2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】キラキラネーム、就活で不利? 一橋大教授「社会では人に覚えてもらったほうが仕事がうまくいく。武器になる可能性も大きい」

1 :野良ハムスター ★:2016/02/18(木) 12:49:22.59 ID:CAP_USER*.net
新生児に多い名前のトップ10に、颯や悠翔、花音や心結が入る時代。日本人の名前は世代交代が進んでいる。
だが、ひっかかる人も……。

ユニークすぎたり当て字だったり難読だったりする「キラキラネーム」が話題になって久しい。
明治安田生命が2015年の新生児の名前を調べ、多い順にランキングにした「新生児名前ランキング」によると、
男子1位は「大翔」。だがその読み方は「ヒロト」「ヤマト」「ハルト」「オウガ」……とさまざま。
当て字とおぼしきものもある。

『幸せの扉をひらく 赤ちゃんの名前事典』(朝日新聞出版)を出版した命名研究家・
牧野恭仁雄(くにお)さんによると、平成生まれ前後からキラキラネームが増え始め、
最近は、命名相談に来るカップルの約3分の1が、「奇抜」とも思える名前を候補に挙げるという。

キラキラネームは就活では、不利になるのだろうか。採用コンサルタントの谷出正直さんは言う。

「大手は学歴フィルターを設けていて、名前まで見るところは少ない。
採用人数が少ない中小企業のほうが、キラキラネームを気にする傾向にあります」

実際、都内のある中小IT企業の人事担当者は、新卒採用の当落線上にいわゆるキラキラネームの女性が
残ったとき、悩んだ末に不採用にした経験がある。能力で他の候補者に劣っていたわけではない。
どんな親がどんな理由で名付けたのかが気になった。しかし、その質問は「アウト」。
だとすると、リスクを取りたくなかった。

だが、前出の牧野さんは、近年、社会的地位の高い親のほうがキラキラネームを好む傾向にあるのではないか、
とも言う。

「名付けは親のコンプレックスが表れる場面。受験勉強、大学入学、就活と似たような人生を歩んできた
日本のエリートたちは、個性を求めてキラキラネームを付けるのかもしれません」

悪いことばかりではない。

ベンチャー企業に勤める社会人1年目の男性(25)の名前はかなりユニークだが、
自分自身、とても気に入っている。

「誰にでも覚えてもらえるので、就活では得することばかりでした。
名刺を出して反応されないと、逆にがっかりします」

一橋大学の西山昭彦特任教授(経営学)はこう話す。

「社会に出てからは、人に覚えてもらったほうが仕事がうまくいく。武器になる可能性も大きいですよ」

※AERA 2016年2月15日号より抜粋

http://dot.asahi.com/S2000/upload/2016021700092_1.jpg
http://dot.asahi.com/aera/2016021700092.html

212 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:32:20.34 ID:Qaal/SR30.net
名前なんか呼ぶのはセクハラリスクを増やすだけだ
苗字+さん でしか呼ばない

213 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:32:46.04 ID:OTqPtw9O0.net
取引先の営業にDQNネームいてるけど、絶対に信用してない

顔は朝鮮人みたいな奴だけど

214 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:03.29 ID:TGPE5Zfi0.net
変な人だと覚えられる可能性もあるよね

215 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:10.20 ID:joctiMWrO.net
>>187
食べ切れないほどのお米→食べるのに困ることの無いように、という親心が分からんのか!



……ごめんなさい、なんとか意味を見出だそうと無理して考えてみただけです

216 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:39.99 ID:xR4rQ5Qi0.net
懸賞応募する時は、キラキラネームだと当選確率が
上がるのもあるのよね。ドモホルンリンクルのサンプル
もらう時は、名前に子をつけてる

217 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:47.21 ID:lOg/fcBc0.net
海月、海星、系の名前も多いよなw

218 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:49.55 ID:GJB/KnRg0.net
悪目立ちするだけだと思う

219 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:33:59.73 ID:/SWb5Uo50.net
修学旅行で海に行ったら、「あ、波乗りピカチュウだ」って馬鹿にされる。

220 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:02.24 ID:z+tyrOxg0.net
武器は武器でも

諸刃の剣

221 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:05.97 ID:SmWUNhOP0.net
全て(面倒くさい)に脳内変換して覚えてる

222 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:06.50 ID:sA1nKA5OO.net
いや、呼ぶときは名字だろ

223 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:24.12 ID:hLXSXrFrO.net
森山カブトムシとかは

224 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:35.12 ID:umzIOAt00.net
>>207
本当に優秀な人は受験なんてしないんだが
中卒、高卒で億稼ぐからな

225 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:34:37.90 ID:H1t6MlFi0.net
私自身がキラキラだから我が子には普通の名前つけたい
変な名前だと確かに覚えやすいけど
毎回ネタにされていじられるんだよ
私みたいに本人がキラキラな名前が好きで気に入ってる場合は良いけど

226 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:02.54 ID:lOg/fcBc0.net
一橋大の先生は本気でキラキラネームを肯定してるのか
それとも行き過ぎたキラキラネーム否定にならないようバランスを取っているのか?

227 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:04.60 ID:lDuhkIni0.net
そもそも就職できるかどうか…

228 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:04.79 ID:U5EZlzZD0.net
名なんて同姓がいない限り見ないし覚えることもしない。

229 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:41.38 ID:XoRXlT7y0.net
芸能人じゃねえんだから

230 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:45.82 ID:d5fgNiO60.net
一方政治家は山本太郎

231 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:35:54.20 ID:yKl9t0zf0.net
>>1さん

一橋・・・。

笑わせるのか???

一橋出ているのに
その日本語の読解力・・・。

頼むから、日本語理解しろよ。


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11979696143.html
1-20(アメブロカップ|Mr-Aのスロプ生態系調査

232 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:03.96 ID:lOg/fcBc0.net
そう言えば、石田純一さんには複数あったことあるなw

233 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:22.70 ID:4peRGwqu0.net
たとえば吉田夜露死苦ならまだ「よしだよろしく」と読んでもらえるし
インパクトがあって覚えてもらえもすると思う
でも昨今のキラキラは当て字に移行していて読んですらもらえないんだよなあ

234 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:44.02 ID:GVMdsjk+0.net
当たり前だよなあ。
キラキラネームの第一印象は変な名前の奴で、そのままあだ名になるw

235 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:46.45 ID:ilxRIz2z0.net
オッサン「どうもはじめまして、営業部長をしております光宇(ぴかちゅう)と申します」

236 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:58.25 ID:yjORCj4/0.net
ソフトバンクの社長なんて通名だぜ
何回名前変えてるんだあのチョンコロハゲ

237 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:37:35.69 ID:RBDSCOf40.net
>>1
>一橋大学の西山昭彦特任教授(経営学)はこう話す。
>「社会に出てからは、人に覚えてもらったほうが仕事がうまくいく。武器になる可能性も大きいですよ」

お前大学の中だけで社会に出た事有るの?

238 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:37:36.10 ID:U6kwkUDK0.net
陰で嘲笑われてるけどw
皆大人だから表には出さないけどね
仕事できれば問題無いけど、
そういうのに限って使えないグズなんだよね

239 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:37:57.49 ID:ChYf9swK0.net
とりあえず大学教員の子供の名前調べてみようぜ
社会的地位の高い親の中では一番奇抜な名前付けそうな連中だから

240 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:13.33 ID:kjsFhMdP0.net
内閣総理大臣 明日香キララ 
最高裁判事 成田童夢
東京大学大学院教授 今井メロ

まあアリかな?w

241 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:18.10 ID:d37oRxM80.net
常識的感覚と教養の目安にはなるわなあ

242 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:26.94 ID:vD6OMM/OO.net
俺は雇う側の人間だけど、DQNネームは本人のせいじゃないから関係ない

243 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:30.25 ID:joctiMWrO.net
>>230
記名式だと、画数の多い字は不利だね

244 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:32.55 ID:+q/rCCN30.net
子供の将来を全く考えて無く、親のオモチャにされた子供

245 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:54.34 ID:qE7p62n00.net
覇亜斗(ハート)

246 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:57.14 ID:2lC3aeuH0.net
金星(まぁず)

247 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:38:59.81 ID:egMiYjMm0.net
奥平ラッキー星も、もうすぐ中学生か
胸熱だな

248 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:39:23.70 ID:p9UoLAC80.net
>>15


249 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:39:59.58 ID:wRHSCsc80.net
>>1
そんなこと考えてキラキラネーム付けた親なんていないだろ
後付けの理由なんて要らないわ
それにあんたは孫にはキラキラネームつけさせるのか?

250 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:16.40 ID:AscJiXAu0.net
>>79
鴎外さんは一応恩人の名前を子どもにつけただけやで!
あとあっち暮らしだったこともあって、どっちでもってのもあった

だが不律(ふりっつ)だけはねーだろって思った

251 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:38.20 ID:hE34UVR+0.net
機転効くやつなら名前をネタにして武器にも出来るかもな
結局本人だよ

252 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:43.75 ID:x+szC0+P0.net
>>224
>>1は就活、いわゆるサラリーマンになる為の話だから、優秀とか関係ないんで

253 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:40:56.90 ID:kjsFhMdP0.net
看護婦「今度あなたの手術を担当する奥平ラッキー星先生です」

254 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:06.50 ID:VLGLDpnDO.net
空生行(あいあん)

255 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:07.78 ID:fBlZOSW60.net
ワロタ
ばかすぎw

256 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:41:51.23 ID:uq5UrqZ1O.net
サッカー好きのクルクルパーな奴のお子がシュートだった

257 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:12.67 ID:dkJQHasP0.net
dqnネームにしなくても印象に残る名前なんていくらでもある。

258 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:13.70 ID:WUuaS+i80.net
>>129
いい年した男が、絵音(えのん)とか自分の名前にしちゃうんだよ?

259 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:42:18.72 ID:Eggva9Yf0.net
バカ組として覚えられる

260 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:03.85 ID:wGD/9whj0.net
キラキラネーム付けるような親に育てられた子供、という色眼鏡で見られて、
相当しっかりしてないと、同世代と同じ程度の非常識具合でも、
「ああやっぱりね」って見られる、と人事担当が言ってた

261 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:16.29 ID:S7C7UZYE0.net
>>251
ピカチュウ「電光石火の働きを見せて御社のお役に立てますボルテッカ!」

262 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:27.40 ID:/QDwKIES0.net
名刺を出して反応がないとがっかり…読めないか、うわぁ…て思ってるだけだろww

263 : ◆twoBORDTvw :2016/02/18(木) 13:43:39.19 ID:PRGro86w0.net
絵音は結果的にこうなっちゃったからけんちゃんのままでええやろw
とはいわれてはいるけどさ、自分で決める分にはいいんじゃねーのとは
思うけどね。確かに絵音はねーだろうと個人的には思うけど。

264 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:41.28 ID:tzIFyf+y0.net
珍苗字ならわかるけど無理だろ

265 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:53.99 ID:rOX0k3DG0.net
DQN親からはDQNしか育たない。諦めろ

266 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:43:59.07 ID:AscJiXAu0.net
>>258
14歳で名前を変えるようにしたら


きっとすごいことになる

267 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:03.00 ID:YvBsOxb60.net
江戸や明治の頃は女子に縁起のいい長生きしそうな名前をつけていたわけだが
「つる」「かめ」「まつ」「たけ」「うめ」などなど

そんな中「小百合」とか今でいう普通な名前なんかも
「そんな美人でも上流でもないのにきらびやかな名前つけやがって」
と最初のうちは思われてたのかも知れないんだぞw
時代によって変わっていくんじゃね

268 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:09.82 ID:dMU42nMa0.net
キラキラねーじゃねえよ
DQNネームだっーの
覚えてもらいやすいとか建前だよ
本音では名前で育てた親のDQN度がわかる便利な物差し
特に人としての躾は社会人教育でないし、大人になってからはなかなか修正できない
それでもあえてDQN名を採用するなら
そのリスクを取るだけの理由が必要になる

269 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:11.14 ID:p9UoLAC80.net
要は名前負けしない子ならいいんだよな
親の希望の上を行ける子なら

でも親の望むとおりの子はなかなかいない

270 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:14.79 ID:eRtLB+GY0.net
なんの調査もしてない酷い記事だなw

271 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:27.00 ID:6FjBuPSI0.net
名前って何文字までおkなの?

272 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:44:55.37 ID:G9CYOXnCO.net
>>224
アホネームとの関連性が無い。故に却下。

はい次の方。

273 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:20.33 ID:wRHSCsc80.net
仕事で名前を覚えてもらう為なら
源氏名(ビジネスネーム)を推奨したらいあ
俺はナホレオンと名乗るとか
入社しました、クレオパトラです
とか

274 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:28.75 ID:p9UoLAC80.net
>>267
そう言うの関係ないから

275 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:43.81 ID:U6kwkUDK0.net
親のせいで子供に罪は無いとか言う人もいるけど、
そもそもそんな親に育てられた子供だと察するに余り有る。
親を反面教師にして逆に賢い子もいるけどね。

276 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:45:54.09 ID:67/LjRLk0.net
本人どーこーでなくて、こんな名前を
付けた親と関わりたくねー

ってとこなんじゃねーの?

277 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:46:03.46 ID:RODupqyD0.net
>近年、社会的地位の高い親のほうがキラキラネームを好む傾向にあるのではないか

以前、高学歴の親はキラキラネーム付けないという話があったのに
いったいどっちだよ

278 : ◆twoBORDTvw :2016/02/18(木) 13:46:25.64 ID:PRGro86w0.net
正直大人になったら理由あるならまあ家庭裁判所だっけ?によって
傾向はあるだろうけど、変えられると思うけどね名前。水野晴郎も
変えちゃったしガチで、変えたいからという理由で。ただし
そういうの周知しちゃうと仕事が増えるからあんまり言わないのかな
とも思う。

279 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:46:54.38 ID:p9UoLAC80.net
>>276
あぁーそれだ

280 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:13.69 ID:kjsFhMdP0.net
弁護士「東電訴訟を担当する山田ピカチュウです」

281 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:14.34 ID:WUuaS+i80.net
>>267
ムメ>>むめ>>ウメ>>うめ>>ウメ子>>梅子
の順にハイカラ名前だったらしい。

282 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:31.42 ID:/MxZXt/z0.net
小中学で同級生だった環(たまき)ちゃんはその後もいろいろあったんだろうか

283 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:38.40 ID:5oqmrNAp0.net
>>258
絵音は芸名じゃなかったか?
ジョンレノンを捩ったような

284 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:40.21 ID:BTTBSflX0.net
>>217
古典的な命名だと
海月はかいげつ。海に映る月
海星はかいせい。聖母マリア

285 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:43.22 ID:c3g20Qkb0.net
特殊な職業とかならいいけどサラリーマンOLだと可哀相

286 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:48.99 ID:wPPUDTss0.net
逆に「為三郎(ためさぶろう)」とかだったらいいのか?

287 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:52.98 ID:Qob4q7NQ0.net
まともな親ならリスクは避ける
それが出来ない親の血をひいてますってアピールするなんて罰ゲーム

288 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:56.77 ID:cwIZkyXh0.net
武器になるキラキラネームの子は名前以前に能力が高いんだよ
結果、変な名前ってだけの事

その他大勢のキラキラネーム人は損しかない

289 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:47:56.84 ID:s4+yFAVw0.net
斎藤道三と斎藤祐樹、どっちの名前を採用するか

290 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:09.83 ID:vwX1D7vo0.net
人に覚えてもらうっての利も不利もどちらもあるわけで本人次第
決して名前がどうかで決まるものではない

291 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:28.82 ID:XoRXlT7y0.net
個性的な名前が増えたらそれこそ没個性だわな

292 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:29.48 ID:JPNZBDCy0.net
キララって名前の女に仕事任せたくない。

293 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:39.93 ID:ejiPms8r0.net
名前だけキラキラしている無学の子

みつを

294 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:56.66 ID:p9UoLAC80.net
>>286
なにいってんの?

295 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:48:57.91 ID:wPPUDTss0.net
キラキラネームがその世代の人気名で上位にランキングされているものならいいだろ。
時代遅れの名前をつけられるよりか。

296 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:49:58.05 ID:XoRXlT7y0.net
偏差値26(しーるず)

297 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:09.16 ID:joctiMWrO.net
>>276
そういう親だと、入社式に付いて来たり、ちょっと注意しただけで怒鳴り込んで来そうだよね

298 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:09.38 ID:6FjBuPSI0.net
>>271
自己レスだけど調べてみたら名前の文字数制限はないっぽい
DQNネームの次は長いのが流行るかもな

299 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:38.36 ID:Qob4q7NQ0.net
そういや地元にキララさんて名字の人いたな
名字で珍しいのは逆に羨ましい

300 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:50:47.75 ID:Wxh2tlxL0.net
武器になるまでに普通の人の何倍がんばらないといけないのかねぇ
名前とのギャップによって相手の意識に残れば武器になるだろうけど、そのレベルになるのが大変だろうな

301 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:14.49 ID:PG26kA/g0.net
DQNネームではないけど、旧漢字で、まぁ大多数の人は読めない名前なんだわ

正直メンドイ

302 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:18.11 ID:I82IePd60.net
教授なんてほとんど世間知らずの馬鹿なんだから
聞く価値なし

303 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:24.64 ID:p9UoLAC80.net
そういえば長い名前つけないね

304 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:51.70 ID:4peRGwqu0.net
言葉は自由であって良いし
名前も自由であって良いと思うけれどもだ
名前に当て字を使うのだけは控えてもらいたいと思う
名前は公的な識別の意味も持ってるんだからさ

305 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:51:55.83 ID:OOwfDNNM0.net
読み方が変なのと字面が変なのでは違いがあるよね。

字面が変なのはダメ、読みが変なのはアリ

306 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:10.65 ID:58NP4NMS0.net
>>133
紀や希の方が日本的でかわええ。姫とか妃なんてのは、風俗か半島かDQNのイメージ。w

307 :???:2016/02/18(木) 13:52:22.92 ID:HC82/zqW0.net
個人的には有名人になりたいときにペンネームとか芸名に
して目立てばいいと思う。無名のままなら普通で・・・。(w

308 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:51.40 ID:wPPUDTss0.net
昔の女性の和名もなかなか斬新というかキラキラしているけどね。

309 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:52:53.75 ID:cFaE2EBi0.net
名前は、他人が容易に読めて、他の読み方がないものがいい。
子供には、普通に読める名前をつけた。

小学一年生のとき、机に自分の名前がなかった俺。先生が読めなくて、間違った名前をひらがなで書いてた。
クラスが変わるたびに、1回目の出席確認で「なんと読むんだ?」と聞かれる憂鬱な俺。
爺さんにつけられたなんかの故事からとった珍しい名前に辟易していたわ。

しかし、ネット時代になって、名前をぐぐると、俺と同じ名前の奴がけっこういて、苦労が偲ばれるw

310 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:02.20 ID:YLekxWi2O.net
>>289
斎藤っつったら斎藤一だろうが

311 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:03.35 ID:cvE7RiM60.net
一橋レベルならよっぽど悪魔君みたいなのじゃなきゃ問題ないわな

312 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:53:11.42 ID:scSKLFpW0.net
>>10
This picture is very poor...

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★