2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止

1 :cafe au lait ★:2016/01/30(土) 22:42:45.65 ID:CAP_USER*.net
竹内健 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授

日本の半導体はソニーのイメージセンサー、東芝のフラッシュメモリなど数少ない勝ち組を除いては、総崩れになりました。

特に酷い状態なのがシステムLSI。日立、三菱電機、NECの半導体をスピンオフして作られたルネサスエレクトロニクスは業績悪化によって、社内の半数近くもがリストラされる状況に追い込まれました。

東芝でも不適切会計の舞台になったように、システムLSI事業は不採算だったようで、これからリストラが行われます。

車も電気自動車・自動運転など、コンピュータ化が進んでいます。社会のあらゆる機器に組み込まれる半導体はこれからも重要です。

実際、「アマゾンが半導体製造 米ネット企業の垂直統合戦略」にも書かれているように、サービス事業者であるアマゾンが自社のサービスを差別化するために半導体に参入しているのです。
アップルはiPhoneに搭載される半導体を自社で設計しています。半導体の外販はしていませんが、実はアップルは世界有数の規模の半導体メーカーなのです。

先のほどの記事にも書かれているように、ソフトウエア企業であるグーグル、マイクロソフト、オラクルも半導体に参入しています。

ああ本当に、日本の半導体は勝手に一人でずっこけたんだな、と思いました。

日本の半導体の不振の理由として、円高、新興国企業の台頭、垂直統合から水平分業へのビジネスモデルの転換の遅れ、などが言われています。

これらも重要な問題点でしょうが、本当にそれだけなのでしょうか。
同じような文脈で、日本は技術では負けていない、とも言われています。
日本は技術至上主義、技術で上なのは尊いことだ、と思われがちではないでしょうか。

本当に技術で負けてなかったか?と私は思っていますが、もし仮に技術では負けていなかったとしても、なぜ素晴らしい技術を開発した優秀な技術者が、技術開発だけに留まってしまったのか。

もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
日本は技術では負けていない、と言った瞬間に、思考が停止してしまって、もう技術者の責任ではない、というニュアンスを感じてしまうのです。

古くはインテル、アップル、マイクロソフトを創業したアンディ・グローブ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりましたし、最近でもアマゾンを創業したジェフ・ベゾスも元々は技術者です。

私自身も含めて技術者は、技術という狭い世界に閉じこもっていたことを、反省しなければいけないのではないでしょうか。

もちろん、技術者として優秀な人が、経営に向いているとは限りませんし、優秀な技術者の全てが経営を行うべきでもありません。求められる技能・特性が全然違いますから。

ただ経営でITをはじめとする技術が重要になっている時代ですから、技術者の中の何人かは、経営の道に進むべきではなかったか。
現在、技術者出身で経営をされている方の多くは、技術関係の課長・部長・事業部長・・・と勤め上げた上で、経営者になっているのではないでしょうか。

つまり、終身雇用の中で「出世した成れの果て」に結果的に経営者になっている。
経営の専門家として鍛えられ、経営者として評価されて経営者になっているのではないと思います。

これは企業自体が技術者は専門領域を深堀して欲しい、という人事システムだったから、というのもあるでしょう。

経営の仕事にかかわるならば、韓国の三星電子のように、技術者としてひと仕事したら、30代半ばには商品企画・マーケティングに異動させ、経営者になるためのキャリアパスを歩ませる、ということも必要でしょう。

大学も反省しなければいけません。手に職をつけさせるために、専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。
学部の学生に技術と経営の両方を学ばせるのは当然、難しい。学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います。

〜中略〜

日本は技術力はあったのに、経営者がダメだったから負けたのだ、などと思っていては、同じ失敗を繰り返してしまうのではないでしょうか。

まずは失敗した現実を直視することから。

(2016年1月30日「竹内研究室の日記」より転載)

http://m.huffpost.com/jp/entry/9118158

615 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:28.60 ID:9/Ts4+sZ0.net
どっち側かというと作るより宣伝側なんだけど、ちょっと責任を感じる
ろくでもない物でも宣伝が上手くいけば売れるしなぁ
アホみたいな単純構造のダイエット器具とか

616 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:29.94 ID:8a0BgaIE0.net
こだわりバカの、内部の敵、楽屋受けバカがいるからね。

いくら言ってもわからない。
いくら言っても自分だけが正しい。
人の意見を聞かない。

自身を以って声だけ大きい。
が、やってきたことは他人の成果のよこどり。

起業センスが大事なのに、経営と優等生をカンチガイ。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:31.40 ID:Zt5PGaHj0.net
>>601
実践英語やってるけど
かなりきついわ
国全体で半ば強制的に日常生活から英語使う機会増やさないと無理っぽいぞ

その意味ではいろいろ言われてるが
楽天の方針は俺はけっこう評価してるんだよなぁ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:35.08 ID:1mLIbEiW0.net
ていうかほんと日本企業の競争力は落ちてるね

619 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:47.72 ID:i2rG7Rt90.net
>>609
それには日本国民が途上国レベルに貧しくなる覚悟が必要だけど
ある?

620 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:56.69 ID:1OXfChBo0.net
作っても売り出し方が下手だからなぁ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:57.02 ID:LqkLRTet0.net
ホント正論だわ
テレビでは日本マンセー番組ばかりだし、安倍政権を批判しなくないのでアベノミクスも批判しないが
気付いたら戦争に負けてたみたいな感じになるんだろうな
全くこの国は何度同じことを繰り返すのか

622 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:57.58 ID:S8oGinPz0.net
日本て猿真似が得意でしょ
でも、その猿真似対決で中国や韓国に負ける
だからこれまでの欧米で流行ったのを改変とかコピーして売るとかいう考え方から直さなきゃ駄目でしょW

623 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:04.55 ID:KGXUIMtH0.net
>>603
もう役人には大して優秀なやつはいかんよ。
とっくに外資系に人材はシフトしている。
今や役人は二線級がほとんど。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:05.73 ID:45UH48Pw0.net
まあこの人がそういうならカッコがつくなw わけのわからんやつが反日感情で言ってるのとは違う

625 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:11.26 ID:YnnfnVKX0.net
アメリカには逆立ちしても勝てない
韓国にも半導体やディスプレイなどの分野じゃ完全に抜かれてる
アホウヨ以外はみんな知ってる事実です

626 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:14.37 ID:ZYxhJG1J0.net
>>600
そこはプレゼン能力の低さと受け手の”減点主義”ベースで物事動かしたがる日本人の欠点だわな。

ぶっちゃけコト投資家としてはヤーさん以下だもん銀行屋ら、

627 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:19.70 ID:0vy2gkxa0.net
>>601
日本は う囲碁しゃべれない人を囲い込むことで成り立ってるから
英語力上がるほど優秀な人は流出するジレンマだと思うよw

628 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:22.41 ID:4zVcQbBj0.net
ターンキー産業は日本はもうムリぽ

629 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:36.22 ID:EmAAd7UA0.net
Japan was No.1(´・ω・`)

630 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:46.39 ID:SLXeSUcY0.net
>>24
何年か前に殺人あったやん

631 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:50.87 ID:/9hJDT1P0.net
>>1
サムスンの真似したらダメダメじゃんw

632 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:54.86 ID:K+DUYGid0.net
>>614
そういうので難しいのは裁判で争っている間に対象製品がとっくに陳腐化してて製品の回収とか販売停止などが
全く無意味になってるんだよね。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:05.49 ID:9xvW6dPe0.net
日本の半導体の得意分野>集積度

ゴールがわかっているのは得意。
ゴールがわからないのはからっきし苦手。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:14.70 ID:aTwsoaW70.net
夢を追わなくなった、追えなくなった社会の弊害

635 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:15.18 ID:br9oZEZ90.net
>>583
どっちかっていうと、ライブドア潰しやwinny潰しで決着が付いた気がする。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:22.86 ID:Rf1fgN1l0.net
>>122
元東大准教授だけど研究費を多く使える教授ポストだから中大に移っただけだよ。
そういうあなた技術のぎの字もしらないよね。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:30.32 ID:jeNouBUW0.net
中国シンセンで筆者が感じたのは絶望だった。この世界では、日本は田舎すぎる。
http://ch.nicovideo.jp/iyokan_nico/blomaga/ar593068

シンセンには秋葉原の30倍近い面積をもった電気街がある。電気街といっても完成品を
売るぬるい場所だけではない。秋葉原のラジオ会館のように本当にマニアックな製品や、
部品を抵抗1個から売る店が並んでいるのだ。LED部品だけでビルの1フロアを占拠して
いるのをみたときは、本気で頭がくらくらした。40店舗近くあり、道を歩いても歩いても
LEDしか売ってない……。
シンセンにないものは、世界にはないとおもって良い。

この環境がモノを作る人にとってどれだけのアドバンテージか、想像してみてほしい。
何か思いついたら部品屋にいけば実装できるかすぐにわかる。実装できるとおもえば発注
してしまえば工場に部品が渡る。ちゃんと工場で作ってくれるかどうかは、工場まで
いってしまえばいい。極端な話、思いついて数時間で量産までいけるのだ。圧倒的な
スピード感だ。

この環境を最大限生かしているのが、アメリカのベンチャーインキュベーターだ。Haxと
呼ばれる現地インキュベーション施設では、半年で10組のベンチャーを育てている。
Haxは世界中の優秀なチームを書類審査で集め、シンセンのオフィスに詰め込む。
応募したチームは共同オフィスで他のチームと競い合いながら新製品を開発するのだ。
必要な生活費や、場合によっては開発費もインキュベーターが出資する。

なんでもあるシンセンで、世界一頭のいい若者達が、圧倒的な速度でモノをつくって
クラウドファウンディングに出して世界にその成否を問う。ヒットしたものは資金注入を
してさらに拡大だ。10チーム中1チーム芽が出ればもうけもの。

ITムーブメントでノウハウを蓄積したアメリカならではの合理的なシステムが築かれている。
頭の良いやつらが資本主義をアクセルべたぶみで乗りこなしているのだ。

日本はどうだろうか? ちんたらと通販で取り寄せたものでプロトタイプし、工場生産の
ノウハウをロクに教えられる人もなく、部品や工場も十分にそろっていない。
クリエイターの能力が一緒だとしても、環境による差が大きすぎないだろうか?

638 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:43.70 ID:1mLIbEiW0.net
>>621
パヨクはどうでもいい
テレビのマンセー番組なんて都合のいいガイジンの意見利用してホルホルしてたパヨクの
焼き直しだろうが
昔から日本人がやってることだ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:46.02 ID:KGXUIMtH0.net
>>610
東芝見りゃわかるが、日本の原発はもう売れんのよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:51.18 ID:WJ+PRsk/0.net
経営の視点が希薄で
言われたことやってりゃ安泰て考えの人は多いね
でも実際は役割こなすだけだと衰退していくんだよ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:56.60 ID:M3le5oY10.net
>>613
トレンドに逆行するなら、そこに大きな利益が隠れてるんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:02.35 ID:XtfIVyyI0.net
技術は負けていないが、
朝鮮人が人材を引き抜き情報を得ているからな

643 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:10.70 ID:0vy2gkxa0.net
>>603
官僚より民間に流れてるっしょ?給料安いし

644 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:13.14 ID:jcThFtnK0.net
日本の電機メーカーはセコいんだよ。
たとえばEL材料を試作しようと、受託合成会社に見積もりとったりしても
受託屋も製造技術も確立してないもんに納期とがガチガチな要求されても
無理って言うわな。そこで下請けにただプレッシャーをかけるのが日本企業で、
話し合いに応じて交渉となるのが海外企業なんだわ。
たぶん上のほうの経理とか資材担当とかが腐ってるんだろう。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:16.83 ID:gC3DnozV0.net
>>133
ジョブズは身障者用の駐車場に平気で駐車するような最低の人間だぞ。
経営者に必要なのは徹底した利己主義だよ。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:25.94 ID:UfwiUvd80.net
>>636
という事は科研費取れてないってことですね

647 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:39.72 ID:jeNouBUW0.net
http://ddnavi.com/news/174997/
1919(大正8)年に発行された電車でのマナー向上のための小冊子には、
「無理無体に他を押しのけたり、衣服を裂いたり、怪我をさせたり、
まことに見るに堪えない混乱状態を演ずるのが普通であります」とある。
こんな有様なのだから、電車が出発した後も車内はカオス。現在のように
お年寄りや病気の人に席を譲るという習慣はなく、先に座った者勝ちの
状態。床には弁当の空き箱やミカンや柿の皮、ビールや日本酒、牛乳、
サイダーの瓶などが捨てられ、ときには窓の外へ弁当箱やビール瓶などの
ゴミを投げ捨て、線路の保安員が重傷を負う事件もあったという。

 こうしたモラルのなさは、海外との貿易の場でも問題となった。
戦後は日本の製品は質が良く安全だと評価されるようになったが、戦前は
儲け重視で不正行為のオンパレード。とくに大正前期は「特許権の侵害や
商標の盗用を繰り返し(中略)粗製濫造を重ねて」いたといい、油に水を
混ぜたり、大豆に石を混ぜたりと、その手口も超ズサンだ。

 現在、深刻な問題となっている児童虐待も今に始まった話ではない。
戦前の記録によれば、貧しくもないのに息子を学校にも通わせず、家事一切を
強制し体罰を続けた父親や、女中と共謀して息子2人を全身に大やけどを
負わせながらも幽閉状態にした母親など、虐待例は数多くある。なかには0歳の娘を
犬小屋のような箱に寝かせたまま納屋に投げ込んで、5か月間ものあいだ満足に
食事を与えなかったというネグレクトの事例も。

 「昔は近所づきあいが濃密だったけれど、今はそれもないから虐待を止められ
ない」とはよく言われることだが、戦前も、虐待に気付かなかったり、知っていても
通報をためらったり、単純に見て見ぬ振りをするなど「人間関係の希薄さ」が
見えてくる。これについて著者は、「かつての地域社会に対する今日のイメージは、
単に美化されているだけの部分が少なくないのかもしれません」と述べている。

 このほかにも、高齢者に対する虐待や、子どものいたずらの横行、しつけの甘さ
など、戦前のモラルのなさを浮き彫りにする本書。こうして見ていくと、日本人の
モラルは「もともと低かった」としかいいようがない。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:43.92 ID:JRjKsp0l0.net
別にただ自虐的なわけじゃないからなこら

649 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:53.44 ID:X34vs40E0.net
もともと商品を外国からパクって小型化したり緻密に組み立てたりするだけで
何かを生み出すような力はない

650 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:14:58.86 ID:rkSiM8f40.net
>>637
ああ、深センはヤバイね
あそこは世界で2番目に活気がある
シリコンバレーの次ね

651 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:05.84 ID:9/Ts4+sZ0.net
>>586
翻訳指輪の人とか?
あの人は社長だけど、最近翻訳機使ったナンパCMで炎上してしまった
出だし良かっただけに残念

652 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:12.32 ID:qgbRFcsq0.net
>>1
サムスンって大規模リストラされてなかったっけ?
技術者2/3 事務1/3
 
サムスンって瀕死じゃね?

653 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:15.77 ID:mwmKsIqt0.net
じっさい、天狗になってたな。
その間に強いと言われた技術面でも韓国に抜かれた。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:15.99 ID:0vy2gkxa0.net
>>644
「下請けの奴隷化が利益の根源」っていう、歴史的不文律があるんですかねえ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:21.67 ID:FejqBJUW0.net
シャープ・と東芝の経営悪化で韓国のサムスン・LGが力を入れてる家電は冷蔵庫である
国内の日本製の冷蔵庫シェアも危なくなる

656 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:25.62 ID:+RDV2Tox0.net
でも日本には四季がある。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:38.75 ID:CRHNl8v70.net
日本全体が全くダメになったとも思わんけど
電機業界の没落は見るも無残だよな

658 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:39.17 ID:lCqQ18vb0.net
>>639
安倍がインドに数兆円投資した見返りか、
インドは日本の原発を買うって言ってる。

現地の人間は、安倍さんは歓迎するけど原発は要らないって抗議してたけどね。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:49.49 ID:KGXUIMtH0.net
日本は確かに、60年代から80年代の時代に適応したビジネスモデルを構築した。
だが、そこから一歩も動けなかった。
それだけのことよ。
それは、日本だけではなく、どの国でもあること。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:50.55 ID:snqEGxTq0.net
アドバンテストは大丈夫なん?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:51.31 ID:jkMnFPVZ0.net
技術はあるでしょ
問題は、その技術が電子データなどのコピー可能なものに切り替わってしまったんだと思う

TVでの例えだと、ブラウン管の時代に日本が圧倒的に勝っていたのは、それを支える主に女性の組立技術者がいたからって聞いたよ
今は、製造現場を国外に移してしまったのと、内容が電子データのものが増えすぎて 情報が洩れて簡単にコピーできてしまうモノ
が多くなっているんだと思う

技術における鎖国化が今後の生き残りに重要になってくると思うの

662 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:53.78 ID:1mLIbEiW0.net
日本人はリスクを取れないから
すぐ戦争の反省だのバブルの反省だの言う思考が萎縮させてきた

まあ中韓に産業スパイされまくったというのもあるけどな

663 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:54.30 ID:txGCJcVc0.net
>>629
エズラボーゲルも草葉の陰で泣いてるなw

664 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:55.36 ID:Vf/EQN7L0.net
>>641
それは同意ですけど
「意識的に逆行する」場合の話なわけで
コツコツやるのが最善、と考えている人たちが飲み込まれて行くのとはちょっと違うのでは

665 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:56.51 ID:MMCJ9o450.net
>>606
それが解るあんたが凄い

666 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:15:58.88 ID:mZ3KKsjg0.net
>>637
すげえ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:01.55 ID:br9oZEZ90.net
>>557
英語がダメだから技術なんだよ。自然科学は万国共通語。交渉ごとや営業、販売なんかの方がはるかに語学の壁が厚い。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:11.09 ID:9/Ts4+sZ0.net
>>569
内容じゃなくてね
構成と語り口について言いたかった

669 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:21.53 ID:XoMhyEQc0.net
技術は負けてない分野はまだまだある。

しかし技術があるのはその人自身で、狂信的な賛美を書き込んでる君ではない。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:23.99 ID:S8oGinPz0.net
日本の弱点は多様性の無さ
それに尽きる
官じゃなく民が旧態依然としすぎ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:24.81 ID:cMdtL7n90.net
基本口だけだからな日本人は

672 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:26.88 ID:h960F1zX0.net
職人とか現場の作業員とかをバカにする事しかしてないクセに技術で勝てるわけないだろ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:30.63 ID:0vy2gkxa0.net
>>646
科研費って一つの基準かもしれないけど、あれをとれるとれないも結局結構流行りと文学じゃないのかねえ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:42.67 ID:JRjKsp0l0.net
追いかけるのは得意でも追い付いてからあぐらかいちゃううさぎタイプ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:46.51 ID:jeNouBUW0.net
【オタクの街、秋葉原は人身売買の性地として有名】

メイドカフェなどJK産業は「女子人身取引」少女が商品化される裏社会の実態とは?

「店長は児童買春の斡旋をしている人でした」
http://news.livedoor.com/article/detail/9357234/

実は今年の6月にアメリカの国務省が人身取引の報告書というものを出したんです。
その中でも、日本では「秋葉原を中心」にJKビジネスが流行っていることが
指摘されているんですよ。未成年の女子高生たちが、簡単にだまされて売春ビジネスに
取り込まれていると。世界的にも、日本で流行っている「JKお散歩」
は人身取引だと言われているんです。児童買春の温床となり、性暴力被害も起こっている。
女子高生たちが商品化されて、売っているのも買っているのも大人。

それなのに、日本は全く解決への取り組みを行っていないことも、人身取引報告書では10年連続で批判されています。

JKビジネスで働く少女に声をかける男性の中には、買春を持ちかける人が多くいますが、
男性側はそれだけでは捕まらず、決定的な買春の証拠がない限り罪を問われることはありません。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:16:51.83 ID:8a0BgaIE0.net
一方で、数人しか言ってないのに、8割が要求してるかのように。
誤ったニーズを、自分のこだわりだけで製造に要求するバカ営業。

日立の自分で判断する能力。
三菱のマネージャ人事センス。
NECのこだわり。(どこほめたらいいんじゃww)

すべてを、いいとこどりせず。
八方美人で優等生でとりまとめ。
やってることは、あっちいったとおもえば、また逆戻り。
資産の無駄使い。

ハトヤマ経営だね。
八方美人、オバマ方式。

拘束条件をいれないと、製品は発散する。
やりたいことをこらえるのも能力。
軌道修正も能力。

優等生はみんなダメにする。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:04.47 ID:9wHg/05A0.net
>>591
作戦立てた連中には責任が無い国なんだから責任持って行く先はわかりきってるだろ?下だ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:05.68 ID:iphNtg1C0.net
>>351
じゃあ文系に何が出来るの?
何も出来ないでしょ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:07.12 ID:CjrqDVDJ0.net
典型的なのが新幹線だな

680 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:10.16 ID:CRHNl8v70.net
>>650
でも中国って画期的な商品あるか?
これから出てくるのか?

681 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:10.34 ID:fj8Ihelg0.net
どっちかというと経営者に言いたいな
慢心せずに技術開発を怠るな

技術開発の環境を良くするも悪くするも経営者次第
開発費は無駄と考えるバカ経営者になるとその企業はアウト

682 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:13.93 ID:odIAx02N0.net
日本の原発は海外と違うからな
安倍ちゃんのお墨付きよ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:33.15 ID:qgbRFcsq0.net
サムスンって
三次元積層フラッシュメモリって
ダメダメでしょw
 

684 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:34.31 ID:UQESsDRV0.net
断然いいね
【芸能】小林麻耶の初音ミクのコスプレ姿(※画像あり)がすげーいいwwwwwwwwwネット「いけるやん!」
http://newstopic.pw/44

685 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:36.98 ID:FQOg8fV40.net
末端は少なくともこの様に
「自惚れたから、ダメだったんだ」と
早々反省してリボーンする気力がある。
日本人の力で、日本全体を浮上させたがっている。
日本人は今や馬鹿ばかりだとしても、
日本人として日本を捨ててない。

悲劇は
「トップはとっくに日本を捨ててる」
って事。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:51.60 ID:EA6Y44pp0.net
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu?lang=ja ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 禿げ ハゲ 成人病 尿管結石 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ モミノフ 在宅
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/ 失業者 貧乏人 職安 ハローワーク ハロワ 委託訓練 求職活動失敗 派遣会社とトラブル 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺 無差別殺人 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる ももいろクローバーZ 2ちゃんねる 2ch 狼 自演 炎上

687 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:17:54.07 ID:E1zXoZ1Q0.net
苦労して開発した技術をホイホイと流出させていたら、
追いつかれ、追い越されるのは当たり前だろ

688 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:00.22 ID:WJ+PRsk/0.net
>>626
新しいことは未だ見ぬことだから採点できなくて
結局減点対象になるという哀れさ
もう少し根拠なき自信みたいなものに賭けてみても良いのに

689 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:03.99 ID:ZYxhJG1J0.net
>>652
サムソンはぶっちゃけ特許買い集めるだけの企業だからなー。
カネも払わずパクりまくって膨大な追徴金請求されてよくまー潰れてない罠と。
(南半島がアッサリデフォルトする額

690 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:09.50 ID:UfwiUvd80.net
>>557
必要だけど
それで採用時にフィルタをかけると本当に優秀な人材を逃すよ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:10.32 ID:aeqy13sh0.net
経営者や重役が馬鹿過ぎて戦う所か後ろから撃たれてますが

692 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:12.09 ID:bHPrrXrrO.net
吉野健太郎のような危険ドラッグ犯罪が日本社会をダメにした

693 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:14.22 ID:uTSHR1jU0.net
ウリの文化は全ての起源で世界一とか毎度ほざいてる民族がいましたね

694 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:19.79 ID:vyLVCnyb0.net
在庫を抱えるリスクを下請けに押しつけてんだから底上げは難しい罠

695 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:24.62 ID:KGXUIMtH0.net
>>670
官も民もアホよ。
官はしょーもない邪魔をして、
民は活力なし、冒険なし。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:27.73 ID:TMHH3ODP0.net
>>601
小学生はまずないね
もっとも許可書とかまじで見直せよと言いたいけどね
今の教育じゃまずうまくいかないが、その教育を作っている奴らのレベルが低すぎ

英語が問題になるのは大学教育以降だ
翻訳されていない分野が想像以上に多くて俺はびっくりしているよ
大学以降の学問は英語ができるなら英語のほうがわかりやすくなる
日本語の教科書や学術書は難しいことを難しく書いて誇っているレベルw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:27.74 ID:FiMNvdoP0.net
>>1 専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。。。
学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います

何、この激しい矛盾は?9割以上は学部・修士で止めるのに、一体どうしろと。
こいつバカなの?

698 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:29.44 ID:PVxkP4Zy0.net
>>678
理系や技術者に何ができるの?
設備投資はタダなの?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:36.79 ID:crTv4dGp0.net
カセットがmp3みたいな分かりやすい差は欲しいね。
今ある製品を日本は丁寧に作ってるレベルじゃ包茎ちんこだね。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:39.63 ID:55WsyRmQ0.net
そもそも日本は技術でなく安さで勝負していたわけだろ
だから安さで中国などに太刀打ちできなくなったから巨額の貿易赤字国家に落ちぶれたわけだ

701 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:44.10 ID:/V/00rqu0.net
>>1
>日本の半導体の不振の理由として、円高

不導体産業各社は民主党の円高不況が始まってから赤字に転落
あれが一番致命的なダメージだった

民主党に投票した奴は一生恥じろよ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:45.55 ID:qgbRFcsq0.net
え?
サムスンってIC部門だけ切り離して身売りするんじゃないの?

703 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:18:49.79 ID:+/K5/hU30.net
>>634
それはある。近未来のビジョンを語れる人が少ない。
近未来って3年先じゃなく10年先。3年先を語ってるやつはいるけど
それじゃ遅いんだよね。

704 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:16.87 ID:S8oGinPz0.net
精神論という甘えが消えないとこが駄目だね日本はw
発想の転換をしないと
努力した奴を評価するんじゃなく、有能な奴を評価する
それだけで世の中変わる

705 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:20.96 ID:aovww1qY0.net
>>671
すかさず言い返す能力は2ちゃんで鍛えてある(`・ω・´)

706 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:29.63 ID:qgbRFcsq0.net
>>701  そうだな

707 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:44.55 ID:8a0BgaIE0.net
東京三菱住友三井UFJ みたいなのがルネサス。

シナジー効果を得ないで、シナジーですスパイラス。
そりゃ、業績ダメダメだよ。

見栄も恥も外聞もなく、本気でやる時期なのにね。
本気でやれば、助けてくれる人のシナジー効果。

ああ、もったいね。
無能経営者。
三すくみ。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:50.41 ID:hA0et9jH0.net
>>661
そんなんが技術www

手順どおりに作業する土人 ← 日本の底辺
手順どおりに作業しない土人 ← 過去の海外の土人

海外の土人はもう日本の底辺に追いついてる
日本の底辺が気付いてないだけ

オマエのレスは
典型的な底辺のレスといっていい

709 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:52.74 ID:ZYxhJG1J0.net
>>678
意味が違う。
”文系のレベルが低い”んだよ日本。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:19:55.57 ID:M3le5oY10.net
>>664
いまはコツコツやってないから、各所で問題が噴出してる。
日本のインフラが次から次へとトラブル起こし始めてるんだよ。
それが海外市場でも出てくるようになれば、中韓などのアジア製と変わらなくなって、ただの価格競争になる。

711 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:20:03.32 ID:9xvW6dPe0.net
日本では、優秀な学生に限って、大企業に入って組織の中で埋もれてしまうというのがある。
スピンアウトして起業するのはカスばっかり。

新しい技術も、新しい産業は生まれない。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:20:11.07 ID:/CHojfu60.net
特亜の攻撃まともに食らってしんだんだよな
日本企業はやり返すってことをちゃんと覚えた方がいい

713 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:20:16.52 ID:28zdDa/Z0.net
まあ勝ってもいないんだがな

714 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:20:18.11 ID:f/HdLHzg0.net
>>704
ジャップは社内でゴマをすった奴が有利になるゴミクズ土人国家だから
もう消え行く定めなんだよ

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★