2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下) 戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争 [02/09]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/02/09(火) 13:15:51.30 ID:???
★【人口戦】日本の少子化は「人災」だった(下) 戦後70年、いまだGHQの呪縛 戦前は近隣諸国との出生率競争
2016.2.9 08:24

少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、未婚・晩婚化が大きな理由だ。
国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は男性29・0%、
女性は19・2%に達すると予測している。

なぜ未婚・晩婚は進んだのだろうか。
ここにも占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。

日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、昭和22(1947)年施行の
日本国憲法で「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。

戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。

ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、「結婚しない自由」が
当然のように語られるようになり、行き過ぎた個人主義ともつながった。家族を「個人」の
集合体と考える人たちの登場は、現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。

こうした価値観の変化は戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら結婚や出産の奨励政策に
及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。

□    □

「産めよ殖やせよ」政策といえば、一般的に国防国家体制を確立するための兵力や労働力の確保策と
説明される。16年1月に近衛文麿内閣によって閣議決定された「人口政策確立要綱」には、
「今後ノ十年間ニ婚姻年齢ヲ現在ニ比シ概ネ三年早ムルト共ニ一夫婦ノ出生数平均五児ニ達スル
コトヲ目標トシテ計画ス」など、実に細かな“指示”が記されている。

だが、この「産めよ殖やせよ」政策は、GHQによる「人口戦」とは別の、戦前にあった
「もう一つの人口戦」の影響を強く受けていたことはあまり知られていない。
近隣諸国との出生率をめぐる戦いである。

実は、戦前の日本も少子化に悩んでいた。人口1千人あたりの出生率は大正9(1920)年の36・2%を
ピークに、昭和14(1939)年は26・6%に落ち込むなど長期下落傾向を示していたのだ。

人口が基礎国力であり、人口差がそのまま国防上の危機に直結した時代である。
「産めよ殖やせよ」には兵士確保策としての目的はもちろんのこと、
日本人口の減少に伴い近隣諸国に国力で負けることへの政府の危機感があったのだ。

17年4月に厚生省人口局が編集したパンフレット『健民運動』は、当時の政府の考えを伝えている。

「我が国の出生率が大正九年を界にして一路下降の傾向を辿り始めたと言ふ事は大いに警戒を要する
事柄であつて今にして之が対策を講ずるのでなければ将来臍を噛んで後悔しても亦如何とも為す
能はざるは火を見るよりも明らかである」との指摘だ。

日本の出生数が減る一方で近隣諸国の出生数が増え続ける状況を、将来の国力差につながる“脅威”
として受け止めていたのである。

厚生省予防局が昭和16年に出した『国民優生図解』(国民優生聯盟)は、「我々がこれから世界の
檜舞台に於いて覇を争つて行くために注目を要するのはフランスやイギリスやドイツではなく、
実に同じ亜細亜にあつて日本を取り巻いて居る支那であり、ソ聯であり、印度である」と指摘している。

その上で、「出生率に於いて我が国より遥かに高いソ聯や支那、印度は更に全人口が我が国の二倍乃至四倍もある。
従つて年々に生れる赤坊の数を比較すると、我が国で一人生れる間に支那では七人生れ、印度では五人、
ソ聯では三人生れてゐる。我が国が之等多産の国々に伍して大いに国運を伸ばして行く為には余程国民の
自覚を必要とする」とも記している。

□    □

日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
時代背景は大きく異なるが、人口大国の中国の隣にあって人口が減っていく。
それは戦時中の政府が“脅威”として受け止めていた状況を想起させる。 >>2へ続く

http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160209/prm1602090007-p1.jpg

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/02/09(火) 13:15:58.15 ID:???
>>1より

「少子高齢化に歯止めをかけ、50年後も人口1億人を維持する」。昨年9月、自民党総裁選に
再選された安倍晋三首相は記者会見で、歴代政権が避け続けてきた人口の数字目標を明確に掲げた。

戦時中の人口学者は当時の少子化を指して「日本民族の老衰と衰亡」と訴えたが、一刻も早く現在の
少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。(論説委員 河合雅司)

3 :名無しさん@13周年:2016/02/09(火) 15:10:43.09 ID:TNooe3Hs/
アホ丸出しの記事ですね
非婚晩婚少子化は社会が豊かになったがゆえの先進国共通の症状です
そもそも少子化はアメリカのウーマンリブ運動から始まったと言うのに

産経はデマを流布するマスゴミですか?

4 :名無しさん@13周年:2016/02/09(火) 15:49:33.26 ID:WBcGj9UmY
敗戦後の経済的混乱と、
海外からの一斉引き上げで、

餓死者が出かねない状態になった、
とかなかったかな。

5 :名無しさん@13周年:2016/02/09(火) 21:57:07.12 ID:SvduPKleQ
戦争でどれだけの男女の命が失われたか知ってるのか
政策なんか意味ないレベルで機会損失を被ったんだぞ
挽回するまで1世紀は掛かると言われてきただろ
鬼畜米英にそこまでの超長期戦略を策する頭があったら
大量破壊兵器など使わずにもっと短期で勝利してたわ
過去を見ろ、事実を多角的に確かめてみろ
これだから馬鹿大出のバカエリートマスコミは

6 :名無しさん@13周年:2016/02/10(水) 00:13:19.19 ID:uGKQouZhv
日本人の遺伝子を後世に引き継ぐことは、移民・難民受け入れ反対の最も強い意志表示です。【家庭コラム】
子供は当然両親の遺伝子を受け継いでいるわけですが、その遺伝子は、その両親の祖父母の遺伝子を4分の1ずつ
受け継いでいるということにもなり、またさかのぼっていくと、先祖全員の遺伝子を、2のN乗分の1という形で受け継いでいるわけです。

つまり、子供を産む、親になるということは、その先祖全員の遺伝子を次の世代に伝えるという意味がありますし、
(その意味でも、国際結婚がいかに愚かな、先祖への冒涜ともいえる行為であるかということですね)、
その子供が子孫を残せば、2のN乗分の1ずつ、ずっと先の世代まで自分や配偶者の遺伝子も残るということになります。
http://www.sakuranokai.org/article/422449409.html

移民・難民受け入れ反対関連の活動をするだけの行動力と志のある方が一人でも多く適齢期の結婚・出産・育児に踏み出し、
多くの心ある日本人の遺伝子が後世に引き継がれ、愛国心のある日本人の子供たちが育っていくことを願っています。
国際結婚は論外中の論外。純日本人同士にとって当たり前の日本社会を破壊されてしまうのです。純日本人同士で結婚をしないで
外国人や混血の人と結婚するのは論外で罪深い。無責任極まりない将来に大きな禍根を残す売国行為です。

日本人には、日本人としての生活様式を守る権利や外国人の文化侵略から日本を守る権利があります。
これは「自衛権」や「民族自決権」という国連人権規約で認められている人権です。多文化共生主義や移民・難民受け入れや
日本在住の外国人への支援策や国際結婚や混血の人との結婚等は日本社会破壊の連鎖で日本人としての自衛権や民族自決権を侵害で論外です。

有村治子・元女性活躍担当相「日本を大事にするからこそ、日本の国柄をより良い形で子供達や孫達に伝えたい」移民はリスクでありパンドラの箱
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431797149/

7 :名無しさん@13周年:2016/02/10(水) 02:14:07.96 ID:g1Wiu5wup
朝鮮化してるなw
空が青いのも、水が冷たいのも、みんなアメリカのせい

総レス数 8
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★