2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】<住宅>職人不足で進む「低層マンション絶滅」

1 :肛門に指 ★:2016/02/20(土) 09:36:26.46 ID:CAP_USER*.net
 超高層マンションよりも圧迫感が少なく、一戸建てに近い住み心地が実感できる低層マンションが
近年、準都心や近郊外部で激減している。日本の建設業界の構造が理由だ。
住宅ジャーナリスト櫻井幸雄さんが報告する。

 ◇3階建て低層マンションのメリットは

 超高層マンションの対局にあるのが「低層マンション」。5階建てまでのものを低層と
呼ぶことが多いのだが、本来は3階建て、妥協しても4階建てまでが低層らしい低層マンション。
長所は、マンションの圧迫感が薄れ、一戸建てに近い住み心地を実感できること。
さらに、一戸建てより安い分譲価格で購入できること。マンションと一戸建ての中間のような
存在となるわけだ。

 3階建てまでの低層であれば、一戸建て中心の住宅地にも建設が可能。土地に定められる
用途地域別で最も規制が厳しいのは「第1種低層住居専用地域」。厳しいところでは、
「建物の高さは10メートルまで」と規制され、一戸建て中心の住宅地となる。

 「高さ10メートルまで」と定められた場所でも、3階建てマンションならば建設が可能。
だから、静かな住宅エリアに暮らしたいが一戸建ては予算的に無理、でも、低層マンションなら
買える、という人にとって救いの神となるわけだ。

 ◇静かな住宅街に落ち着いたたたずまい

 3階建てでも鉄筋コンクリート造りなので、頑丈だし、断熱性、遮音性も高い。
周囲には2階建ての一戸建てが多くなるため、3階部分は眺望が良好になる。

 以上のメリットから、3階建ての低層マンションには、根強い人気があった。
私自身、30年ほど前に購入した最初のマンションは低層3階建てだった。

 見た目が派手な超高層マンションに憧れる人と同じぐらい、落ち着いた低層マンションに
憧れる人も多いのである。

 ところが、この低層マンションが近年激減している。超高層マンションであれば、
簡単に探すことができるが、低層マンションは“絶滅危惧種”といえるくらい希少なのだ。
都心や京都の超高級物件であればまれに出合うものの、準都心や近郊外部では、多くの人が
購入できる価格設定の低層マンションはすっかり影を潜めている。

 低層マンションファンとしては、なんとか造り続けてほしい。だが、そうしたくてもできない
事情がある。それは、日本の建設業界が抱える問題でもある。

 現在、日本では職人不足による建設費の高騰が続いている。工事現場で働く人が減ってしまったのだ。
もともと、工事現場の仕事は3K(きつい、汚い、危険)労働のイメージがあり、若い人が減っていた。
それに加えて、2007年あたりから10年までの不動産不況で仕事が減り、仕方なく離職する人が
増えた。当時、不動産価格はまだまだ下がるから、買い控えしろ、という声が多かった。
これは、建設工事従業者をいじめる側面もあったわけだ。

 結果、サービス業などに新たな仕事を求める人が増えたのだが、その中には鉄筋工と型枠職人が
多かったとされる。いずれも、鉄筋コンクリート造りのマンション工事現場には欠かせない
人たちである。

>>2に続く


毎日新聞 2月20日(土)9時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000011-mai-bus_all

2 :肛門に指 ★:2016/02/20(土) 09:36:36.68 ID:CAP_USER*.net
>>1の続き

 ◇建築費が高騰し、一戸建てより高くなる

 この職人不足が現在の建築費高騰につながっている。特に、一戸建てよりも鉄筋コンクリート造りの
マンションで建築費の高騰が著しい。それは、鉄筋工と型枠職人が減ってしまったことも大きな
原因だと私はみている。

 一戸建てと比べて、マンションのほうが建築費の上昇は大きい。その結果、低層マンションを造ると、
1戸あたりの建築費が高くなりすぎ、分譲価格全体も高額になってしまう。周囲の建売住宅より、
低層マンションのほうが高い……そういう現象が起きてしまった。

 同じような立地条件で、同じような広さ(延べ床面積)の低層マンションと建売住宅が新築で
分譲され、建売住宅のほうが安かったら、どうなるか。低層マンションの勝ち目は薄い。
だから、不動産会社は準都心・近郊外エリアで、低層マンションを造らない。

 マンションを造るなら、5階建て以上の建物が建設できる土地を探す。7階建てとか11階建てに
なれば、1戸あたりの土地代負担が抑えられ、建売住宅より安い価格でマンションを分譲できる。
商売として成り立つからだ。

 以上の動きから、準都心・近郊外では、広い道路に面した土地のマンション、工場エリアの
マンション分譲が増え、一戸建て住宅地内の低層マンションがみつからなくなった。

 低層マンションは今や“絶滅危惧種”になりつつある。それは、日本の悲しい現実なのである。

以上

3 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:42:37.48 ID:kO1ND/0V0.net
長い

4 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:46:05.47 ID:oIHSThvp0.net
>>1
何言ってんだ?
元々、鉄筋コンクリート作りと戸建の住宅メーカーでは、建設コストが前者の方が高いのは当たり前じゃないか。
大手住宅メーカーの戸建は1坪60〜80万円程度と言われているが、
鉄筋コンクリなら150〜200万円だと聞いた。

そもそも、鉄筋コンクリートの集合住宅は、土地が高すぎるからできるだけ多くの住宅で共有することで土地単価を下げ、
建設費の高さを補うというビジネスモデルでしょうが。
何を今さら。
低層だとエレベーター設置すれば管理費もグンと上がるし、最初からメリットないじゃん。
馬鹿なの?

5 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:46:29.63 ID:q5R7m1gx0.net
【 事故物件公示マップ(大島てる) 】
http://www.oshimaland.co.jp/

【 閉店マップ 】
http://www.heiten-map.com/

【 犯罪情報マップ(警視庁) 】
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/

【 交通事故発生マップ(警視庁) 】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/jikomap/jikomap.htm

6 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:48:26.44 ID:1Nt7HcHX0.net
うちのマンション16階だけど
震災の時はエレベーター使えなくて大変だった
次住む時は低層がいいわ…

7 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:50:37.27 ID:azJ7LZdo0.net
お前らが土方とか言ってバカにした結果だろ、謝れよ
世界は誰かの仕事でできているんだぞ

8 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:51:18.55 ID:KEUYdXKK0.net
建基法改悪の威力すさまじいな

9 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:52:07.53 ID:czxCjNwJ0.net
3階建て=アパートじゃね?
一般的な認識だと

10 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:53:11.72 ID:RiSzxvey0.net
>>6
16階建てってめずらしいな。
規制の緩い45メートル以下マンションで15階までが精々だと思うが。
各戸の天井低くして高さ稼いだのか?

11 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:56:52.26 ID:7KscEZpb0.net
管理費高くなるから、安く売れないからね
それしか作れない鎌倉には大きなけど

12 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:59:21.42 ID:OeGIErxh0.net
ゼネコンのコストダウン圧力のせいだろ、大工が減ったのは
好き好んで人減らししてこの体たらく
恨むならゼネコンを恨みなよ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 09:59:30.96 ID:fVsWF8Aj0.net
16階建てマンションなんてあるの?
初耳

14 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:00:18.60 ID:fw59T0/V0.net
戸建てに近い、って何の優位性も感じないんだけど
それなら始めから戸建て買うだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:00:28.64 ID:K88cV5pU0.net
14階建てなんだけど、これって高層なの?

16 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:00:35.18 ID:LMlaqtI00.net
人口減ってるんだから建てなくてもいいだろ

17 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:00:37.79 ID:fVsWF8Aj0.net
3階建てマンションは
エレベーターいらない?
ランニングコスト抑えられるな

18 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:00:53.79 ID:/nVTPx1E0.net
まさにそれな一階に住んでいるが、壁も床もワンルームアパート並みに薄いよ。
名ばかり鉄筋コンクリート造は要注意

19 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:01:02.35 ID:85wZ3gnm0.net
ガチ高級マンションは殆ど低層な。

20 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:01:05.57 ID:mJFIb4bx0.net
訳がわからん記事だな
職人不足とか関係ねーよ
儲からないからやらない、それだけ

21 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:01:33.87 ID:qmztM7oZ0.net
うちは14階伊達だがあえて4階に住んでいる
エレベーター止まったときこれより上だとつらいやろ

22 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:02:24.91 ID:fVsWF8Aj0.net
今後、低層マンション=希少=高級の
図式になっていく?
すでになってはいるが…。

23 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:02:38.12 ID:vfkCJclN0.net
マンションって、1戸当たりの管理費が一番安いのは160〜180戸くらいの建物
じゃないかと思う。大規模マンションなんか1棟当たり、だいだいそんな感じ。1棟
当たりの戸数が50戸以下なんて割高過ぎて売りにくいんだろう。職人不足もあるの
かもしれないが、根本原因ではないだろう。

24 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:03:05.09 ID:hz6JwOAw0.net
5階建てマンションに住んでる
エレベーターあるけど止まってもなんとかなりそうだな

25 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:03:22.59 ID:TLz8ujur0.net
>>7
知るか
そもそもマンソン買えるほど裕福じゃないし感謝しようがない

26 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:03:31.24 ID:qmztM7oZ0.net
三階建てなんて鉄骨で骨組み作って、
あとは張りぼてやん
壁薄いから壁ドンしたくなるでしょ

27 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:05:54.26 ID:vS9A/FZJ0.net
高層マンションなんて地震で揺れまくるがな

28 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:06:13.11 ID:fRFFM4Vg0.net
バカがタワマン好きだから仕方ないw

29 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:06:56.56 ID:b78hT71L0.net
>>4
毎日新聞の記者の学習レベルが低いだけ。在日や変態の馬鹿ばかりだよ。

30 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:07:02.82 ID:vS9A/FZJ0.net
集合住宅なんておわんこなのにな

31 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:08:48.37 ID:GJZGj+dP0.net
友人に聞いたけど
現場の人間は給料上がってないと言ってるよ
中抜きが増えただけだな

32 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:09:51.92 ID:tqnZTHcnO.net
下手な文章で長文とか

33 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:10:10.31 ID:vS9A/FZJ0.net
>>31
行くから中抜きされるんだろ

34 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:12:21.79 ID:OH2uGVkU0.net
うちのマンションは3階建てで横にどっしり長いから
ポッキリ折れないような印象の安心感はある
でも3階の眺望はそんなに抜けてないぞ
戸建ての屋根が高かったり

35 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:12:58.63 ID:1NMCD8Q80.net
>それに加えて、2007年あたりから10年までの不動産不況で仕事が減り、仕方なく離職する人が
>増えた。

不動産不況と言うより、リーマンショックね。
これで、建築業界は仕事が激減した。
そのアオリで、型枠と鉄筋工の仕事がなくなり、日給が1万円まで下がり、
しかも毎日仕事がある訳ではないので、多くの職人が建設業界から去った。

36 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:15:40.09 ID:5W+53U5x0.net
ただの文化住宅だろ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:15:58.19 ID:PUxKAl6A0.net
生和建設の仕事がまさにこれ。
大阪の特に東大阪辺りでは空き地になると生和の看板が立って4〜5 階建てのマンションが出来る。それも半端じゃ無いぐらい。

38 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:19:41.55 ID:9QH3Tc6p0.net
建築関係の人手不足って移民の話が出てきてから急に言われ出したよな
本当にいないの?
嘘じゃないの?

39 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:21:17.79 ID:tpvWkSCL0.net
>マンションで建築費の高騰が著しい。それは、鉄筋工と型枠職人が減ってしまったことも大きな原因だと私はみている

もうこの話題ええやろ。意味無い

40 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:21:21.88 ID:vfkCJclN0.net
>>30
>集合住宅なんておわんこなのにな

  マンションの防犯性は高いぞ。戸建てにはない大きなメリットだな。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:23:13.53 ID:vS9A/FZJ0.net
人手不足じゃないけどな
建設業には色々な足枷付けられてるから職人が集まらないだけだからな

42 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:24:23.99 ID:vS9A/FZJ0.net
>>40
防犯なんてさほど気にして無いがな

43 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:25:15.78 ID:IHllUCoC0.net
飛行機が造れない
大型船が造れない
創れない造れない

44 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:25:36.30 ID:KmCTAIEH0.net
第一種低層区にマンション増えすぎないほうがいいのよ。

45 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:26:23.03 ID:+ExkZbE40.net
>>28
そら、高いところ好きだって言うしな。

46 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:27:49.96 ID:gtJZOCVS0.net
>>26 そんなことない、俺は、3階建てのマンションに住んでるが、防音バッチリだ、売ってくれと不動産のチラシがよくポストに入っている。

47 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:28:27.41 ID:Jq800Hyc0.net
超高層マンションの1〜2階に住む人ってなんのメリットもないと思うけどどう思う?

48 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:28:57.63 ID:7KscEZpb0.net
>>14
鎌倉駅の周りには多い
戸建ては高すぎ、土地柄高層物件は作れないから、妥協の産物だけどね

49 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:29:38.05 ID:So1tEfPI0.net
コンクリートから人へで潰したじゃん

結局人手不足で、賃金向上、購入者がその分負担になっただけで
同じ建物も勝手に値上っていうね

50 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:30:59.26 ID:3y5KJdVb0.net
>>25
道路、港湾、上下水道、ガス、通信、鉄道もその敷設や維持は土方がいないと成り立たないのだが、
お前はその恩恵に一切浴していないのか?

51 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:34:21.36 ID:mbHTgAaO0.net
高級マンションは低層だよね

52 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:34:35.00 ID:TLz8ujur0.net
>>50
インフラ系とこういう販売物系は別やろ
こういうのは社会の生活を支えたいからというより売りたいから作ってるんだし

53 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:35:40.69 ID:BqPEQNFQ0.net
うち4LDK低層マンション。
隣とは完全に離れてるし
音なんか聞こえない。
すごく住みやすい。

54 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:37:51.42 ID:90JmPR450.net
>>1
エレベーター付けないケチオーナー物件なんだから住むメリットなんて皆無だよ。
寧ろ、ちゃんと設置義務のある5階建以上にしないなら税金面で厳しく取るべし。

55 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:40:33.49 ID:xauHLxPP0.net
都内の低層マンションの最上階に住む俺は勝ち組!

嫁に逃げられ惨めな生活してるけどなっ。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:41:23.00 ID:7KscEZpb0.net
>>51
山手線の内側には多いよな

57 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:42:51.43 ID:7g6JPOaN0.net
イギリスかなんかの調査で
6階以上に住むと体調を悪くするリスクが高まるのだよ
逆に居住部分を6階までに制限すべし

58 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:43:45.66 ID:w0NAJaoe0.net
6畳の時代は終わった
1部屋がもっと広いマンションの時代だ
12畳は欲しい

59 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:44:49.00 ID:Xo0x4rQ30.net
>>10 >>13 建物が16階建とは書いてないな

60 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:46:00.27 ID:rcrZ9J8u0.net
配達業だがエレベーターのない3〜5階建てなんぞとっとと絶滅してしまえ。
オーナーの年寄りだけ最上階住まいで後はガラガラなところもあるし。
高齢化の時代にもう合わないだろ。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:47:10.39 ID:SefJCajp0.net
ロボットか3Dプリンタで。

62 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:47:42.30 ID:Bb20MynKO.net
建設費が落ち着くまで建てるのを止めたら?

63 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:49:41.85 ID:Ty54lOdX0.net
エレベーターのついた5階建てを売り出してみなさい!
増えるシルバー世代が飛びついて完売だ!
3〜5階は完売になる!
ペット可なら尚更だ!

64 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:50:28.32 ID:ROpgWK+a0.net
人手不足ってより、大企業しかつくらなくなったんだろ。
そうなら、低層を選択するワケがない。

65 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:52:02.09 ID:j7xN50ff0.net
しかし周囲の雑音が少ないってメリットはあるが
マンションの高層階は生活リスク高いよな

66 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:52:03.22 ID:UiMqlJ/Z0.net
職人が激減したからとか、どんだけ無能な分析なんだよ
戸数割すれば当然、1戸当たりの単価は大きくなるだろうが
一戸建てよりも高くてマンションとしての体裁も整わないんじゃ売れるわけがない

67 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:54:22.45 ID:8QSHsoQC0.net
人手が足りないというのは
高校無償化を推し進めた結果本来就くであろう人間まで進学してしまった結果だろ
これが大学まで進学してしまうと職人になる人間というのは皆無になる
大学出の俺が職人なんてやれるかよってな

68 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:55:05.10 ID:21FAvkRv0.net
低層にあるルーフバルコニー物件は買わないほうがいい。物置にしたり騒音バカが必ずでてくる

69 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:55:29.93 ID:UiMqlJ/Z0.net
>>47
1、2階はロビーと共用施設で3階からじゃなかったっけ
で、大体、独身向けの1-2LDKがメイン

70 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:56:08.89 ID:d7U44heZ0.net
>>68
さぁパパBBQ作っちゃうぞー

71 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:57:43.10 ID:PrWBv4LP0.net
高層住宅ばっか建てているURも自分とこの職員住宅は低層エレベーター付きだしな。
やっぱ低層のほうが住み心地がいいよ。

72 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:58:35.96 ID:l2sW7FNt0.net
低層に憧れるか?もはや団地だろ。それでいて団地の5倍ぐらいだろ家賃。

73 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:59:24.54 ID:1VUJdJqD0.net
>>9
日本風にいうと長屋じゃねw

74 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:05:37.88 ID:ylFZpzGo0.net
高層マンションで全部の部屋を独身者向けにした物件とか
下の階程部屋が広くて、上に行くと部屋が狭い独身者向けとかもあっていいと思うけどな

75 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:17:45.40 ID:Jq800Hyc0.net
お前らマンションの郵便受けに名前書いてる?郵便配達の人のたmに書いておけよ

76 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:18:53.07 ID:sxt6OiGt0.net
土地が高いからな。

77 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:19:58.37 ID:mYB6HpBC0.net
>>18
それは構造の問題。
低層マンションは壁構造といって柱と梁がない。
昔の大工は壁構造ならばやりたがった。
以外と単価がよく、平米数があるから。
どっちにしても職人を苛めたツケが来てる。
ドンドン潰れろ!ゼネコン共。

78 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:20:23.21 ID:aoJ+GgsU0.net
メイド付のマンションがあったら住んでみたいな

79 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:23:40.43 ID:QsCqHw+s0.net
魅力があれば高くても売れるでしょ。
人手不足を理由にしてるけど賃金上げれば集まるでしょ。
なんで不動産関係者は不動産価格の変動には敏感なのに
業界の外の世界は社会主義で動いてるかのようにとらえているのかねー。

80 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:26:08.61 ID:XwtFPUQ90.net
>>78
ヒント:「サービスアパートメント」で検索しろ。
少し前につかまった野球の清原は、月60万円のところに
住んでいたそうだからな。月60万を出せば、住む価値がある。

81 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:27:58.18 ID:3QUttFQX0.net
中古マンションの方が低層マンションより安いから
中古の戸建ての方が低層マンションより安いから
そりゃあ絶滅するだろう。

82 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:28:45.12 ID:O4uvPQrY0.net
つーか、肉体労働なのに週休1日なんて事を続けておいて人が足りないとかw

83 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:33:52.59 ID:xkI6jSSU0.net
職人不足は海外からの人材登用で解消されつつあるからそんなに問題にしなくても大丈夫な気がする。
あとは外国人の技術が育てばだね

84 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:34:58.61 ID:90JmPR450.net
>>60
本当にそう。
てか、エレベーター無しの3階以上は別料金で良いよ。
住んでる輩も金持ちのはずだからそんぐらい負担するだろ。

85 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:36:49.02 ID:+oS+YH7/0.net
建設費が高騰しているのか知らんが職人に全く還元されてないよな
だからどの職人も若い奴なんか見ない
増えたのは中国と東南アジアの外人ばっか

86 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:37:33.01 ID:Rie3SPBc0.net
戸建てに近い低層マンションとか、隣人関係でギスギスしそうで嫌だ・・

87 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:40:36.76 ID:QIXXPopd0.net
言うほど変わらないんだけどね
鉄筋や型枠は
逆に高層の方が手間が掛かるぐらいだし

不動産屋の儲けだけの問題で
土地代が変わるからね(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:45:29.94 ID:h0kZoyyx0.net
>>83
外国人の技術が育ったら
国にかえっちゃう。。。。

89 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:45:39.61 ID:Up7TF61E0.net
ゼネコンを糞味噌に叩いた変態新聞が、書いて良い記事ではない。

90 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:50:32.73 ID:WfV3lNFg0.net
以前は低層マンション住んでたけど、一種低層に建ってて住環境は快適だし、
エレベーター要らずだからよかった。建物の造りもいい。
同じ階の並びに糖質の中年息子がいる老夫婦が越してきたから、泣く泣く売って引越したけど。

91 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:51:03.07 ID:ywkTDsR80.net
海抜60メートル位の高台に建つ見晴らしの良い低層マンションが最強。

92 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:51:56.81 ID:/tP7Qac70.net
コンテナハウスでいいじゃないか。
発注して工場で自分好みにしつらえてもらい、
トラックで運んで現場に設置。
あとはライフラインさえつなげばおk

93 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:57:21.76 ID:PApdtZM50.net
>>38
まず、小泉カイカクによる公共事業予算の削減で各地の土木建築業者が廃業。
次にリーマンシヨック
次に中国と産油国マネーの不動産投資によるマンション建設ラッシュが始まる
次に震災による東北復興事業
次にオリンピック施設の建設

人も業者も足らない。オリンピックは必要なかった。

94 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:05:01.70 ID:ua9ruOHCO.net
職人だけど単価なんて上がってないぞ?

中間搾取だろ

95 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:08:21.40 ID:fHjrovz30.net
>>74
独身はボロいアパートにでも住んどけ

96 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:12:14.78 ID:qmI26WTq0.net
閑静な低層住宅に住む人は裕福という認識@都内
高層に住むやつは田舎者か見栄はりだと思う。

97 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:17:25.60 ID:vS9A/FZJ0.net
絶滅危惧種

98 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:19:52.50 ID:rv6CuIjQO.net
日本の実質的な経済力が無くなっている

99 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:24:12.88 ID:IjtTUYt40.net
>>1
高コスト、高維持費の一戸建て完全木造住宅を今の時代に建てた俺が来ましたよ

やはり建物は木
木の温もりはマジで重要

日本家屋って今の技術なら昔のように寒くないし

100 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:25:08.63 ID:qteDr2qUO.net
職人が再認識されるとかいう方向にはもう行かないだろうな
居ないなら居ないなりに例えばセキスイハイムみたいに
工場で大方作るとかそんな感じ

101 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:27:11.09 ID:i6gzc4wC0.net
>>9
鉄筋コンクリートで仕切られてたらマンションで、軽量鉄骨でボード仕切りならアパートだと思ってた
防音性能が段違い

そもそも低層で鉄筋作りなんかやってたらコストはねあがって誰も買わないんじゃね??

102 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:27:46.02 ID:91hNvI4V0.net
>>41
労働環境な。
特に休日。
基本日曜休めればいい方。
日当だから休んだら手取りが少なくなるってのもある。
この辺は法律で規制して、発注者側との合意が必要。

103 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:28:10.66 ID:6N6z28x90.net
人手が足り無いんじゃ無く
デベの搾取が酷過ぎて誰も近付か無いだけ

104 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:28:28.63 ID:IpX603of0.net
郊外は着実に土地が余りはじめてるからな
地域でそれなりに名の知れた中〜高級住宅地でも空き地が目立ち始めてる

一戸建てのハードルもそれだけ下がってるはずだから
わざわざ低層マンション選ぶくらいなら建て売りでも買おうかなってなるよな

105 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:29:11.37 ID:cj0LamdE0.net
>>96
見えはりかどうかはともかく、高層=たいてい安いのは真理だろうな
低層のほうが高いのが本来の姿だと思う
だって高層は狭い土地にたくさん住人を収容するためのものであることが多いわけだしね

106 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:30:48.23 ID:46QkteD40.net
5階以上だと蚊がおらんぞ

107 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:31:51.04 ID:AJeQGbBo0.net
エレベないと荷物が・・・

108 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:34:38.60 ID:ua9ruOHCO.net
>>99
おお!いいねぇw
木造は最高だと思うわ

109 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:35:38.74 ID:ijA2Jyz00.net
階段登り降りつらいし最近1階のほうが人気

110 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:35:55.19 ID:TaXbGNm30.net
>>17
>3階建てマンションは
>エレベーターいらない?
>ランニングコスト抑えられるな

エレベーターないとバリアフリーと言えんから今は受けない。
結局今は付けるから高級物件しか残らない

111 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:45:19.10 ID:b+X+TDRN0.net
建蔽率逃れのためにちっこい戸建てを密集させて建てて、そっから分譲ってそりゃ安いよな、建て替え不可wだし

112 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:49:51.68 ID:dC3i5UzW0.net
>>106
14階だけど普通にいるよ
やつらエレベーター使うからな
またよそのベランダでガーデニングしてたりすると
湧いてくるんだな

113 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:50:13.18 ID:/RdmqpC30.net
うちみたいなのが低層マンション言うんだな
マンション言うほどでかくないし、
アパート言うほどボロくもない。

114 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:52:28.97 ID:134v5UNI0.net
子育てするなら低層階が良いよ。高層階は揺れがあって妊婦の不安が増幅される。
とにかくストレスを感じさせないことだ。まあ妊娠っするまでのストレスを大きくするのもアリだが。

115 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:52:57.14 ID:UiMqlJ/Z0.net
>>91
マイカー持ちじゃないと辛いぞ

116 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:53:33.11 ID:VrIH7KXX0.net
コーゾーカイカク・リーマンショック・コンクリートから(特亜)人へ

このトリプルコンボでまともな業者はほぼ死滅しました
安さばかり追及したお前らが選んだ結果でもある
どうしてもというなら隣から現代建設でも連れて来ればいいじゃない

117 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:55:32.04 ID:H5zpw4jcO.net
高層マンションで良いよ。
欠点は、冬、ベランダが寒いだけだ。

118 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:55:41.22 ID:O8MjUt5y0.net
鳶も鉄筋工も、本来のなり手が、
「あんなDQN仕事、誰がやるかよ・・・。」
って感じだからな。
東南アジアから引っ張ってくるしかないよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:56:14.77 ID:UiMqlJ/Z0.net
>>99
箱の外観は立派でも中身がスッカスカってのもあるからな
それに高気密住宅で総ヒノキにしたらシックハウスになったとか洒落にならん

120 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:00:30.62 ID:GBWFK0JS0.net
経審のサイトで身近な建設業の財務見れば解るんだが2011年度は殆んどが赤字
重層化社会だから下請けが減ってるのは当然だよ
ミンスが壊したも同然

121 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:06:50.71 ID:bhyn+R810.net
厚生労働省・国土交通省 当面の建設人材不足対策より
建設業就業者数の推移
http://i.imgur.com/VX0HVRd.jpg
建設業就業者の高齢化の進行
http://i.imgur.com/YaU5l3w.jpg

122 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:07:28.17 ID:WpkITRO80.net
超高層マンションは、工場でパーツをつくって現場に運び組み立てるだけ。
品質が安定してるし手間もかからず、短期間で建ってしまう。

低層マンションは、現場で型枠を組んでコンクリートを流し込んだりするから、
手間ばかりかかって儲からない。

都市計画を変えてすべてのエリアでタワマン建築を可能にすればいい。

123 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:09:51.01 ID:UiMqlJ/Z0.net
>>122
地盤の関係もあるし、日照権もあるんだから全てのエリアでできるわけないだろ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:10:35.71 ID:MOEnzOaQ0.net
低層マンション好きな人もいるんだね
へー知らなかった

125 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:13:56.67 ID:ZkRZ0XYm0.net
低層マンションは維持費がかからないからね。
高所作業車ですべて事が済むから
いちいち足場を組む必要がないし。
3階ならエレベーターをつけないという選択もできるから
毎月のメンテナンスが不要だし。

126 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:16:32.08 ID:TaXbGNm30.net
>>124
松濤とか広尾とかは低層高級物件が一番でしょう

127 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:17:15.23 ID:G0rRdANn0.net
マンションのメリットは
宅配ボックス
この1点

128 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:17:47.04 ID:qteDr2qUO.net
低層の鉄筋コンクリートマンションはいいけどな 防音的に
鉄骨ALCはダメだが

129 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:20:50.40 ID:kszC1zju0.net
>>建設工事従業者をいじめる側面もあったわけだ


何これ?工事従業者をいじめるメリットが当時あったのか?

130 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:21:54.31 ID:P2EsiqZn0.net
空き家だらけだろwww.

131 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:22:06.54 ID:TaXbGNm30.net
>>127
もう宅配ボックスなしには絶対に住めない
次の進化って何かな?

132 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:26:16.73 ID:kTkPNLFC0.net
>>101
有るのはエレベータ付き市の借り切り医療住宅とかだな

133 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:28:01.28 ID:UiMqlJ/Z0.net
>>131
自室玄関の前にあればいいんだがな

134 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:33:43.17 ID:xnc4lexf0.net
>>124
地震で潰れないわ、倒れないわ、火災に強いわで無敵だろ

135 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:34:55.92 ID:A03GQqxw0.net
>>133
もうその時代だよな
一々集合ドアまで行くの面倒

136 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:35:25.67 ID:7UVxHtCQ0.net
>>4
鉄筋コンクリのマンションの工事坪単価はまあ65〜75万円くらいな。

137 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:37:31.77 ID:VBQPQf3t0.net
>>102
>>日当だから休んだら手取りが少なくなるってのもある。
>>この辺は法律で規制して、発注者側との合意が必要。

法律に働いた日数分だけ支払えば良い
って項目があった気がするな

138 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:38:00.01 ID:ZkRZ0XYm0.net
>>135
宅配ボックスって、オートロックとセットだと思ってたわ。
宅配業者をマンション内に入らせない効果もあると思ってた。

139 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:42:00.61 ID:iLshnl0Y0.net
オールラウンド派遣労働者が必要だな
あらゆる種類の専門技術を身につけてるスペシャリスト
建設業が人手不足になれば建設業に派遣され、
介護士が足りなければ急遽介護士に
社会の変化に対応して日本の窮地を救う

140 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:43:37.96 ID:y/vX98Tz0.net
引っ越してしまったけどメゾネット良かったな

141 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:49:01.15 ID:i6gzc4wC0.net
>>125
チンカスマンソンならまだしも分譲でエレ無しってありえんわ

142 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:49:43.46 ID:i6gzc4wC0.net
>>127
最大のメリットはゴミ捨て

143 :ええわ:2016/02/20(土) 13:54:27.52 ID:/lPJntzx0.net
やっぱり庭ありの一戸建てがええな。

無理してええのを立て挙句、

住宅ローン破綻した中古がええわ。

144 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:56:39.23 ID:ZkRZ0XYm0.net
>>141
エレベーターを付けてもいいけど
維持費がかかりますよという話

その上で
10階のマンションでエレベータは不可欠だけど、
3階のマンションでエレベータは不可欠じゃないとい話な。

145 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:59:24.99 ID:i6gzc4wC0.net
>>144
だからそれはチンカスマンソンでのお話ね

146 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:59:59.72 ID:/lPJntzx0.net
>>127
>マンションのメリットは宅配ボックスこの1点

時間指定配宅にしきゃ済む話。
戸建も同じだよw

147 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:00:57.21 ID:02vvKCjV0.net
>>4
その建設コストが高くなった理由の一つが書いてあるような

148 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:02:34.48 ID:btr+qPIm0.net
>>145
年取ってから住めなくなるわな
一階以外は

149 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:03:11.87 ID:ZkRZ0XYm0.net
>>145
なんか感覚の違いを感じたけど、
君はマンションを買う側の人間だったんだな。
俺は建てる側の人間だから。

150 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:04:53.26 ID:Flsvo5IV0.net
1低専の3階建マンションに住んだら高層なんて住めない
環境はいいし玄関から平面駐車場まで10秒で思い立ってすぐ出発できる
エレベーターないからエレベーター待ちでイライラしなくていいし
他の住人に出くわすことも少ない

151 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:06:40.30 ID:btr+qPIm0.net
高層階住むと、年寄りはあんまり外でなくなって
足腰弱るの早くなるんだってさ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:15:26.39 ID:MQQY3NrO0.net
低層は絶対ゴキブリ出るからいや。
8階以上でなければ住みたくない

153 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:31:01.01 ID:ooE7sLN+0.net
量産粗悪品タワマンなんてさ、
大地震があったりしたら目も当てられないし
建て直しなんかできないとか最悪だからなw

情弱が中途半端に固定資産税がどうとかで高層マンションがいいとか言う。
総合的にみてタワマンなどありえない。
ましてや津波や液状化現象の起きやすい埋め立て港湾地域とかアホ。

154 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:34:59.27 ID:4LB5hbRw0.net
>>59
文面からすれば16階建てだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:52:19.23 ID:Y+onO8UyO.net
>>146
時間指定の幅は2時間あるからな
時間指定枠より遅ることも多いし

宅配ボックスあるとそのあたりの煩わしさがない

156 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:56:18.83 ID:Xvk5OcMU0.net
低層だと大規模修繕は楽そうだし修繕積み立ても安く済みそう

157 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:00:10.55 ID:rkkFn2Iw0.net
>>156
積立費の上がり方がすごいぞ。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:14:53.61 ID:yrzbNB3L0.net
日本人は人もやり方も考え方も古すぎ
働いたら負けヨイトマケ

159 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:18:38.61 ID:6Khi09Oo0.net
技術も能力も低くても出来る地方公務員に比べ、技術習得に年月と技が必要な
職人の給料が低すぎる。
公務員の1.5倍の生涯賃金、身分保証がないといけない。
公務員の給料が高すぎる。
役人肥えて国滅ぶ。これは歴史が証明している。

160 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:19:41.88 ID:j0Hse7In0.net
>>153
タワマンで10階以上住みの住民って、地震でエレベーター止まったら、
日用品の買い物だけでも大変そうだよな。

161 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:20:57.61 ID:q6wghWBq0.net
セレブ地域の目黒、文京、世田谷は低層多いな。

162 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:29:24.48 ID:P0UHgjDG0.net
本当の高級マンションを作りたいならそうです、3階から6階までにすべき
そして高い天井、広い間取り、広いバルコニー、陽のあたる中庭、

もうこれだけで高級というイメージがどんなものかわかるでしょ

タワマン?いや、笑わんでおこう・・・

163 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:30:57.47 ID:TaXbGNm30.net
>>148
>>145
>年取ってから住めなくなるわな
>一階以外は

たぶん80過ぎたらきついな

164 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:45:04.91 ID:91hNvI4V0.net
>>159
あとケガな。
医療費がTPPやらでこのままアメリカ並みに高騰していけば
一番やってはいけない仕事になる。

165 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:39:27.53 ID:MRS9Cnrr0.net
荷物持ち運びが便利

でもたわまんの眺望憧れますわ

166 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:44:32.67 ID:EIFiK6Ka0.net
エレベーター無しの3階住み
階段に手すりがあってもいいと思う

167 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:59:54.50 ID:vfkCJclN0.net
>>151
基本的に関係ないだろ。家からの眺めがあまり良過ぎると外出したいという
気が起きにくくなるとか言われるが、時間が経てば飽きるし。それよりは
交友関係とか趣味のあり方が大きく左右する。

168 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:07:33.55 ID:IlZLph6K0.net
>>77
壁構造もラーメン構造も型枠の面積はかわらねーよ
単純か複雑かの違い程度だろーが

169 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:18:14.63 ID:Bq4TBbo70.net
タワーマンション・高層マンションに憧れる人っているんだね、中国人だけかと思った
何か絶望的に住環境に対するセンスがないんじゃないだろうか
あるいは、TVドラマや映画に出てくるから憧れちゃうとか?🐱

170 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:23:01.86 ID:aKySowBQ0.net
>>37
何言ってるの?
生和は分譲ではなくて地主向けの賃貸物件を販売して建設する会社でしょ

171 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:30:22.36 ID:T+7eKFkK0.net
杉並区浜田山は一種何とかっていうの?GHQが決めたとこ。
低層マンションだらけ。その昔、若貴兄弟という相撲兄弟がここの低層マンションに住んでいた。
すぐ売れるらしいが高いみたいね。土地を買って、工務店に家を建てて貰った方が安いんじゃない?

172 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:31:55.30 ID:7BSC82CPO.net
タワマンの眺望なんかすぐ飽きる。地震でエレベーター止まったら生活困るし。

173 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 18:17:36.85 ID:DGRxkLnb0.net
下請けの職人さんに払う工賃を低く抑えてきた事によって不当に得てきた旨味が
よほど美味しかったと見えるな・・・(´・ω・`)

174 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 18:37:33.08 ID:CyawSxLK0.net
タワマンだとフロントがいて
「おかえりなさい」言ってくれるから気分がいいらしいよ

175 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 18:53:52.26 ID:0fnTIXyh0.net
タワマンって内装とかフロントが高級志向ってイメージだけど
低層はファミリー大衆向けと高級な奴、二種類あるってイメージだな

176 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 19:02:43.87 ID:ppVNfjmM0.net
低層マンションって補修とかどうすんだろ1世帯負担めっちゃ多くなりそう

177 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 19:04:23.01 ID:Y+onO8UyO.net
タワーマンションの高層階だと長周期地震動により
左右に2m位ずつ揺れるんだっけ

昼間なら対応出来そうだが、夜なら危険だ

178 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 19:57:57.61 ID:ooE7sLN+0.net
うちは3階なんだけど、裏から入る駐車場が同じフロアで
そっから庭が直接接してるから、デカい物の搬入もラク。

179 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:04:28.84 ID:K/pJZEuw0.net
変な記事やなあって思ったら
毎日新聞・・・
嘘やデタラメか

180 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:06:55.93 ID:i6gzc4wC0.net
>>156
戸数が少ないから、積み立て費用・管理費は高くなるよ

181 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:08:36.01 ID:i6gzc4wC0.net
>>174
それって大型分譲マンションならどこでもそうじゃね?  タワマンじゃなくても

182 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:21:14.75 ID:OoNK39I10.net
3階建っていうと第一種低層住居地域のマンションだな

目黒世田谷とかの大きい通りからちょっと入った物件ってイメージ

183 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:22:51.61 ID:fmmdgH9v0.net
横浜の山手の低層マンション最高だよ
一階でも見晴らしいいよ

184 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:26:18.73 ID:Vp2NQeLnO.net
お金持ち向け
鎌倉の風致地区なんかのマンションはこれだよね

185 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:30:09.84 ID:x2zsoYBU0.net
低層マンションて聞くとドムスとか管理費だけで月10万以上の
むしろ選ばれし者だけが住める超高級イメージなんだが、、記事内容に違和感あるなw

186 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:30:48.86 ID:uOAhk7+O0.net
マンション言うのやめようぜ
江戸時代風に長屋と言うべき

187 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:37:05.70 ID:nh1Vc+600.net
>>154
20階建ての16階かもしれない。

188 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:37:55.63 ID:OoNK39I10.net
>>178

青葉台か?

189 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:38:19.04 ID:3MqezUMC0.net
夙川辺りの低層マンション、いいんだよなぁ

190 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:52:33.77 ID:xKV+ddYJ0.net
一階で専用庭 + Pのあるタイプが最高

191 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:53:25.55 ID:66wUywHQ0.net
ドボジョが増えてい安泰じゃないの?

192 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:56:50.35 ID:gNaNGsoU0.net
>>147
それは戸建ても同じだから、マンション特有の問題ではない。

193 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:57:54.37 ID:guCt5+4M0.net
無駄に高学歴ばっかり増やすから、勘違いした奴が多くなる
まるで韓国みたい(笑)

194 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:58:16.69 ID:DZWbq6Mk0.net
1万ちょっとで職人仕事やれってのがふざけてるやろ。どれだけキツイ仕事かわか
ってない馬鹿多いよね。最低でも2、3万は日当出さないともう集まらん

195 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:00:11.60 ID:UZWjcVFk0.net
職人なんかやったら
低学歴底辺のブルーカラーだと馬鹿にされるだけだ

196 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:01:29.80 ID:gNaNGsoU0.net
>>193
土方じゃなく職人なんて昭和後期辺りから専門学校卒とかしか取らんかったけどね。
すでに実績あるベテランは違うけどね。

197 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:26:40.73 ID:InYtY4A70.net
三階建ての鉄筋コンクリートのマンション
そら普通の建て売り木造ツーバイと比較しても

木造より耐震性は低く
木造より断熱性も低く、夏暑く冬寒い
木造より結露にも弱く、家のなかはベネツィアのような水の街に

耐火性ぐらいだろ?

198 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:40:47.48 ID:7dEUyPjc0.net
>>9
一般的な認識だと、
鉄筋コンクリート造の集合住宅がマンション、
木造、鉄骨造の集合住宅がアパート

199 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:40:48.17 ID:oIHSThvp0.net
>>47
超高層マンションってたいてい立地の良いところが多いから、低層階なら便利なんじゃないかな。
2階とか3階くらいなら階段使えばエレベータ待つ必要もないしな。
あと、上の構造体を支えるのに、下の方が壁とか柱なんかの作りが頑丈そうなイメージあるから、
防音性能とか下の階の方があるんじゃないのかなぁ?

200 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:42:57.71 ID:7dEUyPjc0.net
うちは3階建てマンションの3階だよ。
3階だけどちょっと土地が高くなってるところに建ってるので、
眺望は4階以上相当。
エレベーター無しなのが難点。
中古でお安く買えました。

201 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:44:08.66 ID:7dEUyPjc0.net
>>17
確かにエレベータ無しならその分管理費は抑えられるが、
低層だと小規模マンションになるので
エレベーターが無いメリット以上に管理コストが高い。

202 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:49:07.07 ID:yUo73j8h0.net
型枠工と鉄筋工ねえ
ムダに威張り散らすゴミ人間としか認識してないな
うぜえからさっさと絶滅すりゃいいのに

203 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:51:49.99 ID:Y+onO8UyO.net
>>197
今は24時間換気が義務付けられてるから、結露は
しにくいだろ

204 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:54:15.76 ID:vMurQU520.net
うちは4階建てだけど、安っぽい百獣の王マンションなのでエレベータはある
近所にもたくさん似たようなマンションがあるが、確かに低層は少ないな
うちも敷地面積からすれば、10階建てくらいは建ちそうなのに、なぜ低層なのか疑問に思う

205 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:56:43.13 ID:yUo73j8h0.net
元受刑者の最底辺日本人作業員はいらねえよ
アジア諸国からやる気がある若者がいっぱい日本にくるから
こいつらに頑張ってもらうからいい

外人作業員のメリット
・怒鳴ったり威張ったり威嚇しない
・見た目がヤクザっぽくない
・まじめにしっかり働く
・タバコ休憩がない

デメリット
・トイレが汚れる
・現場のどこでも糞尿を垂れる
・現場の物、金を盗む
※ほとんど中国人の仕業

206 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:17:16.86 ID:F3DgixA+0.net
中国人は金をくれる本人の言うことだけはきくからな。

207 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:10:03.67 ID:AN/msRJ+0.net
エレベーターが無いと高齢化した日本では最後は住めなくなるし
売りたくても買い手がつかない事態に陥る
一階部分がガレージなんて建物は老人になる前に一階を改装し
二階以上の部分には上がれなくなる日に備えるか転売するかしか無い

208 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:21:31.59 ID:6ZtI7bjE0.net
住宅地の低層マンション=
戸建が形成した良好な街並みを
ただ乗りで享受しようとする環境破壊者

自分たちは金がないからマンションしか買えないけど
周囲が同じようなマンションだらけになったら幻滅

おとなしくベイエリアw工業地帯の埋め立て地タワマンでも買えば?

209 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 01:54:37.43 ID:i4Ls4Mcq0.net
おれが住んでるマンションは6階建てだよ。





築20年の賃貸だけど

210 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 09:48:48.32 ID:6qENDSx80.net
うちのマンション、エレベーターがだいたい7戸あたりに1つある。
すごい非効率。

211 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 10:21:52.52 ID:x6LQtCQu0.net
良く広告で見る神奈川の方とかにある
山?坂?の斜面に建ってる段々のマンションて見た目すごい好きなんだけど、年食ったら周り階段だらけで死にそう

212 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 11:13:23.03 ID:+Ns+/e460.net
民主党の「ハコからヒトへ」政策は本当に日本の建築産業をぶっ壊したな

213 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 12:52:59.58 ID:unf47lF+0.net
>>211
東海道線乗ってると神奈川でよく見るな、段々のマンション

214 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 13:05:18.29 ID:Z5KEeKpn0.net
1980年代後半の頃に建てられた低層マンションの賃貸の3階に住み始めたけど
地方なんでプレコンの3DK月3万5000円、駐車場無料。
地震が怖いからとにかく低くてコンクリで地盤しっかりのとこに住みたかった、
その点ではすごい満足してる。
でもなるべくなら地震来ないでほしいな。

215 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 13:51:03.74 ID:6qENDSx80.net
>>211
湿気がヤバい。

216 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 15:09:57.29 ID:rqFtiPSF0.net
>>208
3階建てはそうでもないだろ。伝統建築と住環境的にも景観的にも共存できる、
ぎりぎりの高さになる。
平屋と2階建ての間でも、日照権は紛争になり得るものなので、この程度は受忍限度内。

問題は100尺規制の本則の地域で、マンションや商業ビルを建てられる場合。
30mのビルに挟まれると、普通の一戸建て民家は、「ビルの谷間のラーメン屋」になるし、
北側の家にとっては完全な壁になる。景観もぐちゃぐちゃになる。その典型例が京都。

217 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:53:37.51 ID:ZixDpaF70.net
ちなみに、エレベーターない。
階段下りたら、すぐ駐車場。
買い物行った時は、便利だわ

218 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:56:00.80 ID:njVrsaFw0.net
マンションの圧迫感って何だよ? 意味不明

総レス数 218
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★