2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★9

1 :海江田三郎 ★:2016/01/10(日) 08:08:04.54 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452371112/

418 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:49.55 ID:EiD+AWe70.net
こ、これがアホノミクス

ゴクリ

もうあべとあべ信者の中ではそこまで景気回復していたのか
これじゃ大本営自体がおかしいのも当然

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:51.83 ID:UMADjg970.net
ワイも25万貰えるパートやりたい
最近物価上がって本当に生活苦しい

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:55.10 ID:UMADjg970.net
>>356
それで家庭にいた主婦をいきなり正社員で取るような企業が沢山あるといいねw
現実的に主婦が働きにでようと思ったらパート以外の選択肢ないじゃんwww

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:06.54 ID:Yv4O96op0.net
>>368
22日なら規定日数分出てるだろうしフルタイムでいいんじゃね

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:22.47 ID:EXrROY2p0.net
>>345
違う

質問者は「一人あたり」の実質賃金が下がったのは何故かという質問をしてる

質問の意味を理解できないか、わざとおかしなこといってはぐらかすとか
小学生の学級会議レベルの答弁だよ

一日に何億円もの税金を使って国会経費を払ってるんだから、
もっと先進国の首相として 真剣に頭つかって頭の良い答弁すべき

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:26.49 ID:DSxG/7pc0.net
パートはせいぜい一日5時間くらいだもんな
医療系の資格持ってても20万は無理だね

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:27.51 ID:D0EiyWjr0.net
329 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:56.09 ID:JZ0iMgiS0
これに噛み付いてる奴らってどんだけ低収入なんだよw
>フルタイムの自分よりも給料がいい
これって自分はフルタイムで働いているのにパート以下の収入しか得られない
無能な人間ですと自己紹介してるようなもんなんだけどなw
ま、どうせ日本語を正しく理解できてな朝鮮人だからこんな発言を平気でしちゃうんだろうけどw


こういうチョンが紛れてるからな
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:37.65 ID:zi6xs4ek0.net
>>345
お坊ちゃまでない人の感覚で例えるなら、
夫30万、妻10万ぐらいと例えるよ。

50と25なんて、中途半端な
2で割って小数点がつくような数字でではたとえない。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:39.28 ID:JIAzVFU2O.net
>>358
高卒消防士の初任給15くらい

火事出動手当てが全員300円

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:42.23 ID:gyVtAwcw0.net
衆参Wあるな
新党は自民、民主困るだろ
争点がボケる
民主党は分裂するしかなかったのに
バカだよ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:47.55 ID:0yZ2tlgT0.net
「特定秘密保護法」 ←成立で海外機関からの機密テロ情報収集可能に(国民の安全性向上)
「安保関連法案」   ←成立で米国はじめ民主主義国家と連携可能に(戦争回避圧力強化)

これの是非を議論するなら分かるけど、
「パートが25万円!?」とかやってるのか。

馬鹿野党とその仲間たちの退化は凄まじいなw
W選挙やられたら間違いなく消滅だなww

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:48.01 ID:R9PXpoKj0.net
例え話は相手に分かりやすくするための物。
この金額では景気に不満を持ち有権者の多くを占める低所得層に響かないだろう。
男女ともこの半額で例えるべきだった。
それをしなかったのは情勢を把握できてないから。
低所得層に目を向けた政治は今後もしないという意志の現れ。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:53.37 ID:eNj8uFqc0.net
>>402
>扶養控除は無くなりますw
>ざまぁみろw
日本国民の生活が余計苦しくなるのに「ざまぁみろ」。
韓国人ですか?

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:56.33 ID:sHOBxGMC0.net
安倍はこれについて説明して欲しい
主婦25万の数字を出したのはなぜか
現実的な数字と思うか
そして景気がよくなったから主婦が働きに出るというのはなぜか
納得いく説明してくれ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:57.53 ID:Dr6AXHPp0.net
そもそもさよくさよくいうが、労働者の賃金の安定を望むのは
けっして左翼ではないよ、資本主義として当たり前
経済成長に必要だから逆にそれを無視してお金持ちだけが大富豪な
開発独裁の国にシフトしたいならそれでいいんだろうが

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:04.70 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>411
そのレベル低い低脳を笑うスレだからここ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:05.65 ID:KUkGrWEM0.net
>>415
昔と比べると教育に金がかかるようになったからなあ
金かけて育てないと社会で生き残れなくなった

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:06.23 ID:UVvhOagE0.net
バカボンは算数が苦手

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:08.66 ID:8hianT970.net
平均賃金が下がった理由はなんなんですかね?

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:21.81 ID:Nhc+6TZu0.net
>>329
なるほど、これが安倍チョンの認識か

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:31.38 ID:LjkE67mG0.net
風俗ならまあ10日も出勤すればいけるだろ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:37.97 ID:IRmAPDCe0.net
こういった政治活動と関係ない事で政治家はバカにして引き下ろすまねするから駄目なんだな
日本は国民が自分達で生活悪くするアホ民族だな

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:51.08 ID:3QLn2yqV0.net
25万ほしいです
普通の一般のオバサンがパートして無理して12万程度だよ
せめて、20万ほしい

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:55.58 ID:HDeKJniY0.net
>>357
有能かどうかわかるのは国試の結果じゃねーのかね…

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:59.65 ID:lsp4SpPb0.net
>>357
俺はパート妻の月収の話をしているのだよ。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:01.10 ID:GcpVpLdt0.net
>>417
嫁さんだけで年収800万あるなら、それなりの物持ってたり、それなりの家に住んでるだろう。
「俺の持ってる高級○○」と部屋をの写真をを出せば一発だぞ。

まさか4畳半トイレ共同風呂無しにすんでるわけはあるまいな。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:02.43 ID:CueG5ffl0.net
>>420
そうかな
自分は専業主婦だけど、働けば普通に時給1500円くらいはもらえるけどなあ
週5で働けば月26万くらい
仕事は英文経理だけどね

こんなの別に珍しくもない

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:05.85 ID:Y9r+PF4l0.net
子育て世代のことがわかってないよな
子供の送り迎えや食事の準備 家事
それを全部委託すればどんだけかかるとか知らないんだろな

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:08.80 ID:Dr6AXHPp0.net
>>429
低所得というか、労働者全般に配慮しないということだね
かりに今年収1000万あろうが、労働者は危機にさらされる

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:15.14 ID:pvO2pO980.net
>>420

そういうのは別の質疑だと思うけど。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:25.60 ID:i3tABTI50.net
ネトサポはツッコミ満載なレスして話をそらそうとするのやめてくれない?

449 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:34.12 ID:Dr6AXHPp0.net
>>434
少子化の原因だからな学歴社会は

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:35.42 ID:JIAzVFU2O.net
>>363
マジで一年以上みっちりわたみでもやらせたいわあの糞ジジイが

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:46.16 ID:eNj8uFqc0.net
>>428
働く期間が延びると、段々安全保障の占める比率が減ってくる。
このままだと、中国が攻めて来る前に不況に殺されるわ。
のんきなことが言えるのは、本当に有能な人間か、ニートか学生だけ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:01.48 ID:8hianT970.net
世帯所得はあがってるんですかねとカウンターだせない野党もださいけどね

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:03.07 ID:4yjxohuz0.net
>>422
その質問で安倍首相の答えだとパートで働く人が増えれば賃金が増えるはずだけど…
安倍首相は本当に馬鹿なんだな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:22.13 ID:LE8BmhxJ0.net
>>417
概算でいいからはよ

それから登記の一部うpしない限りお前はただの虚言癖

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:31.67 ID:kLAm+mNk0.net
でも  自民が選挙で勝つけど


ID:D0EiyWjr0は気分はどうだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:47.61 ID:lsp4SpPb0.net
>>444
地方で必要な言葉は中国語だよ。
君は上級国民かね?

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:50.40 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>429
低所得の有権者は年収が低いほど選挙に行かない。
そして年収が低いほど、IQも低い傾向にあるようだよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:53.89 ID:iL9XBU/l0.net
【動画】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:54.28 ID:D0EiyWjr0.net
安倍教信者



火曜日職安で検索して


結果うpしろよ


25万だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


求人増えてるから、大量にあるんだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:55.99 ID:K0yOShFK0.net
>>451
はっきりいって中国や北朝鮮のミサイルより過労死のほうが怖いよね
だって職場が治外法権すぎるからね仕事にころされてしまうよ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:04.47 ID:HDeKJniY0.net
>>406
「アルバイト」といいます!

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:07.12 ID:Gp+Zl+wq0.net
こうことしかできないから民主党は支持されないのですよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:15.90 ID:MfVNQ6jx0.net
>>329
オジサン火消しが出来ないのを愚痴るなよ。
現実は今の日本人は低所得者が多い。

464 :968:2016/01/10(日) 08:50:28.37 ID:bThzdAKZ0.net
次回の選挙でだいぶ自民党の票が増えるね

消費税 次は 15%へ GO

アホ晋三

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:29.21 ID:l8sFHpxQ0.net
>>429
眼中にないんだろうね

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:33.90 ID:FppvmfFJ0.net
この安倍のバカっぷりが拡散すれば、安倍は終わり

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:37.87 ID:k2FiREZA0.net
>>455
憲法改正したいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも3分の2は取れないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:39.39 ID:zssVi9eR0.net
>>422
>もっと先進国の首相として 真剣に頭つかって頭の良い答弁すべき

これは安倍だけに限った事じゃないがいつも官僚の書いた作文を読んでるだけだし
自分で考えて発言するのは難しいんじゃね?w

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:43.04 ID:Ln8iGHa00.net
安倍カス「これだけ経済上向きになってる」
一般人「そんなでねーよ」
ネトサポ「貧乏人乙」
俺「都合悪い貧乏な人達を切り捨てたらそりゃ経済上向きになってることになるよね」

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:43.01 ID:CywEmaB80.net
>>450
資金没収の上でワタミで生活費を稼いでそのお金で生活するということをしてほしいね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:08.74 ID:/3vkdvWTO.net
>>411
そもそも30代40代の非正規が増え、正社員になれない貧困がデータとして出てるのに、それかっとばして、正社員数は変わってないかのような例え自体論外だよ。
貧困や雇用問題の実情すら知らないてことじゃん。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:18.60 ID:uTTmBIXn0.net
>>440
正社員でも月収25なんかザラだぞ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:23.56 ID:D0EiyWjr0.net
>>455
勝敗とかどうでもいい

話、逸らすの得意だよなあ、いつもいつもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はよ、コンビニすぐ傍にあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよ聞いて来いよはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:23.63 ID:lsp4SpPb0.net
>>462
お前アホか?
イオン岡田も安倍チョンと同じ上級国民だよ。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:27.19 ID:9qdoZ2mA0.net
権力者〜一般人までウツボカズラみたいな人間が多いからな

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:27.86 ID:cgpQwhYt0.net
まあでもあれだよな定時で25万にするっていうなら正規雇用との
賃金格差是正てのが一つのウォールになるんじゃないかなんつって

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:30.12 ID:ji560Mq40.net
寝言は寝てから
http://i.imgur.com/79UWeap.jpg

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:38.09 ID:K0yOShFK0.net
>>457
IQの高さは射幸心を煽ることへの耐性と比例してるとおもう
IQが低いほどパチンコとか椅子取りゲームにハマる

IQが高い人は自分は競走に参加しないでいかに
他人を競わせるかを考える

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:39.97 ID:HDeKJniY0.net
>>409
非課税でいられるのがおおよそ月8万くらいまでだからな

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:47.87 ID:fjXIuVpI0.net
パートで月に25万いくの?!
今の仕事辞めて、パート探すわ!

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:50.69 ID:IRmAPDCe0.net
まあ次の総選挙でわかるよ
絶対自民党がまた勝つよ
反論あるか?あるならどこが与党とるか言ってみろ
言えるもんならな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:53.58 ID:L6ryf9Fp0.net
>>466
対案がそれか笑

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:54.89 ID:fwI/RJTa0.net
一般的なおばさんパートって時給1000円も行かないんじゃないかね。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:56.22 ID:cZ/XI6lM0.net
浮世離れしすぎてワロタ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:57.71 ID:JIAzVFU2O.net
>>412
あの年齢なら風俗ならうんこ食わされるレベルだよな
ぜひ安倍さんの年老いた妻を働かせて欲しいわ

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:02.60 ID:O7lsYmdw0.net
パートの稼ぎが25万もあると思ってるなら消費税も値上げしますわな

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:06.55 ID:Vn21hpX80.net
>>360
その前の6年間が省かれてる
卒後2年は研修医で年収500万
その後の4年間が600万〜800万
60歳まで35年間働くとして、
年収1000万でも3億5000万円
医者は70歳でも働くので、
生涯賃金が4億に達する
実際は年収1500万くらいもらえるので、
生涯賃金は5億に達する

公務員にベンツSクラスが買えるか?
買えるのは政治家か医者くらい
弁護士ですらなかなか買えない

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:12.93 ID:k2FiREZA0.net
>>472
2015年の平均年収は440万だそうだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:16.00 ID:rRPMMvzL0.net
>>431
確かに「景気が良くなったから、妻が働きに出る」って意味わからんよな
「景気が上向かなくて旦那の給料も上がらなくて、ボーナスも出ないし」って理由ならわかるけども
世の中の主婦を、まるで一攫千金を狙うハンターみたいな言い方してるもんなw
やっぱり安倍って感覚が変だな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:20.65 ID:CueG5ffl0.net
>>434
子供の教育にカネ掛けたからって成績が上がるとは限らない
公文にでも入れて、英語はネットで外国人にプライベートレッスンしてもらうのが
安くて効率的に成績あげられると思うけどね

>>456
中国語なんか中国企業で働くわけでもないし必要ない
それよりも英文経理プラス日商簿記2級
あとTOEICくらいとっとけばいいんじゃない
専業主婦なんだから独学で勉強する時間なんかいくらでもあるでしょ
英文経理も日商簿記もTOEICも独学で十分だし
どれも簡単だし、誰でもできる

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:34.31 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>443
まあ家はそれなりだな(笑)
首都圏戸建てハウスメーカの注文住宅で1億は切る程度。
個人情報晒せと言うなら、先ずは自分からだぞ。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:42.62 ID:0yZ2tlgT0.net
馬鹿野党とその取り巻きが劣化しすぎて、
安倍も「W選挙で勝利確実!」って決断しそうだなw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:51.54 ID:UVvhOagE0.net
階層毎に交友範囲も決まってしまう
ソイツの周囲にいる人間の質もおのずときまってくる
というのがよく分かるスレだわ

自分の周りが貧乏人ばっかりだと
全員が貧乏人という錯覚におちいる

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:58.17 ID:Jq2j4jq20.net
ポッポと同じ感覚wwwwwww

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:59.19 ID:6eR0ncgf0.net
>>363
そして夜の惣菜割引シールが貼られる時間帯の光景をしかと見れってんだよな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:00.04 ID:uTTmBIXn0.net
>>488
一部の超金持ちが引き上げてるだけだろ

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:04.38 ID:z4oCSpqm0.net
フリーライターのうちの嫁は稼ぐときでも25万だな
月8000円とかもあるで

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:37.61 ID:0c9HjgGG0.net
パートで25万wwwwwwww

下痢でウンチちびったわ

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:39.23 ID:Y9r+PF4l0.net
>>444
それは専業主婦とは言いません

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:49.49 ID:FOPvnmLN0.net
>>442
だから実働6時間の週5日で25万超える
超えるわけないって思うのは勝手だが想像で適当なこと垂れ流されると困るわ
うちの嫁は現に時給で2100もらってんだから

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:53.75 ID:LE8BmhxJ0.net
>>491
お前が書いたことの証明はお前からするのが筋だろうが
はよしろノロマ
仕事出来ないだろお前

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:55.65 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>454
個人情報晒せとアホだな(笑)
人に頼むなら先ずは自分からだぞ。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:57.25 ID:WEH0ODXj0.net
お坊ちゃまだから仕方ない
週休1日フルタイムで働いても月収10万円以下ってのは
理解できず信じれないだろうな

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:58.87 ID:SfxzWFVs0.net
>>457
もう無理すんなw
虚しいだけだぞw

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:03.62 ID:K0yOShFK0.net
>>490
そもそもコネも金もないのに学歴だけ高くても金持ちには成らんよ
お金ってのは、能力や成果でかせげるものでないから

みんなが高学歴になれば年収300万の高学歴が増えるだけ
雇う側が300万でも高学歴を買えるってだけのこと

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:07.84 ID:bAET6zjr0.net
わかりやすくする為の例えなら10万でも15万でも良かったじゃない。
本気で25万稼げると思ってたんだろな。アホか。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:18.91 ID:2ftI5l3P0.net
世界が違いすぎ

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:21.60 ID:MOy0hCIl0.net
>>488
中央値なら400万円切ってるだろうな

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:27.74 ID:gub7T1hZ0.net
客室乗務員の仕事はいいぞ。
フルタイムでも月の半分は休み。
月収手取り50万くらい。美味しいので誰も止めない。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:30.00 ID:l8sFHpxQ0.net
例えだから問題無しとする感覚が現実とズレてんだよ
こんな事に対しても不満の声があがる状態だという現実を全く認識できていない

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:33.13 ID:A1CAzTl00.net
よほど、他にネタがないんだな〜。
日本は今日も平和だわ…

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:38.92 ID:z2XmKJLF0.net
パヨク業界では実質賃金が拠り所なんで、話そらそうと必死なんですよ

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:45.56 ID:k2FiREZA0.net
>>490
おまえの頭がいいのはよくわかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、それを世の中の人間が全員やれば安部の言う通りになるというわけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念ながらそれが出来ねえ人間が大勢いるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:55.78 ID:HDeKJniY0.net
>>481
勝ち馬に乗っても競馬じゃないのでお前が勝っているわけではない

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:02.94 ID:cDUC3t0P0.net
中国にあげた100億とか韓国にあげた10億とか

コイツにとっちゃ小遣いくらいにしか考えていないんだろうな

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:04.41 ID:K0yOShFK0.net
>>496
だいたい平均て中の上だしな、平均点が80点だとしたら
真ん中は65点くらいだろうそれといっしょだ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:12.31 ID:SfxzWFVs0.net
>>491
自分で言った事は、自分で証明しなさい。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:13.62 ID:JIAzVFU2O.net
安倍糞ジジイに時給1000円で働かせて

主婦パートにしごかせながら25万稼がせたい

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200