2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀、マイナス金利導入を決定

1 :天麩羅油 ★:2016/01/29(金) 12:43:34.30 ID:CAP_USER*.net
http://www.nikkei.com/


日本銀行 ‏@Bank_of_Japan_j 44 秒44 秒前

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入 twme.jp/boj/01kn
https://twitter.com/Bank_of_Japan_j/status/692915273171636225

539 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:07.17 ID:ZqTWGJF10.net
新小岩まで片道切符一枚ください

540 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:07.67 ID:mMsa4kSP0.net
日本終了

541 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:09.54 ID:wb+Y6VFB0.net
日本の価値を減らしてるだけだな。
与党に賠償責任あるわ。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:09.83 ID:KOfYfCX40.net
>>295
おまえみたいネオリベに踊らされている馬鹿コウムインガーが
日本の景気を悪くしたり
雇用破壊したりするんだよ!

543 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:12.92 ID:vyHgyd/e0.net
>>480
日銀や銀行でダブついてる無駄金が、市場に出て使われるというのはプラスだね
ただ短期市場の荒れ具合は半端じゃないけど、長期的にはいい傾向だ

544 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:14.93 ID:j8tx7QFX0.net
金庫が売れるな
日銀は信用できんな

545 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:16.02 ID:x/LadIXV0.net
逆バズーカ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:18.75 ID:WaB8/yia0.net
やべえな、中国みたいだ・・・
マイナス金利で浮かれて借金したら。
1か月後にプラス金利で、利子地獄になりそうだ。
怖くて何もできん。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:20.49 ID:Ddu1KPM40.net
銀行株下げてるな最悪www

548 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:22.50 ID:6cYBTbz70.net
ミンスよりマシ
白川よりマシ

これを上まわるバカ惨状
日本おわたな

549 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:22.71 ID:D7BdMN/v0.net
日経ヘイキンズ
https://pbs.twimg.com/media/CZ3DZTUWYAAcypH.png

550 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:24.74 ID:I6iE2C1I0.net
>>79
デノミですかね

551 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:25.75 ID:YYDFk+Re0.net
黒田変態砲、30分まえです

552 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:27.99 ID:NeMexcHp0.net
17000割れ…どーすんだよこれ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:30.22 ID:NLXxkmqL0.net
ガチでやばいwwwwwwwwwwww
日銀のアホさに呆れる

554 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:32.68 ID:/YTJO8ov0.net
これデフレ宣言と捉えていいのか

555 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:34.05 ID:mDfm8qBv0.net
>>503
wwwww

556 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:35.47 ID:N0BQtU7e0.net
これ、チャート的に崩れ始めたらヤバイぞwww

557 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:37.78 ID:G7nVDYOF0.net
預金全部下ろして貯金してきた

558 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:38.69 ID:nmWngivP0.net
次は預金封鎖か

ネトウヨ「この道しかない(キリッ

ネトウヨの天カスども、今どんな気持ち?w

559 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:39.46 ID:nj9NHJ630.net
夕方から電車止まりまくる?

560 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:41.08 ID:kjxR3vyi0.net
のちの日銀大失態

561 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:41.56 ID:01Q5x6Tp0.net
銀行に貯金するとバカを見るってことかな?

562 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:45.62 ID:zJVyoUmN0.net
>>516
既に銀行には円が有り余っている
どこかに投資しないといけない

563 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:46.40 ID:54A/ASSQ0.net
株価下げてどうすんのよ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:49.07 ID:+Ns6n1780.net
融資のノウハウがそんなに素晴らしいならとっくに好景気になってるわ
わけわからずリスクあるとこに貸して今度は金融危機の可能性が増すだけ

565 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:50.47 ID:7pJyppjJ0.net
日経もマイナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:50.74 ID:HTK+RTkW0.net
日経マイナス1%突破w

567 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:51.91 ID:1KFNw42m0.net
アベノミクスとはなんだったのかって感じだな
景気悪くするためにやってきてたのか

568 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:53.64 ID:X3ImLqQw0.net
日本経済にトドメ刺しちゃったね。もう終わりよ。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:54.55 ID:9UuJ2FM30.net
>>414
金利下げました、貸します。って言われても、
借り手がいない状況だと思うよ。
民間企業も個人レベルでも。返す当てがないでしょ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:57.41 ID:SdAt1kzp0.net
マイナス金利導入すれば、金利の下限がなくなる。いくらでも金利を下げられるな。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:19:58.16 ID:9KBDKwZM0.net
日経-200円

572 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:02.60 ID:mDfm8qBv0.net
外人分かってんなーw

573 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:03.00 ID:jrJtbb7l0.net
どこが景気回復だよw


まさかここまでやるとは…

574 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:05.63 ID:oqGp56p20.net
もう市場に見放されてるじゃねーかw

575 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:06.00 ID:kjxR3vyi0.net
日本売り来る

576 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:06.01 ID:s9+XibAe0.net
預金の利息がマイナスになることはないよ、銀行って利息付けて資金を集めて、それを融資して金利を貰って儲けてるんだから。
預金して手数料なんて取ったら資金が集まらなくなるからね、利息が限りなくゼロに近づくだけ。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:07.03 ID:AMxjsc9d0.net
逆に不景気認めたようなもんだろ

578 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:10.29 ID:j8tx7QFX0.net
日銀発金融恐慌来るのかああ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:11.76 ID:GWMBu47V0.net
日本の銀行が営業に力を入れてるアジアとか海外のマネーストックが増える?

580 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:12.33 ID:J46ik6LR0.net
もう一回爆上げくるための下げかも

581 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:12.57 ID:RinOCbpT0.net
>>522
手数料等の上げ分で日銀に金利を払うんか

582 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:16.35 ID:1OudqskD0.net
銀行株持ってた人、乙・・・

583 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:17.73 ID:RsW70I1/0.net
日本人は金融はダメなんだから日銀の自称インテリは余計な事しちゃだめw

584 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:19.87 ID:iSG3zXfE0.net
>>543
使い道がないからだぶついてるんだが
市場になんか出ないよ

585 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:19.94 ID:bLg9vodx0.net
明日はジンバブエ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:19.95 ID:YD5D0zb10.net
バンザイ
無しよ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:21.65 ID:TbCHtJUG0.net
追加緩和という文言で一気に買われて
内容理解して一気に売られてる

588 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:21.92 ID:0cKCfaLJ0.net
日経-274
黒田、バカだろ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:22.31 ID:dAvZ40Qp0.net
ホカホカのアホですな

590 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:22.86 ID:UWBYkJOm0.net
ひでーな日経
つか円安株安ってヤバイ流じゃねーか

591 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:23.12 ID:D7BdMN/v0.net
>>552
日経225の銀行株の影響有るわな

592 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:25.03 ID:2kS4kygn0.net
さすがあのアホ安倍が総裁にした黒田だ

日本終了だな

593 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:27.50 ID:1Jt5KHJk0.net
ぶん投げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

意味分からん

594 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:27.63 ID:WaB8/yia0.net
良く分からんが、海外の銀行使えってことでおk?

595 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:29.06 ID:MS1EIUO+0.net
日経爆下げ
日銀が不景気を認め、かつ、打つ手がないことがハッキリした
ということか

596 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:29.97 ID:fZiJKffX0.net
市場も愚策だって気づいたみたいだな
下げとるwww

597 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:31.73 ID:aKAU3woMO.net
生命維持装置に繋がれた寝たきりの100歳の爺さんに、
一気にバイアグラ100錠飲ませた印象しかないな
勃つか死ぬかみたいな…

598 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:31.94 ID:2VQEPs5+0.net
何も知らない奴が勝手にパニックになってるわ。

お前らの預金に直接は関係ないよ
銀行間金利だろ、これ

599 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:32.66 ID:aG8xgfaF0.net
天Lゲット・・・

600 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:32.70 ID:ChuzlRax0.net
超絶上髭作ったな
ガラきそう
マズイぞこれ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:32.87 ID:dv+x+WG/0.net
>>473
そうなんだ。ありがとう。

住宅ローン組んでるから、金利が下がると思って多少ウキッってなった(^-^)
あわよくば、金利なしとかまで夢見た。
ほんの十秒くらいだけど。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:34.76 ID:sDtHEs6D0.net
ナマポが増えるナマポが増えるナマポが増えるナマポが増える

603 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:34.75 ID:tp6Y3yYO0.net
うあ〜これじゃあ去年の二の舞じゃんかよ・・・
何やってんだよ黒田!

604 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:34.76 ID:1TQ45eg40.net
>>502
日銀当座預金の付利の一部をゼロとマイナスにするというだけ。
プラス、ゼロ、マイナスの3段階にする予定。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:35.87 ID:Jl/Q2hVX0.net
金融緩和、マイナス金利導入発表したら暴落って
日銀のシナリオ通りなのか?

606 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:39.18 ID:BUrOLLnG0.net
お、おい
株価下げてますけど大丈夫なのこれ?

607 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:42.19 ID:qU8QdAJU0.net
>>432
いやいや当座預金何十兆円あると思ってんだよw
その付利をマイナスにするだけで銀行死ぬ勢いだぞwww
これはwww貸し渋り・貸し剥がしの真逆で「押し貸し」がはやるなwww

608 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:43.03 ID:/038elV+0.net
史上最悪の内閣だな。>安倍政権
近代以前の政権と比べても最低クラスかも 

609 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:43.92 ID:TTnxp7Be0.net
貯金に課税と同じ効果かよ ひどすぎ

610 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:43.92 ID:SrPgyYWD0.net
-300生きそう難だこの相場ww

611 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:43.95 ID:Y8ePInd40.net
>>533
そらアメリカは景気が良いからな
日本は景気が悪いから金利を下げる
実のところただこれだけの話なんだよね

612 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:46.26 ID:F35GbjXC0.net
マイナス金利導入リーマンショック時にやるべきだった
10年(8年)政策が遅れてるんですよ

やるのが遅すぎ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:50.00 ID:409ipng30.net
住宅ローンや自動車ローン組んでいる人には何か影響あるの?

借り換えとかした方が良いのかな?

614 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:51.01 ID:0wfbQO3L0.net
経財ど素人の黒田

615 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:51.32 ID:7pJyppjJ0.net
ゲリノミクス大失敗

下血へ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:51.88 ID:zJVyoUmN0.net
>>558
それは円が足りなくなった場合
逆だね

617 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:55.34 ID:64pxjhEd0.net
12月のETF買い増しの時と同じ、一瞬だけの天国で終わるかwww

618 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:56.91 ID:SWHpPFv10.net
円も戻したし日経も下げに転じた

黒田のやり方は混乱しか産まない

619 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:57.95 ID:2h/kF+po0.net
日銀むしろ黙っとけよ…

620 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:59.02 ID:zROS9qQ60.net
アベベベベベノミクス
マイナス降下スゲエエエエエエエエエ

621 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:20:59.85 ID:/+Gqb+xt0.net
ただいま 日経平均株価ナイアガラの滝のように下落中wwww  奈落の底までまっしぐらwwww

622 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:01.20 ID:gwuIimVxO.net
>>516
日銀の金利だけじゃないの?

623 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:01.48 ID:QVU3WL8u0.net
大金の引き出しは窓口だっけ

624 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:02.32 ID:50KsyGQy0.net
>>481
あ、そうか個人がいたか
けど審査・与信のノウハウとかもう無くなってるかもな

625 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:03.16 ID:HIVqCM/00.net
株価がすごい暴落・・・
マイナス金利の発表は土曜日にやればよかったのにな

626 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:03.18 ID:BQGnkVYw0.net
銀行は国債買うしかないよね
それを日銀がさらに買い上げる

無駄無駄無駄無駄無駄無駄wwwwwww

627 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:03.25 ID:0bRIiODw0.net
今度は
パニック売りが来
たwwwww

628 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:03.45 ID:2a0Hrod50.net
お前らが600円あがったっていったから
喜んで証券会社にログインしたら
マイナスだったんだが機械が壊れたのか
今マイナスであってんの???

629 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:06.42 ID:seNPzMQZ0.net
-200www

630 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:07.13 ID:Ls0JE6s80.net
日本市場が見限られたっぽいな

631 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:08.59 ID:SS+GVeAZ0.net
ゆうちょ公募生贄w

632 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:09.75 ID:3KCvoCBj0.net
ゲリノミクスが露呈してきた・・ほんとアホだろこれ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:09.86 ID:bbvgr4OB0.net
円安株安になってきたな

634 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:10.82 ID:mDfm8qBv0.net
ドル120円のまま日経15000www

635 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:10.97 ID:J46ik6LR0.net
15時までわからん

636 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:11.50 ID:Ci2A+bZb0.net
一般人は関係ありません。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:12.56 ID:3WrSwSMb0.net
日経

最高値から


マイナス1000円wwwwwwwwwwwwwwwwww



アホ黒田wwwwwwww

638 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:13.08 ID:WWxWTpMJ0.net
株は上がるぞ

639 :名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 13:21:14.89 ID:G0kyvw+q0.net
>>30

まじかw
2ちゃん名言出たよ!
レベル凄すぎw

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200