2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東北人口900万人割れ 減少率過去最大 2015年度国勢調査★4

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/16(土) 19:08:38.14 ID:CAP_USER*.net
<国勢調査>東北人口900万人割れ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160113_73025.html
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201601/20160113_093001jc.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201601/20160113a1001.jpg

 東北6県の2015年国勢調査(10月1日現在)の速報値が12日、出そろった。東北の総人口は898万2080人で、東
日本大震災の前年の10年に行われた前回に比べ35万3556人(3.8%)減少し、戦後第2回の1950年から維持してきた
900万人台を割り込んだ。前回比マイナスは4回連続、減少率は過去最大となった。

 東北の人口推移はグラフの通り。1920年の第1回が579万3974人で、55年まで増加した。
60〜70年にいったん減少したが、ピークとなる95年の983万4124人まで増え続け、00年から再び減少に転じた。

 6県の15年人口は表の通り。10年からの減少率は秋田(5.8%)福島(5.7%)青森(4.7%)宮城(0.6%)の4県で過去最大。
山形(3.9%)は横ばい、岩手(3.8%)はやや縮小した。

 減少数が最も大きいのは
福島の11万5458人。青森6万4690人、秋田6万3158人、岩手5万333人、山形4万5967人、宮城1万3950人と続いた。

 市町村別では計227市町村の約90%に当たる205市町村で減少し、増加は22市町村のみ。
22市町村を県別にみると、
青森2(六戸町、おいらせ町)、岩手3(北上市、滝沢市、矢巾町)、
宮城9(仙台市、名取市、岩沼市、大河原町、柴田町、利府町、大和町、富谷町、大衡村)、
山形2(東根市、天童市)、
福島6(福島市、いわき市、相馬市、大玉村、三春町、西郷村)。
秋田はなかった。

 県庁所在地は、3.5%増の仙台市と0.6%増の福島市を除く4市で減少した。減少率は青森4.0%、秋田2.5%、山形0.7%、盛岡0.2%。

 国立社会保障・人口問題研究所が13年にまとめた東北の15年推計人口は892万9372人。
今回の速報値は推計を5万2708人上回った。東北の世帯数は346万6549。前回に比べ6万7830世帯(2.0%)増えた。


東北人口関連ソース
<国勢調査>人口減の市町村9割超
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201601/20160113_71039.html

★1がたった日時  2016/01/13(水) 20:25:40.92

前スレ
【社会】東北人口900万人割れ 減少率過去最大 2015年度国勢調査★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452804255/

955 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:13:48.62 ID:A7E9uydO0.net
青森人って、たまに中国人みたいな行動する人多い気がした…

956 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:14:18.63 ID:ss+Bmwu00.net
まぁ、下品な奴ほど品がないー品がないーっていうよねw
東京人でもないのに東京人を出さざるをえないなんて
よっぽど辺鄙な所の貧しい家なんだろうなw
あーなんてかわいそうなんでしょう
アンクル・トム読み返さないとwwww

957 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:15:58.40 ID:D9bAQYxF0.net
九州出身で東北在住だが人生が罰ゲームに思えてくる。
寒いし、商売っ気がないし、内向的だしなんだかねぇ。

転勤して仕方なく住んでるが早く抜け出したい。

958 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:16:27.82 ID:NBg/ozXj0.net
どことは言わないが過疎の町で家を用意するから移民募集で
用意されたのが
子育て世帯向け住宅が四棟と 独身女性向けが三棟
ドクオは田舎出もいらないということだわ
独身女あつめて何をするのかしらないが

959 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:17:25.34 ID:9aEuILNl0.net
>>832
いやだから7000年前のカルデラ大噴火が、その後5000年近くも、西日本を人っ子一人住めない土地にし続けたのかという意味なんだが?
対し日本の高温状態は7000年前から2500年ほど前まで続いた。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:17:46.66 ID:iefygleF0.net
大阪は、東京にいくつ企業吸いとられたw企業も人材も吸いとられ、財政赤字で東京に泣きつき、政府に副首都構想却下され、リニアも名古屋止まり。北陸新幹線で東京にまた先を超された。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:19:02.02 ID:/rZ0QGSc0.net
九州って本当に仕事ないらしいな、
被災地に来て電気工事の人言ってたわ。
復興予算あるから公共事業は大丈夫だ。

962 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:20:28.68 ID:iefygleF0.net
俺は、横浜出身都内在住だけど、大阪はアイデアが甘い。そんな簡単なアイデアしか提案できない地域を東京は助けない。貧乏自治体を相手にしたくない

963 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:21:13.21 ID:96i/vtFv0.net
>>957 上司に 「もう東北はイヤです」 と言ったら・・・・

 「俺もだよ!」 と怒られた   (´・ω・`)

好き好んで、東北に転勤する奴なんていない。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:21:20.99 ID:6DBSoq0z0.net
>>960
大阪ほど下品な人種の多い街はないからね、あんなところが副首都とか(笑)

965 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:22:31.74 ID:lQJEAnVG0.net
>>963
法務局か

966 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:22:37.82 ID:NBg/ozXj0.net
首都圏から東って全部山って感じで
震災で仙台という存在がちょっとめだったけど
他にこれという中心地がないからね
西だと名古屋大阪京都神戸広島と続くけど
なんで東北はこんなに酷いんだろう

967 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:22:54.65 ID:A7E9uydO0.net
東北人は、環境や土地柄、内向的になる。

968 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:23:03.22 ID:M+xnnxJr0.net
東京が助けるとか神奈川人が何言ってるんだ?www
その前にお前らは東電のケツと復興税のツケ
オリンピックの恥と無駄な負担を何とかしろよ

全国民から一番税金吸い上げてる東京ふぜいが偉そうにすんなってのw

969 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:24:12.35 ID:oAKiDVd00.net
>>962
東京電力さん♪

970 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:25:29.12 ID:hDNqH/yh0.net
人口減少を食い止めるのに協力したい。種付けするから東北の女子高生を紹介せよ。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:27:29.37 ID:9aEuILNl0.net
>>262
いや東北むしろ美人じゃないか
モンゴロイドとコーカソイド的特長のいいとこ取りだろ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:27:35.90 ID:M+xnnxJr0.net
っていうか、なんで神奈川くんだりのかっぺに俺が絡まれないといけないのかwwww

973 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:27:53.80 ID:Sm5R24aF0.net
>>966
もともと西のほうが栄えてるやん
東京だって家康が幕府開いてなかったら田舎のままだったろうし

974 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:28:41.57 ID:iefygleF0.net
梅田ぐらいで自慢してちゃ、副首都なんかになれんよ。おまえらは東京横浜に頼りすぎ。最後は泣いて上京してくる。橋元もそうだろw

975 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:29:35.98 ID:NBg/ozXj0.net
メシがうまいとか美人が多いとか
そんなもんどうでもいいんだわ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:30:03.45 ID:/rZ0QGSc0.net
>>963
どうせ土木関係の仕事だろ?
仕事もない九州帰れよ、あときたねー作業着で
電車乗るなよな。

977 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:31:07.96 ID:oAKiDVd00.net
>>974
セシウムさん♪

978 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:31:27.81 ID:iefygleF0.net
カジノも横浜に先を超されないと大阪は真っ赤だったなw何かあれば梅田w丸の内マンハッタン計画でハルカスも抜かれるからなw

979 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:32:18.59 ID:GJWSSt7E0.net
>>973
丹波元の「大阪力」っていう本を読んでみたら?
大阪は、江戸徳川幕府の手厚すぎる庇護の下で、馬鹿でもアホでも商売できた利権都市だった。
「商人の町」ってのは、虚構。
近江商人とかは別格やけど。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:33:07.87 ID:M+xnnxJr0.net
ただのベッドタウン横浜に何を頼ってるって?
具体的に言ってみ?
交付税云々なら大阪は税金国庫に収めず再分配なしでもいいんだぜ?
それやってみwww

981 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:33:23.86 ID:oAKiDVd00.net
>>978
さっさと建てろよ
ひょっとして需要がないから口だけですか

982 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:33:47.68 ID:GJWSSt7E0.net
あと、この10年くらいの東京は、関西から移住してくる人が凄く多い。
日本橋でも六本木でも銀座でも、関西弁聞かない日は無いし、
ほんまに関西人は東京が好きで堪らんのかもしれんぞw

983 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:36:57.05 ID:oAKiDVd00.net
心配するな原発が爆発して以降東京から転勤してきて
帰りたがらない奴がやたらと多いから

984 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:37:04.60 ID:vm5/HXpN0.net
>>924
そんなに顔面レベルの格差があるのか・・・

【話題】 「西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった」 〜骨分析、明治以降に“立体化” ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256364583/

985 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:38:43.69 ID:iefygleF0.net
大阪は努力が足りない。東京横浜は助けない。名古屋も呆れてるな

986 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:39:14.42 ID:M+xnnxJr0.net
むしろ、国策のツケ、東電及び震災のツケを他の地域に負担させている首都圏こそが癌だと気づけよ。
オリンピックのパクリロゴとか、競技場もそうだけど世界に恥ずかしいマネするなって感じ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:39:38.11 ID:6DBSoq0z0.net
ネットでいくら屁理屈こねくり回しても実際に見れば差は歴然
大阪は学力レベルも全国最下位だし、吉本なんて下賤な悪文化発祥の地だし、低所得者も異様に多い
まさに日本の痰壷

988 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:39:51.20 ID:vm5/HXpN0.net
この横浜人はどこかおかしい
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160117/aWVmeWdsZUYw.html

989 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:41:28.83 ID:oAKiDVd00.net
>>988
大阪コンプの名古屋人

990 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:42:05.53 ID:e3iyr3lEO.net
大阪は財政破綻寸前だね。大丈夫か

991 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:42:56.62 ID:M+xnnxJr0.net
>>989
そうじゃないかと思ったわw
まーもうどうでもいいわ

自分の地元隠して煽るとか、劣等感の塊だな

992 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:44:18.51 ID:yTx3hU9x0.net
大阪人や日本海側は美形が多い。
太平洋側は不細工が多い。(≒縄文系)
これは昔から言われていたこと。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:45:29.66 ID:D9bAQYxF0.net
>>976
残念ながら上場企業のサラリーマンだ。

物価もそんなに安くないんだよな。家賃は都内いた頃とほぼ変わんないし。
アパートから高層マンションにグレードアップできたけど。

994 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:48:10.06 ID:wLIwvxUO0.net
>>993
転勤先で仙台は人気ないよ、そりゃ。
まぁ一番の不人気は不動の一位である「名古屋」だけれど

995 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:48:22.12 ID:e3iyr3lEO.net
大阪の東京横浜コンプレックスは異常

996 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:48:34.24 ID:jnKoTnY40.net
>>992
それは逆
美人が多いと言われる秋田や沖縄は弥生系の血が少ない地域
エラ張り遺伝子が少ない地域の方が逆三角形あるいは卵型の顔になりやすい

997 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:50:32.49 ID:iefygleF0.net
梅田自慢しかない大阪w

998 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:51:03.17 ID:vm5/HXpN0.net
>>995
今日は一日携帯から楽しかったか?w

999 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:52:39.53 ID:wLIwvxUO0.net
>>262
関東一番ぶっさいくw

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:54:19.85 ID:6DBSoq0z0.net
>>996
弥生人の集積地である大阪府民の顔を見れば一目瞭然ですね

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:55:02.23 ID:e3iyr3lEO.net
大阪さんよ、東京横浜にコンプレックスもつなよ(笑)

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:55:46.47 ID:vm5/HXpN0.net
なんか壊れたレコードみたいに大阪人叩きを繰り返すだけのスレになっちゃったな

1003 :名無しさん@1周年:2016/01/17(日) 23:55:55.77 ID:e3iyr3lEO.net
東北土人なんかどうでもいい。大阪よ、東京横浜にコンプレックスもつなよ(笑)

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200