2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】キラキラネーム、就活で不利? 一橋大教授「社会では人に覚えてもらったほうが仕事がうまくいく。武器になる可能性も大きい」

1 :野良ハムスター ★:2016/02/18(木) 12:49:22.59 ID:CAP_USER*.net
新生児に多い名前のトップ10に、颯や悠翔、花音や心結が入る時代。日本人の名前は世代交代が進んでいる。
だが、ひっかかる人も……。

ユニークすぎたり当て字だったり難読だったりする「キラキラネーム」が話題になって久しい。
明治安田生命が2015年の新生児の名前を調べ、多い順にランキングにした「新生児名前ランキング」によると、
男子1位は「大翔」。だがその読み方は「ヒロト」「ヤマト」「ハルト」「オウガ」……とさまざま。
当て字とおぼしきものもある。

『幸せの扉をひらく 赤ちゃんの名前事典』(朝日新聞出版)を出版した命名研究家・
牧野恭仁雄(くにお)さんによると、平成生まれ前後からキラキラネームが増え始め、
最近は、命名相談に来るカップルの約3分の1が、「奇抜」とも思える名前を候補に挙げるという。

キラキラネームは就活では、不利になるのだろうか。採用コンサルタントの谷出正直さんは言う。

「大手は学歴フィルターを設けていて、名前まで見るところは少ない。
採用人数が少ない中小企業のほうが、キラキラネームを気にする傾向にあります」

実際、都内のある中小IT企業の人事担当者は、新卒採用の当落線上にいわゆるキラキラネームの女性が
残ったとき、悩んだ末に不採用にした経験がある。能力で他の候補者に劣っていたわけではない。
どんな親がどんな理由で名付けたのかが気になった。しかし、その質問は「アウト」。
だとすると、リスクを取りたくなかった。

だが、前出の牧野さんは、近年、社会的地位の高い親のほうがキラキラネームを好む傾向にあるのではないか、
とも言う。

「名付けは親のコンプレックスが表れる場面。受験勉強、大学入学、就活と似たような人生を歩んできた
日本のエリートたちは、個性を求めてキラキラネームを付けるのかもしれません」

悪いことばかりではない。

ベンチャー企業に勤める社会人1年目の男性(25)の名前はかなりユニークだが、
自分自身、とても気に入っている。

「誰にでも覚えてもらえるので、就活では得することばかりでした。
名刺を出して反応されないと、逆にがっかりします」

一橋大学の西山昭彦特任教授(経営学)はこう話す。

「社会に出てからは、人に覚えてもらったほうが仕事がうまくいく。武器になる可能性も大きいですよ」

※AERA 2016年2月15日号より抜粋

http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016021700092_1.jpg
http://dot.asahi.com/aera/2016021700092.html

250 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:16.40 ID:AscJiXAu0.net
>>79
鴎外さんは一応恩人の名前を子どもにつけただけやで!
あとあっち暮らしだったこともあって、どっちでもってのもあった

だが不律(ふりっつ)だけはねーだろって思った

251 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:38.20 ID:hE34UVR+0.net
機転効くやつなら名前をネタにして武器にも出来るかもな
結局本人だよ

252 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:43.75 ID:x+szC0+P0.net
>>224
>>1は就活、いわゆるサラリーマンになる為の話だから、優秀とか関係ないんで

253 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:56.90 ID:kjsFhMdP0.net
看護婦「今度あなたの手術を担当する奥平ラッキー星先生です」

254 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:06.50 ID:VLGLDpnDO.net
空生行(あいあん)

255 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:07.78 ID:fBlZOSW60.net
ワロタ
ばかすぎw

256 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:51.23 ID:uq5UrqZ1O.net
サッカー好きのクルクルパーな奴のお子がシュートだった

257 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:12.67 ID:dkJQHasP0.net
dqnネームにしなくても印象に残る名前なんていくらでもある。

258 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:13.70 ID:WUuaS+i80.net
>>129
いい年した男が、絵音(えのん)とか自分の名前にしちゃうんだよ?

259 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:18.72 ID:Eggva9Yf0.net
バカ組として覚えられる

260 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:03.85 ID:wGD/9whj0.net
キラキラネーム付けるような親に育てられた子供、という色眼鏡で見られて、
相当しっかりしてないと、同世代と同じ程度の非常識具合でも、
「ああやっぱりね」って見られる、と人事担当が言ってた

261 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:16.29 ID:S7C7UZYE0.net
>>251
ピカチュウ「電光石火の働きを見せて御社のお役に立てますボルテッカ!」

262 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:27.40 ID:/QDwKIES0.net
名刺を出して反応がないとがっかり…読めないか、うわぁ…て思ってるだけだろww

263 : ◆twoBORDTvw :2016/02/18(木) 13:43:39.19 ID:PRGro86w0.net
絵音は結果的にこうなっちゃったからけんちゃんのままでええやろw
とはいわれてはいるけどさ、自分で決める分にはいいんじゃねーのとは
思うけどね。確かに絵音はねーだろうと個人的には思うけど。

264 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:41.28 ID:tzIFyf+y0.net
珍苗字ならわかるけど無理だろ

265 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:53.99 ID:rOX0k3DG0.net
DQN親からはDQNしか育たない。諦めろ

266 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:59.07 ID:AscJiXAu0.net
>>258
14歳で名前を変えるようにしたら


きっとすごいことになる

267 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:03.00 ID:YvBsOxb60.net
江戸や明治の頃は女子に縁起のいい長生きしそうな名前をつけていたわけだが
「つる」「かめ」「まつ」「たけ」「うめ」などなど

そんな中「小百合」とか今でいう普通な名前なんかも
「そんな美人でも上流でもないのにきらびやかな名前つけやがって」
と最初のうちは思われてたのかも知れないんだぞw
時代によって変わっていくんじゃね

268 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:09.82 ID:dMU42nMa0.net
キラキラねーじゃねえよ
DQNネームだっーの
覚えてもらいやすいとか建前だよ
本音では名前で育てた親のDQN度がわかる便利な物差し
特に人としての躾は社会人教育でないし、大人になってからはなかなか修正できない
それでもあえてDQN名を採用するなら
そのリスクを取るだけの理由が必要になる

269 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:11.14 ID:p9UoLAC80.net
要は名前負けしない子ならいいんだよな
親の希望の上を行ける子なら

でも親の望むとおりの子はなかなかいない

270 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:14.79 ID:eRtLB+GY0.net
なんの調査もしてない酷い記事だなw

271 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:27.00 ID:6FjBuPSI0.net
名前って何文字までおkなの?

272 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:55.37 ID:G9CYOXnCO.net
>>224
アホネームとの関連性が無い。故に却下。

はい次の方。

273 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:20.33 ID:wRHSCsc80.net
仕事で名前を覚えてもらう為なら
源氏名(ビジネスネーム)を推奨したらいあ
俺はナホレオンと名乗るとか
入社しました、クレオパトラです
とか

274 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:28.75 ID:p9UoLAC80.net
>>267
そう言うの関係ないから

275 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:43.81 ID:U6kwkUDK0.net
親のせいで子供に罪は無いとか言う人もいるけど、
そもそもそんな親に育てられた子供だと察するに余り有る。
親を反面教師にして逆に賢い子もいるけどね。

276 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:54.09 ID:67/LjRLk0.net
本人どーこーでなくて、こんな名前を
付けた親と関わりたくねー

ってとこなんじゃねーの?

277 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:46:03.46 ID:RODupqyD0.net
>近年、社会的地位の高い親のほうがキラキラネームを好む傾向にあるのではないか

以前、高学歴の親はキラキラネーム付けないという話があったのに
いったいどっちだよ

278 : ◆twoBORDTvw :2016/02/18(木) 13:46:25.64 ID:PRGro86w0.net
正直大人になったら理由あるならまあ家庭裁判所だっけ?によって
傾向はあるだろうけど、変えられると思うけどね名前。水野晴郎も
変えちゃったしガチで、変えたいからという理由で。ただし
そういうの周知しちゃうと仕事が増えるからあんまり言わないのかな
とも思う。

279 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:46:54.38 ID:p9UoLAC80.net
>>276
あぁーそれだ

280 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:13.69 ID:kjsFhMdP0.net
弁護士「東電訴訟を担当する山田ピカチュウです」

281 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:14.34 ID:WUuaS+i80.net
>>267
ムメ>>むめ>>ウメ>>うめ>>ウメ子>>梅子
の順にハイカラ名前だったらしい。

282 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:31.42 ID:/MxZXt/z0.net
小中学で同級生だった環(たまき)ちゃんはその後もいろいろあったんだろうか

283 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:38.40 ID:5oqmrNAp0.net
>>258
絵音は芸名じゃなかったか?
ジョンレノンを捩ったような

284 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:40.21 ID:BTTBSflX0.net
>>217
古典的な命名だと
海月はかいげつ。海に映る月
海星はかいせい。聖母マリア

285 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:43.22 ID:c3g20Qkb0.net
特殊な職業とかならいいけどサラリーマンOLだと可哀相

286 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:48.99 ID:wPPUDTss0.net
逆に「為三郎(ためさぶろう)」とかだったらいいのか?

287 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:52.98 ID:Qob4q7NQ0.net
まともな親ならリスクは避ける
それが出来ない親の血をひいてますってアピールするなんて罰ゲーム

288 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:56.77 ID:cwIZkyXh0.net
武器になるキラキラネームの子は名前以前に能力が高いんだよ
結果、変な名前ってだけの事

その他大勢のキラキラネーム人は損しかない

289 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:56.84 ID:s4+yFAVw0.net
斎藤道三と斎藤祐樹、どっちの名前を採用するか

290 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:09.83 ID:vwX1D7vo0.net
人に覚えてもらうっての利も不利もどちらもあるわけで本人次第
決して名前がどうかで決まるものではない

291 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:28.82 ID:XoRXlT7y0.net
個性的な名前が増えたらそれこそ没個性だわな

292 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:29.48 ID:JPNZBDCy0.net
キララって名前の女に仕事任せたくない。

293 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:39.93 ID:ejiPms8r0.net
名前だけキラキラしている無学の子

みつを

294 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:56.66 ID:p9UoLAC80.net
>>286
なにいってんの?

295 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:57.91 ID:wPPUDTss0.net
キラキラネームがその世代の人気名で上位にランキングされているものならいいだろ。
時代遅れの名前をつけられるよりか。

296 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:49:58.05 ID:XoRXlT7y0.net
偏差値26(しーるず)

297 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:09.16 ID:joctiMWrO.net
>>276
そういう親だと、入社式に付いて来たり、ちょっと注意しただけで怒鳴り込んで来そうだよね

298 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:09.38 ID:6FjBuPSI0.net
>>271
自己レスだけど調べてみたら名前の文字数制限はないっぽい
DQNネームの次は長いのが流行るかもな

299 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:38.36 ID:Qob4q7NQ0.net
そういや地元にキララさんて名字の人いたな
名字で珍しいのは逆に羨ましい

300 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:47.75 ID:Wxh2tlxL0.net
武器になるまでに普通の人の何倍がんばらないといけないのかねぇ
名前とのギャップによって相手の意識に残れば武器になるだろうけど、そのレベルになるのが大変だろうな

301 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:14.49 ID:PG26kA/g0.net
DQNネームではないけど、旧漢字で、まぁ大多数の人は読めない名前なんだわ

正直メンドイ

302 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:18.11 ID:I82IePd60.net
教授なんてほとんど世間知らずの馬鹿なんだから
聞く価値なし

303 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:24.64 ID:p9UoLAC80.net
そういえば長い名前つけないね

304 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:51.70 ID:4peRGwqu0.net
言葉は自由であって良いし
名前も自由であって良いと思うけれどもだ
名前に当て字を使うのだけは控えてもらいたいと思う
名前は公的な識別の意味も持ってるんだからさ

305 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:55.83 ID:OOwfDNNM0.net
読み方が変なのと字面が変なのでは違いがあるよね。

字面が変なのはダメ、読みが変なのはアリ

306 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:10.65 ID:58NP4NMS0.net
>>133
紀や希の方が日本的でかわええ。姫とか妃なんてのは、風俗か半島かDQNのイメージ。w

307 :???:2016/02/18(木) 13:52:22.92 ID:HC82/zqW0.net
個人的には有名人になりたいときにペンネームとか芸名に
して目立てばいいと思う。無名のままなら普通で・・・。(w

308 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:51.40 ID:wPPUDTss0.net
昔の女性の和名もなかなか斬新というかキラキラしているけどね。

309 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:53.75 ID:cFaE2EBi0.net
名前は、他人が容易に読めて、他の読み方がないものがいい。
子供には、普通に読める名前をつけた。

小学一年生のとき、机に自分の名前がなかった俺。先生が読めなくて、間違った名前をひらがなで書いてた。
クラスが変わるたびに、1回目の出席確認で「なんと読むんだ?」と聞かれる憂鬱な俺。
爺さんにつけられたなんかの故事からとった珍しい名前に辟易していたわ。

しかし、ネット時代になって、名前をぐぐると、俺と同じ名前の奴がけっこういて、苦労が偲ばれるw

310 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:02.20 ID:YLekxWi2O.net
>>289
斎藤っつったら斎藤一だろうが

311 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:03.35 ID:cvE7RiM60.net
一橋レベルならよっぽど悪魔君みたいなのじゃなきゃ問題ないわな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:11.42 ID:scSKLFpW0.net
>>10
This picture is very poor...

313 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:21.81 ID:HOQTF/fC0.net
高学歴の親がキラキラネームつけてるとか片腹痛いんだけど
ドカタと成金以外のガキでキラキラネームなんて見たことねーよ
バカなのこいつ

314 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:21.81 ID:7dQXyqqP0.net
浮世離れした人間の意見は参考にならない
実際に採用担当している人間に聞きに行けよ

315 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:31.30 ID:xHfB7BQZ0.net
>>10
文法間違い多過ぎだ馬鹿チョンw
チョンはKなのにCを使いたがるし
前頭葉が破壊された国民は理解出来ないわ
人種と国籍の違いすら分からないキチガイ

316 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:35.15 ID:ChYf9swK0.net
とにかく「読める」
性別が判別できる
この二つはクリアして欲しい

317 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:41.97 ID:joctiMWrO.net
>>298
寿限無(以下略)とかねw

318 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:07.30 ID:lJnVvKds0.net
名前だけで育った家庭環境がわかるから助かる

319 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:08.00 ID:ilxRIz2z0.net
>>282
(´・ω・`)?
(´・ω・`)ふつーじゃん?つかむしろいい名前じゃん

320 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:20.73 ID:GD6/hShj0.net
>西山昭彦特任教授

平凡な名前で何言ってやがる

321 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:21.41 ID:wPPUDTss0.net
昔の女性名なんて「クマ」とか「トラ」とか「タツ」とか「タイ」とか
珍しくなかったけどなあ。

322 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:30.75 ID:Y8IVR7pp0.net
キラキラネームは問答無用で営業ですね。わかります。

323 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:32.29 ID:mMyh9Xr60.net
英里斗(エリート)って名前のフリーター知ってるよw

324 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:36.02 ID:pl5GtiDy0.net
社会人になった時、名刺に入りきらない字数の名前とか困ると思うの

325 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:38.57 ID:REsZLWJq0.net
>>297
いるよな、そういう親
社会に出たんだから多少の叱責くらい多目に見ろよって思うわ

326 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:54:41.53 ID:qsqr9DC10.net
てか、逆に覚えにくいんだよ。
いろんな味混ざった料理みたいに、記憶にのこらない。

327 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:55:03.44 ID:/MxZXt/z0.net
むしろ亜奈留とか社会に出てこれない

328 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:55:07.65 ID:8iFUcNHa0.net
これは勿論偏見だがヤンキーの親に団地で育てられ
歪んだ倫理観を植え付けられた子なんだろうなと思ってしまう

329 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:55:11.94 ID:zF2mIKPR0.net
程度問題だろ
明らかに親がバカで家庭環境をお察しください、みたいなタイプの場合
覚えてもらえて有利だとは思えない

330 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:55:35.02 ID:p9UoLAC80.net
>>320
wwww

331 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:55:42.51 ID:EzH8qi+50.net
母はゆいゆい!
父はちょいざぶろー!

332 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:01.47 ID:l+6eKJOb0.net
光宙(ピカチュー)っていたけど、あれなら任天堂で採用してくれんじゃねw

333 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:20.91 ID:f7GpM81u0.net
キラキラの田中
って読めないけど識別しやすい

334 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:26.77 ID:RjNjtGPo0.net
言って欲しい事を教授に言わせるだけの簡単なお仕事

335 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:31.35 ID:5iE6G6VE0.net
三四郎もキラキラネーム

336 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:31.41 ID:NtfghmbB0.net
期待通りの仕事ができるかどうか

337 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:35.62 ID:wPPUDTss0.net
一六八(いろは)とかいう昔の女性名もなかなかのセンスだよ。

338 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:42.53 ID:yLTUoliq0.net
う〜ん、その子はいい子で優秀でもその子の家族や親族なんかのバックグラウンドを考えちゃうと採用に躊躇しちゃうよなぁ、、、。

どうしたもんか、、、。

339 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:56:59.88 ID:N/+8hEqk0.net
英米系の女子の名によくある「フロレンス」は,いまでこそ,ごくありきたりな名のひとつであるが
かつては,ひどく珍妙で非常識なといふ印象をもたれたにちがひない名前だったのである.

そもそものことの起こりは,あるいっぷう変はった父親が,赴任地のフィレンツェで生まれた子に,
奇妙な名前をきまぐれにつけたことに始まる.

後に,この娘が,世界的な超有名人になってしまったために,
この女性にあやかって,生まれたばかりの女児にフロレンスと名付けるのが
ビクトリア朝の英国では大流行したのだった.

そのひとの名は,



                                フロレンス・ナイティンゲール

340 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:05.03 ID:E/SuqC9A0.net
個性や独創性が一番重視されるから きらきらネーム有利だな

341 :???:2016/02/18(木) 13:57:08.38 ID:HC82/zqW0.net
他人に普通に読ませる感性は欲しいところだ。わざわざ
読めない方法で読まそうとし、読めなければ読めない人を
非難するというのが出てきたら困ると普通は思うから、
できるだけリスク回避を・・・。(w

342 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:15.58 ID:Clh2esQcO.net
絵音w

343 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:18.69 ID:+v6ALG6/0.net
そのとき読み方を知っても読めない名前の人と覚えられるだけだろ
今は珍しいからインパクトあるかもしれんが
そんなDQNネームな社会人が増えてきたらインパクトも薄れ面倒なだけだと思うけどな

344 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:27.42 ID:joctiMWrO.net
>>313
教養が有り過ぎて、一般人には馴染みの無い読み方をさせたり、特殊分野の専門用語から名付ける親も存在するんだよ

345 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:43.04 ID:xSApi+XY0.net
バカ名前ばかりだと独自性もないし
単に読みにくくて面倒なだけ
誰もが自分や自分の子を特別な存在にと思いすぎた結果が今のバカ名前大量生産
間違いなく黒歴史になる

346 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:57:43.80 ID:5tIsmOrh0.net
「これはりあむと読むのかな?」
「いいえ、発音が違います。ぅりあむんです」

347 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:58:13.47 ID:/MxZXt/z0.net
>>319
女の子のあだ名がもタマキンってキツくね

348 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:58:15.39 ID:p9UoLAC80.net
>>329
高学歴のつける変わった名前とまたちょっと違うんだよね

349 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:58:39.64 ID:REsZLWJq0.net
>>10
✕ Korea
○ Corea

350 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:58:57.33 ID:wPPUDTss0.net
戦前の女性の名前は二文字が多くて「...子」という形は珍しかったんでしょ?
名前もやっぱり時代の流行ものだよ。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★