2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】東芝の連結最終赤字は6000億円超に

1 :cafe au lait ★:2016/02/03(水) 23:28:40.85 ID:CAP_USER*.net
2016/2/3 23:11

 東芝の2016年3月期の連結最終赤字は6000億円超に膨らむ見通しだ。昨年12月に公表した5500億円の赤字予想から一段と拡大する。

 送変電システムなど電力・社会インフラ事業の採算悪化に加え、半導体や家電といった不振事業でリストラ費用が増える。
会計不祥事で構造改革の遅れと収益力の衰えを露呈しており、経営再建に向けウミを出し切る。

 最終赤字は前期の378億円から2期連続となる。4日に15年4〜12月・・・

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD03H3P_03022016MM8000/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:29:20.45 ID:dN0XYih30.net
潰れるだろ、これ

3 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:29:20.49 ID:sBn3opxF0.net
サザエさんは

4 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:29:46.56 ID:/tLV9saG0.net
東芝のチャレンジはまだ始まったばかりだ

東芝先生の次回作にご期待下さい

5 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:29:51.66 ID:GCWorPFT0.net
これアカンやつやないか!

6 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:29:57.95 ID:8KeZp5Zu0.net
サムスンの靴をなめて助けてもらえばwwwww

7 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:30:16.40 ID:fJMfCMWG0.net
長谷川町子の顔に泥塗りくさりやがったな

8 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:30:27.88 ID:Hs5JAJOr0.net
>>2
カネボウ倒産事件に似てきた

9 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:30:44.67 ID:juYU0Ih60.net
債務超過?

10 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:31:05.87 ID:eRWHk/+d0.net
不正会計。

11 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:31:12.14 ID:dN0XYih30.net
新日本監査法人ってあるけどさ、いくら中央青山のときみたいに監査難民がでるからって
適当な処分で「おためごかし」みたいなのするのはシメシつかないと思うよ

そろそろ制度をしっかりかえてさ、ちゃんと監査しないと

12 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:32:39.58 ID:uGciZUFD0.net
俺様が20万の冷蔵庫買ってやったのに赤字のわけね〜だろ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:32:44.57 ID:CzWkOLre0.net
東芝とシャープはもうだめだろうな
さよなら

14 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:33:41.97 ID:SftUiQez0.net
銀座のマツダビルがいまや東急だもんな

15 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:34:16.83 ID:lfEUNcit0.net
技術を盗まれた企業はもう駄目だね

16 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:34:46.11 ID:pfzYUG/O0.net
さっさと上場廃止した方がいいんじゃないか?
ナンピンナンピンで塩漬け確定やん

17 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:35:16.23 ID:OHwQDfvC0.net
これはダメなヤツや

18 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:35:19.18 ID:jtsEjSqA0.net
>>懸案の米原子力事業子会社ウエスチングハウスは、今回は減損処理の必要なしと判断したようだ。

大丈夫なのかな・・・

19 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:35:25.87 ID:T7E4YNPf0.net
なんかもう日本の家電業界総討ち死にしてるが一体どうなっとるんや
大企業は安泰、とか言ってた連中息してないぞ

20 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:36:18.60 ID:XsQx05ar0.net
ソニーも赤字ばっか出してるけどパワポ職人とナメきった株主総会で生き長らえてるじゃん
東芝もソニーを手本にするといいよ

21 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:36:25.54 ID:ZX/k37Pv0.net
>>6 バカが移るぞ

22 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:36:37.45 ID:juYU0Ih60.net
>>19
洗濯機とか発展途上国でもできるからなぁ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:36:50.38 ID:6GkhgGXXO.net
>>8
だってあの時逃げおおせた中央青山の生き残りが
体よく新日本に潜りこんで東芝の監査やったんだからw

24 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:36:58.05 ID:J0B2qEpG0.net
潰れないように調整して出してるから潰れない。w
全部出したら債務超過になるんだろ?

25 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:37:16.72 ID:aCu0BflT0.net
粉飾決算して納付した法人税の還付請求すれば?
修正申告するんだから、請求すれば還ってくるよ

26 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:37:20.25 ID:OSytvH7P0.net
>>18
これ、日本式会計だったら何が失敗だったのか、なんで粉飾したのか
決して分からなかったよね
さっさとGAAPかIFRSにしろっての

27 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:37:34.32 ID:XsQx05ar0.net
>>19
早々に傾いて再建した日立が今の安牌かね

28 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:37:36.89 ID:Hs5JAJOr0.net
>>19
家電は死んで当然なんだけど
東芝のような重電企業が危機なのは問題

29 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:37:58.16 ID:hQaqEVHi0.net
>>19
アップルに全部吸われたからな、白物なんて何処の国でも作れるし

30 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:38:20.16 ID:+ncXzXQ70.net
IFRSじゃないのか

31 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:38:43.17 ID:Hs5JAJOr0.net
>>23
粉飾のプロですねw

32 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:38:50.81 ID:w7jM8TCB0.net
リストラした技術者が、国外企業で技術を流出させ続けてきた。

33 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:39:16.78 ID:4vhGeNb20.net
>>19
あれネトサポの工作

34 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:39:25.06 ID:nVJrXDn00.net
それでも潰れないだろうなぁ

35 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:39:30.79 ID:h+oOXGZGO.net
数字は大手企業の売上高並みだな、すげえな

36 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:40:29.83 ID:J0B2qEpG0.net
どんだけ粉飾してたんだよ?

37 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:40:39.33 ID:eJYRlpRI0.net
J-3100SS壊れたので銀座に持って行ったら、うちの製品が壊れるはずねーだろ、とか不必要なエリート意識
歴代社長さんがテクノロジーを理解しない人だった
原発に手を出した

38 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:40:53.83 ID:jMyIm0as0.net
とうしばしょ?

39 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:41:23.12 ID:1gER9Yto0.net
ぷぎゃー

40 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:41:26.82 ID:UljTVp/B0.net
中国様に買ってもらうしか無い(アベノミクス効果

41 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:41:30.67 ID:dN0XYih30.net
>>26
釣りなのかもしれんが、GAAPの部分はアレとして、
IFRSにしたらもっと粉飾がしやすくなるよ

監査法人がクライアントからの報酬で監査してる時点でどうにもならない
検察ぐらいの強い権限持たせて監査しないとだめだろうね

でもそうすると、資本主義の国じゃなくなる
監査法人の人事評価に関する強い決まりごとでもあれば、かわるかもとは思う

42 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:42:07.77 ID:ave8cZRF0.net
野球とかラグビーとかなんで相続してんの?

43 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:42:32.04 ID:91D4g8TE0.net
父さんいう話あるか

44 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/02/03(水) 23:42:34.98 ID:shiwBLt30.net
あーあ

日本の今の姿まんまやね

45 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:42:53.19 ID:4vhGeNb20.net
東芝の役員から逮捕者無しなのがおかしい

46 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/02/03(水) 23:43:40.89 ID:shiwBLt30.net
歴代社長は全員逮捕でいい

47 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:43:59.53 ID:u0DDNuRr0.net
チョン企業凍死場wwwww

48 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:45:23.21 ID:s6jwAn7D0.net
>>37
日本語が不自由なんですかね?

49 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:46:09.38 ID:dN0XYih30.net
>>31
粉飾のプロは東芝の経理の人
大手企業の経理や財務なんて、会計士資格持ってる人もゴロゴロいるんじゃないかな

一方で、新日本「有限責任」監査法人の会計士は、ニコニコ監査して、仕事を適当にやって責任逃れする言い訳をつくるプロ
末端は試験制度崩壊で低学歴ニッコマ卒新米アスペ会計士が謎の自分基準で調書を作っている品質の監査
株を買うならトーマツが監査してる企業オンリーだ!

50 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:46:19.07 ID:owv9UH1G0.net
中国が鉄鋼を過剰生産したせいで価格が暴落してる
日本の鉄鋼業界は大損害食らってるよ
中国ができることは価格競争に巻き込まれるから
テレビ、冷蔵庫など売ってる企業は戦略考えないと・・・

51 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:46:21.16 ID:C0gQLaym0.net
恥をしのんでスマホゲーでも作れよ

サザエさんとコラボ

52 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:47:13.13 ID:9T1W14tG0.net
元社長の責任追及はどうなった?

53 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:47:16.06 ID:ave8cZRF0.net
相続じゃなかった 
なんで存続してんの?

54 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:48:22.71 ID:hBddMDuk0.net
センスねえからな、こいつらわ。
商売のセンスゼロ

55 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:48:58.32 ID:o9/y1dUa0.net
パナは2年で1兆5千億円でしたよ

56 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:49:05.03 ID:O5ZyGhP60.net
でも、資産は赤字額より遥かに多いだろ?

大丈夫でしょ?

57 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:49:12.62 ID:dN0XYih30.net
>>53
原発をもってるから

58 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:49:32.08 ID:8I0+eiOT0.net
景気良すぎw

59 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:49:39.14 ID:EKgSiu5s0.net
>>29
そのアップルさえも買い替え需要しか期待できないという。
もう欲しい人には行き渡っちゃったんだよ

60 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:49:53.89 ID:aoNxnauP0.net
会計不祥事って粉飾決算とどう違う?
経営が傾く結果に成ってるのに上場停止にならんし

61 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:51:25.31 ID:sCnUOZ6V0.net
あっさりシャープ越えさすが東芝

62 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:52:05.62 ID:d9XdV0IB0.net
アベノミクススゲーw

63 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:52:35.40 ID:ql3GqNQK0.net
>>54
この業界じゃ日立が一番イモと言われてたのになあ
三菱=東京のお殿様
東芝=東京の公家
日立=茨城の野武士
で、東京勢は綺麗な高層ビルにオフィス構えているが、日立はその辺の中小企業並みに汚い

64 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:52:43.78 ID:LqhI9pii0.net
工学部行ってたら今頃リストラされて首吊ってたかも
18歳の頃の俺に感謝

65 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:53:59.95 ID:dN0XYih30.net
>>60
「政策的配慮」
具体的に言うと原発関連。

原発に関係しているような企業が傾いて、そこを外国に買われると
いち会社レベルの話を通り越して、安全保障レベルの問題になってしまう

66 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:54:50.75 ID:4LIyW7qG0.net
小さな黒字を大きく見積りむしろ多く納税したからセーフとか超理論で
上場維持させてるが、大幅赤字を7000億近く誤魔化して市場から
1兆抜き人件費に使って何で大した処分なしなんだよ

67 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:55:27.70 ID:qtXuCJCB0.net
ドイヒー、東芝ふっ飛ばねぇか?
体力持つの?

68 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:56:02.79 ID:0RlyTG2h0.net
これがアベノミクス

69 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:57:23.64 ID:cYSqDtZv0.net
これってアメリカの原発込み?

70 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:57:38.51 ID:4/PHm3EI0.net
ホントに経営陣無能だったんだな
ここまできたらもう潰れるしかないと思うんだけど
ウミ出し切ったら何も残んないだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 23:58:04.94 ID:JNlDDEuK0.net
0.6兆円!

72 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:00:09.07 ID:LkJXwVUO0.net
>>67
ソニーが助けるような流れだったけど、面倒見切れないだろうね
なんつうか、安倍ノミクスの足引っ張ってるのは週刊文春じゃなくて、東芝とgdgd監査法人じゃねえの>>68

アメリカは原子力関連で日本虐めるの好きという法則あるし、税金で東芝を支えることになるんだろう
サザエさんはNHKで放送すべきだ。受信料払ってない人も見れるようにして

73 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:00:43.78 ID:+MG5hlNb0.net
>>67
殆どが特損なので一過性のもの
賞与カットとかすればなんとか持つんじゃないのかな
でもリストラが全然足りなかったと思うよ、あと数万人は切るべきだった

74 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:02:05.31 ID:ehRHRNoJ0.net
          東芝    サムスン電子
2016年3月 ▲6000億円  19兆. 600億won(1兆9060億円)
2015年    ▲378億円  23兆3943億won
2014年      602億円  30兆4750億won
2013年      775億円  23兆1853億won
2012年      701億円  13兆1530億won
2011年     .1378億円  16兆1470億won
2010年    ▲197億円 .  9兆7610億won
2009年   .▲3436億円.   5兆5260億won
2008年 .    1274億円   7兆4210億won
2007年.     1374億円   7兆9260億won
2006年      782億円   7兆6400億won
2005年      460億円.  10兆7900億won
2004年      288億円   5兆9620億won
2003年      185億円   7兆0628億won
2002年    ▲2540億円   3兆0550億won
2001年      961億円   6兆0028億won
2000年    ▲329億円   3兆1753億won  

75 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:03:11.81 ID:P+yD0HTe0.net
ネ卜ウヨってやつは、港を出ていく船のようだね
(ファビョる姿が汽*笛を吹き上げる船とそっくり的な意味で)

http://f.xup.cc/xup6ckoihmt.png
http://f.xup.cc/xup6ckfgywb.jpg

76 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:03:57.63 ID:/HGTRWww0.net
まぁこういう事があるから
内部留保が積み上がるって面もある

77 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:04:14.61 ID:LkJXwVUO0.net
>73
財務諸表は遡って作り直しっす
過年度修正で特損というのは、許されませんぞ!

ずーっと、利益の出てないクソ企業でしたっ、さーせん、って土下座しないと許しませんえ

78 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:06:26.38 ID:ehRHRNoJ0.net
>>76
そんなもんないから三井とみずほが4000億円の融資枠を設定して
資金ショート回避してるんだが?

事実上の経営破たんだよ。

79 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:07:11.83 ID:zXdQ9xW50.net
もう、終わりだね。

80 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:07:13.02 ID:+MG5hlNb0.net
>>77
マジか、営業利益レベルで落ちたのか
つまりずーと利益が出てなかったクソ企業でしたって事やん・・・

それなのに平均給与では日立ソニー松下並に払ってましたって事か
賞与を数年完全に0にすれば乗り切れる気がしてきた

81 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:07:22.21 ID:b4pR5o620.net

sssp://o.8ch.net/74t8.png

82 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:07:58.93 ID:WpPTtgJz0.net
高校の同級生が地方国立から東芝いったわ 

83 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:09:31.34 ID:CeIhojY50.net
メディカル売却は入ってないのか?
数千億円で売れるらしいね。

WHののれん代で消えるけど。

84 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:09:35.94 ID:PUt4Zi+V0.net
これでも潰れないんだろ?
中小企業は容赦なく踏み潰すのに
巨大企業は政府が守るんだろ?

理不尽だよな。 ズルくね?

85 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:10:09.51 ID:WG0m63YL0.net
>>80
まじめすぎるんだよ
自ら営業停止を下す企業、知ってるだけで年4回
納品出来なくて困るw

86 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:10:20.31 ID:+MG5hlNb0.net
>>82
当時は最高の勝ち組扱いだったんじゃねーか?

>>83
WHののれん代ってまだ損金計上してないのかい?

87 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:10:48.46 ID:lYxedaeD0.net
>>18

こういうのにこそ、日本の支配構造が見えてくる。

死んでもアメリカ様の雇用は維持しようとする。

88 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:11:52.63 ID:+MG5hlNb0.net
>>85
三菱=プライド高い
東芝=品が良い
日立=荒くれ者
というイメージだが、やっぱ基本的な風土は真面目なんだな
なんで粉飾大好きな人たちが出世できたんだろう

89 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:12:52.13 ID:nqFf7WGp0.net
次はどこだろ

伝統ある古い企業ほどやばいと思う

90 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:13:33.31 ID:wK3YMjmF0.net
給料とか下げればよくね?
ボーナス100万位でてるでしょ

91 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:15:12.97 ID:6vSeXCwB0.net
>>86
wasting houseの損失計上はニュースになってたから織り込み済みでしょう

92 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:15:21.42 ID:cKFJd/8d0.net
>>88
そのうち2社知ってる俺からみたらそのイメージは誤解そのものだわ
東芝=チンピラやくざ
日立=社畜小役人

93 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:16:10.33 ID:KE95E9e10.net
逮捕されへんの?

94 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:18:47.66 ID:VUJVuOUg0.net
リーマン以降結局どこも一回は5000億以上の赤出してたんだな
パナもソニーも東芝も
あと日立だけか

95 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:19:24.97 ID:LwKzcPMl0.net
大丈夫このぐらいならパナも日立もやらかしたからwww

96 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:19:27.05 ID:Y7px/+sZ0.net
安部政権なら税金投入あるかな
そろそろ期待して買ってみようかな

97 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:20:16.93 ID:veilFOCN0.net
粉飾決算で何で訴えられないんだろう?

98 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:20:26.70 ID:B9OfnQRW0.net
でも年収は一般国民よりはるかに多いし
倒産しそうなら税金で立て直すだろうから勝ち組

99 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:20:31.04 ID:h7k39oUX0.net
あれ、シャープ超え?

100 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:20:47.88 ID:WG0m63YL0.net
F通が色々上手いな
物はともかく(電電10年の感想)

個人的には東芝好き

101 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:20:49.52 ID:ZIiQPcE60.net
日立は改革始めるのが早かった印象があるな
テレビとかパソコンとか不採算部門を早めに切ってたし

102 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:21:07.03 ID:psO5VTMQ0.net
東芝: 赤字6000億
三菱: 客船放火、MRJ強度不足、貨物船沈没
IHI: ボイラー溶接不良で赤字
トヨタ: 愛知製鋼爆発して創業停止

今年になってからどんどん出てくるなwww

103 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:21:44.15 ID:CeIhojY50.net
もう、粉飾やら
合法的な負債隠しやら
ごちゃごちゃで
わけがわからん。

それでも上場維持。

上場廃止の規定は
あってないが如し。

104 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:22:02.39 ID:0Z2J4Nwp0.net
そこらへんのニートより損失出してるじゃねえか
正社員なんて時間切り売りしてるだけの無能だな

105 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:23:01.71 ID:Pq8px7eS0.net
>>102
日本の技術劣化してるからね

106 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:24:03.72 ID:o3p5aSwb0.net
半導体ヤバイと言われてるけどアドバンテストは大丈夫なん?

107 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:24:08.42 ID:mPt0aR7V0.net
>>73
12月発表の時点で営業利益も1000億円ほどの赤字だったかと
しかも長期保有目的有価証券売却益(ようは子会社)を営業利益に含めてたはず

108 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:24:15.32 ID:xzgqgGVs0.net
もう企業畳め。。。。未だにこの赤字額は洒落にならん
最初はざまあwとか思ってたけど今はそれを通り越して痛々しすぎる

109 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:24:39.38 ID:0UbRus490.net
>>102
全部、在日韓国人と帰化人のテロ

110 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:24:55.75 ID:WG0m63YL0.net
>>106
おととし株価下げ幅ワースト10入ってたよw

111 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:25:54.19 ID:mPt0aR7V0.net
>>20
ソニーとは自己資本やキャッシュフローが違い過ぎる

112 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:26:42.35 ID:Y7px/+sZ0.net
>>109
だとしたら好き勝手やられ過ぎだろ
日本人どんだけ無能なんだよw

113 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:27:08.28 ID:WpPTtgJz0.net
数年前にメガネなしで 3Dにみえるテレビ開発した女性技術者 紹介されてたけど
どうしてるだろう

114 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:27:32.43 ID:NCDl+Rxf0.net
もうシャープと一緒に買い取ってもらえよ

115 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:28:35.72 ID:Pq8px7eS0.net
絶対これ西室時代から粉飾してたろw

116 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:28:36.85 ID:T8Wv6Ca60.net
とととうしばが潰れる訳なないから
1兆円も持ってるしぃ

117 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:29:11.70 ID:I/h/bhbP0.net
でも原発あるから大丈夫なんだよ!w

118 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:29:15.04 ID:LkJXwVUO0.net
>>113
>メガネなしで3Dにみえるテレビ

これがいかに凄い技術でも、需要がなければ金にならないんだよなぁ
とても贅沢な悩みだ

119 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:30:59.81 ID:5GBqdBsY0.net
>>118
小さいテレビで正面で見ないと意味が無いんだから、そりゃあ売れないよね

120 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:31:35.41 ID:Pq8px7eS0.net
>>116
粉飾で潰れたカネボウは持ってたはずのお金がスッカラカンでしたよね

121 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:33:04.76 ID:eH4ecG7k0.net
赤字垂れ流しの連中が、そこいらへんの優良企業より年収もらってるのが笑える
カスはカスなりの給料にしとけよ
見せかけのごまかし時代をいつまで引きずってんだ

122 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:33:36.54 ID:R1MSlI/r0.net
>>113
どうせなら逆に3次元女性が2次元萌えキャラに見えるメガネでも発明すればいいのに

123 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:34:20.87 ID:dSCOCvT50.net
台湾か中国あたりの企業に助けてもらえよ

124 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:34:39.25 ID:LkJXwVUO0.net
何はともあれ、東芝頑張れ

125 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:36:49.86 ID:2EYNtP7J0.net
まだ大丈夫なん?それとも、紙切れになるん?

126 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:44:19.15 ID:ETTn5kCX0.net
公認会計士が死刑

127 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:46:38.61 ID:OaEfcK9E0.net
PSMSを売り込め

128 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:55:28.24 ID:XXGqHufq0.net
どのくらいヤバイの?

銀英で例えてくれ。

129 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 00:58:23.37 ID:Q9tX2did0.net
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス

130 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:00:11.64 ID:CeIhojY50.net
過剰在庫とかもちゃんとカウントしてんのかな?

131 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:00:54.65 ID:BuND1O3e0.net
赤字6000億円超でも三井に助けて貰えば大丈夫だろ

132 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:01:11.76 ID:uFsoTsJ60.net
>>128
難攻不落と思われたイゼルローンだが陥落寸前

133 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:01:38.38 ID:zqv/kgBj0.net
>>128
トールハンマーだ!

134 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:01:40.45 ID:lZRMcsdj0.net
中のひとはどんなきもちなんだろ
赤字じゃやらなかったほうが
よかったってことだもんな

135 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:02:16.70 ID:ehRHRNoJ0.net
>>131
腐敗経営を継続させて何が大丈夫になるんだ?

136 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:06:38.68 ID:QJuNDZQT0.net
東芝は浜松町の本社ビル売ったらいい。
ついでに川崎の駅前の工場も。

日立は御茶ノ水の本社ビルを売ってV字回復。
それだけじゃないだろうけど。

137 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:07:56.42 ID:MdSIzxJT0.net
シャープはともかく東芝が潰れたら日本の産業界には激震だな
もう産業構造変革の必要性は否応なしのところまで来てるってことだ
税金使って延命して問題を先送りするだけじゃ日本全体が傾く

138 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:07:57.32 ID:PeuvNlM70.net
社員思いの良い会社。この間、社員に高給を払って養ってきたんだから。
もう十分、社員に対しては尽くした。
あとは捨てるだけ。
つうか、一流企業は入ったら、こうやって捨てられるときも、政府が
一生懸命して何とか働けるんだな。路頭に迷うって本当にないよな。

139 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:08:16.24 ID:ZRU5B0MS0.net
何が不適切会計だよ。アホマスコミ。
スポンサーへの配慮だけは見上げた報道の自由だな。
これはもう粉飾決算以外の何物でもない。

140 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:16:30.42 ID:cLnKaSZl0.net
サザエさんのセリフ変わるのかな?

141 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:16:51.17 ID:J3Y7imx10.net
>>128

自己資本の減少幅、原発という爆弾、今回の失態による海外事業への影響、再建の核になるはずだった医療事業の売却、フラッシュメモリ微細化技術の鈍化による利益利低下その他諸々

帝国に侵攻しアムリッツアで艦隊全滅
ヤン・ビュコックも生還せず。

そのままイゼルローンもガイエをぶつけられ
喪失

ハイネセンでクーデター勃発なぜかアルテミスの首飾りとともに自爆

帝国で内乱発生せずキルヒアイス生存
皇帝亡命でラインハルト激オコ

ここからスタート。

特別に予備役として貴族連合軍の戦力を
使用可能。ただしメルカッツはいない

142 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:17:03.03 ID:qmMRzCZ30.net
真面目で優秀な社員もたくさんいるだろうに
歴代の糞社長らのせいでブザマな会社になってしまったな

143 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:18:01.27 ID:z7Pvoglq0.net
WHの減損なしでこれか…

144 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:22:11.64 ID:Nv+IpQbs0.net
倒産レベル

145 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:24:50.49 ID:RH91E9p10.net
東芝のチャレンジまがいの行為は当然 サムスンはじめ韓国企業もやってんだよな
アジア通貨危機の時に IMFの手が入ってサムスンを含めて大手財閥の粉飾が暴露された
大字なんかの韓国第二位の財閥が倒れて 財閥が整理され業界が統廃合された
サムスンも自動車部門を手放したりメスが入った

通過危機 当時はほとんどの財閥が黒字を計上してたが外部の手が入って初めて粉飾がバレタ
韓国の財閥も東芝のチャレンジ同様の手口はやってて不思議ではない
韓国経済が危機が深刻化しているが次の危機で 外資系の手が入れば財閥の粉飾体質が再度世界に晒されるだろう

146 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:28:05.74 ID:w9PaGCWn0.net
将来の利益を計上してたんでしょ?
いずれ帳尻があうんじゃないの?
まったくゼロから数字を作ったわけじゃないでしょ

147 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:32:33.36 ID:lQDSKQYQ0.net
しかし赤字決算だとこんな風>>121にやたら叩かれるよな
個人的には通信3馬鹿みたいに無駄に儲けてる方がウザいんだがな
純利益が膨大ということはおまえらから搾取してるってことだろ
利益が出ていない企業なんて公社時代の郵政みたいでいいじゃん
こういう企業が給与水準を下げるからサムスンとかに人材が流出するわけだから
数年度の赤字ぐらいで給与引き下げなんてしなくていいよ

148 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:41:54.59 ID:S2dUoPlr0.net
オレの友人大丈夫かなぁ?
野球で入ったような奴だから心配。

149 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:42:00.34 ID:RpLoL2mc0.net
日本に残された道は南朝鮮を破綻させて儲ける道しかないな

150 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:45:46.02 ID:ehRHRNoJ0.net
2015年のサムスンの純利益1兆9000億円

東芝グループの連結純資産1兆6000億円。

151 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:50:22.41 ID:mmwAk4tyO.net
これって日本の経済成長率の計算やり直さなきゃ詐欺になるだろ

152 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:57:54.24 ID:cYiTIqHq0.net
>>147
儲けて投資する企業の方がいいでしょ?

153 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 01:59:43.62 ID:S/zyW56v0.net
>>150
ちょっと前までサムソンの利益は3兆円超えてたから、これでも減った方なんだよな

154 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:02:28.79 ID:GLaEbwbn0.net
東芝は粉飾して多く払った税金を返してもらわないの?
返してもらえば赤字もかなり減るでしょ

155 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:04:08.39 ID:MIMTYkhk0.net
橙武士道
表面上飾るだけの「質実剛健」

TOSHIBAは土光時代からおかしかった。

156 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:04:38.88 ID:Pq8px7eS0.net
>>149
朝鮮はアメリカの利権なので

157 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:06:56.56 ID:bzLzqEJ40.net
呆れた東芝修理代コールセンター糞対応
http://blogs.yahoo.co.jp/taraikeniti/39468093.html#39468093
東芝液晶テレビ REGZA Zシリーズ専用 被害者の会
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1320395491/
東芝の愚脳経営者と無能社員共よくも我が身を忌まわしき愚劣な粗悪電化製品で我が身を辱しめたな 、何がゲーム遅延だゴラァ3年で26万円で買い替えドンだけコスパ悪す過ぎなんだ舐めているだろ
レグザ55Z7購入たった3年で故障こんな粗悪品売っているんだから今の起業状態になるのは因果応報だよね酷い会社ですよ被害者多数
https://youtu.be/Bsc3UddmMN4

158 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:08:19.00 ID:+DXnZ1HK0.net
まだまだああ

159 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:11:04.22 ID:MEXR8e4w0.net
>>150
サムスンはもう朝鮮資本じゃないだろ。欧米傀儡。
ただ、欧米資本がかなり抜けて瀕死だろうが。
砂上の楼閣ってのがサムスンだわ。

160 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:11:05.35 ID:uXkADZh90.net
東芝は粉飾バレる前から財務は決して良くないしきついな

161 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:13:16.96 ID:XkZsl6ox0.net
>>160
バブルの頃に堀川町を処分してたらなあ。

162 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:15:10.92 ID:g9gJn5nx0.net
東芝では50年ほど前に似たような出来事があった。
「東芝の悲劇」と言う本にまとめられている。著者は三鬼陽之助。

その後の東芝は“荒法師”土光敏夫が社内で怒号しまくって
再建したが、さて、平成に土光敏夫はいるか?

163 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:15:17.85 ID:mc8+ruAT0.net
シャープや東芝、もうダメな企業はさっさと潰せ。
ダラダラと再編とかを模索してるんじゃねーよ。
魅力的な商品もないんだから生かしておいても無駄。

164 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:15:34.75 ID:cNCvlIon0.net
>>137
アメリカの自動車産業のような姿になるのではw

165 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:18:05.88 ID:g6/hDwke0.net
NYのタイムズスクエアの1番目立つところに広告出してるからまだいける

http://www.ad-toshiba.jp/sponsor/vision

166 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:20:50.72 ID:UMhKohBy0.net
>>163
潰すとナマポを増やすだけなので、経営陣と株主は潰して
社員は給与は大幅削減だが働かせ続ける方が社会的にはプラス

167 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:21:32.81 ID:Oq5+ZCme0.net
日本の文系経営者は無能ばかり
時代遅れの技術者は配置転換したりリストラすべきなのに
「技術者を大切にしろ!」ってわめく現場の老害やマスコミに負けて
要らない理系を切れない

168 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:23:46.10 ID:MIMTYkhk0.net
>>162
土光自体が、表面上を飾って「質実剛健」連呼をしていた。
あれは「労働は美徳」と言いながら怠惰だった。

経済人ではなく文学者だった。

169 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:23:47.38 ID:ehRHRNoJ0.net
>>159
そんなことを言ったらキヤノンとかどうなるのよ?
鵜飼の鵜になっちまうぞ。w

170 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:26:29.99 ID:5YfEwblI0.net
>>165
東芝の連中って見栄っ張りな奴らの集まりなんだろうね

サッカー日本代表の試合を見ていても、東芝の看板をよく見るし
サザエさんとか日曜劇場とか広告宣伝ばっか重視
で、肝心の中身はないというね
で、外面ばかり整えることに注視しているから粉飾まみれというね

171 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:27:27.29 ID:vDyELlFF0.net
アベノミクスぱねえ

172 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:29:21.39 ID:MIMTYkhk0.net
土光はイーハトーブのように武士道を語った。
実際は金満で怠惰で虚弱だった。
表面上だけ飾る自称野武士は荒波に生きられなかった。

173 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:30:03.45 ID:UMhKohBy0.net
>>170
人は見かけが9割という言葉があるように外面で簡単に騙される
東芝の様な詐欺師はそれを悪用して外面を整えているという事だな

174 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:30:15.78 ID:E/qxByTJ0.net
>>75
あれ、その二枚目はだいぶマシになってきたんじゃない?
でも目がうつろというかどこ見てるのか分からないというか、力が無いよね、力入れて描いてそうだけど。

175 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:31:27.81 ID:Oq3Fuj0w0.net
今利益でてる家電企業もやばいでしょ

ソニーやシャープが赤字の時に流石はオリンパスと言ってたが
オリンパスも粉飾だったし

オリンパスが発覚した時に東芝は安定してるなといって粉飾ww
粉飾しないと利益でないんだよまともなのいないんじゃね

176 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:33:43.08 ID:aKLnJRfn0.net
7000億キター!
どんどん増えてくー
これは1兆あるで

東芝 最終赤字が7千億円規模に拡大 28年3月期決算、下方修正へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-00000504-san-bus_all

177 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:34:44.62 ID:98b0UTgUO.net
早く潰れろクソ芝あ!ブハハハハ!

178 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:37:43.49 ID:jPASXHof0.net
これでWHの減損まだいれてないのか

179 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:42:08.42 ID:pxoPxuSx0.net
東芝へ入れなかった奴らの恨み節スレ
って書いておきますね(はぁと

180 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:42:52.03 ID:UMhKohBy0.net
入れなかった奴らは結果的に犯罪組織の構成員にならずに済んだがなw

181 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:45:27.02 ID:HsiiR3/A0.net
多摩川大橋にあるTOSHIBAの事業所が寂しそうだったな

182 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:47:13.26 ID:aKLnJRfn0.net
もうつぶれた会社のことはどうでもいい

183 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 02:47:30.55 ID:YnXEWt50O.net
軽くフリーザ越えだな。

184 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 03:04:46.74 ID:zeaUfibq0.net
正直、キヤノンが次きてほしいわ

185 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 03:06:10.60 ID:yTyn7ABR0.net
プルトニウム東芝

186 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 03:12:55.35 ID:PXNbdiyE0.net
シャープに転職した方が復活早いかもな・・・

187 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 04:27:21.94 ID:Cq+SC0uo0.net
               /\
             /  ⌒ \     311人工津波アタックを知っていたから
           /  <◎>  \  <その前に東芝にWHを買収させたユダ
         /            \   
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___________  
       //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
     /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

              ILLUMINATI

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ユダヤの陰謀は本当にあるのですよ
    \
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧     ( ´Д` )    <  目を覚ましてください!ユダヤの陰謀に気づいてください!
      ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
     /,  /   /_/|     へ \
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  911も311もユダヤ金融悪魔が犯人ですよ。
    /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
    /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 東芝はユダヤ金融悪魔に嵌められたのです。
  /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
/ ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
 /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ユダヤ金融悪魔と戦おう!
./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
_)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

188 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 04:33:33.84 ID:HsiiR3/A0.net
TOSHIBAの海芝浦にある工場は潰れて欲しくないな
あそこの海芝公園で海を見ながらシウマイ弁当を食べるのがマイブームなんだよ

189 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 05:46:18.76 ID:ITpCouY/0.net
>>84
大の虫を生かして、小の虫を潰す
これが世の中の仕組み

190 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 06:05:17.81 ID:WEL7hiHk0.net
せっかく我が家ではdynabookを買って応援したのに!
翌日に粉飾決算発表だ。
もう返品したい。

191 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 06:12:39.51 ID:cYiTIqHq0.net
>>166
プラスでもなんでもないし
能力の低くて消費者利益にならない社員どもを食わせるならナマポ引き下げて拡大した方がよっぽど社会利益だから

192 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 06:45:33.12 ID:d4IOwR6r0.net
これ、会計士もヤバイだろ

193 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 07:27:42.61 ID:oIDuYkxg0.net
室町社長が実質ゼロと語っている

194 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 07:34:29.86 ID:GM4mDZe00.net
アマゾンで売ってる東芝のメモリカードすこぶる評判悪いよな
失われた20年でも食い下がってきたジャパンブランドも凋落がついに現実化し始めてる
まあ同じ道をたどったGEやフォードもまだ生き残ってるから希望はある

195 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 07:58:57.53 ID:p3DlQSJE0.net
ホルモン安倍のライブドア偽装

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

196 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 08:15:31.67 ID:yBfRUleC0.net
偉きゃ黒でも白になる

197 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 08:17:15.85 ID:oVKiAwnv0.net
バブル世代が大量にいる会社はこうなるんだよ

198 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 08:24:33.38 ID:s25ee+yl0.net
凄まじいな…

199 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 08:25:17.27 ID:YcsgmEb+0.net
なんで逮捕されないんだ

200 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 09:03:34.50 ID:VrVz/EXg0.net
粉飾東芝は終わりだな

201 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:04:14.72 ID:cYiTIqHq0.net
>>194
だって東芝のは数百円安くて補償ついてないんだぜ?
品質を補償したらこちらが損するのでできませんって言ってるようなもんじゃねーか

202 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:14:01.60 ID:IM02flPU0.net
粉飾で過去最高益と株価を釣り上げていた東芝
未だに日経平均から外されず

203 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:14:44.14 ID:6J2tJZx00.net
あれ?
日本の製造業はアベノミクスで復活ではなかったの??

204 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:22:27.76 ID:5FfFM+Fs0.net
ホンハイがシャープに提示した額と同じ額の赤字www
アベノミクス絶好調だな

205 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:35:30.29 ID:kvlm4fYA0.net
日本の原発技術を担ってるわけだし国もそう簡単に潰させはしないでしょ

206 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:49:14.65 ID:VWsP66mX0.net
12月に公表した見通しから、500億円以上も業績が悪化する理由は何?

207 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:54:02.49 ID:mIwSDs1/0.net
今までの黒字みんなウソだったん

208 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 10:58:04.58 ID:sJMdBJo00.net
>>205
それなら原発部門以外は潰すだけ

209 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:14:20.87 ID:yL/iVsnD0.net
まぁ、東芝がやばいというのは
ここ数年、特に2,3年前くらいから言われてたけどな。
自己資本比率とか低過ぎだし。

210 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:17:11.92 ID:2MA15hZb0.net
粉飾企業はいらんよ、解体しろ

211 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:24:35.55 ID:P1NRtGU60.net
ソニーしか残らんな

212 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:41:12.68 ID:dy/u/XzR0.net
犯罪企業はつぶれろ。 っていうか、もうつぶれたか

213 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:48:59.80 ID:aigE5OgL0.net
6000億赤字出して逆に潰れないのはすごい

214 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 11:50:53.12 ID:dy/u/XzR0.net
7000億見込みパワーアップ中だろ

215 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 12:04:47.07 ID:dy/u/XzR0.net
粉飾や 流れて速し 最上川

216 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 12:22:04.66 ID:dy/u/XzR0.net
速報キタで シャープは台湾企業になった

217 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 12:25:21.79 ID:qu9R9wV70.net
これ今でも粉飾してたら平然と好調な決算出してくるのかな

218 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 12:30:41.16 ID:lRKKdoya0.net
アベノミクスのおかげで日本がみるみる貧しくなっていくな

219 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 12:49:48.35 ID:xh4X9vTH0.net
>>217
過去最高の数字出してるんじゃないの?w

220 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/02/04(木) 13:17:17.94 ID:swnBdu540.net
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 -

http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

221 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 13:23:38.32 ID:8hiziU8C0.net
粉飾の発覚で
のれん償却問題や資金調達困難化など財務がピンチになった
つまり粉飾そのものと財務の問題は
もともと別々なのだ

これを傾きそうな会社が内情を粉飾で誤魔化していたかのように
報道してるのがアンチ原発マスコミ

222 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 14:32:16.10 ID:vr+wRrsP0.net
粉飾のおかげで他の家電メーカーも足ひっぱられたしなあ
東芝が早く退場していれば、シャープ松下あたりも今より堅調だったんじゃね?

223 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 15:33:43.85 ID:GefrskDr0.net
ちょっと!
自分の地元に東芝の工場があるから
地域貢献の意味も兼ねて
4kのレグザと15インチのノーパソdynabook買ったんだが…
保証はどーなるの?

224 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 15:33:51.98 ID:msmYXL3r0.net
幹部「ま、3世代くらい遊んで暮らせるくらい稼いだし。次はどんな手で搾り取ろうかな」

225 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 15:45:01.81 ID:iu6PHwrt0.net
勝ち組や つはものどもが 夢の跡

226 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 17:16:00.35 ID:9MhvOL8C0.net
サムスンの子会社になるんだな

227 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 17:52:59.03 ID:LFmzCYiz0.net
さすがアベノミクス
在日企業には厳しい

228 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 17:56:01.73 ID:n2GAIec00.net
損失を小出しにするのって

企業にとって得なのか?

229 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 18:10:52.62 ID:UcfzvPQY0.net
>>11
だったら会計士を全員金融庁直轄の公務員にしないとな

230 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 18:18:49.66 ID:zNRIEhp40.net
>>224
退職も近いし天下り先探して退職金貰って逃げるか、あと役員報酬のために非正規、下っ端社員クビにでもするか、も追加で

231 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 18:44:03.99 ID:Nq5Anrd/0.net
>>224
>3世代くらい遊んで暮らせるくらい稼いだし
問題の社長のひとりは年収が1億超えたのは数年って新聞に書いてあった。
サラリーマン社長では「3世代くらい遊んで暮らせる」は無理だろう。
住んでいるところだって時価数千万のマンションだぜ。

232 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 18:48:35.64 ID:cKFJd/8d0.net
シャープのおまけにして台湾に売ったらいいよ
頑張れとか言うなよ
頑張ってこのていたらくなんだ

233 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 20:02:13.40 ID:iu6PHwrt0.net
能力がないのに努力しなかったからでしょ?
こういうの何て言うんだっけ?

234 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 20:07:55.25 ID:KE95E9e10.net
foxconnなら株価最低4桁
産業革新機構なら野垂れ死に

235 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 20:55:13.31 ID:cKFJd/8d0.net
赤字/社員数でボーナス天引き?
ひとり300万?

236 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 21:01:11.76 ID:yj/mpr630.net
とりあえず潰さず税金入れて、シャープみたいに売却先を探す感じになるのかな

237 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 21:04:40.05 ID:cKFJd/8d0.net
問題は赤字は今期で済まないってことだろな

238 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 21:40:45.17 ID:KaxsE35q0.net
>>211
> ソニーしか残らんな

ソニーまだ残ってたんかw

239 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 22:13:27.28 ID:xtuZ5yAr0.net
ソニー、シャープ、パナソニック、東芝、みんな落ち目だね。
国産のブランド品は無駄な機能満載で価格が高くて使いにくい。
アイリスオーヤマとか、ハイアールの商品のほうが、本当に必要な機能のみにしぼっていて、価格も1/3程度で使いやすいんだよね。

240 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 22:16:16.46 ID:uvSqcyGW0.net
東芝はあと何回変身残してるの?

241 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:24:09.42 ID:ITpCouY/0.net
Too big to failで税金投入かな?
メガバンクにも、ガバガバ税金入れたし

242 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:45:42.67 ID:e0cit2QH0.net
>>239
なんで東芝だけ厳しい話し聞かないのかと思ってたら物凄い裏があったからなあ

243 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:46:20.45 ID:gJgrYZPQ0.net
御堂岡啓昭はかつて東芝に接触しクレー
マー事件に関して東芝擁護のための執拗で
膨大な荒らしを2ちゃんねるなどで行いその後それを自慢していたといわれているが
原発事故を期に手のひらを返し東芝を攻撃する言説を繰り返した。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
https://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1

244 :名無しさん@1周年:2016/02/04(木) 23:58:20.90 ID:dTiGhM820.net
「ママー。ぼくたちどうなっちゃうんでしゅか?」

245 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 01:44:54.84 ID:gYqULUkk0.net
>>244
どうした?

246 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 04:49:05.87 ID:iutX3fyl0.net
スレが終わらないのに、傷口は広がって行く
赤字7100億からどこまで行くのでしょう?

247 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 04:52:57.44 ID:Z5AGv/qP0.net
>>239
すぐ壊れる製品がいいとか、理解できないなwww
ハイアールなんて不良率、故障率がダントツなんだけどね

248 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 04:56:24.62 ID:hAUmwSR00.net
これホリエモンのライブドアよりひどいけど
歴代社長、関係者の逮捕はあるのかな?

249 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 08:03:53.93 ID:Nbh5+iKk0.net
>>211
既に外資系だ!

250 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 14:39:33.08 ID:f/nYLHxG0.net
何故か逮捕されない前経営陣 == 上級国民????

251 :名無しさん@1周年:2016/02/05(金) 15:21:38.49 ID:PSJheYNn0.net
>>250
世の中 性感剤のカネコネチンコなんだよ!

252 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 00:24:49.75 ID:RGQ22qs10.net
上を総とっかえしないと始まらない・・・

253 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 02:18:33.35 ID:Bu7fv39I0.net
>>223
そんなゴミに保証必要か?

254 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 02:20:37.09 ID:P82p6WZb0.net
こっちは中国に買われるのかな?

255 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 02:24:59.87 ID:bUS2n9aHO.net
>>233
チャレンジ

256 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 02:27:04.93 ID:pacvuh0h0.net
原発や兵器産業の経営陣は
絶対に逮捕されない
警察はそもそも手が出せないし
検察は絶対に動かない

この国はそうやって70年間、いや
戦前からの体制そのままに動いてきた

257 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 02:33:44.42 ID:/5DPs7lC0.net
何やってたんだよ
ほんと

258 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 12:13:42.33 ID:E37o3NOP0.net
半導体工場に投資するつもりらしいが
現金前払いじゃないと装置も売ってくれないんじゃないかい?

259 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 12:23:42.29 ID:aZV7n3H70.net
>>18
ウエスチンの子会社も、いよいよ危ないなw

260 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 12:44:58.67 ID:0PppsF2w0.net
>>248
えらきゃ黒でも白になる

261 :名無しさん@1周年:2016/02/06(土) 23:52:42.48 ID:oip2D7j30.net
               /\
             /  ⌒ \     311ユダヤ人工津波アタックを知っていたから
           /  <◎>  \  <その前に東芝にWHを買収させたユダ
         /            \   
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ___________  
       //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
     /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

              ILLUMINATI

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ユダヤの陰謀は本当にあるのですよ
    \
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧     ( ´Д` )    <  目を覚ましてください!ユダヤの陰謀に気づいてください!
      ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
     /,  /   /_/|     へ \
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  911も311もユダヤ金融悪魔が犯人ですよ。
    /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
    /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 東芝はユダヤ金融悪魔に嵌められたのです。
  /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
/ ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
 /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ユダヤ金融悪魔と戦おう!
./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
_)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

262 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 00:31:08.23 ID:Pfb+rcZ20.net
御堂岡啓昭はかつて東芝に接触しク
レーマー事件に関して東芝擁護のための執拗で
膨大な荒らしを2ちゃんねるなどで行いその後それを自慢していたといわれているが
原発事故を期に手のひらを返し東芝を攻撃する言説を繰り返した。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
https://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1

263 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 01:03:46.37 ID:tGd3r9rB0.net
中国企業に資金援助してもらえや。シャープのように。

264 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 23:27:34.53 ID:Pfb+rcZ20.net
御堂岡啓昭はかつて東芝に接触しクレーマー事件に関して東芝擁護のための執拗で
膨大な荒らしを2ちゃんねるなどで行いその後それを自慢していたといわれているが
原発事故を期に手のひらを返し東芝を攻撃する言説を繰り返した。
山本太郎
と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
https://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1

265 :名無しさん@1周年:2016/02/07(日) 23:50:21.34 ID:5lML5Ly80.net
>113
フィリップスがとっくに製品化してたからかなりの後発だよ。
サムソンですら5年前くらいに製品化してる。
一般向けには売れそうにないので、広告等の企業向けだけどね。

量販店で東芝が出したのを見てもうここはダメだなと思った。
他社に5年以上遅れてるのに「世界初」って書いているんだもん。
ウリジナルと同じメンタリティじゃない。

266 :名無しさん@1周年:2016/02/08(月) 23:26:12.99 ID:76PNqXPn0.net
御堂岡啓昭はかつて東芝に接触しク
レーマー事件に関して東芝擁護のための執拗で
膨大な荒らしを2ちゃんねるなどで行いその後それを自慢していたといわれているが
原発事故を期に手のひらを返し東芝を攻撃する言説を繰り返した。
山本太郎と行動を共にした御堂岡だが有罪判決の
危険ドラッグ業者やオウム隠れ信者とも一心同体であった。
https://twitter.com/search?q=%E5%BE%A1%E5%A0%82%E5%B2%A1

総レス数 266
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★