2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止

1 :cafe au lait ★:2016/01/30(土) 22:42:45.65 ID:CAP_USER*.net
竹内健 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授

日本の半導体はソニーのイメージセンサー、東芝のフラッシュメモリなど数少ない勝ち組を除いては、総崩れになりました。

特に酷い状態なのがシステムLSI。日立、三菱電機、NECの半導体をスピンオフして作られたルネサスエレクトロニクスは業績悪化によって、社内の半数近くもがリストラされる状況に追い込まれました。

東芝でも不適切会計の舞台になったように、システムLSI事業は不採算だったようで、これからリストラが行われます。

車も電気自動車・自動運転など、コンピュータ化が進んでいます。社会のあらゆる機器に組み込まれる半導体はこれからも重要です。

実際、「アマゾンが半導体製造 米ネット企業の垂直統合戦略」にも書かれているように、サービス事業者であるアマゾンが自社のサービスを差別化するために半導体に参入しているのです。
アップルはiPhoneに搭載される半導体を自社で設計しています。半導体の外販はしていませんが、実はアップルは世界有数の規模の半導体メーカーなのです。

先のほどの記事にも書かれているように、ソフトウエア企業であるグーグル、マイクロソフト、オラクルも半導体に参入しています。

ああ本当に、日本の半導体は勝手に一人でずっこけたんだな、と思いました。

日本の半導体の不振の理由として、円高、新興国企業の台頭、垂直統合から水平分業へのビジネスモデルの転換の遅れ、などが言われています。

これらも重要な問題点でしょうが、本当にそれだけなのでしょうか。
同じような文脈で、日本は技術では負けていない、とも言われています。
日本は技術至上主義、技術で上なのは尊いことだ、と思われがちではないでしょうか。

本当に技術で負けてなかったか?と私は思っていますが、もし仮に技術では負けていなかったとしても、なぜ素晴らしい技術を開発した優秀な技術者が、技術開発だけに留まってしまったのか。

もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
日本は技術では負けていない、と言った瞬間に、思考が停止してしまって、もう技術者の責任ではない、というニュアンスを感じてしまうのです。

古くはインテル、アップル、マイクロソフトを創業したアンディ・グローブ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりましたし、最近でもアマゾンを創業したジェフ・ベゾスも元々は技術者です。

私自身も含めて技術者は、技術という狭い世界に閉じこもっていたことを、反省しなければいけないのではないでしょうか。

もちろん、技術者として優秀な人が、経営に向いているとは限りませんし、優秀な技術者の全てが経営を行うべきでもありません。求められる技能・特性が全然違いますから。

ただ経営でITをはじめとする技術が重要になっている時代ですから、技術者の中の何人かは、経営の道に進むべきではなかったか。
現在、技術者出身で経営をされている方の多くは、技術関係の課長・部長・事業部長・・・と勤め上げた上で、経営者になっているのではないでしょうか。

つまり、終身雇用の中で「出世した成れの果て」に結果的に経営者になっている。
経営の専門家として鍛えられ、経営者として評価されて経営者になっているのではないと思います。

これは企業自体が技術者は専門領域を深堀して欲しい、という人事システムだったから、というのもあるでしょう。

経営の仕事にかかわるならば、韓国の三星電子のように、技術者としてひと仕事したら、30代半ばには商品企画・マーケティングに異動させ、経営者になるためのキャリアパスを歩ませる、ということも必要でしょう。

大学も反省しなければいけません。手に職をつけさせるために、専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。
学部の学生に技術と経営の両方を学ばせるのは当然、難しい。学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います。

〜中略〜

日本は技術力はあったのに、経営者がダメだったから負けたのだ、などと思っていては、同じ失敗を繰り返してしまうのではないでしょうか。

まずは失敗した現実を直視することから。

(2016年1月30日「竹内研究室の日記」より転載)

http://m.huffpost.com/jp/entry/9118158

240 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:40.33 ID:5mmqP7Ih0.net
理系に経営を学ばせるにしても、結局国内に
ダイバーシティのあるマネジメントスクールなんてろくにないわけで
アメリカか欧州に行かせることになる
ハードルも金もお高い

241 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:41.69 ID:HJDB4PZi0.net
余計なもの色々付けすぎ
技術凄くても売れなきゃ意味が無い
シンプルイズベストやw

242 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:46.31 ID:2PUeSKdk0.net
>>227
日本人は優秀だ
だがトップは馬鹿だ
これは昔から変わっていない
江戸時代以降の伝統と言ってもいいが、実際には古代からそういう傾向が見られた
戦国時代だけが少し異質な時代だったが

243 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:49.66 ID:Aci1O4Kw0.net
いや日本は先進国じゃねえし

244 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:51.45 ID:sR6PNL7f0.net
Si はもう微細化の局地なんだろ? 
枯れた技術で微細化一方・・もう無理・・壁にぶち当たった 

で何を作るかって話になって
斬新な論理は?  ッてことでソフト会社の出番なのかな。

まあ、アメが日本の芽をつぶしたし、劣勢なのは分かる。

でも、この大学の先生、分かりきったことを引きずって
次の夢がなさすぎ。やめていいと思う。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:00.73 ID:bRuql/gN0.net
>>1
当然だろw
日本のハードは海外から見たら途上国レベルの開発をいまだにやっているんだものw
それでいて、ハード系はやたらといばり腐ってる

246 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:14.73 ID:ShxaRqAv0.net
だって日本の技術職はやっすい給料で働かされて
謎の文系職がトップになるんだもの

ソニーだって文系出身がトップになってからおかしくなった
出井 お前の事だよ

247 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:29.24 ID:qSHSaoAT0.net
日本の技術は世界一だよ
違うと思うやつは韓国製買えよ絶対だぞ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:39.69 ID:RROoRveH0.net
>>206
そう、対して差が無い時に
富山の置き薬のようにばらまいて
大半に浸透したら金をとりだした

249 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:45.10 ID:GxuDaWTw0.net
>>235
というかいいものを作ってれば勝手に買ってくれる
と思っている節はある。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:55.08 ID:XkKsmtI60.net
だって大学まで中国留学生優遇して、
結局ここ20年くらいその留学生が本国に帰って仕事するところに
日本資本の工場がいったようなことになったんじゃないのか

251 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:31:58.93 ID:X6ceCqzk0.net
日産見たらわかるでしょ 日本人に内部を改革する能力は無い
形式至上主義 全体主義の企業内村社会をこれからも継続するのであればそれは不可能
和を尊びながら沈んでいくのもまた一興

252 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:00.21 ID:2HcsnUUP0.net
何十年も不景気じゃそりゃ負けるだろ
滅ぶまで言ってろ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:18.99 ID:qKdRq3DE0.net
竹内先生のおっしゃるとおりだね。
日本の技術を過信するのは井の中の蛙。
アメリカや欧州の最先端の連中はすごいことをやってるからね。
教育が悪いし、企業の終身雇用制度も悪い。
起業して小さな会社を始めても、きちんとやっていけるような制度が必要だよ。

ま、歪な受験教育で、偏差値の高い順から理Vに入れていくようなのでは駄目だね。
そういう優秀な人が工学部や理学部にいくようにならないと。
それと、法学部や経済学部を出た奴が偉そうにする社会は腐っていく。
こいつらはなんの役にもたたないゴミ。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:22.34 ID:hw5EWqG20.net
ゼロ戦優秀!って浮かれてたら本土空襲で手も足も出ませんでした。みたいだな。
日本ってそういうのが多いよな。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:27.76 ID:+F64H1k30.net
>>4
そうなの
それでどした?

256 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:30.17 ID:snF3jBzM0.net
>>233
理系も営業をやれなきゃな、売ることが出来なければ金にならない
ビル・ゲイツもジョブズも技術だけで食ってるわけじゃないだろ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:36.06 ID:NtWYyYGR0.net
>>191
スイス
ヨーロッパでありながらユーロに加入せず、GDPは日本の1.5倍以上、移民も受け入れているが市民投票によって受け入れるという徹底ぶり
しかも最近ベーシックインカムを導入した完全に日本より上の国

258 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:40.80 ID:Lw714euT0.net
ネトウヨジャップがいつも呪文のように唱えてるやつかwwwww

思考停止wwwwwwwwww

259 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:47.31 ID:lXdp6oIs0.net
>>225
その金儲けになる技術の第一人者の1人なのが>>1の人なのにねぇ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:52.57 ID:pxgGN3f40.net
日本企業が、競争力あって戦える
自動車・カメラ・・・とかは、戦前にそれなりの原型あったモン
21世紀?のITとかスマホとかなんかは、苦戦している印象だけどなあ・・。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:53.72 ID:hKLfLaoS0.net
鎖国すればすべて解決

生活レベルは江戸時代に戻るが、別に問題ないだろ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:58.14 ID:D4hpmOWH0.net
>>242
根本的に優秀な民族が勝利を得るってのが間違いだと自分は思ってるけどね。
環境によって培われた特性があったとして、それがある条件下で優位性を得たときにその民族が繁栄していく。
条件が変われば衰退する。歴史はこれで回ってるし。
優秀な民族なんていなくて、条件の中で優位性を得た集団がいるだけだと思う。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:32:59.35 ID:ZokIrpQK0.net
日銀が先日掲げたマイナス金利のおかげで、企業への金回りと投資が今後活発になっていくだろうな
そうなれば更なる技術革新が期待できる

264 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:07.39 ID:416WB84b0.net
結局社畜にゃ自分も経営しているという認識がない奴しかいないのよ
職人ならまだいいけど言われた事しかしない言われた事もしない座ってるだけの泥棒社員とかな
権利に座るクズが多すぎる

265 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:14.41 ID:ShxaRqAv0.net
>>179
欧米の経営者は大抵技術者出身

266 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:14.59 ID:GLa4kfx00.net
>>1
昭和の貯金を食いつぶして逝く今の世代・・・怖いな

267 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:18.41 ID:izgPlwqv0.net
>>249
10年以上前からそれ言われてたけど、まだ治ってないのね。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:21.74 ID:eEuBqrJm0.net
反重力とか発明すれば日本が世界征服できるぞw

269 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:31.51 ID:KLDOxHbh0.net
誰もそんなこと思ってないだろ、まぁそこそこって程度だろ

270 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:33.61 ID:ZaaxetR90.net
円の価値が1$150円のころまでは日本最強

それ以下でもそれ以上でもない。

まだまだ超円高過ぎ。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:36.08 ID:2PUeSKdk0.net
>>240
その程度の教育なら大企業が独自にやっている
だが、問題なのは、企業経営者が生かせないということ
更に言えば、日本の大企業は縦割り&縄張り争いが酷すぎて、
どうにもならない
かつてはそれでも中間管理職が何とかしてきたが、
成果主義やリストラで保身を優先させるようになった
リストラをやった企業ほど生産性が悪いのは、そういうこと

経営者の体質を変えずに、社員だけいじっても意味がない
社員は優秀
中間管理職は世界一
だが、経営者はパンダの置物で十分

それが日本企業

272 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:33:56.93 ID:CQ/dtas10.net
このスレで声高に叫んでる人
自分でやろうと思わないかい?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:10.10 ID:Zoa1U2xO0.net
日本人は、
アート性と物理学的理論、体感能力、興奮性など、別々のものを同時に持ち合わせている
ような人材が物づくりの場所にあまりいないような気がする。

やっぱり白人の独断場になりがち。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:16.79 ID:YXcwpuhG0.net
日本はだめだ、式に過剰にばかげた報道をしてきたのも、
日本はすばらしいみたいな過剰にあほらしい番組がこの3年ほど急に増えてるのも
マスコミが適当に売れそうな番組を作ってるだけ。

普通の日本人は過剰に悲観しないし、無駄に自信持ったりしないよ。
マッチポンプもはなはだしい。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:20.75 ID:PmplC0QC0.net
おっしゃる通りでごさる

276 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:22.21 ID:urpqz2ge0.net
家電で韓国に負けてるのを、付加価値や質で対抗しようとした能無しだしな。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:27.14 ID:F78FHhPi0.net
>>210
プロジェクトXの頃はよかったけど
ここ数年は日本賞賛が多すぎる

278 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:27.29 ID:416WB84b0.net
まあ権利に座ろうとする泥棒予備軍は総じて公務員になったけどなwwwww

279 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:27.32 ID:afuCg5Zk0.net
俺は中国シャオミのスマホとタブレット使ってるが、
Xperiaとかには余裕で勝ってるからなあ

280 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:33.47 ID:1rtJnb1b0.net
営業や経営が出来る技術者が足りないなんてのは俺が就活するバブル破綻直後には言われてた
実際にはその10年くらい前のバブル絶頂期くらいからは言われてたんだろう
だけど文系が自分の権益を手放すわけもなく、技術屋もそんなつまらないことしたくないという両者の合意で体勢が続いたわけで

281 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:33.56 ID:hw5EWqG20.net
>>211
試合始まってないのに?
そんな嘘ついて人を騙して楽しい?

282 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:36.76 ID:QDiZfwoV0.net
政治家とかいう技術を流出させて喜んでるキチガイ土人がしきってるからな
政策が失敗してるのになぜか日本に貢献してる技術者より高給取りのキチガイ政治バカがいなくならない限り日本に未来はない
 

283 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:38.92 ID:nteQo8pt0.net
>>236
アメリカなんてメートル法使ってないけど、技術力高いやん

284 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:40.42 ID:HySX7VpI0.net
>>236
いちおううちも世間的には日本の最先端研究所思ってもらっているけど
研究室にある論文、参考図書は全部英語だわな。日本が結構進んでいると世間が思っている
分野でも知識をちゃんと体系化したのを読もうとすると洋書を買うしかない。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:34:41.85 ID:q1ht8/Ja0.net
>>244
プログラム関係の技術力は正直先進国でも下から数えた方が早くね?なレベル。>日本

286 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:35:11.25 ID:d+No1Wxp0.net
液晶なんて調子こいたせいで
米台韓連合の談合で潰されたからなw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:35:19.27 ID:QntQn3zd0.net
新しい事をする人がいないし
金持ちは金を蓄えるだけで仕事作らないし
こんなのがずっと続いてるよな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:35:40.68 ID:y+rgfaRh0.net
まあ、一般向けの自社開発力が落ちてるのは事実だろ

PC向けにマザーもCPUも独自開発しなくなったしな

289 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:35:42.19 ID:ZaaxetR90.net
ソロバンをバカにしたやつはソロバンに泣く。

290 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:35:49.90 ID:B1nUYFUz0.net
>>182
職人が凄いとかテレビで流れてるけど
日本でも結局一番儲かって国に貢献してるのはトヨタだよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:00.48 ID:He++vmM40.net
TRONの技術者が暗殺されてなければなぁ……

292 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:06.67 ID:sIeTBvyJ0.net
>>253
まあ、特許裁判や法改正なんかでも、社員研究員の発明は会社に帰属しちゃっうとか奴隷化がはっきりしちゃったからね
そりゃあ、理系なんて馬鹿が行くものになっちゃうよねえ。できるひとはすぐアメリカいっちゃうし
企業側も環境を用意しているとかのぶぶんはあっても、あれでは夢を持てない

293 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:07.52 ID:0cHSYsZf0.net
>>6
プログラマーだよ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:20.78 ID:9jJaWRgh0.net
元半導体屋だが、量産技術以外でアメリカに勝ったと思ったことは一度もなかった。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:21.37 ID:bRuql/gN0.net
>>285
技術の問題じゃないんだよ
ほとんどは経営の問題
少なくとも海外では経営層がやっていること

296 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:27.14 ID:9iEyFTn50.net
>>285
というか言語系は昔からアメリカ独走では?

297 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:30.64 ID:SMP71Bz+0.net
>>202
今はテレビがキモい海外の反応まとめサイトだからなw

298 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:36.23 ID:aIDfHO8u0.net
日本の技術は優秀だよ
ただ、技術と未来を見通せる優秀な人間が経営陣になってないだけ
ねぇーちゃんと酒飲んでゴルフしてる暇があるなら勉強しろ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:36:49.49 ID:nteQo8pt0.net
>>282
でも輸出もしないと企業大きくなれないじゃん

300 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:02.15 ID:xuH+Wlmv0.net
で、そうなってしまった原因の一端が大学じゃないんですか?
まぁ大学に至る以前の教育にも問題あるかもしれないけど。
グダグダ評論する暇あるなら、そーならない人材を育てて見せろと

301 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:10.05 ID:mKaBYElN0.net
技術者を奴隷としか思ってない日本に未来なんかあるわけねえよw

302 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:15.81 ID:uDaRoTDh0.net
能力が低いほど、敗北してるのに気づくのおせーww
落としてる間にあっさり抜かれて、自分がクビとかwww

303 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:17.36 ID:yVciZgfx0.net
民主の円高維持のせいだよ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:20.80 ID:KqM8VumO0.net
半導体は最新技術って思考がバカすぎなんだろ
裏を返せば、メモリなどの半導体加工技術を微細化するのに
最先端技術なんていらねーよ
トランジスタの動作原理も知らず、クリーンルームで糞する連中だぞ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:24.31 ID:q1ht8/Ja0.net
>>283
アメリカの場合、軍事と医学とITに全振りしてるのでそれ以外の民間企業の技術力は

…半島のコト笑えないレベルに迄墜落しとります。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:26.70 ID:ShxaRqAv0.net
>>287
新しい事をしようとすると潰される、支援してくれるところが無い っていうのが正解かな

307 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:40.96 ID:5mmqP7Ih0.net
>>271
その程度って…
企業内研修で得られるものと
ハーバードビジネススクールやIESEで世界中の優秀な教授学生とやるのが同じ質なのか…

308 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:42.30 ID:bRuql/gN0.net
>>298
実装レベルならね

309 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:37:59.94 ID:MAiyEOCA0.net
ITとかいうアメリカ国策産業で勝とうとするアホ
太平洋戦争から変わんねーな

310 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:05.91 ID:w942YgsL0.net
大企業も技術者は優秀だけど経営が能なしなんだよな。
冒険心が全くないから新しいものが生まれない。
中小企業に期待や。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:18.81 ID:2PUeSKdk0.net
では、面白い思考実験をしてみよう

経営者はそのまま日本人経営者にする
政治家官僚もそのままいじらない

ここで社員だけを外国人に総入れ替えしたとしよう
何が起きるだろうか?

間違いなく近日倒産
優秀な人材は最初から寄り付かないか、入ってもすぐ辞めていく
日本の経営者の下で働きたい外国人はいない
それなら現地法人に就職した方がいい
現地法人は大抵、現地の人材で経営を固めるか、本社から優秀な管理職が派遣されてくるから
経営スタイルも現地に合わせる
所謂「地方自治」を企業がやっている
日本の本社はそういうわけには行かない
トップがアレではどうしようもない

312 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:20.10 ID:5ShWJs6K0.net
>>291
トロンは電気、ガス、水道に並ぶ巨大な社会インフラ(になるはずだった)。
が、当時の技術水準では実現不可能で、自滅した。
開発者を暗殺したとかそんな事実は無いし、無関係。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:22.35 ID:GxuDaWTw0.net
>>272
フリーランスになるのがせいぜいかなー
会社つくってまで世に出したいという製品が無い。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:26.87 ID:0aSsOyXp0.net
>>260
OSとかいい加減次世代のもっとセキュリティのちゃんとしてものに出てきてもらわないと困るんだけどw
あそこの逆鱗に触れるんだろうなあw セキュリティ甘くて自分のとこの首も絞めてると思うんだがw
PC衰退の原因も実はこれだと思うよ 安心して使えないんだし
本気の会社は、くろーいずどOSのシステムとかに戻るかもしれないよな
インターネットも出入り口をものすごく狭くするとか

315 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:29.34 ID:ZaaxetR90.net
トンネルを抜けるとハイパー円高だったというのが原因かなと。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:35.91 ID:YXcwpuhG0.net
>>307

質的には変わりませんよ。マジで。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:41.96 ID:STmXRwLb0.net
>>1

正しい
今の時代は、いつまでももの作りで国を牽引していけると思ってるのが間違い

日本は早く金融とソフトウェア産業
この2つを早く国際水準にして、海外に打って出なければならない

国際金融ユダヤ資本にばかり儲けさせてはならない
ものづくりは、あまりにもライバル国が多く、大事な柱の1つではあるがそれが全ての状態ではいけない
下町ロケットなんかで満足してたら、あっという間に国が滅亡する

318 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:45.04 ID:spaHsn8y0.net
アップルなんかはUIがホントうまいというか、
無駄をズバズバ省いて進化してる。

日本はいまだにwin95時代に出来た基礎から
抜け出すことができない。
何かすると「OK」ボタンをタップ(クリック)。
「〜をします。よろしいですか?」(はい/いいえ)」
っ画面に表示させる事で、作り手も安心するんだろうな。
98キャンビーのチュートリアルから進歩無し。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:54.05 ID:ZokIrpQK0.net
トヨタの15年世界販売1015万台 4年連続首位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD27H0A_X20C16A1000000/


日本の技術を陥れたい人は、まずこの事実を覆してからにしてね

320 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:54.42 ID:6FnCwfv60.net
ここでブツブツ文句言ってる暇があったら日本のためなることしろよ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:38:57.76 ID:416WB84b0.net
根本的に商品に対する愛情がないんだわ
欲しいという情熱がある国には勝てない
満たされすぎてて淀んでるし

322 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:03.40 ID:5mmqP7Ih0.net
>>316
どの統計から見てマジなの

323 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:17.92 ID:lgLkER680.net
日本は製造技術と現場の品質管理の技術が高いのは確かなんだが
新しい製品の開発力が落ちているのは否めないな
後はハード信仰がいきすぎてソフトを軽視しすぎ

324 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:20.89 ID:1rtJnb1b0.net
技術屋に経営までやれとか言うなら、もう文学部や経済学部は必要無いだろ
あいつら大学に何しに行ってるの?
そんな馬鹿をなんで企業は雇うの?

325 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:26.23 ID:ArNastoX0.net
金勘定の出来ない技術者ばかり

日本の大学には生産技術学科が1つも無いという

326 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:28.01 ID:F78FHhPi0.net
>>272
ROM含めて何人かはいると思うよ。
2chなんぞで宣言したところで叩かれるだけだし、
わざわざ自分の気持ちをダウンさせるようなことは
しないほうがいい。
いたら職務で生かしてくれ。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:37.59 ID:7T8cHv2A0.net
>>8
チョンとかは進化させる気は無いからなw
パクって儲けられればケンチャナヨな国民性wwww

328 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:41.19 ID:He++vmM40.net
スゴ技の真球対決で見たけど、日本の職人は、手の感覚で機械以上のすごい精度で
加工しちゃう。そのかわり、1つの部品を何日も磨き続ける。
一方ドイツのメーカーは、とにかく機械でたくさん作って、その中から精度の高い物を
選んでいた。精度に対するアプローチの仕方が、真逆だったな。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:45.86 ID:bRuql/gN0.net
>>309
アメリカはほとんどの産業で輸入超過だよ
勝っているものはほとんどない

330 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:39:53.08 ID:3EHFjsuo0.net
>>319
盲信するのはやめろってことで全否定してるわけじゃないっしょ
優れてる部分は優れてるけど最近のIT関連は優れてないってことでしょ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:03.43 ID:D4hpmOWH0.net
>>324
根本的に理系文系という仕切りが必要ないからな

332 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:10.26 ID:jebmK2Cx0.net
とりあえず経営側の言い訳にしか聞こえない
負けるか勝つかは知らんがまだまだ良いもの作る技術はあるだろ

333 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:10.75 ID:NtWYyYGR0.net
>>303
円高ごときで技術がクソになったのなら所詮その程度のものしか作れなかったってことだな

334 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:11.82 ID:izgPlwqv0.net
>>307
後者を過大評価しすぎじゃね。

335 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:22.45 ID:q1ht8/Ja0.net
>>296
実はそーでも無く、例えばぃぬ絡みだと北欧やブラジルとか以外な出身国のがデファクトスタンダードになってたりする

336 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:23.58 ID:416WB84b0.net
>>319
商品への愛情で章男が頑張ってるだろ
他の企業でそんな経営者いねーわ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:23.99 ID:BBvOKUcb0.net
上から言われたことしかやらない人間にイノベーションはできない。

338 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:41.05 ID:nEpomlMx0.net

sssp://o.8ch.net/6vti.png

339 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:40:47.13 ID:He++vmM40.net
>>312
事実は小説より奇なり。分からんよ…..

340 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:41:02.56 ID:YqhQqjoj0.net
日本は初めにどこの国から半導体の技術を盗んだの?

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★