2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制

1 :孤高の旅人 ★:2016/02/05(金) 10:41:50.99 ID:CAP_USER*.net
ロシア「トルコがシリア領内へ軍事侵攻準備」強くけん制
2月5日 8時53分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160205/k10010398051000.html

内戦が続くシリアでアサド政権を支援するロシア国防省の報道官は、反政府勢力を
支えるトルコがシリア領内への軍事侵攻を準備していると指摘し、対立するトルコを
強くけん制しました。

シリアでは北西部を中心に、ロシア軍の空爆による援護を受けたアサド政権の軍が、
トルコなどが支援する反政府勢力の支配地域の一部を奪い返して攻勢を強めています。
シリア情勢について、ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は4日、「トルコが
シリア領内への軍事侵攻に向けて、集中的に準備しているとみられる根拠がある」と
述べて、トルコがシリアの反政府勢力への支援を強化するため、軍事侵攻に踏み
切ろうとしている指摘しました。さらに報道官は、トルコが加盟するNATO=
北大西洋条約機構や同盟国のアメリカも「沈黙している」と述べて、不信感を示しました。
ロシアは、去年11月にトルコ軍によって自国の軍用機が撃墜されたことを受けて、
トルコと鋭く対立しており、トルコによるシリアへの軍事侵攻の可能性を強調し、
強くけん制しました。

2 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:43:39.09 ID:n3ZI/ecP0.net
流石オスマンコトルコ

3 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:44:38.79 ID:QV9ZFwSt0.net
>>2
恥ずかしくない?

4 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:44:49.14 ID:N3bsPTrA0.net
歴史上最大の国土まで領有権主張できるアルw

5 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:47:35.78 ID:UNQUKn0V0.net
クルーズが大統領になったらトランプ以上にやばいなww
宗教戦争になるww

6 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:50:23.75 ID:Bt+Vc7le0.net
どういう名目であれ、トルコが侵攻してきたら潰すという警告か。
シリア国内の同胞(トルクメン)を支援とか、シリア政府にしてみたら完全にテロ支援だもんなあ。

7 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:51:01.77 ID:IoPmWXdQ0.net
地球は全て中華アルよ〜

8 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:52:20.60 ID:YVw3bhYT0.net
マジかよウクライナに侵攻したロシア最低だなw

9 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:53:01.58 ID:8v/7TvvX0.net
ロシアは遣り合う余裕あるとは思えんが 

10 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:53:04.50 ID:ai8DhPR+0.net
本当に世界大戦になりそうな勢いやなぁ、、、
ただややこしいのはISなんていう第三極もいること、かぁ。。。

11 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:54:25.24 ID:YVw3bhYT0.net
前回も前々回の大戦も
よっぽどのキチガイがいないかぎり始まらなかったから
例のキチガイさえいなければ大丈夫

12 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:56:54.70 ID:Cpwrb8Dw0.net
ロシアが言うな

13 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 10:59:21.26 ID:EGeVZyxF0.net
トルコがやらかしたらNATOもかばいきれなくなるから、さすがにこれはないと思う
反政府勢力への支援にとどまる予定でその規模や質をロシアがけん制しているといったところかな

14 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:00:08.94 ID:2kE+epYb0.net
日本の友好国だろ害務省仕事しろよ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:05:02.08 ID:3d3+1cBT0.net
北方領土に手なんか出してる場合じゃないですね

いいぞトルコ
もっとやれ

16 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:08:46.54 ID:i6cx2nIj0.net
日本の外交って友好が大事とか友達感覚で国同士が付き合える、
あわよくばヤれると思ってる幼稚な国

17 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:10:55.42 ID:XDOBouvi0.net
>>12
ウクライナは独立の時のロシアとの約束を破ったから
元に戻しただけ

18 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:14:37.67 ID:YVw3bhYT0.net
ロシアの言い分とトルコの言い分は同じだから
トルコの否定はロシア自身の否定なんだよw

19 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:16:25.87 ID:tPIfmd4l0.net
ウラジミールプーチン葬式

20 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:16:50.75 ID:DKnbLPcE0.net
>>17
どう言い訳しようとウクライナを侵略した事実に変わりはない

21 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:17:03.83 ID:N3bsPTrA0.net
ナイチンゲールの努力を無にする各国政府
 

22 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:23:14.72 ID:nPVMZk4q0.net
>>20
メキシコ:あれ?アメリカがウチから奪った西海岸の土地、あれも侵略だよな?
当然返してくれるんだろうな?

23 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:23:48.60 ID:V+undS+A0.net
原油安でロシアはもう虫の息だ。
日本もロシア狙え。
ロシアがトルコにしばかれた後、即座に火事場泥しろ。

24 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:31:59.34 ID:BQ7joaBa0.net
>>13
トルコの旧クルド進駐は、ロシアの進駐を予防する意味において、
非公式ながらNATO軍としての行動だよ
表面的に、これは違法だとコメントしたが、公式見解と中身は違う

その旧クルドで動きがあった  独立を問う住民投票をやるそうだ
これはロシアによるクルドの切り取りだよ
独立した旧クルドにはロシア軍が進駐し、カスピ海から抜ける補給ルートになるでしょう

トルコが危惧し、先手を打ったはずの悪夢が現実になるということです

25 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 11:36:01.16 ID:BQ7joaBa0.net
ところで、ロシアが独立クルドを取り込んで勢力圏とし、
シリアへ地上軍の補給ルートが繋がったとして、大規模な戦争になると思いますか?

私は、ロシアがどんなに挑発しても西側は動かず、経済制裁でロシアが崩壊すると思っています

26 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 12:09:34.42 ID:GzXCkl610.net
>>21
ナイチンゲールがクリミア戦争を終結させた訳じゃないだろ

27 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 13:31:50.83 ID:vP7da1tH0.net
エルドアンとプーチン、どちらも真っ黒!ファィッ!!

28 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 13:32:45.83 ID:tPFuSlwL0.net
いやいや、おまえさんが介入したんだろうがw

29 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 13:33:15.06 ID:l6JGJth20.net
子供の喧嘩に親が出たというか、代理戦争になってないというか・・・

30 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 14:02:44.05 ID:3ji0iL4K0.net
まぁトルコもアメリカの傀儡だから
揉まれて消える未来しか見えない国だよね

31 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 14:27:21.56 ID:PS92vNWK0.net
原油安で苦しいからこそ何か一発揉め事起こして原油価格の高騰を狙うとかあるんですかね

32 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:02:00.41 ID:Rz6wuJFL0.net
ペトロダラー崩壊待

33 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:07:09.67 ID:rTOlwsuE0.net
住人保護名目で軍を出すのは合法なんだろ糞ロシア

34 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:25:10.91 ID:3/I/DvRU0.net
考えられる猶予もなく一気に戦争が始まりそう

35 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:27:16.58 ID:jO9EyG9n0.net
日本の敵はISではなくロシアや中国

アメリカの尻馬に乗って
中東で要らぬ恨みを買わないようにしよう

36 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:34:07.91 ID:Xn82lQvQ0.net
アメリカとタイマンしてさっさとケリつけろや
お互いバカみたいに広い領土持ってんくせに他人の領土で暴れんな

37 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 16:03:41.58 ID:5VOQ2xdT0.net
アメリカはロシアの足を引っ張る為にもISを支援した方が良いかもわからんね。
とりあえず短SAMいっとく?

38 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 17:34:40.89 ID:f/nYLHxG0.net
ユダヤとアメリカの工作が、なりふり構わないように成ってキタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
シリアが国家転覆されそうだなー

中東は収拾つかなくなるだろう。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:30:59.99 ID:BQ7joaBa0.net
>>34   ロシアにとって、最良の開戦タイミングは、いつだろうね?
国力の劣るロシアにとって、早ければ早いほど良いか?

40 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:32:35.14 ID:8Nj/pPAq0.net
>>1
>反政府勢力を支えるトルコ

犬HKの癖にほんたうの縡を書いてゐるwww

41 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:35:45.39 ID:8Nj/pPAq0.net
露西亞=シリア正統政府から軍事支援の要請

トルコ=非合法の反政府組織に軍事支援

幼穉園兒でも分かる單純な構圖で惡はトルコ側であることは明々白々たる事實である。

42 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:36:20.89 ID:RmzJbu1J0.net
ロシア経済やばいし大きな戦争おこすんじゃないか マジで

43 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:46:54.70 ID:yL6W7GPu0.net
>>36
それがな、シリアに関しちゃ米露はあんま対立しとらんのよ。
むしろ、ヌスラ戦線のテロ組織指定とかYPG支援とか話が合う部分が多い。

逆にアメリカは、トルコがテロ組織指定してるYPGのユーフラテス渡河を支援して
とうとう「有志連合の支援がシリア民主軍の進軍を可能とした。
シリア民主軍は対トルコ国境の完全掌握に近づいている」
とか国務長官が公言しちゃうレベルでトルコに喧嘩売ってる。

まあその何だ、国と国の関係ってのは
お前が思ってるよりはもう少し色々あるんだよ。

44 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:54:20.91 ID:RiPu397i0.net
国家は領土領海及びその上空である領空において、排他的主権を持っているのだから、シリア領域に進入したトルコの人員装備は遠慮なくぶったたける
ロシア頑張れー

45 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 19:56:30.98 ID:ucJ15Ken0.net
オバマは事の発端となった交渉決裂の頃からちょくちょくトルコに喧嘩売ってるからな

46 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 20:15:30.12 ID:+jUz5fIg0.net
日本もチャンスだろ
NATOに加盟して千島列島と樺太を取り返すべき

ロシア革命時の沿海州もカムチャツカもイルクーツクも日本の領土にしてしまえ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 21:00:05.06 ID:N7+9C1jf0.net
>>43
アメリカとしては、本当はYPGにISの首都ラッカを直撃して欲しくて、宥めすかしてたようだが
ついにYPGの国境地帯制圧戦略に迎合したわけだな
まあ当然だな
ラッカ周辺にはクルドの同胞は少ないのに対し、トルコ国境地帯には同胞が多数居住してるものな
アメリカとロシアを両天秤にかけてるYPGのゴネ得粘り勝ちだ
エルドアンは今ごろ泡吹いてるだろうw

48 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 10:51:30.08 ID:9Bphh8eO0.net
クルドが『独立』したら、真っ先にロシア軍が進駐するだろうね

49 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 20:47:54.21 ID:8nOhnrRj0.net
>>48
すでに米軍が進駐済みなんだがね
ハサカ県ルマイランの農業用飛行場を、米軍のヘリと輸送機が使用するための工事が終わったとシリア人権監視団が報じたのが先月末

もっとも公にするとまたトルコが怒り狂うので、
YPG「そんな事実は無い、今も農業用飛行場だ!」
アメ「あれはYPGが勝手にやってるだけで、ウチで使う予定は無い」(←じゃあ、他に誰が利用するんだよ

まあ、そういう事にしておきましょうかw

50 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 20:58:46.69 ID:9Bphh8eO0.net
>>49 既にトルコ軍も進駐しているよ

そうか、既にアメリカ軍が使える空港が整備済みなのね   ロシアが来たら戦闘が始まる

51 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 21:02:45.77 ID:9Bphh8eO0.net
50訂正 トルコ軍が進駐したのはシリア領内じゃなかった  訂正する  あれは旧クルド領内でロシアと対峙する補給ルート上

52 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 05:49:09.19 ID:aflhItpS0.net
>>22
なんでアメリカの、しかも前世紀の話が出てくるの?
本当に工作員なの?

53 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 10:25:41.89 ID:Ovp6JCup0.net
>>52

ttps://pbs.twimg.com/media/B7y-3WvIYAAA2Fv.jpg

アメリカの「上院議員マケイン」と会談するイスラム国の指導者「バグダディ
(本名はサイモンエリオット、イスラエルモサドの工作員)

54 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 10:49:57.29 ID:nu51P4pH0.net
イスラエルは関係ないよ   スケールが小さすぎる

この戦争は、NATOに包囲されたロシアが戦局の打開を狙って、中東各地で不安定化工作をやっただけのこと

55 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 11:20:31.12 ID:RYFt7eP40.net
>>53
マケインは全てを知る者。真の支配者。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 05:03:49.74 ID:YJ09R0SE0.net
>>54
イスラエルシンパの米ネオコンがアラブの春やらカラー革命で
政権転覆工作繰り返してるだけだボケ

57 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:02:39.41 ID:029H+JG/O.net
不安定化工作しているのはアメリカだろ。
アメリカがテロリスト訓練しているのは常識。
アイエスにそのまま参加してる

58 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:09:52.60 ID:cax+RF7m0.net
シリアってオスマン帝国の場所だったところだよね

59 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:39:27.09 ID:bmpxfrS10.net
これまで散々支援してシリアに送り込んできたイスラム原理主義反政府ゲリラがロシアに殺される様を指をくわえて見ているしかないトルコ、ジリ貧だね

60 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:41:28.48 ID:GJktsgTl0.net
だからこうなるって言ったのに。

イスラム過激派とはもうどうにもならない関係であり、

ロシアもイスラム勢力はどちらかと言うと嫌ってるからね。

汚名挽回という点においても、シリアとの陸路によるロジスティクスを考えても、

そして中央アジアの米軍基地のロジスティクスを考えてもここはトルコに来るでしょうね。

61 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:43:04.19 ID:bmpxfrS10.net
ロシアはトルコとの友好と親交に関する条約に終止符を打つ可能性がある
http://jp.sputniknews.com/politics/20160208/1571792.html

順調に緊張状態が高まってきてるね

62 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:44:32.95 ID:bmpxfrS10.net
ドイツのメルケル首相は8日、トルコのダウトオール首相との会談後、アンカラで記者団に対し「とりわけロシアによる攻撃を含む爆撃で数万の人々が被害を受けたという観点から、われわれは過去数日間に起こったことに衝撃を受けているだけでなく、憤りを覚える」と述べた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O28LFC6KLVR701.html

数万の人々(爆笑)

63 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:49:46.01 ID:bmpxfrS10.net
政府軍によるイスラム急進主義者の要塞への進撃続行を背景に、ますます多くのシリア市民が意欲的にシリア軍への支持を示し、義勇軍部隊に加わろうとしている。
それぞれの県が独自に召集を行い、独自の義勇兵部隊を有している。義勇兵らは入隊後、シリア軍によって解放された居住区に入って、武装戦闘員からの攻撃に備え、地区の防衛に取り組む。

ラタキア県知事は「こうした勝利はシリア軍がロシア航空宇宙部隊と見事に連携を行っている証拠だ。
彼らは、シリア民族が自分の土地を守りぬき、テロリストらの手でずたずたにされることを許さない気構えを持つことを見せ付けている」と語っている。

先週、シリア軍はアレッポ県北部で、トルコから入るテロリスト要員の主要な供給路の遮断に成功。
この作戦後、シリア陸軍は義勇軍、ロシア航空宇宙隊およびシリア空軍の支援のもとで4年にわたる封鎖に耐えてきたヌベルとアズザフラの2つの都市へ突破。両都市では7万人の市民が包囲されていた。

5日、シリア軍は北部でトルコ領の方角に向かって進軍を続行した。進軍の目的はトルコとの国境を完全なコントロール下におくこと。テロリストらはこの国境を通じてトルコ側から定期的に軍事機器や人員といった補強を受け取っている。
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160208/1571456.html

64 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:50:29.54 ID:4D3JhUps0.net
>>62
メルケル首相も完全に見当違いの事を言い出したね。

トルコという国は結構危ういんですよね。そのような国だがユーラシアの陸路の要地としては

歴史的にも結構重要なエリアでね。あそこは度々戦場になるからね。

さらには温暖化の影響がじわじわと中東やインドを蝕んでいる。

アメリカの研究者には”シリア内戦を引き起こしたのは温暖化による干ばつである”という

研究結果を報告した人物もいるし、非常に鋭いご指摘だと思いますね。

今でも戦場になる理由は、イスラム教徒がイスラム教をモダナイズして対話の宗教にしないからでしょう。

65 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:52:37.05 ID:bmpxfrS10.net
「ロシアがシリア人40万人殺害」=侵攻準備疑惑は一蹴−トルコ大統領

 【エルサレム時事】トルコのメディアによると、エルドアン大統領は5日、シリア内戦に軍事介入したロシアが「(アサド)政権と協力して殺害した人は40万人に上る」と述べ、ロシアは責任を問われるべきだと訴えた。訪問先のセネガルでの記者会見で語った。
 シリア北部アレッポ一帯では最近、ロシア軍の空爆支援を受けたシリア政府軍と反体制派の衝突が激化。ロイター通信によれば、トルコのダウトオール首相は5日、アレッポを逃れた約1万5000人が対トルコ国境に到着したと述べた。
 一方、ロシア国防省は4日、「トルコ軍がシリア領で(軍事)活動を秘密裏に準備している兆候がある」と指摘。エルドアン大統領は5日、「ばかげている」と一蹴した。(2016/02/06-08:39)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020600119&g=int

66 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:54:52.04 ID:bmpxfrS10.net
トルコからシリアに武装勢力を流入させることも支援することも明らかに侵略行為だからな
いざ国境線をアサド政権に封鎖されてしまったらその構図がより鮮明化し
トルコによるシリア侵略という事実が隠せなくなるな

67 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:58:23.44 ID:4D3JhUps0.net
だから私も何度も主張してきました。

このような流れになるのは必然であり、アメリカやヨーロッパの国々、そしてユダヤ社会の人々は

ロシアの動きに乗じてイスラム過激派とは戦い、ロシアともけん制しあいながらWAR FRONTをイスラエルから遠ざけるしかないってね。

ネタニアフ首相の方が”冷静に現実を分析している”と思いますね。

流石に争いの渦中にいる方だけあって、ぼけてなどいない。

人権というのは”国家の品格と知性あっての話”であり、ヨーロッパの人権哲学を

スカベンジャーのように振舞う一部のアニマル人類にそのルールを適用したのは愚かだったのです。

68 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 06:59:07.94 ID:bmpxfrS10.net
サウジなど地上軍派遣に言及 IS対策名目に反体制派支援模索
http://www.sankei.com/world/news/160208/wor1602080036-n1.html


なるほど、そりゃサウジもシリアに軍を送り込みたくもなるさ

69 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:01:05.44 ID:bmpxfrS10.net
シリア反体制派、サウジ首都で会合 意思統一めざす
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H88_Z01C15A2000000/


がんばってシリア反政府勢力を再組織して盛り返そうとしてたのにな
このままじゃ今までの苦労が水の泡だもんな
ここが正念場だな

70 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:02:34.05 ID:VDUaduP50.net
露土戦争きたこれwww

71 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:03:14.36 ID:bmpxfrS10.net
シリアの反体制派武装組織、自由シリア軍(FSA)は22日、トルコからシリア国内へ拠点を移すと発表した。
http://www.cnn.co.jp/world/35022130.html


もう四年前のことになるのかぁ
感慨もひとしおだねぇ

72 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:05:40.66 ID:bmpxfrS10.net
バーレーン国王とシリア情勢協議=ロ大統領

 【モスクワ時事】ロシアのプーチン大統領は8日、南部ソチでバーレーンのハマド国王とシリア情勢などをめぐり会談した。バーレーンは過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いで、米軍主導の有志連合に参加している。
 バーレーンはサウジアラビアなどと協調し、有志連合が対IS地上作戦に踏み切れば「参加する用意がある」(駐英大使)との立場。ISだけでなく、ロシアが支援するアサド政権も敵視しており、大統領は国王に自制を促したとみられる。
 一方、国王は大統領に対し、ロシアの空爆で反体制派を狙わないよう迫ったもようだ。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2016020800666

73 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:06:26.12 ID:bmpxfrS10.net
プーチン大統領とバーレーン国王 中東に関する多くの問題で合意

プーチン大統領とバーレーンのハマド国王は、黒海沿岸のソチで会談した。両首脳は、テロリズムとの戦いを含め、中東の状況に関する多くの問題について合意に達した。バーレーンのハレド外相が明らかにした。


ハレド外相は、次のように述べた―

「地域の諸問題について言えば、交渉は、大変重要な意味を持つもので、多くの問題に関し実際上同意に達した。
テロリズムとの戦いの必要性や、現存する矛盾の平和的解決法模索の必要性、そして国家の崩壊や合法的政権の打倒を許さない事など、基本的な点について、我々の見方は一致している。

我々は、多くの国々が、こうした紛争を抱え、国際的な、そして地域を越えた戦いに直面した事をよく知っている。
この事は、多くの難民や移住者を生み出した。その数は、何十万人にも達している。これはすでに、世界的な問題であり、国家を弱体化させている。

シリア危機について言えば、バーレーン国王は、プーチン大統領及びロシア政府と友好的なロシア国民の役割を高く評価した。ロシアは、シリアが危機から脱する助けをしている。」

なおロシアのラヴロフ外相は、会談を総括した記者会見で「ハマド国王とプーチン大統領の依頼により、我々は、両首脳が、実施された話し合いに大変満足している事を、皆さんにお伝えしたい」と述べた。
http://jp.sputniknews.com/politics/20160208/1574367.html

74 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:06:51.54 ID:bmpxfrS10.net
情報戦争だねぇ

75 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:16:32.78 ID:bmpxfrS10.net
国連安保理決議第2254号が定めるシリア紛争解決に向けた政治プロセスを推進するため、シリア政府と反体制派の代表団による和平交渉「ジュネーブ3会議」開催に向けた最終調整が
スタファン・デミストゥラ・シリア問題担当国連アラブ連盟共同特別代表、そして米国のイニシアチブのもとに進められた。

この準備会合でシリア政府代表団は、シリアの統合、独立、主権の維持に努めるとの姿勢を改めて示すとともに、
「テロ組織を庇護し、これらの組織が国際テロ組織に認定されることを拒否する勢力」が反体制派の代表のなかに含まれていると指摘、
具体的にはイスラーム軍やシャーム自由人イスラーム運動が、
反体制派の代表団の人選を主導するリヤド最高交渉委員会(そして同委員会を設置したリヤドでの反体制派合同会合)に参加していることに改めて異論を唱えた。

イスラーム軍はサウジアラビアの後援を受ける非アル=カーイダ系組織で、ダマスカス郊外県東グータ地方を主な活動拠点とする。

同地方では、ロシア軍の空爆開始以降、シリア政府が攻勢を強め、イスラーム軍は劣勢を打開するため、アル=カーイダ系組織のシャームの民のヌスラ戦線、
そしてアル=カーイダとの関与を否定するアル=カーイダ系組織のシャーム自由人イスラーム運動などとともにマルジュ・スルターン作戦司令室を結成し、共闘している。

76 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:17:58.52 ID:bmpxfrS10.net
反体制派の代表団のジュネーブ3会議への参加は、リヤド最高交渉委員会による代表団の人選の是非をめぐる対立のなかで難航した。
リヤド最高交渉委員会が、一方で代表団の交渉責任者にイスラーム軍幹部のムハンマド・アッルーシュ氏を、また団長にアスアド・ズウビー准将に任命し、
他方でシリア北部で支配地域を拡大する西クルディスタン移行期民政局を主導するクルド民族主義政党の民主連合党(PYD)を排除したことで、
イスラーム軍を「テロ組織」みなすシリア政府、ロシア政府、そしてリヤド最高交渉委員会と一線を画す反体制派が反発したのである。

リヤド最高交渉委員会の人選は、イスラーム軍を後援するサウジアラビア、そしてPYDと関係が深いクルディスタン労働者党(PKK)をテロ組織に指定するトルコの意向を色濃く反映していた。

これに対して、ロシアは、PYD、西クルディスタン移行期民政局、
さらには同民政局の武装部隊である人民防衛部隊(YPG)が主導するシリア民主軍の政治母体であるシリア民主評議会の代表らからなるいわゆる「ロシア・リスト」と称される代表団候補者リストを開示し、
ジュネーブ3会議への彼らの追加参加と、イスラーム軍のアッルーシュ氏、ズウビー准将の排除を求めた。「ロシア・リスト」に名を連ねる反体制派各派もこれに同調する姿勢をとった。

77 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:19:06.75 ID:bmpxfrS10.net
シリア民主軍への支援を通じてPYD、YPGとの連携を強めている米国もロシアに同調し、ジョン・ケリー国務長官がリヤド最高交渉委員会の委員長を務めるリヤード・ヒジャーブ元首相に対して「毒杯をあおる」よう迫り、
ロシア政府の要求に応じるよう求めるとともに、ジュネーブ3会議に出席しなければ「支援を打ち切る」と警告した。

リヤド最高交渉委員会は、ジュネーブ3会議への参加の条件として、シリア軍、ロシア軍による空爆の停止、反体制派の支配下にあるマダーヤー町(ダマスカス郊外県)などへの包囲解除と人道支援物資搬入を要求したが、
最終的には米国の圧力に屈するかたちで会議への参加に応じ、30日晩、ズウビー准将、アッルーシュ氏ら代表団がジュネーブ入りした。

なお、米国は、リヤド最高交渉委員会の代表団のジュネーブ3会議への参加を説得するのと並行して、民主連合党に「今次ラウンドへの参加を見合わせる」よう説得する一方で、「次回ラウンドへの参加」を保障、これを受け、
民主連合党のサーリフ・ムスリム共同党首は会議への参加を見合わせた。また民主連合党がジュネーブ3会議に参加した場合、ISSG(国際シリア支援グループ)から脱会すると意思を示していたトルコ政府は、これを受け、ISSGへの残留を決定した。

続きはリンク先で
http://bylines.news.yahoo.co.jp/aoyamahiroyuki/20160202-00054057/

78 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:20:30.72 ID:bmpxfrS10.net
この記事最高に面白いわ

79 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:20:37.46 ID:tCaRbyOP0.net
>>1
クリミア半島占領した輩が何をほざいているのかwww

80 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:24:28.01 ID:bmpxfrS10.net
>>79
池沼は日の光に焼かれて灰になってろ

81 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:38:48.80 ID:Ex3D8g5c0.net
>>80
欧州ではアメの工作と例の航空機事件の真相が報道されてる

82 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:39:17.20 ID:bmpxfrS10.net
転換点になったシリア作戦

 イギリス外務省は、シリアで内戦を煽っているとして、ロシアを非難した。ロシアは口数が多すぎる、政治危機の解決にブレーキをかけている、シリアのバシャール・アサド政権は勢いを増している、などの点を指摘した。
ロシアはシリアへの空爆を初めて以降、実際に何ができているのだろうか。ロシアNOWが検証する。

 イギリスのフィリップ・ハモンド外相は1日、シリアで内戦を煽っているとして、ロシアを非難した。
ロシアが空爆を開始してからというもの、シリアの政治危機を解決しようとしてきた欧米の努力すべてが台無しになっていると、「ロイター通信」に語った。
「我々のやることすべてがロシア人によって台無しにされていることが、私の持続的な失望の源になっている。
ロシア人は『それでは話し合いましょう』と言い、その後ずっと、話し、話し、話している」とハモンド外相。ロシア人が話をしている間にも、空爆を続け、アサド大統領を支援し続けていることが、問題なのだという。

 ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相の反応ははっきりとしていた。「このような指摘には慣れた。どれも事実無根である」

 ロシアが欧米にとっていかなる喉の奥の骨(邪魔者)であっても、シリア内戦の勢力バランスを変えることに大きく寄与したのはロシアの軍事作戦だと、専門家は認めている。
シリア和平協議がようやく始まり、社会の空気も変わった。シリアの国境が変わるというシナリオは以前ほど起こりそうにない。

83 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:41:10.57 ID:bmpxfrS10.net
>>81
RTとかで?
フランスのメディアはリベラルな印象があるけど他はどんなもんかね?

84 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:42:13.85 ID:bmpxfrS10.net
 アメリカ、トルコ、サウジアラビアなどが反対しているアサド政権は、確かに空からのロシアの支援によって、強固になった。
ロシア航空宇宙軍がシリア入りするまでに、シリア政府軍は装甲車両の70%近くを失っていたし、4年の戦いで疲弊していた軍人の多くが退散していた。

 このような変化は当初から明らかだった。シリア政府軍が強くなれば、アサド大統領の立場も強くなる。
むしろ重要なのは、これが和平協議開始のための条件をつくったということだと、モスクワ・カーネギー・センターのアレクセイ・マラシェンコ科学評議会員はロシアNOWに話した。
協議がどれほど続くのか、どのような結果になるのかは、大きな疑問だが。「愚かな挑発が一つでもあれば、すべては決裂する。
そのような挑発をする用意のある者がいる」と、マラシェンコ科学評議会員。

 また、今はシリアの分割を心配する必要もなくなっている。
数ヶ月前にはこのようなシナリオになる可能性は非常に高かった。

85 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:43:45.14 ID:bmpxfrS10.net
穴をふさぐ

 シリア政府軍が攻勢に移行すると、アサド大統領に対する世論も変わった。
大変な内戦が勃発して以降、シリア国民のほぼ半数(2000万人中1100万人)が居住地を変更し、地元から避難したと、ロシア科学アカデミー世界経済・国際関係研究所のヴィクトル・ナデインラエフスキー主任研究員は話す。
今はシリア政府軍や補助志願部隊に、人々が戻っている。

 クルド勢も強くなった。特に、トルコがシリア領域でロシア軍機Su-24を撃墜し、ロシアが対抗措置としてシリアに地対空ミサイル・システム「S-400」を配備した後は。
「『イスラム国(IS)』と戦っているクルド人の野営地を、トルコはもはや簡単には空爆できないだろう」と、ナデインラエフスキー主任研究員。テロリストとの戦いには、シリアの民主的反政府派の一部、特に自由シリア軍が加わった。

 これらすべてがISへの打撃となった(ISは「フォーブス」誌によると、世界で最も資金力のあるテロ組織で、稼ぎは年間20億ドル≒2400億円)。第一に、IS内では戦闘員の脱走が急増した。
第二に、ロシアはISのタンクローリー=資金源を少なくとも1200台破壊した。「我々の試算では9000〜1万2000台だから、蓄えはまだあるが、すでに深刻な損害を被っている」と、ナデインラエフスキー主任研究員。

86 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:45:46.85 ID:bmpxfrS10.net
 「ロシアが介入するようになってから、状況は変わった。シリアとトルコの国境にある8キロのテロリスト支援”穴”をふさげる可能性は十分ある」と、中東・中亜諸国研究所のセミョン・バグダサロフ所長も話す。
シリアとトルコの国境に、ISが戦闘員と食料品の輸送用に使っている非管理領域があるということは、アメリカで言われていた。ロシアの外務省と国防省は、シリアの戦闘員補充に、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領自身が寄与している可能性まで憶測している。

 シリアでは政府側がラタキア県を奪還し、アレッポ県の一部およびダラア県の戦略的に重要な街ラビアも奪還したが、内戦終結について話すのは時期尚早である。政府側は現在、シリアの大部分をコントロールしている。
それでも、どの予測をもとにしても、内戦は少なくともあと2年続くようだ。
http://jp.rbth.com/politics/2016/02/05/565147

87 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:46:54.21 ID:bmpxfrS10.net
さて、穴は塞がるのでしょうか

88 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:48:18.89 ID:bmpxfrS10.net
いつの間にかアメリカの姿勢が驚く程軟化しているね

89 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 07:58:18.32 ID:bmpxfrS10.net
「イスラム国」戦闘員がイラクとシリアで減少=ホワイトハウス

 ホワイトハウスの推定によると、イラクとシリアのIS戦闘員は現在1万9000〜2万5000人。
米国家安全保障会議(NSC)の広報官、エミリー・ホーン氏は4日「2014年にIS人員の綿密な調査を始めて以来、最も低い水準だ」とし、
14年半ばの報告に基づく「推定2万〜3万1500人という水準から下がっている」と述べた。

 ISが14年に両国で急速に勢力を拡大して以来、ホワイトハウスと国防総省は同組織の撃退に苦戦している。
ISの資金源を断ったり、トルコからシリアへの戦闘員の流入を阻止したり、ISの侵攻を退けるためにISと戦うイラクとシリアの戦闘員を訓練したりしている。

 ホワイトハウスは4日、IS人員の減少は「戦場での死、脱走、内部の懲戒措置、勧誘の失敗、外国人戦闘員がシリアに渡航することの困難化の影響が合わさった結果だ」と述べた。

 ISは依然、シリアのラッカやイラクのモスルといった大都市を含む中東の広い地域を支配している。
また、最近はリビアとアフガニスタンにも足場を築いており、シリアとイラクの人員減少は戦闘員の他国への再配備による可能性もある。
ホワイトハウスの推定によると、ISのリビアの戦闘員は約5000人と、ここ1年で大幅に増えている。
http://jp.wsj.com/articles/SB12751571096197434046704581521441182808566

90 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 10:23:53.41 ID:bEtE/ca70.net
>>88
いつのまにか? オバマが一期目に就任した直後から、故意にイスラエルとの関係を冷却化しただろ?
あれがオバマと米軍の『中国包囲戦略』の開始だったよ

中東から撤兵し、その兵力を米本国で再編する『トランスフォーテーション』とは、
陸軍を全世界へ72時間以内に飛ばすという、画期的なものだった
陸軍の海兵隊化、ともいう

このため、中東の米軍はどんどん減っていった
オバマが望んだからそうなったのではない  もともと米軍はそうする気だった

91 :名無しさん@1周年:2016/02/09(火) 23:47:24.52 ID:ck5/VwIV0.net
>>87
塞ぐだろ
クルドのロジャヴァ完成には決して避けて通れない場所だし、アメリカとロシアの両方から支援が入ってるという
奇跡的なボーナス・ステージ中なんだから、この機会を生かさないアホはいない
クルドYPGはティシュリンに兵力を集結させて、アフリンまで打通を狙うとよ

>>88
そら裏切られ続けてきてるからな
自由と民主革命万歳って反政府勢力を応援してたら、いつの間にかアルカイダだのISだのイスラム原理主義成分が多量に混入されていた
ならばと、世俗主義の自由シリア軍に支援を絞ろうとしたものの、こいつらがまた、てんで出鱈目な烏合の衆で役に立たんときた
仕方が無いので見込みのありそうな奴だけを自ら集めて訓練を施し、ようやく育てあげた新シリア軍を、今度はトルコの裏切りによってアルカイダのエサにされちまった
そんなこんなで、(アサド政権と対決しようとしない点には目を瞑って)今はクルドPYDを支援している

この様に、無能・裏切り・見込み違い等が原因で、アメリカは何度もシリア戦略の再構築を強要されてきた経緯があるから、嫌でも柔軟にならざるを得ない

総レス数 91
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★