2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「天皇」と呼び捨てにしながら開会式に出席する共産党ってどういうこと? 「人間として当たり前」って…★2

1 :きゅう ★:2016/01/16(土) 12:47:10.94 ID:CAP_USER*.net
通常国会の開会式に臨む共産党の志位和夫委員長ら幹部(中央)=1月4日、参院本会議場(酒巻俊介撮影
http://www.sankei.com/images/news/160116/prm1601160021-p1.jpg
通常国会の開会式を終え、安倍晋三首相(左)に声をかけられる共産党の穀田恵二国対委員長(右)=1月4日、参院本会議場(斎藤良雄撮影)
http://www.sankei.com/images/news/160116/prm1601160021-p2.jpg

 永田町で取材をしていると、「常識とはなんぞや」と感じることが多い。今年も最初からその連続だった。

 正月気分も抜けない1月4日、早々と通常国会が召集された。天皇陛下をお迎えして参院本会議場で
行われる開会式に、共産党の志位和夫委員長ら幹部6人が出席した。共産党議員の開会式出席は
昭和22年以来で、約69年ぶりとなった。本会議場の志位氏らは天皇陛下をお迎えする際に起立し、
頭を下げ、他党の議員と同様の振る舞いだった。

 国会議員が開会式に出席するのは「当たり前だ」と思っていた。だが、少なくとも共産党にとっては
常識でなかった。いわく、天皇陛下のお言葉には政治的な発言が含まれ、「高い玉座からお言葉を賜る」
(志位氏)という形式に反対だったからだという。

 ところが今回、天皇陛下のお言葉が「ここ三十数年は儀礼的、形式的な発言が慣例として定着した」
(志位氏)と判断し、方針を転換した。ならば昨年から出席してもよかったのに、なぜ今年からなのか。
安全保障関連法の廃止を目指す野党連立政権「国民連合政府」構想を提唱する共産党にとって、
他党の「共産党アレルギー」を払拭する狙いがあるのは明らかだ。

 志位氏は開会式後の記者会見で「私たちは一貫している。現行憲法の国民主権、主権在民、そして
天皇の制度については国政に関する権能を有さないという制限条項を厳格に守ろうと。この1点で
これまでも対応してきたし、これからも対応する。変わらない」と説明した。「なぜ今回からなのか」
の説明になっていないが、開会式での所作に関する次の言葉にはもっと驚いた。

http://www.sankei.com/premium/news/160116/prm1601160021-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/160116/prm1601160021-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/160116/prm1601160021-n3.html


 「衆院議長にしろ、天皇にしろ、礼をしたときに私たちも礼をした。人間として当たり前だ」

 礼をするのが当たり前ならば、公の場で天皇陛下を「天皇」と呼ばないことも当たり前ではないか。
呼び捨てにする感覚は、少なくとも私にはない。志位氏が「厳格な順守」を訴える憲法の第1条には、
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の
総意に基く」とある。天皇陛下を尊重しない姿勢は国民をないがしろにすることにつながり、
憲法の精神にもとる。このことからしても志位氏の言うところの「当たり前」を共有できない。

 さらに驚くべきことは2日後に起こった。北朝鮮の核実験への反応だ。安倍晋三首相のみならず、
民主党の岡田克也代表も、維新の党の松野頼久代表も、一様に「重大な脅威」との表現を使って
北朝鮮を厳しく非難した。

 しかし、志位氏が6日に出した談話は、「暴挙」や「糾弾」などの表現はあったが、「脅威」という
文言はなかった。紙で出した談話では言葉足らずだったのかもしれない。しかし、穀田恵二国対委員長も
6日の記者会見で「脅威」との言葉を使わず、「けしからん話だ」と述べるにとどまった。



http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452897028/

514 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:07:50.21 ID:C0Mul4NN0.net
>>447
まあ帝という呼び方は古臭さはあるにせよ、
なんか耳心地がよく感じる
蔑称でもないし。
天子様は逆に違和感が強い
どちらかいうと宗教じみた感覚に近いかも

515 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:03.28 ID:8oqDUDu70.net
税金で飼ってる象徴ジジイなんて呼び捨てで充分

516 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:05.69 ID:0kLRfve10.net
天皇は共産党より安倍やネトウヨのほうが嫌いだろw
発言から感じろよ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:11.75 ID:lPuPVB1h0.net
というか、天皇を排除しようとするなんてありえないだろ。
それで、日本で合法的な政党なんか成り立つわけ無いだろ。

キチガイ朝鮮人よばわりされて終わりだよ。
現実とか理想とかじゃなくて、そもそもそんなの無理でしょうが。。。
歴史を眺めたら、そんなの論外以前だよ。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:15.98 ID:2ChaCxdP0.net
凶(狂)惨党

519 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:22.19 ID:2EQa7g520.net
>>22
今も人間じゃないよ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:30.91 ID:uGO3SqMy0.net
日本みたいなちっちゃい島の王が天皇とか名乗るのがそもそもギャグ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:34.62 ID:KOvScaX30.net
>>504
まあ、伝統的な言い回しを使うなら陛下つけた方が良いんだろうけどな
でも共産党は付けることないだろう
へりくだるつもりは無いんだから
そこを強制するようになれば昔に逆戻りだよ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:44.92 ID:ydS/WB/00.net
>>498
既に今の時点で信念曲げてんじゃねぇの?w

で、下の北朝鮮の事も、現実に対応できずにその場その場でいい加減な言い逃れをする体質を指摘されてるわけだ
これで民主と組んだりしたらもう原型とどめないくらい変わるぜ?
この記事はそういう共産党の変節っぷりを指摘してるんだよ

確かな野党とかいうキャッチフレーズも今年限りかもな
政権に色気出して自民と組んで壊滅した社会党と同じ末路になるだろう
そういうニュースだな

523 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:45.04 ID:sAQq7pCK0.net
>>503
天皇陛下という呼び方自体皇室の歴史と比べればそれほど長いものではない
これが定着したのは明治になってからだろう

524 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:48.60 ID:GnKYTn8K0.net
日本共産党の志位派の場合は、
(日本共産党には中国派というのもある)
ミンスと連合政権をつくろうとか、
統一候補とか言い出している。
でも、ミンスにはメリットがないので、
どうなるかはわからない。

525 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/01/16(土) 14:08:50.10 ID:TRrhNtiZ0.net
水爆実験の直前にさあ

>>2
志位「北朝鮮の問題、中国の問題にリアルの危険があるのではない」

なんて口にしてしまう政治家なんて存在そのものが害悪でしょ。
いちゃ困るでしょ、こんなクソバカ。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:50.68 ID:/KprQihV0.net
共産党は朝鮮人の集まりだから仕方ないだろ
社民党もそうだけど
人間として見る方がおかしい

527 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:57.20 ID:t/J6OOml0.net
共産党党首で言うならこんなもん
正月だからおとなしいわな

528 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:08:59.34 ID:mJrgU3Lq0.net
呼び方は、面倒だから
「旧支配者」「旧神」「聖帝」「拳王」「覇王」「大王」「征服王」「英雄王」「騎士王」「様」「先生」「さん」「殿」「おじちゃん」「総統」「税金泥棒」「勇者王」「勇者ロト」
の任意でいいんじゃない?

529 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:15.83 ID:Bq5w/Og70.net
>>479
日本で天皇を名乗るのだったら、

今でも日本各地に王がいないとおかしいよね

530 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:16.92 ID:fj/M8YFo0.net
俺らの税金で養っているんだから「おまえ」で十分

531 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:20.11 ID:cXG755gL0.net
>>492
朝鮮人だと確認して「朝鮮人」って罵倒してわけでは無いでしょ
ただ、中華文明圏に近い諸国で、朝鮮人認定が最大の侮辱になるから
使用しているだけと思うが

532 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:20.18 ID:dZKj27qJ0.net
>>466
紀元節は祝日の名前な。「紀元」か「皇紀」

533 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:20.66 ID:+4oF2ozN0.net
大手新聞が踏絵として陛下を利用するって怖い。
天皇の後に陛下を付けないと非国民か

ぞ〜

534 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:21.49 ID:qzuZUYCh0.net
>>516
著名な保守はみな口を揃えて「ネトウヨは馬鹿」って言ってるから感じる必要すらないよ。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:26.41 ID:hBzOWKh10.net
何かのスレで天皇と書くと
陛下をつけろチョン
とかアンカ付きで飛んでくるからな
ネトウヨこわい。こわいネトウヨ。

536 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:33.62 ID:C/OTKFJUO.net
日本の左翼は誘導されてどんどん引き下がっていくよな
譲歩する必要ないところでも簡単に譲歩してしまう
「天皇は呼び捨てなんかじゃない。共産党は呼び捨てなんて悪いことしてない」
「天皇という言葉自体が敬称である。共産党は天皇に敬意を払っているから立派だ」
そして気付いたら何もかもネトウヨの思い通りになってる
本当に馬鹿ばっかりだ

537 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:43.21 ID:HODunzXn0.net
>>519
人権もないしな。人間じゃない。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:09:56.26 ID:earDIaZ50.net
開会式に出たこともなくても日の丸君が代嫌ってる反日だと問題視されない
ほんとのマスコミずぶずぶってのはこういうことを言うんだわ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:09.25 ID:5SePwph60.net
産経新聞社では自社の社長に対しても社長様と呼ぶのかな?
天皇も社長同様それ自体が敬称だろ

540 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:22.57 ID:lPuPVB1h0.net
>>521

おれも、そう思う。そして、共産党はそれでいいと思うよ。
だって、言いたいことがそれで、かつそこに悪意がないなら別にかまわないだろと。

他者に対する敬意はその人が内面で自然に持っていればいいだけで、
わざわざ大仰に表現することでもないし、他者に強制することではもちろんない。

悪意がないなら「天皇」でいいし、共産党の立場ならそれしかないと思う。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:25.46 ID:FcmA1o470.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもアステラスに板志村俊昭を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      志村俊昭

542 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:26.93 ID:8IVnn1LG0.net
朝敵ネトウヨが↓

543 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:46.65 ID:/8mNHoK30.net
勝手に神格化して本人の気持ちとかまったく考えないよね君たち

544 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:48.53 ID:Bq5w/Og70.net
>>528
ロトは個人名だろうがw

545 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:10:51.50 ID:NeLi/dPW0.net
天帝様か天子様か神様か天皇陛下

好きなのを選べよ、その他は認めない

546 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:03.83 ID:0aEPzi/eO.net
蔑んだつもりで日王日王と呼びながらも、国賓待遇や宮中晩餐会を欲しがるあの連中みたいw

547 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:07.80 ID:hBzOWKh10.net
>>529
世界のホームラン王、王貞治の存命中はOKだな

548 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:10.18 ID:jwr++Xwr0.net
市民「ショーグン!」

ネトウヨ「将軍は呼び捨てだ不敬だぞ!偉大なる将軍様、無敵必勝の将軍様とお呼びしろ!」

549 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:22.74 ID:ggUxXryq0.net
>>431
ハイハイ、バカウヨ宣言乙。
都合の悪い歴史的事実に反論出来ないバカウヨは
朝鮮人認定しか出来ない罠。

しかも、直接レスする度胸すら無いからidレスってあたりが笑えるよw

550 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:11:38.88 ID:KOvScaX30.net
>>529
親王がいるから良いんじゃね

551 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:18.22 ID:gv9+KWiH0.net
>>38
バカサヨが恥かいてるのすら分かってなくてワロタ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:19.18 ID:7KJm0ZKn0.net
>>463
渡部昇一も学生時代だった昔にその流行り病を患っていたが
学の無い母親にその思想をとうとうと語ってあげてたら
母親が一言「そんなふうにうまくいくわけないだろ」

これで青年渡部昇一は目が覚めたそうだ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:28.53 ID:xaV+xcuq0.net
>>529
親王とか女王とか名乗る皇族はいるけどな

554 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:12:34.08 ID:lPuPVB1h0.net
>>549

おまえは、2万%の確率でキチガイ朝鮮人。

満足した?

555 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:18.02 ID:cXG755gL0.net
>>529
居るじゃん

556 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:46.28 ID:NeLi/dPW0.net
将軍など天皇陛下からすれば部下の一人に過ぎない。

557 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:54.10 ID:KOvScaX30.net
>>547
バレンティンは皇帝か!
と思ったけど、サダハルオーは通算本塁打数の王だったな

558 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:56.70 ID:uyzEZniN0.net
共産党らしくていいじゃん

559 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:58.61 ID:qr+u2yVP0.net
ぱよちんの仲間たちはこれでいいのよ、分かり易くてさ
シンボリックに相容れない人達としてこれからも目立てばいいのさ

560 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:13:59.57 ID:TsX84g290.net
  
 薄っぺらい反日いい加減やめなよ???

 世界の軍需サイコパスに利用されてるのがわからないの?

 自民党もクソ

 公明党もクソ

 民主党もクソ

 共産党もクソ

 おまえらまとめて売国反日プロレス党って改名して連盟したらどうだ?wwwwwwww

 マヌケ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:01.79 ID:aVzAUtUG0.net
>>529
  クイズ王とか脱税王とかいたような気がw

562 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:03.08 ID:C0Mul4NN0.net
あ、あと呼び方として天帝という呼び方もあったな

天皇陛下は明治維新以降に普及した感覚がある
帝(みかど)や御帝(おみかど)は結構古い
戦国時代の文にも見かける

天子・天子様は幕末動乱期頃の半隠語扱いでしか聞き覚えがない

天帝はどこかで見た記憶。中国の皇帝呼称とは別で。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:06.68 ID:ZIfmfGqSO.net
天皇にまーちょい力があって戦争回避できていたら違う国になっていたんだろうけどな

まぁでも精々チョン並みレベルだろうけど

なんだかんだでアメコウのおかげか日本は裕福な国だわ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:08.53 ID:uWQ1ZJMa0.net
護憲護憲と言いつつ
日本国憲法に書いてある天皇を、むしろ人より下に見るのが共産党

565 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:16.99 ID:gv9+KWiH0.net
>>61
国賊ほど勝手に天皇の気持ちを推察して自分の威信を高めるのに利用する
バカサヨおまえのことだ
しかもバカサヨに限って普段は天皇叩いてるからな

566 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:18.69 ID:/8mNHoK30.net
天皇様とか呼べば良いのか

567 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:21.56 ID:lPuPVB1h0.net
>>558

だよね。まぁ、そんなもんかな?ッて感じだよな。共産党だし。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:14:44.94 ID:HODunzXn0.net
>>543
ぶっちゃけ皇族の気持ちなんて関係ない。日本人の為に存在しているんだから。その為に1500年以上つずいている。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:04.67 ID:I5kplCaV0.net
会社でいえば社長みたいなもんだろ
社長って呼んで呼び捨てっていう奴居るかよ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:12.66 ID:sAQq7pCK0.net
ああ、ちなみに今でも
直系で一番近い天皇から3親等離れた男性皇族は王と呼ばれるからな
該当者がいないだけで、今も制度として王は存在する

571 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:15.68 ID:aOPKf3Fm0.net
新年一般参賀の参賀者数 82,690人

嵐コンサート 20万人

ジャニタレ以下のジジイand皇族www
え?複数日だろって?
いやいやww負け惜しみも大概にww
関東エリアでチケット制じゃなかったら、10万人は余裕で集まりますからww

572 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:18.71 ID:lPuPVB1h0.net
逆に、産経新聞のほうがウザいんだけど。

天皇の権威を借りて物申すみたいなの、新聞だったらやめろよと思う。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:19.19 ID:WKXAiern0.net
そらこっちの使う人として当たり前、を真似してるだけだからw

574 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:27.59 ID:fj/M8YFo0.net
>>561
その親玉が天皇かよw

575 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:15:38.45 ID:Bq5w/Og70.net
>>547
フィギュア界の皇帝
マラソン界の皇帝
モード界の皇帝
パチンコ業界の皇帝

皇帝はいっぱいいるんだけど、王は少ないよね

576 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:04.42 ID:5BZh4Itu0.net
韓国人は、天皇の英語表記をエンペラーからジャパンキングに変える運動を起こしたらいいと思う
天皇の戦争責任やら何たらと言う口実で
天皇の英訳がエンペラーでなくなれば、天皇がエンペラーだから世界一偉いwとかほざくネトウヨも絶滅するだろう

577 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:12.77 ID:KOvScaX30.net
>>564
共産党の中の人に聞いた話だと
皇室典範を書き換えてしまえば
「象徴」ってだけのただの人に出来ると言ってた

578 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:24.52 ID:yihxZk400.net
>>515
在日のことか。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:51.77 ID:RxrXldmN0.net
昔しわくちゃ爺さんが若者呼んでこう言った
天皇陛下は神様じゃお前ら態度がなっちょらん


嘘こくなこの野郎こきゃがったなこの野郎

天皇様もトイレに入ればかーみに頼ってる

580 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:52.84 ID:322avS0r0.net
>>1
産経新聞編集長は無能と言うことが良く分かった。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:53.35 ID:lPuPVB1h0.net
>>577

あいつら、そんなこと考えてんのかよwwww

めんどくさいなぁ。いまのままでいいじゃん。別に。。。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:55.75 ID:0ysY3TO90.net
天皇クン

天皇ちゃん

天皇さま

天皇陛下

天皇陛下様様

天皇陛上下左右


なんでもええやろwww

特に必要なし

583 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:16:59.38 ID:qzuZUYCh0.net
>>568
竹田みたいな人間のクズばかりだよ、皇族は。

タダ飯食ってる間はもっともらしく振舞うがそれが断たれようとすればああなる。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:06.57 ID:OdbqC7cu0.net
>>520
確かに、フィリピンの君主が皇帝名乗ってたら滑稽に感じるな

585 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:20.69 ID:sAQq7pCK0.net
>>564
共産は社民と違ってそのあたりはよく知ってるから
自分から護憲政党とは言わないよ。憲法改悪反対って言ってるだけで
つまり勝手にあんたらが護憲政党だと思ってるわけ
もちろんチャンスがあれば天皇制廃止するだろ。これからでも

586 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:21.80 ID:NeLi/dPW0.net
天皇が世界一なのは間違いない
世界最長にして最古、ギネス記録だからな。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:27.07 ID:tnKGcZuX0.net
共産党が守ろうと言う憲法
法律を廃止するのになんで
国民連合政府というものが必要なのか
国会に議決で済むものを
政府に入るとなると警察、公調が壊滅せらる
政権への野心をもった共産党
これは革命である

588 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:37.80 ID:cXG755gL0.net
>>544
後代では称号だろ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:47.95 ID:5mPzuoUs0.net
>>572
確かに。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:17:58.58 ID:cstqWvsj0.net
天皇って、あくまで国の象徴だろ。
実際どこにでもいそうな普通のジイさんじゃねぇか。

キチガイカルトの産経新聞。
とっとと廃刊しろ。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:18:10.54 ID:4EqZhvMaO.net
本物の天皇なんてとっくにいないんだよ!
明治時代に殺され、田布施町の朝鮮人がすり替わったから
天皇家の顔見てわかるだろ?縄文人じゃなく朝鮮系なのが

592 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:18:50.15 ID:HODunzXn0.net
天皇は法治の上にある。日本人が絶滅しない限りもうなくならない。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:07.34 ID:lPuPVB1h0.net
>>590

いやいや。やっぱり、上品だと思うよ。本当に品が良い。市井にはいないよ。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:11.10 ID:ydS/WB/00.net
でも楽しみだな
民主党との連合は是非やって欲しい

どんだけ醜い変節と擦り付け合いを見せてくれるから今からワクワクが止まらない

話が出てるだけでこんだけ態度変えまくってるんだからなw
サヨクの無能さと、変節ぶりと、現実対処能力の無さが如実になる様がみられるとか年初から良い話だなぁ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:15.59 ID:7KJm0ZKn0.net
共産党の宿願は国家の解体だからな

連中の完全平等の世界ではお互いを同志と呼び合う

596 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:23.83 ID:ZXnwnm+60.net
これは微妙よね
「天皇」自体を尊称でなく名称と考える場合でも、
本人がいないときに、客観的な事項で述べる場合に陛下をつけるべきかといえば、
それはあたらないと思う
「陛下」というのが「様」という意味だと考えるならなおさらね

ただし、ニュースで他の方に伝えるときなどは、殿下、妃殿下の様子ですら
それを伝えるなら、様ではなく、正しい尊称の殿下妃殿下を逆につけるべきだと思う。
これは陛下も同様ね。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:19:58.63 ID:Bq5w/Og70.net
>>520
そうだな
少なくとも、銀河皇帝ぐらいでないと、アンドロメダ皇国とタメ張れない

598 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:15.69 ID:aVzAUtUG0.net
>>590
   自分も体の具合が悪いのに被災者のいる体育館に

   出向いて慰安してくれるのは感動したけどな。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:16.10 ID:aOPKf3Fm0.net
海を槍でかき混ぜたら、日本が出来た
本気で思ってんだろ?
頭の中寄生虫だらけだなww

600 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:28.07 ID:qr+u2yVP0.net
エベンキの子孫には解らないだろうな、死んでもw

601 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:29.57 ID:dv0ZmF2X0.net
どんなに取り繕ってもこいつらは北朝鮮の仲間だからな
5議席くらいで居るのが丁度いいんだよ

602 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:35.07 ID:ItKvbaBz0.net
礼儀に細かくうるさいのは良くないぞ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:40.70 ID:Wvm1HsqS0.net
>>572
奸臣の典型だよなw

604 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:41.31 ID:KhaxtJQ60.net
>>120
枕詞と敬称を一緒にする神経がわからない
志位以下だな

605 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:54.28 ID:d3W1Ayst0.net
朝鮮人の「日王」呼ばわりと同じノリでしょう

606 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:57.49 ID:mJrgU3Lq0.net
>>17
そうなんだけど、ここの板の「正しい」国語知識をお持ちの面々にそれが通じると思う?w
実際は
(アメリカ)プレジデント>(教皇)猊下∨聖下=コ(ンスタンティノープル)総主教≧ダライ・ラマ(大きな海の意)>その他諸々何だけど。
>>1の記事を要約すると、アメリカ人、イギリス人等ヨーロッパ圏の人間&中東の人間&東南&南アジアのの人間&中共の人間は、「ホモ・サピエンス」
では無いらしいw
(アメリカ)プレジデントが筆頭である理由は、宗主国の最高指導者だからなんだけど。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:20:57.72 ID:EbBjrI0c0.net
なんでこのスレで産経信者の馬鹿ウヨ勝利宣言してるの?w

608 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:11.27 ID:dZKj27qJ0.net
>>507
イスラムにおける唯一なる神の呼称。語源的には,アラビア語で神を意味するイラーフilāhに,定冠詞al‐が付加されたal‐ilāh(the God)が同化してアッラーフ(アッラー)Allāhになったといわれる。日本ではアラーともよばれる。

っつ〜解説が一般的だなあ。おれは言葉足らずだったかもしれないが間違いじゃないと思うぞ。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:21:16.64 ID:RxrXldmN0.net
キムジョンウンと呼び捨てにするのとそんなに違わない

610 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:22:11.38 ID:aVzAUtUG0.net
>>605
  あいつら最近大阪でもシールズでも朝鮮人を

  やたら前面に出してくるけど票を獲得する気がそもそもあるのか共産は?

611 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:22:18.63 ID:NeLi/dPW0.net
日本はもともとでかかったんだよ、戦争に負けて

小さくなっただけ、あそうそう朝鮮半島という小さい半島ももともと日本の領土だったな。
どーーでもいいがww。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:22:20.66 ID:M0rv5TjM0.net
地位を指すときの天皇はいい
陛下個人を天皇と呼び捨てするのはどうなんだ?
天皇陛下か陛下と呼ぶべきだろう
それも国会議員が呼び捨てするのはおかしかろう

613 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:22:23.18 ID:wTKQgUJ70.net
>>529
おれ、せんずり王

614 :名無しさん@1周年:2016/01/16(土) 14:23:07.13 ID:du9TDgzX0.net
外交最強の皇室が要らんとか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200