2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】「人間の転送装置」が実現する日も近い?微生物のテレポーテーション実験が本格化、驚愕の実験内容とは?

2 :ニライカナイφ ★:2016/01/27(水) 23:27:39.59 ID:CAP_USER*.net
>>1の続きです。

次に、この冷凍した微生物を、電動で細かく振動する薄い皮膜の上に配置する。
イメージとしては、叩いた時の太鼓の張り皮のように薄皮が細かく振動している状態だ。
こうして振動する皮膜の上に置かれた冷凍の微生物は、量子的重ね合わせの状態になるとリィ博士らは主張している。

実際にコロラド大学の研究開発チームは2年前に、アルミニウム製の振動する皮膜を開発し、
マイクロ波光子を量子的重ね合わせの状態にして維持することに成功しているということだ。

そしてこの冷凍した微生物と振動する“太鼓”を2セット用意し、その間を超伝導回路で結ぶと、
2つの微生物の“中身”はまったく同じものになるというのだ。
つまり一方の“中身”が他方へテレポートし、同じ内部状態の微生物が別々の場所に同時に存在することになるのである。

テレポートする“中身”といっても内臓や体液などではなく、今のところは“情報”だけである。
たとえば記憶や感情などが離れた有機体の間でテレポートできるのではないかと考えられているのだ。
「Daily Mail」の取材に応えたリィ教授は、次のように胸を張る。

「我々は、2つの微生物が同時に存在できる方法を真正面から提案しました。
そして将来、量子的重ね合わせの状態の微生物がテレポートできる青写真を描いてみせたのです」

もちろんこの研究の最終目標は、人間を含む生物のテレポーテーションであることは間違いない。
まさに『スタートレック』の“転送装置”の実現である。
量子テレポーテーションについては、まずはインターネット網に代わる量子ネットワークの実用化が先決だと思っていたが、
意外にも早く“転送装置”の可能性が見えてきたことになる。

しかし微生物ならともかく、人間の場合は冷凍後に蘇生できる技術が確立されていないため、
まだまだ課題は山積みだろう。
それでも、まったくのSF的な夢物語と考えられていたテレポーテーション実現の糸口が見つかったことには驚くばかりだ。
実用化は遠い将来のことではあるが、今後の研究に期待したい。

※以上です。

総レス数 735
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★