2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想の相場、メッキが剥げれば転落は・・★6

173 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:59:27.41 ID:3lE2e5fZ0.net
>>160
日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20141119/1416413237
2008年10月28日に日経平均株価は最安値6995円をつけていますが、
この時は自民党・麻生政権時代ですよ*1。
2009年に入っても株価は7000円台を低迷し続け、
政権交代直前の衆院が解散した2009年7月21日朝には9513円でした。
政権交代選挙翌日の8月31日朝には10608円になっています。
民主政権時代になってからは大体1万円前後をキープし、
ギリシア金融危機や東日本大震災の頃に8000円台に落ち込んだものの
民主政権末期の2012年11月には9500円前後に戻っています*2。

だそうです。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:02:03.31 ID:GdX39Ax30.net
>>169

休日出勤お疲れさんwww
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    テンプレなのがバレバレだよw。
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職

【経済】アベノミクスが直撃、物価・消費支出 すべて悪化
ネトサポ「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
世耕「そうだな とりあえず追加緩和、株高、円安を批判する奴は在日認定しろ
     あと「株を買わない奴はバカ 俺は2000万円儲かったぞ」」を連呼して煽れ
ネトサポ「あの僕たちは貧乏なので株を持っていないのですが」
世耕「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」

175 :( ̄∀ ̄):2016/01/10(日) 18:02:28.21 ID:PNpryyST0.net
removed. (p53 I=2070 LU=1452416548,32) due to mimizu. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

176 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:03:11.31 ID:EiVJsjfn0.net
>>172
はあ。
なんでそんなにハロワハロワってハロワに拘ってるの?
こちとら心配せんでも既に就職して何年もたっとるw



もしかしてご自分がハロワにお世話になってるからでしょうか。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:04:16.39 ID:p6eiNkbJ0.net
>>174
妄想。俺は株持ってるw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:04:25.95 ID:9AjEt+1S0.net
>>176
だったら碌な仕事についてない無能かよwww
転職も出来ないカスかwwwww
一生這ってろやwwwwwww

179 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:04:59.16 ID:1rPbmJq40.net
中国崩壊よりも日本が先に崩壊だな

180 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:05:38.74 ID:JVG5YGcx0.net
>>174
くやしいのう くやしいのうwwwww

181 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:05:51.69 ID:h6jbFpk50.net
約70年前、日本軍による「慰安婦強制凌辱」や「8940万人規模の南京大量殺害」などの
日本国の邪悪な所業の真実の歴史を知ろう
そして俺達日本人は、本当に申し訳なく思ってるのなら中韓の人達に謝罪しようぜ
俺も純度100%の生粋の日本人なので、その真実の歴史を知った時に
俺に卑劣な日本血が混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいぐらいの気持ちです。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:06:42.08 ID:P/wgbTYi0.net
まやかしのアホノミクスで騙されて支持したあげくに
日本兵は売春犯罪者だと勝手に認める売国されて
支持してたアホどもは今どんな気持ちなの?wwww

183 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:06:55.62 ID:EiVJsjfn0.net
>だったら碌な仕事についてない無能かよwww
おお!なるへそ。
その台詞は毎日毎日安倍擁護のためにPCにかぶりついてるという
お間抜けな仕事してる 自民ネトサポ に言ってやってくださいw

184 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:06:56.94 ID:GdX39Ax30.net
>>177

予約しておく?www

1月12日(火)は大混雑が予想されるので
計画的なダイビングを お願い致しますwwww

      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|.  〇 [新小岩]┃|   
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|   
     |┃|__||______|┃|  日経アホルダー&ドル円ロンガーwww
     |┃               JR ┃|     ↓
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |   [特急アホノミクス]  |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

185 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:07:45.34 ID:inm7pROL0.net
>>176
嘘つけwwww
だったら給料上がってるだろ

あ ごめん派遣様でしたかwww
気悪くしたかww
スマンスマンww

186 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:08:57.43 ID:eTmeb8wJ0.net
今のところトントンだな
買い持ちしてた株は暴落してるけど
一つ新興株が爆上げしてくれてるから

187 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:09:22.30 ID:VKTbVWh+0.net
>>184
予約空いてますかぁ?先着何名までだろう

188 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:09:32.72 ID:Ot6ZP1DA0.net
>>156
>>159 に出てるけど

189 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:09:40.33 ID:EiVJsjfn0.net
>だったら給料上がってるだろ
うん、上がってるが
少なくともアホノミクスとやらのおかげではないなw

190 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:10:38.19 ID:p6eiNkbJ0.net
>>184
輸出関連、支那がらみが大きくさげてるが、そうじゃないのは下げ止まってる。
飛び込むほどさげることはなかろうな。自分の持ち株は製薬会社。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:10:39.45 ID:C+4JBFMo0.net
>>184
あの先週マザーズ上がってるの知らない情弱かよwwww
どんだけ祭りになってたか知らんのだろ
おまいらが大嫌いな民泊関連とかさwwwww
バカが世の中批判ばっかりして濁った目で世間見てりゃ
一生お金に縁がないって証明だなwww
ホント大笑いだなwwww
最も利確したから高みの見物よwwwww

192 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:10:41.76 ID:bW8QKuAV0.net
>>173
民主が増えてねじれ国会になって何でもかんでも反対して国政麻痺してた時期じゃん

193 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:07.15 ID:erqSL9FM0.net
ヒュンダイ余裕

194 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:07.93 ID:1U5kqVF/O.net
経済で国民に媚びを売らないで、
憲法第9条が如何に不当なものであるかを国民に説き続けるべきだろ?
総理は間違っている。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:19.20 ID:Setci1RmO.net
・アメリカのせい
・中国のせい
・中東のせい
・為替のせい

196 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:30.19 ID:EiVJsjfn0.net
>>192
でたーー!!
自民ネトサポ必殺技w
なんでもかんでも ミンシュガー ミンシュガー ww

197 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:48.56 ID:t+DP9UKz0.net
12日は大して下げないかもしれない
ただ中期でドル円は100円近くまで落ちると思うよ
今までろくに調整がなく騰がってきたからね

198 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:13:17.83 ID:nyCuWXav0.net
そーせいとインバの含み益がヤバイ
来週はミクシイが空売り出来るから空売りするわww

199 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:16:11.49 ID:C+4JBFMo0.net
日経が下がったら1357買えって常識じゃん
黒田ショック以来飛び込みで買ったけど間違ってなかった
このまま下がって欲しいわwwwwww
年金様はご苦労様俺の年金先払い頼みますわww

200 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:19:36.01 ID:MbfkjRur0.net
【1357】すべてを諦めダブルインバースを握るスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1449665975/

ここだけは盛況だなww
おまいら下がると信じてる奴は全力しろ
財産出来るぞww

201 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:19:38.92 ID:GdX39Ax30.net
明日は先物で1万5千円まで突っ込んでほしい
12日の東証オープンは現物のロスカット&追証祭りだなwww

202 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:22:46.95 ID:mLuHn9c/0.net
空売り比率上がると簡単に下がってくれんから困る
ここからスケベでショートしたら下から年金に噛みつかれるしな
様子見しながら10時半と後場に勝負したいな
寄り付きは結構怖い時がある
当然空売りで

203 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:23:20.62 ID:0w1pAS6z0.net
オレの誕生日が命日になるのか

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:23:25.68 ID:HohVvEEt0.net
じゃあ買いは2月に入ってからだな

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:24:17.58 ID:68nOtoRc0.net
現代の記事なのでひとまず安心

206 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:26:54.95 ID:GPFe4a8A0.net
空売り比率が45%超えたら資金有る外人が個人の売りを食べに来るからな
戦争でも起きてそれどころでも無い位に下がったら爆益なんだが
ここから売りに入るとちょっと焼かれそうで怖い
8月も最下点で空売りした個人丸焼きで上げていったからな
この辺になったら受給だけの世界
政治もへったくれも有ったもんじゃない
キチガイの金奪い合いの詐欺とヤクザの喧嘩だよ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:28:32.99 ID:mnF0Fxgh0.net
支那原産の危機だから国内ではどうしようもない
どう頑張っても影響を少し軽くできる程度で、どっちにしても無理筋

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:29:02.14 ID:jbSg//YH0.net
removed. (p53 I=2027 LU=1452418142,-2) due to saru. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:30:47.15 ID:xIMCavla0.net
>>141
おまえマトモな文章書けないんだろ
全部消されてるじゃんwwwww
余程頭悪いって事だろwwwwwww

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:31:12.62 ID:nfwmUUZl0.net
ID:jbSg//YH0って何者?
ほとんど消されてるじゃないか

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:03:23.29 ID:VncSfn5D0.net
批判してる奴は株など買ってないのだから、部外者で関係ない人

部外者がどんなに叫ぼうが関係ないって事よ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:07:52.03 ID:BpWKL/y/0.net
>>211
米買えたのか?

213 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:08:03.79 ID:r2viAm610.net
>>158
スレがずらされたな…
まぁ、あながち外れてないからな…
ハロワか…うん

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:10:39.97 ID:djNYh2rb0.net
ここから1000円程度の下げでは買わないが、3000円下げたら買いに出るぜ
そこまで見物だ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:12:26.45 ID:/jSocojhO.net
、、、、、なんだ
金曜、騰がってんじゃん

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:13:55.31 ID:r2viAm610.net
>>215
アメリカ時間はアホみたいに下がってるけどな

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:14:46.30 ID:q9MKC36Q0.net
>>1
「民主よりマシ」とか「自民以外に選択肢がない」
なんてことはもう通用しないよなあ。
そんなことを言ってるのは工作員だけだよ。

普通の生活をしている日本人にしてみれば
自民党が政権を取っていることでの
自分たちへの生活への恩恵ってのはあまりにも少ない。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:15:43.96 ID:11zGzFkm0.net
ミンス時代は、いろいろ安くて暮らしやすかったよ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:18:49.20 ID:5YJmJuoP0.net
外国人様の動向を毎日、毎週見て外国人様がお買いになってるな、というときに買う。
それに逆らう日本の法人や年金はみんな死んでる。逆流に逆らうんだから当たり前。
日本株は外国人様頼みなんだから

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:19:08.31 ID:PUHLaSPR0.net
なんで売ってるのかわかってない奴がこれほどいることに驚くわ
需給?
ご冗談を

221 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:19:36.57 ID:ZqZt1Wpv0.net
>>218
リストラで仕事もなくなったな。

222 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:19:39.41 ID:4uWiUozN0.net
一万六千円台でも超えたのいつだっけ?

223 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:20:01.14 ID:gak9yALh0.net
中国市場なんて、操作されてるんだから、市場じゃない!!
と経済評論家はみんな口を揃えて言うが

日本の市場の方がもっと悪質だ。
お金を印刷して、印刷したお金で毎日毎日株買ってる。
しかも、「見た目」の株高を演出するために
日経平均銘に組み込まれている銘柄ばかりを狙い撃ち。
組み込まれていない銘柄はあまり上がっておらず優良企業が超割安なまま放置されている。
本来なら年金を運用するなら割安優良企業に投資するのだろうけど
年金までもが見た目の演出用に資金投入。

これらに外国人投機家がぶら下がり、儲けた後、天井で売り逃げ。

日本の株式市場はインチキで支えましたが、外国人に食い物にされて終わりました。

最後のババを持っているのは日銀と年金とNISA乞食だけ。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:22:48.19 ID:4uWiUozN0.net
>>223
年金の運用ってのは平均株価が上がってるほど儲かるんだから、できるだけ上がるように
投資するのは当然だよな?

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:23:28.02 ID:PUHLaSPR0.net
>>223
何をおっしゃる
中国に異を唱えるアナリストなんて少数派ですよ
評論家はいろいろ言うけど無視されてますよ
あまり深刻に考えてないアナリストが主流です

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:23:52.92 ID:5YJmJuoP0.net
あと一日で16000円台にとつ乳だべ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:26:03.76 ID:1MWfTMG30.net
>>221
男は雇用人数ほぼ変わってないけどな

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:26:40.99 ID:b5EeK4MY0.net
>>226
先物は今のところ支えきってるからわからんぞ
しかし俺も今は無職だしこの相場で先物ミニで空売りする度胸は無い…w

229 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:29:54.41 ID:CO6bgBBH0.net
休み明け暴謄するかな
荒い動きするのは分かってるんだがな

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:31:20.78 ID:xnNzefQk0.net
>>221
仕事があれば低賃金でもマシという思考から卒業しないとな
低賃金で働くくらいなら、社会保障や親のお金のお世話になったほうがいいんだよ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:31:37.17 ID:oltbYggX0.net
ゲンダイか

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:31:49.65 ID:BpWKL/y/0.net
明日の動き見りゃいいだけだろ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:32:19.04 ID:xnNzefQk0.net
リストラで仕事がなくなっても、雇用保険や再就職支援が充実すればいいし
低賃金長時間労働でタコ部屋のようになっては失業率が低くてもいいことではない

234 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:33:55.83 ID:u037j9qg0.net
通勤をしない人にはわからないんだろうが、
通勤列車の混み具合がここ2年酷い

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:33:59.18 ID:5YJmJuoP0.net
>>228 どーみても支えるものなど見つからんのだが。下落途中に巨大な十字架しか見えん。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:35:27.99 ID:YP6Kz8KI0.net
>>234
東京?
酷いものだよねほんと人が増えた

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:36:37.87 ID:/OHqDIN00.net
>>234
どこの路線か書かずにそんな事書くのは明らかに間違い。
山手線は副都心線ができてから随分改善された。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:37:33.97 ID:xnNzefQk0.net
>>234
そして最近の首都圏は人身事故や人たちいり、それから車両故障など
トラブルが増えたな、そのせいもあるよ混雑は

この前の東海道線の人身事故とか京急線が振替輸送で
ものすごい混雑となったわ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:38:48.88 ID:do2Fn8Mq0.net
下がってる事の方こそ幻想寄りだろうに

240 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:39:21.51 ID:xnNzefQk0.net
とかく日本人は仕事があることがいいことだと思い込みすぎてる
低賃金で就職率が低いことは決していいことじゃない
低賃金を拒めないといけない、そのために社会保障は必要

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:41:04.94 ID:VncSfn5D0.net
会社の業績、配当、利回りなど基本的な条件を良く見ながらいたら怖いものなど無い
チャートだけ見て売買してる輩は知らんw

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:41:21.38 ID:vxkh5j8f0.net
株価はともかく、1ドル90円くらいまで戻してくれねえかな

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:45:22.28 ID:5YJmJuoP0.net
>この1週間を見ても、日銀はETFに約1080億円を投じている。それでも株価は下がる一方だ。

あたりめーじゃん。どんだけ日本市場から外人が逃げたと思ってんだ。
原油が下げ続けて米ドルやNYダウがあれだけ下がりゃ、母国の投資家はびびって資金を引き揚げる。
日本人だってそれで日経平均が暴落すれば手じまうことを考えるわ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:46:29.72 ID:BwNcNYiE0.net
日先が400円以上下げてるじゃんかよー
いつも夜間先物に脅えて眠れない

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:49:14.59 ID:TT74dpAf0.net
16000割ったら自律回復じゃ18000以上はもう無理だぞ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:49:30.21 ID:b5EeK4MY0.net
>>244
げ−、ホントじゃん
先物まで下げてるとか最悪のパターンじゃん

247 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:52:37.18 ID:L6ryf9Fp0.net
>>243
微妙なドル円状態だが。引き上げている割に円安へ振れてない。
なんなの、これは?

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:55:58.44 ID:D0EiyWjr0.net
>特急アホノミクス



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:57:17.04 ID:V6KgWRTm0.net
むしろメッキがはがれてるのは中国経済だろ。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:57:26.78 ID:ZQfDHu0T0.net
こういう記事が乱立するようになったら買いということ
非常にeasy

251 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:58:49.47 ID:XqZ2/Rj+0.net
休み明けも続落か、いつまで続くんだこれ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:01:18.57 ID:r2viAm610.net
>>247
為替株が連動して戻るときは末期だよね…
まだそんな感じではないと思う。でも来週割れたらわからん。選挙相場で戻るかどうか微妙だと思う。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:07:03.70 ID:YP6Kz8KI0.net
中国に連動しただけじゃないの

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:14:42.91 ID:4uWiUozN0.net
>>240
怠け者か?

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:24:32.58 ID:uFfz5J5z0.net
体感で先週の東証にパニック感全然ないけどな

マザーズは強くて個人は元気っぽいし
どの主体がパニックおこしてるの?

256 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:25:34.66 ID:pP3fe3030.net
株なんていつもこんな模様で動いていたのに
いまさら何をドタドタと騒いでいるんだか
過去の動きでも調べてから騒いだら
初心者だらけなのか

257 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:25:49.62 ID:0wt0+w190.net
ID:sQf98RIb0

こいつは、どの集団に属すれば幸せになれるんだろうな。
哀れ過ぎる。

258 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/10(日) 20:26:56.18 ID:OQ1cwAdH0.net
>>255
市況スレ見てこいw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:27:52.26 ID:UUq+8HUT0.net
株は年金を溶かす場所。

260 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/10(日) 20:32:53.22 ID:OQ1cwAdH0.net
removed. (p53 I=1377 LU=1452425573,7) due to copipe. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

261 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:34:59.94 ID:4uWiUozN0.net
>>258
そらあ、デイトレにはキツイだろ。

262 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/10(日) 20:39:33.69 ID:OQ1cwAdH0.net
都合の悪いことは

消すのが自民党

さすがに民主党でもなかった

言論統制

263 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:45:36.60 ID:006mUy4b0.net
これは今年日経平均1万割れあるな

264 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:48:04.20 ID:PUHLaSPR0.net
もういいよ工作は
何が正しくて間違っていて何が工作されてるのかはとっくにバレてる
誰が工作してるのかもバレてる

まあそれに便せられて煽ってる一般の日本人はほんとに只のアホだけど

265 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:48:33.66 ID:4uWiUozN0.net
>>262
どんなアホコピペ貼ったんだよ?

266 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:50:05.52 ID:r2viAm610.net
>>264
どっちが工作?

267 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:59:58.10 ID:hANUAgxe0.net
昔からゲンダイが騒いだときほどヨコヨコ

268 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:02:33.51 ID:4AzA/Cua0.net
なんだヒュンダイか
今週から株価上がるなw

269 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:05:20.38 ID:+XU+6Sa00.net
>>255
マザーズに関心ないでしょ?

270 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:09:52.94 ID:83ilhQ2j0.net
東京オリンピックを今すぐ中止せい

271 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:10:58.45 ID:4uWiUozN0.net
>>270
意味不に唐突。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:12:41.37 ID:znhYKetO0.net
>>255
その通り
パニック感は全然ない
今のところ、何もかもがぶん投げられた先のチャイナショックとは違い、製造業が思い切り下げてる

273 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:13:03.99 ID:qOpDN/6s0.net
株価が下がったらサラリーマンの厚生年金使って更なる買い支えだな。サラリーマン諸君はご愁傷様。
俺は自営で年収めっちゃ少なく申告して国民年金免除されてるから全く関係ないわ。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:00.35 ID:7huQHty70.net
やっぱ2万が限界だったか。

275 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:07.20 ID:PoLOzKDk0.net
>>262
そうか、そうか

276 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:56.56 ID:LfkPxdBW0.net
15000円くらい下がった方が買いやすいんだけどね。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:21:17.62 ID:+XU+6Sa00.net
>>230
絶対に大間違い!
低賃金であろうとも働いて、低賃金と悪労働環境を雇用主に訴えるのが正解。
それで解雇を突きつけられたら、胸はって辞めればいい。
面接100回落ちた奴と面接受けたことない奴、会ってみたいのは前者の方。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:25:41.54 ID:5M3olifu0.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   日経先物ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

279 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:26:43.15 ID:BKKBg3V90.net
市場は正直だな
いくら政治家が講釈垂れてもね

280 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:26:49.78 ID:hZXrGJEM0.net
>>278
ツマンネ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:30:40.91 ID:5M3olifu0.net
>>280
現実を見ることも考えることもやめたんだな。ついでに北朝鮮に移住するか人間やめたほうがいいよ。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:34:03.23 ID:qgWX39AZ0.net
もう安倍も自民党もおしまいだ。

283 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:36:17.54 ID:b+UMXF+60.net
まあ、明日の午前中は注目ではあるなあ
中国が動くのか動かないのか

284 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:36:28.77 ID:34omTHK70.net
上海もいつ3000より下がるかわからんね
下がった時がリーマン級発動だから
とにかく言えることは日々用心しとけってこと

285 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:37:00.54 ID:GliRySxy0.net
>>255
こんなん叩きたいだけの記事
相場のことなんて全然分かってない

286 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:38:07.39 ID:YXwud0aG0.net
なーに、民主党政権時より1万円も高いから大丈夫大丈夫

287 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:39:54.17 ID:1tKIwaz10.net
こんなの序の口だと

288 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:40:16.74 ID:ANK9YZkA0.net
ゲンダイが経済を語るなよ
自民が憎いだけだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:41:58.74 ID:tWDjSpgR0.net
個人元気って言うけど、さくらインタとインフォテリアしか動いてないじゃんか

290 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:43:19.89 ID:b5EeK4MY0.net
>>276
民主時代の8000〜10000ラインはめっちゃ稼ぎやすかったな

291 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:43:20.84 ID:Ar0QZsWVO.net
>>284
ビビり乙

292 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:43:38.00 ID:4uWiUozN0.net
>>284
むしろ上海が3000割れば、世界は反騰するんじゃないかな?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:49:44.91 ID:Kd0ga3wh0.net
   民主党 日経平均ライブ 2011        安倍 政権になるまで回復せず!
  | ___ ____  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   / |         | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /  |        | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /   |       | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/    |_    | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄  ̄o | o ̄ ̄ ___|      ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二  |二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
          |              / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
          |              | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
          |

294 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:49:47.36 ID:eE3aB+aw0.net
>>286
割っちゃったね

295 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:49:49.84 ID:Fm1bvk3X0.net
http://imgur.com/apsMl37
一か月後の日経チャート 予想

296 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:52:47.64 ID:BwNcNYiE0.net
去年は日経平均16000円でも高いと思ってたし
1$100円がちょーどいいと思ってたんだけどな
一度日経平均2万越えて評論家が3万円や4万円も有り
とか言い出出した後だと17000円は暴落したように思えるな

本当は日経平均18500円の時に1570買っちまったからだけど(´Å゛)

297 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:53:36.39 ID:s/1ZEsh10.net
>>3
おまえはいったい何がそんなにおかしいの?
草いっぱい生やしてさ。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:00:14.79 ID:MMNOOvF60.net
株価下落→年金破綻懸念

このネタで自民を攻めきって選挙勝てなかったら民主は終わりだわ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:02:14.48 ID:fGog3Mk10.net
安倍政権のイニシャティブで「消費力」喚起へ、日経平均24000円も                      by武者

http://www.musha.co.jp/short_comment/detail/153

300 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:04:54.41 ID:KtqXHut50.net
お前ら今が買いやぞwwwww

301 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:07:07.47 ID:4uWiUozN0.net
>>300
もうちょっと上海を見極めてからの方がいいぞ。ダウが下がってるのはそういうこった。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:18:59.44 ID:uFfz5J5z0.net
>>302
マクロとCTAじゃないの?

303 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:23:33.25 ID:zaGIbWVU0.net
何が起こっているんだ?
俺は現場監督で内需で安定した仕事してるから関係ないよな

304 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:26:48.20 ID:BpWKL/y/0.net
>>303
直ちに影響はありません

305 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:29:19.19 ID:uFfz5J5z0.net
>>302
マクロとCTA

306 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:29:35.99 ID:kQoRx8Kd0.net
株?下がれ下がれ、下がればいいのだw
円?上がれ上がれ、上がれば原油も安いしちょうどいいw

307 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:31:22.12 ID:kQoRx8Kd0.net
removed. (p53 I=1131 LU=1452432682,38) due to mimizuku. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

308 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:38:24.95 ID:3BKi/cf50.net
円高円高って言うが、117円台のなにが円高なのかw
1ドル100円前後が適正レートなんだからさっさと定位置に戻るべき

309 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/10(日) 22:42:11.51 ID:OQ1cwAdH0.net
ドル70円ぐらいでちょうどいいよ

310 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:43:18.86 ID:m3yiqKQY0.net
値上がりしたのは自民党政権が税金を株に投入したからだけど
その税金がなくなっちゃったわけね
アベチョン責任取ってもらわないとね

311 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:44:07.98 ID:2rDlBZdR0.net
今月は自殺が増えそうだな

312 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:44:14.80 ID:wQD1ILrn0.net
三大原因
・中国
・北朝鮮
・サウジvsイラン

ぶっちゃけ日本関係ないんだよな。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:49:29.35 ID:xyjIpQbyO.net
上海市場の暴落の影響から、ビビった投資家が市場から資金を引いた
ただ、どこの市場も不安定でいつ何がキッカケで乱高下するか分からんから
上海のみならず、他の市場に関しても様子見が続いている

株価が下がったのって、↑でだいたい合ってる?

314 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:24.44 ID:nTVOUUQuO.net
年金の安定の為に、お前らが買ってやれ

315 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:12.81 ID:r2viAm610.net
>>308
え〜、なんで100円?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:42.47 ID:r2viAm610.net
removed. (p53 I=1044 LU=1452435402,18) due to saru. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

317 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:19:37.95 ID:ILlEytSL0.net
買い場ですお

318 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:27:04.22 ID:YZUncmyaO.net
リーマン級だぞ
みんな、早く逃げろ!

319 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:29:51.99 ID:r2viAm610.net
おぉ!また消された!
問題は、何かNGワードだったのかさっぱり思い出せんことだ!

320 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:32:46.23 ID:tqFDrXNgO.net
年金資金
ハゲ鷹ファンドに
御進呈
(頭の悪い安倍晋三のドアホノミクス)

321 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:35:56.27 ID:Tv4EBv4i0.net
NGワードはいろいろあるからな
たとえば「天皇家を遺伝子鑑定しろ」なんかもNGだったはず

322 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:36:36.40 ID:EJGE4cJP0.net
さっさと7000円台まで下がれ
そしたら株買うから

323 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:38:43.85 ID:r2viAm610.net
>>321
幕末の写真がどうのってやつ?
都市伝説かと

324 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:40:03.13 ID:r2viAm610.net
あまり、確信犯的にレスしてないからなぁ…さっぱり思い出せん…
そんなに煽るようなことも荒らしも書いていないはずなんだけど…

325 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:53:19.21 ID:4uWiUozN0.net
>>309
と、思う。空売りが基本で下げてるっぽいし。

326 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:17:57.97 ID:TKYgWMCB0.net
>>311
一番大きな原因は景気サイクルが下降期に入ったことな。
実は似たような政治イベントは毎年起きてる。同じようなことが起きても景気サイクルが上昇期
だったら株価には殆ど影響しない。ギリシアの混迷はその象徴。

327 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:34:37.45 ID:K18NNwJu0.net
>>141
もう一回買いたい

328 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:41:53.23 ID:WDH/jbFR0.net
民主に政権交代しそうになったらみな株を売って大暴落だろ。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:51:19.14 ID:nFh+MPNTO.net
新小岩は火曜の飛び込み整理券配らんと大変なことになりそうw

330 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:40:27.91 ID:BZOljSJS0.net
日経が17000とか、まだ異常なすっ高値なのが驚き

331 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:52:55.21 ID:u7XtwFAm0.net
他国に巻き込まれてる状況だから安倍とは無関係に落ちるんだけどな

332 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:54:38.06 ID:zLomKnyW0.net
小泉の時も株式市場は海外に振り回され続けてたな

残念ながら日本の首相に株価をどうこうするパワーはないようだ

333 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:59:43.40 ID:flF/G4cp0.net
中国を見くびっていけない
中国経済は崩壊などしない!
  ↓
株価暴落
  ↓
中国経済の破綻が日本を襲う!

評論家だか情報通だか何だか知らないけど
こんなのばっかじゃん

334 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:04:33.69 ID:1SrccbQAO.net
アホノミクス(笑)
3本の矢(笑)
GPIF(笑)
100年安心年金(笑)
1億総活躍社会(笑)

335 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:05:43.39 ID:y2Dp0fbx0.net
古今東西、株屋は、アガル・アガル云うのが仕事やで

336 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:52:46.22 ID:yGyq6c2Z0.net
終わりだなアホノミクス

337 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:11:37.02 ID:xBsTRIJhO.net
トヨタの社長はやっぱり冷静に世界情況見てる
他の大企業の浮かれた社長サンとは違う

338 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:27.37 ID:GYRbZoUZ0.net
あのボンボン ボンボンのくせにただもんじゃねえ

対アメリカでもキッチリ仕事をこなした  マジすげえ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:06:19.30 ID:edjCxm+50.net
画像を貼るのがいけないのかな…>レス消し

昔なら「あぼ〜ん」表記だったのに。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:25:30.08 ID:AEIJ8C5X0.net
結局 紫bbaの言う通りか

341 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:26:46.36 ID:GarihH1Y0.net
ゴシップ紙に載ったらブームは終わり

342 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:30:53.69 ID:om/saH1J0.net
本日の中国相場どうなの?

343 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:37:06.34 ID:Tv917zW10.net
明日はどっちだ?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:42:20.80 ID:uPjXcw9h0.net
株価が暴落してるのはアベノミクスは幻想だってことがバレ始めてるからだよな
それでも安倍たちは中国が〜民主が〜とか言って他者に責任転嫁すんだろうけどよ
つか、早くもすでに中国が〜中国が〜と連呼して必死に責任転嫁しててワロタ

345 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:43:01.76 ID:gorLqWuR0.net
>>343 何もかもみんな下がってるし、上がる要素は皆無じゃないの?

346 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:43:42.70 ID:z2qoBT4n0.net
明日下がればいいけどな。だけど上がるだろ

347 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:47:22.62 ID:gorLqWuR0.net
>>346
上がる?日本株の話だよね?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:49:17.68 ID:zM1NaOOi0.net
子供ニーサとかまで必死に宣伝やってるんだから
誰も株買ってる奴なんかいないんでは?

349 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:53:25.22 ID:fjAkGyaM0.net
 
 

あーあ、とうとうアベチョンノミクスの正体がばれちゃったね
 
 

350 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:00:55.03 ID:BQeNvAaDO.net
年金資金を全て融かしてゴメンナサイしたら笑える。
むしろそうなってから日本再生が始まるだろ。
貯蓄と年金に頼るから発展しないんだよ。

351 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:02:04.23 ID:b8onyZub0.net
変態の逆張りは鉄板!

352 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:04:11.13 ID:hQYgaaGe0.net
この円安で¥17000だったらまずまずだと思うんだけどさ

353 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 02:51:02.32 ID:Q0yTcidL0.net
>>344
だから下がる余地はたっぷりあるんじゃね

354 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 03:29:35.49 ID:CxQsRdmX0.net
「ジブリの法則」だよ。1/15、1/22で2週連続。
つーか、この時期にジブリって珍しくない?

355 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:27:18.33 ID:CIAJ5S9Z0.net
明後日には16000台

356 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 05:59:37.29 ID:GCnf/jso0.net
紫ババァも何年もアベノミクス崩壊と連呼してるけど一向にその気配がないな

357 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:14:39.83 ID:77X7hbYnO.net
これは周キンペーが仕掛けた経済戦争

358 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:16:49.32 ID:BWCBmLGJ0.net
中国ガー言うけど世界で一番下がってるの東証なんだけど

359 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:18:45.06 ID:vJ0JzUIn0.net
>>358
そりゃバブルから見ればだろ

360 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:22:07.96 ID:nE7yzJYl0.net
開く前からチョン大余裕

361 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:30:52.03 ID:Diha2ztBO.net
>>350
保険料は毎月入ってくるけど

362 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 06:49:27.45 ID:4QIJSIxt0.net
そもそも株価なんてものが皆の思い込みで支えられてる雰囲気価格だろ馬鹿なのか

363 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:52:32.65 ID:Bu5Keqor0.net
>>362
馬鹿なんだろきっと


私たちの年金積立金に過去最大の損失 安倍政権による株運用の拡大で
http://saitamakensyoku.com/?p=1409

364 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:53:36.82 ID:3lfOe7qmO.net
スレタイ見た瞬間に
ゲンダイの記事だと判ったw

365 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:08:32.21 ID:x9+Smt/FO.net
株価など バクチなので 一般人にはなんら関係ござらん


アベノミクスが失敗すると 輸出企業頼みの、公務員や外郭団体の人件費の財源が、消失するぐらいで、たいした影響は無い

366 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:24:31.42 ID:Bu5Keqor0.net
>>365
年金資金使って株価維持策してるから
関係あるよ


「株高」の正体はただの「官制相場」:「GPIF」改革見送りの問題点
http://m.huffpost.com/jp/entry/6741068
それまで60%を日本国債などの「国内債」で運用するとしていたものを35%に引き下げる一方で、
国内株式を12%から25%に、外国株式を12%から25%に、
外国債券を11%から15%にそれぞれ引き上げた。

これを見ればお分かりの通り、今の株価を支えているのはGPIFマネーで、
しかも安倍晋三内閣が進めたポートフォリオ見直しによって、それに拍車がかけられている。
一部の識者から「官制相場」だと言われるのはこのためだ。
アベノミクスの成功を演出したい官邸の意向によって、GPIFの巨額資金を使った株価維持策が取られているというわけだ。

367 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:31:23.98 ID:6z4k0LWc0.net
>>340
実際中国が原因だし
そこが日本より被害でかい

368 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 08:40:29.93 ID:sGiKGJw90.net
今日は実に楽しみだな。とんでもないことになるよ。

369 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:41:33.62 ID:5LhLtMBZ0.net
日本株を売って損失補填してる中国人も結構いるんだろうな。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:42:15.42 ID:aoh/lteg0.net
株価まで下がってきてアベノミクスやばいな

371 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 13:00:30.09 ID:WAw40Lo47
ロケット スタート by アベノミクス

372 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:17:40.77 ID:JpyjL8pfO.net
日刊ゲンダイガー
笑えない

373 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:58:41.02 ID:PQCQ7wrI0.net
>>370
本当にアベノミクスのメッキが剥がれてきた

こんなことで本当に東京五輪なんて出来るのかね?

374 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:30:42.10 ID:1KP9Pzio0.net
>>24
実は東芝だけで 日経EPSを40以上押し下げたんだよ
これって、戦犯は東芝ってのも間違いじゃない

375 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 05:08:52.69 ID:jiDTWpJY0.net
一般国民の9割は株やっとらんが
年金を国が無断運用しとるからな
それに演歌聴くようなジジババはそれも知らんしな
まあなんともな

376 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:12:22.28 ID:51TfGqmQ0.net
日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。

日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。

金利を上げれば、利回りがよくなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。

金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが流れて行かなくなる。

中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:18:01.95 ID:TzScoZOJ0.net
ゲンダイっぽいなあ……と思ったらゲンダイなのね

378 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:32:39.61 ID:/+Pl1Een0.net
>>370
お札刷りまくり年金つぎ込みまくりで無理やりあげてたのにね

379 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/13(水) 08:34:18.75 ID:/LuGG1I70.net
>>374
それでEPSがガクンと下がってたわけか

東芝だけじゃなさそうだしな

380 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:40:23.27 ID:IroTjMw10.net
年末に韓国が近づいてきたと思ったら

年が明けたとたんこれだよwwww

381 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/13(水) 08:44:16.90 ID:/LuGG1I70.net
想定為替120円のとこは

下方修正必至だし

ユニクロもアカンし

EPS下がるわ

382 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:49:16.42 ID:MdN1NGcu0.net
さて+200円をもらってのスタート
これを大引けまで守れるかな?

383 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 08:59:32.11 ID:y0wdIL5L0.net
そろそろ買い支えないとパニック売りになるな

384 :安倍チョンハンター 正論党代表:2016/01/13(水) 09:01:03.84 ID:/LuGG1I70.net
安心の寄りS

385 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:02:30.25 ID:mPKkPdqP0.net
持ち直した!
さすが黒ちゃんと安倍ちゃんや!

386 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:09:30.82 ID:5RTA354K0.net
12月1日14時59分に20000まで上げさせた奴らと
12月30日14時59分に19000まで上げさせた奴

387 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:10:40.86 ID:NOYD/Ds90.net
大納会でノーポジになって昨日から買いで参戦した俺様、大勝利だな

388 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:12:07.95 ID:TXEw7CPa0.net
>>1
つまり今までほとんど上がってたことか。アベノミクスありがとう

389 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:14:06.35 ID:DjpmWkfi0.net
>>348
>>340
知能皆無の、円安傾向とインフレ誘発、日本人総貧困化しかできない、
自公ワタミノミクス政権は、今すぐ
すべて、アウト。
明治維新、ソ連崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊、アラブの春みたいな、
激しい内戦をしてでも非合法化すべきだろw

昭和の自民党ご自慢な、
実態は、円安とインフレ誘発で、
暴動多発でモヒカンヒャッハーぎみだった、高度経済成長。
1973年 オイルショックで終了w

自民党ご自慢な、昭和の異次元の金融緩和で、
インフレ誘発の東証株価粉飾でのバブル経済
1989年、1990年に、湾岸戦争、
総量規制で、バブル経済破綻。
西成暴動で最大の第22次暴動誘発。
新進党への政権交代誘発w

自公長期政権
円安インフレ誘発のいざなぎ景気
派遣法大幅緩和で、日本人総貧困化へw
自公麻生政権は、
リーマンショックを、ハチのひとさしと軽視、西成暴動再発、日比谷大派遣村。
平和友愛民主党へ地滑り的な政権交代誘発。


自公安倍ワタミノミクスマゲドン

東芝、シャープが連鎖破綻へ
株価粉飾のための異次元の金融緩和と円安とインフレ、
各種増税という、支離滅裂な経済政策がバレて、
日本経済が急激に失墜。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:15:39.02 ID:UoubD/kX0.net
実体経済考えたらもっと低くて当たり前 

391 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:16:21.36 ID:mPKkPdqP0.net
完全に持ち直した
安倍ちゃん大勝利

392 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:17:47.48 ID:lOTOGdPh0.net
まだ昨日の下げ分も回復してないのに?

393 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:18:34.78 ID:U1niKZU80.net
ライブドアとそっくりだもんな
中身は何もないのになぜか株価だけは上昇していくという
そらそうなるよ

394 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:24:42.01 ID:i6ecCfr50.net
こういった記事が出ると日経は反発するよな
マスコミって経済音痴の集まりか?w

395 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:26:41.01 ID:3WhhgtlZ0.net
>>394
馬鹿が国会で叩かれて介入買いを支持してるとかじゃなければ良いんだが…

396 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:28:24.77 ID:FlYZj3N90.net
最近は上海タイムが始まらないと方向感決まらないからなあ
何事もなくこのまま進めばいいんだけど

397 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:31:23.94 ID:DjpmWkfi0.net
>>393
>>367
>>340
知能皆無の、
円安傾向とインフレ誘発、
増税傾向で日本人総貧困化しかできない、
自公ワタミノミクス政権は、今すぐ
すべて、スリーストライクでアウト。

明治維新、ソ連崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊、アラブの春みたいな、
激しい内戦をしてでも非合法化すべきだろw

昭和の自民党ご自慢な、
円安とインフレ誘発で、
暴動多発でモヒカンヒャッハーぎみだった、高度経済成長。
1973年 オイルショックで終了w

自民党ご自慢な、昭和の異次元の金融緩和で、
インフレ誘発の東証株価粉飾でのバブル経済
1989年、1990年に、湾岸戦争、
総量規制で、バブル経済破綻。
西成暴動で最大の第22次暴動誘発。
新進党への政権交代誘発w

自公長期政権
円安インフレ誘発のいざなぎ景気
派遣法大幅緩和で、日本人総貧困化へw
自公麻生政権は、
リーマンショックを、ハチのひとさしと軽視、西成暴動再発、日比谷大派遣村。
平和友愛民主党へ地滑り的な政権交代誘発。


自公安倍ワタミノミクスマゲドン

東芝、シャープが連鎖破綻へ
株価粉飾のための異次元の金融緩和と円安とインフレ、
各種増税という、支離滅裂な経済政策がバレて、
日本経済が急激に失墜。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:56:20.25 ID:VJ7FMUAx0.net
下り階段の踊り場

399 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:08:03.43 ID:wMMv/9Rx0.net
>>393
株(紙幣)の乱発も似てるなw

ホリエモンみたいに逮捕しなきゃなw

400 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:13:42.29 ID:un9iAem80.net
週刊ポストの話題が無いが、さすがに恥ずかしいのか・・・・・・・空前の好景気と
政府の消費増税前の経済対策で2倍3倍になる株も・・・・・・・・www

401 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:22:59.28 ID:U4v/zhOTO.net
年金の為に買ってくれて有り難や

402 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:26:08.98 ID:TtVu+NpK0.net
>>101
事実を言ってやるなよ。
現実逃避しかできない無能なんだから。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:30:27.98 ID:rTJFnPtq0.net
今日は、日経460円くらい騰がってるよ。
顔を真っ赤にして怒ったアベが年金で買わせてるの??

404 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:19:20.92 ID:gSNRHIIh0.net
消費税を廃止にしないと
景気は良くならないよ

405 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:25:59.85 ID:rTJFnPtq0.net
>>404 それなら、公務員給与半減で出来ないかな??

      公務員平均年収   国民平均年収
アメリカ   340万円      495万円 
カナダ    320万円      480万円
ドイツ     355万円      420万円
イギリス   410万円      410万円
フランス   310万円      350万円
日本     843万円      430万円 

日本の税収46兆円 公務員人件費 26兆円!

国家公務員の人件費 5兆944億円 国家公務員の人数  56万人 一人当たり平均 910万円
地方公務員の人件費 21兆円    地方公務員の人数 234万人 一人当たり平均 897万円

   全公務員人件費 26兆円 (人件費のみでこれだけ!)    一人当たり平均 900万円

406 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:37:00.76 ID:38VLbSas0.net
んで、今日はどうなのさ?

407 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:37:34.75 ID:38VLbSas0.net
>>403
一昨日昨日とダウ上げてるからね。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:42:03.69 ID:+YNxCZBY0.net
どっちみち官製相場だから景気とは無関係だろう。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 12:51:22.64 ID:xa/zUqHp0.net
1・8に備えてないアホがいたのか

410 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 14:15:55.76 ID:CuYVHw250.net
ゲンダイがそう言うってことは、全力で買いか!!

411 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 17:45:46.65 ID:HScFd1rs0.net
>>410
そんなに下がってない

残念ながらw

412 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 00:52:06.71 ID:u8YX7seO0.net
ダウ勢いがないな。
明日もあれだな。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 02:57:24.63 ID:TzLQ0zen0.net
株価と景気は関係ない
札を刷る催促してるだけ

414 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 06:28:02.68 ID:whtwZFDFO.net
毎度メッキが剥げるのはゲンダイの方だな

415 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 07:57:04.93 ID:119dW6wO0.net
そろそろ若者のギャンブル離れ、投資離れの時代来るね

416 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 08:04:00.98 ID:iB3BI8wx0.net
ダウ-364で引けたか
日経は400円超安スタートか

417 :名無しさん@13周年:2016/01/14(木) 09:06:16.56 ID:usHYJ+fwK
−500円越えてる。また年金溶けるのかよ!!

418 :名無しさん@13周年:2016/01/14(木) 11:37:23.34 ID:YBwD/EAyE
自分はリーマン以降おおきな下げを2回経験して、初めてうまくいった。
金持ちはこうやって資産を大きくするんだな。
今回の下げの前に全部売り払い、ノーポジなので今度は大きく買える。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:07:03.06 ID:EJBf1idD0.net
日経平均、474円68銭安の1万7240円95銭で終了=東京株式
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20160114-00000213-jijf-market

420 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:13:40.09 ID:sQx3j3Cq0.net
>>416
ダウが動くのは日本の夜やで

421 :名無しさん@1周年:2016/01/14(木) 15:23:02.36 ID:DpehAHti0.net
高値続伸中、大納会以降株価4倍
            _y〜ーヽ,
           f ̄/^^^ヽ }
           ヽ 〉 _,y 'ーV
           ヾ|., ゚,パ.イ
            ヽ, ,石、l
             ト.ー人_
           _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
    ,.へ   ,r''´  ⌒        l
    {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
     V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
     V三三ト、√       / ヾ  i
      V三三三\   ミ /  ', ミ;
      V三三三三\  /    }  l
       V三三三三三トY    l  l
       |;V三三三三三l    |  ,'
       l三V三三三三}    l ,'
       |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
       |三/三三三ノ    〈y .〉
       ||レ三三三'´     '〜'
       レ三三三'
       /三三ニ/
       V三三/
        ト三三ト、
┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓        . ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛  ┃┏━┛  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛    .┗┛三三l;; .┗┛           .   ┗━━━┛2303
           \ト三l

422 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:17:49.06 ID:CiEjO2110.net
【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/01/14(木)

http://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_U6A110C1000009888880/

 日本工作機械工業会が14日発表した12月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比25.8%減の
1070億7200万円と、5カ月連続で前年実績を下回った。

 内需は11.5%減の426億2000万円と4カ月連続で減少。外需は32.9%減の6445億5200万円と
7カ月連続で減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

                    日本オワタワ。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 00:33:30.17 ID:nUoa9gdu0.net
>>1

民主党時代は8000円だっけ?

424 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:07:02.00 ID:XT4i1hyN0.net
日本は外国と違って世界一の国だから大丈夫
神の加護があるんで

425 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:08:07.80 ID:M7XrCzppO.net
株価支えるために年金資金全額株式運用するとか言い出しそうで怖いわ

426 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:09:11.18 ID:oWMkcm/I0.net
年金てジャンク債も買ってるんだよな。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:11:28.11 ID:0L907Ykq0.net
続落している間に円高だし原油を備蓄すりゃあいいのにバカでねえの?

428 :セーラー服脱原発同盟【内容は日本のナチスか?】保健所愛護センター:2016/01/15(金) 01:14:42.84 ID:K8vG0357O.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)

急に、勝利どころか無敗の方程式にアクセス可能な天分に恵まれた上級国民投資グループが、笑いを堪えながら自分たちだけ儲けようとして脅してるようにしか見えなくなってきた俺も気になるニュースだぜ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:21:05.93 ID:CiEjO2110.net
【経済】12月の工作機械受注額、前年比25.8%減 5カ月連続減 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/01/14(木)

http://www.nikkei.com01_U6A110C1000000/

 日本工作機械工業会が14日発表した12月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比25.8%減の
1070億7200万円と、5カ月連続で前年実績を下回った。

 内需は11.5%減の426億2000万円と4カ月連続で減少。外需は32.9%減の6445億5200万円と
7カ月連続で減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

                    日本オワタワ。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:22:47.26 ID:la9++nke0.net
ベアノミクス ベアノミクス ベアノミクス

431 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 01:28:56.23 ID:p3jrqqG+0.net
>>405
また、そんな都合の良いデータ収集して…
公務員人件費の世界比較で調べてみ、日本って財政赤字が酷く人件費も安いから
それと、民間の平均年収には非正規労働者が含まれているのに対し、
公務員のほうは意図的に非正規公務員が除外されて正規公務員だけの平均年収になっているのよ
あと、民間平均年収400万とかアホなこと言ってるやついるけど、正規社員だけなら民間も結構貰ってるのよ
非正規の世界しかしらん奴らにはわからんと思うけどさ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:06:20.90 ID:uPN9jHeI0.net
>>26
お前は義経を涙ながらにひっぱたく弁慶か
そんなことをここに書いたところで、変わらないよ

433 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:13:25.44 ID:MKhpS8yw0.net
結局下げ止まりは気休め程度の一日だけ
これから売り連鎖が来るのは必至

434 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:43:38.93 ID:MN/D9SSU0.net
>>423
いまここ
http://i.imgur.com/Ig3Q2wv.jpg

435 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:49:45.10 ID:Zqyqjijf0.net
今のところダウも原油も上げてるし今日は上がるだろう・・と思うが
金曜なのがなあ。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:51:32.13 ID:43HmY+1F0.net
石油も株も下がったときに買わないと
アホは高いときに買う

437 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/15(金) 02:51:40.96 ID:Jb4kuI9E0.net
>>434 データは大切だが何故ダウはゼロから表示で日経は5000から表示なんだろう・・・

438 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:51:50.28 ID:uPC6HGTX0.net
去年の同月同日のほうが阿鼻叫喚だったんだよね〜

439 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:53:49.14 ID:WpUG8nqJ0.net
日本一国だけ本当にド不景気だしな。今年はやばいんちゃうか。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 02:59:44.19 ID:PuE0wDBl0.net
大丈夫だよ
年金砲の弾はまだまだ余裕があるし
仮に無くなったらなくなったで税金を投入するだけだから
安倍政権が続く限りこれ以上は下がらないよ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:02:04.18 ID:v65Z24+30.net
この人、全然調査部門にまともに居ずにたらい回しの上、
証券子会社にあっさり捨てられてるじゃないか…
まあ単なる学卒な上に仕事もできなかったんだろうなw

1951年生まれ。
75年一橋大学経済学部卒と同時に三和銀行入行、77年から調査部エコノミスト、
85年三和総合研究所調査部主任研究員。
90年三和銀行式為替部でニューヨーク駐在、94年東京に戻り同部に。
99年から三和証券調査部長。
01年UFJキャピタルマーケッツ証券投資調査部長、
02年UFJつばさ証券金融市場調査部長を経て03年7月から現職。政府経済審議会委員も歴任。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:02:49.81 ID:IAC8jaME0.net
【社会】auショップ元店員、女性客のメール転送し1,200通をのぞき見る 女性のプライベートな画像も6,000枚見つかる


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00313569.html

auショップの店員だった男が、新規契約に来た女性客の携帯メールを、
自分宛てに転送設定し、1,200通ものメールをのぞき見ていた。
逮捕された、埼玉県内のauショップの元店員・中村淳一容疑者(31)は、女性客2人が、
携帯電話の新規契約に来た際、顧客情報の管理システムを勝手に操作し、女性が受信したメールが
自分の携帯に転送されるよう設定し、のぞき見した疑いが持たれている。
女性2人は、いずれも窓口で、中村容疑者が応対した客だった。
のぞき見したメールは、あわせて1,200通に及び、中村容疑者の携帯からは、
女性のプライベートな画像6,000枚も見つかったという。
中村容疑者は、「あわせて4人の女性のメールをのぞき見た」と話していて、調べに対し、
「好みの女性だった。女性のプライベートな部分をのぞき見て、性的欲求を満たしたかった」と話している。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:18:23.02 ID:MN/D9SSU0.net
>>434
GPIF神運用開始のプロット点、間違ってたので修正

いまここ
http://i.imgur.com/jxGBKCM.jpg

444 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/15(金) 03:25:05.81 ID:Jb4kuI9E0.net
>>434 本当はこうぢゃないと比較に成らないと思うんだけど。

http://i.imgur.com/Ig3Q2wv.jpg ←日経平均5000から下抜き
http://i.imgur.com/qWgUHJD.jpg ←日経平均5000から下有り

445 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:28:02.11 ID:fWaNbVKu0.net
日銀「仕方ない。通貨供給界王拳3倍!」

446 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:30:16.21 ID:MN/D9SSU0.net
>>444
どうもです。>>443のでやり直します

447 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:34:08.36 ID:gJo12C+J0.net
怯えるよりも、期待のが大きいな
此処まで口先介入だけだったのが、裏切られたら、其れも面白いよ

448 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:37:34.08 ID:V4NKXO8x0.net
生きてるうちに大恐慌っての一度は見て見たいよな
リーマンショックとかさマスゴミが騒ぐだけでちっとも実感なかったからなぁw

449 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/15(金) 03:42:08.55 ID:Jb4kuI9E0.net
>>446 直してといてやったから是使え。

http://i.imgur.com/xUOASBC.jpg

450 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:46:00.09 ID:uPC6HGTX0.net
>>448
無職かな?

451 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:47:08.51 ID:31rOvIea0.net
>リーマンショックとかさマスゴミが騒ぐだけでちっとも実感なかったからなぁw

すげえバカがいるんだなwww

452 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 03:52:02.74 ID:MN/D9SSU0.net
>>449
素晴らしい!

453 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 04:47:09.02 ID:ymaTWkSk0.net
株価が戻らないのなら

またFXに戻るよ(´・ω・`)

454 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:37:33.14 ID:uPC6HGTX0.net
>>453
今日は寄り付きで上がって始まるわけだが?

先物どころか為替見てりゃ解るでしょ

455 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:47:18.71 ID:LCstJUFD0.net
とんでもない詭弁。メッキが剥がれてるのは中国経済で。世界の株式市場がそれに引っ張られてるだけ。何でも安部のせいにしたがる奴等は悪魔宗教か北朝鮮の僕にしか見えないんですが?

456 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:55:11.16 ID:iPQQA2srO.net
アベノミクスが失敗すると 地方公務員や外郭団体の人件費の財源がパァになるから 関係者はわりと大変なんでは?

457 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:57:40.11 ID:W5ukUoZF0.net
>>456
末尾Oって本当に馬鹿なんだね
公務員の給与とはセグメントが全然ちがうのに

458 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 06:59:36.51 ID:W5ukUoZF0.net
しかし、ここまで馬鹿が多いと釣りや無能な味方を演じているとしか思われないのにね

真性だったら凄いけど

459 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:02:28.15 ID:UjyfqZD20.net
>>455
世界中がそのメッキのおかげで上がっただけだからなくなったら元に戻るよ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:06:25.85 ID:h7MlAK2FO.net
年金資金
ハゲ鷹ファンドに
御進呈
(幼稚な独裁者安倍晋三のドアホノミクス)

461 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:07:08.33 ID:oqfZaS4+0.net
ダウも先物もみてないのに相場を語り
マクロにしてもテクニカルもファンダも何も根拠が無い
当然、会計学なんて学んでないしポジショントークでも無い

462 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:08:11.91 ID:Ssbb0cE7O.net
おはよーございます 損切りするなら早い時間やね 週明けから爆下げ確定 手元資金はドル売りに回せと

463 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:09:11.37 ID:oqfZaS4+0.net
>>462
寄りで上がるの確定してるぞw

464 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:11:23.53 ID:GtIlfQNJ0.net
ダウ上げだから寄りは上だけど、中国人は個人ばっかだからどうなるか分からんなw

465 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:14:10.00 ID:UUE2r8Yd0.net
わかりやすい相場だなあ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:21:13.57 ID:BuPpT+KT0.net
前場であげた分
後場でナイアガラ
最後ちょびっとマイナス
と、夢見ました。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:24:27.97 ID:W5ukUoZF0.net
>>464
ナイトセッションくらい見とけよな〜w

468 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:25:03.13 ID:W5ukUoZF0.net
上海は10:30分、その後は知らん

469 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:25:06.17 ID:nN581/q90.net
そもそもバズーがー砲の副作用で中国だけではない

470 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:26:12.32 ID:W5ukUoZF0.net
>>469
年明け以降、黒田は全く撃ってないぞ、年末に空砲を放ったけどな

471 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:31:05.65 ID:zgHgtpHx0.net
何が起きようが消費税は10%は決定だから

472 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:34:31.17 ID:Pw9ibhQG0.net
メディアは日本が沈んでほしくてたまらない連中ばっかりだな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:47:09.33 ID:xXx1N7Vb0.net
頭の悪い記事だな。

原油価格の暴落で産油国の財政収支が大幅な赤字となり、株を売って貯金を取り崩してんだよ。
あと、世界的に見て最も好調だった日本市場が中国崩壊のヘッジの場として利用されてるんだよ。
日本経済や日本企業の問題で売られているわけではない。
こういう形で株が下落したなら、これは歴史的買いチャンスだと言える。
負け組みは間抜けなマスゴミに振り回され、いつの時代も高値掴みしかできない。
更にいうと、騒いでいるだけで何もしない。
勝ち組は低レベルなニュースは見ない。
全て自分で分析して結論を出し行動する。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 07:56:04.97 ID:6jxkQCML0.net
ミンスガーって言う奴いるけど今高い利益を上げられてるのは民主時代の資産だからな
安倍の人気取りでやったポートフォリオ変更は損失部分

475 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:00:35.32 ID:0b1cdHHB0.net
中国頼りのアベノミクスが成功しているというだけだから中国経済が扱けたらアベノミクスは失敗
だから失敗してる

476 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:49:35.92 ID:7qlpymfU0.net
株価に一喜一憂することほど愚かなことはない

477 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 08:50:34.15 ID:sL222ppK0.net
もうすぐ9時か…ゴクリ

478 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:20:57.22 ID:nRSCQLa70.net
人的に考えるとサプライチェーンは

 @ 投資者
 A 事業者
 B 従業者

から成る三気筒エンジンみたいなものなんですよ
日銀は@Aのシリンダーにしか燃料供給できないから
賃上げしてBに燃料供給しなければ
幾らセルモーターを回しても(←アベノミクス)エンジンが懸かろう筈も有りませんw
以上です

479 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 09:25:32.78 ID:/BZSrMOm0.net
>470
産油国が引いた分だけ株式市場は逆乗数効果発動してるのに買ったら死にますやん

480 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 11:31:21.86 ID:RDzoCF1b0.net
>>1
株価が下がれば円高が進むなんて言って良いのか?

481 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 12:13:21.18 ID:7wHqdlWl0.net
スレタイでゲンダイ特定余裕でした

482 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:33:40.26 ID:gugMkN+h0.net
黒田がいま緩和するつもりはないみたいなこと言ったようだの
こりゃ29日も何もせんかもな

483 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:36:30.11 ID:ZtTUTCYh0.net
中央銀行がアメリカは市場との対話上手いし株バブルを明言して十分に抑え込んでるけど
この国はおかしいことに政権側がバブル推奨したりしてるレベルで終わってたんだよね

484 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:40:46.02 ID:vdBcDfvnO.net
GPIFによる管制相場も下痢が下げ止まらなくなってきたww

485 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:40:46.41 ID:Bd6TJ55O0.net
>>1
で、何事もなかったら、
記事を書いたやつは腹を切って自害するわけ?

486 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:43:29.63 ID:RZdPGS1k0.net
ハイ ここテストに出ますよ。

2016年1月 アベノミクス崩壊
口先と円安頼みのアベノミクス経済施策の崩壊
世界同時株安を誘引し世界経済破綻の引き金となる

487 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/01/15(金) 13:53:24.24 ID:5cONp7vs0.net
「株」ではなく「外国為替取引」に焦点を合わせてみるのも良いかと・・・?
“個人的”には儲けられる局面になるかもしれませんよ。
馬鹿な政治家に右往左往される必要はありません。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 13:56:13.39 ID:gugMkN+h0.net
株だったら空売りすればいいんじゃね
無駄に上げてる株いっぱいあるでしょ

489 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:20:19.59 ID:3DRCauGT0.net
>>488
空売りを好むのはよほど経済を考えていない人間。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:29:10.08 ID:9RIk4pN80.net
>>436
アホが居ないと売れないだろバーカ

491 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:46:35.96 ID:IgHZHlp10.net
安倍や黒田が悪いわけではない。まあ、GPIFの資産比率見直しみたいな余計な
ことをしたので、より大きく被害を受ける状態になったが、本質はそこではない。

今、株が下げている原因は、原油暴落で産油国の国家財政が資金ショートして、
その穴埋めのため、オイルマネーが換金売りに動いているから。

つまり、相場師が短期の売買益を狙って売っているのではなく、長期保有筋が
資金回収のために現物を売っている。
いわば、国家規模での「タケノコ生活」に追い込まれたわけで、彼らの保有資産は、
延々と売られ続けることになる。

常に売りバイアスが掛かっている状態になるから、ちょっとやそっと、政府・日銀が
政策出動しても、焼け石に水。

オイルマネーが売りをやめるまで、すなわち原油価格が上がるまで、株価が上がる
ことはない。
と妄想

492 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 14:48:25.04 ID:czKsnCsb0.net
>>473
ヘッジの意味もわかっとらんな
ヘッジに利用されてたら原油と上海下がっても下がらねーよ
市況のスレで勉強した気になってんのか?

493 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:28:06.45 ID:W5ukUoZF0.net
>>492
原油と上海が下がっても日経が下がらない?ダウが下がっても日経だけは下がらない?



んなわきゃねーニダ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/15(金) 15:57:54.80 ID:ZtTUTCYh0.net
今日の総裁証言で29日待たずして方向感が出た感じ

総レス数 494
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200