はあくまで福祉事業
認可保育園(補助金で運営)→安い
認証保育園(自治体が助成)→まぁまぁ
無認可保育園(都下では園庭なしもザラ)→高い
って事でOK?
ちなみに認可保育園の栄養士はそこまで安い給料ではないと思う

111 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:41.90 ID:hfw1mdNK0.net
>>95
その通り
とにかく潜り込めさえすれば小学校上がるまでの
6年くらいは稼げる
小学校はまた壁あるけどな

112 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:44.15 ID:7Sb/rZPO0.net
東京に貧乏人はいらんよ
地方に住め

113 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:52.56 ID:qoDfXh4q0.net
>>101
1歳2歳は子供6人に対して保育士6人でいいので人件費は半分、面積は2平米でいいので土地建物は半分以下なのでほぼ半分だと考えていいでしょう

114 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:56.34 ID:06HwG8x30.net
子供作らない独身者に全部負担させればいいじゃん
独身税でもつくって保育園作れや

115 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:48:57.88 ID:yAmlYDwVO.net
>>80
ごく普通のOLが出産退職して三年ブランク+幼児持ちになったら
もう最低時給レベルの職しかないだろう。
保育料以下しか稼げないし、そもそも入園も無理。

116 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:49:01.65 ID:fSw7raq+O.net
東京一極集中が全て悪い
地方に出てこいよ、保育園に空きがある町村なんていくらでもあるぞ

117 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:49:27.88 ID:qS5kHwC60.net
>>100
保育士も幼稚園教諭も通信で学べて資格試験受験できるよ
子供のお世話になった先生もそうだった
通信教育出身?だからかピアノは下手だったけど良い先生だった

118 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:49:29.10 ID:yiZx62kk0.net
戦えない女子供や年寄りは日本から出て行け
これからの日本はオレたちと安倍さんと天皇陛下で
若者だけの戦う強靭で美しい国へと変えるんだ

119 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:49:38.03 ID:UkJr6/Tx0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円

建築費含めちゃうの?それも地価・物価の高い東京で

120 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:49:54.69 ID:MC/g/ogB0.net
>>6
消費税を公務員給与増に使うくらいなら子供手当ての方が愛国政策だったと思う

121 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:18.56 ID:yM75kDJX0.net
少子化で余っている教室があるような小学校や中学校をリフォームして
一部分を保育所にすれば良いと思うんだよね。
園庭は屋上に作るなどすれば校庭を分けることもないし
都内にはそう言う小中学校あるはずだよ。

文科省(学校)と厚労省(保育所)が手を組めば不可能じゃないと思う。

122 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:27.56 ID:TLWfpmGc0.net
>>106
嘘やろいらんのか?自分子供と老人が好きなんよ、介護やら保育やらの複合施設つくりたいと思ってんけど何せ頭悪いんでようわからんのよ、潜ってみてもむずかしい話ばかりやし

123 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:28.38 ID:V5JIu8Pk0.net
絶対嘘だろんなわけない

124 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:49.60 ID:vXiH0nQh0.net
保育園を作るのを義務化しないで高層マンションいっぱい造らせた自民党が悪いんだよ

125 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:53.55 ID:7Sb/rZPO0.net
そもそもなんで貧乏人のくせに東京に住んで生活しようとしてんだ
そこからしておかしいだろ
貧乏なら地方で生活しろよ

126 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:54.46 ID:gIxCxCMw0.net
預け捨てするくらいなら何故産んだ???

127 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:50:54.50 ID:YDq8B0VY0.net
自由化させて競争させればすぐに下がるよ

128 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:51:17.02 ID:RJYpj5nS0.net
お金たんまりある人もここにいれてんの?介護もだけど。

129 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:51:41.11 ID:7j94hPTs0.net
少子化で小学校の教室空いてるだろ。

130 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:51:45.28 ID:Wugq4WVp0.net
男の給料も減ってるから、すぐにでも働きに出たいからね。

131 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:51:46.56 ID:3KhoO2eF0.net
まず社会福祉事業ではなくしたら?
貧しい人が優先されたりってのもこれが原因だろうし
都下で空き家等を安く借りるとか使うってのは基本無理だろうと思うけどね
何のために一極集中して価値上げてるんだって話で

132 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:51:54.37 ID:TLWfpmGc0.net
>>117
ほんとなんか?大学いかんと無理やと
思ってたわ、ほんとなんか?

133 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:52:02.52 ID:DKo/grO60.net
50万の費用を税金で負担して、その間に働きに行く女性の給料が20万足らず

134 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:52:30.64 ID:KscbBy2C0.net
大切な我が子を預かって頂く、っていう感謝の気持ちが一切感じられない。
自分が働いてれば預かってもらうのが当然の権利だとでも思ってるのだろうか。

135 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:52:41.70 ID:yM75kDJX0.net
>>124
マンション建設は確かに問題あるよね。
沿線のラッシュが激化するわ、保育所足らないわ。
良い事無し
上に上に人間の家を積み重ねたって、平地面積が増えるわけじゃない。
電車や道路の容量が増えるわけじゃないもんね。

136 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:52:44.43 ID:pt2vBYi20.net
だから東京死ねだろ。馬鹿。

137 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:52:54.27 ID:06HwG8x30.net
>>133
子供が成長した時の所得も足せよ

138 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:53:33.88 ID:JHELpxCl0.net
お金の話で言うのなら国会逃亡中の甘利とかに年1億程の税金が投入されてますよね
ドリル小渕、収賄の森山、パンツ大臣に歯舞大臣、右翼気取りのチキンホモでも1億円

139 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:53:45.12 ID:+JEnGqEP0.net
子ども育ててる人に50万配った方が早いじゃん

140 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:53:48.24 ID:luOhhgDK0.net
東京で子育てなんてムリムリ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:53:55.49 ID:3KhoO2eF0.net
マンションが2,3個建ったら
足りない足りないって状況になってね、行政は何してるんだ!って怒るんだよな
様々な兼ね合いはあるだろうけど下調べしないのかな?とか色々思うよ

142 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:53:59.94 ID:DKo/grO60.net
>>137そうか!奨学金てゆうことで0歳児に背負わせればいいんだ!!

143 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:09.69 ID:iSwY7zO20.net
>>18
ハチミツやアレルゲン食わせて死なせるけど良い?

144 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:11.45 ID:qS5kHwC60.net
>>132
ほんとだよ

145 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:21.85 ID:BeweTbJ50.net
0才は大変だろうな

146 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:44.69 ID:06HwG8x30.net
>>139
誰が負担すんのよって話
俺は独身が負担すればいいと思うけど

147 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:46.22 ID:RJYpj5nS0.net
>>139 そう思うし金使うだろうなそっちの方が。

148 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:54:51.13 ID:oE1XdE1O0.net
育児休暇は男女とも強制にしろ

149 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:55:02.92 ID:vXiH0nQh0.net
>>122
複合施設ってレベル違じゃあん
保育園でも看護師でもその学校に行ってる人が許される範囲でやってるじゃん
介護は資格と能力は関係ないって言われるし

難しいって思うなら無理なんじゃ?
自宅で預かる制度でも認可が難しそうだし

150 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:55:12.21 ID:VJCjgLSB0.net
年収900の俺は月の手取り50無いぞヲイ
東京は恐ろしいところじゃのう

151 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:55:14.75 ID:pt2vBYi20.net
だから東京一極集中死ねだろ。
ばーか。

152 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:55:27.48 ID:DKo/grO60.net
建設費やすべての費用を含めた、、ってどんだけ悪意が有るんだよ

153 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:27.25 ID:TLWfpmGc0.net
>>144
そうなんか、ありがとうな知らんかったわまた自分の未来が広がった気がした潜って調べてみるわ

154 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:27.81 ID:1GxNvE/tO.net
そんなにかからないだろ
どういう試算だ?

155 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:29.64 ID:mVbMPfYI0.net
だから高所得者の子どもから優先して預ればいいのに

高所得→稼げる能力あり→GDPを上げるのに貢献→金があるから第2子、第3子も産む可能性あり

低所得→もともと大した仕事でないので、育児ブランクがあっても同等程度の職に着ける→シングルマザーだったら第2子、第3子が期待できない。

156 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:46.52 ID:JogZzE1D0.net
>>103
専業主婦、パート主婦は甘え、怠け者、
老後の資金は自己責任
って誰も言わなくなって育児での老後資金の損失も誰かが補填してくれるなら
みんな家で育てると思う

157 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:49.17 ID:WigLUNJh0.net
そもそも1歳未満を他人に預ける方がおかしいわ

158 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:56:51.19 ID:CBYWpJmb0.net
>>1
不必要なところにまで金のかけ過ぎだから高くなる
税金の無駄使いの典型的例

159 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:57:07.46 ID:06HwG8x30.net
独身、小梨税を導入。累進課税で最低税率40%最大90%
これでいい

160 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:57:16.49 ID:vXiH0nQh0.net
>>126
そんな事言ったら日本はますます縮小再生産するだけだが?

161 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:57:29.71 ID:P4bPPYC90.net
余程有能じゃないかぎり、女性は家で母として活躍してもらったほうが良いってことだな。

162 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:57:37.16 ID:3KhoO2eF0.net
待機児童問題が局所的問題って前提に立てないのがちょっとね
必要最低限だけ東京に残してスリム化したら良いのに
その人らは職責も仕事量も当然トップクラスの人ばかり
それでいいじゃん

163 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:57:57.49 ID:DKo/grO60.net
>>157産む機械だから産んだらお役ごめん

164 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:58:06.96 ID:hyRejhMr0.net
>>1
小学校に上がるまで保護者に育児を徹底義務化させて
母親が働きに出なくていい様に年100万を配ればいい
この金額なら扶養に収まり働かなくていい
母子家庭なら200万と市税、保険料を無料にしたらいい

165 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:58:26.49 ID:tjlAZ+L00.net
0歳なんて預ける環境で産むな

166 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:58:32.11 ID:ilZ5/Xmm0.net
現金配った方が ましなレベル。

167 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:58:41.44 ID:06HwG8x30.net
>>157
産むのは女の特権だけど育て上げるのは社会で出来るからな

168 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:59:15.43 ID:Si7bV93h0.net
兼業が当然で専業はクズみたいな風潮どうにかならないのかね
みんながみんな預けて働きに出たら、それこそ税金の無駄遣いだと思うんだが

169 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 16:59:40.34 ID:7MUEjfyT0.net
>>1

デタラメな計算ですねwww

170 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:00:00.37 ID:/xN9avfV0.net
親族の生活支援ルールを定めた「民法の扶養義務」では
3親等以内の相互協力を決めている

家事が大変なら、身内の助け合いにより乗り切るのが
本来のルールだったハズだよね

核家族も単身赴任も3世代同居も離婚も自由だけど、
多くの選択肢の中から本人の選んだ選択結果には
ハッキリと選択に伴う自己責任を求めても良いのでは

171 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:00:36.46 ID:aQxDVLlF0.net
0歳はさすがに
育休も出さない会社が悪いだろ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:00:41.66 ID:Rnx423vl0.net
勤めている会社に託児所がない事を、行政に責任転嫁するのはおかしいだろ
保育所をもってないクソみたいな会社にしか就職できなかった自分の努力不足を呪えよ

173 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:00:58.38 ID:TLWfpmGc0.net
>>149
なんかようわからんけど、虐待受けた子やらと介護やら保育やらうまく結びつけたらうまくいく感じが自分のなかにあるんよ、お互い助けあうみたいな?
そういった狭い社会の地域せいみたいなもんつくりたいんよな

174 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:01:13.39 ID:aOtUuQyFO.net
>>159
扶養控除があるだろ
高年収の独身ほど税金を納めてる人はいない

175 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:01:39.13 ID:3KhoO2eF0.net
社内コミュニケーションが円滑で進んだ男女平等を実践してる資生堂が批判される国だしな

176 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:01:50.29 ID:ibUcu6VQ0.net
あほやん
やっぱ女の人は家庭でがんばった方がいいよ

177 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:01:59.76 ID:06HwG8x30.net
>>170
自己責任を求められるくらいなら産まないって風潮が広がって少子化してんだから
将来的なGDP維持しようとしたら社会福祉で乗り切るしかないんだけどね

178 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:02:24.91 ID:vXiH0nQh0.net
>>173
老人ホームと保育園一緒にしたのはもうすでにあるよ

179 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:02:36.26 ID:5chWtoED0.net
こんだけ税金使ってんのに日本死ねとか保育園死ねとか
子持ちくそまんこ世帯どもは言ってるのか…

自分らの子供くらい自分らでそだてろよゴミ既婚世帯が

180 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:02:43.16 ID:RJYpj5nS0.net
やはり税金で食ってる人が何かしら我慢していただかないと。

181 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:03:20.97 ID:W1wXAQ8b0.net
結局、いまある以上に保育園を増やすためには従来の保育料だけでは賄えないってことか
生活費のために共働きするのか子供を預ける費用のために共働きするのかわからなくなってくるな

182 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:03:27.32 ID:06HwG8x30.net
>>174
足らないからさらに出せ、嫌なら結婚して子供作れや
こうして嫌でも子孫作る方向に持ってかないと少子化なんて解決しない

183 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:03:42.47 ID:oRwQnwey0.net
産まてたばかりの子供よく他人に預けれるよね
自分で面倒見ろや
それなりの生活したらいいだけの話だろ

184 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:03:49.10 ID:LAK4J2hC0.net
保育園とか老人の施設とかは雇用創出にもなるわけだから増やせるならそれはそれでよいと思うが

185 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:03.75 ID:TLWfpmGc0.net
>>178
やっぱりあるんか、さすが日本やね
負けられんなw

186 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:13.20 ID:rEqTR0Q10.net
>>169
デタラメという根拠ださないとフルボッコにされっぞ?

187 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:30.46 ID:bELibRzg0.net
子供が熱出して〜で頻繁に休むから仕事でアテに出来ないし
結局頭数に入れられないから迷惑なんだよ

188 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:38.35 ID:tnH9ZKzh0.net
0歳保育に月50万かかるなら、ゼロ歳保育なんて廃止して母親に月20万円渡した方が安上がり。だけど全員に渡すわけにいかないからやっぱり無理かね

189 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:39.51 ID:QXtORVHD0.net
それは我儘ですと誰も言えない世の中になっちゃったね

190 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:41.79 ID:3ijreojf0.net
>>7
ぜんぜん違う。

保育園児の母親は正社員だから、月に30万は稼ぐ。
そして、キャリアを途切れさせないために退職しないわけで、
保育園があるかないかで、生涯収入が1億以上違ってくる。

つまり、1億のために、たった数年間、保育園に預けてるわけ。

191 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:44.52 ID:0AGpz+zV0.net
役人の中抜きを忘れているだろ
手数料 半分くらい持っていくのが普通

192 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:04:47.65 ID:vXiH0nQh0.net
>>170
出身地では仕事がない
そんな中で親戚がいないところでは無理だろ

193 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:01.91 ID:PMrLOaV50.net
東京って6畳の1DKって月幾ら位なん??

通勤前の預けやすそうな立地で。

194 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:06.02 ID:NNyk4M/JO.net
子ども一人に月20万円手当て出したほうが安くあがるんだね


でも保育所を作って母親を無理やり働かせたい連中は認めない

195 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:16.50 ID:3KhoO2eF0.net
保育園だって昔は3歳児以上だったようだしね
0歳が当然と思うようになり、これが福祉事業だって思わなくなってる時点でミスマッチがあるよね

196 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:17.83 ID:J7OPYnqY0.net
そりゃ金持ちしか子供作れんわ

197 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:21.38 ID:24HnH7fV0.net
いるいる、園庭が広くないと、教育もある程度してくれるとこ、
設備や人間が新しいとこ、って理想が高い奴。

198 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:34.27 ID:06HwG8x30.net
>>193
75000-85000
管理費5000くらい

199 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:05:58.60 ID:80ox2s590.net
だから子供は作らないしっかりお金を掛けて避妊。
こんな不安定な世の中で子供産んで、安定して育てるなんて
自分の身を維持するのだって危ないのにそんなことできるかよ

重税に年金、終身雇用も無いし不況、0金利、学校ではいじめ、
就職させたって終電帰りや鬱だの
こんな世の中に産み落とすのが可哀想過ぎる
子供が先に死んでしまったときの悲しみにも耐えられそうにない

せめて好況で未来の展望が良ければな…と思う

200 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:06:17.63 ID:xD7mXRvX0.net
>>121
自分の出身中学(都内)がたしか今そんな感じになってる。
北校舎1階が保育園、南校舎1階が老人向けデイサービス、2階から上が中学校。

201 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:06:20.08 ID:BVTv7rLF0.net
近所の面倒見てくれる祖父母がいる人にに月10万くらい補助金出して祖父母に給料渡す形にすれば、保育園少しは空くんじゃないの?

202 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:06:53.51 ID:4IoCHN6p0.net
>>190
や、だとしても税金の御世話になってることにはかわりなくね?

203 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:06:57.07 ID:gQKIQq0U0.net
>>2
うちも一時保育なら、4ヶ月位であづけたかな。一回四時間の週2位かな。

204 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:00.97 ID:ZpGmQbsw0.net
自分で育児したほうが安いという。。。

205 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:01.16 ID:24HnH7fV0.net
あと、預け始めると、収入で保育料が変わるから、
結局「働いただけ無駄」ってなって、結局仕事を辞める女いるいる

206 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:06.77 ID:b/dsq85f0.net
>>161
原由子とか竹内まりやのような有能な人なら何年ブランクがあっても復帰してほしいと思うけど、
普通の会社員でその人じゃなきゃできないような仕事なんて、そんなにないと思うんだよね。

207 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:12.82 ID:W1wXAQ8b0.net
>>194
正直、月の手当を出しても子育てに専念できる環境を整えた方が人口も増えていくし消費活動も活発になると思うんだよな
なぜかそういう方向に進ませたくない勢力が「女性の社会進出」を煽ってるように見える

208 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:16.98 ID:NNyk4M/JO.net
>>188
いや、成人まで月20万円手当て出したほうが多分安上がり。


それでは困る連中がいるのだろう。

日本人が父親仕事で母親育児で家庭円満では困る連中がな

209 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:20.16 ID:MbhWEvVh0.net
>>52
そんなに儲かるならもっと増えてるわ

210 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:29.15 ID:AqbRYeUL0.net
そもそも東京は数少ない黒字自治体だろ
大人が稼いだ金を子どもに使うのに反対するとかネトウヨな主張過ぎてありえないわ

211 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:07:30.84 ID:3KhoO2eF0.net
>>197
そしてそれが認可で安価が当然、0歳から預けさせろって無茶苦茶だよな

212 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:37.89 ID:DfJuFZAmO.net
私の職場は最長二年の育休があるから保育園待ちは苦労無しだった
就活の時に福利厚生調べてれば最初から悩まずに済む
ちなみに育休中の給料保証は3割保証で12万円だった

213 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:42.09 ID:t+ZMpcc+0.net
>>190
だったら、もっと母親に費用を負担させるべきだな。

年間600万、実際は、小学校に上がるまで預けるんだろ。
3歳時以降は何百万もかからんけど、合計1000万は超えるよ。

で、その母親は税金をいくら払うの?

214 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:42.53 ID:24HnH7fV0.net
>>194
感覚がずれてるよ、お前
預けることで公が負担する額が50万円ってわけで、
親が見ている限りは50万なんかかかるわけがない

215 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:44.72 ID:4IoCHN6p0.net
>>200
あーなんか良さげに聞こえるなぁ
子供とお年寄りの交流とかもあるんだろうか

216 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:45.78 ID:LEWhsX8G0.net
建築費まで入れて何年で計算したんだ?

217 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:08:46.50 ID:laQsKYCD0.net
子供を産んで育てるって超重労働だろ
そら月に50万円ぐらいかかるわ
だからいままでずっと会社辞めてまで育ててるんだろ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:17.12 ID:vXiH0nQh0.net
>>57
やっぱりどっかの市がやってたように追い出されるような仕組み作らないと
待機児童が増える問題は解決しないな

219 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:24.72 ID:Ff+/TUdX0.net
>>190
一億余計に稼げるなら
人の倍保育料出すって言ったら?
喜んで面倒見てくれる人はいっぱいいると思うけどね
無認可とか
時間と金かけて他の地区に行くとか考えなしなの?

220 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:31.92 ID:PMrLOaV50.net
>>198
保育の資格とれば月10万で2人あずかれるのか??

0歳の保育園ってミルク等は親もちだよな?
家預けたことないから全然わからん。

221 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:42.35 ID:iSwY7zO20.net
>>156
まったくだ
産まなければ少子化なのにと文句を言われ、預ければ子育てしないと文句を言われ、専業主婦になれば納税しないと文句を言われる
パートだって子どもが小学校上がるまではなかなか雇ってくれないのにどうしろって言うんだ

222 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:49.12 ID:NNyk4M/JO.net
>>207
羨ましいんだろうね。子育て出来る家庭が見たくないんだよ、何かの理由でおひとりさまになった偽フェミとかな。

223 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:09:55.03 ID:V5JIu8Pk0.net
1ヶ月50万絶対嘘だろが!
だったら保育園なんてやらずに5歳児まで毎月20万子供手当てだしてやれよ
30万も浮くだろ!そんだけもらえるたら仕事なんかしないわボケ

224 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:10:05.20 ID:R0kaYwWg0.net
>>1
いったい何にそんなにお金かかるの?

225 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:10:45.28 ID:TLWfpmGc0.net
ユーキャンで6万やで、6人一人受かるってよ

226 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:10:52.70 ID:4IoCHN6p0.net
>>219
お金持ちはケチって決まってるんだよ

227 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:10:53.03 ID:IFXzyJTs0.net
何か俺みたいな頭の悪いく文章力の無い人間が書いてる記事だな

228 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:10:54.22 ID:R0kaYwWg0.net
20人いたら 20x50=1000万/月かよw

229 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:04.72 ID:+mgz2pKq0.net
産まないほうが良いと言いたくもなるなw

230 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:09.10 ID:V5JIu8Pk0.net
じゃあ保育園閉鎖して 0歳児の子供手当て50万くれよ30万でも十分予算浮くだろ

231 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:34.13 ID:OKY+/hjQ0.net
働く人の子預からなくても
生活保護とか病気の人とか
介護せなダメな人の子は優先的に預かるし
税金払う働いてる人の子もついでに
預かってるだけ

232 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:35.97 ID:gng+ZTlm0.net
税金を月に50万円納めてようやくペイできるって事か

233 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:38.18 ID:24HnH7fV0.net
ほんと結局理想が高すぎるんだよ
よく「○○ではなになにが無料」とかって引き合いに出すバカがいるけど、
日本と同じ水準で無料だとでも思ってるのか?と問い詰めたい
高水準で無料な国は、オイルマネーだの資源豊富な国だけだ。

234 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:41.88 ID:IjcpmAeq0.net
近くの駅だと朝一時的に預かって、バスでそれぞれの保育園に送ってくれるサービスがある
0歳時はさすがに無理だろうけど、そういうのがデフォになれば多少遠い園でも入れやすいよね

235 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:54.50 ID:vXiH0nQh0.net
>>197
幼稚園でいいじゃん

236 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:11:59.33 ID:06HwG8x30.net
>>220
月10万ミルクおむつ代別途じゃ預ける人がいるかどうか
それに見合うサービスが前提になるかな
となるとちょっとした事故についてもかなりハイリスク

237 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:12:01.59 ID:3KhoO2eF0.net
年功序列にしたって女性の社会進出にしたって懐疑的な人は結構居たけど
キャンペーンに乗った人も多数居たからね
就職氷河期以下とか特に冷めてるからそっちの方が嫌ってタイプと思うんだよね

238 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:12:03.80 ID:m7lU+E8G0.net
何も考えていない

    それがアベノミクスだ

 

239 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:12:21.66 ID:bELibRzg0.net
1億総活躍とか机上の空論

240 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:12:26.86 ID:AqbRYeUL0.net
厚生労働省も文部科学省も自民党も保育所関連で利権が取りにくいんだろ
まだ幼稚園は文科省指定の紙芝居の出版社に天下りとか党への献金の利権があるかもしれん

241 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:12:57.67 ID:RJYpj5nS0.net
今、一番責められてないのは独身の男女だよな。何だか面白いよ。他には充分モラハラなのにな。

242 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:13:13.19 ID:IFXzyJTs0.net
安倍ちゃんと産経が夢想する女性の社会進出グッジョブだね

243 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:13:19.38 ID:V5JIu8Pk0.net
1人月50万もかかるんだったら保育園やめろ!
一人月30万の子供手当て出すだけで解決だろボケ!

244 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:13:30.17 ID:TLWfpmGc0.net
>>227
おまえの文章はまとも自分を下卑するな気持ちの問題やで

245 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:02.56 ID:4IoCHN6p0.net
>>234
子供が体調崩して早お迎えとかしょっちゅうあるからな
そういうのまで対応してくれるならいいと思う

246 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:10.17 ID:3KhoO2eF0.net
>>235
都心の幼稚園などやはり局所的には不足気味なんだよね

247 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:13.79 ID:24HnH7fV0.net
>>223
お前みたいなバカがいるからww
つきっきりでみてもらうんだから、そりゃそのくらいかかるわ
だからといって、その分配ります、それで解決、なんてなるわきゃない
バカは子供産まないでね
国の損失だから

248 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:34.19 ID:Ff+/TUdX0.net
>>234
金次第なんだよなぁ…
オプションで追加料金5万って言われても使う?
安く、でもサービスは気に入るまでやって!なんてやってられん

249 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:39.57 ID:06HwG8x30.net
>>241
30過ぎた子無し単身者は叩かれるべき
40過ぎて子無しは重税かけるべき、もはや社会貢献がそれしか出来ないわけだし

250 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:14:59.29 ID:V5JIu8Pk0.net
月50万は絶対嘘 そんなことしてるんだったら逆に行政の怠慢
補助金やめて子供手当てにすれば働かなくていいのだから、
一気に保育園不足なんて解決だろそんな事もわからんのか

251 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:15:26.22 ID:zw0umfxa0.net
これじゃ保育より、産休から、例え職場かわったとしても、復帰しやすい制度整えた方がいいじゃね?

252 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:15:34.84 ID:5rWwlCU80.net
そう考えると0才児を月7万で見てくれる無認可は良心的だな
認可も無認可見習え

253 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:15:40.44 ID:Zv05RMlt0.net
親と同居しろよ
文句ばっか言ってないで

254 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:01.78 ID:TLWfpmGc0.net
おまえら地元離れて東京いけよ、保育士はゆうきゃんでとれるらしいで

255 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:07.01 ID:V5JIu8Pk0.net
>>247 バカはお前だろ つきっきりだから50万かかるというなら
その50万くれたら預けませんって事だボケ!

256 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:10.44 ID:/xN9avfV0.net
公費補助があって自己負担額が安いから
「自宅保育するより、働きに出て保育サービス利用が得」
という現象が生まれる

つまり、自己負担額を相応に値上げすれば
「家計上の損益分岐点が上がる」
ことで利用者は減り、現行施設で間にあう
結局、はカネの問題だ

257 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:31.68 ID:jksEwrEg0.net
待遇良くしないと解決しないって言ってたけど
認可の運営原資の多くは税金だしね
保母保父を公務員化しましょうとか言えば良いんじゃないかな?
民間は太い客から抜こうよ

258 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:32.15 ID:W1wXAQ8b0.net
>>249
極端だけどそういう考え方もありだよな
将来的に子供育てなかった人の年金やらも子供たちが支えることになるわけだし
独身者も次世代の子供の育成にかかる費用を分担する考え方にしないと子供育てるだけムダとか思うやつが絶対出てくる

259 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:43.98 ID:VMZ2CGgj0.net
男が働いて金を稼ぎ、女が家庭で子育てをするという役割分担で
うまく社会が回っていたのに、男女平等だのなんだのいって
それを壊したのは女なんだから、今のこの状況をなんとかしたいというなら
女が責任取ってやればいい

260 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:50.33 ID:vXiH0nQh0.net
>>230
あんたがトイレに行ってる時ご飯の用意してるとおっきだれが見るんだ?
それに保育えんじゃご飯は栄養が行き渡った手作りだぞ

261 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:51.18 ID:m7lU+E8G0.net
東京五輪には熱心でも、都民の生活には無関心

    それがアベノミクスだ

 

262 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:16:56.84 ID:8LVaQF9E0.net
うちの妹が保育士で0歳児担当してるけど
あんなん転がってるだけだから楽だろwwwって言ったら怒られた
あと親関係が大変らしい

263 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:17:09.32 ID:24HnH7fV0.net
>>250
だから、お前みたいな低能は黙るか死ね
バカが多いこのスレでも群を抜いてバカだぞ、お前

264 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:17:13.55 ID:TLWfpmGc0.net
http://www.u-can.co.jp/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB/

265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:17:13.89 ID:3KhoO2eF0.net
子育てより働くほうが楽って現実がね

266 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:17:39.90 ID:zw0umfxa0.net
>>253
しかしまあ、こういうジジババに預ければ解決のような奴が結構いるよな。

267 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:18:04.07 ID:YxpIpqJ10.net
建築費は何年償却で計算したのかな?
例えば0歳児10人預かる施設として、
20坪
坪100万で2000万円
20坪建てる土地が1種100万として2000万
の合計4000万
建物の償却20年として年200万
10人で割ると20万/年人
月1.7万でしかない。
まさか4000万を10人で割って400万/年人 月33万とかやってねーよな?

268 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:18:08.66 ID:rBITJNSz0.net
女は
看護師などのいつでも復帰できる資格持ちか
個人事業主になるか
しかないね

269 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:18:38.79 ID:Ff+/TUdX0.net
>>262
親が子育てしてても大変なのに
複数、他人が見るのは相当しんどいと思うよ
まあ産後の傷等あるからハンデはあるとはいえ

270 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:18:58.76 ID:24HnH7fV0.net
ID:V5JIu8Pk0
こんな馬鹿が子供産んで、理解力の足りない頭で「こうすりゃいい」って喚いて、
ドヤ顔してるんだから、そりゃバカしかいない国になるわけだ

271 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:19:02.20 ID:gADjltA/0.net
>産まてたばかりの子供よく他人に預けれるよね
>自分で面倒見ろや
>それなりの生活したらいいだけの話だろ
これがネトウヨの意見?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供いない世襲ぼんぼん安倍ちょんの本音だなwwwwwwwww
人口が減るわけだwwwwwwwwwwwwwwww
教育費が先進国最低クラスらしくていいwwwwwwwww

272 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:19:03.44 ID:2fZfBZO30.net
なんで月50万も支払ってまで稼ごうとするんだ?
大学の学費よりも高いだろ
なにがアベノミクスだよ
てゆうかこんな法外な請求をする認可保育所の制度を認めてる安倍は基地外

273 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:19:22.72 ID:fbMHLFAl0.net
>>253
ジジババと別居って言うとすぐに嫁の我が儘と思う人いるけど、
実家から離れた土地で就職してそのまま結婚、あるいは転勤族になって同居出来ないって場合も少なくないんだよね

274 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:19:25.73 ID:El2PqfJf0.net
教育は建物土地代、教師の給与入れれば月いくらかかるんだよ?清掃はいくらかかるんだよ?電車はいくらかかるんだよ?水道水は?電気は?道路は?

275 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:19:29.82 ID:z0HIci2u0.net
月給50万で0歳児保育専門の
保育業者さんってかなりの厚遇だよね

276 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:20:04.83 ID:lT+4yMpL0.net
>>建築費
>>建築費
>>建築費

記事を書いた人は馬鹿なの?

277 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:20:07.12 ID:V5JIu8Pk0.net
>>260 だから月30万の補助金あれば 専業主婦になって栄養タップリの食事だって作れる
ベビーシッターや民間のサービス施設に預けられます。つーか保育園なくて待機してる人たちが今現在
沢山いるんだが すきで保育園預けてるわけじゃない 仕事しないと暮せないから
預けてる奴だってたくさんいる。 

278 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:20:19.64 ID:P3bhm/xG0.net
>>15
作っても預けて働ける環境にない
うちの区なんて待機で二年て状態だ
これに介護老人がついてるので身動きとれない

保育士の給料あげる
介護士の給料あげる
まずはここから

279 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:20:44.64 ID:/z53uHG/O.net
>>275

あーあw
キミの発言って相変わらず何の進歩もないね。ここの住民も学習能力がなさそうだし。いいかい?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

学ばなきゃ。覚えなきゃ。基礎ができてないから、キミたちはいつまでも同じミスを繰り返すんだ。俺の背中を見て欲しい。わかったかい?

280 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:05.63 ID:bELibRzg0.net
昼間のジムなんか元気な年寄り溢れてるしこういうの何かに活用しろよ

281 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:16.44 ID:YxpIpqJ10.net
保育士は3人に1人つまり1人10万/月
施設他2万/月
合計12万×3=36万程度じゃね

282 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:21.06 ID:rBITJNSz0.net
>>272
新卒で就職した会社を一度やめると
給料が1/3〜1/2になってしまう
小さな子がいても正社員でいさせてくれるなんて新卒で入った会社くらい

283 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:27.42 ID:3uhHX6OD0.net
>>3
10年以上前に、台北はそんなのが主流だと聞いた

284 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:30.76 ID:fSw7raq+O.net
>>253
親と同居したら東京で暮らせないだろ
大都会東京で暮らしながら子育てをしたいってわがままを国は全力で叶えろって言ってるんだよ
こういう人達は

285 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:35.48 ID:V5JIu8Pk0.net
>>263 具体的な反論もできずに、感情だけで喚いてるんだから隣国人みたいだね

286 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:42.03 ID:3KhoO2eF0.net
公立小学校と同類と考えてるよな

287 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:47.85 ID:pG57wTcd0.net
>>273
それに一人っ子なら、その人の子供の面倒見るのは可能だろうが、兄弟いて、それぞれに子供いたら、絶対ジジババでは見れないしな。

288 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:21:54.53 ID:AqbRYeUL0.net
>>233
経済封鎖食らってたキューバの医療
外務省も認めている
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/cs_ame/cuba.html

↑ページに書いてない情報
日本の医師1人当たり住民3,333人
2010年の日本の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合は前年と同じ3.6%で、加盟国で比較可能な30カ国中最下位だった。最下位は4年連続。

289 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:22:09.54 ID:+EoO02lr0.net
こんなこと俺が何度も言ってる。
今更過ぎてお前らもバカだな。
公務員の公舎にもメスを入れろ。

290 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:22:26.07 ID:SEXv+KXT0.net
0歳児に手がかかるのは理解してるが、これはボリ杉でそ。建物と土地と
一から用意する分が大半じゃないかい

291 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:22:29.47 ID:CZ14gGY+0.net
施設費込みがおかしいっていうけどさ、0歳児ならベビーシッター代を補助する
方法もあるわけだから、そういうのと比較する場合には重要だよ

292 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:23:16.77 ID:WhlMozaY0.net
透析患者も毎月それくらいかかるんだってさ(病院はオイシイらしい)
不摂生が原因で導入するようになった奴を助ける必要はないでしょ
精査すべき

293 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:23:23.33 ID:IjcpmAeq0.net
>>253
今は結婚も遅いから出産も遅い
爺婆も相応に年取ってるから
乳幼児の面倒を日常的に任せるのは難しかったりすると思うよ

294 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:23:33.23 ID:W1wXAQ8b0.net
>>278
老人介護あるから子育てが難しいってのも本末転倒の状況ような気がするなあ…

295 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:23:45.39 ID:vXiH0nQh0.net
>>277
あんたトイレも行かないんか?
その間時期が起きたらどうする?
それが自宅と保育園じゃ違うんだよ

296 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:24:37.95 ID:EGIjMYH30.net
場所がないって言うけど 都心部なんか統廃合で廃校になった校舎とか結構あるんだけどね
変なコミュニティーセンターにして爺糞が占拠してたりする

297 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:24:38.21 ID:lT+4yMpL0.net
50万円掛かる!とか読者を馬鹿にし過ぎだろ。
仮に人件費に25万円、消耗品5万円として
0歳児が一人で20万円/月に近い豪邸に住んでいるのか?w

298 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:24:54.18 ID:05vcOx1J0.net
子供一人あたり月50万かかるなら、保育園全部廃止して、子供一人あたり月30万円支給の方がいいんでないかい?

それができないって言うのなら、50万という数値に根本的な間違いがあるってことだろ。

299 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:24:59.60 ID:pG57wTcd0.net
0歳から預ける人って、よく預けられるなあとは思うけどね。例え金で解決できても、他人にとても任せられない。

300 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:02.16 ID:0vdPTGUo0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら

新規参入かい!!!
極端な話持ってきて、話を括るなよ。

301 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:07.46 ID:zXXX4Pv60.net
この問題を解決する唯一の方法は





女性は18〜22歳ぐらいで出産して、それから大学行って就職すれば、


大学も就職も諦める必要がなくなる。少子化対策、晩婚化対策、高齢出産問題も一挙解決!!!!!!!!!!!!

302 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:18.89 ID:/iBxJLeg0.net
犬か猫にでも世話させとけよ

303 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:21.50 ID:wi2w+JX50.net
トンキンは車必須じゃないし地方より給料高いんだから妥当な金額だと思う

304 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:23.66 ID:iPnX/nDs0.net
世田谷なら、家賃収入を捨てて保育所を運営するわけで、いつまで待っても償却はできない。50万円払える人だけいい施設を使うでいい。貧乏人のためには、それなりの施設がある。

305 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:44.21 ID:mVbMPfYI0.net
欧米では、ほとんどが専業主婦で、共稼ぎというのは聞いたことがありません。  
ほとんどが豪邸に住んでおり、ご主人の収入で充分の暮らしをされ、それがステイタスのようです。 
共稼ぎの家庭は、一般的に職業婦人と呼ばれ、どちらかというと、労働者階級というか、中産階級を指す場合が多いようです。

欧米の専業主婦はお金があるか、貧乏の子沢山。

日本が専業主婦大国を目指すとすれば、貧乏子沢山路線しかありませんね。

「一億層活躍社会」というのは、「一億総中流」と言いたいのだろうと思う。

306 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:25:47.58 ID:LEWhsX8G0.net
最近の若い子は会社辞めたがらないが40,50になると自然と辞めたくなる
妊娠して退社なら幸せだと思うぞ俺は
独身女性で定年まで勤めあげるのは相当な覚悟が必要だぞ

307 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:26:39.69 ID:3KhoO2eF0.net
福祉事業だから何かしらマイナス要素がある人の方が有利だよ
片親とか貧乏とかね
それに腹立てるってのがな・・・

308 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:26:43.64 ID:cMacoJFW0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif
221111

309 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:26:43.65 ID:nUVAphZ70.net
日本一財政力のある愛知県海部郡飛島村の保育園
http://www.vill.tobishima.aichi.jp/kurashi/ikuji/i_hoiku.html
3歳未満 月額0円〜20000円。もちろん医療費などは無料
3歳以上 月額0円〜10000円。もちろん医療費などは無料

310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:26:45.30 ID:vXiH0nQh0.net
>>277
正社員に慣れてるんなら未認可でいいじゃん高くてサービスのいい所

311 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:26:50.35 ID:qAC+sAuj0.net
>>293
逆に結婚が早いと、ジジババともにまだ働いていて、全然あてにできなかったり
色々難しいやね

312 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:27:02.86 ID:oc9ma+wk0.net
自分で育児する主婦は夫にそんだけ貰ってもいいってことだな

313 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:27:24.32 ID:nXxieOV+0.net
日本死ね!

314 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:27:41.47 ID:/xN9avfV0.net
介護保険制度と同じで
利用料が安いから(得を求めて)希望者が殺到するんだろ

まあ、首都圏は人口増加中な反面、ピークアウト後の少子化懸念して
将来的にムダになる恐れのある施設建設に慎重なのもあるだろ

315 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:27:58.46 ID:iPnX/nDs0.net
>>306
子供が大きくなると、働いていたことを後悔するようになる。

316 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:01.81 ID:a97N2o4h0.net
油断しなくても、利権は肥えていく。

317 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:04.29 ID:m3LwV21DO.net
足し算、引き算の問題として考えると、その50万円を二人の母親に渡した方が良くないか?

318 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:14.99 ID:AqbRYeUL0.net
日本会議は家父長制度を復活させたいらしいとさっき読んだ
ここが安倍と日本会議が意見が割れてる点でもあると思う
ただ家で子どもを育てろというのは一致しているかもしれん
親(家父)の言いなりで結婚というのも安倍結婚といえるかもしれん
でもそうなら女性の輝く未来活躍というのは産んで納税者を育てて国家に貢献する機械というだけだよな


日本会議から勧誘電話がかかってきたのでやりとりを全公開!
http://lite-ra.com/i/2016/02/post-1967.html

319 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:25.13 ID:OKY+/hjQ0.net
女性の社会進出が進んだのは
一人頭の給料減らすためと
税金やらの頭数増やす目的でアメのマネした
女性が外にでればその分
金も使うし一石二鳥
核家族化を進めたのも不動産の価値を落とさないため
同居されちゃ空き家ばかりになっちゃう

どちらも少子化問題解決できずで
下がってきちゃってるけど笑

320 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:25.86 ID:V5JIu8Pk0.net
保育園経費 保育士給料で建築費で月50万かかるとかいうなら
子供手当てを0歳児月15万にしてみろ かなりの割合で待機児童なんていなくなる
保育士不足も解決だ 保育士も減らせる 絶対つき50万はない 30万ならまだわかる
土地代がそれ以上かかる地域は絶対子供手当てに回さないと保育の意味がない
というか行政が無能

321 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:26.09 ID:qAC+sAuj0.net
>>301
18〜22才なら出産の相手は20〜25歳くらいまでで
金の無い時期だが、誰が生活費と大学資金出すんだ?
まさか20歳そこそこの若い子と加齢臭のするオッサンをくっつけるなんて
珍妙な前提で話すすめてないんだろ?

322 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:28:43.01 ID:wi2w+JX50.net
地方でも0歳児お断りか1日1〜2万円とかだからな
トンキンが取り分け高いわけではない
印象操作記事が酷い

323 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:29:03.70 ID:K61WC/ZSO.net
0歳児を預けるって異常。3歳からに戻せば?

324 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:29:34.09 ID:cMacoJFW0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif






dsd

325 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:30:14.49 ID:3KhoO2eF0.net
東京は都心に資産が有る人や仲良しクラブに入れた人からしたら
たまらない利権共同体だしね
それ批判したら田舎者扱いってのがよくわからない
東京にこだわりは無い人も居るだろうにな

326 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:30:19.07 ID:iSwY7zO20.net
>>301
企業は不妊やLGBTの大卒女性を率先して雇うだろうね

327 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:30:23.34 ID:oc9ma+wk0.net
自分の子を育てるより他人の子を育てる方が儲かるな

328 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:30:29.67 ID:TZxyUi7x0.net
育児休暇中の給料を行政が全部負担したほうが
安くつくんじゃね。

329 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:30:45.80 ID:tHMqSITk0.net
>>252
無認可も公費補助あるんだよ。。。

330 : 【東電 85.4 %】 :2016/02/29(月) 17:31:18.57 ID:yxjS7rLt0.net
ウソクセー
土地代?トンキンヒトオオスギ

331 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:31:19.22 ID:i3Bfgfa/0.net
>>26
しょうがない
選んだのは大多数の国民だからこれも民意なんですよ

332 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:31:44.88 ID:AqbRYeUL0.net
人からコンクリートへ

自民党資金団体 建設業界に4.7億円政治献金請求書送付
http://financegreenwatch.org/jp/?p=33042

333 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:32:02.64 ID:JxiK5T2j0.net
なら預ける奴は月50万払えばいいじゃん

働きたいんでしょ

334 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:32:28.07 ID:+taYNeo40.net
>>1
そんなに払ってて、保母さんの給料、時給900円だったりするの?


保母さんじゃないけど、うち、田舎の子どもわんさか地区住みだけど市内に公立幼稚園しかなくて、そこにいくんだけど
その公立幼稚園の先生の求人が新聞に載ったことがあったんだけど、
時給980円くらいでびっくりした

335 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:32:36.08 ID:zZwfRW5j0.net
じじぃばばぁにはそれ以上に金かけてんだろ

336 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:32:37.46 ID:ivy+nkhc0.net
0歳児なんか預けんなよ…

337 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:32:37.81 ID:/xN9avfV0.net
格安のサービス作るから利用者が殺到するんだろ
高ければ誰も使わない

338 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:33:03.10 ID:y7iLeD9C0.net
そして


移民へ

339 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:33:10.12 ID:+taYNeo40.net
>>5
同一労働同一賃金も導入でね

340 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:33:37.82 ID:zXXX4Pv60.net
0歳時を他人に預けてまで働かないといけないのか?

341 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:34:17.81 ID:P88eVUBu0.net
>>13
建築費を何十年換算じゃなくて、1年でやってそうだなw

342 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:34:40.21 ID:/xN9avfV0.net
働きたいのではなく、いざとなれば自分で世話も可能だが
金銭面で得をするから保育所利用するだけ

343 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:35:06.99 ID:8ujRfqr30.net
あんま競争がなくて元々高コスト体質なのに
子供になんかあったら大騒ぎになるから
過保護すぎるくらいに手間かけてんだろうな

344 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:35:29.91 ID:zXXX4Pv60.net
東横インの各ホテルの支配人は殆ど女性なんだが

何故だかわかるかな??





答え::人件費

345 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:35:44.58 ID:+taYNeo40.net
>>26
だって、老人にばらまかないと…老人票取りたいもん

ですよね

346 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:36:11.91 ID:z8jlE8JQ0.net
じゃあそのぶんの税金を子育て中の扶養手当などの実質減税や、子育てから手が離れた女性への再就職支援で企業などに使ってください
保育園は預けても損、にすれば多くの子供の愛着や自己肯定感を育む術になる。

でも既に高校無償化や医療費助成などで恩恵はあるしなぁ
せめて子供くらいは心配なく育てられて立派な納税者にする為の枠組みを目先でなく長期スパンで考えようや

347 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:36:27.21 ID:gADjltA/0.net
その一方で朝鮮人にはやさしいwwwwwwwwwwww
政府の投資促進税制でパチンコ業界がウハウハ! 高齢者への3万円給付も
いただきます!」
「パチンコ業界の復権を狙っているのでは?」と勘ぐりたくなるような政府
の政策が相次いでいる。
平成26年度に創設された「生産性向上設備投資促進税制」は、パチンコ店
の新規出店投資なども減税対象だ。
検討中の「パチンコ税」の導入は、換金の合法化でパチンコ店運営企業の
上場を後押しするとも指摘されている。
また、低所得高齢者に3万円を配る「臨時福祉給付金」は、パチンコ依存症
の高齢者の資金源になりかねないとの見方もある。
最近の政府の政策がパチンコ業界の追い風になっている
http://www.sankei.com/premium/news/160229/prm1602290001-n1.html
ソースがおまえらの産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:36:30.22 ID:70d/IGMD0.net
事故ったらどうする気だろ怖いわ

349 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:37:04.80 ID:e1cZGz5U0.net
地方民は東京に出てこないで。地元で暮らしてよ。田舎もんが増えすぎて東京の保育の空きがなくなってるんだよ。

そもそも国が悪い。女性だけに子供産め!けど働け!って何でそんなに求めるの?どっちかしか無理だし、それを求めるなら無償で保育する環境作るべき。
男にも育休義務化すればいい。取らなければ罰金。

350 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:37:31.93 ID:hTPw1zEr0.net
共働き重税で保育園問題も少子化も就職難も解決すると思う。

351 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:37:52.23 ID:iSwY7zO20.net
>>340
一度辞めると給料半分以下のパートしかなくなるからね
夫の給料は上がらない
教育費は鰻登り
逆に子なし主婦のが専業だったりする
残す必要がないから

352 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:38:27.45 ID:YGGmD4E80.net
>>1
0歳児預かるとか怖くね。
いきなり死んで訴えられやすいのが0〜2歳児

3歳までは預かるの禁止しろよ

てかDQNが最近子守したくないくせにじゃんじゃん産む理由は0歳から預かるからかよ

353 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:38:33.37 ID:iocttRMn0.net
>>190
一億違うとかどこの話だよ
妄想?

354 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:38:45.70 ID:AqbRYeUL0.net
>>342
なんで女だけがキャリアを諦めなきゃいけないんだ?
自分で世話が可能って男が言ってるわけだろ?
子どもの世話をしたことのない男がw

無用な男女対立煽りだったかな

355 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:39:28.62 ID:MajZuSMX0.net
>>335
低所得高齢者向けに、全国の保育園の運営費負担と同じくらいの金額をポーンと支出。

子育て世帯なんて票にならないから、税金は支出するだけ無駄。

356 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:39:48.25 ID:/xN9avfV0.net
>>350 財政再建も出来るしいいアイデアかも

357 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:04.04 ID:sDbP1tU60.net
俺栃木で保育園経営してるが年5万かからんぞ。。。?
どうなってるんだ東京

358 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:09.31 ID:iocttRMn0.net
>>354
キャリアを諦める必要は無いな
結婚と子供を諦めろ

359 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:36.86 ID:iSwY7zO20.net
>>358
やっぱり少子化は正しいな

360 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:47.95 ID:KX7NychC0.net
三歳までは親がっつうけど
二人三人と兄弟作ったらそれだけで
8年や10年休む事になるからな
そりゃ元の仕事なんて戻りにくいし
年齢的にも正社員やそれなりの給与のつく
再就職は難しくなってる
少子化にもなりますわ

361 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:50.32 ID:YGGmD4E80.net
子供の泣き声がオフになるマスクみたいな装置作り、子供を職場で育てながら仕事できるようにすりゃいいだろ

362 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:51.16 ID:YS86U5WB0.net
>>7
ほんとそうだよね

363 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:53.69 ID:zXXX4Pv60.net
>>321

20歳ぐらいなら親も若いだろ。

30歳になってから大学行きたいから親に資金だしてくれとか言っても無理だろうが、
20歳代ぐらいで大学行きたいとか普通だし、親も健在で金あるだろ。

女性は20歳ぐらいで出産して、親もまだ若いから赤ちゃんの面倒見てくれるし、
子供が落ち着いてから、大学行くなり、就職するなりすればいい。

364 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:40:55.39 ID:jCHjNL5D0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら

糞みたいな公共工事の時は建築費は計算に入れませんwwwwww

365 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:41:17.98 ID:UNcj/oxe0.net
非正規雇用増大政策で雇用大破壊させ、国民の中流→貧困層化を促進させるアホノミクス効果

経団連と財務省の奴隷・前代未聞のバカ総理安倍チョンGJ

366 :わたしジャップA ◆JAP18.fHvI :2016/02/29(月) 17:41:37.71 ID:LvlM+THg0.net
ネ卜ウヨは体育オール「がんばりましょう」の虚弱体質だから
自分は徴兵されることはないとタカをくくって
憲法改悪を支持してるってマヂですか?

やだぁ、それって典型的な卑怯なチキンホークじゃないですかぁ
(タカ(=鷹)をくくるだけにね(シネサルガキ


http://i.imgur.com/FEHRiJS.png
http://i.imgur.com/jm8jP97.png

ネ卜ウヨ 低学歴 B層 造語症 自国愛性人格障碍 IQ28
南京 731部隊 重慶爆撃 華僑虐殺 黄河決壊 三光作戦 偽満建国
東京裁判 大川周明 東條の禿頭 ぱるる判事(笑) 法務死(爆笑)

367 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:41:44.26 ID:qAC+sAuj0.net
>>354
現実にそうなってるからなぁ

30代男で未婚率が一番高いのは低所得者層だけど
30代女の場合は年収でいうなら600万以上で専門職が多い

キャリアを諦めるか、結婚と子供を諦めるかの二択

368 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:41:48.20 ID:JsEVaPUW0.net
0歳は二人に大人一人だっけ
払いは10万かな

369 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:42:08.41 ID:MajZuSMX0.net
>>353
パートだと年収100万円とか200万円だろ。

正社員なら最低でも500万円くらいは貰えるから、その差を30年とすると1億円の差になる。
まともな企業の正社員や公務員なら、その差はもっと開く。

370 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:42:19.85 ID:FuHYbncU0.net
>>202
税金納めてるから当たり前のサービスだが?

371 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:42:25.18 ID:+NSuDa940.net
>>194
保育園に預けてる母親なんて一部なのに月20万配るとなったら保育園に預けるつもりのない家庭にも配ることになるんだから税金の支出自体は多くなるよ

372 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:42:56.00 ID:AqbRYeUL0.net
>>353
ざっとググっても出てきたぞ

>勤続38年間として単純計算した生涯賃金は非正規が約1億円なのに対し、正社員は1億9000万円となった。

日本会議の有職者女性「女性は出産したら会社をお辞めなさい」

373 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:15.22 ID:/xN9avfV0.net
>>354
その勢いに違和感あるよ
育児は女の仕事だとは一言も言ってない
どこかおかしいのか

374 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:37.07 ID:6YFQbasY0.net
50万って高すぎだろ
2人見れば月収100万やな

375 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:39.76 ID:qAC+sAuj0.net
>>363
親が若くて働いていて、子供の出産生活の資金を出す設定なのに
何故その上で赤ちゃんの面倒までみるんだ?
40代・50代女性でも7割が共働きだぞ?

もうちょっと現実見て話しろよ。

376 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:40.67 ID:MTWDFdsU0.net
建築費含めるとかアホなの?

377 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:42.87 ID:/+19c/uQ0.net
民営化しろよ
保育料が低すぎるんだろ
コスパが全くあってない

378 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:43:55.31 ID:OKY+/hjQ0.net
子供がいる家庭は子供にも票を持たせればよい
最大は2人までとかにして
わけわからん海外養子縁組不正は阻止
そうすれば若い世代の国作りもありえる

379 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:44:03.13 ID:KnkXyE/3O.net
今の東京周辺は巨大な蠱毒壺
憎しみが凝縮していってる

380 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:44:09.13 ID:USzCw9nt0.net
行政は何してんの?
子育て応援とか行っておいて口だね

381 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:44:22.21 ID:iocttRMn0.net
>>369
>>372
日本には産休や育休は無いのか!
中世だな

382 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:44:25.71 ID:1iosG4nh0.net
>>2
預かる。
というか、その年に1歳になる子は0歳児クラスになって、
4月時点では0歳だよ。

383 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:45:11.89 ID:t28kW0Kc0.net
「1か月に50万円」という数字を一人歩きさせて、
保育行政を滞らせようとするくだらない役人根性を滅ぼせ

馬鹿なんじゃねえの

384 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:45:34.91 ID:wImd4ULx0.net
一人目10万、二人目+8万、3人目+7万。3人で月25万の子ども手当。保育園に預けるなら6割徴収これでいいだろ。

385 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:45:51.61 ID:AqbRYeUL0.net
>>377
採算合わない公共事業は山ほどあるだろ
高速道路とかよ

386 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:07.09 ID:iSwY7zO20.net
>>363
それだと結局ひとりしか産めないし、両親まだ現役で会社勤めだから面倒見れない
それに夫は何してんの?
平安時代の通い婚に戻すの?

387 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:20.08 ID:zXXX4Pv60.net
わかったぞ!!

子供を産んだ女性は産休1年間義務付け。

その代わり会社はそれを理由に解雇出来ないが

給料は国が月30万円まで保証。
(ただし、産休後は一定期間勤務義務付け)


これで、元々無職女に金を配る必要はない。

388 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:20.37 ID:cvhsgLdT0.net
>>354
お前が稼ぐんなら、男は喜んで仕事辞めると思うけど?

389 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:31.65 ID:+GjjpCUc0.net
幼稚園に行く年齢まで育てられない奴が生むなよ(´・ω・`)

どうせ、子供を喰い物にするんだからよ。

390 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:42.79 ID:a97N2o4h0.net
一億総活躍とか、自転車操業をひどくするだけ。

391 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:46.74 ID:MajZuSMX0.net
>>383
だな。
具体的に明細出せって話だな。

無認可なら0歳児でも月10万円くらいなんだから、どんだけ効率悪いんだろ。

392 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:46:49.22 ID:z/Jk6Xr80.net
レスにも見られるけどいろいろ本末転倒なんだよな日本は

都会と田舎暮らしという事情もあるんだろうがジジババに任せちゃほとんど解決できたものを

393 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:47:14.64 ID:jCHjNL5D0.net
>>376
不採算の公共事業でもこんな計算しないくせに
言い訳だろうな

394 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:47:20.58 ID:Mwqwrlj40.net
東京が仕事を地方に回せば良いんだよ
効率厨が何もかも東京に集中させるからこんなことになる
官僚はさっさと都心を引き払って省庁移転しろや

395 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:47:23.06 ID:nOutJPVq0.net
>>377
民営化してこのザマなんだよ、アホ。
介護が先行して馬鹿やってるが、保育もようやく追いついてきた所。
馬鹿になw

396 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:47:45.98 ID:6YFQbasY0.net
>>354
子供は女性が面倒見るものだから
離婚したときに親権で有利なのも女性
デメリットばかりじゃない

397 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:48:04.10 ID:AqbRYeUL0.net
>>388
俺は男だけどなw
一般的には正社員なら辞めないんじゃね?
リスク高すぎるだろ

398 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:48:06.05 ID:NYhi/CHF0.net
>>376
ま、考えによるけど
・アパートの家賃
・ホテルの宿泊費
いずれも「建築費」込みだろ。「維持費・運営費」だけで利用させろってのはムチャ。
「保育所の建物」は公共インフラではあるが、道路や上下水道とは違って利用者が
限られているってのも微妙。

399 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:48:13.40 ID:/igMiDHw0.net
昔みたいに2年保育で4歳から入ろうと思っても空きがない
0歳〜2歳ぐらいには入れないと定員が埋まってしまう

400 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:48:30.53 ID:6mZsa+iiO.net
保育園の建築費まで含めて50万円ならたいした額じゃないだろ。

法律をお作りになる国会議員様の宿舎の建築費は1人あたりいくらになるんだよ?

401 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:48:33.56 ID:cvhsgLdT0.net
まあこの問題に関しては、東京が特別おかしいってのもあるんだよね

新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇
週刊ダイヤモンド編集部
http://diamond.jp/articles/-/6229

402 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:49:26.22 ID:jCHjNL5D0.net
オリンピックで箱物にガンガン税金は使うくせにこれだよ

403 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:49:33.61 ID:+taYNeo40.net
>>331
今まで一度も自民党入れたことないのに、本当とばっちり…

こんなんでも自民党支持率高いなんて!
何回も政権交代した方がいい
重要法案も 国民はすぐ忘れるから と強引だし、
何をしてもずっと与党でいられる…

そりゃ、自分たちの都合のいい方にするよねぇ

404 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:49:54.23 ID:/xN9avfV0.net
>>387
公務員は今でも1人生んだら3年有給が普通だけどな

405 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:49:56.40 ID:iSwY7zO20.net
>>380
バブル期からずっと少子化を促進しています

406 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:50:02.61 ID:nOutJPVq0.net
>>398
しかし老人ホームは同じ算定しない罠w
まあ、票田には結局手を出さないんだよ。

407 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:50:30.17 ID:iocttRMn0.net
そもそも「キャリアが途切れる」っていう考え方が会社側の違法って判決なかったっけ

408 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:50:41.55 ID:EK5WD3DJ0.net
今までずっと子育てなんて続いてきてたのにこの異常事態
よく考えた方がいいよ

409 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:50:46.64 ID:cvhsgLdT0.net
>>376
建物含めないと、原価計算できないじゃない
バカはお前

410 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:50:51.12 ID:Jtu2xCJn0.net
>>249
孤独な独身を今以上にいじめるのか…結婚して子供作って強欲だなあ

411 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:51:06.59 ID:lRbl0yKD0.net
東京でも都心や高級住宅街を除けばいくらでも安い所はあるだがな。
世田谷とかが高いだけで。

↓東京郊外の多摩地区が神奈川を下回ってる。
新築マンション平均u単価
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地区)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/230/s2015.pdf
首都圏マンション市場動向2015年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所

412 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:51:13.02 ID:AqbRYeUL0.net
>>396
離婚の親権で女性が有利なのも子どもが母親と一緒にいる事を選ぶからだろ
子どもが父親を選ぶなら普通に父親になる

最近では養育権と親権をわけてるみたいだけどな
男は狭量だな、家名とか気にしてる中世人

また無用な男女煽りをしてしまったか

413 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:51:36.04 ID:qAC+sAuj0.net
>>398
そういうのはローンを組んで長期的に返済していく前提になるんだけど
公的施設の場合ローンではないだろ?
じゃあ、基準は「何年で建築費等を回収する」のかがキモになってくるんだが
そこら辺が明確でないのが何ともなぁ

414 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:51:41.92 ID:zXXX4Pv60.net
まあ・・・

>>1 の記事はおかしいよな。



そんな事いうなら公立の小学生、中学生、高校生は一人あたり幾ら税金つぎ込んでるのかも
表示しないとフェアじゃない。


保育園は義務教育じゃないから税金使うのもったいないという思考が見え隠れしてる記事。

415 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:02.02 ID:GTvPYJFL0.net
>>367
古来より男女が全く同じ扱いで労働を行ったことは無いし、これからも無い。
人間に限らず性別で役割が違うのが普通。
自然に逆らえば軋轢が生まれるのが当たり前。
安倍が言ってるのは『全く同じに』って話じゃない。

416 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:05.36 ID:K6LmkUFL0.net
東京一極集中の人口是正を言わないで、東京の保育のこと言うとかアホか。

417 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:08.03 ID:XdGb1RCI0.net
補助金入れるならそれくらい吹っ掛けるだろ

418 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:09.57 ID:MajZuSMX0.net
>>409
新幹線も含めて公共事業は建設費なんて含めて計算しないよ。
まともに計算すると採算がとれないから経済効果とか、間接的な影響を加えて採算が取れていることにする。

保育園の運営費だって同じようにすればいいのに、決してそういう計算にはしない。

419 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:21.49 ID:mho0ONox0.net
公務員はアホだからな




市役所の空いたスペースで仕事をしてない公務員をあてればいいじゃん。8割居なくて大丈夫なんだからさ

420 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:22.50 ID:cvhsgLdT0.net
>>412
中学生以上なら子供の意思も考慮されるけど、
それより幼いなら、子供の意思なんて関係ないよ
自動的に母親が親権で、男は何もできない

421 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:27.76 ID:RJYpj5nS0.net
0歳児保育って帰ってきても面倒見るの大変でしょうに。2人目出来ないと思うよ。

422 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:39.21 ID:nOutJPVq0.net
>>408
具体的にはどのように考えるの?
大きな点としては保育に欠ける要件ってのがかなり緩和された事と、
虐待が想定される案件なら保育園を利用しやすいという情報がネットで広まった事だろうけど
それ以外に何の要因を勘案してどういう方向で考えろ、と言うの?
繰り返すけど、具体的にどうぞ。

423 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:53:54.33 ID:wi2w+JX50.net
>>380
応援するだけで何かをするわけではない売国政党自民党です

424 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:54:26.38 ID:28GulH5v0.net
>>419
公務員はアホじゃないだろ。

税金もらって遊んでんだから。

アホなのはそんな公務員に税金を払う日本人。

425 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:54:47.54 ID:Fa1OWq590.net
>>3
団塊親前ならそれが普通
片親か親共働きだから小学校上がる前や幼稚園行くまでは田舎で育ったなんてアリアリすぎる
団塊親は孫を預かりたくないし家族という概念をフェミとサヨクが破壊した結果、最初から預けようとか預かりたくないって無縁試合に

426 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:02.09 ID:AqbRYeUL0.net
>>414
それと日本会議の意向だろ
内閣に6割くらいいるんだっけ
さっき読んだばかりだから

日本会議から勧誘電話がかかってきたのでやりとりを全公開!
http://lite-ra.com/i/2016/02/post-1967.html

結婚は両性の合意のみでできるなんてことはね、そもそもこれはね、日本の国にふさわしくないですわね。その考え方の条文のなかにはね、先祖とか一族とか同族とかという家族といいますかね、そういう思想が抜けてしまったわけですよ。
たとえばね、私はそれに戻れとは言いませんけども、戦前はですね、戸主の認可が必要だったわけです。両性の合意だけでは結婚できなかったんです。

A ああ、戸籍の主、ようするにお父さんとかですよね。

日本会議 そう、いわばお父さんです。ですが、いま、戦後はですね、お父さんが反対しようと叔父さんが反対しようと、誰が反対しようと、二人だけがいいって言えば、結婚できるようになっちゃったわけですよ。
だから、そういうものがね、いきつく先が、いまの「結婚をしようがしまいが自由じゃないか」と。「子供なんか産もうが産ままいが自由じゃないか」と。自由、自由、自由に基づいてみんな楽を求めてですね、少子化につながってしまった。

427 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:10.51 ID:/xN9avfV0.net
日本でどうしても子育て出来ないと言い張るヤツは
外国に行けばなんとかなるだろに

428 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:13.18 ID:W1wXAQ8b0.net
保育施設を増やそうとしてもその候補地の近所の連中が反対する場合があるんだよな
子供が増えるとうるさいとか送り迎えの車が増えて危ないからとか
既存の施設の増築とかにも難色をしめす人達もいる
候補地の選定も道路付や交通量とか考えるとなかなかいい物件が無かったりする

429 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:16.44 ID:jfZenA8Y0.net
おおざっぱにいって、一人当たりいくらっていう費用と、
対象が賃借料だったり雇用する人数だったりの補助金に
分けられる。

前者は0歳児でも、規模や地域による違いはあるけど、
単価20万円台くらいだろう。
1、2歳児で10万円台、3歳児以上は一桁万円と思っていい。

後者は前者よりだいぶ少ない。
たぶん、50万円っていうのはかなり多めの数字だと思う。

あと、保育の世界で0歳児っていうのは4/1時点での年齢なんで、
実際の年齢は1歳になっている場合も多い。
この場合も扱いは0歳児のまま。

430 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:30.52 ID:wgbCBazKO.net
共稼ぎで世帯年収1000万とかどっちかが仕事やめろよと思う。

431 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:35.11 ID:NYhi/CHF0.net
50万とか「建築費」とかは、流石に「黙らせるため」に無理矢理出した数字だろうな。
或る意味、悪意を感じる言い方だよね。
だが、保育所を完全に「公共インフラ」と主張するのなら、最近あったような
「下の子の育休中でも上の子を保育所に預ける(場所取り)」ような行為は断罪されるべき。

432 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:40.24 ID:5rdhfoOY0.net
社会は全体のバランスで成り立ってるからさ、少子化ばっかり見たら女は働けないし、女の社会進出だけ進めたら少子化にならざるを得ない。
声のデカイ一部の声だけに過剰反応して政策を作ると必ず、国力が削がれる形になっちゃうのさ。

433 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:44.16 ID:cvhsgLdT0.net
>>418
新幹線はちゃんと建設費含めて採算とってるだろ
無料の道路といっしょにしないでくれ

434 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:44.47 ID:+NSuDa940.net
>>404
3年間育休が取れるというだけでその間は無給だよ
育児休業給付金が出るのも1年だけ

435 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:55:55.86 ID:jZaf4ssh0.net
保育園云々の話はもうわがままにしか聞こえない
ほっとけ

436 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:56:04.38 ID:IS+5Ce/f0.net
うちは3人預けてるけど、申し込んだ時点で待機順は常に1番目だったな。余裕の横入り。
4月からは3人目の保育料が無料になるから随分と楽になるわ。

437 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:56:09.93 ID:QxkZklr40.net
月50万って高すぎてビビった
金食い虫ってどころじゃねーな

438 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:56:20.31 ID:z0HIci2u0.net
>>423
応援だけなら自民党要らないよね

439 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:57:03.45 ID:nOutJPVq0.net
>>414
>保育園は義務教育じゃないから税金使うのもったいないという思考が見え隠れしてる記事。

と言う事を前提だと基本的には、
<仕事のせいで保育に欠けるんだから企業にこそ相応の負担をさせるべき!>
という結論になるはずなんだけどね。
でも、広告主たる企業様に顔向け出来ないから、それは考えさせない方向で記事を書くクズどもだねw

440 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:57:32.54 ID:m3LwV21DO.net
>>318
「産んで納税者を育てて国家に貢献する」

こういうことを「機械」などと蔑むあんたには、それ以上に立派な事ができるかな?

441 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:57:33.31 ID:qAC+sAuj0.net
>>434
今は一定条件満たしていたら1歳半まででるで。
保育園がいっぱいで入れないとか、病気や離婚等の条件。

442 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:57:58.40 ID:EK5WD3DJ0.net
これはやっぱり保育園に対する補助を減らして
男性も女性も育休を取って家で子育てしろという勧めだろうなあ・・・・・
東京は競争率も高すぎるからね

443 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:58:19.94 ID:cvhsgLdT0.net
>>414
小中学校はそこまでじゃないよ
確か一人頭、月数万円くらい
つか、0-2歳の保育がズバ抜けて高コストなの

444 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:58:21.57 ID:9YkxDOgh0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていました。

固定費の計算の仕方がおかしいんじゃないかな?

445 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:58:43.65 ID:QxkZklr40.net
手取り月50万すらないオレにはどうしようもないw

446 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:58:53.67 ID:zHzjc10X0.net
東京に集中するからだろ
アホか日本人は

447 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:59:27.32 ID:AqbRYeUL0.net
>>440
柳沢大臣(自民)の真似なんだけどなw

448 :429:2016/02/29(月) 17:59:35.29 ID:jfZenA8Y0.net
>>429の続き。書いてるのは私立認可園の場合ね。

保育園に対する補助金等は公開されている(ネットにもある)。
真面目にやれば、モデルケース作って収入がいくらになるかって
いうのは、かなり精緻に出せる。
ただまあ、増築を重ねた温泉旅館みたいなもんで、複雑怪奇な
システムなんだけどね。
でもちゃんとしたジャーナリズムなら、そこまでやるべきだと思う。
おいらに取材申し込みがあれば、教えてやるんだが。

449 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:59:53.10 ID:TtKlJgCK0.net
ベビーシッターをフルタイムで雇ったら月に30〜40万かかるわけなんだから当たり前だろ

450 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 17:59:56.59 ID:upkAjm5r0.net
東京の大企業は従業員に子供が居ようがいまいが、保育所を造り運営を義務化にすればいい。
保育所まで負担出来ないなら、地方に移転すればいい。
東京一極集中の解放、地方での雇用にもなって一石二鳥。

451 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:00:20.13 ID:cfjS2Aqr0.net
これホントなら月40万貰うと選択制にしろよ
ササッと動いて変えていけよ
そのための議員役人だし

452 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:00:45.04 ID:cvhsgLdT0.net
>>444
東京だと、実際それくらいかかってる
地方だと一人当たり30万くらい

453 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:00:53.32 ID:mTf0Jwhg0.net
別に女性が働かなくても良いとは思わないけど
一家に1人は子供の面倒を見る人は必要と思う

454 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:00:56.32 ID:1iosG4nh0.net
>>377
民営化とか、民間委託とか、区立施設併設とかしてるよ。

1ヵ月50万円
は、0歳児の保育料の高さを新規客に説明するための、
保育しおりに書かれてた常套句だけだったんだよなぁ。。

455 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:07.32 ID:+NSuDa940.net
>>442
育休取ったら保育園入りにくくなるんだよ
だからみんな無理して0歳から預けるの
2歳4月の時点で確実に保育園入れるなら公務員や大企業の社員はみんな育休3年取るわ

456 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:25.18 ID:Ucvkpwul0.net
東京に住まないと輝けない!

457 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:34.85 ID:h1QzPuqi0.net
以前見た記事はひと月16万円とかだった気がする
すげえ盛ってると思うw

458 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:35.10 ID:DKo/grO60.net
0歳児だけを預かる保育園じゃないのに、建設費まで含めて0歳児一人に50万円かかるって

建物の耐用年数とか保育士の賃金の推移とか考えるとかなり高度な計算しないと数字出てこないよな

459 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:41.12 ID:RJYpj5nS0.net
金持ちはベビーシッターにしてもらう方が良いな。フルタイムで。
公務員はみんなそうしてるんだろ?辞めないために。

460 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:01:48.94 ID:Fa1OWq590.net
少子化問題は最重要課題なんだが根本的解決するには社会改造が必要なんで小選挙区政治家は手をつけず対処療法に終始してるんだが対処療法さえできないとはな

アホくさ

461 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:02:24.87 ID:JsEVaPUW0.net
0歳1.5人に一人以上だっけ
決まってるんだよね

462 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:02:42.74 ID:0bLdzSpA0.net
保育所に預けない親に、子供一人につき月5万円やればいいんだよ。
もちろん、国民限定でな。

463 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:02:55.98 ID:cvhsgLdT0.net
>>457
年齢によって全く違う

464 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:03:15.13 ID:/xN9avfV0.net
>>434
公務員は直接給与としてもらえなくても
休職中は共済組合経由で出てた記憶があるんだけどな
職場によるかもな

465 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:03:16.14 ID:qQUAP5uZ0.net
>>2
ほんとだよな

ゼロ歳は実親がみろよと

466 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:03:26.30 ID:KY/21RDe0.net
>>213
5000万円くらいじゃない?

467 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:03:34.13 ID:+NSuDa940.net
>>450
会社に託児所ある人も家の近くの認可に申し込むんだよ
会社の託児所ってのは認可外だから認可入るための点数稼ぎになるしね
会社まで子供連れていくのは大変なんだよ

468 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:04:05.14 ID:njNJVWtO0.net
月50万は盛りすぎだわ

469 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:04:07.07 ID:lRbl0yKD0.net
首都圏平均世帯年収(600万以上)ランキング
東京都千代田区793
東京都港区779
横浜市青葉区705.6
東京都中央区702.7
横浜市都筑区688.3
東京都目黒区638.1
東京都渋谷区631.9
東京都世田谷区620.4
千葉県浦安市620.3
東京都文京区614.2
さいたま市浦和区613.8
川崎市麻生区612.7
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/kekka.htm
平成25年住宅・土地統計調査

470 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:04:20.92 ID:Fa1OWq590.net
一ヶ月50万もらえるなら不妊の彼女と一緒に四人預かりたい
年収2000万(゚∀゚)

471 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:04:30.48 ID:D8r2VaYK0.net
ゼロ歳児預けるなら何で子供生んだんだよw 資格業ならパートできるし、まさか事務職でキャリアウーマンwとか言ってるのか

472 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:04.65 ID:NfgNywoo0.net
マンツーマン対応でもするのかね

473 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:14.75 ID:+NSuDa940.net
>>458
保育園は子供一人当たりの面積が決まってるから一人当たりの土地代と上物代が出せるんだよ

474 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:23.13 ID:AZuE9D660.net
無駄だな殺そう

475 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:24.65 ID:JsEVaPUW0.net
保育園とか行くと分かるが
完全な特殊建築
公共施設で安全性高いし子供用に設計されてる
ありゃ高い

476 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:25.63 ID:RJYpj5nS0.net
これは金がかかるから増税止むなしって言わせたいんでしょうな…

477 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:29.68 ID:nOutJPVq0.net
そしてここまで金かかる!金かかる!と騒ぐならいきなり半額以下にしてやるよ。
<自宅で育児をするなら子供一人当たり月額20万円を支給>
これで解決だろ?w
3人産めば、3600万円になるねぇw
馬鹿役人やクズ経営者どもは何をしたいんだ?全くw

478 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:31.90 ID:YmhbNI6s0.net
保育士の労働環境が大幅に劇的に改善されない限り
どんな施策を講じても永久に解決されないし
誰も解決する気もない

479 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:32.84 ID:1p7HPqFT0.net
公務員を一人か二人首にすれば良いだろ

480 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:33.51 ID:cvhsgLdT0.net
つか、認可保育園があまりにもゴージャスすぎるんだよな
広々敷地に、遊具もいっぱい、保育のプロが何人もいて面倒見る
あんなの、金がいくらあっても足りない

481 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:05:37.74 ID:WKeVsT3I0.net
0歳児は親が面倒を見ろよ。その分国から手当てを出したほうがマシだろ。

482 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:06:09.12 ID:+NSuDa940.net
>>464
育児休業給付金は公務員かどうかに関係なくどこの会社に勤めてても出るよ

483 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:06:18.21 ID:wIHNKDB40.net
0歳児一人につき50万なんて絶対にありえんと思ったが、箱物を含めて言いやがったんだな。
鉄筋の建物の建設費を含めて、いまの園児数で割ればそんな金額になるわな。

484 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:06:26.65 ID:N4DRY2nc0.net
母乳与えないと将来糖尿病になるっていう研究もあるからな、0才児を他人に預けるなよ

485 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:06:49.71 ID:/xN9avfV0.net
>>434
俺の地元の役場は産休全部とは別に
育児休業は1歳2カ月まで共済から補償金が出るみたいだ

486 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:07.56 ID:h1QzPuqi0.net
>>463
勿論0歳の話だがソース出せないし記憶違いの気もしてきたから信じなくていいわ

487 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:22.67 ID:/J7RTbE40.net
半分の25万を家族に支給して面倒見させたらどうだ。

488 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:38.73 ID:Zwmdlr+E0.net
東京で保育士の給料で生活出来るわけない。
問題が多すぎ

489 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:47.39 ID:Guzvp1XZ0.net
少子化だから労働力確保のために女性の社会進出を促している
しかも共働きでの生活は資金面のゆとりがかなりある
ちょっと贅沢な暮らしをはじめたらもうだめだね

490 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:49.94 ID:jSBY02y/0.net
保育のプロとかw
安給使い捨ての保育士より低賃金にするのかよ
スーパーブラック化だな

491 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:07:55.07 ID:mVbMPfYI0.net
合計特殊出生率
1947年 4.54
1957年 2.04
1967年 2.23
1977年 1.80
1987年 1.69
1997年 1.39
2007年 1.34
2014年 1.42

こうやって見ると出生率が高かったのって、戦後だけ。
1960年には2.00になっちゃった。

492 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:08:12.60 ID:DKLyhuTr0.net
東京一極集中が原因。さっさとばらせば無問題

493 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:08:24.87 ID:mzqCZK710.net
そもそも世間知らずで苦労知らずな連中が机上論で考えたつもりになっただけの妄想だし

>>251
新卒一括採用と年齢差別の廃止に帰結するけど、意地でも絶対やらないのが日本

新卒採用凍結なんてやらかした時点で既に廃止するしかなくなってる

494 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:08:43.66 ID:1iosG4nh0.net
>>461
3人に保育士1人。
これに、お昼ごはんとかおやつとかが、
1歳以上とは別のメニューになったりして高コスト。

495 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:09:22.10 ID:OuCv9IJ/0.net
>>2
生後58日から預かる。

496 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:09:52.28 ID:72oa1CsDO.net
少子化でジジババが金持ってるんなら、
子ども産んだら仕事辞めてジジババから援助するようにして、
その分免税にすればいいんだけどな。

ただ、これ言うとフェミがうるさくて

497 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:03.57 ID:m3LwV21DO.net
説教でスマヌが、炎上覚悟で言う。

年収幾ら以上でないと子育て出来ないとか言ってるが、お前ら生んでこんな戯言言えるまで育ててくれた御両親は我慢をして苦労して自分達の生活を犠牲にして育ててくれたんじゃないか?

我慢は嫌、自由は捨てたくない、それで年金少ないとかよく言えると感心するよ。

498 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:07.10 ID:md00BmYK0.net
0〜1歳児をあかの他人に預ける母親なんて母親じゃないだろう。
雌ライオンですら乳幼児時期に仲間の雌ライオンさえ警戒して単独で子育てするんだし。

499 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:09.03 ID:2ETgIBjb0.net
>>49
お前頭悪すぎる

500 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:18.51 ID:fSw7raq+O.net
東京で待機児童がーって言ってる奴らは地方に出てこいよ
地方の保育園なら待機児童なんてほとんどいないしむしろ少子化で子供が足りないくらいだぞ

501 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:25.88 ID:3OFj1GWA0.net
0歳児は保育士1人につき3人しか見られないという決まりがあるから
月20万円の保育士 1園児につき人件費 約66000円
職員の社会保険料、労働保険料、雇用保険料 退職金積立  30000円
給食を作る調理師の人件費 約60人分を2人で回す月15万円 人件費 約5000円
園長や事務員の人件費 園長30万円、事務員2人15万円 人件費10000円
給食やおやつの食材費や水道光熱費 1食500円×20日=10000円
保育用品、遊具、行事、絵本代 月5000円

経費だけだと大体126000円かな?
  

502 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:36.69 ID:+mgz2pKq0.net
日本は子どもを育てる場所に向いてないってことだよ

もしも、仮に50万円掛かるとして、親はその分の大半を仕事に費やすことになる

そして、子どもは親の背中を見ることなく、ただ「お金を持ってきてくれる人」という
感覚でしか親を見なくなる

赤ちゃんは泣くのが仕事、子どもは遊ぶのが仕事、親は母性や父性を知るのが
仕事のはずなのだが、これでは日本の社会全体が
「お金をかせぐのが仕事」になるのも仕方ないかw

503 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:10:40.32 ID:QUjcm8UN0.net
東京は入国制限しろよ
田舎者は東京に来るな地元で暮らせ

504 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:04.55 ID:6YFQbasY0.net
>>471
その通りです
事務職は誰でもできる仕事なので、新卒などの若い子優先です
特別なスキルがあるわけでもないので、一度辞めたら再就職は難しく、それ故に意地でも辞めたくないのです

505 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:13.33 ID:Zwmdlr+E0.net
東京で母親が面倒見れる環境じゃないと子供作っちゃダメ。

506 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:21.21 ID:K96+wFFo0.net
そんなわけねーだろ

507 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:29.07 ID:nOutJPVq0.net
>>487
まさにその通りの話。
それをやればパートなどに出なくて良いし、そもそも保育園を立てる費用や土地の占有も無くなる。

508 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:49.16 ID:NKxrutA50.net
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、

509 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:11:58.73 ID:PGhg4mtd0.net
>>425
なんかよく分からないフェニババァが、昔から母親も共稼ぎで〜ってのは
核家族じゃなくて同居だったってのをすっとばして言ってるやつがいるよな

510 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:05.31 ID:DdSmwxD30.net
トンキンだから大変なんだ。子育て奨励制度がある田舎へ行けばいいだろ

511 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:14.88 ID:Zwmdlr+E0.net
東京は今の2倍の税金納めろってことやね。

512 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:23.01 ID:QUjcm8UN0.net
女の社会進出がいかに害しかないか分かっただろ
子育ては母親がやればいいんだよ
介護も同じ
他人に預けるから金がかかるんだ

513 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:24.29 ID:EjVytoOA0.net
>>122
私そういう所に去年預けてたわ。
1階がデイサービスで
2階が小規模保育園
子供達はお昼食べてお昼寝したら1階のじーさんばーさんと遊ぶ感じ
まあ人数少なかったからかアットホームな感じだったなあ。
でもお互い身体が弱いから病気が移ったりすると困るからね、出入り口が別だったり、具合が悪そうな人は交流しないようにするとか配慮があった。

514 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:42.00 ID:OfwTyi7M0.net
この金食い虫めが!!

515 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:12:59.79 ID:RJYpj5nS0.net
見事にお金持ちのお嬢さんが大人気だ。お金が全ての世の中にしたいみたいだから。
思い通りの世論誘導だな。

516 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:13:19.43 ID:NfgNywoo0.net
50万かかるぐらいなら子供が2歳になるまで育児休暇強制して都が一月20万支給すればいいじゃん。
もちろん日本国籍限定な。

517 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:13:49.37 ID:/xN9avfV0.net
返済不能の借金抱えてる時に
増税の遠因になるバラマキ作るより
利用者負担で値上げすることも考えて欲しいね

518 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:13:59.15 ID:jSBY02y/0.net
>>512
当然、無職の女子供を養えるだけの収入があるんだよな?
「おれは専業主婦を養えないけど女は専業主婦になれ」
とか言い出す役立たずは日本に不要

519 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:14:36.95 ID:k315Wjsd0.net
北欧は
家庭で育児や介護をする場合
在宅育児手当や在宅介護手当が月に5万円〜15万円くらい支給される制度

520 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:15:15.17 ID:AqbRYeUL0.net
>>512
ネトウヨがイスラム行けよ
女に就学機会がない理想の戦前日本と同じだぞ
日本会議は戻したがってるみたいだが今さら逆行するとは思えん

521 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:15:19.27 ID:HO/WOqJq0.net
>>487
そんなことしたらナマポと同じで違う事に使っちゃうでしょ

522 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:15:27.22 ID:4svvC/cs0.net
>>39
そうだけど。。言っちゃダメ(>_<)

523 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:15:29.70 ID:2RNSOaf00.net
家で育児するより保育園に入れて働いた方がなんぼか楽

524 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:01.92 ID:icJWjJRy0.net
>>153
保育士資格学校通わずに取るのは結構難しいみたいだよ
1割ぐらいの合格率

525 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:03.14 ID:cvhsgLdT0.net
>>501
http://www.ipp.hit-u.ac.jp/consultingproject/2006/shimamura.pdf
10年前の論文だけど、たぶん今もあまり変わっていないと思う

-----------
0 歳児の月額運営費をみると、公立では 30 万円を越しており、私立でも約 28 万円となっている。
年間運営費に換算すると約 400 万〜500 万円程度と想定される。前述の福田(2002)でも
0 歳児運営費は公立で月額約 34 万円、私立で約 22 万円と算定されており、決算からの算
出数値はおおよそ妥当であると言える。

526 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:03.24 ID:upkAjm5r0.net
>>467
別に従業員の子供をあずからなくても、大企業は従業員の数に合わせただけの、従業員以外の他人の子供を預かるのを 義務化をすればいい。
東京の大企業は従業員に子供が実際にいようがいまいが、従業員の数に合わせて 保育所の設置を義務づければいい。
従業員は近所に預ければいいだけ。
保育所まで負担できないなら、地方に移転すればいい。

527 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:13.88 ID:OtMMBEMG0.net
21で子供産んで、自宅で店やってる親に子の面倒見てもらえたから自分は恵まれた環境だったんだな。

その頃は待機児童とかそんなにいなかった気がする。
もう17年も前の話だけど。

3歳までは特定の相手(親でも祖父母でも)と密に過ごすと精神的に安定した子になるとは聞く。

528 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:40.54 ID:MTuQ2AYP0.net
官僚の仕事の一つにすりゃ良いじゃん。
義務化してさ。

529 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:49.33 ID:eeXIwGgc0.net
>>3
親もまだ現役が多いだろ?

530 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:57.46 ID:3OFj1GWA0.net
>>501
間違った。職員の社会保険料などを園児数で割り忘れた。
もう少し安くなる。

531 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:16:59.80 ID:k315Wjsd0.net
男女共同参画社会って
基本的にこれまで家庭で行っていた
育児介護を国が税金で行うってことだから
重税国家になるということだよ

532 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:05.92 ID:AqbRYeUL0.net
>>521
市場に流れる分だけ税金を一部で還流してるだけの賄賂献金斡旋よりマシ

533 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:15.06 ID:CCf9nEUxO.net
まあ、保育園に関してもう少し考えて欲しいな

一人目はそこそこ育ててから入園可能だけど、二人目はすぐに入れないと一人目が保育園から追い出される

534 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:24.24 ID:Rol6cua80.net
地方を田舎だ、カスだ、下品だ、と印象操作して
トンキンマンセー、東京だけ栄えてればいい!で
ホルホルし続けた結果ww

ざまぁw

535 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:30.43 ID:GAID8k5X0.net
田舎じゃ待機してねえぞ。
しかも、村営町営だから正職員がほとんど

536 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:34.84 ID:N2uWUX8T0.net
行き遅れ毒女大勝利!

537 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:17:52.06 ID:nOutJPVq0.net
>>526
大企業に減税してもロクな事が無いね、本当に。

538 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:18:11.38 ID:+NSuDa940.net
>>497
逆だと思う
自分たちは親が貧乏だったせいで色々我慢しないといけなかったから自分の子供にはそんな思いさせたくないって人のほうが多いんじゃないかな

539 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:18:24.00 ID:KqpV8jn40.net
日本人が保育園行けず死ぬってマジ?
自民党最高ニダ

540 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:18:37.65 ID:wkqUqmv50.net
こういうの担当のお偉い教授様が子供は地域で育てるようにしていかねば論をおっしゃるのですが
はっきり言ってそんなこと言ってるから今まで放置だったんだよ!
そしてそんな事言ってる限り永久に放置だよ

541 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:18:42.22 ID:t+ZMpcc+0.net
記事書いた奴が裏取らずに伝聞で建築費とか書いてるバカなんだけど、
0歳児保育の運営費の9割以上は人件費だよ。

542 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:19:29.56 ID:lIQo/f7Y0.net
老人ホーム vs 保育園
どっちも頑張れwww♪ (^^)

543 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:19:35.91 ID:AqbRYeUL0.net
>>538
だったらパートタイムでも25万稼げるような社会がいいな

544 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:19:55.36 ID:Rol6cua80.net
地上の楽園で、素晴らしき都会東京なんだから、つべこべ言わずに住んでろよ
好きで住んでるんだろ、
地方都市すら不便でありえない、汚い、下品、キチガイいいたい放題で、
夢の世界みたいな場所に住んでいるんだろ。

545 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:19:57.45 ID:3OFj1GWA0.net
>>524
保育士の下に講習と実習を受けたら免許取れる資格を作ればいいんだよ。
ただし1人でこどもを見るのは不可にする。

546 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:20:30.98 ID:k315Wjsd0.net
>>536
独身も公立保育園児に沢山税金を取られていると言う事だから
勝利というわけでもないな

547 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:20:52.34 ID:6tLa2fAu0.net
>>545
ばーか

548 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:21:40.53 ID:0vxIx9ON0.net
>>1
何で建築費含めてんの?バカじゃね
何人想定して50万なんだよ、言ってみ?

549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:21:41.89 ID:MDRVpObh0.net
自民は東京一極集中党といってもいいね
それに投票する地方が悪いんだが

550 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:21:56.98 ID:AZuE9D660.net
>>496
甘え自己責任
最近は近所に幼稚園あると迷惑ってジジイがうるさい時代だぞ
金があるジジイは遊ぶのに忙しいし働くのに忙しいジジイも多いし

551 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:22:08.24 ID:eeXIwGgc0.net
首都圏住民の税金を5倍位にすればいい

552 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:22:12.66 ID:vM5KR8DO0.net
そう、、小学生だって1年から6年までの費用は400万から自治体は払うことになる
外国人がわんさかふえてるがあいつらが税収面でにほんの利益になることは99%無い
保険の適応など考えたら トンデモナイ損失

553 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:22:14.67 ID:AqbRYeUL0.net
>>541
自衛隊と同じようなもん
あっちは手厚く育てれば票田になるけどな

554 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:22:59.67 ID:Jtu2xCJn0.net
>>469
稼いでるのに使おうとしないケチなだけでした解散

555 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:05.91 ID:3OFj1GWA0.net
>>525
公立が34万円で私立が22万円で12万も差があるのは人件費の差?

556 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:15.89 ID:JsEVaPUW0.net
北欧とかでも
結局は子供生むとGDPは下がる
子供居ないと国は滅ぶ
どこに折り合いを付け誰が泥を被るか

557 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:32.27 ID:V7kpKfZh0.net
統廃合で廃校になった学校の校舎使えば土地購入費はゼロだろ?
みんな東京に住みたがっているんだから
責任もって保育園作れ
国も支援しろ

558 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:40.12 ID:MJxVNrEE0.net
>>2
アタマおかしいよな
子供が可哀想だわ

559 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:50.06 ID:CCf9nEUxO.net
この不景気に共働きは必須でしょ

でも一人目は納得行くまで育ててから預けられるが、二人目はすぐに預けなきゃ一人目が帰ってきてしまう

これでは二人目を作る機会を損失してしまうよ

560 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:23:53.87 ID:fSw7raq+O.net
子育て支援は地方の方が充実してるんだよな
子供の数が少ないからその分手厚い
でも親が生活のレベルを落としたくないからって都会にこだわる結果子供にしわ寄せが行ってる

ド田舎に行けとは言わんがせめて郊外に引っ越すくらいは考えろよ

561 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:24:13.94 ID:B8Hihjk20.net
>>462
それいいね

子供が低年齢の内から、安月給で働いてる保育士に預けて、自分はそれなりの仕事に子供にと、全部手放したくないってかなり傲慢だと思う
預けて働きたいなら、月に10万でも払わせればいいよ
福祉ではなく、ビジネスとして儲けられる仕組みになれば参入する企業も成り手もぐんと増える

562 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:24:22.17 ID:jAkRP5qi0.net
>>353
ちゃんと現実を見据えて計算してみた?

563 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:24:34.86 ID:94l7k9O60.net
>541
0歳児は3対1が基準
9割以上が人件費なら
1ヶ月135万の給料かw

564 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:24:35.59 ID:GAID8k5X0.net
保育士なんかアホがなる仕事トップクラスだったよな。昼寝してんだから。あれで35くらいで30万ももらってた

565 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:24:59.54 ID:AqbRYeUL0.net
>>556
子どもを将来の労働力と考えれば人口増はGDP増に直結するだろ

一時的に下がるってこと?

566 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:25:33.76 ID:2+2G7lku0.net
そのうち15万くらいは経営者のフトコロに入んの?

567 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:25:43.11 ID:4CC73rLT0.net
>>558
そんなこと言ってたら仕事なくなるわ

568 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:25:55.17 ID:k315Wjsd0.net
>>560
企業が転勤で若い夫婦を東京に連れて行くんだよ

569 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:26:02.59 ID:iQQXPqn40.net
認可保育園•••児童福祉法が定めた基準を満たしてる園。公立と私立がある。保育料は収入によって変わる。保育料は安く人気だが、入りづらい。途中で仕事を辞めた場合は、退園しなくてはならない。

認可外保育園•••認可保育園以外の園。保育料は収入にかかわらず一定。認可より高い。自治体から補助金が出る事もある。

認定こども園•••保育園と幼稚園の機能を合わせ持つ園。数が少ない。途中で仕事を辞めても転園しなくていい。

570 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:26:36.52 ID:cvhsgLdT0.net
>>555
公立保育園は、昔採用した、公務員のおばさん保育士が年収600万とか取ってて、それが人件費を押し上げてる。
市立は若い保育士を奴隷労働させるスタイルなので安くなる。
昔読んだ本に、「保育園園長の一番重要な仕事は、年を取った保育士に結婚相手を見つけて円満に退職させてやること」というジョークがあった。
まあブラックな業界よ

571 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:26:40.48 ID:3OFj1GWA0.net
でも実際0歳で預けている人は少数だよ。育児休暇が終わる1歳が多い。

572 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:27:24.62 ID:MJxVNrEE0.net
>>567
元いた場所に帰れないだけだろ
0歳児ほったらかす理由にはならんわ

573 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:27:33.01 ID:AqbRYeUL0.net
>>570
託児業界も公民格差か

574 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:27:45.92 ID:TpKwJ6zC0.net
育休は3才まで取れるし、給付金は1才半まで出るんだから、0歳児預けるのに税金使う必要ないだろ。甘やかせ過ぎだと思うわ。

575 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:28:09.36 ID:jBU2Z0WB0.net
年間600万円って凄いなw

576 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:29:01.78 ID:7YWtdgH80.net
0歳児枠は2人しかなかったな担当保育士は1人

577 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:29:09.87 ID:+NSuDa940.net
>>574
育休が法律的に保証されてるのは1年半だよ

578 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:29:21.44 ID:H7yX1MwV0.net
都内在住、医療従事者。
一応育児休暇は1年、小学生まで勤務時間短縮申請出来るが
平均で6ヶ月〜一年未満、早くて3ヶ月で育児休暇終えている。
職場から人員足りないからと早く復帰を促される。
0歳児預けるなとか理想論語っている人は
職場から復帰求められないの?

579 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:29:38.06 ID:QanDJXhH0.net
>>1
だったら20万くらい支給してやればいいじゃん
母親が働きに行かなくてよくなるし
50万かかるより安上がりじゃん。

580 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:29:41.26 ID:v1Ndjw1K0.net
>>190
パートや非正規で保育園預けてる人山ほどいるよ
正社員じゃなくても女で月30万以上稼いでる人なんてそんなに多くないよ

581 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:30:13.60 ID:J4oCDFCw0.net
昔は仕事辞めたもんだけとねって言うイヤミババアは
何故自分の息子が嫁を働かせてるのか先に聞いた方がいいね

582 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:30:15.36 ID:1RaVNJz10.net
0歳児を預けるとか鬼畜。どういう顔しているのか見てみたい。

583 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:30:35.11 ID:fSaq2+Q/0.net
そりゃ場所代から何からかかるからな
何で家で見ないんだろう‥こんなのを税金で負担しろとか言ってんだよ子持ちは

584 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:30:54.07 ID:jentMWby0.net
子育てに月50万も出せない奴はトンキンに住むなってことか

585 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:31:14.66 ID:GAID8k5X0.net
>>575
市町村の園長クラスなら700以下はいなあ

586 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:31:30.62 ID:md00BmYK0.net
野良猫の乳幼児時期の子育て=母ネコは人間どころか仲間のネコすら攻撃
飼いネコの乳幼児時期の子育て=母ネコは子育てがたいへんで飼い主に子猫を託して楽をしようとする。←あくまでも母猫と飼い主の絶大な信頼関係があるから子猫を託すのだけど

乳幼児時期にあかの他人に盲目に自分の子どもを託すという行動をする母親って異常な人にしか感じない。

587 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:31:57.57 ID:94l7k9O60.net
公立と私立の職員の給与格差は
それはかなりなものだけど
最近じゃ、公立も半数以上が臨時職員
公立の中でも給与格差や待遇の格差は
尋常じゃ無い。

588 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:09.04 ID:z0HIci2u0.net
>>582 連日残業続きで青ざめた顔してますよ

589 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:31.19 ID:AqbRYeUL0.net
>>575
すごいよな
スレの情報で計算してみると9割が人件費で保育士一人当たり3人の0歳児だから
540万を3人の赤子で割ると180万円を親に払って保育園からお引取り願え

こういうことかな
その代わり核家族の両親の片割れは仕事を休業しなきゃいけなくなる、と。
宮崎は今主夫やってんだろ?
金子恵が国会に出てる間にベビーシッター雇ってんのか?贅沢野郎めなんか言え

590 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:41.26 ID:J4oCDFCw0.net
>>586
人間は猫と違って自制心も理性もあるので

それともお前のカーチャン野生動物なの?

591 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:45.62 ID:lRbl0yKD0.net
↓東京だって貧困層は多いのにな。

ttp://1.bp.blogspot.com/-RSyWMlWFQcQ/VPP_V2zJxJI/AAAAAAAAHhI/3PODEYIqDpM/s1600/%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF.png

この問題に関しては、東京=23区を差してるがな。

592 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:53.57 ID:V5JIu8Pk0.net
>>582 世界の大半が鬼畜になるな

593 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:32:58.72 ID:/8McDR5A0.net
69歳を切り捨てればいいんだよな

594 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:33:17.17 ID:wPsJISCn0.net
経済テコ入れ財政出動→公共事業
財源問題もほとんど問題にならずウェルカムウェルカム

保育士が足りない、保育所が足りない、介護士が足りない
増やせよ→財源ガー→消費税アップします

おかしいだろ!

数年毎に何十兆〜何百兆も余計な土木公共事業に投入するなら
介護や保育に金回した方が効果高いだろ

595 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:33:29.95 ID:v1Ndjw1K0.net
もうさ、3歳未満の子供いて家で子育てしてる家庭に月10万くらい支給すればいいよ
どうしても仕事やめたくない人や稼ぎまくってる人だけ預ければいい
大半の家庭は月10万稼ぐために何万も払って保育園通わせてるわけで、一気に保育所問題解決するよ

596 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:33:33.95 ID:QUjcm8UN0.net
年収低い貧乏人が東京に来て金がないから補助金よこせって舐めてんの?
わざわざ家賃の高い東京に来るんじゃねーよ

597 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:33:47.65 ID:J4oCDFCw0.net
文句言うばかりで孫の面倒も見れないクソババア

598 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:34:13.38 ID:yp0P2UZn0.net
放射能汚染地域の東京で子育てしていること自体が幼児虐待だろ

599 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:34:36.16 ID:QOvU97YA0.net
問題1

0歳時が寝返りをして窒息しないように、ヒモで固定したら虐待になるか?

600 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:34:48.58 ID:UDq2GSNP0.net
>>518
本当に凄い矛盾だらけだなあ

子育て一段落してパートに出たがってる主婦を自分の稼ぎでやっていけるから必要ないだろと言えるくらいの甲斐性がある人もいるのに

601 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:35:10.31 ID:V5JIu8Pk0.net
保育園行かないなら月10万の子供手当て
保育園行くなら保育料はらえ

これの選択性にしたらいい

602 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:35:11.15 ID:cvhsgLdT0.net
>>595
育休3年義務化とセットじゃないと実効性ないな

603 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:35:15.80 ID:J4oCDFCw0.net
>>595
配偶者控除の廃止がどうのこうの
たった103万でギャーギャー言ってる層には効果的だな

604 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:35:44.74 ID:QUjcm8UN0.net
東京は所得制限しろよ
貧乏人お断り

605 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:35:49.49 ID:MmtuNTaV0.net
一月保育園に預けると50万円wwww
2人預けると100万円wwww
東京金持ち多すぎww
東京で複数の子育てしてるやつ見たら金持ち確定ってことか
泥棒さん狙い目ですよwwww

606 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:36:26.89 ID:Mlg2bvr80.net
>>594
社会保障に金を回しても政治献金を自民党に年27億、各議員に年1億ずつ払えるんですか?
払えないでしょう?

607 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:36:31.12 ID:md00BmYK0.net
>>590
保育というのは断じて「教育ではない」

教育でない制度に税金をかけるなんて愚か者のすること。

608 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:37:25.14 ID:fDgdeNnR0.net
>>582
0歳時を預かる側の園に、まるで0歳時を預かる資格も保育環境も無いがごときの意見だな

609 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:37:29.55 ID:2FV2P5v80.net
自分の勝手な理由で子供産んどいて税金にたかるって身勝手すぎ

610 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:37:45.04 ID:z/Jk6Xr80.net
東京は老人介護の仕事があると地方から若者を集めてその若者達に結婚&出産する余裕すら与えず使い捨てにする
いわば日本のブラックホールになってる
クロ現の受け売りだけど

611 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:05.48 ID:lRbl0yKD0.net
>>596
東京と言っても都心に近い23区内な。

東京郊外の多摩地区は高齢化が問題になってる。

↓2015年は高齢化で、東京郊外の多摩地区が神奈川を下回ったからな。
新築マンション平均u単価
東京都区部(23区)98.7万円
東京都下(多摩地区)62.1万円
神奈川県69.0万円
埼玉県57.8万円
千葉県51.4万円

http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/230/s2015.pdf
首都圏マンション市場動向2015年(年間のまとめ)- 株式会社不動産経済研究所

612 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:29.28 ID:FPRTtUHJ0.net
>>1
余分な建築業者を食わせる為に定期的に払ってる金とどちらが大きいですか?
これからもずっと過剰な建築業者維持する為に無駄金払い続けるのですか?

613 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:30.49 ID:Gl/5p/9o0.net
【届け出対象外保育施設】
乳幼児が5人以下の施設は、届け出の対象外。

個人かつ無資格で出来んじゃねーの?

614 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:30.97 ID:kjTuXVcp0.net
保育園入れず子供連れて働いてるわ
かなり疲れる

615 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:45.08 ID:+NSuDa940.net
>>603
その世帯は待機児童とか全然関係ない層だよ 保育園激戦区ってのは両親ともにフルタイムってのがスタートラインなの
フルタイムで働いてて年収103万はありえないでしょ

616 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:39:40.51 ID:2+2G7lku0.net
都の担当者に聞いたら50万ていかにも公務員的な試算

617 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:39:50.91 ID:TWnogaan0.net
人件費だけじゃなく建築費まで入れてるじゃん
その計算になんの意味があるのか

618 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:39:55.47 ID:+NSuDa940.net
>>613
認可外ならいくらでもできるよ

619 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:40:11.03 ID:TpKwJ6zC0.net
>>555
公立の保育士は公務員で定年まで働けるからね。年収600万とか普通。園長クラスになると800万も珍しくない。

620 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:40:31.59 ID:z07SP6O70.net
保活なんて言ってるけど、子作りする時点で対策してんだよな
4人子供いて全員4月生まれって人いるよ
兄弟枠でうまいこと分かれずに預けてすごいよ
で、育児休暇中に次の職場の転職活動してんの
育児休暇とってそれってなんなの?って思うんだけど、より育てやすい勤務したいとかで
前職場で支えてくれた人のことなんて微塵も考えないの

621 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:40:46.90 ID:J4oCDFCw0.net
>>607
そういう建前だけで世の中回していけないよ
教育受けた結果そういうこと言ってるなら笑っちゃうんだけど

622 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:40:56.71 ID:UDKRtfsH0.net
国が育児特化地区を作ればえーやんなあ安部ちゃん

623 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:41:30.15 ID:Uk9Z70vg0.net
公務員や大学教授は
如何にして公務員人件費削減圧力から逃れようと考えているからな

624 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:42:16.49 ID:GAID8k5X0.net
高い未満児保育に預けて、月8万の収入とかなら馬鹿だな。できる女か?課長か?
半分以上は言ってみるだけ。

625 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:42:25.64 ID:Nknf0D1+0.net
地方創生って何かやってるのか
もう場所ないから地方に移せよ
大阪でもいいけど

626 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:42:29.80 ID:7YWtdgH80.net
>>619
オバチャン保育士ばっかだね
20代の子がいなかった
私立は若い子が多いけど

627 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:43:06.17 ID:If1649cr0.net
>>207
たんに焼き畑農業の地主にとっては女性も働いたほうが瞬間的に奴隷が増えるからな、

628 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:43:34.80 ID:oKBSvXtk0.net
子供になんか金かけずに、今まで頑張って日本を良くしてきた老人にこそ金使うべきだよね。

629 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:44:46.90 ID:jtXT9f6+0.net
いや、これは嘘だろ。
なんでそんなんで話題になってんの?

630 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:44:58.24 ID:Mlg2bvr80.net
>>622
安倍ちゃんはそれについては対策済み
法律改正して外国人家政婦特区ができるように自民党全員一致で可決したやん

安心して外国人にお子さん預けてね

631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:45:36.04 ID:If1649cr0.net
>>621
むしろ、子供は大事と言うの建前が、今さえよければいいという、本音によって無視されてるような気がするな

632 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:45:42.75 ID:AqbRYeUL0.net
>>607
そこで幼保一体化のミンスはどうです?
幼稚園は絶対3歳からだよな
間をとって1.5歳で入園するまでは完全に国が給料と同額保障
会社も国が補償してくれるから女性の給料を上げやすくなる。性別賃金格差も是正される

女性の正規非正規合わせた平均年収は俺が書いた赤子一人当たり180万円と同額くらいだろ
1.5年だから270万円支給だな
子ども一人270万円で日本に連れてくるという試算
移民の方が即戦力で安上がりだなw日本語できないけど
血統マニアのネトウヨ涙目

633 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:45:49.45 ID:6S7fFEP30.net
一見ピンチに見える保育と介護の問題
どこに優先的に金を投資すべきか
経済再生の答えがここにあると思いますがね

634 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:46:09.08 ID:E8DdVes60.net
東京が終われば、日本の待機児童問題はどうにかなるだろうなあ

635 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:46:14.36 ID:uYo9E7u70.net
>>620
育児休暇中の仕事の負担増が、育児休暇を取得した人のせいだと思っちゃうあたりが
日本人らしい思考停止した社畜って感じだね

636 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:46:41.63 ID:k315Wjsd0.net
>>605
保育費用のほとんどは税金だよ

637 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:47:35.23 ID:MGAtcL7h0.net
> 0才児1人当たり、1か月に50万円

ほんとバカの見本だよな
これなら親に0歳待機児童ひとりあたりに5万円ずつ直接配れば母親は勤めに出ずに済むわけだ
殆どのパート兼業主婦は生活が苦しいから働きに出てるんだよ

638 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:47:52.02 ID:nF8KUVR70.net
>>634
東京が終われば海外に出稼ぎに行く時代になるし保育園とか日本で心配する必要はなくなるなw

639 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:49:16.56 ID:OlDTQYCA0.net
2歳以下の子供持つ専業主婦の家庭には
月10万円支給すればいい

優秀な女性様なら再就職余裕だろうに

640 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:49:18.77 ID:+NSuDa940.net
>>637
パート程度で保育園に入れる地域ってのは保育園の定員が余ってる地域だよ

641 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:49:22.81 ID:cvhsgLdT0.net
待機児童対策と規制緩和
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/committee/130401/item4_1.pdf

--------
・東京都23区の認可保育所は、公立保育所については0歳児一人当たりの
月当たり運営費は50万円を超える。私立認可保育所でも29万円程度(鈴木2010、2011)。
・ 高コスト構造の背景は、公立保育所は人件費の高さ。
また、加配によってさらに人件費を高めている。社福はオーナー、役職の取り分が多い。
・そのため、認可保育所の保育料は運営費の1割(東京)〜2割(全国)。
8〜9割は税金で補てんされているのが実態(別紙)。認可外との格差明白。

642 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:49:56.68 ID:TchS55D80.net
>>635
>育児休暇中の仕事の負担増が、育児休暇を取得した人のせいだと思っちゃうあたりが
 育児休暇を取得した人のせいだろ

643 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:50:12.94 ID:K7qPQipT0.net
>617
消火設備、防火扉、セキュリティ、耐震、衛生、要求されるスペックはめちゃくちゃ高いんだよ
それで無認可になってるケアホームや児童待機所はたくさんある

644 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:51:19.19 ID:QJJUfa0n0.net
子供は地方で育てたら?

645 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:51:36.19 ID:k315Wjsd0.net
とりあえず子どもがいたら保育園に預けるのが得ってことだな
月額数十万のサービスを受けられる

646 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:51:54.18 ID:nF8KUVR70.net
いや、子供は痴呆に任せよう

647 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:52:12.84 ID:GAID8k5X0.net
>>635
上が、オマエラの中で解決しろ それが一般で普通。
誰かに負担が及ぶだろ。
4年で3人生んだら、仕事まわらない

648 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:52:17.27 ID:T+IMYfgh0.net
子供育てながらフルで働くの大変だよ。身体壊しちゃうよ。
専業主婦でいいじゃん。子供が大きくなってから働けばいい。
それまでは旦那さんに甘えたらいいのに。

649 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:52:21.94 ID:TpKwJ6zC0.net
仕事が〜とかいって0才児を保育園に預けるやつは母親の資格ないと思うわ。

650 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:52:33.01 ID:Y1mHSOMi0.net
ベビーシッター雇えよ。

651 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:52:48.10 ID:AqbRYeUL0.net
まあ>>614はすげえわ
第一次産業から構造改革したジャップのせいにしようぜ

614 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:38:30.97 ID:kjTuXVcp0
保育園入れず子供連れて働いてるわ
かなり疲れる

652 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:53:06.77 ID:U1nbeTXn0.net
一億総活躍はよ

653 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:53:34.67 ID:+NSuDa940.net
>>648
旦那が甘えさせてくれなかったら?

654 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:53:38.78 ID:hUMwmO2Y0.net
昔は奥さんの実家のそばに住んで
親に子守が定番だったけど

655 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:53:51.25 ID:3Hx/am1N0.net
乳児の親には生活保護と同じだけ払えば
待機時問題なんて解決するんじゃないか。

656 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:53:58.41 ID:T+IMYfgh0.net
>>649
そういう人って、旦那さんは何考えてるんだろ。
シングルマザーなら仕方ないけど。

657 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:54:36.66 ID:jHAJ3fY40.net
普通の民家でリタイアした爺婆が簡単に託児所を経営できるようにすべき

658 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:54:37.13 ID:Fa1OWq590.net
>>509
馬鹿だからかクズの嘘つきだからかそのへん具体例を考えずに都合良い部分だけ繋ぎあわせるからなー

659 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:54:38.39 ID:oT2DgLtq0.net
建物の償却費でいくらなんだろう?
マジで50万円かかるのであれば即廃止のほうがいい。

660 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:54:48.47 ID:lnVqHOGT0.net
星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5

24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界
https://t.co/GK2cZBCh13 iooo

661 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:54:49.19 ID:T+IMYfgh0.net
>>653
そんな旦那嫌だわ。見る目無い。

662 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:55:38.80 ID:+NSuDa940.net
>>656
むしろ仕事続ける条件で子供作ることに同意する旦那も多い

663 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:55:48.15 ID:uYo9E7u70.net
>>647
「 それが一般で普通 」
いいねえ、その思考停止した感じ

664 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:55:49.72 ID:cvhsgLdT0.net
まあ、一度離職したら帰ってこれないジャップの職場慣行が一番の問題なんだけどね
キャリアを途切れさせないためのアリバイ作りのために、貴重な税金が投入される

665 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:56:04.15 ID:TchS55D80.net
>>653
旦那が甘えさせてくれないから税金に甘えるのか

666 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:56:12.19 ID:VX6BYsdt0.net
東京にくるなよ

田舎で育てろ

667 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:57:18.28 ID:T+IMYfgh0.net
>>662
今どきの旦那さんは責任が重くなるのが嫌なのかな?
たった何年間かの話なのに。

668 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:57:31.78 ID:UuXxUwFM0.net
>>3
中国の出稼ぎみたいだね。
日本も貧しくなり始めた

669 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:57:32.12 ID:QJJUfa0n0.net
老害と言ってるが子供の害もある

670 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:57:52.74 ID:lRbl0yKD0.net
都心に近い23区内に貧困層も住みたがるからな。

東京の企業の約9割が23区内にあるし。

23区は面積が東京全体の3割程度なのに、
人口は東京全体の7割。

671 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:57:54.74 ID:YrZNo58o0.net
月25万の生活保護を支給した方が安上がりじゃん。
人間ってバカだよな。

672 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:58:03.49 ID:smFzjYPW0.net
20マンやるから自宅で保育せよ。その方が自治体負担が
軽いってことになるのだが?
働きに出なくていいよな。ww

673 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:58:09.24 ID:cvhsgLdT0.net
>>666
田舎には仕事が無いんやで

674 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:58:16.02 ID:AqbRYeUL0.net
>>653
20代の平均給料は20年前から100万円下がってるからね
年功序列で給料が上がるならそりゃキャリアを失いたくないわな
辞めたらまた1から20代給料だもんな

公務員は物価とスライドで上がり続けてるけど

675 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:59:13.51 ID:GAID8k5X0.net
妻に赤子を置いて仕事をせざるを得ない状況にさせる旦那。
ますます男は結婚しないわな。

676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:59:25.19 ID:goKAkXuF0.net
ジタミ人口増やす気ないな

677 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:59:53.43 ID:+NSuDa940.net
>>667
よほどのスキル持ってる妻じゃないかぎり何年か後に妻の収入が辞める前のレベルに戻ることはありえないから
たった何年間じゃなくてその後の2〜30年間の話になるんだよ

678 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 18:59:54.40 ID:LJEiYEgQ0.net
保育園に子供一人月50万費用かかるなら、一家庭あたり補助金10万とか20万とか出して、母親に育児させるほうが正解だろうな

というか、いわゆる「パパ・ママ企業」町工場なんかは、昔から優先的に保育園入れたけどな
入れないのは、最初から母親が働いていない家庭

急に「働くから子供の面倒見てくれ」じゃ、そりゃあ断られるだろうな

679 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:11.59 ID:qxvTmaCd0.net
>昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし

そら女は誰でも専業主婦ができた時代は辞める事も出来ただろうがねえ

680 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:13.68 ID:TpKwJ6zC0.net
>>656
うち嫁なんか6ヶ月で職場復帰したけど、事後報告だったわ。0歳児預けるなんてこいつアホかと思った。

681 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:16.41 ID:UYX/ybTj0.net
>>466
年収800万くらいだろ?
それくらいなら税金は60万ぐらいだ。40年払っても2400万

682 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:22.36 ID:/Ta7QcWa0.net
>>24
保育園の建設費込み。

683 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:28.55 ID:v1Ndjw1K0.net
>>609
その子供達が日本の未来もあなたの老後も支えてくれるんですよ
老人だらけになったらどうするの

684 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:49.47 ID:ENpgl5XH0.net
>>664
ほんこれ。結構国会でも意見でてるはずなのに
再雇用一向に進まないのは何故
0歳預ける方も預かる方も誰も得しない

685 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:00:53.94 ID:0091y8v70.net
>>13

そんな保育園には親の方が見向きもしないから安心しろ。っていうか、それでは認可保育園の要件満たせないと思うけどな。

建物に金かかるってより土地から金かかるだろ。駅から離れた辺鄙なところに作っても親
の方が選ばないからな。

あと、乳児保育で一番金かかるのは保育士だ。乳児3人に保育士1人だからな。まさか非
正規雇用で保育士安く使い捨てとか言わないよなw

686 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:02:25.31 ID:+NSuDa940.net
>>680
夫の勤務証明も出さないで保育園預けられないから保育園申し込む段階では知ってたよね

687 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:02:26.48 ID:gYeNiIYZO.net
最近のママは親の自覚が足りないよね(´・ω・`)
自分をおばさんと自覚してない母親ばかり
お前の容姿なんか誰も見てないんだから愛情も金も子供に注げよ
昭和のシングルや共働きみたいに

688 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:02:46.01 ID:27vp5Be90.net
これなら0歳児の家庭に月30万円配ったほうがいいじゃないか?

689 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:02:47.17 ID:TpKwJ6zC0.net
普通の会社の正社員なら、子供が一歳になるまでは給付金が月20万円以上出るんだから無理に復帰する必要ないんだよね。

完全に女のエゴ。

690 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:03:19.37 ID:T+IMYfgh0.net
>>677
つまり妻の収入をあてにしているということだね。
旦那だけの収入で余裕があるならそんなことにならない。
やっぱり世帯主は優遇して給料上げるべきかな。

691 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:03:20.60 ID:OlDTQYCA0.net
>683
支えられる訳無いじゃん
バカでも分かる話

20年後には安楽死制度が出来ていて
金の無い奴は死ぬ

692 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:03:20.76 ID:cvhsgLdT0.net
>>684
自民党は経団連と公務員のイヌだから、本音では何もやりたくないんですわ

693 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:03:26.27 ID:m1qffZWS0.net
1人50万
2人で100万

パート収入110万

二人目無理だな

694 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:03:54.53 ID:jMY4OCNg0.net
世田谷だったかなぁ、認可保育園入れないから改善してくれって母親らが言いに行ったらしいけど、主張している内容が、自分の思う保育レベルじゃないとか設備がイマイチとかそんなのだったぞ
だったら私立の高いところにしろよって意見が多数しめてたw

695 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:06.10 ID:9hpTLT+J0.net
昭和の時代、こんなことはなかった。

696 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:06.86 ID:DOR31bsJ0.net
でも子供増やしたいなら仕方ない

697 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:08.65 ID:AqbRYeUL0.net
>>688
でも保育士なら3赤子面倒見れるって
最大でも月16万じゃないかな

698 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:20.67 ID:PGhg4mtd0.net
>>610
なんだ、結局は年寄りが若者の生き血を吸ってるんかよ

699 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:27.68 ID:TchS55D80.net
>>684
実力があれば再雇用されるよ
>>683
増税までしてやる必要はない

700 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:49.15 ID:Fa1OWq590.net
>>668
いや、社会としてはそれが普通
1970〜80年代までは日本もそう
家族、一族という概念がサヨクフェミに破壊された結果が今。
社会主義的な制度を整えたら家庭に奴隷としている女性を解放できる!結果は少子化と無縁社会と極端な児童虐待の発生w

701 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:52.10 ID:QNa91wZ40.net
>>9
シッターは男の子のおちんちんいじるの大好きだからな

702 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:54.09 ID:ENpgl5XH0.net
>>689
1才過ぎたら預け先なくなる保活地獄知ってる?
地域にもよるけどね

703 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:04:59.67 ID:gYeNiIYZO.net
>>689
単に子育てしたくないだけだよね(´・ω・`)
会社がそこまでその人を求めてるとは思えない
むしろ辞めてほしいだろ

704 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:06:20.92 ID:Y105xYNU0.net
そんなとこは上級国民しかいかないから100万でも払える

705 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:06:22.48 ID:42cSbP230.net
シングルマザー以外は家で子育てしろ
0才枠なんかなくせ
産後1年も自宅で保育できない貧乏人の子供なんてどうせ将来非正規だろ
金をかけるだけ無駄

706 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:06:23.14 ID:pwnOLBfy0.net
大切な子供を他人に預けんなよとは思うけど

707 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:06:45.99 ID:FiR0WiWt0.net
>>3
俺は親離婚で、5歳からばあちゃんに育てられたクチ。

708 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:06:47.51 ID:cvhsgLdT0.net
>>694
認可保育園が無駄にゴージャスすぎるのよ

709 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:07:01.02 ID:3ijreojf0.net
>>353
東京のサラリーマンの平均的生涯収入を調べてみなよ。
30代でそのキャリアが途切れて、非正規になった場合と比べてみれば1億の差というのが
大袈裟じゃないのがわかるはず。

>>580
ド田舎は別。
東京ではそんな人いない。

710 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:30.11 ID:/uXwYUMJ0.net
保育士の給料なんて12万とかなのにどういう計算で50万なんだよ

711 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:32.72 ID:Fa1OWq590.net
>>705
中国人、インド人、バングラデシュ人にかこまれたいらしいな

712 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:33.22 ID:AqbRYeUL0.net
お前ら戦前ジャップは女性に財産権がなかったって知ってるの?
なかったは言いすぎだけど

ネトウヨは日本の癌だろ
人権制限好き過ぎる

713 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:34.88 ID:lRbl0yKD0.net
↓東京の多摩地区なんか、23区に隣接してる東京都狛江市で人口が何とか増えたって状態なのに。
http://mainichi.jp/articles/20160121/k00/00e/040/238000c

新宿まで一本で、地価も格安なのにな。

地価
東京都狛江市31万7888円/m2
神奈川県川崎市33万7315円/m2
http://www.tochidai.info/

23区内に住もうとするから。

714 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:34.95 ID:GAID8k5X0.net
田舎じゃ、あそこの嫁は赤ちゃん1歳にもならないのに働いているんだって。噂になるわ。
だんないない。とかならわかるが

715 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:08:53.85 ID:fDgdeNnR0.net
>>706
義務教育もクソもないな

716 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:09:55.54 ID:k315Wjsd0.net
>>710
建築費、土地代、保育士以外にも看護師、調理師などの人件費…

717 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:10:04.44 ID:Fa1OWq590.net
>>712
国がなくなる危機に人権なんて寝言は言ってられない

718 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:10:10.05 ID:/nxyuqEE0.net
乳幼児ぐらい自分で育てろよとマジで思うわ
保育園だって月に10万ぐらい取ればいい
それでも働くって人だけが預ければいい

719 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:10:44.73 ID:JHOLG7jb0.net
これは、土地代込みの値段だろ。全国的にはここまで深刻じゃないし、東京ローカルの問題なんじゃないか。そもそも税収だって多いんだから、都が何とかしろよ。

720 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:10:56.23 ID:TS/eqNrc0.net
こんな奴に大金やるなら国がクローン人間作るわ

721 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:11:02.05 ID:AqbRYeUL0.net
>>717
シャラップドンラフ

722 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:11:02.23 ID:/uXwYUMJ0.net
育児休暇1年は企業に義務づけろや
父親も半年は育児休暇とるようにしろ

723 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:11:13.36 ID:MQkZxhGJ0.net
ひどい記事だな。

保育園に預けようとしている世帯を
悪にしようという魂胆みえみえ。

724 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:11:16.98 ID:VJFwfIIX0.net
どういう計算で年間600万になるんだよw
ホテルか?w

725 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:11:21.29 ID:GAID8k5X0.net
>>710
公的なら手取りで1年目から10はあるだろ

726 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:12:28.64 ID:OlDTQYCA0.net
>712
戦前でも女性が家督相続(家督だから全財産な)した実例は何個もあるよ

727 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:12:30.31 ID:nXb8a6Bj0.net
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人    
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/259

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)

728 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:12:40.70 ID:TchS55D80.net
>>723
多額の税金が投入されてるからしょうがない

729 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:12:54.77 ID:Kf9UIL2Z0.net
なんで50万もかかるんだよw
間で抜いてる奴がいるからだろーが

730 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:12:58.63 ID:QXBItag00.net
保育園廃止にしよう

731 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:13:02.06 ID:AqbRYeUL0.net
>>726
何千万人家督相続してるんだよ

732 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:13:04.25 ID:Q8XJhWoo0.net
お母さんが育てればいいのに

733 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:13:43.52 ID:/uXwYUMJ0.net
海外じゃあ数年育児休暇とっても元のポジションに戻れるとかあるんだろ
それやれよ
いったん正社員やめてブランクあったら被差別階級の非正規しかないんじゃ
そりゃやめたくないわな

734 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:13:50.99 ID:kjTuXVcp0.net
>>651
ありがとう
職場の方々の理解と協力あって出来てることだけど
子供可愛いしもう2歳までは自分で面倒みつつ頑張るよ

735 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:14:06.32 ID:yc3luC6U0.net
0歳児は母親が育てたほうがいいのに
保育園は1歳児からにすればいい

736 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:14:18.75 ID:k315Wjsd0.net
共働き推進するということは
これまで家庭で行われていた保育介護を税金で行うということだから
消費税はガンガン上げられることに

737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:14:44.05 ID:42cSbP230.net
>>711
0才もろくに育児できないような機能不全家庭で育ったアダルトチルドレンに囲まれるより健全かもしれんぞ

738 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:14:50.41 ID:45OgcSwh0.net
>>707
ばーちゃんいないから無縁社会の保育難民から育児ストレスを経由して虐待死の最悪コンボ入ってしまうのが現代都市部

739 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:11.43 ID:TpKwJ6zC0.net
公務員様は3才まで育休取って自分で育ててるっていうのに、お前らときたら。

740 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:13.38 ID:84hs7BgI0.net
もっとシンプルな話
子供1人産んだら
月25万やればいいだけ

741 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:24.79 ID:GAID8k5X0.net
0歳を預けて心配じゃないのか?
なんでも吸収するんだぞ。
育てるってなんだ?

742 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:49.18 ID:2jrJVaKc0.net
>>729
公務員がからんでいるからでしょう。

743 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:50.02 ID:MQkZxhGJ0.net
>>199
マジレスすると
そんな世の中でも、
日本に産んでくれたことを
感謝する子供がほとんどだと思うぞ。

744 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:15:55.15 ID:0091y8v70.net
>>709

そのキャリア維持のために同僚に仕事のしわ寄せ持って行ったり、穴埋めの非正規使い捨てさせるんだよなw

745 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:16:23.76 ID:0091y8v70.net
>>710

お前は働いたことないだろ。

746 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:16:48.05 ID:AqbRYeUL0.net
神田うのが上級公務員の娘だろ
育ちがよくてもねえ

747 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:17:15.89 ID:LJEiYEgQ0.net
行政含めて、みんな視点がずれている
うちも企業として社員用の託児所持っているからわかるんだけど、問題は預ける方より預かる方なんだよ

一番の問題は、託児所の保育士さんに子供が出来たらどうなるか
この職場は男性がほとんどいないけど、妊娠したら、あるいは自分に子供ががいたら、働けないのは保育士さんも一緒
ということは、この仕事は子供もいない若い女性か、子育ての完了した女性しか出来ないって事

保育士の仕事の期間にそういう大穴が空いていれば絶対数が不足するにきまってるってのを、なぜだれも指摘しないのか、不思議でしょうがない。

748 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:17:39.36 ID:/uXwYUMJ0.net
ジャップの職場環境が糞すぎるんだけどな
育児休暇で抜けられたぐらいで他の社員がしわ寄せ受けるような
ギリギリの人員でまわしてたり

749 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:17:58.87 ID:UOpBD2hD0.net
半分は土地代か?

750 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:18:08.89 ID:JHOLG7jb0.net
東京は、子育てに適してないんだよ。
ベビーカー乗ってりゃ殺されかねないし、保育所建てるにも苦情殺到だし。

751 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:18:18.25 ID:U1X6ZABk0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、1か月に50万円かかると言っていました。
人件費以外を入れる必要があるのか
都の経費も建築費とか入っているのかよ

752 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:19:23.00 ID:+hW0dB0Y0.net
>>1
じゃあ100%利用者負担で

753 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:19:53.87 ID:EK5WD3DJ0.net
まあ人口移動でむちゃむちゃ人が増えすぎたわな…

754 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:20:26.11 ID:akUhY+Or0.net
共働き推進=子供を他人に預ける、
子ども産むだけ、あとは税金で国に育ててもらうって、

…子供つくる意味ないよ。子供も産まれて他人に預けられる人生…迷惑だよ。
なら家族もたず、仕事だけしてればいいじゃない。

よく考えたらサラリーマンは継ぐ家がないんだし、子供いらないのか。

莫大な税金投入でなく、自分の子供を自分で育てられる仕組みの方が大事。

755 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:21:39.60 ID:oU/yswU60.net
同居して親に面倒みさせろ
税金の無駄使いすんな

756 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:22:24.00 ID:yc3luC6U0.net
>>740
そうするとギャンブルや遊ぶ為に子供沢山産むDQN親がいるから駄目らしい
子供の面倒見ず仕事もしない人

757 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:22:24.49 ID:lRbl0yKD0.net
だから、東京の問題と言うよりは、

23区内の問題だよな。

多摩地区なら安いし土地も余ってる。

758 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:22:50.25 ID:/n+31Jvo0.net
>>18
定年後もわりかし働いてるんだよなあ
年金だけじゃ生活キツいから

759 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:23:02.18 ID:oTrabbH30.net
じじババが巷に溢れてるんだから彼らに保育してもらえばいいだろ
子育てを終えた夫婦には資格なしで少人数保育所を開園出来るとかすれば

760 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:23:40.79 ID:0R/wWrKj0.net
税金の無駄遣いだね

761 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:23:42.38 ID:7YWtdgH80.net
>>729
セコムしてるし調理師や管理栄養士、掃除のオバチャンに公務員保育士多数
パート保育士もいるで

762 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:23:44.05 ID:jHAJ3fY40.net
おんぶして仕事しろよ

763 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:23:49.83 ID:45OgcSwh0.net
>>737
経済的問題から自宅で育児が難しいことと機能不全家族は別問題だ
機能不全家族は経済的要因によって発生するものではなく主要因は親が子供な場合に発生する
子供が気に入らないことしたらゲーム機破壊する馬鹿とかな
親としての出来はDQNか高学歴かどうかではない
高学歴の場合、収入が高いので機能不全家族であると露見しにくいだけで教育程度は関係ない

中国人もインド人もバングラデシュ人も日本の常識を受け入れる気は無いし常識そのものが違うんだが
何が健全かの基準さえ違うってこと

764 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:02.73 ID:gcAmOJs70.net
50万円必要ならかけろや。最優先事項だろ?馬鹿なのか?

765 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:03.02 ID:Kh23d1u40.net
ガキは金食い虫・・・オラはセーフ!!!

766 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:25.28 ID:jxeF/Xmf0.net
いや税金1000万かけてでも
子育てしやすくして純日本人1人増やす方が社会に価値あるだろ
保育士の給料にも行くから虚空に消えるわけでもない
そこはケチるところじゃない

767 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:31.46 ID:AqbRYeUL0.net
>>754
日本会議は自民党の税金投入には賛成なんでしょ?
63億円三世代住居補助金とか国交省補正予算5000億円とか

768 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:37.37 ID:y/IiOenF0.net
子供はばあさんが面倒見ろ

769 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:24:51.79 ID:3hmFwNqe0.net
パートとか誰でもできる仕事なら
休業補償した方がコストがかからない。
待機児童ゼロは偽善的だよ。

770 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:26:09.34 ID:SnrUhtdY0.net
内40万は公務員コストの付け替えでした〜

771 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:26:13.95 ID:45OgcSwh0.net
>>768
そねばあさんが団塊世代で自分の祖母の苦労をみて自由化したんで嫌がる

772 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:26:17.47 ID:F2SrEmIr0.net
0歳の若者

773 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:26:21.65 ID:yyC5o+BJ0.net
>人件費や建築費などの経費をすべて含めたら、0才児1人当たり、
>1か月に50万円かかると言っていました。

これはものすごく怪しいね
いくら東京は物価が高いと言ってもちょっとひどすぎる
明細書チェックすべきだね
どっかで中抜きがあるのかも

774 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:26:32.58 ID:ymFQd4vD0.net
>>572
保育園に入れてんだから、ほったらかしじゃないだろ。
もちろん、一歳くらいまで親がみた方が良いとは思うが、色んな事情があるからな。

775 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:27:15.85 ID:iSwY7zO20.net
>>642
どう考えても経営者のせいだよ

776 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:27:39.92 ID:MQkZxhGJ0.net
無駄遣いとか言ってるやつは、
少子化とか、日本人労働力の減少に、
どういう対案を持ってるんだ?

結局ばらまきとか言わないよな?

777 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:27:44.00 ID:nF8KUVR70.net
>>717
国がなくなりそうになったら力がある人から国を捨てるのが最近のトレンドだよ

778 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:27:52.38 ID:GAID8k5X0.net
確かに、赤ん坊背負って仕事してても不快感はないし。昔は当たり前。
どこかやればいいのに。

779 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:27:57.52 ID:lMTnXtVl0.net
自分が子どもの頃なんて待機児童どころか、保育園の運営自体が
たいへんだと言う話は卒園するまで全然なかったな

で、どうしてこうなったw

780 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:28:56.95 ID:LJEiYEgQ0.net
まあ計算上は、小学校入学するまで子供一人に30万位支給して、母親に育児させるほうがずっとマシって話だな

781 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:29:07.35 ID:MtI7UMef0.net
ただでさえ狭い国土に1億人以上おるんやから無理して増やすことない

782 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:29:09.03 ID:45OgcSwh0.net
>>777
流行で国政する馬鹿は戦前だけで沢山だ

783 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:29:43.35 ID:GvPpNnxy0.net
うちの子の保育園は園児120人に対してスタッフの数が40人w

784 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:30:04.09 ID:TpKwJ6zC0.net
少子化で小学校の教室余ってんだからそこで預かりゃいいだろ。1教室に保育士1〜2人とボランティアのジジババで回せるよ。

既存の保育園を優遇しすぎなんだわ。

785 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:30:53.90 ID:nF8KUVR70.net
>>782
まぁ、奴隷層が逃げ出すのを嫌がる支配者が脱出阻止の法律作る可能性はあるかもな

786 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:31:28.85 ID:iSwY7zO20.net
>>630
外国人の良し悪しは別にしても、長時間家政婦雇う金はどっから出るんだろね
外国人だって日本で生活するんだからさ
ホントにバカの考えること

787 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:32:14.08 ID:45OgcSwh0.net
>>778
赤ん坊や5歳までの子供の匂いはストレスを和らげる!
職場に最適!

と、ためしてガッテンに

788 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:32:20.25 ID:D3y1zrHX0.net
自分で育てる親に月10万くらい払ったほうがマシだな

789 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:32:47.90 ID:LJEiYEgQ0.net
なにがしかのカネやって、ジジババにこどものめんどうみさせろよ

その分年金支給も減らせるし、一石二鳥だろう

790 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:32:53.79 ID:4Rr7vaDi0.net
>>741
俺も全く同意見だが、政府が煽ってただろ
SHINE!WOMANて
何故あそこまで保育関係に渋いのか、逆に政治家に聞いてみたいな

791 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:33:47.40 ID:akUhY+Or0.net
公立保育園 園長で年収1千万円。
http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/a7149d3a3643d5a0d90659f96a449083

公立保育園の園長クラスで年収1000万円
その下の主任クラスは40台で600万〜700万円、
この2人が公立保育園を動かしている。

クラス担任も半分は正職(正規職員・地方公務員)だし、
30台で年収は400万円〜500万円は取る。

同じ保育という職務で、子どもをあやし、育てるだけで、
公立と私立、こんなにも待遇がちがうのはおかしいのだ。

ーーーーーーーー
…子供あやし、育てるだけで、それだけのお金を取るなら、
働かせるより、自分で自分の子供の面倒を見るように環境を整えればいい。

792 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:34:53.99 ID:45OgcSwh0.net
>>784
高学年の子たちをお兄さんお姉さんとして課外授業で当番として面倒みさせたら情操教育と年長者の自覚を促せるな

妙案

793 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:34:59.43 ID:t9fz2wUQ0.net
じゃあ0才児を預かるのやめて親に直接金銭支援してやれ

794 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:34:59.97 ID:1k7DiAL50.net
23区内の現役保育士で0歳の担任やってるけど何か質問ある?

795 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:35:39.27 ID:GvPpNnxy0.net
これなら一月15万払って母親に見てもらうほうがいいわ

796 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:36:08.39 ID:gDkqptof0.net
むしろ、30万円で預かったらいい商売になるんじゃないの?

797 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:36:24.78 ID:4IoCHN6p0.net
>>794
死なせちゃったらどうしようとかって思う?
赤ちゃんの突然死みたいのあるよね

798 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:36:50.47 ID:4Rr7vaDi0.net
>>794
年齢と年収を教えて下さい

799 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:37:16.43 ID:Xydl9EQw0.net
>>5

え? みなしご公務員、かよっ!

800 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:37:17.33 ID:2+2G7lku0.net
>>794
もっと上の動き回る子たちの担任よりぜんぜん楽でしょ

801 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:37:41.34 ID:akUhY+Or0.net
>>794

よく保育士から聞くんだけど、
自分の子供は絶対に保育園に預けない?

保育園は劣悪だし、愛情もってなんか絶対育ててない、
自分の子供は不憫だから絶対保育園に預けないって言ってる。

802 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:37:48.41 ID:nF8KUVR70.net
>>792
おそらく、高学年の子達に課外授業として介護老人の当番が出来るのが先だと思うよw
もしかしたら徴兵制ならぬ徴介護制が出来たりしてな

803 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:38:36.85 ID:Sg9D4GKb0.net
「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

逃げ得世代に同調するねらー民 ・・・

804 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:39:50.52 ID:42cSbP230.net
>>763
基本的信頼関係を築かなければいけない0才時期に
子育てを外注する親が人格者だとは思えないがな

805 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:39:50.89 ID:Nu21wWQz0.net
子供が産まれると保健士さんが面接に来ていろいろ教えてくれるんだけど、0歳児入園が一番競争率が低くてそれを逃すともう保育園に預けるのは無理なんだって
働くつもりなら幼稚園までは育休持たないからなんとか何処かに入れないといけない
そりゃ一年くらいは母親と居させてあげたいけど、育休は三年が限度
現実的にはそんなにとれない
働くつもりなら0歳でも預けるしかない
ところがそれでも保育園に受からないんだ

806 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:39:51.09 ID:TpKwJ6zC0.net
>>793

既に育児給付金制度があるだろ。
普通の会社員なら月20万円ぐらいもらえるよ。

807 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:40:12.52 ID:G9OVW6cc0.net
0.1歳なんて15万やるから家で誰か面倒みてという方が安いんだな
それだとフェミ的によくないんだ

808 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:40:15.05 ID:3OFj1GWA0.net
保育料は4、5万だよね。
大赤字で公立や認可が安く預かってるから民間が参入できないんじゃないの?

809 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:40:35.49 ID:WS61niUb0.net
>>788
月10万じゃ足らないって言い出すんよ、すぐに。

810 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:41:16.55 ID:UBb7BtCJ0.net
>>764
じゃあ来月から、オマエに月50万円の住民税課すから払ってくれw

811 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:41:59.05 ID:ncWjjGLp0.net
>>572
ほったらかしは家に置いておくことだ
自営の人もいるし理由は様々あるんだよ

812 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:03.27 ID:SB8MpnZA0.net
建設費って、減価償却費てどうみてるのかな?古い施設なら償却終わってるだろうし。

813 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:08.71 ID:FOPP4odC0.net
フランスでは大学まで学費がタダ。
子供三人育ててるシングル・マザーは外で働かなくても悠悠自適。

814 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:09.08 ID:1k7DiAL50.net
>>797
どこの保育園でもやってると思うけど(常識なので)、眠ってる間は5分か10分おきにキッチンタイマーならして心臓動いてるか体を触って記録とってる
突然死はもちろん、子供同士でひっかいたとか、一人でヨチヨチ歩きして転んで頭打ったとか、それだけでも大問題
始末書かいて、親に頭下げる。そういうのが個人的にはキツイ

>>798
大卒26歳350万

>>794
動き回る上の学年との比較
体力的疲労 上>>>下
精神的緊張 上<<<<<下
親の面倒くささ 上<<<<<<<<<下
仕事量 上>>>下

>>801
園によるよ
自分の園と自分の技術には自信があるから、自分の園には預けてもいいと思う
ただ、他の園はどうかわからない

815 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:09.90 ID:Hnbk4F8w0.net
東京一極集中 バカだから人生設計が立てられない。

まあ、自業自得じゃねぇの?

816 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:17.04 ID:45OgcSwh0.net
>>802
冗談に

ならねーーーー

ドイツで良心的徴兵拒否者を福祉があてにしすぎて徴兵なくなったら福祉大爆発した事例が思い起こされる…

817 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:23.28 ID:TpKwJ6zC0.net
>>808
アホか、税金がいくら入ってると思ってんだ。

818 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:43:55.30 ID:3ijreojf0.net
>>744
それくらいやっとけよ
童貞

819 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:44:10.61 ID:z2gMd2Mr0.net
0歳児ひとりに年間600万って東京はやっぱ馬鹿の集まりだねw

820 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:44:25.16 ID:UBb7BtCJ0.net
>>793
親に月50万円支援するから、その親に住民税月50万円支払いを命じますw

821 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:44:30.21 ID:WwyP5Qy30.net
企業を地方に分散しなかったのが悪い

822 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:44:42.79 ID:sasok8pT0.net
一時期、施設整備費まで含めた費用で「待機児童対策は1人辺り◯百万!」ってアホコピペあったが
それと同じような馬鹿話

>>808
認可保育所の大半は民間だぞ

823 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:44:58.80 ID:0/sR+Z8W0.net
建築費を何ヶ月に割り振って計算したんだろう

824 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:45:06.61 ID:WwyP5Qy30.net
>>97
豊橋市辺りと見た

825 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:46:04.70 ID:P/Gb9Ru20.net
新規開園するから近隣から苦情来るんだろ。
少子化で生徒が減少してる小学校の空き部屋使えばいいんじゃね?
居住してる区以外の保育園にも通えるようにしてさ、
オフィス近くの小学校内にある保育園に預けるようにするとかさ。

826 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:46:30.81 ID:3OFj1GWA0.net
>>817
えっ、だから親の自己負担は5万、税金45万円なんでそ。
保育料月45万円払えっていう無認可保育園存在しないぞ。
公立にやたら人件費高いとか一等地に建てすぎとか無駄があるんだよ。

827 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:48:04.02 ID:UBb7BtCJ0.net
>>825
既に都心ではやってるよ
それでも足りないんだ

828 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:48:36.20 ID:MRvVe+Ss0.net
>>2
0才児じゃないとさらに枠が少ないから入れないよ

829 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:48:52.97 ID:Xydl9EQw0.net
預けた子供を売れば、いいかねになるんだが。

預けるぐらいだからいらないんだし。

830 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:49:39.77 ID:sasok8pT0.net
今の運営費の仕組みが「園児1人に付きいくら」って計算方法なので、定員目一杯入れて、
退所したらすぐ次の待機児童入れてが一番儲かる
職員多目に配置して余裕を持った保育をなんて出来ない
保育園経営者が一番恐れているのは待機児童がゼロになること

831 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:49:56.75 ID:1QavgO/a0.net
都会は人口が多いので出生率は気にしておらず上げる気はあまりありませんよ

832 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:50:15.63 ID:0DsLI0K80.net
はい、論破

833 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:50:38.10 ID:LJEiYEgQ0.net
間接支給で保育園に50万/一人投入するくらいなら、やっぱり毎月、家庭に20万くらい直接支給したほうがマシだな
生活保護も一緒だけど、プリペイドカードに毎月振り込む制度にでもしたほうがいい

834 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:51:22.73 ID:z0HIci2u0.net
児童センターの設備と人員を拡充して
乳幼児も受け入れられる様にはならないのかな

835 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:52:16.87 ID:sasok8pT0.net
>>826
税金からは0歳児でもせいぜい20万だよ
>>525の論文にあるコスト計算方法をの引用先探して確認したけど、アホらしい算出方法だった

836 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:57:20.93 ID:TpKwJ6zC0.net
自分で育てりゃ育児給付金が月20万円ぐらい出るんだから自分で育てさせろよ。0歳児保育なんか人手がいるから人件費かかるし逆効果だよ。

国は、非正規の給付金制度を充実させりゃ解決する問題なのになんでやらないんだろ。この国は年寄りばかりを優遇しすぎ。

837 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:57:34.03 ID:Nu21wWQz0.net
まあお金もアレだけど、三、四年仕事辞めてても雇用されやすいようになればなぁ

838 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:58:12.28 ID:hAaUZnIv0.net
1歳児は幾らなのさ
どうせ大して変わらんだろ
差額は保育士の月給の1/6位じゃないの

839 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:59:36.04 ID:TS/eqNrc0.net
東京の人間へ20万、30万配るのは無駄の極み
地方人なら5万ですむ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 19:59:57.64 ID:jT2ysZuZ0.net
ってか親が払ってる保育料なんざ、せいぜい3万くらいなんだろ
月に20日、10時間以上、プロの元で、安全で、ミルクも離乳食も出してくれて、
おむつも替えてくれてうんちも拭いてくれて、
眠い時には寝かせてくれて、
しつけや指導もしてくれる
3万で済む方がおかしい

841 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:12.49 ID:TpKwJ6zC0.net
育児休業を2歳までに義務化、給付金も2歳まで支給。

保育園の預かりは2歳から、それ以下は全額自己負担。

これで0歳児担当の保育士を2歳以上に回せるから人員にゆとりが出る。

あとは、非正規、パートの給付金制度を充実させりゃ解決するんだよ。

842 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:44.37 ID:r1rBN0vA0.net
東京にしか仕事ねーだろ、どあほニート!

843 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:02:00.47 ID:zICeEbHe0.net
>>9
預けるのに50万って話じゃないぞ。

844 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:03:52.67 ID:vRYVbxc+0.net
0歳に一ヶ月50万かかるのに保育士は時給900円という不思議

845 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:05:59.51 ID:lRbl0yKD0.net
>>842
東京でも23区内にわざわざ住む理由ってなんだ?

郊外に住めばいいだろ。

846 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:06:23.35 ID:6iKoiubV0.net
これはおかしいだろ。自分で赤ん坊の世話してる人に月50万払うか
もしくは税金の補助を廃止しろよ

847 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:07:23.26 ID:ijEZVUSP0.net
>子供を抱えるママたちの本音がつまっている

おいおいw どんなことであろうが、日本死ねなぞ普通は言わないぞw

横暴になれば取り上げられる風潮はなんとかならないのか、まるでミンスじゃねかw
最近の国会議論のネタは全部週刊誌とか怪しいカキコばっかりではないかw

848 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:01.45 ID:SLeqvfIU0.net
>>1
1歳児2歳児はいくらなのか高齢者はいくらかかってるのかちゃんと比べて記事かけよ

849 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:50.35 ID:z0HIci2u0.net
>>844
保育の業界も派遣や介護の業界と同じく
中抜きが激しく放置されてるって
闇の多い世界なんだなぁとは思う

しかも中抜きの一番美味い所を最初に頂くのは
他ならぬ行政だったりするから
行政指導なんて夢のまた夢なんだろう

850 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:10:24.41 ID:TpKwJ6zC0.net
保育にしても介護にしても、要は役人の天下り先だからな。

851 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:10:35.72 ID:L2Ww8+0S0.net
>1 祖父母世代は首をかしげる。
「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)

こういう頭悪いのが沢山いるから社会保険料を払いたくないわー

852 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:10:55.28 ID:0yVBFmmfO.net
一部上場の企業に保育所を義務付けろ。

853 :バールのようなもの:2016/02/29(月) 20:12:20.63 ID:8Xc+GM6W0.net
>保育園を義務教育化
そもそも保育園は教育じゃないだろ。

854 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:12:39.04 ID:6iKoiubV0.net
普通に50万円じゃなくて10万円ずつ配れば、家で保育するわーてなるんじゃないの?
それでも働きたい人はよっぽどの高収入の仕事だろうから、自分でベビーシッター雇えるだろ

855 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:13:40.13 ID:HPdA7DcY0.net
これは思ってた
もちろん預けられないと働けないって事情もあるけど、
低年齢であずけると税金の投入額もはんぱないから
感謝もわすれちゃだめだよ

856 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:14:12.82 ID:z0HIci2u0.net
>>851
この(69歳主婦)ってのが一番の害悪

育児に協力しないわ口は出すわ
逃げ切り年金お代わり美味しいですわの
人間のクズ世代じゃないか

857 :バールのようなもの:2016/02/29(月) 20:15:04.16 ID:8Xc+GM6W0.net
>>190
今の子育て世代の女性で、月30万稼いでいるのはごく少数だよ。

858 :バールのようなもの:2016/02/29(月) 20:16:24.89 ID:8Xc+GM6W0.net
>>841
そんな金がどこにあるというんだ。

予算を考えない案なんてただの空論。

859 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:16:41.60 ID:lRbl0yKD0.net
バブルの時と違って、

東京23区も、都心や高級住宅街を除き、

庶民が手を出せるようになったのが原因じゃないの?

860 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:17:01.03 ID:7qqOwmMz0.net
>>178
老人が保菌してる病気流行りそうで怖いな
結核とか

861 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:17:38.18 ID:LICnFdH30.net
ずっと以前から、女性は専業主婦で自宅で子育て→必要なら親の介護
このパターンが子供にも国にも一番優しい生き方だと散々言ってきたのに。

862 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:19:14.30 ID:3OFj1GWA0.net
もう都心で一度集めてバスに乗せて郊外の空いてる保育園に割り振ったらいいんじゃない?

863 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:19:17.89 ID:Jz7B5F2V0.net
大学と提携してベビーシッターすることによって単位をとれるようにすべき

864 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:21:24.93 ID:jDGbiV/J0.net
嫌なら生まなきゃいいだろ

865 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:24:12.17 ID:dmxxYct20.net
保育園経営って儲かるんだよ。一般には知られてないだけ!

866 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:24:21.65 ID:7MUEjfyT0.net
>>186
は?

だってソースのどこにも
1カ月50万の詳細な明細がないぞwww

こんなデマニュースに騙されるわけないだろw

867 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:24:50.58 ID:TpKwJ6zC0.net
>>858
ん?給付金制度は雇用保険で支給してるんだから税金は使わないが?

お前、アホか?

868 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:25:03.57 ID:bNFrRz2s0.net
もう公務員の給与下げろって

869 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:25:27.86 ID:fO+9/eZq0.net
>>62
自分で払うんじゃなくて国全体で負担しないと!

870 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:25:40.31 ID:pqJlWeei0.net
まあ、どっかのバカが
1億総活躍とか言い出すから
悪いんだろが

871 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:25:45.59 ID:L2Ww8+0S0.net
>1 祖父母世代は首をかしげる。
「昔は子供が生まれたら仕事を辞めたし、保育園に早くから預けるくらいなら、仕事を調整すればいいんじゃないの?」(神奈川県在住の69才主婦)



現役世代は首をかしげる。
「 給付に見合うだけの社会保険料を負担してこなかったくせに偉そうに言いたいこといいやがって、無駄に歳とって周りに迷惑かけるくらいなら自分で寿命を調整すればいいんじゃないの? 老害タヒね 」(神奈川県在住の30才主婦)

872 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:26:11.40 ID:cvhsgLdT0.net
>>865

>>401

873 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:26:30.90 ID:7MUEjfyT0.net
>>716

土地は償却しませんwww

デマに惑わされるのはいい加減にしうようよw

874 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:28:20.13 ID:/Qw9i4D+0.net
老人と同じだな
奴らもこれくらい使ってる

875 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:28:22.82 ID:cvhsgLdT0.net
元々、保育園は赤ん坊を育てられないかわいそうな家庭のための、福祉施設なんだよね
まともな企業でフルタイム共働きできるような強者のための施設じゃないのに、そういう人がこぞって利用する矛盾

876 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:31:50.07 ID:cvhsgLdT0.net
>>873
償却はしないけど、土地の本来の利回りくらいは、機会費用として原価計算に含めてもいいんじゃないか
そうじゃないと、新しく保育園作る人なんて居ないよ

877 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:32:18.78 ID:puXkPEka0.net
保育料を現状の何倍かにすればいい

今は安くて保育園に入れた方が得、
「働いた収入−保育の手間>>>>>保育料」という
図式が余裕で成り立ってるからダメ
得だからという理由だけの申し込み者が殺到してる状況

この額を毎月払うなら家で自分たちが見るかを迷う位の額にしなきゃな、
本当に必要な層はそれでも申し込むよ

878 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:32:24.10 ID:7MUEjfyT0.net
本当に1カ月50万かかるのなら誰かが暴利をむさぼっているんだろw

この記事、読者を馬鹿にしすぎww

879 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:32:34.78 ID:Ol0nMyql0.net
認可保育園が不正に補助金貰ってたらしいがなんでもっと摘発しないのか

880 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:33:13.44 ID:puXkPEka0.net
>>875
そのとおり
サービス施設じゃなくて福祉施設であるべき

881 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:33:34.65 ID:7MUEjfyT0.net
>>876
ダメですwww

882 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:34:44.04 ID:aJpoOjyB0.net
高っ

昔は世帯の所得に応じてじゃなかった?
2人預けたら月7万位だったような…

883 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:35:30.94 ID:NmK+OPAo0.net
50万もかかる訳がない
月給いくら払ってるんだよ

884 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:35:49.16 ID:7MUEjfyT0.net
プロが何故成立するかというと、普通の人がやるより安くて早くて品質が良いモノが提供できるから。

育児をプロに任せてそれが自分でやるより高くなるのなら、それはプロではない。
存在理由がない。

悪質なデマだと見抜けないようでは情弱と言われても仕方ない。

885 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:36:27.76 ID:V1iO/myy0.net
0歳児を預けていくら稼ぐんだ?
保育料ってそんなに安いの?

886 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:36:28.97 ID:cvhsgLdT0.net
>>882
それは「自己負担」の分だけ
実際にはその5倍の税金が投入されてる

887 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:36:59.65 ID:41Tw28rw0.net
>>878
認可の規制緩和して市場原理導入と税金の再分配するだけでガラッとかわってくるよ

888 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:39:10.23 ID:41Tw28rw0.net
50万は建設費とか込み込みだからでランニングコストは40万ちょっとくらい。
税金投入分と自己負担合わせてだから
0歳児は20万くらい自己負担でもいいと思うわ

889 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:39:45.37 ID:Hjqk7RYZ0.net
何をいまさら
ここ数年で保育園幼稚園ができたわけじゃないだろ
長年見て見ぬ振りしてきたツケが回ってきただけ

890 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:40:43.52 ID:L2Ww8+0S0.net
1ヶ月50万
20日間預けるとして1日あたり2万5000円
10時間は預けるから1時間あたり2500円

そんなに高いともおもえないんだが

891 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:40:51.87 ID:7MUEjfyT0.net
●保育士さん1人当りの子供の管理人数

0歳児 3人に1人
1・2歳児 6人に1人
3歳児 20人に1人
4・5歳児 30人に1人

さて、賃金は?
建物の減価償却は?

一人月あたり50万だと仮定すると、保育士さんの給料は?

年収2000万円くらいですか?w

892 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:41:44.56 ID:rpKUnV2s0.net
>>87
週末に見たテレ東のチョコレートのドキュメンタリーでは、社員の人、出産後かな?3ヶ月で仕事復帰したんだって言ってた。仕事が好きだから、だって……

893 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:41:52.28 ID:cvhsgLdT0.net
>>889
ジャップはこんなんばっかりだよな
追いつめられるまで有効な手を打てない、玉砕体質

894 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:45:09.49 ID:aJpoOjyB0.net
パートくらいの働きに出る人は保育園なんてあずけたら、パート代の半分は保育に消えるから意味ないよね?
もう、扶養範囲内で働くより家にいて遣り繰りしたほうがマシだし
フルタイムで働く人優先にしたら?

895 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:45:15.18 ID:KqpV8jn40.net
俺は年収1100万円のおっさんだが、
妻が年収700万円の正社員だ。
子供は大学生。認可保育園様々だよ。
貯金は四千万円、ローン借金一切なし。
金の苦労なにそれ?
認可保育園がなかったら貯金なんか
出来ないし、今でも賃貸暮らしよ。
今は待機児童多くて大変ね。

896 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:46:36.56 ID:If2sL3Qp0.net
>>891
国の基準として0歳時を保育するのに、一人当たり込み込み約5uの面積を確保しないといけない。

897 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:47:29.19 ID:aJpoOjyB0.net
なら、新築保育園には行かなきゃいいだけだね
結局安いほうの保育園に申請が殺到するだけかな…w

898 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:47:31.59 ID:peocK1mG0.net
>>1
共働きしなけりゃ食っていけない人も多いだろ。
遠い保育園に預けれるのは余裕がある家庭のみ

899 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:48:50.72 ID:RXq3Gvfm0.net
少子化対策が全くできてねえ
東京はブラックホールだからな
きちんと手を打てよ
少子化対策は最優先課題だろ

900 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:49:09.90 ID:I0dy73YZ0.net
保育園にあずける親はアホ。
金もないのに産むなよばか。

901 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:49:28.23 ID:7MUEjfyT0.net
>>888
建設費ってもちろん上物だけだよな?
土地は償却しないって知ってるよな?
償却期間何年か知ってるよな?
それを子供ののべ人数、1カ月当たりで割るとわかってるよな?

40万もかかるわけないだろwww
お前、同じような計算のアパートの1部屋の部屋代いくらだよ?
それすら1人で独占して使ってその家賃なんだぜwwww

902 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:50:54.29 ID:7MUEjfyT0.net
本当にかかるのなら、東京都の誰かがマージンをたんまり取ってるって事だろww

903 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:52:32.65 ID:aJpoOjyB0.net
それだったら民間の託児所のほうが安いわw

904 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:52:43.55 ID:jpwEhtfU0.net
金がないから預けてるとは言えないのでは
それなりの企業なら辞めたらそれっきりで同じ待遇の会社に勤める事は2度とできないだろう
だからしがみ付くんだよ

905 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:55:01.09 ID:N2uWUX8T0.net
>>904
結婚して子供を持つ幸せかいい条件で働き居続けることか
どっちか一つだけを選びなさい
あれもこれも求めすぎ

906 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:55:19.45 ID:41Tw28rw0.net
>>901
区から公開されてる資料読んだだけだからわからんよ

儲かると思えば自分でやればいいんじゃねw

907 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:55:29.60 ID:42cSbP230.net
人との信頼関係を築く大切な時期に子育て外注してどうするんだよ
大切な子がどんな保育されてるのかなんて分からないのに随分呑気だな
そもそもそんな小さいうちに人に預けても平気なんて愛情も無いんだろうよ

908 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:56:35.81 ID:zN7yOEZz0.net
>>894
保育料で半分消えるような人は最初から預けないんじゃないかな。
パートで産休が取れるとも思えんしね。
いったん辞めたら時給うん百円のパートでしか雇ってくれないからねえ。

909 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:56:43.33 ID:p5Jm5xNt0.net
以前二人めの育休期間は上の子を保育園が預かってくれない!とか共産党に頼んで裁判してきた関東の女(埼玉?)がいたけど

そんな人が保育園を、独占するから
赤ちゃん預けられないんでしょ?
共産党もおかしいよね。

910 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:56:47.74 ID:fSaq2+Q/0.net
女のワガママ

911 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:57:11.88 ID:7MUEjfyT0.net
>>906
>区から公開されてる資料

どこにある?

912 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:57:15.41 ID:nQn0ZzvaO.net
>>894

そもそも扶養の範囲内とかいう意味のわからん制度がゆがめている
配偶者控除とかさっさとなくせばいい

913 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:57:26.21 ID:QbPzvPuX0.net
他の国はどうなってんの?
高いのか低いのか

誰かソースない?

914 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:57:47.66 ID:jpwEhtfU0.net
>>905
その選択で後者を選ぶ人が増えたから国は困ってるんじゃないの?
晩婚・少子化はその証拠でしょ

915 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:58:34.23 ID:c1spiC6L0.net
専業主婦でもやって行けるぐらい、補助だしたほうが、安上がりじゃね?
月、10万ぐらいか?

916 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:01:21.92 ID:3hmFwNqe0.net
公安・教育・医療従事者に限定して、
あとは幼児手当てでもばら撒いた方が
効率的じゃん。

917 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:01:29.29 ID:lRbl0yKD0.net
よくわからんな。
デマっぽくもあるし、
23区の一部の問題かもしれないし。
少なくとも東京全体の問題ではない。

↓東京の多摩地区なんか、23区に隣接してる東京都狛江市で人口が何とか増えたって状態なのに。
http://mainichi.jp/articles/20160121/k00/00e/040/238000c

新宿まで一本で、地価も格安なのにな。

地価
東京都狛江市31万7888円/m2
神奈川県川崎市33万7315円/m2
http://www.tochidai.info/

918 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:01:53.46 ID:pqJlWeei0.net
>>911
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html

919 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:01:58.26 ID:TLWVxeZK0.net
元保育士だけど正直0歳保育は本当に怖い
自分の子どもは絶対預けないって思ったよ
1歳までは20万補助金出して育休
復職は完全に保証するってやるといいのに

920 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:03:21.23 ID:SxQ/1XbE0.net
三号被保険者制度なくして
保育園も作らないで
着々と移民に向けて舵切ってるな
まぁ親子3世代同居すればいいんじゃね?

921 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:03:45.44 ID:7MUEjfyT0.net
>>917
完璧にデマでしょwww

しかも悪意がある。

普通に原価とか人件費とか考える習慣があれば、デタラメな数字だとわかるよw

922 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:03:55.60 ID:XeRoi3mh0.net
>>3
共働きが当たり前の中国とかに多い

923 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:03:59.86 ID:pqJlWeei0.net
復職を完全に保証するなんて無理だろ

924 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:04:08.74 ID:nTpPFJbF0.net
>>915
そんなこと言ったらいくでも請求されるよ。
あれもあって当たり前これもあって当たり前、安物なんて買えない
このブランドじゃないなんてあり得ないって物欲の塊だからね。
そもそも同じ収入の男性と結婚しても共働きじゃないとダメって言う人もいれば
専業でいい人もいる。小学校入ったらパートでいいって人もいる。
男性も共働きで財布別にしてお金をつかいたい人もいる。

925 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:04:59.25 ID:cvhsgLdT0.net
まあ、あと数年すれば団塊ジュニアが出産期終わるんで、子供がぐっと減るから何とかなるかもしれない
氷河期組を見捨てたのと同じ状況だな

926 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:06:23.16 ID:7MUEjfyT0.net
>>918
こんな数字、内訳もないしソースにならないよw

ただ、411,324円 を 50万円とは言わないよな普通ww

927 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:07:33.17 ID:Wd4ZdeUxO.net
子供が3歳すぎるまで育休を取れるようにして、
コストのかかる赤ちゃんは預からないっていう政策はどうなったんだ?

928 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:08:54.22 ID:lnVqHOGT0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人 bbn
https://t.co/jm9GTJv12z

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/1awGTWGkif
yyy

929 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:10:11.68 ID:pqJlWeei0.net
>>926
少なくとも板橋区は公式に41万かかると言っているだけで
ソースがどうこうとかは知らんよ
中身は区に聞いてみればいいんじゃね

930 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:10:19.99 ID:cvhsgLdT0.net
ぶっちゃけ、認可外保育園のほうが集まってくる子供の筋がいいってケースも珍しくないんだけどね・・・
認可保育園は福祉施設だから、下流の子供が集まりやすい
ハードの立派さだけ見て判断するのはどうかという気もする

931 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:11:50.49 ID:vD20M3LUO.net
老人に金掛けるより遥かにマシ

932 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:11:51.73 ID:7MUEjfyT0.net
>>918
0歳児 3人に1人
1・2歳児 6人に1人
3歳児 20人に1人
4・5歳児 30人に1人

という国の基準がある。

そのソースを言い換えれば、3人の0歳児にかかる費用は120万円。
それに対して、保育士の人件費1人分。(せいぜい25万?)
0歳児は歩き回らないだろうし、スペースはそんなに要らないはず。
もちろん、色々な経費、規制はあるだろうが。

その行政の経費計算そのものがデタラメなんじゃないの?
行政が出している数字だから正しいとは限らないだろwww

933 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:12:06.80 ID:lRbl0yKD0.net
>>918
板橋区だけの統計だされてもな。

世田谷とかそこそこの高級住宅街のデータをさも東京全体の様に書いてあるんだろうな。

934 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:12:33.77 ID:7MUEjfyT0.net
>>929
だから>>932に書いたが、少しは疑おうよw

935 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:02.62 ID:7MUEjfyT0.net
多分、税務署では普通経費として認められない土地の値段も経費に入れて、
建物も5年で償却して、さらに役所の窓口の無駄な高給取りの役人の給料も
経費として計上して「1カ月50万」とか言ってるんだろw

公務員を監査すべき

936 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:08.69 ID:VJFwfIIX0.net
適当に業者の言う数字積み上げただけでしょ
役所相手はボロいからな

937 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:26.23 ID:vXiH0nQh0.net
>>418
jrは毎年建設費を国に払ってるよ

938 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:42.55 ID:4IoCHN6p0.net
>>924
実際生活レベル下げたくないから子供持たない人もいるからなぁ
本当の豊かさってなんだろうね

939 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:18:08.44 ID:AUnQli6r0.net
将来が不安だから、仕事辞めない人多いのでは?老後も不安だし、旦那が鬱やリストラされたらさぁ、、

940 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:18:36.31 ID:aJpoOjyB0.net
息子が3歳からエポック保育園でお世話になったけど良かったわ〜
託児所なのに教育もしてくれたし
園庭ないけどバスがあるから毎日公園やら海にでかけたりしていたから
健康で賢く、たくましく育ったわ
月4万くらいで保育園よりいいからって評判良かった
今はもうないけどw

941 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:19:15.39 ID:+NSuDa940.net
>>894
あなたに言われるまでもなくフルタイムで働く人優先だよ
激戦区と言われてる地域は両親フルタイムでも入れないの

942 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:19:53.45 ID:8a2oYbvq0.net
>>922
定年早いから出来るらしいな

943 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:20:19.19 ID:I5kR9qpb0.net
なんで0歳児預けるの?産むなよ

944 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:22:02.57 ID:7MUEjfyT0.net
>>896
このレス見落としていた。

俺の35平米のマンションで6人は受け入れられるのか?
保育士2人雇って、入る金額が300万?

出来るなら参入したいけど、絶対ウソだね。このニュースソースそのものがw

945 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:22:10.28 ID:t+ZMpcc+0.net
>>563
給料と会社(この場合は保育園)が負担してる人件費が違うことぐらい常識だろ。

例えば、大田区は0歳児保育に月に623,207円(平成26年)かかっているそうだが、その明細を示してあるよ。人件費が96%。
http://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/ota_plan/kobetsu_plan/kodomo/hoikuryo_kento/20151027085044746.files/siryou1.pdf

946 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:22:35.46 ID:aJpoOjyB0.net
0歳児いて仕事までするなんて体力もたないわw

947 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:22:54.96 ID:42cSbP230.net
生まれたての子の世話もできない育児放棄のバカ親ばかりだな

948 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:23:20.63 ID:QbPzvPuX0.net
>>943
実際そうなって人口減りつつあるな

949 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:24:34.90 ID:cvhsgLdT0.net
>>944
お前のマンションなんぞに預ける親はいないから安心しろ

950 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:26:49.17 ID:b2+r3jFB0.net
>>932
そのとおり。0歳は設置人員があからさまに多い。
0歳児なんてあずからなきゃ、保育園は定員にそこそこ悩まなくてよい。
企業側が子供が1歳になるまで、待てばいい話なんだけどな。
それも1歳すぎてから、4月になるまでな。
これ待てないっていう企業は、もうしねってレベル。

951 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:38.97 ID:7MUEjfyT0.net
>>945
だが、そうだとしても1人の保育士で3人を見るという基準に照らして、その金額はおかしい。
ポイントは、おそらく、「人件費」とあるが、「保育士の人件費」とか書かれていないことではないか。
誰かが中抜きしているとしか思えないw

>>949
本筋はそこではないだろw わかりやすく例えただけw

952 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:28:06.49 ID:0p7YGhTx0.net
幼児一人当たり経費が月50万円もかかり、その殆どが
人件費とする根拠が分からない。

953 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:28:26.04 ID:+/o/16PG0.net
育児手当を国からママに出すことが女性の活躍する社会にゆくゆくは繋がる

954 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:28:29.81 ID:+NSuDa940.net
>>932
0歳児はハイハイをするためにスペースが必要なんだよ
歩きまわれるようになる1歳とか2歳は外に散歩いったり公園行ったりするから狭くていいの

955 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:29:01.22 ID:M8Sdc4tC0.net
0歳枠一人分って2歳児5人分くらい
0歳枠なくしちゃえばいいのにに

956 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:29:17.12 ID:pqJlWeei0.net
平成26年度の厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、
保育士の平均年収は34.7歳で310万円ほどとなっています。

・平均年齢:34.8歳
・勤続年数:7.6年
・労働時間:168時間/月
・超過労働:4時間/月
・月額給与:216,100円
・年間賞与:573,800円
・平均年収:3,167,000円

まあ、人件費はこの1.3〜1.5倍ってところか、
もうちょいかかるかな

957 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:30:08.86 ID:LKkoMWy+0.net
>>933
公開してるのが板橋くらいしかないのが現状

あと「人件費や建築費などの経費をすべて含めたら」って書いてるし、
新規で認可保育園立てた場合は50万かかるってことじゃね?

958 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:30:53.31 ID:cvhsgLdT0.net
>>951
それなりの人員とハードを用意しないと、親に相手にしてもらえないってことを言ってるだけ

959 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:31:10.85 ID:0p7YGhTx0.net
役人は予算を目一杯使うのが仕事と考えてるのだろう。
それでは金が幾らあっても足りるわけがない。

960 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:31:57.09 ID:7MUEjfyT0.net
>>956
310万の上限1.5倍として、年間465万。
それで3人見るわけだ。

0歳児一人当たり155万。
月にすると12.9万

全然計算会いませんwww

残り37万円はどこへ行ったんですか?

961 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:32:41.53 ID:aJpoOjyB0.net
乳児の内に預けても熱ばかり出す子になるよ
風邪だってすぐ移されるしストレスで疲れさせるだけで可哀想だわ

962 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:33:04.22 ID:pqJlWeei0.net
>>945
96%かよ・・・
って思ったが、これはランニングだけで
イニシャル入ってなさそうだな

963 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:33:26.69 ID:f1P+Wd/NO.net
前みたいに0〜3歳児を園に入れなくてもいい世の中になるといいね

964 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:33:33.07 ID:7MUEjfyT0.net
>>957
>あと「人件費や建築費などの経費をすべて含めたら」って書いてるし、

だから完全な損益計算書なり出さない、出せない時点でデマとみるべきなのw

965 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:34:30.91 ID:LKkoMWy+0.net
>>960
延長保育も土曜もやってるのに1人で3人見続ける訳ないだろ

966 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:34:41.30 ID:zEkQVdyl0.net
>>1
東京はお国がわざわざ全国から人と金を集中させてくれてるのに何を贅沢いってるのか

967 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:35:34.22 ID:LKkoMWy+0.net
>>964
50万はデマで40万ならOKなの?w

968 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:35:52.27 ID:yTuFF/TR0.net
>>1
保育所乞食に全額自己負担させろ

969 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:36:19.71 ID:7MUEjfyT0.net
>>965
1人で3人は国の基準。
もちろん労働時間も国の基準がある。わかるよな?

970 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:36:54.70 ID:sasok8pT0.net
>>918
保育園運営費は国が1/2、都道府県が1/4持つんだが区の負担割合がおかしい

971 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:37:18.88 ID:7MUEjfyT0.net
>>967
40万もデマ。俺のレスを辿れば分かると思うが、
おそらく20万円くらいではないかな。概算だが。

972 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:39:34.88 ID:lRbl0yKD0.net
23区だけでもこんなにも格差あるのに、そのデータ信じられるのか?

平均年収
23区内で最も高い
港区 1266万7019円
23区内で最も低い
足立区 330万7146円
多摩地区市部で最も低い
武蔵村山市 305万2779円

神奈川県横浜市 396万8355円
埼玉県さいたま市 380万9872円

http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

973 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:39:40.84 ID:0xTOuDFn0.net
女性を20万前後で無理矢理雇用させ、さらに保育園を運営する為に50万税金で賄います。
アホ。

974 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:39:58.09 ID:JPifq+xV0.net
土地が余ってるから利回りのいい保育園誘致をしようと思ったが行政のインセンティブ、特に税金関係が全くメリットないからやめたわ

アホらしい

975 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.72 ID:qPSW+JVK0.net
>>1
亡国の輩死ね

976 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:06.28 ID:LKkoMWy+0.net
>>969
ん?朝番遅番土日考えたらふつうは赤ちゃん3人あたり3人体制くらい組むよね
先生1人インフルにでもなったら0歳あずかれませんとかできないだろうし

977 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:46.48 ID:UjJMg/RF0.net
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、
カルト宗教、生活保護不正、韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)
や韓国(竹島等)はタブー↓

韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html

ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/

【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/ 
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/

自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

978 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:50.83 ID:R3iv0GfbO.net
いっぽう田舎は保育士が少なくて、待機児童だらけ。
ケチだから正職員でやとわず臨時雇いばかり増やすんだよ。
ちゃんと雇って、相応の福利厚生と対価を出すべき

979 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:55.58 ID:WXR7ZVQU0.net
1人50万×10人預かれば・・・1カ月500万w
人件費96%ってな 保育士の給料幾らよw

980 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:42:27.03 ID:J+nESk0W0.net
0歳3人を保育士1人
というのはあくまでも最低基準
7時〜18時過ぎまで保育士1人がずっと見てるわけじゃない
交代要員も必要、ミルク作りに行ったりオムツ捨てに行ったり
教室の中に保育士1人でじっといるわけじゃない
実際は保育士2人で見てるよ

981 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:42:43.36 ID:cvhsgLdT0.net
>>974
そもそも土地が余るような場所に待機児童はいない

982 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:43:24.92 ID:UNXbP28k0.net
15万手当がでてるのは本当
そのお金素直に子持ち家庭に渡せばいいのにな

983 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:43:30.83 ID:7RIQsFl/0.net
大学、短大や、専門学校の生徒にインターンで実習施設与えて子供を受け入れたらいいだろ?

かなりの数の保育士なり、見習いが安く実習や研修が出来るだろに・・・

利権、利益が優先で役所も緩和なぞしないけどな、それでも行政責任ってないじゃん
何もしないでも行政はまわるんだよ、良い商売だよな

984 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:44:12.46 ID:7MUEjfyT0.net
どうかな?

実際はその逆、ギリギリの人数で法律違反して見ているケースの方が多いみたいだけどな・・・

985 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:44:22.91 ID:pqJlWeei0.net
>>980
まあ、そのくらいでなければ
説明できない人件費だよな

986 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:45:12.75 ID:VhtSQ66r0.net
一極集中の弊害だよなぁ

987 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:46:19.56 ID:7MUEjfyT0.net
>>980
保育士2人でも説明できないw
マンツーマンでも微妙www

算数しようよw

988 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:46:29.98 ID:DIqHA+js0.net
>>978
そういう田舎てどこらへんなの?具体的に

989 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:46:57.49 ID:h67pTsYE0.net
配偶者控除と子供手当てをガンガン付ける
幼稚園から高校までの学費給食費、ノート鉛筆修学旅行費用まで税金で全額負担
更に未成年なら治療費は無料
ただし
日本在住の日本人で家族の所得額が平均以下、主婦(主夫)の所得がゼロの場合にのみ
これで少子化問題解消年金問題解消と色々解決するのに何故しない?

990 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:49:04.66 ID:LKkoMWy+0.net
江東区 37万
http://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=10118

区によってバラバラなのは人件費だけで算出はしてないみたいね。
土地は経営者が自治体に貸し出しして賃料もらってるとかなってるのか?

991 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:49:54.13 ID:J+nESk0W0.net
例えば0歳15人いたとして、必要担任保育士は5人
プラス、早番、遅番、土曜、平日代休の交代要員も必要だから実際は保育士8人9人は動員している

ちなみに0歳3人:保育士1人というのは
「災害時に避難する時、保育士が右腕に1人、左腕に1人、背中におんぶ1人、計3人の赤ん坊を持って逃げれるだろう」
というアホな考えから生まれた最低基準

日常でも、目の前で3人が同時に泣いたとして、保育士1人でokというのはそういうこと
ミルクを吐く子、うんちが漏れてる子、眠くて泣き叫んでる子、それらが同時にいたとしても
保育士1人でなんとかできるだろう、という横暴な国の基準だよ

それでもいいなら預ければ?

992 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:51:04.19 ID:mVbMPfYI0.net
ほんとうにフルで働いてそれなりの年収の人はいいけど
知り合いの会社に就業証明書作ってもらって、
子ども預けて昼間遊んでいる人いるよね
知り合いは、役所の人からそうすれば預ってもらえると教えられたらしい

993 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:51:15.59 ID:pqJlWeei0.net
>>991
>「災害時に避難する時、保育士が右腕に1人、左腕に1人、背中におんぶ1人、計3人の赤ん坊を持って逃げれるだろう」

ワロタw

994 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:52:41.70 ID:OQXblvxt0.net
1年に600万円の税金が投入されている訳か。
おうちで育児をしている家庭にはゼロ円。
あからさまな不公平。

995 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:53:10.48 ID:If2sL3Qp0.net
>>944
認定保育所開園にはそれとは別に運動場も必要だし、厨房職員も採用しないとねw
あと、8時間以上預かるし、保育士の休みを考えてローテを考えると、
0歳児6人保育でも3.5人から4人は採用しないとね

ちなみに0歳児を預かると、行政から1人あたり20万前後の補助金が出るけど、ペイしないと思うよ。

996 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:53:12.66 ID:Q1LrOwdO0.net
>>371
それはそれでいいじゃん
差別よくない

997 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:53:26.43 ID:VhtSQ66r0.net
>>991
というアホな考えから生まれた最低基準

どこに書いてあるの?

998 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:55:07.45 ID:k29J+Nrw0.net
>>977
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった

999 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:55:33.93 ID:E2+riirm0.net
どうしようもないクソジジイやクソババアの人工透析代は月間で300万円だぞ。
そのうち297万円が保険で支払われるんだからな。

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:56:48.07 ID:If2sL3Qp0.net
>>999
透析は年額600万ぐらいだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★