2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済/論説】日本の技術は負けていないという思考停止

1 :cafe au lait ★:2016/01/30(土) 22:42:45.65 ID:CAP_USER*.net
竹内健 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授

日本の半導体はソニーのイメージセンサー、東芝のフラッシュメモリなど数少ない勝ち組を除いては、総崩れになりました。

特に酷い状態なのがシステムLSI。日立、三菱電機、NECの半導体をスピンオフして作られたルネサスエレクトロニクスは業績悪化によって、社内の半数近くもがリストラされる状況に追い込まれました。

東芝でも不適切会計の舞台になったように、システムLSI事業は不採算だったようで、これからリストラが行われます。

車も電気自動車・自動運転など、コンピュータ化が進んでいます。社会のあらゆる機器に組み込まれる半導体はこれからも重要です。

実際、「アマゾンが半導体製造 米ネット企業の垂直統合戦略」にも書かれているように、サービス事業者であるアマゾンが自社のサービスを差別化するために半導体に参入しているのです。
アップルはiPhoneに搭載される半導体を自社で設計しています。半導体の外販はしていませんが、実はアップルは世界有数の規模の半導体メーカーなのです。

先のほどの記事にも書かれているように、ソフトウエア企業であるグーグル、マイクロソフト、オラクルも半導体に参入しています。

ああ本当に、日本の半導体は勝手に一人でずっこけたんだな、と思いました。

日本の半導体の不振の理由として、円高、新興国企業の台頭、垂直統合から水平分業へのビジネスモデルの転換の遅れ、などが言われています。

これらも重要な問題点でしょうが、本当にそれだけなのでしょうか。
同じような文脈で、日本は技術では負けていない、とも言われています。
日本は技術至上主義、技術で上なのは尊いことだ、と思われがちではないでしょうか。

本当に技術で負けてなかったか?と私は思っていますが、もし仮に技術では負けていなかったとしても、なぜ素晴らしい技術を開発した優秀な技術者が、技術開発だけに留まってしまったのか。

もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
日本は技術では負けていない、と言った瞬間に、思考が停止してしまって、もう技術者の責任ではない、というニュアンスを感じてしまうのです。

古くはインテル、アップル、マイクロソフトを創業したアンディ・グローブ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりましたし、最近でもアマゾンを創業したジェフ・ベゾスも元々は技術者です。

私自身も含めて技術者は、技術という狭い世界に閉じこもっていたことを、反省しなければいけないのではないでしょうか。

もちろん、技術者として優秀な人が、経営に向いているとは限りませんし、優秀な技術者の全てが経営を行うべきでもありません。求められる技能・特性が全然違いますから。

ただ経営でITをはじめとする技術が重要になっている時代ですから、技術者の中の何人かは、経営の道に進むべきではなかったか。
現在、技術者出身で経営をされている方の多くは、技術関係の課長・部長・事業部長・・・と勤め上げた上で、経営者になっているのではないでしょうか。

つまり、終身雇用の中で「出世した成れの果て」に結果的に経営者になっている。
経営の専門家として鍛えられ、経営者として評価されて経営者になっているのではないと思います。

これは企業自体が技術者は専門領域を深堀して欲しい、という人事システムだったから、というのもあるでしょう。

経営の仕事にかかわるならば、韓国の三星電子のように、技術者としてひと仕事したら、30代半ばには商品企画・マーケティングに異動させ、経営者になるためのキャリアパスを歩ませる、ということも必要でしょう。

大学も反省しなければいけません。手に職をつけさせるために、専門技術だけ教えていれば良かった時代は終わりました。
学部の学生に技術と経営の両方を学ばせるのは当然、難しい。学部・修士課程の間はまずは技術を身に付けるので良いと思います。

〜中略〜

日本は技術力はあったのに、経営者がダメだったから負けたのだ、などと思っていては、同じ失敗を繰り返してしまうのではないでしょうか。

まずは失敗した現実を直視することから。

(2016年1月30日「竹内研究室の日記」より転載)

http://m.huffpost.com/jp/entry/9118158

141 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:18:44.92 ID:RMeWbx9J0.net
仕事がなければ技術の向上もない

142 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:18:48.59 ID:JxHBVUb50.net
右傾化で負けたんだよ

右傾化するとホルホル思考「日本は素晴らしい」におちいって
思考停止してしまうから

143 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:05.24 ID:1cAhQX850.net
>>123
工場労働者の派遣解禁がモラール崩壊の始まりだった。
キヤノンの派遣が「キヤノンの技術は世界一!」と自社のように誇ってたのはもう10年以上前。
今はもう派遣にそんな奴いないんじゃないの?

144 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:23.50 ID:qiqt7pNF0.net
>>100
でも海外だと肝心のXperiaがまったく売れてないだろ

145 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:37.63 ID:5mmqP7Ih0.net
>>142
どちらかというと負け始めて自尊心を失って
プライドを守るために右傾化に入ったのでは

146 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:38.34 ID:5ShWJs6K0.net
ってか、1度でも序列がついたら永劫的にそのままだという認識がおかしい。
トップに立ってたって、それを維持する努力を怠れば簡単に抜かれる。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:43.81 ID:JxHBVUb50.net
ネットもテレビも

「日本は素晴らしい」でふんぞりかえって他国を見下してるからね

148 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:47.24 ID:0le+Hb5/0.net
>>1
お前が会社作れば証明できんじゃない?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:49.65 ID:HFbBPb8M0.net
100円コーラを1000円で売る的なのがないってこと?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:52.76 ID:+oqm/admO.net
経営努力でどうこう出来るような円高じゃなかっただろ。

麻生政権末期のレートから僅か三年余りで円が4割近くも高くなった。
短期間でそんな急激な為替変動に対応して、海外メーカーとの競争に勝ち利益を確保する。

そんな不可能に近い経営課題を打破出来るスーパー経営者など、果たして世界を見渡しても見付かるとは思えない。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:19:55.58 ID:D4hpmOWH0.net
>>130
魅力的っていうか従来品の延長線上のものを作っていけば売れた時代だからな。
テーマがはっきりしてたから注力したものがそのまま収益に結びつけることができる時代だったんだろう。
それがテーマ設定のところからやらなくちゃならないけど、そこで思いつかないか失敗を恐れて踏み出せないか、理由はそれぞれだろうが
ここで停止してる。んで、従来通りのこれまであるもののスペックアップに注力するが市場と合致しなくて収益に結びつかない。
大まかにはそういう状況に日本の製品は陥ってると思う。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:03.46 ID:1VLQV5/p0.net
>>134
目の前にある箱とか板が何で動いてるのか知らずに書いてるんだろうな
まさに無知蒙昧な愚民そのもの

153 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:04.25 ID:FuKB0oe50.net
>>1
よくBBAが言ってるよねw

まあ、理数教育メタメタだからもう無理ゲーだけどね。
大学受験の化学なんて最近は計算自体が無いものw
物理なんて東大の設問でも「運動方程式を書け」とかだからwww

154 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:13.11 ID:1sHgw9+o0.net
つまり日本では
理系一流、文系三流ということですね

155 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:20.07 ID:QiyW+VYZ0.net
>>142
順序が逆だろ

156 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:29.34 ID:Ohd3cQBJO.net
>>136 どうしたチョン?

157 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:33.10 ID:tSSf6F8g0.net
>>1
>スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツは技術者から経営者になりました

ここ、笑うところ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:38.79 ID:2nLtuxgg0.net
韓国は優れているという思考停止

159 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:20:43.32 ID:Zoa1U2xO0.net
>>1
大学生相手に
役にも立たないような実験させて「よく頑張りました!」みたいな
事をやっているからダメなんじゃないの?

外国じゃ大学生はもう世に出て自分のアイディアを元手にビジネスを
考える「大人」の年齢なんだよね。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:15.26 ID:qocfAZd+0.net
日本のここが凄いとかで盛り上げてるつもりだろうが
結局は個々の努力で学業専門化の推進やら中小育成をやってるわけではない

161 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:29.32 ID:ZokIrpQK0.net
>>147
海外のSNSとか見てみなよ(英語が出来なきゃわからないだろうけどw)
ほとんどが日本絶賛のコメントばかりだから

162 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:34.12 ID:Kaj1M18t0.net
ジョブズが技術者って、どういう認識?

163 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:37.67 ID:Xwi0vCww0.net
手先の器用さがなくなっただけと思われ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:42.38 ID:6BkDCThn0.net
ジョブズが技術者vwvw
こいつはスネ夫とのび太のダメな部分を合わせたような奴だvwvw
ウォズえもんがいただけだよ。
ま、日本の技術評論屋は任天堂の名前を出さないので、どいつもカスです。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:21:57.20 ID:QiyW+VYZ0.net
まあ既に日本の輸出の6-7割は中間剤なんだけどな
基礎研究の分野ではまだまだ踏ん張ってる
基礎科学力があるのにそれを生かせないってのはもっと悲しいけどな!

166 :名無し@:2016/01/30(土) 23:22:22.52 ID:2Ep9UatC0.net
-
,
赤尾 3759  平野

167 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:22:44.89 ID:5mmqP7Ih0.net
>>144
事業別なのに何の関係が?
ついでに今季の決算でスマフォも調子上げてきてたけど

168 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:22:51.39 ID:QiyW+VYZ0.net
>>161
何だかんだ対外イメージだけはいいよね日本
これを生かしたブランドを自動車以外に作れなかったのがな

169 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:22:55.20 ID:GxuDaWTw0.net
>>19
経営とマネジメントも違うだろう。
理系に経営を学ばせろというのはその通りだと思う。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:11.98 ID:Zoa1U2xO0.net
>>1
逆を言えば、
世界を席巻するような技術やアイディアもなく

それでも日本は世界の中ではトップクラスに入る国だという事実を
ありがたく受け入れよう。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:30.17 ID:/Prl/ltw0.net
営業の神様みたいなすげえ有能な人が経営者になって糞化する率は異常
あれ、自分を基準にやらせようとしてるから、あんなになるのかな

172 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:33.91 ID:RROoRveH0.net
いや日本の技術は負けていない
ただ技術漏えいがダダ漏れなだけ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:35.39 ID:jM+y/do+0.net
>>93
という記事をネットで見たことを自慢気にいわれてもw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:40.85 ID:6BkDCThn0.net
>>157
ビルGは自分でコード書いたし、版権意識のなかった時代に
ちゃんと権利の有償化を成し遂げた。
その辺はちゃんと評価すべきだな。

175 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:46.02 ID:JpvFIJCB0.net
日本の給与体系が理系を冷遇しまくってるせいで理系の大学に進学する生徒が少ない
厚切りジョイソンが日本の企業の技術者の初任給がアメリカの5分の1だって言ってた
そりゃアメリカでIT産業が栄えて日本の電子産業が壊滅するわさ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:49.09 ID:sgkgvSy30.net
日本が圧倒的に負けてるのはITだけだよ
日本のITは終わってる。

家電は値段がくそ高く、価格努力もしないから売れないだけ。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:54.53 ID:D4hpmOWH0.net
>>168
ゲームとかもはっきり言って存在感あんまりない状況だしな。
クールジャパンは10年遅かったかも

178 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:23:56.09 ID:17zUpAbw0.net
要は極東の猿がぎじゅちゅ力ベンチマークでシコってる間に海外ではまともな「製品」作ったってこと

179 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:16.81 ID:ZokIrpQK0.net
日本は技術者を重視するけど、アメリカは経営者を重視する
どちらが良い悪いとは言えないけどね

180 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:20.23 ID:J0bD9xEh0.net
ジョブズは最初から営業マンだった気が
相棒がガレージで作ったマシンを売ってたと思う

181 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:39.24 ID:R80Tszfq0.net
上役「誰にでも出来るように仕事を出来るだけ単純にする必要なのは職人技や切れ味のある設計じゃないんだよwww」

途上国「日本のこれなら俺らでも最低限の品質を保って世界に売れるものづくりが出来るな」

上役「くそおおおおおまさかこうなるとは! こうなったら高度な設計や繊細な職人技で高付加価値で勝負してや――」

高度な技術者&技能者 チーン

上役「そういや俺が追い詰めたんだったw」

182 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:43.35 ID:63zc1OOd0.net
職人技を駆使する必要があるような分野は日本がトップだが
そこまでの技術を必要せずに作れる技術を開発するのが世界かね

183 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:52.27 ID:GxuDaWTw0.net
>>161
日本は人畜無害と思われてる(要するに舐められてる)んじゃ無いかなー
バブル時代、世界の資産を買いまくってた頃は結構バッシングされてたみたいよ。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:56.66 ID:Zoa1U2xO0.net
いいんじゃないの?

日本はそれでも良い国なんだから。

マンセーじゃなくて相対的に評価すればそうなる。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:24:58.79 ID:n+ZKJIhN0.net
>>128
失敗をすると出世出来ないから、誰も思い切った事をしないんだよ。
結果、大して失敗も成功もしない似た様な物ばかりになる
でも、その企画者は失敗してないので出世出来るw

186 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:01.83 ID:qocfAZd+0.net
>>171
日本人の経営者だと寄生虫をふりほどけず連中の網にかかる

187 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:08.02 ID:9iEyFTn50.net
ジョブズの作った技術って何?

188 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:09.15 ID:4H12HPNH0.net
ちゃんと推敲していない文章を
堂々と公開するって
もう、それだけで信用が無い

189 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:31.49 ID:tSSf6F8g0.net
ビルゲイツは訴訟屋だろ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:36.12 ID:3VP17ANVO.net
被曝国家日本だもの
当たり前
すべからく思考停止

191 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:50.84 ID:IVMsq7d40.net
つか今時製造業でメシ食ってる先進国て日本くらいじゃねえの?

192 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:54.23 ID:k56FW/6Q0.net
>>32
なんとかマクフライも言ってたよ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:25:57.30 ID:aAUUyr0C0.net
口八丁な胡散臭い奴が経営に関わるようになって日本は駄目になったよな。
小泉ぐらいからそうなった。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:04.73 ID:5ShWJs6K0.net
日本を撤退するフォードと一緒だろ。
日本企業は顧客が欲しい物を作らない、すごい物を作ったからオマエら買えってスタンス。
近年はすごい物が作れなくなった。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:06.39 ID:5mmqP7Ih0.net
>>184
マイナス成長とかしてて良くそんなにポジティブに捉えられるな

196 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:18.23 ID:lXdp6oIs0.net
>>182
技術はまだしもサービス業なんかは質と労働者の苦労が噛み合ってないね
もう少し効率考えた方がいいんだろう

197 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:20.28 ID:HySX7VpI0.net
>>135
それがまさにGMがトヨタに負けた理由
トヨタはGMにならないように社員の老後の面倒を国に押し付けただけ。
その分日本国がGM化していると。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:22.69 ID:VD9xqCn30.net
優秀な技術者は自分をきちんと数字で評価してくれるとこに
行くのが今時じゃねえの というか評価してくれないうえに
会社にしがみつくしかない同僚と同じ環境にいたくないだろ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:25.66 ID:bjRsVHd+0.net
目指せ観光立国

200 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:27.13 ID:F78FHhPi0.net
>>170
才能なしで本を書いてそれが売れる!
それこそ素晴らしい才能じゃないか

って、どっかの文豪が言ってたがそんなもんかな

201 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:28.00 ID:2PUeSKdk0.net
>もし経営で負けたのならば、優秀な技術者は弱点である経営を助ける仕事になぜ転換しなかったのか。
だって、日本のエレクトロニクス業界は首を切ったじゃない?
あれで首にならない奴も皆、逃げたんだが?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:29.70 ID:3zOmmd1K0.net
>>161
お前見てるのは日本語のまとめサイトの英語の翻訳版だろ?
英語できないんだろ?
日本に対する意見なんていいのも悪いのも半々だから
まとめサイトはいい意見だけ抽出してるから
外人は日本絶賛してるように見えるが、実際はそうでもない

203 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:34.64 ID:bSOn++mYO.net
慢心はいけないってのはわかるが
物作りの現場は自信は持ってるだろうが
何の努力も無しに一番だなんて思って無いだろう
常に進歩させようと努力する事が大事だ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:41.31 ID:m9ST2ou10.net
欲しいもの、作りたいもの、売りたい物がないんだろ。経営や技術の能力はそれを実現させるための道具でしかない。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:43.50 ID:6BkDCThn0.net
ITはITで、もうほとんど商売にならんだろう。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:48.66 ID:J0bD9xEh0.net
ビル・ゲイツは、BASIC書いたもんな
考案者から言わせると、そんなのBASIC
じゃないらしいけど
初期のMSて、言語関係の企業だったんじゃね

207 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:52.23 ID:vwndnyvQ0.net
日本が技術的なアドバンテージを持ってたのはほんとにごく一時期だけなんだけどな
元々欧米の技術をパクって安かろう悪かろうで生産していて
それから欧米の優秀な製品をより安くコピーする技術を磨き、その後ごく一時期研究開発でもトップクラスになった
その後経済的な自滅で研究開発費も減っていきアメリカなどに置いて行かれるようになった
労働者の質は落ちる一方で日本の工員なんて仕事に対する真剣さは世界最悪レベル
途上国の工員の方が真剣で良い仕事をする
いつまで勘違いすれば気がつくんだろう

208 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:26:55.63 ID:DV9YWjA50.net
町工場の試行錯誤は凄いけど
この状況が長く続いたら危ないかもしれない

209 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:08.37 ID:Zoa1U2xO0.net
あとね、
これは当たり前のことなんだけど、

社会の構造が違うというのは大きいと思う。

日本人が日本人に適した社会を作り上げてしまい、その中には欠点もあるけど
良いところもあるんだから。
オール100点を目指そうなんて悪い癖だよ。

良いところを伸ばすのが一番大事なこと。欠点を克服なんて非効率はやめよう。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:12.72 ID:n+ZKJIhN0.net
>>147
頭おかしいよな

211 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:15.18 ID:eczWgUqzO.net
関係ないけど、サッカー日韓戦 勝ったね

212 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:23.09 ID:snF3jBzM0.net
技術があっても売れないんじゃどうしようもないわな

213 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:28.28 ID:q1ht8/Ja0.net
>>175
日本は理系博士号持ちが殆ど人生オワタになるしな。

214 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:31.55 ID:mzo/9fv30.net
日本人は努力家→実際は外人のほうが努力家でした
これだけ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:32.18 ID:jM+y/do+0.net
>>183
叩かれるくらいがちょうどいいんだろ。
褒められはじめたら、凋落してきた証拠なのかもしれないw

216 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:34.19 ID:lXdp6oIs0.net
>>202
正直絶賛なんてそんなに見ないよね
絶賛ばかりのまととなサイトがあるなら教えてほしいわ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:34.45 ID:3EHFjsuo0.net
>>177
クールジャパン(笑)は失敗したけど観光PRは上手く行ってるよ
ど田舎の辺境にまでタイ人が出没するのは観光庁の努力のおかげ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:27:43.93 ID:Ge7KIoKw0.net
>>182
スピードが無いんだよな。そして最初から英語圏で勝負してないところが
多いから余計に遅くなる。むしろ日本市場を見て、海外がそれをパクるぐらい。
iPhoneはまさしくそれ。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:02.73 ID:2PUeSKdk0.net
>>204
いやいや、欲しいものがあっても高くて買えないんだろ
それ故、中国製の家電、パソコンが売れるわけで
でもって、その中国製も元日本企業のリストラ技術者が作った物 だったりするわけだが

220 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:10.66 ID:aAUUyr0C0.net
生産性も無く中抜してる奴が偉いという韓国方式を
真似するようになった会社はことごとく落ち目

221 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:22.43 ID:spaHsn8y0.net
日本車が世界一の技術力と
信じて疑わない輩も非常に多い。
そもそもそういう奴らは免許すら持ってないし
母ちゃんの軽かリッターカーに乗せてもらってる程度。
まさに思考停止。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:22.94 ID:Ftm4FB3C0.net
中国人観光客が、日本製品を爆買いする件について
カメラはニコンよりキャノン

223 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:41.06 ID:Wsc5MwmR0.net
>>10
いまどきの日本の家電って工場を日本に戻しても組立員は東南アジアから実習生連れてきて
組み立てさせてるからな。デジタル作業支援システムの導入で熟練とか要らないし。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:43.35 ID:6BkDCThn0.net
>>207
パクってるのではなく、商品に仕上げる前に諦めるパターンがほとんどです。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:28:54.41 ID:eEuBqrJm0.net
>>165
今基礎科学なんて金にはならないよ。基礎科学知らないんじゃないの??
今の基礎科学というのは思い切り専門家細分化されていて、自分が研究している分野の
研究が進めば他の分野の研究の助けになるかなって感じなのよね。
金儲けしたいなら出来上がっている技術をどう応用してh実用化させるかって分野しかないのよ。
科学に対する考え方間違ってるって。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:02.69 ID:CQ/dtas10.net
実感として、研究者はけっこう深いところを研究してる人が何人もいる
ただ、それをもって日本人が「日本人すげーw」
になる理屈は分からない

227 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:07.82 ID:D4hpmOWH0.net
>>182
優秀さを信じすぎてしまってたのはあるだろうね。あったのはある状況に対する優位性だったんだけど、状況が変わってしまえば失われるものだった。
やばいのは日本人は手先が器用みたいな話に酔ってしまうことだろうなって思う。
失われた優位性に過ぎないのに、民族的な優秀さが我々にはありいずれまた返り咲く事ができるという妄想に逃げ込んでしまえば
酷い事になるだろうな。
そういう意味で日本凄い番組のやり過ぎはやばいとも思ってる。客観的に日本は今は苦しい状況だからね。
世界が絶賛してるという声一辺倒じゃないのは明らかなんだから。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:13.91 ID:sf5GAwTh0.net
チョンチュンにプレゼントしたんじゃ?
美味しい所はほとんどアメリカに押さえられたし

229 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:15.81 ID:9iEyFTn50.net
>>206
ビル・ゲイツがやったのはインタプリタ型のBASICのROM化。
BASIC自体の開発は一切やってないよ。

230 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:25.32 ID:17zUpAbw0.net
>>207
まぁ生きるために必死な奴らと
被害者意識が強く給料に不満持って俺の仕事はここまでって線引いてるやつとじゃ勝負にならんわな

231 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:38.48 ID:q1ht8/Ja0.net
>>220
基礎研究真面目にしてないとあっつう間にマネされる世の中だかんね。
例え特許取らずに隠してても。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:45.16 ID:ZaaxetR90.net
もっと単純に考えるべき、
財布の中身でやっていくしかない

収支バランス崩壊してかれこれ何年たった?

いつまでもあると思うな国民のスネ。

233 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:54.07 ID:JpvFIJCB0.net
>>179
逆逆
日本ほど技術者を使い捨てしてる国はねえぞ
安い給料でこきつかって使えなくなったリストラ
文系は事務職やってりゃ終身雇用で勝手に出世して管理職
これじゃ理系の大学に進学したがる学生が少ないのは当たり前
アメリカじゃ技術者にどんどん高い給料が払われるから金が溜まったら
起業してベンチャーを立ち上げて大成功
FBやらgoogleやらベンチャーで立ち上げたIT企業が今や世界的な大企業
アメリカの技術者は能力があれば若くして巨万の富を得られるのよ
一方日本の技術者は不眠不休でプログラムを組んで身体が壊れたら廃棄処分
IT土方そのもの

234 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:29:59.12 ID:3EHFjsuo0.net
>>225
無知ですまん・・・

235 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:05.90 ID:izgPlwqv0.net
「技術はある!」で満足しちゃってる感はあるね。
「明日から本気出す!」と変わらんけど。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:07.65 ID:hKLfLaoS0.net
英語が全て
世界の技術の動向が把握できない
世界に向けて技術力の発信もできない

日本語の技術資料やソースコードを日本人以外の誰が読むんだよ
あほか

237 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:18.88 ID:n/WF4IIC0.net
日本人のジュー人に一人は、そかガーッカインナンです。
とてもカンタンなことですね。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:29.78 ID:/ov+XzWS0.net
日本人が日本の技術が一番と思って日本製を買ってそれで回れば何も問題ないから
もっと愛国教育をすればいいんじゃね?

239 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:38.80 ID:Zoa1U2xO0.net
>>221
世界一というか、物づくりのコンセプトが違う。
あと、
日本車は日本人が求めているものが形になったという面もあるよ。

壊れない、快適な日本車は普通に自慢してもいいんじゃないの?

240 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:40.33 ID:5mmqP7Ih0.net
理系に経営を学ばせるにしても、結局国内に
ダイバーシティのあるマネジメントスクールなんてろくにないわけで
アメリカか欧州に行かせることになる
ハードルも金もお高い

241 :名無しさん@1周年:2016/01/30(土) 23:30:41.69 ID:HJDB4PZi0.net
余計なもの色々付けすぎ
技術凄くても売れなきゃ意味が無い
シンプルイズベストやw

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★