2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止

1 :cafe au lait ★:2016/01/30(土) 22:42:45.65 ID:CAP_USER*.net
竹内健 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授

日本の半導体はソニーのイメージセンサー、東芝のフラッシュメモリなど数少ない勝ち組を除いては、総崩れになりました。

特に酷い状態なのがシステムLSI。日立、三菱電機、NECの半導体をスピンオフして作られたルネサスエレクトロニクスは業績悪化によって、社内の半数近くもがリストラされる状況に追い込まれました。

東芝でも不適切会計の舞台になったように、システムLSI事業は不採算だったようで、これからリストラが行われます。

車も電気自動車・自動運転など、コンピュータ化が進んでいます。社会のあらゆる機器に組み込まれる半導体はこれからも重要です。

実際、「アマゾンが半導体製造 米ネット企業の垂直統合戦略」にも書かれているように、サービス事業者であるアマゾンが自社のサービスを差別化するために半導体に参入しているのです。
アップルはiPhoneに搭載される半導体を自社で設計しています。半導体の外販はしていませんが、実はアップルは世界有数の規模の半導体メーカーなのです。

先のほどの記事にも書かれているように、ソフトウエア企業であるグーグル、マイクロソフト、オラクルも半導体に参入しています。

ああ本当に、日本の半導体は勝手に一人でずっこけたんだな、と思いました。

日本の半導体の不振の理由として、円高、新興国企業の台頭、垂直統合から水平分業へのビジネスモデルの転換の遅れ、などが言われています。

これらも重要な問題点でしょうが、本当にそれだけなのでしょうか。
同じような文脈で、日本は技術では負けていない、とも言われています。
日本は技術至上主義、技術で上なのは尊いことだ、と思われがちではないでしょうか。

本当に技術で負けてなかったか?と私は思っていますが、もし仮に技術では負けていなかったとしても、なぜ素晴らしい技術を開発した優秀な技術者が、技術開発だけに留まってしまったのか。

もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
日本は技術では負けていない、と言った瞬間に、思考が停止してしまって、もう技術者の責任ではない、というニュアンスを感じてしまうのです。

古くはインテル、アップル、マイクロソフトを創業したアンディ・グローブ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりましたし、最近でもアマゾンを創業したジェフ・ベゾスも元々は技術者です。

私自身も含めて技術者は、技術という狭い世界に閉じこもっていたことを、反省しなければいけないのではないでしょうか。

もちろん、技術者として優秀な人が、経営に向いているとは限りませんし、優秀な技術者の全てが経営を行うべきでもありません。求められる技能・特性が全然違いますから。

ただ経営でITをはじめとする技術が重要になっている時代ですから、技術者の中の何人かは、経営の道に進むべきではなかったか。
現在、技術者出身で経営をされている方の多くは、技術関係の課長・部長・事業部長・・・と勤め上げた上で、経営者になっているのではないでしょうか。

つまり、終身雇用の中で「出世した成れの果て」に結果的に経営者になっている。
経営の専門家として鍛えられ、経営者として評価されて経営者になっているのではないと思います。

これは企業自体が技術者は専門領域を深堀して欲しい、という人事システムだったから、というのもあるでしょう。

経営の仕事にかかわるならば、韓国の三星電子のように、技術者としてひと仕事したら、30代半ばには商品企画・マーケティングに異動させ、経営者になるためのキャリアパスを歩ませる、ということも必要でしょう。

大学も反省しなければいけません。手に職をつけさせるために、専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。
学部の学生に技術と経営の両方を学ばせるのは当然、難しい。学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います。

〜中略〜

日本は技術力はあったのに、経営者がダメだったから負けたのだ、などと思っていては、同じ失敗を繰り返してしまうのではないでしょうか。

まずは失敗した現実を直視することから。

(2016年1月30日「竹内研究室の日記」より転載)

http://m.huffpost.com/jp/entry/9118158

535 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:01:23.07 ID:Zt5PGaHj0.net
>>520

平和ボケしてて
ウリナラマンセー!ニホンサイコー!の
脳内美化世界に浸ってたアホウヨクも癌細胞じゃんw

そういうサヨクの侵食を放置してたわけだからね

536 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:01:32.95 ID:hO6rd/MM0.net
まあ、営業職の仕事が「接待とご機嫌取りや裏リベートの渡し方」なんだったら、確かに技術屋には向かないと思うよw

537 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:01:38.57 ID:9/Ts4+sZ0.net
問題提起のやり方としてミスってると思うわ
一体これ読んだ何人がやり方変えねばって動くのだろう
こないだ思春期の反抗期に対応する講演聞いたけど、あの元中学教師だっていう講演者は主張のプログラム構成が上手かった

538 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:01:47.64 ID:PVMqwIdX0.net
ヒキニートが国を語っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

539 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:02:05.45 ID:TMHH3ODP0.net
日本のハードは昭和の時代のアナログの時代のままにしか見えねえから
そこでまるでAVビデオのように時間を止めている

540 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:02:16.93 ID:IZzlSQ9b0.net
金融とソフトウェア産業が未発達だからな

数学と経営力

金融工学にも人材がいない
GoogleやApple、マイクロソフト社のように新しいスキームも産み出せない

文系理系問わず最も頭を使う部分の人材が日本は不足

541 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:02:19.81 ID:BvFUWTXp0.net
プラットフォーム作るのは苦手だけど、コンテンツ磨くのは得意って感じ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:02:30.61 ID:e00+zaIf0.net
>>502
この間のアメトーーク見てたらiPhoneすらまともに扱えない猿の回だったけど
メーカー側は買っていい人間を選べないの大変だわ
DQNに話し聞いて作ったとしても他のDQNは理解できんぞ
猿は購入禁止と制限できるようになればいいのに
猿が買うからサポートコストが跳ね上がって他の客が負担しなきゃならん

543 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:02:42.70 ID:EfsgPVea0.net
>>515
500までレス稼げれば後はアフィッカスが編集でいくらでもホルホルできるから

544 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:01.35 ID:2QedP+bk0.net
保守的すぎて、出る杭が打たれるのも日本の悪い文化だな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:05.05 ID:UQESsDRV0.net
負けてないよ
【芸能】小林麻耶の初音ミクのコスプレ姿(※画像あり)がすげーいいwwwwwwwwwネット「いけるやん!」
http://newstopic.pw/44

546 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:07.76 ID:CTxMlRwn0.net
>>1
いってることは、わかる。
自負心はあるが、このままじゃいけない。
グーグルやアップルにやられ放題。

技術者よりも、トップの問題だとおもう。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:19.94 ID:7RAzish30.net
日本が得意なのは昔から軍事技術なんだよ
戦前もアメリカのスパイが日本の技術盗みにもぐってた

548 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:24.58 ID:Vf/EQN7L0.net
トヨタって海外のいろんな国で
トヨタのやり方を根付かせるためにすげぇ時間かけて取り組んでるんだよね
生半可には真似できない

それに加えなぜか社長は起業で有名なアメリカの大学院出てるという

549 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:43.61 ID:CRjFZU3h0.net
引き抜きと盗みで技術は負けてる

でもオリジナルが出ないのは
ノーベルを一つもとれないカスが実証済み

550 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:03:46.42 ID:M4ucSvlL0.net
これまで世の中になかった革新的なものを
生み出す企業がないもんね

既存技術の組み合わせ
あるいは既存技術の改良

こればっかり

551 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:04.32 ID:txGCJcVc0.net
経産省のお偉いさんとかの話も中身スッカスカだからな
業界団体の会合とか出てもシラケるよ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:23.50 ID:qgbRFcsq0.net
>>1
すげーな 学生が可哀そうだわ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:24.10 ID:FejqBJUW0.net
これからは液晶モニターによるサイドミラーレスやら車のIT化と
AV/・白物家電のリモコンがすべてスマホ対応だろ、どれも日本製は商品化で遅れる

554 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:30.81 ID:nO/fTEJj0.net
日本が勝ちとか負けとか行ってる時点で中央の負け
透明アルミニウム開発先に実用化考えてみたら?

555 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:32.86 ID:3v9eXpSJ0.net
>>10
日本:不良を市場に流通させてはならない。そのためには検査・検査・検査の繰り返しだ
海外:不良は必ず出るもの。問題がおきたときに丸ごとorユニットで交換すればいい

556 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:48.39 ID:YHeCw9pN0.net
悪の根元
行き着くところはマスコミ、政治かな

557 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:50.26 ID:mgail39I0.net
あと日本の技術者は英語ができない
話せないしドキュメント読むのにすら悪戦苦闘している
英語不要論とか見かけるけど必要だから

558 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:04:50.45 ID:TMHH3ODP0.net
日本は無理だよ
経営層がまずそんなことに金を投資することもないからね
海外だと逆に経営層がそうしろというのに

559 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:00.31 ID:1OXfChBo0.net
日本は技術では負けていないなんてのは、日露戦争で白兵戦での勝利という
成功体験に固執しつずけたあげくに太平洋戦争で最後に万歳突撃をやってみじめに敗れ去った
日本帝国と同じだよ。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:04.42 ID:K+DUYGid0.net
>>550
組み合わせでも改良でもいいんだけどね。
結局は儲かるかどうかだわ。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:18.05 ID:M3le5oY10.net
>>548
トヨタのために日本全体が犠牲になるんだぜ?

金融も裁判権も壊滅させるTPPでさ。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:19.35 ID:9/Ts4+sZ0.net
>>550
もしくはヲタ路線に突っ走って、少数には絶大な支持を受けるけど多数には無視されるという
某企業ね

563 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:21.61 ID:S8oGinPz0.net
猿真似商法が通じなくなっただけの話だろ
昔は欧米の猿真似して大量生産してりゃ良かったのが通じなくなっただけw

564 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:39.75 ID:Zt5PGaHj0.net
>>548
トヨタはいろいろ試行錯誤やってるみたいだからなぁ
期間工の給料ちゃんと上げたりしてるし

565 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:05:49.47 ID:93mmtV2Q0.net
団塊の世代とその前の経営者、技術やが支那と南朝鮮に技術を金と交換で流したからさ

日本っうのは、支那と朝鮮に頭下げる様な馬鹿が多すぎ・・・

日本を貶めることしないと国が統制できない民族だぜ・・・

そんなのにしっぽ振るマスコミや政治家、教育者って、知能あるのかねぇ・・

566 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:06.40 ID:bC+amWPf0.net
このレス批判する人は
是非とも

フジテレビと産経新聞がおすすめ
あなたの期待する記事があるよ

567 :名無しさん@13周年:2016/01/31(日) 00:11:30.48 ID:NAqKP4BSv
会社に限らず、身の回りで考えても昭和のやり方で矛盾や歪みが出てきているのが良く解る。
自治会やらPTA見てたら思い当たるだろ?何も権限も無い団体なのにさも権限があるかのように
振る舞って、それを指摘されたら建前だけで通し問題はスルーする。普通ならば、強権を持てる
団体になってやるべきなのに末端の人間騙して疲弊するまでこき使う。

技術云々の話以前に問題が山積みだ。まず身の回りの矛盾に各々が声を挙げて
合理化を図り、デフラグしていかないと。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:20.60 ID:iphNtg1C0.net
> もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
なんで経営者の無能ぶりまで技術者のせいにされるの?
今の企業体制じゃ技術者が上に立つなんて無理じゃん

569 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:20.71 ID:NTf1Wa8e0.net
>>537
過度な日本人優位的な考え方は間違ってるってこったろ
日本人だって揉まれて学習しなきゃやがて廃れるのは当たり前のはなしだろ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:20.74 ID:TMHH3ODP0.net
>>564
そこは海外も同じだよ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:23.00 ID:CKGP+55e0.net
>>1
不景気では技術開発投資なんかやるわけねぇ。
現状維持が精一杯。技術者はリストラ。
不景気が20年も続いてりゃそりゃ差が開くわ。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:24.50 ID:KGXUIMtH0.net
2000年前後でいろいろ次元が変わったからね。
それに適応できなかっただけのことよ、日本社会も技術も。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:06:32.00 ID:da0kP7fR0.net
竹内健

コイツ在日だろ?w

おら、チョンコ

そんなに日本人が怖いか?

おい、そこのチョンコ!

お、ビビってるw

574 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:01.82 ID:txGCJcVc0.net
>>542
ニーズ無視できるほど売れる商品作れてないんだからその理屈は通用しない
猿が金持ってるならそいつが買いたくなる製品作るのが商売
エスキモーに冷蔵庫売りつけるのが営業

575 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:02.66 ID:EZvha1T60.net
昔から中小が頑張っただけ
大企業は音頭を取っただけ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:06.15 ID:c2kCu3CY0.net
こういう反省を迫られたときお上が悪いの大合唱で思考停止に陥るのも日本社会の特徴

577 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:11.44 ID:hO6rd/MM0.net
>>558
まあ、日本は田んぼ型経営しかできないんだよなw

578 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:16.68 ID:i4YwkWzO0.net
>>555
なんか納得するわ
結構簡単に交換応じるもんな

579 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:30.40 ID:br9oZEZ90.net
>>18
日米半導体協定で、韓国台湾に技術供与することを政府レベルで決められちゃったんだよ。で、企業や個人はそれに従っただけ。

580 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:31.11 ID:M3le5oY10.net
>>565
小泉、竹中が技術者の待遇を悪くしたからだよw
安倍も同じ。
目先の儲けにしか関心が行かない。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:43.52 ID:5y3uFtkm0.net
貧すれば鈍するってこと
今は人員削減して少ない人数で
大量の仕事を回してる状態
余裕が無いとチャレンジ精神も育まれないから
焼き増しみたいな質が低く面白味もない商品があふれる

582 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:48.64 ID:Vf/EQN7L0.net
世の中は早くなった
日本はしっかりやろうとして追いつけない
しっかりコツコツやるのは得意なんだけどなぁ

583 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:07:50.60 ID:pXpk81xc0.net
>>540

>ソフトウェア産業

パソコン黎明期、アスキーを中心として青山にシリコンバレーのようなものの萌芽があったけど
それを孫がぶっつぶしたからなあ。トロンとともに。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:03.58 ID:aovww1qY0.net
記事によると経営も大事らしい
技術者出身の経営者を育てろってか?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:09.35 ID:k+GPISpuO.net
(・∀・;)危機感を持たなきゃ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:10.70 ID:izRhcynb0.net
日本の技術者でkickstarterとかで有名な人いないのかな
VRとかできそうな感じだったけど、社畜しないと生きていけないんだろうな
日本の仕組みが間違ってて個々の能力が高いならベーシックインカムで解決できそうだけどな

587 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:13.25 ID:Zt5PGaHj0.net
>>561
トヨタは外需に頼ってる部分がかなりでかいからね
日本で車売れなくても海外で売れればいいみたいなところがある
そこは危険だよな

588 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:27.30 ID:qgbRFcsq0.net
サムスン 中華企業への買収話

589 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:30.36 ID:lCqQ18vb0.net
>>554
アメリカの後追いで劣化ステルス機を作るくらいなら、
ミサイルの直撃をダース単位で食らっても平気な戦闘機を作るべきだよな。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:35.58 ID:9CEvzmoJ0.net
>>547
第二次大戦後の技術者争奪戦にジャップが一人でも居ただろうかw

591 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:38.23 ID:iphNtg1C0.net
経営が悪いのは無能な経営を助けなかった技術者のせい←無茶苦茶だろ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:44.88 ID:KEMLUHOa0.net
>>3
ほんとそれなw

593 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:50.62 ID:9rxgiLPw0.net
ただの屁理屈並べてなにがしたいんや?
最先端なんて世界各国で競争しててあたりまえやろ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:08:51.80 ID:I85Yzxkw0.net
>>547
戦争をしない日本で軍事技術力だけあっても金の無駄

595 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:00.13 ID:6wRI2Q/70.net
就活ビジネス時代になってから
独創的な変人が就職できなくなってるからね

596 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:05.03 ID:M3le5oY10.net
>>582
しっかりコツコツやるのをやめさせたのが、小泉、竹中と安倍。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:10.32 ID:lolydYS70.net
日本の負けだ負けだと思考停止とも言えるな
国内で受け狙い相乗効果が日本のお家芸なのに

598 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:14.73 ID:+2uVmbER0.net
これって要は中央大教授が「中央大は基礎研究やめて職業訓練学校にすべきだ。
日本には技術力がないのだからあきらめろ」ってことだよね

599 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:20.46 ID:qgbRFcsq0.net
いやいや サムスンの資本はアメリカだから

600 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:28.00 ID:WJ+PRsk/0.net
新しい発想に対して
ここまで排他的な態度を取る国ってあるのだろうか?
他の国のことは知らねーけどw

601 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:37.61 ID:+/K5/hU30.net
>>557
英語力のない日本は理系の教育の分野でもこれからドンドン差を
つけられる可能性が高いからな。大学の話ではなく、
小学生からの話で。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:09:41.40 ID:emXaaQ1E0.net
日本人に経営とか無理
向いてない

603 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:06.18 ID:rkSiM8f40.net
>>540
日本の場合そういう天才的な頭を持ってる人間はまず8割医学部に行く
残りの2割は官僚になる

民間にはいかない

604 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:18.13 ID:GVUnb6zN0.net
サッカーでも負けまくってるなw

605 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:18.80 ID:Riqt4WBG0.net
日本が優秀なのは食にまつわる文化だな。
漆器はぶっちぎり。料理そのものもぶっちぎり。
食材が豊富な風土性、そして腐りやすい気候によるものだな。
このように日本の文化や技術は、日本独特の地域性に育まれた分野で強みがある。
また、日本の地域的特性は世界でも非常に独特なものなので
文化や技術のグローバル化とは親和性が低い。
そこを考慮に入れれば日本はよくやってる。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:28.10 ID:xAAcvaEz0.net
>>157
ビル・ゲイツのコードはすげー綺麗だぞ
一からマシン語でインタープリンタを起こせるやつなんか、日本にそうはいないだろ

607 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:55.85 ID:TMHH3ODP0.net
でも アメリカはこれまで生産性に対して割安すぎだ給料を上げ始めてるから
そのうち負け始めるよ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:56.32 ID:qgbRFcsq0.net
組み立てより儲かる 工作機械ビジネス

609 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:10:58.49 ID:6OauP7p50.net
また真似して作り込めばいいんじゃねえの?
新しい発想やら最新技術は外国にまかせてさ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:06.62 ID:FejqBJUW0.net
日本で原発反対した5年間の結果がイギリス地とイランは中国製(フランス援助)の原発を採用
サウジアラビア系はロシア製の原発を採用、こういうことだよ重電も危ない

611 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:10.93 ID:1z6/XREI0.net
社内の派閥争いて言うけど
各派の技術仕様や経営戦略の優劣を競うため?

612 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:20.71 ID:M3le5oY10.net
>>587
外需に頼ってる一方で、日本でしか売れないプリウスを減税対象にさせてるんだよ。

二重三重に日本経済の足元を揺るがせている。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:28.07 ID:Vf/EQN7L0.net
>>596
むしろ続けてたら世のトレンドに逆行してるんだけどな

614 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:28.12 ID:OzAVkwqW0.net
日本は技術をパクられた挙句、逆に特許侵害で訴訟されてクロスライセンス和解など負け犬敗戦国にもほどがあるw
中国、韓国、台湾の企業は国家体制に守られて他国の特許、商標、意匠、品質基準、安全基準など無視する外道だからな

615 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:28.60 ID:9/Ts4+sZ0.net
どっち側かというと作るより宣伝側なんだけど、ちょっと責任を感じる
ろくでもない物でも宣伝が上手くいけば売れるしなぁ
アホみたいな単純構造のダイエット器具とか

616 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:29.94 ID:8a0BgaIE0.net
こだわりバカの、内部の敵、楽屋受けバカがいるからね。

いくら言ってもわからない。
いくら言っても自分だけが正しい。
人の意見を聞かない。

自身を以って声だけ大きい。
が、やってきたことは他人の成果のよこどり。

起業センスが大事なのに、経営と優等生をカンチガイ。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:31.40 ID:Zt5PGaHj0.net
>>601
実践英語やってるけど
かなりきついわ
国全体で半ば強制的に日常生活から英語使う機会増やさないと無理っぽいぞ

その意味ではいろいろ言われてるが
楽天の方針は俺はけっこう評価してるんだよなぁ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:35.08 ID:1mLIbEiW0.net
ていうかほんと日本企業の競争力は落ちてるね

619 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:47.72 ID:i2rG7Rt90.net
>>609
それには日本国民が途上国レベルに貧しくなる覚悟が必要だけど
ある?

620 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:56.69 ID:1OXfChBo0.net
作っても売り出し方が下手だからなぁ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:57.02 ID:LqkLRTet0.net
ホント正論だわ
テレビでは日本マンセー番組ばかりだし、安倍政権を批判しなくないのでアベノミクスも批判しないが
気付いたら戦争に負けてたみたいな感じになるんだろうな
全くこの国は何度同じことを繰り返すのか

622 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:11:57.58 ID:S8oGinPz0.net
日本て猿真似が得意でしょ
でも、その猿真似対決で中国や韓国に負ける
だからこれまでの欧米で流行ったのを改変とかコピーして売るとかいう考え方から直さなきゃ駄目でしょW

623 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:04.55 ID:KGXUIMtH0.net
>>603
もう役人には大して優秀なやつはいかんよ。
とっくに外資系に人材はシフトしている。
今や役人は二線級がほとんど。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:05.73 ID:45UH48Pw0.net
まあこの人がそういうならカッコがつくなw わけのわからんやつが反日感情で言ってるのとは違う

625 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:11.26 ID:YnnfnVKX0.net
アメリカには逆立ちしても勝てない
韓国にも半導体やディスプレイなどの分野じゃ完全に抜かれてる
アホウヨ以外はみんな知ってる事実です

626 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:14.37 ID:ZYxhJG1J0.net
>>600
そこはプレゼン能力の低さと受け手の”減点主義”ベースで物事動かしたがる日本人の欠点だわな。

ぶっちゃけコト投資家としてはヤーさん以下だもん銀行屋ら、

627 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:19.70 ID:0vy2gkxa0.net
>>601
日本は う囲碁しゃべれない人を囲い込むことで成り立ってるから
英語力上がるほど優秀な人は流出するジレンマだと思うよw

628 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:22.41 ID:4zVcQbBj0.net
ターンキー産業は日本はもうムリぽ

629 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:36.22 ID:EmAAd7UA0.net
Japan was No.1(´・ω・`)

630 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:46.39 ID:SLXeSUcY0.net
>>24
何年か前に殺人あったやん

631 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:50.87 ID:/9hJDT1P0.net
>>1
サムスンの真似したらダメダメじゃんw

632 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:12:54.86 ID:K+DUYGid0.net
>>614
そういうので難しいのは裁判で争っている間に対象製品がとっくに陳腐化してて製品の回収とか販売停止などが
全く無意味になってるんだよね。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:05.49 ID:9xvW6dPe0.net
日本の半導体の得意分野>集積度

ゴールがわかっているのは得意。
ゴールがわからないのはからっきし苦手。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:14.70 ID:aTwsoaW70.net
夢を追わなくなった、追えなくなった社会の弊害

635 :名無しさん@1周年:2016/01/31(日) 00:13:15.18 ID:br9oZEZ90.net
>>583
どっちかっていうと、ライブドア潰しやwinny潰しで決着が付いた気がする。

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★