2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自殺者、18年ぶり2万5千人下回る 6年連続減少

1 :すらいむ ★:2016/01/15(金) 11:55:06.06 ID:CAP_USER*.net
自殺者、18年ぶり2万5千人下回る 6年連続減少

 昨年1年間に自殺した人は2万3971人(速報値)で、6年連続減り、1997年以来
18年ぶりに2万5千人を下回った。男性が7割を占めた。警察庁が15日に発表した。

 78年から統計を取り始め、最も多かったのは2003年の3万4427人。10年から
減少を続け、12年から3万人を下回っている。昨年は、前年より1456人(5・7%)
少なかった。

 都道府県別では秋田、群馬、石川、三重、和歌山、島根、岡山、山口、熊本、沖縄の
10県が前年より多かった。人口10万人あたりの自殺者は多い順で、秋田26・8人
▽島根25・1人▽新潟24・9人だった。

 統計を分析している内閣府によると、昨年1〜11月の自殺者2万2171人の動機
(1人につき三つまで選択)は「健康問題」が1万953人で最多だった。「経済・生活
問題」、「家庭問題」が続いた。東日本大震災に関連した自殺者は前年同期に比べ1人多い
22人。県別は福島19人、岩手2人、宮城1人だった。

 内閣府は「全体として減少傾向にあるが、依然として多い。対策を続けていく」として
いる。(八木拓郎)

朝日新聞DIGITAL 2016年1月15日10時27分
http://www.asahi.com/articles/ASJ1F4CM2J1FUTIL00X.html

104 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:37:37.37 ID:lNKWQ4om0.net
まだまだ多いよね
民主党がひどすぎただけで

105 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:37:58.98 ID:C/8rmnWP0.net
>>95
すげーーー!!
隠された陰謀を知る事が出来るアンタスゲー!!
そんなオソロシイ陰謀を企てる警察に殺されないように気を付けた方が良いよ。
きっとIP抜きなんて余裕でやってるから。おーーナントオソロシイクニダーー

106 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:38:15.15 ID:hVkdDz6N0.net
お前らは自殺者が減ると困るのかw

107 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:38:42.84 ID:aGJrGjVp0.net
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
/ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
 <     \_/  ヽ_/|  金と労力と時間をかけて尾行仄めかししろ
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | |
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
    ヽ   \  ̄ ̄/ 

108 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:39:39.33 ID:0JwfM+4Y0.net
零細企業クビになってバイトする気力もなくて自殺しようと思ったらナマポ申請通って返って働いてた時より金が儲かっておいしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:39:53.55 ID:EVLE1KnK0.net
電車の遅延が以前より増えてる気がするが、鉄道会社の対応の問題なのかな

110 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:40:00.03 ID:YFHldRe60.net
大方死に尽くしたんじゃない?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:40:28.79 ID:hc6FLJSs0.net
生活保護申請で心中、餓死がある。移民が欲しいw嘘だらけの
国家美しい日本だよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:40:43.32 ID:fjrXp5IP0.net
死因不明は何万人おるん?

113 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:42:04.02 ID:atp2lgn/0.net
底辺は日本の未来が絶望的で若者が自殺してくれる方が嬉しいんだろ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:42:32.43 ID:9vtyQ8+j0.net
生活保護受給者が過去最高だから
本来自殺するはずだった人が生活保護を受けて生きながらえているんだろ

115 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:42:34.93 ID:eCzLl2qY0.net
その代わり原因不明の交通事故死とか行方不明とか登山で滑落死凍死遭難などが増えましたw

116 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:43:30.72 ID:A0VxMCu40.net
でも鯨飲不明の変死者数が18万人ぐらいいるよね

117 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:44:02.69 ID:aE/WnH250.net
今年はチャイナショックで増えるぞ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:44:17.12 ID:ewv0DUbJO.net
生きるのも死ぬのも嫌というのは分かるが自殺は分からんな

119 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:44:34.86 ID:PKRCgGKf0.net
これは統計のインチキだろう実数はもっと多い

120 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:45:50.15 ID:0OleyBVn0.net
ナマポ率と自殺率は反比例する。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:45:51.19 ID:A0VxMCu40.net
>.118
この先、生きてても
明るい展望がないからじゃないか?
お金さえあったら自殺を思いとどまる人は多いと思うけどね

122 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:45:59.76 ID:BlYMQjLS0.net
変死に回しました

123 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:46:04.21 ID:hVkdDz6N0.net
>>119
なんの根拠もないのになんで多いって思い込みたいんだよw

124 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:46:44.49 ID:jgKONMqx0.net
人口減少してるんだから数が減るのは当たり前で年代別の比率で見たら深刻化してそうだけど

125 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:46:56.97 ID:pAGO9RUL0.net
だから人口が減ってるんだから減って当然なの
これで自殺者数だけ増えてたら実際には急激に増えてる事になる

126 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:47:31.96 ID:C/8rmnWP0.net
>>101
2002年、WHOが『暴力と健康に関する世界報告』で2000年における
世界全体での暴力死 violent death の見積もりを自殺81.5万、
他殺52万、戦争関連死31万と報告する。
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100301000213.html
http://blog.livedoor.jp/ytsubono/HP2010/HP11.pdf
2004年、WHOが世界自殺予防デーの告知で「自殺はすべての暴力死
(violent deaths)のほぼ半数の原因」と述べる。(『暴力と健康に関する世界報告』
を踏まえたもの。)
2005年、日本の総務省行政評価局、『自殺予防に関する調査結果報告書』
の中でWHOの世界自殺予防デー文書を「変死の原因の約半分は自殺」と誤
訳して引用する。(背景を調べずに訳したと思われる。)
そしておそらく、「変死の原因の約半分は自殺」を見た人が、WHOがこう
言っているからには、自殺と別に「変死」という死因?の分類があって、
世界的には変死の半分を足すんだ、検索すると日本の変死体が数万人という
のも出てくるし、それなのに日本ではやっていない、と勘違いして広めた、
というところかと。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:47:55.89 ID:c6D2z4CQ0.net
なんだ、とうとう自殺者数まで捏造はじめたか

128 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:48:26.99 ID:jaw97z9R0.net
自殺者、統計の10倍はいるらしいよ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:48:32.33 ID:H+JY5HMn0.net
安い賃金で搾取され
歳もとり
独り身で
蓄えもなければ
レッツゴー

130 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:49:12.88 ID:C/8rmnWP0.net
>>125
屁って不都合があるのか?あえて屁だ

131 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:49:18.26 ID:eCzLl2qY0.net
人口減で失業率自殺率も減って当然なのにアベノミクスの成功で好景気だからという
ことになっているらしいなw

132 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:49:54.74 ID:C/8rmnWP0.net
>>128
じゃあ俺は100倍だと思うニダーー

133 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:04.19 ID:A0VxMCu40.net
若者のいじめは除くとすると
自殺の原因は病気か貧乏が多いと思うぞ
お金持ちなのに自殺する人なんてほとんどいないでしょ?
自殺の多くは経済的な問題だろ

134 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:04.32 ID:aGJrGjVp0.net
 /:::ヾ          \
 |::::::|    カ ル ト   |
ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
/ヽ ──|  > | ̄| < ||
 <     \_/  ヽ_/|  たった3%じゃ金と労力と時間かけて尾行仄めかしできん勧誘してこい会員ども
ヽ|       /(    )\ ヽ
 | (        ` ´  | |
 |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
    ヽ   \  ̄ ̄/ 

135 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:11.34 ID:SJnwSq1i0.net
お前らは自分がクズなのを社会のせいにしたいだけなんだろ?
だから自殺者が減ると困るんだよw

136 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:19.50 ID:nrlIcycj0.net
>>10年から減少を続け、12年から3万人を下回っている。昨年は、前年より1456人(5・7%)少なかった。

2010年からなら民主政権の成果と言わざるを得ない

137 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:30.93 ID:ewv0DUbJO.net
>121
そうなのか
自分はこれから明るい未来とか暗い未来とか考える余裕なかったなあ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:42.34 ID:PKRCgGKf0.net
>>123
根拠はあるにきまってるだろうこの情弱無職

139 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:50:52.81 ID:vAQMmP430.net
大事なのはエクストリーム率

140 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:51:04.45 ID:n6L8kcJqO.net
自殺→事故

自殺が減りましたwもう少し頭捻れよw笑かすなwww

141 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:51:13.88 ID:8uE3X21PO.net
毎年東日本大震災クラスの自殺者を出す日本(笑)

142 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:52:19.28 ID:904mgnMV0.net
>>138
で、根拠は?ソース付きで頼む

143 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:52:24.78 ID:jclEV94g0.net
千葉県が交通事故の死亡者数を減らすために自殺扱いにして報告してたのがばれたからな
今度は自殺者が減った分、交通事故死の数が増えてたりして

144 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:52:24.91 ID:hVkdDz6N0.net
>>138
はよ出せやw

145 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:52:58.32 ID:GhrDfZqK0.net
自殺する人ってどうやって成仏するつもりで自殺したん?
タヒんだあと気付いて後悔しても、もう肉体がないからやり直せないだろうに。
守護霊の弱い人に憑依しても自分の人生やり直せないし、行動が短絡的すぎないかな。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:54:38.03 ID:H+JY5HMn0.net
>>138
早よ出せやゴミクズが

147 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:56:24.16 ID:PKRCgGKf0.net
>>144
それくらいググれや情弱

148 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:57:01.43 ID:+wVZz4da0.net
この前、若者の自殺者は先進国ダントツトップって言ってたやん

149 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:57:03.90 ID:R55XPizx0.net
中国ってどれくらい自殺してるの?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:58:35.76 ID:R55XPizx0.net
なんで日本は自殺は悪って教えないんだろう

151 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:58:58.74 ID:904mgnMV0.net
>>147
負け犬w

152 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:59:05.71 ID:SQK3yNJi0.net
そりゃ人口減ってるからな…

153 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:59:42.07 ID:hc6FLJSs0.net
自殺の定義は遺書だよ。遺書がない自殺は変死・事故死カウント
10万人以上いるよ。先進国でもトップだよ。若者の死亡理由の
トップは自殺だよ。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:00:05.85 ID:kMEjaiQ30.net
これ安倍が生きてるようなもんだろ

155 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:00:07.42 ID:TDiI4Il/0.net
秋田返り咲ききたーw

156 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:00:34.25 ID:ex0EwYUw0.net
>>147
生きてて恥ずかしくない?

157 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:00:38.11 ID:R55XPizx0.net
>>152
人口が減って自殺が減るって悪いことなの?

158 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:00:46.05 ID:6A402jnF0.net
>>125
人口の減少率と自殺の減少率が同じなんてことあるかバカ
そんな勢いで人口が減ったら国家が破綻するわ
数値的にはもっと緩やかでも死活問題となっているのに

159 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:01:32.79 ID:R55XPizx0.net
なんで日本は自殺は悪って教えないの?
子供の頃から教えればもっと若者の自殺が減るのに

160 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:02:21.31 ID:R55XPizx0.net
なんで日本は老人ばかり大事にするんだろう
未来ある若者の方を大事にすべきだと思うけど

161 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:02:31.82 ID:qKy2tnk40.net
ちょっとまって 自殺者の動機なんてどうやって調べるんだ?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:02:36.09 ID:hc6FLJSs0.net
例えば無理心中の火災なら事故死扱いで自殺でカウントはしないよ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:02:42.68 ID:/+k8IqGU0.net
人口減るだけじゃ分母も減るわけだから自殺"率"は関係なくないか。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:03:24.52 ID:nLfM0WUC0.net
天候のおかげだね

165 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:03:28.41 ID:LfFSRfdv0.net
今度は自殺者まで大本営発表ですか?(´・ω・`)

166 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:04:22.56 ID:pAGO9RUL0.net
>>158
傾向として比例するのは当たり前で
率が同じなんて誰も書いてないわバカかお前は

167 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:04:36.29 ID:SonYTLRY0.net
生きようって気がない奴はしょうがないよ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:05:20.09 ID:hc6FLJSs0.net
現役世代が自殺をしているのに移民が欲しいw生活保護を増やせば
少しでも移民は減らせる

169 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:05:38.11 ID:ydsaZF2l0.net
日本の医療技術は凄いなー

170 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:06:21.22 ID:vD8ImXa+0.net
死因を自殺にしなくてもいいからな

171 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:06:36.74 ID:u4GznpM00.net
>>167
でもそれって国による殺人じゃん?
生きようとする気を奪うって。
自殺の実数はこんなもんやないからね

172 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:07:31.59 ID:/+k8IqGU0.net
消費税を3%から5%に上げた時点以降がガクンと増えてるんだよな。
あれで長いデフレの時代に突入したからだが。

10%に上げるのだけは止めた方がいい。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:08:22.35 ID:qKy2tnk40.net
>>172 その通り 馬鹿でもわかる 消費税撤廃以外に日本再生の道はない

174 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:08:59.60 ID:R55XPizx0.net
>>173
じゃあなんで消費税を廃止できないの?

175 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:09:23.28 ID:iS+IvT+e0.net
>>102
そこまでして自殺減らさんでもええ、本末転倒じゃ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:09:34.43 ID:rvc4/T7V0.net
人口が減ってるからじゃないの?
人口に対する割合はどうなのよ

177 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:09:57.69 ID:u4GznpM00.net
>>174
日本国民が貧困で不幸な方が儲かる人たちがいるからだよ。
不幸なことに彼らが日本の舵をとっている

178 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:10:19.89 ID:iS+IvT+e0.net
>>174
財務省が計算しんどくなるから

179 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:11:02.32 ID:R55XPizx0.net
なんで日本は自殺を悪って教えないの?
欧米は教えてるのに

180 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:11:43.09 ID:hc6FLJSs0.net
>>174
消費税を廃止したら輸出企業は赤字になるからだろ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:11:48.63 ID:iS+IvT+e0.net
>>177
世界の舵も取ってるからな、最後まで抵抗するのは日本
日本がヘタレたら世界は最後

182 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:12:21.20 ID:vD8ImXa+0.net
自殺するくらいなら罪に問われてない悪人殺して死刑になったほうがマシだろ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:12:26.35 ID:NmZc56XoO.net
ピーク時の6〜7年前って日本で何があった?

184 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:12:26.39 ID:D5CdkGg70.net
>>179
教えてるだろ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:12:47.89 ID:zUKW/x9x0.net
電磁波犯罪、テクノロジー犯罪を、一刻も早く解決してくれ。
間違いなく、自殺者が減る。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:14:05.98 ID:B4LDJlVjO.net
警察がこれは遺書じゃない落書きです言いはれば自殺を0に出来るな

自殺者0の国美しい日本

187 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:14:49.99 ID:FmcNUbMcO.net
さんざん自殺してんだから数は減るだろw
でも行方不明者は増えたんでしょ?

188 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:14:54.86 ID:pPXdB7Ks0.net
もともと自殺者の大多数は
難病を苦にしたひとによるものなんだよね

189 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:15:04.18 ID:nueHe1d00.net
人口減なんだから減ったように見えるのは当たり前

相対的にはそれほど減ってはいないだろ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:15:08.79 ID:R55XPizx0.net
>>184
教えてるならなんで若者は自殺するの?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:15:15.51 ID:iS+IvT+e0.net
>>179
教えてたよ
身体髪膚、これを父母に受く。敢えて毀傷せざるは、孝の始めなり。

日本人を減らす意図を持った連中の妨害により
古くからの教えが軽視されるようになった
いい結果が出るならよし悪けりゃやめる、なのに一方通行を強制される

192 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:16:01.11 ID:pPXdB7Ks0.net
>>172
あのときは拓銀山一ショックが重なった
パヨクが拓銀の救済に反対して北海道経済が崩壊した

193 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:16:30.20 ID:LwUcCU+n0.net
三万が二万五千になったから明るいニュースかね

194 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:16:31.06 ID:iS+IvT+e0.net
>>183
日本は日本人だけのものじゃないとしきりに公報されるようになった

195 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:17:09.37 ID:Wh7Am+PeO.net
警察が捜査で「自殺」認定しなければいいだけの簡単な話
こんなの警察のさじ加減でどうにでもなる数字

196 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:17:52.37 ID:/vz8Ycl30.net
自殺するなら休日にしろ
平日に中央線に飛び込む奴はしね

197 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:18:07.96 ID:dTTAo7gW0.net
だいたい自殺者25000人いる自体が異常。

日本経団連系企業からの政治献金ほしさの自民党政治の結果だよ。

ま、他の政党だと減らせるかと言われると・・・。だけどね。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:18:21.11 ID:SFX4c3Ef0.net
日本に旅行に来た外国人旅行客(主に東南アジア)が
日本は素晴らしいいい国だったとかの動画をつべにだしまくるから
そうなんだじゃ死ぬのやめようってなるのかもな?

199 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:18:25.16 ID:AFDiL9ia0.net
○ねカスと言われることに慣れてきただけだろ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:18:44.12 ID:LwUcCU+n0.net
毎日毎日電車人身事故だし

201 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:19:13.90 ID:nueHe1d00.net
日本の自殺は経済苦より、病気による自殺が多くなってきているからな
尊厳死を認めてあげるべき

202 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:19:18.24 ID:z2EvZ+o00.net
自殺じゃなくて餓死になってんだろね

203 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:19:24.82 ID:GsZa3kmI0.net
若者の自殺率は増えてるんだよなあ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:19:27.79 ID:u4GznpM00.net
日本は他の先進諸国より単純計算で25%少なく計算してるからね。
日本の自殺率はこんなもんじゃない

総レス数 515
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200