2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】JR函館線で運休 車両不具合…新千歳結ぶ快速エアポートなど18本

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/11(月) 06:55:42.07 ID:CAP_USER*.net
JR函館線で運休 車両不具合…新千歳結ぶ快速エアポートなど18本
2016.1.10 20:46
http://www.sankei.com/affairs/news/160110/afr1601100023-n1.html

 10日午後5時10分ごろ、JR函館線の小樽発岩見沢行き区間快速いしかり
ライナーが、札幌市手稲区の手稲駅を出発した直後、ブレーキをかけていないのに、
ブレーキ作動時に異常があったとの表示が運転台に出た。点検したが不具合が
解消されず、JR北海道は列車を手稲駅に戻して運転を取りやめた。

 JR北海道によると、この影響で小樽と新千歳空港を結ぶ快速エアポートなど
列車計18本で、運休が出た。同社が原因を調べている。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:15:00.70 ID:ZxcsQLfn0.net
定番

3 :[JP] 【中部電 68.2 %】 【32.9m】 【年収 1301 万】 【利用料 130143 ₲】 【B:117 W:112 H:76 (Jabba the Hutt) 169 cm age:803】 (中部地方):2016/01/11(月) 07:18:59.67 ID:yD9FdWTX0.net
こんな所に新幹線とか。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:37:40.52 ID:Qbd8PnXW0.net
やる気ないな。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:04:11.43 ID:exPO1+HG0.net
鉄道会社のクズ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:11:24.31 ID:ojJk0q7h0.net
そんなに責めるなよ。
北海道は本当に金が無いのに無理やり路線継続してるんだから。
新千歳〜小樽以外廃線にするぐらいじゃないと経営は成り立たない。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:17:31.06 ID:+tOoHHpkO.net
こんなクズ労組がいるとこに新幹線なんか通したら絶対脱線するよ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:23:16.94 ID:8euUhWqn0.net
手稲駅ってなにげにJR北海道では、札幌に次ぐ第二位の乗降客数だったりするから驚き。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:52:38.76 ID:KQavE8E/0.net
労組+第一

10 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:20:02.87 ID:dIqRoldD0.net
>>6
JR東海と合併させるか
中国企業に買収されるかだな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:40:15.05 ID:zlL0W2Ff0.net
だーかーら
新幹線は東に任せて在来線に集中しろや

12 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:11.56 ID:1FfVCwIh0.net
別に赤字でも国から補助金でてるやろ。
要はやる気の問題、社員の意識の問題。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:41:31.98 ID:Ed0sIrkf0.net
いつものこと

14 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:48:19.98 ID:okeTa3iQ0.net
>>8
地下鉄が無い田舎だからな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:49:29.14 ID:jTAY0n1N0.net
>>8
でも手稲っていまだに街頭テレビがあるんだろ?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:10:44.12 ID:g5rS2Q3f0.net
初めて新幹線が脱線するのか

17 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:42:01.62 ID:SF/zT2Gk0.net
>>16 志村

っ新潟地震で上越(ry

18 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:44:22.89 ID:+FZeizLs0.net
小樽と手稲、住むならどっち?

19 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:52:23.47 ID:IpogP5nR0.net
日本全国、国鉄中の総連のカスを
北海道に押し付けちゃったからな

20 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:53:56.65 ID:lBWRkxgC0.net
>>18
手稲に決まっているだろう。
小樽なんか高齢化の田舎だよ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:00:48.56 ID:aUN30WzU0.net
なんで北海道の路線はどこでも函館線て呼ぶんだろうな。旭川でも函館線て呼ばれるからわけわからん

22 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:08:46.44 ID:6iS3AVaF0.net
>>21
名古屋の手前より先は東海道じゃないのに東海道線って呼ぶだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:38:51.64 ID:PMehYXI80.net
>>2-19
>>1
車両の不具合なんて東じゃ毎日のようにやらかしてるだろ
いちいちニュースにするな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:41:13.07 ID:YQfeCEAA0.net
新千歳で飛行機乗れんかったらJRは面倒見てくれるんか?

総レス数 50
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200