2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★9

1 :海江田三郎 ★:2016/01/10(日) 08:08:04.54 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452371112/

561 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:04.00 ID:s6afpR9b0.net
>>544
ところが、貧乏暇なしとはよくいったもので運送業とか
介護など時間がない仕事ほどコンビニ漬け、自販機漬けにされるんだ

恐ろしいよね、お金に余裕がある専業主婦は身体にいいものを
たくさん調理する時間があって貧乏ほど身体を壊すコンビニ漬けとなる

562 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:04.15 ID:yMqHl8If0.net
ちょろとパートして25万円もらえるなら生活保護なんてすぐに無くなるわ。なんてアホな首相だ。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:05.99 ID:p+9AelZh0.net
>>329
その通りだよ
恥ずかしい国になってしまった
税金の上に胡座をかくような政治家、官僚含めた公務員や、他人任せな国民も悪いよ

1億総堕落といったところだろうか

アメリカは○○だ、とか言う前に、日本人の他人任せな精神をどうにかしない限りは、この国は変わらない
まあ、もともと外圧でしか変われない国だけどね

564 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:08.12 ID:drl30TVAO.net
>>532
非常勤で月収それぐらいだけど、手取りはかなり引かれるんだけど

565 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:10.18 ID:0yZ2tlgT0.net
ルサンチマンの発露が2ちゃんのカキコとかw

チョンモメンとバカサヨ、惨め杉ww

566 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:15.19 ID:YvEyTsE70.net
>>1

こんなのがアベノミクスだのほざいて一国の経済動かしてるって。。。。
恐ろしくて眠れなかった。

そこらの子供の方がまともな金銭感覚。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:16.72 ID:MbZ2SEOd0.net
さぁパートでもして働こっかな!→月25万
こんな世界だったらそりゃ介護とか誰もやらんよね

568 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:28.67 ID:lsp4SpPb0.net
>>543
ああ。
福島第一原発がらみの仕事だったらな。
ベクレるけどね。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:33.58 ID:Hw4d5nX/0.net
現実的な数字を分かってないからこんな事を平気でいうんやろな
例え話じゃなく具体的な話しをしたらいいのに
三流大学出身だから無理やろうけど

570 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:41.23 ID:LE8BmhxJ0.net
>>552
笑えるよな
虚勢だけ張って証明すら出来ないんだから

571 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:42.49 ID:bJByHwo90.net
働いてないお前らにどうこう言う資格なし

572 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:58.36 ID:JIAzVFU2O.net
パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍

吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍

時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍

シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

573 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:09.07 ID:qMsVj6zX0.net
鳩山由紀夫がアップし始めました!

574 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:17.07 ID:uUccF9qn0.net
>>329
そのパー以下の基準が25万だというのがみんなおかしいと言ってるんだが

あんたがパート25万を基準にする根拠ってなーに?敬愛する偉大なる指導者、アベが言ったってだけ?

575 :968:2016/01/10(日) 08:59:25.59 ID:bThzdAKZ0.net
次は橋本に首相をやらせる

こいつは世襲のアホどもとは一味違う

576 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:26.58 ID:oHL6T41V0.net
>>544
男の手取り50万で働かないって寄生しすぎだろ
離婚した時や何かあった時の事も考えて旦那の収入がある時こそ、女も自活出来るよう蓄えておくべきだ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:28.30 ID:FppvmfFJ0.net
そもそも安倍って日本人なのかい?

578 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:29.72 ID:MOy0hCIl0.net
>>538
キャビンアテンダント(CA)といえば、特に女性にとっては憧れの職業のひとつ。
しかし近年CA業界は厳しい時代を迎えており、高収入で華やかなイメージは一昔前の話となっているようです。

フライトの合間にブランドショップでお買い物ざんまい…。そんな生活はドラマの中だけでのお話。
現在のCAの平均年収は約488万円で、10年前の平均年収と比較すると30%近くもダウンしているのだとか。

一方で30代後半世代の給与体系は変わっておらず、年収は700万円以上のままという状況なのだそう。

20代OLを中心に人気のファッション誌『MORE』12月号では、CAをはじめ、銀行員や女優ら15人のリアルな給与明細を公開しています。
ヨーロッパ、アメリカ、アジアと世界中を飛び回る国際線CAの女性が公開した内容によると、27歳契約社員の月収は手取りで約22.6万円、賞与は今夏・昨冬ともに約16万円で、貯蓄は約20万円とのこと。

「契約社員なので勤務時間×時給(1365円)で算出する『基本給』が主な収入」「地上勤務でどんなに残業をしても、時間外手当が数百円しか支給されないため、1日4便フライトを入れるなどして、飛行時間をできるだけ増やしています」と、その厳しい内情が語られています。

同誌にはほかにも「看護師は夜勤を入れて額面32万円」「銀行員は額面約35万円」「舞台系女優はアルバイトしないと無理」など、27歳女性たちのリアルな声を掲載。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131113-00003614-shueishaz-ent

579 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:32.74 ID:xK6fNW6Y0.net
パート給金月平均25万達成の為に赤線復活ってマジ?

580 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:33.21 ID:Jq2j4jq20.net
アベポッポwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:40.34 ID:lsp4SpPb0.net
>>571
手取り10万円台の俺は言う資格があるな

582 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:43.79 ID:s6afpR9b0.net
>>572
むしろ肉体労働やらせたい、配達させて遅いぞって怒鳴られたり
重いものを持たされて腰を痛めたりな

583 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:44.87 ID:wuKCM8qN0.net
こんな感覚のやつが政治してるのか。
ちゃんとした対策を考えられる奴が政治しないと、
消費税増税した結果、市場規模が減って税収も減る未来が見えてる。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:51.03 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>527
沖縄県の基地の地代は、下がることはまずない。
特に嘉手納エアベースが下がったことはほぼないよ。
基地の取引価格はこの地代で決まる。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:54.82 ID:0c9HjgGG0.net
な〜んもわかってないんだろうなこいつ

パートで働く主婦は103万以内に収めないと
税金面控除面で面倒なことになるから
103万以下に抑えてる人がほとんどなんだけど

586 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:11.62 ID:eNj8uFqc0.net
>>560
自分も非正規公務員やったわ。
職場で二番目に若くて一番高学歴だった。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:18.15 ID:s6afpR9b0.net
>>575
橋下も竹中と同じタイプで俺が苦労して成り上がったんだから
ってしがみつくタイプだからむずかしいなあ

588 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:34.60 ID:y/Os3VJl0.net
>>550
東北なんて仕事自体がないでしょ(´・ω・`)

589 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:42.25 ID:e8g6TXUa0.net
デリヘルのパートだろ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:48.54 ID:koaGFwuk0.net
実質賃金ガーのアホに
分かりやすい数字で示したら
こんな難癖つけられるのかw
ほんと終わってんなw

591 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:51.37 ID:sbLWYIqK0.net
余計な事を口走るアベちゃん

592 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:53.91 ID:SfxzWFVs0.net
>>530
馬鹿丸出しw

593 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:59.75 ID:FMEUg33b0.net
まったく現実がわかっていないクソ安倍

594 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:03.15 ID:/TUExemg0.net
>>578
馬鹿じゃねーの、その記事書いた記者は。
スチュワーデスなんて30年前からエアホステスって言われてるわ。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:14.31 ID:SfxzWFVs0.net
>>549
お前は基地外w

596 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:17.80 ID:MfVNQ6jx0.net
>>392
こういう事は書きたくないが、日本国の現在の総理大臣が現実を知らないから書きますわ。
→世襲コネの無い普通の多数の日本人がアメリカの黒人やプエルトリコ系と同じになって来た。
@ユダヤ朝鮮人系の派遣の資本家に搾取されたまま低賃金労働者で我慢、
Aスポーツ芸能で這い上がるか、
B強盗や詐欺をするか、だな。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:21.51 ID:oHL6T41V0.net
>>549
基地???秘密組織で頭か宗教団体の教祖でもやってるの??奥さん

598 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:22.63 ID:OEf/2uwl0.net
ダブルAは庶民生活とは無縁だからね、カップ麺が500円とか言うたり・・・

599 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:27.79 ID:6eR0ncgf0.net
>>521
北海道で年収600のワイは周りから金持ちだと言われてますw
でも息子の大学費用捻出に今春から嫁がパートに出る予定なんだが
月25万のパートないかな北海道でw

600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:32.86 ID:XZtjpf3j0.net
                                        __   /^フ   (うっ。。。。とにかく安倍ぴょんを守らねば。)
                     ____  /^フ  ⊂^ヽ,.ヘ/統一\ / /
             /^フヽ、  ./UFO学園\ / /    / )\.|/-O-O-u|/ /   せーの、    
⊂^ヽ、  /愛●国\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /自罠v/ /\6| . : )'e'( : ./.u/
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( :u/\\|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ    ぱーよ ぱーよ ち〜んww
   .\6| .u )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   ( u   u   )     ぱーよ ぱーよ ち〜んwwwwwww
    (・ノ.u ヽ・  )     (   u   . )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (    u   )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:35.19 ID:Hjn9pPrE0.net
>>422の言うとおり、質問は実質賃金(どれほど物品購入できるかの値)が下がったという話だけど
これに名目賃金の平均の話で答えてるのがまずトンチンカンなんだな。
わざとはぐらかしてるのかもしれないけど…
実質賃金は消費税率が上がれば下がるのが当たり前。
結局、消費税増税で庶民の家計が苦しくなった件を誤魔化したいのか、天然ボケなのかわからない。

しかしボケにしてもパート月収25万は適当ふかしすぎたので絶賛炎上中というわけだ。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:37.52 ID:wj5hijx20.net
パートで25万いかないの?マジ?

603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:42.77 ID:Kt0tSIks0.net
庶民の旦那の月収50万円、庶民のパートは25万円
それ以下はゴミかよwww

604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:44.03 ID:1gXu4Ex5O.net
頼むからこいつマジで消えてほしい
資格持ってどんなに頑張って働いても食っていくのが精一杯な人間を知らなさすぎ
これ以上バカにするなら消えてくれ 頼むわ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:44.38 ID:s6afpR9b0.net
政治家や財界が目指してるのは、日本のタコ部屋化
低賃金漬けにして、拒めないようにすること
社会保障がなくなれば低賃金も拒否できないしな

606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:49.95 ID:CueG5ffl0.net
>>519
貧すれば鈍する

これは真理

607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:57.12 ID:GDaFxY3/0.net
公人が数字を出すなら、もっと現実的な数字で例示すべきだろ
うかつ過ぎて笑えるわ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:05.03 ID:wPC4BhRi0.net
国の実情を知らないやつが首相をやってるって大問題だぞ
早く安倍を下ろす方向に持って行けよ
マスゴミは報道弾圧を恐れずに真っ向から安倍を叩け

609 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:16.49 ID:lsp4SpPb0.net
>>500
それをパートとは言わない。
突然、保育所から子供が熱出したから迎えに来いと連絡を受けたらどうするのかね?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:19.27 ID:uTTmBIXn0.net
>>585
だよな
せめて103を12で割ればよかったのにな

611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:26.99 ID:UVvhOagE0.net
現実をみないといけないのは
人生設計まっしろの
このスレで文句いってるヤツラなのはほぼ間違いない

612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:32.99 ID:JIAzVFU2O.net
年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍

コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍

夜は掛け持ちパートで

飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍

613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:38.97 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>551
年収800万円は一般人だが、一般的とは言ってないよ。
普通の一般人で年収800万円なぞざらにいるけどな。
年収800万円が特別な人だと思ってるのは、お前が貧乏人だからだろう。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:40.18 ID:IDS1mb6+O.net
沖縄の土地を強調している時点で親が沖縄に土地を持っているだけで
後は嘘の無職息子と予想
まあかわいそうな人だね

615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:42.28 ID:cYiBt9is0.net
>>603
おまえらは庶民じゃなくて人民でそ。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:46.26 ID:SfxzWFVs0.net
>>208
年収650万円の公務員って、お前の妄想嫁はどこに務めてんだ?役職は?

617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:52.49 ID:Cj9s+iwa0.net
早く日本がデフォルトになるように
安倍さんには頑張ってもらいましょう
一回ガラガラポンしないと日本が無くなる

618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:55.05 ID:s6afpR9b0.net
>>596
そのとおりだね、日本人は黒人奴隷とおなじさ
能力が高くて賃金の安い奴隷になつていく

619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:57.45 ID:oHL6T41V0.net
>>557
専業主婦(一時引退)で資格を持つことはいいことだ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:13.40 ID:gub7T1hZ0.net
>>578
日系は契約があったから厳しいね。
でも基本的に客室乗務員の仕事は一度やったら辞められない。
潰しがきかないし、何より月の半分休みだし。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:16.89 ID:tjp7U87y0.net
これを批判できる奴もいないんだな。
昔ならハマコーあたりが怒っていたのに

622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:35.49 ID:k2FiREZA0.net
>>606
貧乏暇なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これも真理だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:38.93 ID:t9c9PAhv0.net
都会でOLとして働き始めたら20万は硬いけどな
完全な共働きなら30も余裕
35万いじょうから無理になる

624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:41.66 ID:KbG+5iD60.net
アホなんだから例え話するにしてもブレーンがシナリオ書いておけよw
アドリブ禁止

625 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:47.59 ID:s6afpR9b0.net
>>604
むしろコネも金もないのに頑張るからそうなるんだよ
生活保護をうけつつお笑い芸人とかハリーポッターの作者みたいのを
めざすとかそういうほうがいい

626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:51.07 ID:lsp4SpPb0.net
>>490
お前なあ。
地方では中国人の接客も必要なんだよ。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:03.90 ID:wPC4BhRi0.net
>>603
安倍からしたらゴミ底辺の収入のつもりで言ったのが
旦那50万パート嫁25万だからな

月8万の現実は安倍にとっちゃ乞食だろう

628 :968:2016/01/10(日) 09:04:09.71 ID:bThzdAKZ0.net
では 共産党にするか

二味違うかな

安倍 麻生 岸田 管 鳩山 森  ETC

馬鹿ばっかりだ 馬鹿にはもう飽きた

629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:10.68 ID:uqegwc8B0.net
>>584
何回同じ話してんのさw

630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:14.24 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>597
>>584読め

631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:14.27 ID:Wdal/jXS0.net
>>599
お前公務員のシロアリか?

632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:30.65 ID:XLN0kXoR0.net
この世界では独身男性中年フリーターはどれくらいの稼ぎになる感じですか?

633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:40.65 ID:VdHUXruS0.net
週6日
時給1000円
10時間労働

が普通なら、こんなにうれしい事はない

それが全くないってことは
アベノミクス大大大大失敗じゃんwwwwwwwwwwwwww

634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:47.79 ID:UVvhOagE0.net
だからなおカネがないなら
もっとキリキリ働けよ
キリキリ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:52.51 ID:tjp7U87y0.net
>>576
そんな意識もった人なんていないだろ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:54.40 ID:ajSiXN5/0.net
パートじゃなくて、
前働いてた会社でまた働くことにしたって言っとけばよかったのに。

50万と25万、安倍ちゃんにしては頑張っていいラインに設定したのにね。
安倍ちゃんの知人にそんな給料で働いてる人なんて多分いないだろ。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:57.03 ID:0c9HjgGG0.net
>>602
時給1000円貰ったとして(まぁほぼ貰えないけどw
月間何時間働けば25万になると思う?
ってか計算しろよw

638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:57.76 ID:EXrROY2p0.net
>>544
>そもそも旦那が月50稼いで来たら働かないわ

月50万じゃあ、年収は1000万円いかない
子供にまともな教育を与えるなら、最低でも世帯年収1000万超えないと

安倍ちゃんを擁護するわけじゃないが
いまの時代、女も旦那の稼ぎだけあてにすんなってことだろ

女も、子供の将来を考えたらフルタイムで働いて
教育資金を残せってことさ

子供作らないんだったら、旦那が50万なら そりゃ何も問題ないだろけどね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:02.63 ID:Wdal/jXS0.net
>>601
安倍ちゃんは質問に素直に返したら負けだと思ってる
どれだけずれた話をして紛糾させて質問時間を消費させれば勝ち

640 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:03.02 ID:lsp4SpPb0.net
>>619
資格を取っても実務経験が無ければその資格は活かされない。
上級国民は別だけどね。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:21.96 ID:JIAzVFU2O.net
資格だけあってもまったくパートで使い物にならない安倍

年老いて身体が動かなくなり生活保護にすがる安倍

642 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:22.28 ID:SfxzWFVs0.net
>>233
何を言ったの?

643 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:41.55 ID:FH8lIimZ0.net
>>590
大体、平均年収が下がってる例えなんだから
合算する主婦の収入を高く言う必要全くないでしょ

何故異常な額になったのかといえば
本当のパート主婦収入の平均を知らなかったから
知ってたら10万って言うはず
その方が平均が低くなった理由として分かりやすいんだから

把握してないんだよ
それを批判してるんだよ

644 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:51.76 ID:6eR0ncgf0.net
>>208
まじかよ
弟がもうすぐ40だが450くらいだぞ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:53.77 ID:XleZAGWb0.net
25万以下はナマポみたいに支給したら

646 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:02.80 ID:/IT/DXh90.net
マスゴミをふるいにかけてるだけだろ?
そこは別に5万でも30万でも良いのに、わざわざ悪意ある捉え方して叩くところを見極めてるだけ。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:11.17 ID:IRmAPDCe0.net
ここでどれだけネガキャンしても自分達勝つからw
まさか民主党勝つと思ってるのか?
それとも橋下か共産党か?お笑いだなw

648 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:15.85 ID:TOr/GGws0.net
結局、日本型雇用が時代に合わなくなってきて多くの弊害が出てきているよ
日本型雇用は社畜奴隷になるしかないから
フタミの社長のように血反吐を吐いてもまだ働け、死ぬまで働けとかいう
キチガイ経営者が出てくるわけだ
何人死ねば気が付くんだよ

世界の常識は欧米型雇用
同一労働同一賃金と職務型労働が基本
日本の正規・非正規と欧米のフルタイム・パートタイムは全く別物で欧米には正規・非正規なんていう概念は無い
日本では労働者の当然の権利である同一労働同一賃金や職務型労働が確立されていない
法制化もされていない
日本の労働者は欧米では当たり前の権利が無いんだよ
だから少子化問題や社畜問題や非正規問題やら女性の社会進出の問題やら出てくる
もっと視野を広げて勉強した方がいい

649 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:20.61 ID:2Gojy/pl0.net
130万円の壁を考慮せずにフルタイムのパートで働いても20万すら無理だろ?時給の高い関東圏でも?
他の地域だと税金と社会保険引かれて最低でも14万になるはず

650 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:23.85 ID:wPC4BhRi0.net
日本の実社会の現実を知らないボケが
日本経済を発展させるなんてありえないってことに気づけよ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:24.27 ID:sQJLCk3n0.net
最近は、風俗でも厳しいぞ。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:37.41 ID:FOPvnmLN0.net
>>609
ばかじゃねーの
普通に迎えにいけばいいだろ
そんな融通きかん職場だと思ってんのか

653 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:42.20 ID:ubfjEa+J0.net
麻生氏がカップラーメン800円の金銭感覚だからなんの違和感もない

654 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:43.31 ID:pd9nFdI40.net
コネも資本もないなら、学歴や資格より手に職をつけるか
高卒叩き上げコースが用意されたほうが公平なんだよ

結局社会でいいとことにいくにはコネや資本がある人間で
ある事が大事で学歴なんてクソの役にも立たん
百姓が東大でても東大卒の百姓にしかなれん

それなら、高卒したら百姓としてのキャリアを開始できたほうがいい

655 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:53.05 ID:qxhwf6ka0.net
ネトウヨ、教えてやれよ

ネトウヨの時給は800円で貧困だって

656 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:55.45 ID:6eR0ncgf0.net
>>631
一般企業ですが何か?

657 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:37.72 ID:9QiyRoet0.net
安部に直接突っ込めるような立場に居る人間は
同じく何億も稼いでて金銭感覚ズレてるから
一生間違いに気付かない

658 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:41.87 ID:JIAzVFU2O.net
お昼のランチタイムのファミレスであたふたして主婦パート(25万いかない)にどやされる安倍

659 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:56.98 ID:lsp4SpPb0.net
>>651

まあ25才を過ぎたらババア扱いされる時代だからな

660 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:06.35 ID:pd9nFdI40.net
なぜ賃金があがらず装備がぼろいかったらカンタンだ
その環境で頑張るからだ、その環境でかんばるやつがいるかぎり
経営者は改善しなくても労働力が手に入るわけだから改善する訳がない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200