2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★9

157 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:02.14 ID:2r2mtCDw0.net
>>119
物価が上がらない代わりに、所得が下がってるよね。
派遣労働が増えて更に悪化してる。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:08.00 ID:lsp4SpPb0.net
>>135
ババアだとAVでウンコを食っても月収25万円は無理だ

159 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:21.73 ID:Kt0tSIks0.net
時給800円でどうやって月収25万円いくんだよwwwwwwwwwwwwww

160 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:26.86 ID:Zdm16eth0.net
コレ書いたの秘書官などの官僚でしょう。

地方などでの講演料が最低でも一回25万くらい(本当にw)
著名人だとその数倍とかだから…

もし、アッキーがやるとしたらもっと高いはずだから
安倍総理も変だと思わなかったんだろうね(゜▽゜*)

161 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:28.67 ID:v84Bzovy0.net
>>100フジテレビは年収2000万クラスだろ 単純に割っても3ケタはあるだろうな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:36.39 ID:ibZo2jzv0.net
>>97
その新三本の矢もあれは"矢"じゃなくて"的"だしな。
結局あれをどうやって達成するか全く示してないから。

民主党のマニュフェストとほぼ一緒。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:40.88 ID:SKKF+E7Q0.net
たとえ話に食いつくアホって言うよりは
安倍の話に食いつくのがアホ

164 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:41.61 ID:6eR0ncgf0.net
>>121
お茶を飲むだけの簡単なお仕事です

165 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:43.39 ID:Vn21hpX80.net
医者なら日給10万円
月に20日で月給200万円
総理大臣よりも多い

166 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:47.27 ID:WKbdRVkj0.net
妻がパートで25万(昼職とは言ってない)

167 :あああ:2016/01/10(日) 08:25:47.55 ID:gSvPxe6/0.net
介護離職ゼロ
のような有り得ない目標を言ってるのも何なんだろうね

一人でも離職したら失敗なんだが
民間企業従事者に対してそんな拘束ができるわけねー

168 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:48.74 ID:/mtUIOdb0.net
総理嫁という肩書き付きのアドバイザーとして月25万払ってパートとして雇う所もあるだろ?

169 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:50.80 ID:7WXyndqL0.net
まあ、安倍の嫁は風俗で働いてるんだろう
ババ専というジャンルがあるからな

170 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:26.53 ID:M9t+L8BL0.net
安倍「え、こんなクズみたいな金額、パートでも稼げるでしょ?」

171 :968:2016/01/10(日) 08:26:34.30 ID:bThzdAKZ0.net
それでも自民党へ投票する

勘違いがいる

172 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:37.38 ID:f23QshTd0.net
麻生太郎がカップラーメンの価格を400円くらいと思ってた件と同じノリだな

173 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:40.50 ID:D0EiyWjr0.net
ねえねえ

安倍教の皆さん

職安行って、パートタイムで検索して

25万円でヒットした求人件数どれくらいたくさんあったか教えてね?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


求人件数増えてるっていつも言ってるし、

これはあくまで一般モデルを仮定してるから、めっちゃあるはずだから

ちなみに検索した職安所在地もよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:41.25 ID:12UpkZt20.net
>>133
あり得ない数字じゃ例え話にならないことに気付かないアホの極みさんおはようございます
アホだからと落ち込まずに元気出して、ガンバ

175 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:45.85 ID:SfxzWFVs0.net
>>75
お前が馬鹿にされてるんだよw
嘘つき野郎w

176 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:46.55 ID:47CzIntM0.net
あれだけ賃金についてどうのこうの言ってたのに、例えとはいえこんな浮世離れした事を言うのはちょっとな
一般的な国民の生活実態について本当に無知で関心がないのだと思い知らされた

177 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:57.66 ID:k7AmGsmB0.net
>>163
まあ、安部がアホだからな

178 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:07.64 ID:ubEeF1dq0.net
これからの格差は、コネや資産を持つか持たざるかできまる
しかも中間層や小金持ちにまで相続税を増やしたので
資産を残せるのは本当の金持ちだけになる

179 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:13.34 ID:JIAzVFU2O.net
安倍さんは日本の主婦に、マニア向けの主婦売春とかさせる気か

180 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:14.37 ID:8hianT970.net
公務員50万、派遣25万ならしっくりくるだろ
この話で怒りを買うのは派遣のやつらが
パートの金かせげてないのと結婚できない
怒りだよ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:23.70 ID:1D666nx20.net
何でこんなので大騒ぎしてんだ
頭から罵倒するのも目立つし反安部みたいなのが必死に書き込み続けてんの?

182 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:35.44 ID:IEeOYNBs0.net
主婦売春の元締めでもやってんの?

183 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:39.84 ID:RnjfzC660.net
下痢サポ、連休中は不眠不休でガンガレよ ↓

http://i.imgur.com/b5F76rX.jpg

184 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:40.45 ID:ttfZy5TV0.net
さすが、庶民感覚皆無の安倍(^^;) パートでは精々月10だよね。

185 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:40.30 ID:lsp4SpPb0.net
>>151
その月収だと扶養の対象外となって第3号からも外れるのでメリットなし。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:53.78 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>175
嘘はついてないけどなんで?

187 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:56.86 ID:x2Q2pihg0.net
わかりやすい例え話に現実の話を持ち込んで
マジレスする奴と会話するの面倒なんだよなあ。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:02.18 ID:FOPvnmLN0.net
>>155
そんなこと聞いてないよ
あたかも25万いくパートが水商売だけみたいなこと言ってるから教えてやってるんたが

189 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:10.84 ID:58Nf1Vic0.net
稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってる事が180度変わったwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:18.45 ID:pvO2pO980.net
安倍が「例えば妻が月収15万」って言っても「そんなに貰えない!!」と騒ぐんだろw

191 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:25.67 ID:OCx1U/+80.net
そもそも景気がよければ旦那の給料だけでええやろ

192 :あああ:2016/01/10(日) 08:28:27.48 ID:gSvPxe6/0.net
>>181
バカが首相やってるからだよ
まさか理解できないの?

193 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:28.11 ID:juo3mS2S0.net
くだらねー言葉狩り、見苦しい貧乏人め。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:28.30 ID:IRmAPDCe0.net
例え話しに難癖つけてアホなのか?
そもそも日本の首相が一般人と同じ金銭感覚ならその方がまずいわ
日本の予算預かる首相と一般人一緒にする馬鹿がいるか
もう自民党ってだけで難癖つけるネットの馬鹿は死んで欲しい
みんなやっぱチョンの工作か?民主か?もう日本壊すの止めてくれ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:28.51 ID:II5eDKE+0.net
日雇いバイトで1ヶ月フルフルの31日働けば25万位はいくよな
現実的にそれを何年も続けられるかといえばかなり厳しいけど

196 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:32.16 ID:LqAlLi6C0.net
安倍が頓珍漢な企業優遇策ばかり打ち出すのはこういう認識だからか
この金額なら非正規やらパートで出産育児もできるわなw

197 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:43.07 ID:lsp4SpPb0.net
>>181
安倍チョンなんてどうでもいい。
上級国民にムカついているだけだ。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:46.90 ID:M9t+L8BL0.net
>>187
普通に
「ねーよwww」って突っ込むよね

199 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:28:56.11 ID:JIAzVFU2O.net
フルタイムの時で残業しまくって23くらいだったわ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:01.68 ID:ubEeF1dq0.net
これって妻がパートで働いて共働きで世帯で25万円を考えてるから
それをうっかりぽろったんじゃね、人のいい間違いって
本音で考えることがでちゃうらしいから

201 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:07.82 ID:SfxzWFVs0.net
>>27
旦那が月収50万円、女性のパートタイムで月収25万円なんて例えにもならんわw

202 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:27.45 ID:ymBrLgRS0.net
何を説明したくてたとえ話をしたのかと言うと
平均賃金が何故下がるのかというたとえ話で月50万の収入の人の妻が働きに出て25万稼ぐと
平均賃金が50万から37万5千円になるというそういうたとえ話。

このたとえ話は妻に収入があれば成り立つ話で額は別にいくらでもいい
夫が50万と切り出したのでその半分の25万にしたのだろうということは
誰でも想像の付く話である

203 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:27.64 ID:HDeKJniY0.net
正社員でも20万いかねーよw

カップめん400円のパラレルワールドだと考えると辻褄が合う

204 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:36.86 ID:mSKnigJ50.net
でも共働きがこれから絶対な世の中になりそうなのは確かだ

男の俺からするとよい風潮だね

205 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:42.91 ID:O90kz01C0.net
130万と103万の壁について全く認識してないってことだよねこの発言は
パート主婦にとっては配偶者控除の廃止は大きな問題なのに
そりゃパートで300万稼げるんだったら廃止なんてくそくらえだわ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:48.63 ID:ubEeF1dq0.net
>>193
むしろ批判してるほうがお金持ちで肯定してるほうが貧乏人だとおおう
日本人はお殿様にははーってすればいいとおもってるふしがあるから

207 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:52.87 ID:HUkw0pQ80.net
火消しは9:00からではないんですか?
時給いくらですかw

208 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:29:56.86 ID:bgonJRDd0.net
>>180
嫁が公務員だが、そんなに給料高くねえよ。
30代中盤で額面月40万円弱、年収で650万円ってとこ。

大手民間のほうが明らかに給料高いよ。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:02.56 ID:6eR0ncgf0.net
>>179
今に安い移民が来るから高い日本の主婦の需要はなくなるよ(´・ω・`)

210 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:04.83 ID:Vn21hpX80.net
上級国民の公務員の大卒初任給18万円
超級国民の医者の初任給100万円
最初の研修医の2年間だけ40万円

211 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:09.20 ID:9yXMZP6a0.net
ボンボンボンクラの安倍らしくていいだろ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:10.21 ID:scruC07j0.net
パートのネトサポ秘書とか月収25万かもな。
機密費からも予算出てるから高時給。
楽だけど守秘義務は必要

213 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:15.51 ID:a71lo3Uz0.net
>>193
言葉狩りな生業なアカい人種がいてな

214 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:20.64 ID:NeaUZ5gSO.net
世間知らずなんだからしょうがねぇじゃん

215 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:21.83 ID:JIAzVFU2O.net
残業ないと20越えねーわ

216 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:22.39 ID:7WXyndqL0.net
>>181
国民の給与水準もわからないで経済政策も何もあったんもんじゃないだろ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:22.52 ID:ww1A8XbH0.net
>>108
働かない低賃金野郎が増えたら社会保障は破綻するわ

すでにもうかなりパンク気味だろーがw底辺ゴミを税金で養ってる状況
貧乏でも頑張ってる人や必死に稼いでる人間の税金で喰わせてもらってる

それでももう国が借金でクビ回らない状況だから社会保障のため消費税50%とか受け入れろ

218 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:36.80 ID:lsp4SpPb0.net
>>203
ああ。ましてや初任給で25万円といったら上級国民クラスだろうね。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:39.93 ID:v84Bzovy0.net
>>157 これ全部法人税減税、消費税増大が唯一原因な

220 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:48.40 ID:nDUwnXU40.net
>>194
いやいや、別に首相が貴族でもなんでもいいんだけど金銭間隔は
もってなきゃだめでしょ、世帯収入を把握してないのに
どうやって正しい財源を決められるんだ

221 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:50.22 ID:vRtW3WN10.net
底辺ネトサポどももパートすりゃ25万稼げるようだぞ
良かったな

222 :あああ:2016/01/10(日) 08:31:02.33 ID:gSvPxe6/0.net
発想の前提が間違えてる上に
数字も現実からあり得ないという状態

ようは答弁では
その場をごまかすことしか考えてないんだろうね

223 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:03.22 ID:YDtW4yPB0.net
このレベルだから韓国に10億も平気なのだろうね
gj安倍ピョン

224 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:07.38 ID:FH8lIimZ0.net
どうせなら夫月収100万にすればよかったのに
妻がパートで50万
その方が計算しやすいやんw
どうせ例え話で金額は関係ないと言うんだったらさw

225 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:11.58 ID:FOPvnmLN0.net
>>206
金持ってたらこんな下らない話にムキになって批判しねーよ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:15.42 ID:rRPMMvzL0.net
パートで月25万も稼ごうと思ったら
夜の水商売か危険な肉体労働でもやらん限り
1ヶ月ほとんど休み無しのフル稼働になるからな
成蹊大学出て働かずに政治家になった坊っちゃんには
その辺の感覚がまるっきり欠如してるんだろうか
移民の件だって労働者を単なる作業ロボット位にしか見てないんじゃないか
単純に数だけ増やせばいいと思ってるみたいなさ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:17.77 ID:+7yDFMu40.net
麻生のときも漢字検定やらカップラーメンやらで
降ろそうと必死だったよなw

228 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:18.95 ID:LPBAEB+J0.net
朝鮮人が必死すぎる
我々日本国民は安倍首相と自民党を信じていますから
あしからず

229 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:19.11 ID:x2Q2pihg0.net
>>198
安倍がこの会話で伝えたい事を
全ての無駄を省いて書いてみろよw

230 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:20.16 ID:LE8BmhxJ0.net
>>75
800万稼ぐ嫁(妄想)とお幸せに

でなんでこんなスレ開いているの?

231 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:21.38 ID:M9t+L8BL0.net
コイツと麻生に国の金管理させたらダメだろ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:27.12 ID:8hianT970.net
>>208

650もらってれば上級国民だよ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:31.60 ID:58Nf1Vic0.net
おい、ネトウヨどうするの?
稲田がへんなこと言ってるがwwwwwwwwwwwwwwwww
2001の平井は? 今のところ無言wwwwwwwwwww
慰安婦問題では自民とミンスの考え方が同じwwwwwwwww

234 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:42.52 ID:eNj8uFqc0.net
>>204
貧乏だからそうなっているだけなんだよな……。
自民党は保守派でもなんでもなく、国民奴隷労働のために男女の違いを破壊した。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:47.69 ID:NV2vk/dE0.net
公務員のパートは
25マソ貰えるのか?

236 :あああ:2016/01/10(日) 08:31:48.82 ID:gSvPxe6/0.net
>>193
こういうバカはネットすんな

237 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:52.44 ID:qZ8DymzJ0.net
安保のときもそうだったけど、この人はたとえ話が壊滅的に下手だよな。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:02.73 ID:sXXB9S/80.net
>>119
20年前に貯金と財テクをしまくっってた奴は、このデフレ時代では超勝ち組だな。みんな5000万円以上貯蓄してるわ(爆)

239 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:08.16 ID:Opf/3qXo0.net
>>217
だから低賃金で頑張ったらそのスパイラルになるだろうが
借金するにしても、生活保護や社会保障のためならいいんだよ
低賃金で働く人が増えたら経営者が「この賃金でこの性能」
となるだけだ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:09.87 ID:vRtW3WN10.net
>>227
国の代表が馬鹿だと恥ずかしいからね

241 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:13.74 ID:scruC07j0.net
週3日5時間自民党のためにネット工作してくれたら
月25万行くかも。
在宅だがその代わり秘密は守ること

242 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:15.48 ID:SIxXyzPh0.net
>>177
そうだな安部は馬鹿だな、しかし安倍は利口だ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:20.28 ID:eypTAM0d0.net
相変わらず例え話にちょっと現状との違いがあると
騒ぐブサチョン共 面白いなお前ら
明日から働けよ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:24.17 ID:7WXyndqL0.net
>>194
予算と家計の区別もつかない感覚で政治やるのはだめだろう

245 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:26.11 ID:XpHWZiwZ0.net
25万て3Kの派遣より多いだろ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:37.36 ID:eE3aB+aw0.net
>>171
もはや宗教

247 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:48.82 ID:lsp4SpPb0.net
>>210
今は勤務医も肉体労働者と同じ扱いだ。
あと、勤務医は退職金が出ないから。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:50.47 ID:Opf/3qXo0.net
あと底辺底辺いうけど、基本的に労働者というもんは
経済のカーストでは最底辺だ

自分が資本家階級である人間だけだ、底辺ではないのは

249 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:51.33 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>202
それを理解できないのだろうか?
そこじゃないと突っ込む低脳は
そのせいで貧乏なのだろう
月収50万円の会社員など普通に大勢いるのだしな。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:54.17 ID:Kt0tSIks0.net
閑古鳥の店に月収25万円のパート主婦がわんさかきたら即潰れるわwww

251 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:54.55 ID:JIAzVFU2O.net
まあ、庶民を追い詰めたら生活保護が増えるだけだな

最後のライフラインは生活保護

252 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:56.97 ID:Vn21hpX80.net
ワタミで血を吐きながら働いて日給6000円ほど。医者なら寝当直で寝てるだけで日給10万円

国民よ、医学部を目指せ、そして医者になろう

253 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:05.42 ID:QsHhjVW50.net
安倍はお坊ちゃん中のお坊ちゃんだぞ
一般人の金銭感覚なんか持つわけない

低所得者が安倍を支持する意味が全くわからない
どうせ、中韓に厳しいこと言うから(表向きには)っ理由なんだろうが、
実際は経済売国しまくりだけど

254 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:11.16 ID:6+rz4m3s0.net
まるでパートは月10万じゃないといけないみたいな言い方だな。
能力がある人はガンガン稼いでいいんだよ。

というかそうでないと日本は潰れる

255 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:14.73 ID:Cx+uMB0a0.net
庶民の底辺が年収いくらで生活してるかわからないからバラマキや増税できるんだな

256 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/10(日) 08:33:33.74 ID:AC+0BQ720.net
>>1
(´・ω・`)世襲坊ちゃんは世間の収入が全然わかってない証拠だな
旦那が50万普通にもらってるなら好景気になっとるわ
年収200万以下の貧困層が増え続け平均年収が下がりまくって非正規が
増え続けてる事をわかってないだろ
非正規で25万あれば年収300万は軽く越えるんだから貧困層の括りが変わるわ

257 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:37.73 ID:8hianT970.net
>>249

いないよ600万はサラリーマンの上位2割

258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:39.80 ID:IRmAPDCe0.net
でもここで文句言ってるやつじゃ次の選挙どこに入れるんだ?
自民党以外あるのか?

259 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:56.56 ID:pvO2pO980.net
>>216
山井の質疑はそれを論じてないと思うけど?
「平均賃金が下がった!!!」への答弁で平均で語る意味ってなんだ?って事だろ。

例えば非正規の給与水準に対する質疑で「25万」とか言ったら大問題だけどね。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:57.97 ID:ORbAOiFK0.net
これ致命的な発言にじゃね?
ドアホすぎて涙が出てくるな

261 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:59.59 ID:SfxzWFVs0.net
安倍晋三は、安倍晋太郎の息子ってだけで、何の苦労も無く政治家、総理大臣までなれたんだからな。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:08.72 ID:FH8lIimZ0.net
>>227
漢字クイズはやったほうがバカ
カップ麺は個々の商品の値段だから把握してなくてもまだいい

でも平均的パート主婦の収入額を把握してないのはアカンw
そんなことでどうやって政策つくるのw
もうバカすぎてw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:09.70 ID:zJ2Yutzd0.net
パラレルワールドに住んでる首相

264 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:10.06 ID:Zs9kbjcz0.net
パート看護師なら25万は稼げるかもしれないけどかなりフルタイムに近いな

265 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:13.36 ID:lsp4SpPb0.net
>>252
日給10万円もくれない。
歩合制だ。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:18.92 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>230
国から貰っているだけで働いていないよ。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:20.12 ID:mqcC7wX00.net
最低賃金3千円にしてくれや

268 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:29.64 ID:JIAzVFU2O.net
>>252
パートはレジくらいしか出来ない
お水やろうにもAVならうんこ食わされるレベルの30、40、50

ババア主婦が全員医者になれるか

269 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:30.60 ID:Opf/3qXo0.net
>>254
能力ある人をタコ部屋のごとく低賃金で囲いたいっていう
本音が垣間見えるな

270 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:32.79 ID:4yjxohuz0.net
>>233
実況板、元気がなくなっちゃてるな
もう完全に見限られてるっポイ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:36.29 ID:M9t+L8BL0.net
安倍さんは「天にブーメランを投げる」見本を見せてくれたんだよきっと

272 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:43.39 ID:O90kz01C0.net
例として言いたいなら、妻がフルタイムで働きに出たらっていえばよかったわけで
パートといったら扶養内で働いてる主婦のこと一般に指すからね
安倍さんが言葉の認識を間違えてたか金銭感覚がおかしいかは分からないが

273 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:44.65 ID:d/W5Du7t0.net
>>202
それにしれもレート高杉
20対10のがまし

274 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:53.94 ID:8hianT970.net
官僚のカンペなんだろうけど、官僚が感覚ずれてんだろうね

275 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:06.62 ID:eE3aB+aw0.net
>>229
アベノミクスの成果は確かにあったw

276 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:08.93 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>257
はあ?

277 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:09.43 ID:C1k43wA20.net
安倍ちゃんを責めるのはおかしいよ!

これはブリーフィングした官僚の金銭感覚、経済観でしょ。
自信満々で官僚が50万25万のたとえ話して、安倍ちゃんはナルホドネ^^bってなって、
ドヤ顔で国会で答弁した、それだけの話じゃないか。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:15.22 ID:k2FiREZA0.net
>>243
25万と8万はちょっとじゃねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:20.94 ID:lsp4SpPb0.net
>>80
残念だけど薬剤師なんて供給過多だよ。

280 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:21.35 ID:dh+NkaOa0.net
ネトサポさんに聞きたんいんだけど
ネットで安倍ちゃんを擁護するだけで月25万も貰えるの?
もしくはアクロバティック擁護一回成功につきインセンティブ出たりするの?

281 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:24.89 ID:SfxzWFVs0.net
>>186
お前の嫁が年収800万w
嫁もいないくせに何を言ってんだってw

282 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:25.15 ID:LE8BmhxJ0.net
>>249
奥さんの給与明細うpしてみ?

283 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:27.28 ID:scruC07j0.net
自民党議員の妻とかネット工作で月25万貰ってるのかもね。
在宅で短時間なのに高額時給。
自民党議員の妻とか息子ならネット工作してること
外部に漏らしたりしないから安倍も安心できるよ。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:29.68 ID:Q1JhCk3V0.net
女性の社会進出のために103万の壁をとっぱらう必要があるとかどうとか
熱く語ってたよな確か
単なる喩え話だからどうでもいいとかいうレベルじゃない
103万の壁のことをなんにも理解してなかったってことだろ

285 :ありもしない:2016/01/10(日) 08:35:36.78 ID:Opf/3qXo0.net
よく社会保障が厚いと誰も働かないというが、それでいいんだよ
働かせたいなら対価を用意する、それが必要だから

286 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:37.85 ID:8AL50zqQ0.net
>>6
小物臭が半端ないw

287 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:40.01 ID:pG5eqN360.net
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パートで25万!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

288 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:47.49 ID:n3KultWn0.net
慰安婦問題で安倍さんは見限ったからもういいや

289 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:56.61 ID:VPy3HSy+0.net
世襲が日本を変える(笑)

290 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:57.66 ID:O1Du2XoD0.net
>>256
200万以下というのは最底辺の話だろ
50代正規の平均は600万で
普通の非正規なら平均300万くらいだから別にそう現実離れした話じゃないよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:57.81 ID:JIAzVFU2O.net
>>264
看護師は夜勤を断ると雇われない(子持ちムリゲー)

292 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:58.55 ID:FlaIPtM+O.net
>>1
現在の日本経済を俯瞰して、「回復基調にある」とか、「経済は強めに見て良い」などと寝ぼけたデマを流すバカ者は、顔を洗ってマクロ経済の意味をよく噛みしめるべきだろう。

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1421732/1436015/103532761

293 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:01.83 ID:Kt0tSIks0.net
旦那が月収50万ってのも優良企業じゃないと無理だろwww

294 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:03.62 ID:6eR0ncgf0.net
>>264
看護士もパートだと月15〜程度だぞ
夜勤に入る場合は別だがな

295 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:06.43 ID:eNj8uFqc0.net
>>233
安倍内閣の女の大臣ははずればっかりだな。
女という理由で閣僚にするからだ。
賢い女もいるが、賢い女が閣僚に近い席にいるとは限らん。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:07.98 ID:KdaSbDpN0.net
>>1
安倍総理は「パートで25万」なんて一言も言っていないのに、キチガイどもが「パートで25万無理ゲーwww」って騒ぎまくってワロス

297 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:13.08 ID:qiy3Vgm50.net
安倍の感覚で経済政策すれば、、
うまくいくわけがない。
基本的な情報なしで、デタラメ政策連発。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:25.71 ID:4yjxohuz0.net
>>272
多分両方だと思う

299 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:28.48 ID:+7yDFMu40.net
>>262

算数の問題です。
リンゴが1個10円、みかんが1個30円、合わせて10個買…

先生!みかんが30円なのにリンゴが10円っておかしいと思います!!!

朝鮮人なみの言いがかり

300 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:39.19 ID:Zs9kbjcz0.net
103万止まりの主婦を働かせないなら103万の壁を200万とかにしてやればいいだけ

301 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:41.99 ID:LE8BmhxJ0.net
このスレの釣堀だよ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html
虚言癖は死ななきゃ治らない

302 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:43.60 ID:Y9r+PF4l0.net
アホな総理の論戦を噛み合わせさせない答弁
こんなんじゃ国会やる意味がない

303 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:50.05 ID:NlEgcJFY0.net
フルタイムではないから相当キツイ

妻が福一でパートした場合の例え話か

304 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:01.05 ID:S0/66eon0.net
政治は下を見てやるのが正しいんだよ
上を見て政治するから衰退してんのさ
日本が滅びる原因は安倍の様な上しか見ないバカが政治を動かしてる事
庶民を見ない奴に政治をする資格は無い底辺を基準にする事が政治の大前提

305 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:02.40 ID:MT3JBN3r0.net
安倍の話だと時給1450円の仕事を22日間、8時間でやらないと無理だな
ただ1450円のバイトやパートなんか殆ど無いよ
女じゃコールセンターくらいじゃねえか

306 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:17.28 ID:xiNe3EfE0.net
野党もどうしてその場で切り込まないんだろう
その場で激論できただろうに
質問することに精いっぱいなのかな

307 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:23.43 ID:9tV2F+2A0.net
ハフィントンポストって朝日新聞で、この前なんかやらかして
炎上してたな。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:25.50 ID:UMADjg970.net
そもそも景気が良かったら主婦がパートに出る必要ないよね子育てや家事の時間もいるわけで前提からまずおかしくねw
仕事なんて工場のライン作業にスーパーやコンビニの店員が殆どでキツイわりに時給は安いわけで

309 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:29.87 ID:scruC07j0.net
ネトサポが低賃金とか絶対ありえんわ。
低賃金だと絶対雑誌社とかへ証拠のメールとか
マニュアルとか送りつけて見返りに金を要求するだろう。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:30.28 ID:Zs9kbjcz0.net
>>291
病院はどうかは知らないけど介護施設や訪問なら時給2500円とかで余裕で雇われる

311 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:32.98 ID:bHKOLEV/0.net
俺の周辺の奴で年収600万円いかない奴なんていねーよ。

312 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:33.26 ID:UVvhOagE0.net
ホテル
ニュ〜コシガヤ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:34.10 ID:lsp4SpPb0.net
>>296
どうでもいいけど、本当に汚染水の影響は完全にブロックしてるのかね?

314 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:34.71 ID:L8aSiyD+0.net
25万+50万を計算できたことが驚き!
37万5千円は安倍さんには難しかったかな?

315 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:43.98 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>282
嫁は沖縄県に土地(米軍基地として使用中)を持ってるだけだよ。
売れば5億から6億4千万円位にはなるらしい。
嘉手納エアベースの良いとこみたいよ。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:45.46 ID:II5eDKE+0.net
>>272
俺も知らなかったわw
パートで25万は無理だわ

安倍消えろ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:51.75 ID:D0EiyWjr0.net
>>280

インセンティブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:54.29 ID:Opf/3qXo0.net
まあここまできたら安倍批判するより、誰が得するかどこが
儲かるかを勉強して投資する努力とかしたほうがいいのかもしれない

もっとも投資だって原資がないとできないけどな
1株1000円の企業だって100株10万円必要だからね最低でも
マトモに儲けたいなら1000万円くらいは最低でもいるだろ

319 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:01.74 ID:cZV/h7b60.net
総理の妻なら何もしなくても月収100万は堅い
というか既に名前だけどこかの理事長にでもなって破格の給料もらってるはず

320 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:10.37 ID:juo3mS2S0.net
見苦しい貧乏人は心までド貧乏て哀れだな

321 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:24.38 ID:Opf/3qXo0.net
>>290
森永卓郎のいうとおり、年収300万時代はすぐそこだね

322 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:25.61 ID:pvO2pO980.net
>>244
こういう人にも分からせないといけないって大変な労力を使うよね。

323 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:26.45 ID:j7JULh380.net
ネトサポそっとじスレ

324 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:28.29 ID:+XpvGDBQ0.net
安部も金の苦労を知らない金持ちのボンボンだから
こういうトンデモないことを言い出す
こんな奴が庶民に自己責任を押し付けるんだからゾッとする

325 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:36.44 ID:3ViLVhSv0.net
野党も滅茶苦茶だけど増税する自民もどうしようもないからな
日本経済をデフレで苦しめるバカしかいない

326 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:49.85 ID:LE8BmhxJ0.net
>>315
じゃあなんで年収800万なの???
はよ証拠うp

327 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:52.02 ID:58Nf1Vic0.net
さすが大本営2001
慰安婦問題はさらっと流してディスカウントミンスが始まります

328 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:53.81 ID:jKpxylbB0.net
レジ打ちのパートに出ても月6万も貰えないでしょ

329 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:56.09 ID:JZ0iMgiS0.net
これに噛み付いてる奴らってどんだけ低収入なんだよw

>フルタイムの自分よりも給料がいい

これって自分はフルタイムで働いているのにパート以下の収入しか得られない
無能な人間ですと自己紹介してるようなもんなんだけどなw
ま、どうせ日本語を正しく理解できてな朝鮮人だからこんな発言を平気でしちゃうんだろうけどw

330 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:03.04 ID:AkSFgRKx0.net
>>318
そんなもんフツーじゃないのけ?

331 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:05.80 ID:Z3DVDMlp0.net
さすがニートから政治家になった安倍ちゃんだね\( ・ω・)/

332 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:06.83 ID:D0EiyWjr0.net
258 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:39.80 ID:IRmAPDCe0
でもここで文句言ってるやつじゃ次の選挙どこに入れるんだ?
自民党以外あるのか?


不利になると、不安を煽る煽るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう飽きちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

333 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:08.44 ID:II5eDKE+0.net
>>305
今調べたら8時間働いたらパートとは言わないらしい
つまり5時間6時間で25万行く職業は何かという話みたいだな

334 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:08.98 ID:MbZ2SEOd0.net
擁護派が続々と25万以上稼ぐ脳内嫁を作り出してて笑える

335 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:10.28 ID:JIAzVFU2O.net
>>303
安倍さんは年老いた自分の妻を主婦売春やフクイチにいかせて欲しい

336 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:17.54 ID:QsHhjVW50.net
>>272
言葉の認識も金銭感覚もズレてるに決まってるだろ
安倍のプライベートな周りにパートやってる奴なんかいると思うか?

337 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:17.75 ID:HDeKJniY0.net
>>228
信じているわけがなかろう
頭の足りない奴がおまえらサポに騙されているか
昔の情報から更新してない老人が未だに支持しているだけ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:20.72 ID:CywEmaB80.net
>>272
あなたの場合は、>>1を読んで状況を把握してから発言した方がいいと思うよ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:26.24 ID:EA3P/Hsj0.net
高知県なんか正社員10年目でも手取り14万8000円だぞ?
ナス? あるかンなもん!

340 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:28.07 ID:z2XmKJLF0.net
実質賃金ガー
25万ガー
パヨクは本当に頭悪いな
あるいは知っててわざとやってんのかな

341 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:41.75 ID:eNj8uFqc0.net
>>290
>普通の非正規なら平均300万くらいだから別にそう現実離れした話じゃないよ
地方都市(百万都市)だが、「普通の非正規」で150万くらいだぞ?

342 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:42.67 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>326
地代って知ってる?

343 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:43.51 ID:7WXyndqL0.net
安倍は自民党総裁でありながら自民党職員やパートの給料もまったく知らないんだな

344 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:39:55.58 ID:ajTYDgTZ0.net
政治家ってこういう感覚だから家族持って生活するだけで何重にも何重にも税金取ってさらに増税できるんだろうな‥

地方だから家持ち普通だし、固定資産税16万でフルタイムでやっててもパートの給料1ヶ月完全に飛ぶ。同時期に車2台で5万も飛ぶ。4月のパート給料を全部税金で取られてまだ足りない。
それでも家庭絶対優先で仕事したいからパートを選んでる。

パートで25万とか例えだとしても無知すぎて痛い人だわ。
景気いいならさっさと最低賃金上げて下さいね。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:00.84 ID:IRmAPDCe0.net
でもこれ賃金平均が下がった理由の説明だろ?
その例え話しでわかりやすい数字使っただけじゃん
そこまで叩く事じゃないよ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:09.24 ID:6Ct9QAm/0.net
たとえばなしだとしても流石に庶民離れし過ぎてるな

347 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:12.37 ID:bHKOLEV/0.net
>>328
流石にそれは無いわw
フルタイムのパートなら手取り14万は有るよ。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:17.17 ID:SIxXyzPh0.net
>>310
嘘付チョン、嘘はチョンの専売特許

349 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:24.04 ID:dh+NkaOa0.net
麻生のカップ麺の時もそうだったけど「例え話ガー」で無理矢理アクロバティック擁護かまそうとしてる奴は批判の本質を理解してる?

主婦の片手間のパートが月25万なんてふざけた現状認識で出鱈目な経済、財政政策を強行されることへの強い不安が根底にあるんだよ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:27.35 ID:Dr6AXHPp0.net
>>329
低収入でなくても安心できないからな、底辺が増えるってことは
自分の生活も脅かされるそれがわかってる人すくなすぎ

それに資産家でないかぎり全員底辺だよ、派遣やパートを見下す
労働者は底辺の自覚がない底辺てだけ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:30.17 ID:lsp4SpPb0.net
>>320
ああ、俺は貧乏人だよ。
上級国民は馬鹿でもゴルフで物事が進められて羨ましい限りだよ。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:36.06 ID:LE8BmhxJ0.net
>>342
161 :名無しさん@1周年[]:2016/01/10(日) 01:30:18.07 ID:Q8gPa3Qk0
>>137
年収800万円なら普通の一般人だよ。

このレスが破綻しちゃうよね
奥さんたまたま土地持っていただけなのに?
登記の一部の写真でもいいからはようp

353 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:36.45 ID:X4Byg1r10.net
今日もNHK日曜討論は日曜インタビュー。

「党首に問う 2016年 政治はどう動く」だってw

354 :968:2016/01/10(日) 08:40:42.60 ID:bThzdAKZ0.net
森と安倍 いずれが阿呆 同じアホなら踊らにゃ損

355 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:50.19 ID:Vn21hpX80.net
政治家、公務員、私立医大卒の医者
いずれも世襲かコネ
格差の固定

356 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:59.29 ID:3UpaiC/n0.net
>>272
総理はパートなんて言ってないけどな
「働いたら25万」と言ってるのに、勝手にパートやバイトって付け加えんなよカス

357 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:08.49 ID:FOPvnmLN0.net
>>279
まだ少ないよ
6年が就職し始めてるけど有能な人はすぐ引き抜きにあう

358 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:10.14 ID:/3vkdvWTO.net
>>249
公務員ですら月収50万なんて稀だぞ?
勤務20年以上とかでそんなレベルだぞ?
初任で月給20万以下もあるくらいだぞ?

359 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:24.49 ID:pvO2pO980.net
>>272

扶養に入ってる人は山井の言う「平均賃金」には入れないの?

360 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:33.65 ID:N4i7t00g0.net
>>210
適当なこと書くなよ。
医者の年収が1000万になるのは卒後6年くらい、年齢にして32歳程度にはなるぞ。
そこからなかなか上がらないし、上がった分の半分は税金で持って行かれるけどな。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:37.68 ID:8hianT970.net
たとえば、消費税1%あげると100年はたらけたとしたら一年ぶん国がぶんどることになるっうぐらい訳のわからん例えだよ

362 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:42.72 ID:4yjxohuz0.net
>>345
非現実的でわかりやすくないです

363 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:45.48 ID:Nhc+6TZu0.net
安倍はパートでもやってろよ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:53.75 ID:z2XmKJLF0.net
パヨクは月25万ももらえないので、何とかしてくれって訴えなのかな

365 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:41:53.75 ID:H4yDT3l70.net
そこで「最低賃金を上げるのですね」とつっこめないといけない

366 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:03.47 ID:Q8gPa3Qk0.net
私の友人で年収2000万円代の会社員が二人いる。
キーエンスとショーボンド建設の社員だが。

年収600万円が上位2割ってアホだな(笑)

367 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:04.41 ID:JIAzVFU2O.net
まてよ、フクイチは低賃金でタコ部屋使い捨てらしいから

寮費とか引かれたら25行くのか?

368 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:08.97 ID:SvYrINaj0.net
>>333
>>305
>今調べたら8時間働いたらパートとは言わないらしい


だったら、何て言うん?

369 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:09.55 ID:jl/NtUUF0.net
もっと他に叩く所があるだろw

370 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:11.33 ID:qiy3Vgm50.net
世襲はダメだ!

371 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:24.00 ID:KG93hP8t0.net
なんでこんな下らないことでスレ伸ばしてんだよ
ヒマだね

372 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:29.04 ID:Dr6AXHPp0.net
>>355
経営者だってコネだぜ、柳井、三木谷、渡辺、高田有名な起業家は
みーんな親も経営者だ、ホリエモンや橋下徹みたいな
出自が悪い奴は頭が良くても危ない橋をわたらないといけない

373 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:31.24 ID:yvCdvs700.net
アベがこの感覚で経済政策とか、現場知らなさすぎだろ
本当は、興味なんてなくて、目もくれないんだろう

374 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:32.43 ID:Sd3UhKZb0.net
景気が良い

夫の給料が上がる

わざわざパートで稼がなくてもいい

375 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:37.62 ID:gub7T1hZ0.net
修士号持ちの理系の派遣だとパートでもそれくらい行く。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:37.73 ID:ww1A8XbH0.net
まぁ安倍っていうより国の官僚どもに1〜2年地方の小さい会社にでも入社してもらうのを
義務づけて現実認識を養ってもらうべきだな

政治家はどーせ原稿読んでるだけだし、政治家のボンボンに庶民の経済感覚とかわかるわけもない

377 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:39.39 ID:CueG5ffl0.net
>「フルタイムの自分よりも給料がいい」

これは恥ずかしい

378 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:43.17 ID:HDeKJniY0.net
>>335
ふくいちは、むしろ安倍自身が行けばホルミシス効果で頭がよくなるかもしれん
それくらいアホだから…

379 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:44.60 ID:LE8BmhxJ0.net
>>366
痴呆症かな?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452356095/720

380 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:45.05 ID:scruC07j0.net
パヨク チョン 放射脳 ブサヨ 
こう書けと指示受けて書き込みしてる奴の
月収が25万なんでしょ?

381 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:46.63 ID:D0EiyWjr0.net
276 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:08.93 ID:Q8gPa3Qk0
>>257
はあ?


明細うpしろよ

はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:47.97 ID:6EcuMZKJ0.net
オバハンなんて風俗や水なんて色々な面で限られるだろがタコ
いいところで事務職か美容師出戻りだ

383 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:50.00 ID:EmW+EEYy0.net
>>1
>(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
>2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がる

実質賃金の減少って、これ指数だよな
だったら二で割って平均は下がるっていうのはおかしくないか?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:51.23 ID:4yjxohuz0.net
>>356
>1をよく読むと流れでそうなることはわかるよね?

385 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:59.00 ID:I6pz9LyI0.net
仮に
旦那 年収500万
妻 年収25万
だったとしても、子供2人もいれば生活カツカツだよね
生きていくのに支障はないが、とても贅沢などできないレベル

386 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:42:59.71 ID:8hianT970.net
これが詭弁とすると結局平均賃金が下がった
本当の理由をネトサポはちゃんと説明しろよ

387 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:07.48 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>352
年収800万円なら一般人だろう。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:18.35 ID:6msRkURi0.net
>>346
25万/月ぐらいなら確かにいい方ではあるが言うほどかけ離れてもいないだろ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:29.87 ID:3ViLVhSv0.net
>>347
フルタイムで働いてる人ををパートタイマーとは言わないw

390 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:33.67 ID:9FS2gDnD0.net
地方だと、時給750円そこらなんだが、1日8時間労働で42日/月、働かないと25万にならないんだが?

391 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:41.35 ID:47CzIntM0.net
小学校や幼稚園の発表なら問題にならないと思うが、
仮にも国会、立法府の場で基本的な認識がこんなレベルで狂ってるのはさすがに問題

392 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:44.87 ID:Dr6AXHPp0.net
>>366
自分は年収2000万円の会社員より、年収500万でいいから
不動産オーナーや株取引でかせぐ人になりたいな

年収がいくらあっても働く事に見合わないわ、見合う仕事は
芸能人とかスポーツ選手くらいだね

393 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:45.51 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>358
希ではないな。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:43:48.50 ID:ENhEBN8T0.net
 
朝日新聞出資のハフィントンポスト日本版のバカッターまとめ記事に乗せられて、
例え話に食い付くのはばかばかしいな
それに、丑スレ


山井和則【デマ「軽減税率で1兆円 社会保障を削る!」を言って安倍総理に怒られるw】
安倍総理 2016年1月8日【衆議院 予算委員会 国会】
https://www.youtube.com/watch?v=4zGbO4v1MM0&hd=1&t=27m35s




現在、視聴回数 73,978 回w
 

395 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:01.37 ID:LE8BmhxJ0.net
>>387
去年のお前の確定申告の内訳書いてみ?
自営業なんだろ?
はよ
それから登記の一部うpしろよグズ

396 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:02.87 ID:UVvhOagE0.net
>>371
貧乏人暇なしのハズなのにな
きっとただの貧乏人じゃない

タカルほうの貧乏人にチガイナイ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:20.11 ID:8SJh395s0.net
世間知らずの坊ちゃん

398 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:24.84 ID:GGVuaAbd0.net
世間知らずが政治をするから、国民が苦しむんだよ。

かといって、民主党や共産党に任すのはもっと怖いが・・。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:47.75 ID:A9XuRZ820.net
安倍の言う通り景気が良くなって、主婦がパートに出て25万ももらってそんな就労が何万人も
増えてたらさぞかし税収はふえてるんでしょうね

400 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:49.18 ID:JIAzVFU2O.net
>>346
主婦パートなら家事育児の合間に、フルタイムに近く時間やりくりして15万でも上等

401 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:52.22 ID:D0EiyWjr0.net
311 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:32.98 ID:bHKOLEV/0
俺の周辺の奴で年収600万円いかない奴なんていねーよ。


お前の周りが現実で、その他は幻想なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


聞いてみろよ、コンビニ行ってレジのお姉ちゃんに25万円もらえてるでしょ?

って聞いて来い、はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:44:52.87 ID:/3UJHDys0.net
お前らがここでいくら吠えようが
扶養控除は無くなりますw
ざまぁみろw

403 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:04.89 ID:dh+NkaOa0.net
>>380
2ちゃんで暇つぶしするだけで25万も貰える仕事なら俺がやりたいわ
だって今の仕事フルタイムで残業50時間もあるのに手取りが同じ額なんだもの…

404 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:12.37 ID:Dr6AXHPp0.net
そうだから安倍政権を批判する人間=中産階級、中間層となる
一番のターゲットだからね、一度労働者に落とされたら這い上がれないし

405 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:14.14 ID:zssVi9eR0.net
パートで25万w
例え話しとしてもこれは現実とかけ離れすぎでしょ・・・
まさかこんな感覚で政策とかやってないだろうな?w

406 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:17.18 ID:bJ+Y1WSE0.net
>>389
だったら、何て言うん?

407 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:24.58 ID:CywEmaB80.net
正規労働者が減って、非正規労働者が増えたから平均賃金が下がったんだよね???
安倍の主張はそもそもおかしいよな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:24.67 ID:i3tABTI50.net
そら消費税8%になる感覚も分からんわけだ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:25.15 ID:3yKw9GHj0.net
月給7万円が相場だな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:27.35 ID:z2XmKJLF0.net
実際パヨクのバイトだと25万は稼ぐの無理?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:33.37 ID:ymBrLgRS0.net
質問者が今パートで女性はどれぐらい貰ってると思いますかと聞かれて25万と答えたら馬鹿だけども
質問者は平均賃金が下がって国民は困ってる趣旨の質問の中での返答で
何故平均賃金が下がってるのか説明しただけなんだから
25万に突っ込んだら読解力がないというか馬鹿というか
レベルが相当低い。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:35.08 ID:WgvSQu61O.net
安倍は嫁を風俗で働かせているのか?

413 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:36.24 ID:ZrZhPeHw0.net
鳩山由紀夫の、サラリーマンはふつー年収一千万円発言を出さずに
ぱよぱよちーんはアレだのう、朝日新聞ハフィントンポストは。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:38.88 ID:8hianT970.net
>>402

自民の議席がなくなるとおもうよ
それやったら

415 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:44.61 ID:CueG5ffl0.net
>>385
年収25万てどんなアルバイトよ
月収25万なら年収300万

合わせて年収800万
これで子供二人で生活カツカツて
子供にカネ掛け過ぎなだけでしょ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:46.57 ID:3UpaiC/n0.net
>>384
お前みたいな妄想癖が「平和法制=戦争法」って決めつけてるんだよなw

417 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:46.82 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>395
個人情報晒せとかアホだな(笑)

418 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:49.55 ID:EiD+AWe70.net
こ、これがアホノミクス

ゴクリ

もうあべとあべ信者の中ではそこまで景気回復していたのか
これじゃ大本営自体がおかしいのも当然

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:51.83 ID:UMADjg970.net
ワイも25万貰えるパートやりたい
最近物価上がって本当に生活苦しい

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:55.10 ID:UMADjg970.net
>>356
それで家庭にいた主婦をいきなり正社員で取るような企業が沢山あるといいねw
現実的に主婦が働きにでようと思ったらパート以外の選択肢ないじゃんwww

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:06.54 ID:Yv4O96op0.net
>>368
22日なら規定日数分出てるだろうしフルタイムでいいんじゃね

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:22.47 ID:EXrROY2p0.net
>>345
違う

質問者は「一人あたり」の実質賃金が下がったのは何故かという質問をしてる

質問の意味を理解できないか、わざとおかしなこといってはぐらかすとか
小学生の学級会議レベルの答弁だよ

一日に何億円もの税金を使って国会経費を払ってるんだから、
もっと先進国の首相として 真剣に頭つかって頭の良い答弁すべき

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:26.49 ID:DSxG/7pc0.net
パートはせいぜい一日5時間くらいだもんな
医療系の資格持ってても20万は無理だね

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:27.51 ID:D0EiyWjr0.net
329 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:38:56.09 ID:JZ0iMgiS0
これに噛み付いてる奴らってどんだけ低収入なんだよw
>フルタイムの自分よりも給料がいい
これって自分はフルタイムで働いているのにパート以下の収入しか得られない
無能な人間ですと自己紹介してるようなもんなんだけどなw
ま、どうせ日本語を正しく理解できてな朝鮮人だからこんな発言を平気でしちゃうんだろうけどw


こういうチョンが紛れてるからな
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:37.65 ID:zi6xs4ek0.net
>>345
お坊ちゃまでない人の感覚で例えるなら、
夫30万、妻10万ぐらいと例えるよ。

50と25なんて、中途半端な
2で割って小数点がつくような数字でではたとえない。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:39.28 ID:JIAzVFU2O.net
>>358
高卒消防士の初任給15くらい

火事出動手当てが全員300円

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:42.23 ID:gyVtAwcw0.net
衆参Wあるな
新党は自民、民主困るだろ
争点がボケる
民主党は分裂するしかなかったのに
バカだよ

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:47.55 ID:0yZ2tlgT0.net
「特定秘密保護法」 ←成立で海外機関からの機密テロ情報収集可能に(国民の安全性向上)
「安保関連法案」   ←成立で米国はじめ民主主義国家と連携可能に(戦争回避圧力強化)

これの是非を議論するなら分かるけど、
「パートが25万円!?」とかやってるのか。

馬鹿野党とその仲間たちの退化は凄まじいなw
W選挙やられたら間違いなく消滅だなww

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:48.01 ID:R9PXpoKj0.net
例え話は相手に分かりやすくするための物。
この金額では景気に不満を持ち有権者の多くを占める低所得層に響かないだろう。
男女ともこの半額で例えるべきだった。
それをしなかったのは情勢を把握できてないから。
低所得層に目を向けた政治は今後もしないという意志の現れ。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:53.37 ID:eNj8uFqc0.net
>>402
>扶養控除は無くなりますw
>ざまぁみろw
日本国民の生活が余計苦しくなるのに「ざまぁみろ」。
韓国人ですか?

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:56.33 ID:sHOBxGMC0.net
安倍はこれについて説明して欲しい
主婦25万の数字を出したのはなぜか
現実的な数字と思うか
そして景気がよくなったから主婦が働きに出るというのはなぜか
納得いく説明してくれ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:46:57.53 ID:Dr6AXHPp0.net
そもそもさよくさよくいうが、労働者の賃金の安定を望むのは
けっして左翼ではないよ、資本主義として当たり前
経済成長に必要だから逆にそれを無視してお金持ちだけが大富豪な
開発独裁の国にシフトしたいならそれでいいんだろうが

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:04.70 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>411
そのレベル低い低脳を笑うスレだからここ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:05.65 ID:KUkGrWEM0.net
>>415
昔と比べると教育に金がかかるようになったからなあ
金かけて育てないと社会で生き残れなくなった

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:06.23 ID:UVvhOagE0.net
バカボンは算数が苦手

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:08.66 ID:8hianT970.net
平均賃金が下がった理由はなんなんですかね?

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:21.81 ID:Nhc+6TZu0.net
>>329
なるほど、これが安倍チョンの認識か

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:31.38 ID:LjkE67mG0.net
風俗ならまあ10日も出勤すればいけるだろ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:37.97 ID:IRmAPDCe0.net
こういった政治活動と関係ない事で政治家はバカにして引き下ろすまねするから駄目なんだな
日本は国民が自分達で生活悪くするアホ民族だな

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:51.08 ID:3QLn2yqV0.net
25万ほしいです
普通の一般のオバサンがパートして無理して12万程度だよ
せめて、20万ほしい

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:55.58 ID:HDeKJniY0.net
>>357
有能かどうかわかるのは国試の結果じゃねーのかね…

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:59.65 ID:lsp4SpPb0.net
>>357
俺はパート妻の月収の話をしているのだよ。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:01.10 ID:GcpVpLdt0.net
>>417
嫁さんだけで年収800万あるなら、それなりの物持ってたり、それなりの家に住んでるだろう。
「俺の持ってる高級○○」と部屋をの写真をを出せば一発だぞ。

まさか4畳半トイレ共同風呂無しにすんでるわけはあるまいな。

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:02.43 ID:CueG5ffl0.net
>>420
そうかな
自分は専業主婦だけど、働けば普通に時給1500円くらいはもらえるけどなあ
週5で働けば月26万くらい
仕事は英文経理だけどね

こんなの別に珍しくもない

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:05.85 ID:Y9r+PF4l0.net
子育て世代のことがわかってないよな
子供の送り迎えや食事の準備 家事
それを全部委託すればどんだけかかるとか知らないんだろな

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:08.80 ID:Dr6AXHPp0.net
>>429
低所得というか、労働者全般に配慮しないということだね
かりに今年収1000万あろうが、労働者は危機にさらされる

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:15.14 ID:pvO2pO980.net
>>420

そういうのは別の質疑だと思うけど。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:25.60 ID:i3tABTI50.net
ネトサポはツッコミ満載なレスして話をそらそうとするのやめてくれない?

449 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:34.12 ID:Dr6AXHPp0.net
>>434
少子化の原因だからな学歴社会は

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:35.42 ID:JIAzVFU2O.net
>>363
マジで一年以上みっちりわたみでもやらせたいわあの糞ジジイが

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:48:46.16 ID:eNj8uFqc0.net
>>428
働く期間が延びると、段々安全保障の占める比率が減ってくる。
このままだと、中国が攻めて来る前に不況に殺されるわ。
のんきなことが言えるのは、本当に有能な人間か、ニートか学生だけ。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:01.48 ID:8hianT970.net
世帯所得はあがってるんですかねとカウンターだせない野党もださいけどね

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:03.07 ID:4yjxohuz0.net
>>422
その質問で安倍首相の答えだとパートで働く人が増えれば賃金が増えるはずだけど…
安倍首相は本当に馬鹿なんだな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:22.13 ID:LE8BmhxJ0.net
>>417
概算でいいからはよ

それから登記の一部うpしない限りお前はただの虚言癖

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:31.67 ID:kLAm+mNk0.net
でも  自民が選挙で勝つけど


ID:D0EiyWjr0は気分はどうだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:47.61 ID:lsp4SpPb0.net
>>444
地方で必要な言葉は中国語だよ。
君は上級国民かね?

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:50.40 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>429
低所得の有権者は年収が低いほど選挙に行かない。
そして年収が低いほど、IQも低い傾向にあるようだよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:53.89 ID:iL9XBU/l0.net
【動画】羽生結弦くんや浅田八百ちゃんをカリスマ化する権力とは?
https://www.youtube.com/watch?v=n4F1_w9Cm-4

最も優劣の基準が曖昧で、八百長が介入しやすい競技だから、
韓国や在日(ロッテ)が目をつけるんだよ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:54.28 ID:D0EiyWjr0.net
安倍教信者



火曜日職安で検索して


結果うpしろよ


25万だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


求人増えてるから、大量にあるんだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:55.99 ID:K0yOShFK0.net
>>451
はっきりいって中国や北朝鮮のミサイルより過労死のほうが怖いよね
だって職場が治外法権すぎるからね仕事にころされてしまうよ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:04.47 ID:HDeKJniY0.net
>>406
「アルバイト」といいます!

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:07.12 ID:Gp+Zl+wq0.net
こうことしかできないから民主党は支持されないのですよ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:15.90 ID:MfVNQ6jx0.net
>>329
オジサン火消しが出来ないのを愚痴るなよ。
現実は今の日本人は低所得者が多い。

464 :968:2016/01/10(日) 08:50:28.37 ID:bThzdAKZ0.net
次回の選挙でだいぶ自民党の票が増えるね

消費税 次は 15%へ GO

アホ晋三

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:29.21 ID:l8sFHpxQ0.net
>>429
眼中にないんだろうね

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:33.90 ID:FppvmfFJ0.net
この安倍のバカっぷりが拡散すれば、安倍は終わり

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:37.87 ID:k2FiREZA0.net
>>455
憲法改正したいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも3分の2は取れないぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:39.39 ID:zssVi9eR0.net
>>422
>もっと先進国の首相として 真剣に頭つかって頭の良い答弁すべき

これは安倍だけに限った事じゃないがいつも官僚の書いた作文を読んでるだけだし
自分で考えて発言するのは難しいんじゃね?w

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:43.04 ID:Ln8iGHa00.net
安倍カス「これだけ経済上向きになってる」
一般人「そんなでねーよ」
ネトサポ「貧乏人乙」
俺「都合悪い貧乏な人達を切り捨てたらそりゃ経済上向きになってることになるよね」

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:50:43.01 ID:CywEmaB80.net
>>450
資金没収の上でワタミで生活費を稼いでそのお金で生活するということをしてほしいね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:08.74 ID:/3vkdvWTO.net
>>411
そもそも30代40代の非正規が増え、正社員になれない貧困がデータとして出てるのに、それかっとばして、正社員数は変わってないかのような例え自体論外だよ。
貧困や雇用問題の実情すら知らないてことじゃん。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:18.60 ID:uTTmBIXn0.net
>>440
正社員でも月収25なんかザラだぞ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:23.56 ID:D0EiyWjr0.net
>>455
勝敗とかどうでもいい

話、逸らすの得意だよなあ、いつもいつもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


はよ、コンビニすぐ傍にあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はよ聞いて来いよはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:23.63 ID:lsp4SpPb0.net
>>462
お前アホか?
イオン岡田も安倍チョンと同じ上級国民だよ。

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:27.19 ID:9qdoZ2mA0.net
権力者〜一般人までウツボカズラみたいな人間が多いからな

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:27.86 ID:cgpQwhYt0.net
まあでもあれだよな定時で25万にするっていうなら正規雇用との
賃金格差是正てのが一つのウォールになるんじゃないかなんつって

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:30.12 ID:ji560Mq40.net
寝言は寝てから
http://i.imgur.com/79UWeap.jpg

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:38.09 ID:K0yOShFK0.net
>>457
IQの高さは射幸心を煽ることへの耐性と比例してるとおもう
IQが低いほどパチンコとか椅子取りゲームにハマる

IQが高い人は自分は競走に参加しないでいかに
他人を競わせるかを考える

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:39.97 ID:HDeKJniY0.net
>>409
非課税でいられるのがおおよそ月8万くらいまでだからな

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:47.87 ID:fjXIuVpI0.net
パートで月に25万いくの?!
今の仕事辞めて、パート探すわ!

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:50.69 ID:IRmAPDCe0.net
まあ次の総選挙でわかるよ
絶対自民党がまた勝つよ
反論あるか?あるならどこが与党とるか言ってみろ
言えるもんならな

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:53.58 ID:L6ryf9Fp0.net
>>466
対案がそれか笑

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:54.89 ID:fwI/RJTa0.net
一般的なおばさんパートって時給1000円も行かないんじゃないかね。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:56.22 ID:cZ/XI6lM0.net
浮世離れしすぎてワロタ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:57.71 ID:JIAzVFU2O.net
>>412
あの年齢なら風俗ならうんこ食わされるレベルだよな
ぜひ安倍さんの年老いた妻を働かせて欲しいわ

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:02.60 ID:O7lsYmdw0.net
パートの稼ぎが25万もあると思ってるなら消費税も値上げしますわな

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:06.55 ID:Vn21hpX80.net
>>360
その前の6年間が省かれてる
卒後2年は研修医で年収500万
その後の4年間が600万〜800万
60歳まで35年間働くとして、
年収1000万でも3億5000万円
医者は70歳でも働くので、
生涯賃金が4億に達する
実際は年収1500万くらいもらえるので、
生涯賃金は5億に達する

公務員にベンツSクラスが買えるか?
買えるのは政治家か医者くらい
弁護士ですらなかなか買えない

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:12.93 ID:k2FiREZA0.net
>>472
2015年の平均年収は440万だそうだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:16.00 ID:rRPMMvzL0.net
>>431
確かに「景気が良くなったから、妻が働きに出る」って意味わからんよな
「景気が上向かなくて旦那の給料も上がらなくて、ボーナスも出ないし」って理由ならわかるけども
世の中の主婦を、まるで一攫千金を狙うハンターみたいな言い方してるもんなw
やっぱり安倍って感覚が変だな

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:20.65 ID:CueG5ffl0.net
>>434
子供の教育にカネ掛けたからって成績が上がるとは限らない
公文にでも入れて、英語はネットで外国人にプライベートレッスンしてもらうのが
安くて効率的に成績あげられると思うけどね

>>456
中国語なんか中国企業で働くわけでもないし必要ない
それよりも英文経理プラス日商簿記2級
あとTOEICくらいとっとけばいいんじゃない
専業主婦なんだから独学で勉強する時間なんかいくらでもあるでしょ
英文経理も日商簿記もTOEICも独学で十分だし
どれも簡単だし、誰でもできる

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:34.31 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>443
まあ家はそれなりだな(笑)
首都圏戸建てハウスメーカの注文住宅で1億は切る程度。
個人情報晒せと言うなら、先ずは自分からだぞ。

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:42.62 ID:0yZ2tlgT0.net
馬鹿野党とその取り巻きが劣化しすぎて、
安倍も「W選挙で勝利確実!」って決断しそうだなw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:51.54 ID:UVvhOagE0.net
階層毎に交友範囲も決まってしまう
ソイツの周囲にいる人間の質もおのずときまってくる
というのがよく分かるスレだわ

自分の周りが貧乏人ばっかりだと
全員が貧乏人という錯覚におちいる

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:58.17 ID:Jq2j4jq20.net
ポッポと同じ感覚wwwwwww

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:52:59.19 ID:6eR0ncgf0.net
>>363
そして夜の惣菜割引シールが貼られる時間帯の光景をしかと見れってんだよな

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:00.04 ID:uTTmBIXn0.net
>>488
一部の超金持ちが引き上げてるだけだろ

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:04.38 ID:z4oCSpqm0.net
フリーライターのうちの嫁は稼ぐときでも25万だな
月8000円とかもあるで

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:37.61 ID:0c9HjgGG0.net
パートで25万wwwwwwww

下痢でウンチちびったわ

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:39.23 ID:Y9r+PF4l0.net
>>444
それは専業主婦とは言いません

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:49.49 ID:FOPvnmLN0.net
>>442
だから実働6時間の週5日で25万超える
超えるわけないって思うのは勝手だが想像で適当なこと垂れ流されると困るわ
うちの嫁は現に時給で2100もらってんだから

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:53.75 ID:LE8BmhxJ0.net
>>491
お前が書いたことの証明はお前からするのが筋だろうが
はよしろノロマ
仕事出来ないだろお前

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:55.65 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>454
個人情報晒せとアホだな(笑)
人に頼むなら先ずは自分からだぞ。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:57.25 ID:WEH0ODXj0.net
お坊ちゃまだから仕方ない
週休1日フルタイムで働いても月収10万円以下ってのは
理解できず信じれないだろうな

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:58.87 ID:SfxzWFVs0.net
>>457
もう無理すんなw
虚しいだけだぞw

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:03.62 ID:K0yOShFK0.net
>>490
そもそもコネも金もないのに学歴だけ高くても金持ちには成らんよ
お金ってのは、能力や成果でかせげるものでないから

みんなが高学歴になれば年収300万の高学歴が増えるだけ
雇う側が300万でも高学歴を買えるってだけのこと

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:07.84 ID:bAET6zjr0.net
わかりやすくする為の例えなら10万でも15万でも良かったじゃない。
本気で25万稼げると思ってたんだろな。アホか。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:18.91 ID:2ftI5l3P0.net
世界が違いすぎ

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:21.60 ID:MOy0hCIl0.net
>>488
中央値なら400万円切ってるだろうな

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:27.74 ID:gub7T1hZ0.net
客室乗務員の仕事はいいぞ。
フルタイムでも月の半分は休み。
月収手取り50万くらい。美味しいので誰も止めない。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:30.00 ID:l8sFHpxQ0.net
例えだから問題無しとする感覚が現実とズレてんだよ
こんな事に対しても不満の声があがる状態だという現実を全く認識できていない

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:33.13 ID:A1CAzTl00.net
よほど、他にネタがないんだな〜。
日本は今日も平和だわ…

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:38.92 ID:z2XmKJLF0.net
パヨク業界では実質賃金が拠り所なんで、話そらそうと必死なんですよ

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:45.56 ID:k2FiREZA0.net
>>490
おまえの頭がいいのはよくわかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、それを世の中の人間が全員やれば安部の言う通りになるというわけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念ながらそれが出来ねえ人間が大勢いるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:55.78 ID:HDeKJniY0.net
>>481
勝ち馬に乗っても競馬じゃないのでお前が勝っているわけではない

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:02.94 ID:cDUC3t0P0.net
中国にあげた100億とか韓国にあげた10億とか

コイツにとっちゃ小遣いくらいにしか考えていないんだろうな

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:04.41 ID:K0yOShFK0.net
>>496
だいたい平均て中の上だしな、平均点が80点だとしたら
真ん中は65点くらいだろうそれといっしょだ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:12.31 ID:SfxzWFVs0.net
>>491
自分で言った事は、自分で証明しなさい。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:13.62 ID:JIAzVFU2O.net
安倍糞ジジイに時給1000円で働かせて

主婦パートにしごかせながら25万稼がせたい

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:15.09 ID:QOdT+MrJ0.net
>>320
貧すれば鈍する
貧乏人は性格が悪いよ
不細工も同じ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:16.64 ID:MOy0hCIl0.net
>>509
どこの客室乗務員だよ…

521 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:17.14 ID:9FS2gDnD0.net
>>459
首都圏じゃ無くて、北海道とか九州、四国あたりで頼むわw

正社員ですら25万とかほとんど無いんだがwwwww
安倍が言うからには、地方でもパートで25万可能なんだろwwwwwwwwww?

地方創世とか言ってたわけだから、まさか地方無視してるわけじゃないだろうしなwwwwwwwww

522 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:24.19 ID:D8rTCM1n0.net
ということで配偶者控除はいらないよね?と言いたいのでしょ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:27.26 ID:D0EiyWjr0.net
ねえねえ


パートで25万円だと


配偶者控除無理だから


保険料膨大だよね?


保険料収入めっちゃ増えてるね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:32.07 ID:LrFsKyIm0.net
はしゃぐほど哀れだよ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:36.00 ID:eNj8uFqc0.net
>>505
今の院卒は、理系の一部を除いて大体非正規労働者になってるわ。
京大院卒とかでもレジ打ちしていたりする。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:36.51 ID:CueG5ffl0.net
>>505
安価つけ間違い?
なんで自分のレスにレスつけたの?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:37.04 ID:lsp4SpPb0.net
>>491
不動産を持つ奴は負け組だよ。
年取って譲る奴がいてもいなくても税金がのしかかり続け、結局は負債となるからだ。

528 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:52.37 ID:K0yOShFK0.net
>>514
日本人はそれが理解できてないよな、自民党を応援スレば
自分が恩恵あると勘違いしてる

529 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:53.90 ID:2m6RhzkX0.net
ホワイトカラー資格持ちのパートタイムかな

530 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:54.24 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>501
2ちゃんで個人情報の証明を求めているのはお前だろう。
お前が先に出しなよ。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:54.51 ID:lD+bFdiL0.net
おい昭恵お前居酒屋でいくら貰ってるんだ さあたまにでけだから25万ぐらいじゃない

532 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:57.82 ID:8FDBIwDyO.net
>>472
うちの地方だとそれ高給取りですわ

533 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:00.99 ID:UVvhOagE0.net
>>513
土人と同じことしかできないなら
土人と同じ扱いでいいだろ

そうしないと土人に失礼

534 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:03.76 ID:k2FiREZA0.net
>>519
レッテル貼って人格攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お得意のやり口だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:09.56 ID:/3UJHDys0.net
>>430
自民党を下野させて辛酸を舐めさせたのは日本人なんだから
彼らから罰を貰うのは仕方ないしむしろ当然の権利だろ
この国は自民党の人らが頑張ってきたから存続して来たわけであって
この後に及んで反省できてないやつはざまぁみろとしか

536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:10.97 ID:/3vkdvWTO.net
>>439
今回はめちゃくちゃ政治活動と関係あるだろ!
雇用の問題や賃金、世帯収入の低下とか。
この返事だけで現実無視無知がどれだけよだぜ?
まともに政治して国民の現状知ってたら言えないよ。
安倍は新聞もまともに読んでないの?

537 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:11.74 ID:aMAKu9go0.net
妻がパートで月収25万円稼ぐなんて無理よね
時給750円の人が1日10時間、1ヶ月まるまる働いても足りないわ
安倍って計算も出来ないのね

538 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:14.21 ID:gub7T1hZ0.net
>>520
米系。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:19.46 ID:y/Os3VJl0.net
>>521
四国民ですが基本給13万円とかばっかりです(´・ω・`)

540 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:20.23 ID:u3xAIz2x0.net
数字は適当でしょ。
私(安倍首相)の月収が50万円のわけないんだから。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:22.14 ID:cgpQwhYt0.net
だから平均賃金の話なら一時金への規制、法改正による余剰金の捻出
てあるだろうな
アベノミクスの新局面だ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:28.92 ID:xDxF4q1yO.net
例え話しなら
旦那が正社員手取り22万
妻がパートで8万円とかじゃ
安倍の頭の中では貧民は国民じゃないんだな。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:38.16 ID:EhL60JB/0.net
フルタイム以外で月25万の仕事がない訳ではない。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:38.20 ID:L8fqr+vh0.net
そもそも旦那が月50稼いで来たら働かないわ
月20も無いから働かないと生活できない
銀行引き落としだけで12は無くなる
残り8で食衣学の費用は無理
自販機の飲み物なんか高くて買ったら生活圧迫される

545 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:40.30 ID:lsp4SpPb0.net
>>529
上級国民に資格はいらない

546 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:50.67 ID:YM6Rmz//O.net
カップラーメンが400円くらいと言った麻生のバカと同じ
坊ちゃんで金の苦労全く知らない世間知らずのバカが総理やってんだから世の中良くなるはずがない
何の資格もないパートのババアが月25万も取れるなら景気良くなるわ
早くくたばれゲリ野郎

547 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:51.85 ID:lNk5kUEJ0.net
公務員以外は非正規にしたいくせに
パソナ派遣会社会長竹中先生 社長の南部は自民民主両党を招待していたが
現実自民党政府がパソナの提案通り日本人の働き方を非正規に変えたんだから
接待の力って凄い シャブアスカと接待館で友達だったし
特に南部と親しい安倍総理
南部は神戸生まれの大阪育ち 派手好き 森元も通う館 官僚から政治家
芸能人まで想像を越す人脈 フジ安藤優子からNHKまで報道人も集う
派遣会社が多いとはいえ安倍総理夫人やケネディ大使まで接待できる所
は少ない 
ケネディはユダヤ金持ちの夫と労働者の働き方には関心が深いのだろう
文春を見て驚いた この頃いい仕事してるね文春
しかし民間の社長が経済政策のかじ取りをしてしまうってどうなの
(森功 日本を壊す政商 文春より参照)

548 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:04.84 ID:k2FiREZA0.net
>>533
つまり給料は上がってないってことでいいわけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部が嘘を言ってるってことでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

549 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:05.63 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>527
不動産といっても基地だからね。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:06.54 ID:Wdal/jXS0.net
>>521
東北なんて正社員でも15程度だろう

551 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:25.18 ID:LE8BmhxJ0.net
>>530
年収800万が一般的であることの証明をしなければいけないのはお前だろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

知的障碍者なん?

552 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:30.76 ID:D0EiyWjr0.net
ID:Q8gPa3Qk0


コイツ糞以下だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それだけ言うなら、うpして黙らせるかと思いきや


単なる安倍教信者かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

553 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:35.13 ID:Wdal/jXS0.net
>>548
これだけ大企業が正社員削ってるのに給料上がってるわけないだろw

554 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:39.28 ID:eNj8uFqc0.net
>>490は悪くないことを言っている。
だが、世の中は出来ること全てをやるくらいバイタリティあふれる人間ばかりじゃないからな。
頭のいい人にありがちなのが、皆が自分と同じように考え同じように行動するであろうという錯覚だ。

555 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:41.01 ID:Vn21hpX80.net
>>360
高速道路でフェラーリが6台くらいで玉突き事故起こした事故があったが、全員医者のフェラーリ愛好家グループだった

自家用プロペラ機が落っこちて親子が亡くなった事故があったが、父親が医者だった

勝ち組公務員ですら、こんな生活は無理
外務省の大使や公使くらいじゃないと無理

556 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:46.40 ID:zb4LyMU50.net
山井がフルボッコにされたから、論点ずらしの安倍批判に必死だな。

557 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:47.29 ID:CueG5ffl0.net
>>499
専業主婦だよ?
働いてないもん

専業主婦ってさ、介護子育てしていれば話は別だけど
勉強する時間はいくらでもあるから自分次第なんだよね
英文経理って結構時給いいし、需要もあるから
わりと簡単に職が見つかるし月収30万とか普通

558 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:47.75 ID:6CAdiX1p0.net
パートで25万ってどんなバイトだよ?1日1万で頑張って25万だな
実際そこから税金惹かれるから足りない。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:55.79 ID:M9t+L8BL0.net
金銭感覚がズレてると言うより、金銭感覚がないねこの人

560 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:58.99 ID:CywEmaB80.net
>>547
今や公務員も非正規だらけだけどな

561 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:04.00 ID:s6afpR9b0.net
>>544
ところが、貧乏暇なしとはよくいったもので運送業とか
介護など時間がない仕事ほどコンビニ漬け、自販機漬けにされるんだ

恐ろしいよね、お金に余裕がある専業主婦は身体にいいものを
たくさん調理する時間があって貧乏ほど身体を壊すコンビニ漬けとなる

562 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:04.15 ID:yMqHl8If0.net
ちょろとパートして25万円もらえるなら生活保護なんてすぐに無くなるわ。なんてアホな首相だ。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:05.99 ID:p+9AelZh0.net
>>329
その通りだよ
恥ずかしい国になってしまった
税金の上に胡座をかくような政治家、官僚含めた公務員や、他人任せな国民も悪いよ

1億総堕落といったところだろうか

アメリカは○○だ、とか言う前に、日本人の他人任せな精神をどうにかしない限りは、この国は変わらない
まあ、もともと外圧でしか変われない国だけどね

564 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:08.12 ID:drl30TVAO.net
>>532
非常勤で月収それぐらいだけど、手取りはかなり引かれるんだけど

565 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:10.18 ID:0yZ2tlgT0.net
ルサンチマンの発露が2ちゃんのカキコとかw

チョンモメンとバカサヨ、惨め杉ww

566 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:15.19 ID:YvEyTsE70.net
>>1

こんなのがアベノミクスだのほざいて一国の経済動かしてるって。。。。
恐ろしくて眠れなかった。

そこらの子供の方がまともな金銭感覚。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:16.72 ID:MbZ2SEOd0.net
さぁパートでもして働こっかな!→月25万
こんな世界だったらそりゃ介護とか誰もやらんよね

568 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:28.67 ID:lsp4SpPb0.net
>>543
ああ。
福島第一原発がらみの仕事だったらな。
ベクレるけどね。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:33.58 ID:Hw4d5nX/0.net
現実的な数字を分かってないからこんな事を平気でいうんやろな
例え話じゃなく具体的な話しをしたらいいのに
三流大学出身だから無理やろうけど

570 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:41.23 ID:LE8BmhxJ0.net
>>552
笑えるよな
虚勢だけ張って証明すら出来ないんだから

571 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:42.49 ID:bJByHwo90.net
働いてないお前らにどうこう言う資格なし

572 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:58:58.36 ID:JIAzVFU2O.net
パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍

吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍

時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍

シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

573 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:09.07 ID:qMsVj6zX0.net
鳩山由紀夫がアップし始めました!

574 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:17.07 ID:uUccF9qn0.net
>>329
そのパー以下の基準が25万だというのがみんなおかしいと言ってるんだが

あんたがパート25万を基準にする根拠ってなーに?敬愛する偉大なる指導者、アベが言ったってだけ?

575 :968:2016/01/10(日) 08:59:25.59 ID:bThzdAKZ0.net
次は橋本に首相をやらせる

こいつは世襲のアホどもとは一味違う

576 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:26.58 ID:oHL6T41V0.net
>>544
男の手取り50万で働かないって寄生しすぎだろ
離婚した時や何かあった時の事も考えて旦那の収入がある時こそ、女も自活出来るよう蓄えておくべきだ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:28.30 ID:FppvmfFJ0.net
そもそも安倍って日本人なのかい?

578 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:29.72 ID:MOy0hCIl0.net
>>538
キャビンアテンダント(CA)といえば、特に女性にとっては憧れの職業のひとつ。
しかし近年CA業界は厳しい時代を迎えており、高収入で華やかなイメージは一昔前の話となっているようです。

フライトの合間にブランドショップでお買い物ざんまい…。そんな生活はドラマの中だけでのお話。
現在のCAの平均年収は約488万円で、10年前の平均年収と比較すると30%近くもダウンしているのだとか。

一方で30代後半世代の給与体系は変わっておらず、年収は700万円以上のままという状況なのだそう。

20代OLを中心に人気のファッション誌『MORE』12月号では、CAをはじめ、銀行員や女優ら15人のリアルな給与明細を公開しています。
ヨーロッパ、アメリカ、アジアと世界中を飛び回る国際線CAの女性が公開した内容によると、27歳契約社員の月収は手取りで約22.6万円、賞与は今夏・昨冬ともに約16万円で、貯蓄は約20万円とのこと。

「契約社員なので勤務時間×時給(1365円)で算出する『基本給』が主な収入」「地上勤務でどんなに残業をしても、時間外手当が数百円しか支給されないため、1日4便フライトを入れるなどして、飛行時間をできるだけ増やしています」と、その厳しい内情が語られています。

同誌にはほかにも「看護師は夜勤を入れて額面32万円」「銀行員は額面約35万円」「舞台系女優はアルバイトしないと無理」など、27歳女性たちのリアルな声を掲載。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131113-00003614-shueishaz-ent

579 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:32.74 ID:xK6fNW6Y0.net
パート給金月平均25万達成の為に赤線復活ってマジ?

580 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:33.21 ID:Jq2j4jq20.net
アベポッポwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:40.34 ID:lsp4SpPb0.net
>>571
手取り10万円台の俺は言う資格があるな

582 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:43.79 ID:s6afpR9b0.net
>>572
むしろ肉体労働やらせたい、配達させて遅いぞって怒鳴られたり
重いものを持たされて腰を痛めたりな

583 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:44.87 ID:wuKCM8qN0.net
こんな感覚のやつが政治してるのか。
ちゃんとした対策を考えられる奴が政治しないと、
消費税増税した結果、市場規模が減って税収も減る未来が見えてる。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:51.03 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>527
沖縄県の基地の地代は、下がることはまずない。
特に嘉手納エアベースが下がったことはほぼないよ。
基地の取引価格はこの地代で決まる。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:59:54.82 ID:0c9HjgGG0.net
な〜んもわかってないんだろうなこいつ

パートで働く主婦は103万以内に収めないと
税金面控除面で面倒なことになるから
103万以下に抑えてる人がほとんどなんだけど

586 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:11.62 ID:eNj8uFqc0.net
>>560
自分も非正規公務員やったわ。
職場で二番目に若くて一番高学歴だった。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:18.15 ID:s6afpR9b0.net
>>575
橋下も竹中と同じタイプで俺が苦労して成り上がったんだから
ってしがみつくタイプだからむずかしいなあ

588 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:34.60 ID:y/Os3VJl0.net
>>550
東北なんて仕事自体がないでしょ(´・ω・`)

589 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:42.25 ID:e8g6TXUa0.net
デリヘルのパートだろ

590 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:48.54 ID:koaGFwuk0.net
実質賃金ガーのアホに
分かりやすい数字で示したら
こんな難癖つけられるのかw
ほんと終わってんなw

591 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:51.37 ID:sbLWYIqK0.net
余計な事を口走るアベちゃん

592 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:53.91 ID:SfxzWFVs0.net
>>530
馬鹿丸出しw

593 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:00:59.75 ID:FMEUg33b0.net
まったく現実がわかっていないクソ安倍

594 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:03.15 ID:/TUExemg0.net
>>578
馬鹿じゃねーの、その記事書いた記者は。
スチュワーデスなんて30年前からエアホステスって言われてるわ。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:14.31 ID:SfxzWFVs0.net
>>549
お前は基地外w

596 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:17.80 ID:MfVNQ6jx0.net
>>392
こういう事は書きたくないが、日本国の現在の総理大臣が現実を知らないから書きますわ。
→世襲コネの無い普通の多数の日本人がアメリカの黒人やプエルトリコ系と同じになって来た。
@ユダヤ朝鮮人系の派遣の資本家に搾取されたまま低賃金労働者で我慢、
Aスポーツ芸能で這い上がるか、
B強盗や詐欺をするか、だな。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:21.51 ID:oHL6T41V0.net
>>549
基地???秘密組織で頭か宗教団体の教祖でもやってるの??奥さん

598 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:22.63 ID:OEf/2uwl0.net
ダブルAは庶民生活とは無縁だからね、カップ麺が500円とか言うたり・・・

599 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:27.79 ID:6eR0ncgf0.net
>>521
北海道で年収600のワイは周りから金持ちだと言われてますw
でも息子の大学費用捻出に今春から嫁がパートに出る予定なんだが
月25万のパートないかな北海道でw

600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:32.86 ID:XZtjpf3j0.net
                                        __   /^フ   (うっ。。。。とにかく安倍ぴょんを守らねば。)
                     ____  /^フ  ⊂^ヽ,.ヘ/統一\ / /
             /^フヽ、  ./UFO学園\ / /    / )\.|/-O-O-u|/ /   せーの、    
⊂^ヽ、  /愛●国\/ / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /自罠v/ /\6| . : )'e'( : ./.u/
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( :u/\\|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ    ぱーよ ぱーよ ち〜んww
   .\6| .u )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   ( u   u   )     ぱーよ ぱーよ ち〜んwwwwwww
    (・ノ.u ヽ・  )     (   u   . )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (    u   )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:35.19 ID:Hjn9pPrE0.net
>>422の言うとおり、質問は実質賃金(どれほど物品購入できるかの値)が下がったという話だけど
これに名目賃金の平均の話で答えてるのがまずトンチンカンなんだな。
わざとはぐらかしてるのかもしれないけど…
実質賃金は消費税率が上がれば下がるのが当たり前。
結局、消費税増税で庶民の家計が苦しくなった件を誤魔化したいのか、天然ボケなのかわからない。

しかしボケにしてもパート月収25万は適当ふかしすぎたので絶賛炎上中というわけだ。

602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:37.52 ID:wj5hijx20.net
パートで25万いかないの?マジ?

603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:42.77 ID:Kt0tSIks0.net
庶民の旦那の月収50万円、庶民のパートは25万円
それ以下はゴミかよwww

604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:44.03 ID:1gXu4Ex5O.net
頼むからこいつマジで消えてほしい
資格持ってどんなに頑張って働いても食っていくのが精一杯な人間を知らなさすぎ
これ以上バカにするなら消えてくれ 頼むわ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:44.38 ID:s6afpR9b0.net
政治家や財界が目指してるのは、日本のタコ部屋化
低賃金漬けにして、拒めないようにすること
社会保障がなくなれば低賃金も拒否できないしな

606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:49.95 ID:CueG5ffl0.net
>>519
貧すれば鈍する

これは真理

607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:57.12 ID:GDaFxY3/0.net
公人が数字を出すなら、もっと現実的な数字で例示すべきだろ
うかつ過ぎて笑えるわ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:05.03 ID:wPC4BhRi0.net
国の実情を知らないやつが首相をやってるって大問題だぞ
早く安倍を下ろす方向に持って行けよ
マスゴミは報道弾圧を恐れずに真っ向から安倍を叩け

609 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:16.49 ID:lsp4SpPb0.net
>>500
それをパートとは言わない。
突然、保育所から子供が熱出したから迎えに来いと連絡を受けたらどうするのかね?

610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:19.27 ID:uTTmBIXn0.net
>>585
だよな
せめて103を12で割ればよかったのにな

611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:26.99 ID:UVvhOagE0.net
現実をみないといけないのは
人生設計まっしろの
このスレで文句いってるヤツラなのはほぼ間違いない

612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:32.99 ID:JIAzVFU2O.net
年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍

コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍

夜は掛け持ちパートで

飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍

613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:38.97 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>551
年収800万円は一般人だが、一般的とは言ってないよ。
普通の一般人で年収800万円なぞざらにいるけどな。
年収800万円が特別な人だと思ってるのは、お前が貧乏人だからだろう。

614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:40.18 ID:IDS1mb6+O.net
沖縄の土地を強調している時点で親が沖縄に土地を持っているだけで
後は嘘の無職息子と予想
まあかわいそうな人だね

615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:42.28 ID:cYiBt9is0.net
>>603
おまえらは庶民じゃなくて人民でそ。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:46.26 ID:SfxzWFVs0.net
>>208
年収650万円の公務員って、お前の妄想嫁はどこに務めてんだ?役職は?

617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:52.49 ID:Cj9s+iwa0.net
早く日本がデフォルトになるように
安倍さんには頑張ってもらいましょう
一回ガラガラポンしないと日本が無くなる

618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:55.05 ID:s6afpR9b0.net
>>596
そのとおりだね、日本人は黒人奴隷とおなじさ
能力が高くて賃金の安い奴隷になつていく

619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:02:57.45 ID:oHL6T41V0.net
>>557
専業主婦(一時引退)で資格を持つことはいいことだ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:13.40 ID:gub7T1hZ0.net
>>578
日系は契約があったから厳しいね。
でも基本的に客室乗務員の仕事は一度やったら辞められない。
潰しがきかないし、何より月の半分休みだし。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:16.89 ID:tjp7U87y0.net
これを批判できる奴もいないんだな。
昔ならハマコーあたりが怒っていたのに

622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:35.49 ID:k2FiREZA0.net
>>606
貧乏暇なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これも真理だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:38.93 ID:t9c9PAhv0.net
都会でOLとして働き始めたら20万は硬いけどな
完全な共働きなら30も余裕
35万いじょうから無理になる

624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:41.66 ID:KbG+5iD60.net
アホなんだから例え話するにしてもブレーンがシナリオ書いておけよw
アドリブ禁止

625 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:47.59 ID:s6afpR9b0.net
>>604
むしろコネも金もないのに頑張るからそうなるんだよ
生活保護をうけつつお笑い芸人とかハリーポッターの作者みたいのを
めざすとかそういうほうがいい

626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:51.07 ID:lsp4SpPb0.net
>>490
お前なあ。
地方では中国人の接客も必要なんだよ。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:03.90 ID:wPC4BhRi0.net
>>603
安倍からしたらゴミ底辺の収入のつもりで言ったのが
旦那50万パート嫁25万だからな

月8万の現実は安倍にとっちゃ乞食だろう

628 :968:2016/01/10(日) 09:04:09.71 ID:bThzdAKZ0.net
では 共産党にするか

二味違うかな

安倍 麻生 岸田 管 鳩山 森  ETC

馬鹿ばっかりだ 馬鹿にはもう飽きた

629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:10.68 ID:uqegwc8B0.net
>>584
何回同じ話してんのさw

630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:14.24 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>597
>>584読め

631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:14.27 ID:Wdal/jXS0.net
>>599
お前公務員のシロアリか?

632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:30.65 ID:XLN0kXoR0.net
この世界では独身男性中年フリーターはどれくらいの稼ぎになる感じですか?

633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:40.65 ID:VdHUXruS0.net
週6日
時給1000円
10時間労働

が普通なら、こんなにうれしい事はない

それが全くないってことは
アベノミクス大大大大失敗じゃんwwwwwwwwwwwwww

634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:47.79 ID:UVvhOagE0.net
だからなおカネがないなら
もっとキリキリ働けよ
キリキリ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:52.51 ID:tjp7U87y0.net
>>576
そんな意識もった人なんていないだろ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:54.40 ID:ajSiXN5/0.net
パートじゃなくて、
前働いてた会社でまた働くことにしたって言っとけばよかったのに。

50万と25万、安倍ちゃんにしては頑張っていいラインに設定したのにね。
安倍ちゃんの知人にそんな給料で働いてる人なんて多分いないだろ。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:57.03 ID:0c9HjgGG0.net
>>602
時給1000円貰ったとして(まぁほぼ貰えないけどw
月間何時間働けば25万になると思う?
ってか計算しろよw

638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:57.76 ID:EXrROY2p0.net
>>544
>そもそも旦那が月50稼いで来たら働かないわ

月50万じゃあ、年収は1000万円いかない
子供にまともな教育を与えるなら、最低でも世帯年収1000万超えないと

安倍ちゃんを擁護するわけじゃないが
いまの時代、女も旦那の稼ぎだけあてにすんなってことだろ

女も、子供の将来を考えたらフルタイムで働いて
教育資金を残せってことさ

子供作らないんだったら、旦那が50万なら そりゃ何も問題ないだろけどね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:02.63 ID:Wdal/jXS0.net
>>601
安倍ちゃんは質問に素直に返したら負けだと思ってる
どれだけずれた話をして紛糾させて質問時間を消費させれば勝ち

640 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:03.02 ID:lsp4SpPb0.net
>>619
資格を取っても実務経験が無ければその資格は活かされない。
上級国民は別だけどね。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:21.96 ID:JIAzVFU2O.net
資格だけあってもまったくパートで使い物にならない安倍

年老いて身体が動かなくなり生活保護にすがる安倍

642 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:22.28 ID:SfxzWFVs0.net
>>233
何を言ったの?

643 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:41.55 ID:FH8lIimZ0.net
>>590
大体、平均年収が下がってる例えなんだから
合算する主婦の収入を高く言う必要全くないでしょ

何故異常な額になったのかといえば
本当のパート主婦収入の平均を知らなかったから
知ってたら10万って言うはず
その方が平均が低くなった理由として分かりやすいんだから

把握してないんだよ
それを批判してるんだよ

644 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:51.76 ID:6eR0ncgf0.net
>>208
まじかよ
弟がもうすぐ40だが450くらいだぞ

645 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:53.77 ID:XleZAGWb0.net
25万以下はナマポみたいに支給したら

646 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:02.80 ID:/IT/DXh90.net
マスゴミをふるいにかけてるだけだろ?
そこは別に5万でも30万でも良いのに、わざわざ悪意ある捉え方して叩くところを見極めてるだけ。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:11.17 ID:IRmAPDCe0.net
ここでどれだけネガキャンしても自分達勝つからw
まさか民主党勝つと思ってるのか?
それとも橋下か共産党か?お笑いだなw

648 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:15.85 ID:TOr/GGws0.net
結局、日本型雇用が時代に合わなくなってきて多くの弊害が出てきているよ
日本型雇用は社畜奴隷になるしかないから
フタミの社長のように血反吐を吐いてもまだ働け、死ぬまで働けとかいう
キチガイ経営者が出てくるわけだ
何人死ねば気が付くんだよ

世界の常識は欧米型雇用
同一労働同一賃金と職務型労働が基本
日本の正規・非正規と欧米のフルタイム・パートタイムは全く別物で欧米には正規・非正規なんていう概念は無い
日本では労働者の当然の権利である同一労働同一賃金や職務型労働が確立されていない
法制化もされていない
日本の労働者は欧米では当たり前の権利が無いんだよ
だから少子化問題や社畜問題や非正規問題やら女性の社会進出の問題やら出てくる
もっと視野を広げて勉強した方がいい

649 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:20.61 ID:2Gojy/pl0.net
130万円の壁を考慮せずにフルタイムのパートで働いても20万すら無理だろ?時給の高い関東圏でも?
他の地域だと税金と社会保険引かれて最低でも14万になるはず

650 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:23.85 ID:wPC4BhRi0.net
日本の実社会の現実を知らないボケが
日本経済を発展させるなんてありえないってことに気づけよ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:24.27 ID:sQJLCk3n0.net
最近は、風俗でも厳しいぞ。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:37.41 ID:FOPvnmLN0.net
>>609
ばかじゃねーの
普通に迎えにいけばいいだろ
そんな融通きかん職場だと思ってんのか

653 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:42.20 ID:ubfjEa+J0.net
麻生氏がカップラーメン800円の金銭感覚だからなんの違和感もない

654 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:43.31 ID:pd9nFdI40.net
コネも資本もないなら、学歴や資格より手に職をつけるか
高卒叩き上げコースが用意されたほうが公平なんだよ

結局社会でいいとことにいくにはコネや資本がある人間で
ある事が大事で学歴なんてクソの役にも立たん
百姓が東大でても東大卒の百姓にしかなれん

それなら、高卒したら百姓としてのキャリアを開始できたほうがいい

655 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:53.05 ID:qxhwf6ka0.net
ネトウヨ、教えてやれよ

ネトウヨの時給は800円で貧困だって

656 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:55.45 ID:6eR0ncgf0.net
>>631
一般企業ですが何か?

657 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:37.72 ID:9QiyRoet0.net
安部に直接突っ込めるような立場に居る人間は
同じく何億も稼いでて金銭感覚ズレてるから
一生間違いに気付かない

658 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:41.87 ID:JIAzVFU2O.net
お昼のランチタイムのファミレスであたふたして主婦パート(25万いかない)にどやされる安倍

659 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:56.98 ID:lsp4SpPb0.net
>>651

まあ25才を過ぎたらババア扱いされる時代だからな

660 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:06.35 ID:pd9nFdI40.net
なぜ賃金があがらず装備がぼろいかったらカンタンだ
その環境で頑張るからだ、その環境でかんばるやつがいるかぎり
経営者は改善しなくても労働力が手に入るわけだから改善する訳がない

661 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:08.20 ID:SfxzWFVs0.net
>>584
もう無理すんなw

662 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:21.68 ID:qhW/zL5A0.net
こいつはやばい
これからもとんでもないことやらかすぞ

663 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:24.41 ID:Kt0tSIks0.net
アホ「え?これより低賃金なんているの???www」

664 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:29.44 ID:UMADjg970.net
一般的な主婦に資格を持てとか言い出すアホwww
資格を持つのはいいことだけどねw
仮に持ったとして仕事的にはブランクあって子供がいたらフルタイムは多分無理な主婦が雇って貰えるのかどうか知らないけどw
ただ取得費用で赤字垂れ流すだけになるような危険性があるよね

665 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:32.12 ID:D0EiyWjr0.net
安倍教信者



火曜日の職安検索結果、うp待ってるでな


求人件数は大幅に増えたんだから、一杯引っかかるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ちなみに地方求人でよろしく

地方創生社会目指すんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

666 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:39.48 ID:1BSX83ql0.net
貧乏人ばかりが文句言ってると勘違いしてるだろうな

667 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:42.06 ID:HI4Cw1mu0.net
これ、地方だったらさらに下がるだろう
安倍の地元の山口で
月給25万の求人はどれだけ出てるんだ?
その中にパート雇用なんかあるのかい?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:57.04 ID:wzQnfTZu0.net
二極化が進んでる事を知らんようだな

669 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:58.26 ID:NZJ6XTWV0.net
まともな社会経験無いからな安倍は
25万ですら控え目に言ったつもりだろ

670 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:07.79 ID:T5ENSdYy0.net
月収10万円くらいだよなぁ、控除とか気にしてると。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:13.45 ID:oHL6T41V0.net
>>630
君の変なレスが目についたからレスしただけ。実際は面倒なので遡ってまで読む気しない

672 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:17.04 ID:k2FiREZA0.net
>>638
そりゃまた大変だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夫婦そろって年収500万の企業に勤められればいいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中の大半の人間は中小で働いてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも子供を預ける保育園は人手不足と来たもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生懸命教育資金を貯め込んでも子供を作ったらどっちかが仕事休まないとやっていけないwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:25.20 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>517
2ちゃんで個人情報晒せと証明求めるなら
言い出しっぺが先に出すものだよ。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:28.07 ID:FqVcwQsc0.net
精々6〜10万円だろ
金銭感覚おかしいの?

675 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:38.69 ID:/3UJHDys0.net
>>604
日本には職業選択の自由があるんだから転職すればいいじゃん
なんで月収50万の仕事につかないの?

676 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:38.77 ID:2C/eVyzt0.net
安倍ちゃん、ギャグも最高や!

677 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:39.31 ID:lsp4SpPb0.net
>>652
そんな薬剤師をパートで使う会社は潰れるだろうね

678 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:56.15 ID:yTelhMWVO.net
例えになんない

679 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:58.55 ID:14637xBy0.net
>>12
リツイートしたい内容だな(´□`)

680 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:59.39 ID:K7vHnjU00.net
こんな当たり前のことをいうと非難されるんだよ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:00.60 ID:QOdT+MrJ0.net
>>622
ここで喚いてる奴は夜中もずっと2chに書き込む暇人ばっかりだぞ?

682 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:01.85 ID:JIAzVFU2O.net
嫁をファミレスで働かせて25万円稼がようとする安倍

パートを掛け持ちしようとするが面接に受からない高齢ババア

683 :968:2016/01/10(日) 09:10:04.28 ID:bThzdAKZ0.net
NHK 日銀 日赤 放送 電力 銀行 

ここらへんが有力者の子弟という前提条件つきの職場

年収1000万が平均

税金にたかり法で保護される

684 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:07.25 ID:/lm2K9Pt0.net
パートや非正規じゃまず無理だあね
正社員でも中小零細なら厳しい

685 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:13.11 ID:b+wLBqKt0.net
たとえだね いろんな仕事あるわけだしさ
これは、いちゃもんつけすぎ

686 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:21.88 ID:cT43Or470.net
風俗嬢とか慰安婦になって週七フルタイム出動したらそれくらい余裕ってア・ベチョン閣下は言いたいんだろう

687 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:26.71 ID:MfVNQ6jx0.net
>>602
地方は時給750〜850円、
パートタイマーだとボーナス無しが多い。
額面で月25万円取るには、月25日労働で時給800円だと、1日15時間労働(休憩時間を入れて最低17時間拘束)で日給10000円、
通勤や家事の時間を入れると寝る時間が無くなるぞ。
それでも控除や社会保険の加入により手取りは変わるが、大体20万前後かな? 
消費税率が上がると、更に自由に使えるカネは減る。
これが日本の現実です。

688 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:30.21 ID:qhW/zL5A0.net
これがアベノミクスだよ
実態経済まったくわかってない

689 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:38.99 ID:k2FiREZA0.net
>>675
望めば誰でも月給50万もらえる仕事に就けるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らなかったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:45.41 ID:jc/X8Fdy0.net
阿部さんの言う通り 世帯の収入は増えるが 本当に金のことしか考えていないな
奥さんはフルタイムで働くのか 最低賃金で25万稼ぐためには何時間働くと思っているんだろう
たとえ話でも現実離れしすぎだろ
それに統計の取り方にも問題があることになる 政治家ならもう少し慎重に話をしないとダメだろ

691 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:05.65 ID:CueG5ffl0.net
>>626
中国語で接客する職種なんか限られてるでしょ
爆買いの相手ならパターン化された言い回しで十分対応できるし
その程度なら中国語を勉強するほどじゃないし誰でもすぐできる

692 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:09.57 ID:tFgoXlWV0.net
週休二日で25万円フルパートタイマー募集中ですよ奥さん
http://www.t-kikan.jp/invitation/index.html

693 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:15.82 ID:N4i7t00g0.net
>>555
それ、開業医という名の個人事業主だよ。
給料もらって働く人種じゃない。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:22.25 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>661
沖縄県の基地に関する地代の情報が、お前にとって都合悪いのか?(笑)

695 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:23.55 ID:LE8BmhxJ0.net
>>673
鳥頭かな?

696 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:24.17 ID:UVvhOagE0.net
>>671
ちなみに基地のあるとこの沖縄の大地主は
東京で左ウチワで住んでる

なんであいつらが
毎度毎度ごねてるかわかってない

たかってるわけ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:25.82 ID:wzQnfTZu0.net
>>659
13歳からだろ

698 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:28.16 ID:lsp4SpPb0.net
>>685
ハッキリ言おう。
デリヘルかソープしかない。
しかも年齢制限ありでブスはアウトだ。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:37.37 ID:yTvkwy490.net
確かつい最近103万の壁があるから女性が活躍できない!見直す!とか言ってたよな
月収25万で年収103万の壁っておかしいと思わないのかよ。本当に何にも
わかってないんだな。ブーメランの件も理解してないから変な例えしてたし

700 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:48.51 ID:oHL6T41V0.net
>>635
仕事を苦行と考えてるか、人生の糧と考えているかで労働意欲はだいぶ違うと思う
旦那の年収がいくらだろうが労働意欲が高い女は働くもんだ。普通にいる

701 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:49.43 ID:FOPvnmLN0.net
>>677
だからそう思うなら勝手に思ってろよw
ほんとお前みたいなの見てるとなんで底辺なのかよーく分かるわ

702 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:49.99 ID:p+9AelZh0.net
ここにいくら書き込みしても無駄だけどね
だって政治家がこんなところ見るわけないし
内閣官房にでも苦情いれれば良い 

703 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:51.52 ID:pd9nFdI40.net
>>675
職業選択の自由は目先の金できまる、もし貯金が1000万円くらいあって
数年働かなくても死なないならじっくり腰を据えて活動できるが
貯金なかったら就職活動する余地すらないしな

つまりタコ部屋ということだよ、社会保障がゴミだから
やめたくてもやめられん

704 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:52.86 ID:JIAzVFU2O.net
ぶっちゃけ中年や高齢主婦ババアは面接受かりません

705 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:58.44 ID:XZtjpf3j0.net
月25万円のパートwww

706 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:04.64 ID:uTTmBIXn0.net
>>688
大企業が賃上げするから景気がよくなったとか言い出すレベルだからな
中小零細企業は今もカツカツだっつうのに

707 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:09.66 ID:sbLWYIqK0.net
安倍家は25万発言

708 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:12.22 ID:Rxn5vXFR0.net
安倍総理は個人所得の正しい計算をしただけ。
いちいち揚げ足を取るのは、
民主党と変わらない。
こういう揚げ足が日本経済を停滞させる。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:16.75 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>671
遡る?
アンカー撃ってやったのに(笑)

710 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:32.48 ID:lsp4SpPb0.net
>>701
そう言うお前は上級国民なんだな

711 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:40.12 ID:EXrROY2p0.net
巨額な費用かけてる国会なんだから、もっと真面目に答弁しろよと思うだけだな

消費税3%あがったんだから、実質所得は下がってる
だから賃金も、内需中心に景気低迷でそりゃ上がるわけがないわな

消費税上げるのが前提で、内閣が走ってるから こういうトンチンカンな答弁するんだろうけど
それは内閣と財務省の都合だけで答弁してる証拠

国民とは乖離しても、なんの問題はないっていう オゴリを感じる答弁

712 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:46.84 ID:UVvhOagE0.net
借地料がひたすらあがるだけの
基地の土地はおいしい

貧乏人以外みな知ってる

借地料は上がる一方しかないからな

713 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:48.37 ID:2Gojy/pl0.net
>>670
控除気にしなくても18万行けば勝ち組だが、15年以上厚生年金に加入すると将来の年金の加算が無くなるから
現行制度では3号被保険者より将来貰う年金の総額が損する可能性がある

714 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:49.65 ID:D0EiyWjr0.net
25万


稼ぐパートばっかだから


年金も健康保険も


保険料収入めちゃくちゃ増えてるじゃん


はよ証明しろよ、安倍教信者さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:59.67 ID://0LLFKF0.net
漢字読み間違いとかカップ麺やパート月収でしか叩けません

716 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:04.54 ID:pd9nFdI40.net
>>700
人生の糧として意欲を持って働くのは始末が悪いな
労働なんてぼけないための運動くらいに思う方が良い

低賃金で働く事に誇りなんてもつな

717 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:22.08 ID:T5ENSdYy0.net
話を単純化するために出した数字が25万なんて半端になるわけがない。
50万ももらってる家庭の主婦がパートをする必要がない。
世間知らずの一言。

718 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/10(日) 09:13:25.45 ID:rNM9KYqr0.net
>>1
安倍ちゃん


地方だと

介護は週6勤務で

月12万だぞ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:52.51 ID:GBqI0YjJ0.net
>>544
夫の月収は50万超えることが多いけれどもパートしてる
家にいるよりパートしてる方が楽だ
職場の人もそう言ってパートしてる人ばっかり

720 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:58.38 ID:JIAzVFU2O.net
浮かってコンビニやスーパー

しかも店が潰れたら放り出されて終わり

721 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:04.76 ID:+ZIjKsMt0.net
遠回しに風俗でバイトしろって言ってるんだろ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:05.27 ID:KZ7CGXaI0.net
>>649
別に103万越えてもいいじゃん。
安倍は批判されるべきだが、批判するならちゃんと批判しろよ。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:06.85 ID:FUi+ZUwl0.net
安倍さんに逆らうやつは日本から出ていけよ

有能な日本人に25万も稼げない奴なんていないから

文句をほざく奴は今すぐ日本から出て行け

724 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:07.64 ID:oizOAJqJ0.net
>>546
カップ麺は別にいいだろ
当時400円くらいのカップ麺はあったしそういうのが好きでそればっかり買ってる奴もいた
逆にカップ麺あまり買わん奴なら相場知らないことだって多いし
カップ麺の相場知らないのと一般的な月収知らないのとじゃ大違い

725 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:10.43 ID:RwwbhH5l0.net
近所のおばちゃん日給1万で一月パートして30万稼いでるけど


何か質問ある?

726 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:18.17 ID:NZ595gAV0.net
安倍は料亭通いをやめてワタミに行ってみろ

727 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:20.40 ID:qhWuL1f20.net
>>712
それでそれはどこに売ってるんだよいくら出せば買えるんだ



728 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:27.28 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>696
うちの嫁は少し持ってるだけで年収800万円の不労所得だからなあ(笑)

729 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:48.20 ID:2gGM92yB0.net
そのパート紹介しろよ!

730 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:54.18 ID:b+wLBqKt0.net
計算しやすいように半分にしただけだろw
これはいちゃもんつけすぎ
風俗だってあるのに

731 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:54.49 ID:K7vHnjU00.net
>>719
パートとフルタイムは違うことない?
それがフルタイムで責任も重い仕事になるとまた違ってこない?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:55.68 ID:lsp4SpPb0.net
>>715
何度も言うが安倍チョンとか他の政治家も全部上級国民だよ。
俺は単に上級国民にムカついているだけだ。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:59.85 ID:L8fqr+vh0.net
>>487
日本人全員で医者になれば全て解決しますね

734 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:16.34 ID:oVFCjMbQ0.net
安倍ちゃん(笑)

世間知らずは財相だけでいいよ(笑)

735 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:27.91 ID:UVvhOagE0.net
>>727
http://www.kamiya-pro.jp/
↑インターネッツでも宣伝してるとこもあるぞ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:31.13 ID:FOPvnmLN0.net
>>710
昨年の所得3500万だからそうかもしれんな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:40.26 ID:D0EiyWjr0.net
708 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:12.22 ID:Rxn5vXFR0
安倍総理は個人所得の正しい計算をしただけ。
いちいち揚げ足を取るのは、
民主党と変わらない。
こういう揚げ足が日本経済を停滞させる。


批判している者に批判で応対するなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

証明してくれよ

で、正しい計算方法と、そのデータ元は誰が保障してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

738 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:59.58 ID:pS5utmbq0.net
熟女デリとかピンサロとか風俗関係なら
なんとか

739 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:04.66 ID:8FDBIwDyO.net
最低賃金で計算すりゃ良かったのに

740 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:05.68 ID:Wdal/jXS0.net
>>656
ははぁ 東京が本社の北海道支社って感じか
それならあり得る

741 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:05.97 ID:yTvkwy490.net
時給1000円×8時間=8000円
8000円×31日=248000

安倍さんは間違ってなかった!一ヶ月フルタイム!

742 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:12.11 ID:x6GlUjZF0.net
左の人達ってネチネチしてる
自分のことらは棚に置く

743 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:20.57 ID:wzQnfTZu0.net
妻が働き出したら安い労働力が提供されるので、いま働いている人の給料アップにつながらない。
だから貯蓄が3000万以上ある家庭の共働きは禁止。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:25.79 ID:SfxzWFVs0.net
>>673
お前の妄想嫁が、年間収入800万円で、基地の地主であると立証する責任がある。
指摘している人物の素性など、何の必要もない。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:26.29 ID:0c9HjgGG0.net
これってパートって括りだからパートタイマーの話だよね?
なら1日8時間パート 時給1000円
土日ももちろん1ヶ月休みなく毎日やってようやく25万弱の収入を得られるんだが
のび太より頭悪そうだなこいつw

746 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:27.32 ID:FUi+ZUwl0.net
>>732
お前が朝鮮人なだけだろ
なんでまだ日本にいるの?
文句があるならさっさと日本から出ていけよ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:30.66 ID:Hjn9pPrE0.net
安倍としてはサラリーマン月収50万は無難な数字。
パートは時間が半分だから半額の25万にすればいいと思ったのだろう。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:36.79 ID:i9Q9k/A90.net
>>621
これも小選挙区制の弊害。
党主に逆らうと公認取り消しになる。無所属だと当選が難しくなる。
※小泉の郵政選挙が例。
小選挙区自体が、死に票が多く、大政党や既存の現職有利で、民意を反映していない制度だな。 

749 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:44.94 ID:sbLWYIqK0.net
アベちゃんてきとうに言っただけだから気にしないで

750 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:53.00 ID:qxhwf6ka0.net
計算しやすいように10万円にすればよかったのにね
パート時給について知識がないから25万円とか言っちゃったのだろう

そう
求人に関して知識がないだけのこと。政治家とはいえないね

751 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:04.45 ID:JIAzVFU2O.net
>>719
運動趣味程度のパートでいいなら

1日三時間清掃の年金暮らしのシルバー派遣程度の話で

103万の壁にならないからね

752 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:04.69 ID:wzQnfTZu0.net
>>723
あなたはどこ行くの?

753 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:15.47 ID:NZ595gAV0.net
それにしても+の空気変わったなぁ
今どき安倍を擁護してるのってネトサポか糖質くらいだろ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:20.21 ID:L8fqr+vh0.net
>>700
どのくらいの割合でいますか?

755 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:20.93 ID:K7vHnjU00.net
例えば話の数字二ばかりこだわるレス多くてちゃんと会話できないよね

756 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:22.83 ID:HohVvEEt0.net
勢い落ちてるぞ。
もっと頑張れよ、ミンス工作員

757 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:29.77 ID:tEpU0FSx0.net
低かったら低いで、批判するアホ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:40.93 ID:Wdal/jXS0.net
>>708
いやいや、下がった時はその言い訳 上がった時はアベノミクスの果実
どっちでも言えるやん。詐欺師の詭弁

759 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:45.14 ID:n/qDhOlV0.net
いま就労者数が劇的に増えて人手不足になって時給上がってる
つまり働いてなかったバイト・パートがどんどん世に出てる
一時的な平均賃金が下がってるのは当たり前なんだよね

先に「パート」と言った後だから25万円も文脈上パートにかかるけど
子供産んだあとの主婦が人手不足で仕事増えたからフルタイムで
働き始めたりもしてるし、全体に労働人口自体が増えてるんだよ
例え話の中で妻が夫の「とりあえず半分」という数字を上げただけで
この数字に突っ込むのはあまりにも頭が悪すぎる

760 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:45.30 ID:P3Xx67f50.net
人間関係をしっかりきずけば、金の代替足りえるんだが
みんなあんまり言わないな。

親の介護やガキの教育、金で解決できるほど稼げる奴など
ほとんど居ないと思うけど、お金信仰強いよね。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:48.67 ID:Jq2j4jq20.net
トンキンってパートタイマーで25万も貰えるんだな
地方じゃ正社員でも半分しか貰えないの多いんだけど
これは上京するしかない

762 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:00.35 ID:lsp4SpPb0.net
>>738
今時、熟女デリヘルとか流行らない。
元AKBが5万円以下で抱ける時代だぞ。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:03.50 ID:HI4Cw1mu0.net
ネトウヨは一日中テレビ見ながら
文句言ってるだけの、クズだからねえ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:17.98 ID:xomMWRPM0.net
ベーやんなあ・・・

765 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:19.17 ID:jdxTqvQ+0.net
>>1
こいつは頭の中がお花畑過ぎる

766 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:22.40 ID:MyrK1Dix0.net
俺より高い(´・ω・`)

767 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:22.95 ID:NZ595gAV0.net
景気が良くなった→そうだ、パートしよう

は?

768 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:28.35 ID:FUi+ZUwl0.net
>>745
今時時給1000円のパートなんて無能なシナチョンの底辺労働者しかしてないだろ
日本人は有能だから最低でも時給1800円以上のパートしかしないんだが
時給1000円で働いてる時点で朝鮮人だとわかるわ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:32.27 ID:Rxn5vXFR0.net
批判してる人に告ぐ。
アベノミクスはチャンスの提供。
それをものにできるかは個人の努力。
今生活が潤ってないことを、
政府のせいにするな。
自分で努力しろ。
自己責任だ。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:35.33 ID:SfxzWFVs0.net
>>694
まず地主だと証明しなさい、
基地の地代の情報が都合が悪いとか、何の妄想かね?
まぁそうやって、俺をアカ扱いにもっていきたいのか?
馬鹿丸出しw

771 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:50.72 ID:oHL6T41V0.net
>>709
途中で基地外だと気づいたから触りたくない。もう絡まないでね

772 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:00.42 ID:LE8BmhxJ0.net
虚言癖ガイジのくっさいくっさいお墓はこちら
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160110/UThnUGEzUWsw.html

773 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:18.94 ID:Wdal/jXS0.net
>>759
非正規の時給がちょろっと上がったって企業は正社員を切りまくってるんだから
それ何の意味があるの?w

774 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:20.74 ID:tjp7U87y0.net
三宅爺さんが天国で泣いとるぞ

775 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:33.07 ID:D0EiyWjr0.net
>>763


で、エロ動画見て、マスかいてるんだろ


バカウヨの人生は、残酷だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:33.14 ID:lsp4SpPb0.net
>>746

【田布施システム】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wikileaks/1390311287/

後は自分で考えろ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:33.36 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>744
妄想だと決めつけているお前が憐れ。
貧乏人なのかい?
年収いくらよ?(笑)

778 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:46.05 ID:Yq4oALU+0.net
25万では生活できませんよ

[月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える]
http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all

女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、生活保護基準額の月約29万円のみ。
 ひとり親家庭などに、市から支給される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291,580円の支出内訳
家賃    56,000     娯楽・習い事 40,000
食費    43,000     日用品代 37,000(ストーブ購入) 
光熱費   13,500     灯油代 4,000
携帯電話 26,000     医療費  2,700
固定電話 2,000     . 被服費 20,000
おやつ代. 7,000     . 給食・教材 13,000
交際費他 12,000     残り 15,380

779 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:49.21 ID:QQY/BcVB0.net
>>5
原稿作ってるの官僚なんだよな。
上司などの点検もあるはず。
そいつら全部これに気づかなかったってこと。

政治家だけじゃなく、官僚が異常なんだよな。

しかも、政治家と違って、
こんな原稿つくった官僚でも辞めさせられることなく、ずーーーっと日本を壊し続ける。

780 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:51.12 ID:uTTmBIXn0.net
>>769
自己責任で片付くならそもそも政治関係ないよな

781 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:51.45 ID:7WXyndqL0.net
東芝リストラ組は転職先がない、などと言っているが
結局主婦パートレベルの仕事につくことになり
はじめて安倍の言うことに腹を立てることになるだろう

782 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:51.93 ID:3372lh8n0.net
普通の家庭なら、旦那と嫁で二人で50万ぐらいが普通かな、
確かにパートの主婦は103万で抑えるように仕事さしてくれと
面接に来るし、うちはそれにこたえてる。
旦那の月給の足しに働いて、、、後は家の事や子供の学校の事
主婦も一日フルには働けないし、、、、
そこで年金や所得税持ってかれると、逆に働く意欲がなくなるわ。

せめて、年間150万以内は税金要らない、年金は旦那の会社で
とかいう方針に逆に切り替えて欲しい位や。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:53.97 ID:0yZ2tlgT0.net
チョンモメンとバカサヨの馬鹿祭り会場?w

784 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:54.12 ID:K7vHnjU00.net
人手不足でパートやアルバイトが足りないっていってるけど、正社員50人のうち40人をパートアルバイトにして、それが足りないんだよね?正社員でなら働きたいって人を40人募集に切り替えれば足りるんじゃないの?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:11.63 ID:r6u1xg290.net
40なのに手取り20だぞorz

786 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:20.25 ID:VdHUXruS0.net
パートで25万稼げる人が
10人に1人もいないんだから
アベノミクスは大失敗ですね

787 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:23.04 ID:UVvhOagE0.net
>>775
エロ動画観てセンズリこいたらいかんのか

788 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:23.48 ID:qxhwf6ka0.net
これは
物の値段を知らないバカ、という話じゃないよ

雇用や給与水準、雇用体系について無知ということ
政治家として終わってる

789 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:24.12 ID:2R+X9st90.net
>>12
マジレスするのもあれだかほんとそれ

790 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:24.44 ID:TCacEa760.net
>>123
そんなことないよ。
旦那さん1000万超でもパートしてる人はたくさんいる。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:29.64 ID:tg5oUYJ+0.net
>>623
それあくまで正社員の話な

792 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:35.46 ID:rXBSFhtb0.net
まあ、パートを非正規労働者と言い換えると印象は180度変わるわけだなw

793 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:46.20 ID:JIAzVFU2O.net
じっさい

103の壁で趣味運動程度のお気楽パート主婦

(みっちり働いて25万ぜえはあ稼ぐフルタイム望まない)

を多数雇うことで成り立ってるスーパーなどは多い

794 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:47.45 ID:jGqD32Kw0.net
俺も25万ほしいです
正社員です

795 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:49.17 ID:qCKjT3sx0.net
むかしはそのくらいの収入普通だったけどな
弁当配達のお姉さんだって手取り25万
パン屋の人もそんなもん
みんな25くらい普通に稼いでた

やっぱり小泉が派遣を増やして、自由化して商売してる人達を潰して
で、安倍がダメ押しの消費税アップで今仕上げにかかっている

796 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:56.78 ID:FUi+ZUwl0.net
>>761
その前に朝鮮に帰国しろ
お前みたいな無能な朝鮮人は東京に来ても仕事なんて無いぞ
日本人にとって朝鮮人とシナチクは奴隷だから

797 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:59.50 ID:tEpU0FSx0.net
世界的に見ても日本は裕福な国なのに、、
批判するやつらって何で海外に移住しないんだろ?

やっぱり寄生虫の馬鹿なんだろな

798 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:04.32 ID:afZxSAkq0.net
>>783
そんな感じだな
前スレでコネは大学時代や就職してからなど、自分で作っていくもんだよ
って話をしたらなぜか発狂する人いっぱいだったわ

799 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:10.06 ID:7z0OC7Q3O.net
アベノミクス効果があったのは物価の上昇だけだもんな

800 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:15.22 ID:n/qDhOlV0.net
>>753
安倍批判とか自民党批判はまぁ多いんだけど
面白いことに民主党擁護とか共産党擁護の書き込みは
驚くほど文体が似通ってまた同じ奴の連呼が多い

職業的又は確信的思想でやってるのがすぐにわかるw

801 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:15.55 ID:cT43Or470.net
就労人口増えてるけど今年の三月には年収500から800万のゾーンのアッパーミドルが数万人単位でプーになるの確定してる件について
東芝シャープ的な意味で

802 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:17.03 ID:ugVD1a9Z0.net
バカほど例え話が好きだよなぁ
こいつはピントのずれた例え話ばっか。そういうことなんだろうなぁ

803 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:17.15 ID:Uba4od140.net
子供もいないから世間との接点がないので、ボンボンお坊ちゃまの感覚で発言しちゃう。
実態は?なんて疑問を持ったこともない。鳩山と並ぶ浮かれポンチ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:20.90 ID:wzQnfTZu0.net
>>769
無能な政府が言いそうな事だなwww
無能な上司も言いそうだわww

805 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:27.36 ID:NZ595gAV0.net
景気が良くなったからパートに出るってのが謎

安倍はやっぱ根本的にダメだわ

806 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:39.74 ID:uCyub0M60.net
二世のゴミが集まった内閣なんてこんなもんよ

807 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:46.23 ID:lsp4SpPb0.net
>>780
その通りだ。
ついでに言うと行政も司法も要らない。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:51.95 ID:sEZ8NO6E0.net
美しい売国政党 自民党
日本を滅ぼそう

809 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:54.00 ID:VG48CAimO.net
>>777
おい?パートで月収25万円って、どういうことだよ?
あ?
気でも狂ったのか?

810 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:54.28 ID:CywEmaB80.net
安倍さんは忙しく働いているとは思うんだけどさ、国民がどういう生活をしているか
こういう政策をとると国民の生活はどうなるのかもう少し考えよう

興味ないんだろうけど、でも為政者としてそのくらい知らないとあかんよ

811 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:06.50 ID:Prwcpen20.net
サギノミクス!

812 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:09.15 ID:nclNer860.net
例え話としても、あまりに現実とは異なることを
一国の首相が語っているから はぁ?ってなるんだろ

いくら例えとしても、日帰りでエベレスト登頂したとして…とか言ったら 絶対に「お前バカ?」って思われるよ。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:10.45 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>770
お前必死だねえ(笑)

814 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:17.26 ID:i9Q9k/A90.net
>>632
8時間労働(9時間拘束)
東京だと時給1000円が相場
8000×25=月収額面で200000円。

地方だと時給800円が相場
6400×25=月収額面で160000円。
 
※医療費や東京ならバスがタダになる生活保護を貰ったほうがマシだね。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:19.27 ID:lNk5kUEJ0.net
国民は痛みに耐えろと言って去った小泉規制改革の司令塔でもあった
産業競争力会議の竹中平蔵は職安を民間に任せろと言った
「転職や雇用の在り方を自由にして正規雇用を増やす」安倍政権は
労働の自由化についてそううたう。しかし派遣会社へと委託された
民間のハローワーク事業による就職斡旋ではほとんど正規雇用の道は
開かれない 元派遣社員が新たな派遣先を求め人材ビジネス企業を
頼るばかりである(森功 日本を壊す政商 文春)
パソナ人材口入れ稼業会社会長竹中さま大儲けだな

816 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:20.32 ID:9FS2gDnD0.net
9時からネトサポの業務が始まったのかww

817 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:24.96 ID:btKcMYKl0.net
>>797
日本は公務員が裕福で
民間は逆に貧乏

818 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:27.39 ID:7WXyndqL0.net
>>784
パートより給料すくないけど正社員になるか?
といわれたらどうする?

819 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:31.27 ID:D0EiyWjr0.net
ID:Q8gPa3Qk0

コイツ意地になってるだけで

相手しても、何も得られないからやめとけよ

時間が勿体無い

待ち時間を利用して相手してるんだったら、それはそれでいいがwwww

820 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:33.01 ID:i5MlXd1c0.net
坊ちゃん坊ちゃま流石ですわ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:39.52 ID:0c9HjgGG0.net
>>761
これだから田舎者は

東京だと家賃で相当負担しいられるから
東京の隣接県それも東京と県境が直ぐの地域に行くのが正解なんだよ

822 :968:2016/01/10(日) 09:22:48.53 ID:bThzdAKZ0.net
▼総理 安倍晋三
▼副総理・財務・金融 麻生太郎
▼総務 新藤義孝
▼法務 谷垣禎一
▼外務 岸田文雄
▼文部科学・教育再生 下村博文
▼厚生労働 田村憲久
▼農林水産 林芳正(参)
▼経済産業 茂木敏充
▼国土交通 太田昭宏(公明)
▼環境・原子力防災 石原伸晃
▼防衛 小野寺五典
▼官房 菅義偉
▼復興・原発事故再生 根本匠
▼国家公安・拉致問題・防災 古屋圭司
▼沖縄・北方・科学技術 山本一太(参)
▼消費者・少子化 森雅子(参)
▼経済再生・経済財政 甘利明
▼行政改革・公務員改革 稲田朋美


官房 菅義偉だけだ 後はオールアホ

823 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:53.49 ID:qxhwf6ka0.net
いままで何を見て、何を勉強してきたの?
引きこもり無職ネトウヨと同じレベルだよ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:57.14 ID:iQh5St0E0.net
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==       `-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
      i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
      .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
      (i ″   ,ィ____.i i   i //    俺は田布施朝鮮人! 爺さんの岸もユダヤのために
       ヽ    /  l  .i   i /   茶番戦争して中国で金を略奪虐殺して、総理大臣になったの!
       lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    日本を支配している田布施朝鮮人様と在日様に対して  
       |、 ヽ  `ー'´ /     奴隷であるお前たち日本人がつべこべいうんじゃねぇ
     / ヽ ` "ー−´/、
    /     ゝ ── ' ヽ
   /   ,ィ -っ、       ヽ     さっさとユダヤ様と朝鮮人様のために中国と茶番で戦争しろ!
   |  / 、__ う 人 ・ ,.y  i     くそ!日本人!お前ら全員戦争の前線に送って殺したる!!
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |⌒\| `==‐-× ¨¨9彡/⌒|      「ジョセフナイ」レポート 茶番で戦争させろ!
  |    \    ∩   /   |     http://tocana.jp/2015/12/post_8386_entry.html
  |        (;;)(;;)       |
  |   |\_____人____/|  |
  |   |     ヾ;;;;|.     |  |
⊂⌒_)     ノ:;;,ヒ=-;、  (_⌒つ
         (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブリュリュリュ
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
       ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
        `'ー--、_;;;;_;;、-‐′


【田布施システム】の定義

・全ての戦争は支配層マフィアによる茶番である。 (少なくてもワーテルロー以降の殆どの戦争や事件に関して証明出来る)
・全ての宗教は支配層マフィアの道具である。
・敵対する思考・組織を乗っとれば、それらを完全にコントロールする事が出来る。
・世界中の中央銀行と金の価格を決める権利が在れば世界を支配する事が出来る



日本の真相 鬼塚英昭   欧米が明治天皇を田布施朝鮮人にすり替え
https://www.youtube.com/watch?v=tYNxz3XLxvU

太田龍 _ 二・二六事件の真相、全面開示
https://www.youtube.com/watch?v=Ass7YESyXSg

スライブ金融
https://www.youtube.com/watch?v=WGH65g-KDIQ

『国際銀行家たちの地球支配のしくみ』安部芳裕氏ワールドフォーラム講演Part1
https://www.youtube.com/watch?v=aDwVBjCHgL4

825 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:59.73 ID:yAoEyu960.net
日本の不幸は、能力がない者に権限を持たした事。
日本のトップはこんなばっかり。
そりゃ諸外国に舐められるわな。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:10.32 ID:JIAzVFU2O.net
社会保障がいらないギスギスしない

お気楽主婦103パートに助けられてる店は多い

827 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:12.57 ID:VG48CAimO.net
>>783
おい、パートで月収25万円ってどういうことだよ?
あ?
気でも狂ったのか?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:16.23 ID:qCKjT3sx0.net
共産党とか民主党が政権取ると集中砲火でアメ公に嫌がらせされるだろうな
挙げ句の果ては天災とか死傷者多数の大惨事とか
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

829 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:22.91 ID:i9AXhmF00.net
20万多かったなw

830 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:37.97 ID:TYjomFyHO.net
はいはいたとえ話たとえ話ワロスワロス

831 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:49.21 ID:l4/PakeyO.net
>>803
鳩山と比べるなよ鳩山未満なんだから。
こいつと比較するのはチョクトだよ。
比較してみなよ、驚くくらいそっくりだから。
チョクトもゲリゾーもチョンなんだってわかるし。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:54.96 ID:lsp4SpPb0.net
>>829
正解

833 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:57.73 ID:CywEmaB80.net
>>795
おいおい昔っていつの時代だよ

834 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:23:58.93 ID:ZGw1aIPq0.net
さすが安倍ちゃん
パートタイマーの意味すらわかってないのか

835 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:01.38 ID:K7vHnjU00.net
>>818
そういう話ではない

836 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:06.45 ID:tEpU0FSx0.net
>>810
底辺国民に国政合わせていたら
あっと言う間に日本経済終了だろうが
有能な人間がもっとはたらいて稼げる社会が結果、日本人はを良くするだろ。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:07.45 ID:FUi+ZUwl0.net
>>827
お前パートで月たった25万も作れないのか?
無能過ぎだろw

838 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:16.27 ID:b+wLBqKt0.net
アベ坊ちゃんは麻生レベルかもしれんがこれはいちゃもんですね
質問されたテーマとは関係ない

839 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:16.39 ID:UVvhOagE0.net
2ちゃんねるは貧乏人ばっかりが群がってるのがよくわかるわ

840 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:17.38 ID:gSvPxe6/0.net
>>759

1行目と2行目がつながらないんだよ

841 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:20.67 ID:0yZ2tlgT0.net
>>1
馬鹿野党は「カップ麺の価格」から全然進歩していないw

いっぽう安倍さんはこんな大仕事を成し遂げてるというのに・・・・・

「特定秘密保護法」 ←成立で海外機関からの機密テロ情報収集可能に(国民の安全性向上)
「安保関連法案」   ←成立で米国はじめ民主主義国家と連携可能に(戦争回避圧力強化)

こりゃあ衆参W戦で馬鹿野党は壊滅だなw

842 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:22.66 ID:JIAzVFU2O.net
>>810
安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

843 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:23.40 ID:Rxn5vXFR0.net
まるで前回の政権前の民主党のようだな。
揚げ足ばかり取り、
実際はお花畑の思想しかなく、
具体的な案が出せない。
安倍総理に文句があるなら、具体的、現実的な案を出さないとな。
前の政権交代の過ちを繰り返している。
本当学ばないな。
自民党は今後も政権与党である必要がある。
批判者はみなお花畑だからな。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:23.98 ID:KL6dzI/g0.net
国の人生設計モデル、家族制作モデルが
「新卒終身雇用の夫だけの収入で家族も養えるし家も買える」こと前提にやってるのが問題。

「新卒時就職失敗してずっと派遣とかリストラに遭っても知ったことじゃない!自己責任!」
とかやってるんだよな。

845 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:26.03 ID:CuqJoxpeO.net
アヘwwwwwwwwwwwwww

846 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:28.96 ID:p+9AelZh0.net
安部総理は庶民生活に無頓着だからなあ。公人としてこの発言は問題があるのかもしれない、が
でもそれは仕方ないことだよ。金持ちの家に生まれると、底辺の人の生態というのがいまいちピンとこないものなんだ。

文句があるなら日本から出ていくか、自分が政治家や官僚になって国を変えれば良いのにねえ。
現代人はあれもこれもとワガママだよねえ

難しい世の中だねえ

847 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:29.48 ID:tjp7U87y0.net
>>12
悲しすぎる
普通の人の生活に興味すらないんだろ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:35.53 ID:S7kukLgx0.net
>>719
あなたは恵まれてる
旦那の稼ぎが月に20万程度の人もザラにいるから、夫婦で30万程度の家庭も多い
それで子供を食わすのがやっとってところだね

849 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:44.26 ID:BYtdsQSq0.net
おいおいおいwww
底辺会社員の俺の給料と同じじゃねぇかよwwww

850 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:52.12 ID:UW56+1CL0.net
絶対に思い付いてはいけないことや、絶対にしてはいけないことをできるようにするためには、予め償えるように代償を先払いしないとできない。

一例を挙げると、お金や財産システムを作ってはいけないし、無料で何不自由なく働かずに豊かに暮らせなくしてもいけないし、資本主義もしてはいけないし、ゴミの分別回収もしてはいけないし、政治も絶対にしてはいけないことである。

こちらの世界以外は、世界の中に新たな世界を作り、その中に全てを入れ、相応しいように設計をした。
つまり、常に前回一致の思考にし、プライバシーを持てなくしたり、直接の親子ではない別の自分自身と関わったり、嘘の親子で暮らしたり、ありも
しない真っ赤な精神病ビジネスをやるために、米国に精神病院を作り、その中を「日本」とし、その中に入ったら出られないようにしてから自己責任で
入った時点で、一応は異世界に行けたということであり、阿修羅漢爵を縦に引き裂き、オカマの漢と漢の人類を捏造したよな。
政治という絶対してはいけないことや、お金や財産システムを作り、暮らしにくい社会にしたりするには、タワケ(道家)ランキング(悪い意味。墓穴の意味)
がトップの者から順に重要な役割を得られる仕組みにする必要があるので、絶対によい社会にしないという目的でそちらが全会一致で自己責任で
作ったので、そういう不向きな者が政治家などをやらないといけなくなるので、
それらも承知の上で、自己責任でしたので、安倍のような者が、そちらの世界の唯一の正式な政府の日本政府のトップに立てたのである。

そちらが作った世界が「日本」という米国に作った精神病院の中の患者収容施設である。ブザマだな。ブッ!

こちらは日本ではないし、唯一無関係の世界。
こちらのことを、こちら以外が決めることはできない。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:55.27 ID:rRPMMvzL0.net
>>786
消費税二段階上げ&TPP移民推進路線の時点で失敗だけどね
結局、官僚とアメリカ経団連のポチに過ぎないことがバレたから

852 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:24:55.58 ID:tFgoXlWV0.net
フルタイムパート
ちょっと意味がわかりませんね

853 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:01.13 ID:yMAvyBHM0.net
>>837
出たw
架空の「ぼくは当然これくらいだと思う! それに満たないのはお前がザコだからだ!」
と妄想で貶める馬鹿w

854 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:03.16 ID:l4/PakeyO.net
>>810
こいつ遊んでんだよ。外遊と言う名のおもちゃでな(笑)

855 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:04.12 ID:j4cOoBIZ0.net
安部ちゃん月25万円のパート紹介してっ!

856 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:18.85 ID:wzQnfTZu0.net
>>812
アベノミクスで景気が良くなったと言ってる人が、実態をまるで分かってないから叩かれるんだよね

857 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:18.93 ID:SfxzWFVs0.net
>月収を「25万円」
パートだから10万いったら御の字だよアホか

858 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:20.01 ID:UMADjg970.net
時給1500超える仕事が溢れているはずなのに子供の貧困率上がって男でも非正規で300以下の年収なんてことが問題になってんのにw
そこらコンビニやスーパーのバイト募集の張り紙でも時給1500とか見たことねーけど何処の国の話なんだろうか
たかがバイトの店員にそんなに金渡したら店潰れるよねw

859 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:26.01 ID:GR3mJUn20.net
妻がパートで働き始めたら俺の給料と合わせて月収25万ならわかる。

860 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:28.10 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>712
沖縄県の特権だからね。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:46.30 ID:gSvPxe6/0.net
>>810
本当に忙しいなら
あんなに優雅な休みは取れない

その辺のリーマンの方が働いてる

862 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:46.95 ID:FUi+ZUwl0.net
>>847
なんで日本の総理大臣が最底辺の朝鮮人のことまで気にしなければならないの?
気に食わなければさっさと朝鮮に帰れよ
今すぐに日本から出て行け

863 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:49.76 ID:VG48CAimO.net
>>828
そんなことはどうでもいいから、パートで月収25万円ってどういうことだよ?
気でも狂ったのか?
はやく謝罪してくれよw

864 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:52.80 ID:Yq4oALU+0.net
高度な資格保有者等の非正規労働の女性なら月に25万ぐらい行ってもおかしくないが
中年ニート童貞と同じレベルぐらいの主婦なら月5万でも雇って貰えない現実
下級国民やり直そうと思えば小学校からやり直しだろうw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:25:58.56 ID:K7vHnjU00.net
正社員で30万もらってた給料を派遣とパートで15万、5万に分けられてるから人足りないんじゃないの?
しかも実際には派遣とパートになると給料減るし

866 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:02.47 ID:lsp4SpPb0.net
>>849
手取り10万円台の俺より多く貰ってる君が羨ましいよ

867 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:05.29 ID:YjrHGgQb0.net
例え話に必死に突っ込むって、どこの漫才だよwwwww

868 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:05.68 ID:0c9HjgGG0.net
>>829

年間収入103万の壁すら知らないで政治家やってるとかww

むしろフリーターでその事よくご存知のネトウヨ教えてやれよ

103万の壁ってやつを

869 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:14.18 ID:fwSN5HEn0.net
1月10日(日曜日)更新
これが僕らニッポン列島の労働賃金実態!
全国平均最低月給198,000円

■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html

1位、東京都 - 226,800円
20位、石川県 - 191,100円
47位、沖縄県 - 169,200円

東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供: http://jobinjapan.jp

870 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:15.39 ID:VOSEkaqh0.net
世襲、世襲になっちまったら
民主主義って何だっけ?な話になるよね
既得権益や聖域が出来ちゃって、政治のための政治にしかなってないよ

871 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:20.27 ID:tEpU0FSx0.net
コンビニで好きなもの買えて
のうのうと余裕で端末で落書き遊び出来てるのに
貧乏だ〜〜とか、安倍が〜〜とか
くだらねぇ。

872 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:21.92 ID:hqMGrh1e0.net
北海道民の五寸釘さん
Honami – ‏@rock_west_
北海道で移民反対とかさ、私たち北海道に住めなくね?笑
移民反対とかいうならアイヌ民族に北海道返せよって話しになるよね笑
19:17 - 2015年11月27日

https://mobile.twitter.com/rock_west_/status/670441468947902464

Honami – ‏@rock_west_

まず面白くなってからM1とれよ。一瞬でも笑えないネタみたのお前らくらいだよ。芸を磨け。そんな威張りたいならそれからにしろ。ネタすら面白くないし、tweetの一つも面白くない芸人ってなんなの。芸人の意味あるの?ないよね。辞めれば。
2:28 - 2015年12月29日
https://mobile.twitter.com/rock_west_/status/681783799705829376

http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/5/0/50310c1b.jpg

873 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:22.71 ID:wec2sX3x0.net
選挙近いし麻生が叩かれた時と同じパターンに持っていこうとしてるんかね。

なあ脇が甘いわな。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:33.09 ID:SfxzWFVs0.net
>>866
俺もだよ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:35.68 ID:i9Q9k/A90.net
>>667
山口県なら、銀行と民放3局と宇部興産と出光徳山とと日立笠戸と地方自治体くらいだろ。
民間企業は新卒以外アウトだし、地方自治体は年齢制限がある。
山口県で主婦のパートタイマーでは月25万は無理。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:37.13 ID:aMAKu9go0.net
貧しい国民の生活なんて知りたくもないんでしょうね
でも、安倍自身そんな国民に食べさせて貰ってるくせにね

877 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:38.01 ID:L8fqr+vh0.net
>>839
タダだし

878 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:39.32 ID:CywEmaB80.net
>>836
底辺に合わた国政をしろなんて誰が言った?
日本語が理解できないのなら発言やめたら

879 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:48.44 ID:uCyub0M60.net
「未来」
安倍晋三は政策に時給1000円を掲げている

「現在」
そして 今回の「パートは25万円稼げる」発言


国民バカにしてんのか?

880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:55.07 ID:nbWRZ1TC0.net
>>768
流石馬鹿中年低脳オヤジねらーの思考回路だね。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:56.47 ID:7z0OC7Q3O.net
バブル期は工場派遣で
自給1800円とか普通にあったからな
多いとこだと2300円あたりまではあった

882 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:26:57.72 ID:/3Gl5rYP0.net
カップ麺の値段並みの揚げ足取り

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:02.11 ID:0r7Kvg+j0.net
あらま。
やっちゃったわね。

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:03.78 ID:qxhwf6ka0.net
例え話をしようとしたが、無知をさらけだしたマヌケ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:05.41 ID:lsp4SpPb0.net
>>867
その漫才を国会でやったんだよ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:09.39 ID:j4cOoBIZ0.net
>>867
現実味のない例えをされても(´・ω・`)

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:11.70 ID:dRIhd6d20.net
安倍首相はクールだな
ttp://pbs.twimg.com/media/CSN92NmU8AAh3wH.jpg

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:12.62 ID:Yv4O96op0.net
批判されると痛い話に対して安倍はトンチンカンな話をして批判から逃れようとするからな
これもアベノミクス失敗という批判から逃れるために別のツッコミどころを作ってる

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:15.32 ID:jGqD32Kw0.net
アベはあかんな・・あまりにも世間から乖離しすぎてる

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:26.76 ID:7WXyndqL0.net
どうすればパートが25万になるか計算してみよう
パートというのは、週29時間以内なので月約120時間
ということは時給2083円

891 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:28.33 ID:uQ6SkUT/0.net
>>299
安倍は朝鮮人以下だね

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:28.64 ID:afZxSAkq0.net
>>873
カップラーメンとかあったな
懐かしいわ
民主党政権ができた頃の雰囲気を思い出す

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:28.81 ID:FUi+ZUwl0.net
>>853
それはお前が底辺朝鮮人だからだろ

日本人は有能だからパートでも月25万なんて余裕なんだが

それとも日本人が有能じゃないって言いたいのか?
文句があるならさっさと日本から出ていけよ朝鮮人

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:34.82 ID:BeqNRe8J0.net
NHKつけたら池沼がいてワロタ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:36.47 ID:0c9HjgGG0.net
>>869
それパートタイマーは統計に組み入れて無いようだけどw

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:43.43 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>744
では訊くが、嘉手納基地の土地を持っていて、地代を年間800万円貰ってる人がいないと否定するのかね?

897 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:45.14 ID:gBnBwU3U0.net
菅直人の、ハロワでの検索条件UP

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:50.61 ID:RwwbhH5l0.net
>>719さんのゆうとおりです
ネットもスマホもないばあさんでも
果実の収穫で25万以上もらってます、勤務時間は8時間です
年中あるわけではないですがシルバーもいってるから100万になったら
遊んでいますw

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:54.45 ID:SfxzWFVs0.net
>>813
証明しなさい。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:00.18 ID:VG48CAimO.net
>>867
だから、パートで月収25万円ってどういうことだよ?
気でも狂ったのか?
はやく謝罪してくれよ?

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:11.62 ID:tqFDrXNgO.net
■幼稚な独裁者のせいで
北朝鮮化する日本
■安倍晋三の選挙前のばらまき3万円は貰うけど今度の選挙は自公と大阪維新には絶対入れません
■さようなら戦争大好き安倍晋三独裁政権
■さようなら戦争大好き独裁者安倍晋三の手先公明党
■さようなら独裁者安倍晋三の補完勢力の大阪維新

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:21.54 ID:T5ENSdYy0.net
>>638
意欲の問題じゃないだろ。
パートにそれだけ払える職場がドンだけあるんだよ。

議員は月給100万とかだから本当にわかんないんだろ、経費も使えるしな。

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:25.66 ID:UMADjg970.net
と言うか夫の50万ですら高過ぎだと思う
それを言ったら貧乏乙とか言われるし

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:30.87 ID:i9Q9k/A90.net
>>675
あなた世間知らずだな。
転職すると普通は年収は下がる、だから大抵は、しがみつく。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:32.72 ID:tEpU0FSx0.net
>>878
便所の落書きで何を偉そうに国政語ってんだよって。
もう少し世界をみろよ、
オマエ十分裕福だぜ、日本国政のお世話になってんだぜ。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:37.32 ID:fyFGBoVp0.net
バイトしたこともないんだろうな

907 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:38.91 ID:0yZ2tlgT0.net
今NHKの全国放送で有意義で建設的な施政方針の説明をしてるよ。
安倍さん、安定感抜群だな。

W選、やっちゃって下さいw

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:42.71 ID:SfxzWFVs0.net
>>892
1個400円てやつか
でも1個500円のカップラーメンあるんだよなあ、とか言ってみる

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:51.75 ID:SfxzWFVs0.net
>>896
だから、お前がそうだと言う証明をしなさい。

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:28:54.92 ID:HiT0oiQ/0.net
現実問題、パートで25万稼ぐって可能なのか?
独身時代、正社員で残業しまくっても手取り20万に届かなかったけどな。
医者とか弁護士とかの話?

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:03.03 ID:2RsNcTgr0.net
国会議員や公務員は国民年金で生活してみろ!

912 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:05.74 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>770
基地の土地を持ってるなら判ることを教えてやろう。
地代は年に1回しか振り込まれない。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:08.80 ID:jGqD32Kw0.net
あっ女はみんな風俗で働けって暗に言ってるんじゃないか?
きっとそうだ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:09.80 ID:CywEmaB80.net
>>905
日本語読めないの?
日本人じゃないのかな?

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:10.14 ID:7mZXeag30.net
女でパートで月25万円?、それも普通のおばさん

きっと変態向けの水商売か?、

916 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:23.33 ID:rQ7ZJObL0.net
>「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている

 この言い分はかなり厳しいな。単純化が目的なら10万とすれば良いだけ。
 25万という半端な数字を持ってきたからには、そう考える背景があったと
 思われても仕方が無い。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:24.09 ID:S7kukLgx0.net
経済政策は民主党と変わらん
世間知らずが脳内の妄想をぶちまけたような政策だよ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:30.74 ID:SfxzWFVs0.net
>>910
派遣で、特殊な資格がいる仕事とかであれば可能。
パートは無理でそ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:42.23 ID:7WXyndqL0.net
>>849
お前は確かに底辺だが最底辺ではないね
最低時給×勤務時間、昇給なしという名ばかり正社員が増えている

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:45.85 ID:B8E+wIps0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。

アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓

【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」💩2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:46.77 ID:bgonJRDd0.net
>>881
2000年頃にバイトしてた工場は時給1700円だったな。

ほとんど機械が勝手にやってくれるから、ゲームしたり試験勉強したりしてたwww

922 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:09.45 ID:lsp4SpPb0.net
>>904
しがみついても振り落とされることも多々あるね。
上級国民は別だけど。

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:14.02 ID:QUnnezPu0.net
>>903
適当な例えにしても盛り過ぎだよな
半分にして丁度いいくらいだ
政治家が具体的な数字を出すということがどういうことなのか
理解してないのだろう

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:21.04 ID:tqFDrXNgO.net
■安倍晋三の選挙前のばらまき3万円は貰うけど今度の選挙は自公と大阪維新には絶対入れません
■さようなら戦争大好き安倍晋三独裁政権
■さようなら戦争大好き安倍晋三の手先公明党
■さようなら独裁者安倍晋三の補完勢力の大阪維新

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:23.27 ID:L8fqr+vh0.net
>>908
土産物屋で毎日買い物するのか?

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:28.25 ID:SfxzWFVs0.net
>>896
質問に質問で返す卑怯者

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:36.36 ID:DDBVHbtK0.net
首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://ma raga.jp/html/gaiyou.html

2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジムは裏で今でも繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジムやdrunkerも共犯で逮捕されて現運営は保ちません。
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう

http://kent yo.com/news/23195_2
これ見ると、ひろゆきとdrunker=中尾嘉宏は血縁関係があって、今でも繋がってるの一目瞭然
ひろゆきを逮捕して2ch運営の事実関係をハッキリさせる事が急務。ひろゆきが逮捕されたら2chnetも保たない

登記簿に中尾京子の名前がある↓
http://tarakou mihe.wiki.fc2.com/wiki/%28%E6%A0%AA%29%E3%82%BC%E3%83%AD

928 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:36.85 ID:eE3aB+aw0.net
>>742
「遊ぼう」っていうと 
「遊ぼう」っていう。 

「ばか」っていうと 
「ばか」っていう。 

「もう遊ばない」っていうと 
「遊ばない」っていう。 

そうして、あとで 
さみしくなって、 

「ごめんね」っていうと 
「ごめんね」っていう。 

こだまでしょうか、 
いいえ、だれでも。 

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:39.55 ID:UW56+1CL0.net
>>850
また、日本を作り、天皇が入った時点で、そちらの故郷に舞い戻ったという墓穴である。ブザマだな!

超笑えるw

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:44.01 ID:D0EiyWjr0.net
ID:FUi+ZUwl0



コイツも引くに引けなくなったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


まあ俺は凄い凄いは、もういいからさ


火曜日職安行って検索結果うpしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


地方創生社会を目指すアベチョンだから、ちゃんと地方の職安で検索結果うpだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:49.64 ID:FH8lIimZ0.net
>>730
10万の方がよほど分かりやすい
平均が50万から30万になる
頭悪いのか?

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:53.75 ID:VG48CAimO.net
>>905
ヤクザみたいな役立たずを生かしておいて?

933 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:55.76 ID:4Exj8aHc0.net
これだけ世間と金銭感覚がずれてるやつが景気回復とか言っても説得力ゼロだな
普通のパートなんて週5でフルタイムで働いても12万ぐらいだぞ
そっからさらに税金を引かれて手取りで10万すら貰えないぐらいなのに

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:58.34 ID:JIAzVFU2O.net
>>864
安倍ジジイを時給で民間で働かせてみろよ

無職ニートレベルで主婦にも劣るから

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:30:58.66 ID:uCyub0M60.net
議員年金廃止を掲げる政党どこ?

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:00.99 ID:wec2sX3x0.net
パートは勝手に記事が付け足してる気がするが、まあ普通に就職しても15だよな。

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:01.19 ID:w4Wmc1uO0.net
社会認識が引きこもりと同等レベルの政治家wwww

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:02.72 ID:IRmAPDCe0.net
妻がパートで5万円、、と言ったら
お前の妻がそんな賃金で働くわけないと叩くんだろ。

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:11.18 ID:pvfBOfGo0.net
>>40
思い出した、そういえばチョクトも総理時代にハロワで50万の求人検索してたな。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:11.97 ID:0c9HjgGG0.net
>>921
それパートタイマーだったの?
期間工だろ?

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:12.32 ID:tEpU0FSx0.net
>>914
そういうウヨ、サヨ、在日、ステレオタイプのレッテル張りの書き込みも
いい加減飽きないか?
良く毎日変化の無い、アホな書き込み出来るな。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:12.84 ID:ZGw1aIPq0.net
経団連もこんな感覚だよ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:20.87 ID:y8DX2ZPU0.net
たとえ話でもありえんわ
旦那が20万円、嫁が10万円ぐらいならわかるけど

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:33.12 ID:wzQnfTZu0.net
>>893
早く出てけよお前w

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:40.87 ID:9qdoZ2mA0.net
ちなみに底辺を作りたがったのは上級の人達であって
底辺は底辺を望んでいるわけではないけどね

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:45.88 ID:FUi+ZUwl0.net
>>930
朝鮮人って論破されると草生やすのなんで?
わかりやすすぎだろ

さっさと日本から出ていけよ朝鮮人

947 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:47.10 ID:iTT2tlS20.net
しかし、単なる喩え話だろう?
計算しやすいよう合計100万に設定しただけじゃないのかね

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:31:52.01 ID:HI4Cw1mu0.net
まあ、一回の食事で10万、20万使う人と
庶民の生活を比べちゃいかん
とはいえ、ある程度のイメージくらい掴んどくべきだな
扶養控除の廃止も議論になってるんだから
主婦層の収入は、100万前後がボリュームゾーンなんだなと
簡単にわかりそうなものだが
頭の悪い安倍さんらしい

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:07.37 ID:Rxn5vXFR0.net
こういう板はもう規制かけたほうがいい。
自由をはき違えてる。

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:07.84 ID:SfxzWFVs0.net
>>912
誤魔化すな、スレが900超えで、逃げ切るつもりだな、この卑怯者!

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:10.00 ID:afZxSAkq0.net
>>897
1 条件「55歳・月収50万円・サービス業一般事務」で検索
2 該当なし→なんて酷い就職市場なんだと菅直人激おこ

ほんと凄すぎるな、これはw

>>908
ホテルとかでよくこういう値段のやつあるもんな
当時はそんなのねーよって叫んでる奴等に、ちょうどホテルにいた人が
写真うpして見せてあげたら、捏造写真だ、自民工作員だって大騒ぎ
完全に病気ですわってオモタ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:10.38 ID:RwwbhH5l0.net
地方のほうが時給1000円だとおもうぞ
 
忙しいときは日給1万だぞw
 

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:10.80 ID:qVlQ6qxG0.net
山井さんも前原グループじゃなければ嬉しいんだけどねぇ

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:12.93 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>909
2ちゃんで必死になるより、金稼ぐのに必死になってみたらどうだろう?
自分の低賃金に不甲斐なさを感じて不満なのだろう?

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:29.93 ID:uCyub0M60.net
921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:29:46.77 ID:bgonJRDd0
>>881
2000年頃にバイトしてた工場は時給1700円だったな。
ほとんど機械が勝手にやってくれるから、ゲームしたり試験勉強したりしてたwww



工場 1700円 機械 
ラブホ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:31.12 ID:b+wLBqKt0.net
男がバカ女レベルになったらおわり
まず、平均的な夫婦を想定もしてないし、特定の仕事について言及してるわけでもない
アホっぽいのは
奥さんがパートにでたら世帯収入は下がるって主張に反論できてないことですねw

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:36.27 ID:UMADjg970.net
>>916
せいぜい15万程度にしとけば良かったのにな
それだって結構厳しい数字でもっと低い人が大多数なのが現実だけど

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:38.00 ID:lsp4SpPb0.net
>>945
ああ。俺は底辺だけどマゾじゃないんだ。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:42.54 ID:T5ENSdYy0.net
>>719
夫の月収が50万超えの良家の主婦は、
本人も高スペック+コネありで、優雅な労働なんでしょう。

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:32:52.05 ID:DUaIeiGZ0.net
ちょっと一回ネトサポだけ表示消してくれる?

961 :!omikuji:2016/01/10(日) 09:32:58.14 ID:9IvI01iG0.net
日給いくらのパートなの?!
パート掛け持ちってこと?!
ファー!!!!!

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:19.82 ID:CywEmaB80.net
>>941
>そういうウヨ、サヨ、在日、ステレオタイプのレッテル張りの書き込みも
>いい加減飽きないか?

俺がいつそういうレッテル貼りをしたのかね?
あなたこちらの言っていることとまったく関係ないレスばかりするから日本語読めるのか?
日本人なのか?ときいているんだよ

どうしてここまで非論理的になれるのだろうか
論理的思考能力の問題なのか言語能力の問題なのか知らないがあなたは恐ろしく無能だね

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:24.08 ID:Yq4oALU+0.net
中年ニートやバカ主婦の低学歴業務経験無を活躍させようとするからアベww
クズいらないから移民でいいじゃない

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:25.23 ID:LE8BmhxJ0.net
>>954
まだ居たの虚言癖の無能
はよ証明せえやグズ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:36.13 ID:lNk5kUEJ0.net
既に日本の就労人口全体のうち派遣派遣労働者やパートタイマー
などを中心とする非正規雇用は三割を超え
韓国並みの四割に近づこうとしている(森功 日本を壊す政商 文春)
安倍ちゃんは韓国を目指しているんだよ
寄生虫キムチと焼肉が大好きなんだもん
ご存じの通り韓国では財閥に就職しなければゴミ
その財閥も今では怪しいけれど

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:46.14 ID:SfxzWFVs0.net
>>954
お前のような妄想地主こそなw

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:47.22 ID:qCKjT3sx0.net
>>879
わざとバカにしてるんでしょう
総理夫人でもこんなもんなんだよ!と

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:55.39 ID:j4cOoBIZ0.net
安部ちゃん介護辺りだと正社員でも月25万円貰ってるかも怪しいんだけど(´・ω・`)

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:58.98 ID:+Hrm4pOj0.net
昭和55年から始まった自民党による日本解体も安倍政権でクライマックスって感じだね

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:07.32 ID:FUi+ZUwl0.net
>>957
月収15万以下が大半だというソースは?
絶対に逃げずに出せよ

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:11.78 ID:Q8gPa3Qk0.net
>>966
妬むな妬むな

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:23.58 ID:VG48CAimO.net
>>949
は?一国の総理大臣がパートでパートで25万円なんてトンチンカンなことを言ったのが悪いんでしょ?
国会で

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:39.43 ID:uQ6SkUT/0.net
>>194
自民っていうだけでサポートする馬鹿も大概にしろや。もう私腹小安だけで日本破壊するの止めてくれww

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:43.20 ID:7z0OC7Q3O.net
パートで何万か稼いでも
忙しくてその分
外食(コンビニや惣菜を含む)をやっちゃったら
変わらないよな

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:43.88 ID:T5ENSdYy0.net
>>723
平均的な人間はパートで25万稼げないの、相場があるから。
平均的な人間が生きていけない国で、誰が国民になるの?

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:34:50.65 ID:LE8BmhxJ0.net
妄想地主wwww沖縄の基地外ID:Q8gPa3Qk0爆誕

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:01.55 ID:n7f52Bog0.net
安倍ちゃん、コアラのマーチが今いくらか知っとるか?

教えてやろう、ドンキホーテて最安59円だ!

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:05.21 ID:Qr6/siDL0.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
安倍も好き

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:15.40 ID:lsp4SpPb0.net
>>963
アホか。

今でも仕事を中国人実習生に奪われてきてるのに、移民されたら俺は完全にアウトだ。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:28.28 ID:7WXyndqL0.net
地方でパートで10万稼げるのは深夜コンビニぐらいだな

981 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:30.72 ID:Q8gPa3Qk0.net
2ちゃんねる住民は年収高いと聞いていたが、ここはそうでもないな。(笑)

982 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:31.72 ID:tEpU0FSx0.net
そんなに日本の政権が嫌なら
日本から出ていけば良いのに
アホだな
犯罪率も低くて、利益の再分配もこんなに上手く行ってる国は他にはないぞ。
コンビニ弁当食って、好きなもの飲んで、安全な住宅で
安倍が〜〜とか、お前ら幸せだな。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:34.63 ID:uCyub0M60.net
国会という場で 「たとえ話」をする総理ってなんなの?

現実を答弁する場所なのに
なんでたとえ話してんの? 

自民党消滅したらいいのに

984 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:35:37.46 ID:fG5RX+rJ0.net
パートでそんなに稼げるなら俺もパートするわ

985 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:00.19 ID:UVvhOagE0.net
なんで小沢が辺野古に1300坪の土地を買ったのか
わかってないヤツ多いんだな

986 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:12.05 ID:/yUm4L2A0.net
このスレみても、貧乏は人の心を荒ませ、目を曇らせ、何でもないことにまで憎悪を
膨らませ逆恨みさせるか、良くわかるね。やはりがんばった人だけではなく、がんばれない人にも
分配できるよう景気を良くすることが大切だね。

987 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:17.46 ID:lsp4SpPb0.net
>>981
上級国民専用スレもあるぞ。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:17.63 ID:FUi+ZUwl0.net
>>975
それはお前が朝鮮人だからだろ
まともな日本人ならパートで25万なんて余裕なの
朝鮮人は無能だから日本人と同じだけ稼ごうというのが無理な話だが

989 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:38.78 ID:oHL6T41V0.net
>>848
恵まれてるかどうかではなく、定収入の男と結婚した、プラス自分も稼ぐ能力がないのだから
全て自分のせいであって生まれ持っての境遇のせいじゃない

990 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:56.19 ID:j4cOoBIZ0.net
>>988
紹介してっ!

991 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:36:59.76 ID:VG48CAimO.net
>>981
まあ、海外旅行にいってるからね

992 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:05.62 ID:Yq4oALU+0.net
>>979
再底辺でなら淘汰されるかもね 切磋琢磨でがんばれば?
まぁそれでもここで貧困さけぶ業務経験のないバカ主婦やニートより経験あるだろ?

993 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:08.80 ID:NEqsNQTi0.net
安倍「平蔵がそう言ってた」

994 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:12.31 ID:JIAzVFU2O.net
安倍ジジイを

完全なる民間で

時給で25万円働かせたい

パートのレジ〆計算合わなくて半ベソをかく安倍
吉野家で客につゆだくあつあつな牛丼を頭からかける安倍
時給パートで家事育児しながら25万稼ぐ安倍
シフトを基本通りに入れられずパートを増やす安倍

年下にどやされながら鉄骨を運ぶ安倍
コールセンターで苦情対応で胃に穴が開く安倍
夜は掛け持ちパートで
飲み屋街でサンドイッチマンやビラ配りに立つ安倍


身体が動かなくなり

とうとう生活保護に頼る安倍

995 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:31.90 ID:aMAKu9go0.net
妻はパートで月収25万円稼いでるっていう認識だから
消費税10%に上げても大丈夫って思っているのかしら?

996 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:35.06 ID:gBnBwU3U0.net
妻がパートで25万か

不可ではないが、塾女系ヘルス、ピンサロだと可能かな。。。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:37.92 ID:BdtbF7xK0.net
安倍はまず景気がいいから働気に出るという設定をやめろ

998 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:42.80 ID:DUaIeiGZ0.net
安倍は世界知らず認定

999 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:37:44.67 ID:Tv4EBv4i0.net
効いてる効いてる
これは安倍ちゃんGJだね

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:38:20.66 ID:uQ6SkUT/0.net
>>949
ネトサポ言うことが無くなってきたかwww キモすぎだよお前ら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200