2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★7

1 :旭=1002@drunker ★:2016/01/10(日) 01:03:40.79 ID:CAP_USER*.net
石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討
2016/01/08 21:52
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000065869.html

 石破地方創生大臣はBS朝日の番組で、少子高齢化に伴う人口減少に対応する
ため、将来的に移民を受け入れる考えを示しました。

 石破地方創生大臣:「今すぐに移民法を作るべきだと断言するつもりはないですが、
この話は避けて通ることはできない。世の中からあまり受けないので今はやめて
おこう、というのはあまりよくない」
 石破大臣はこのように述べ、移民の受け入れを法律で定めることも視野に検討を
始めるべきだと強調しました。また、「何でもいいから受け入れましょうという話では
ない」と述べて、医療や年金など社会保障面での国の財政負担も考慮すべきと
指摘しました。

★1:2016/01/09(土) 08:19:38.92
前スレ
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452344627/

879 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:16:18.51 ID:vz1L5bdM0.net
>>872
デフレ対策の正解は内需型への回帰であり国内市場の強化だと思うのだが
どういう根拠で経済の縮小とやらがデフレ対策に成り得るんだ?

880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:18:04.46 ID:06NsEk3w0.net
経団連の犬になりさがったのか?
残念だな。。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:18:33.20 ID:MUwrI2JC0.net
>>879
発想が逆だよ

少子高齢化だから経済を縮小させなきゃいけないってのが先
だから、デフレ時代は経済を縮小させるチャンスなんだよ
それなのに、経済を縮小しようとしないで成長させようとしているから
だったら移民も受け入れろと。
日本経済が縮小していけば、移民なんて話は無くなるんだよw

882 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:19:02.86 ID:1++V7f4k0.net
駅のある街中で騒ぐ移民が
山間部で雪かきとか鳥にエサやったり
使命感もないのに牧場で牛の世話をしたり
次の休職中は社会保障ですか?やれやれ
日本人より外国人のほうが働くなら
とっくに欧州は金持ち国家になっとるでしょうがいやだわ

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:20:03.97 ID:djK3Lu/O0.net
>>862
ガチで少子化対策するなら女に社会進出をさせないのが一番
ガチで少子化対策するなら女に大学進学させずに高卒で就職させるのが一番

でも今の時代にそれは許されないから少子化は進む一方

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:21:57.83 ID:MUwrI2JC0.net
>>878
移民は家を買って家電や車を買って子どもを生むから、移民が来れば内需は増えるよ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:21:59.67 ID:G5U/Giuh0.net
>>881
移民どころか、デフレ状態で経済が縮小していってそれで良しとなれば
デフレスパイラルに陥って日本経済自体が終わるわな
そりゃあ移民政策どころじゃないわ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:23:06.13 ID:q11t0jIL0.net
米大統領選のころのインタビューで
一部の人々はなんと、大統領選協に行きたいが
どこでいつやっているのかかわからないと言っていた

選挙権が権利だともわからず、投票に行かないような人間はこういう扱い
になるのも自業自得だとう思う

マイナンバーでチェックして、行かないようなやつは区分けしてくれ石破

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:23:22.03 ID:zg57Aj0f0.net
「将来的に」とか呑気なことでどうする。今すぐ移民を積極的に受け入れろ。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:23:31.12 ID:HlbVs0xt0.net
>>884
移民へそれだけの給与を払うのかな?

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:08.47 ID:OtwJoBeR0.net
>>881
そのとおりだね、

移民も許容して、経済成長するか、
移民を排斥して、経済衰退するか。

究極的には、2つに1つを選ばなければならない。
後者では、生活の向上、技術革新、創造性が起こらず、
国家安全保障を維持できなくなる。

よって、前者を選ぶしかない。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:25:18.44 ID:G5U/Giuh0.net
日本版トランプが登場しそうだな
で、石破と総理大臣の座を争うと

891 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:02.46 ID:2FRktusL0.net
子供3人つくったら超ご褒美社会にしよう

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:16.75 ID:djK3Lu/O0.net
>>884
でもその移民のお金って日本人の税金から捻出された生活保護費なんでしょう?

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:26:39.72 ID:+wCbTv240.net
何言っているのだ、コイツ。地方創生は移民からか
安価な労働力欲しさに一旦移民を受け入れたら、
年金や生活保護まで国の負担が増えるのだぞ。
犯罪の増加や言語、慣習、宗教も違う彼等に
君が代が歌えるのか。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:32.75 ID:MUwrI2JC0.net
>>885
デフレで日本経済は崩壊だし、国民の預金なんか国債と共に消えちゃうだろうなw
それでも、なるべく緩やかに経済縮小させていけば、人口5千万でやっていける国になったとは思うよ

日本経済を崩壊させずに成長を維持していくことを求めるなら
移民を入れて人口を増やすのは当たり前の話。どっちかを選べって話なんだな

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:27:50.12 ID:czd0OWT00.net
>>885
なぜ日本経済が終わるのか?
そもそも経済は終わることは無いよ。
原始時代でも経済は存在するから。
問題は、デフレに国の体制の順応が追いつかないこと。
インフレを前提にいろんな法律や制度が作られているから
それを全部壊さなきゃデフレに対応できない仕組みになっている。
その政治的な困難を解決できていない。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:30:07.70 ID:smCO5kX80.net
>>880

自由ミンス党はもとも経営者側の政党だよ?

犬じゃなくて経営者側のために存在する。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:31:31.06 ID:Dsfl5Zv90.net
将来的に、ですかw
受け入れませんってことだろ

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:32:33.86 ID:cpsKccF00.net
それよりさ、日本国内の結婚子育てを支援しろ
結婚相手がいなければお見合いの義務化

政治家は目先の人口増加を狙ってるだけ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:12.55 ID:OtwJoBeR0.net
>>895
そうだね、リフレ派の駄目なところは、
・日本が停滞したのは、金融緩和と財政出動の不足のせい
・金融緩和と財政出動をすれば、バブル前の成長に戻れる

などどと、全く事実誤認していること。
中国共産党ですら、高度成長から安定成長への移行を目標
としているのに、
日本のリフレ派は、未だに高度成長期を夢見ている。

・少子高齢化に伴う労働人口減少
・生産性上昇(海外からの技術導入、農村から都市への移転)完了

こうしたトレンドを無視してはならない。

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:17.45 ID:vz1L5bdM0.net
移民が経済成長に付与するかは疑問だが・・・
日本は偏った経済政策のツケで技能者に対する正しい付加価値を与えていない
実益になる俗に言う高機能移民は日本に来る要素が無いでしょ
単純労働者としての移民が経済に貢献するかは相当に怪しい

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:44.25 ID:czd0OWT00.net
移民も許容して、経済成長するか、
移民を排斥して、経済衰退するか。

人は建前では日本の伝統を守れと言うが、
では、あんたの給料が減っていいのか?
年金が減っていいのか?
失業していいのか?
それでいいなら移民は入れないよ、と言われれば
ほとんどの日本人は黙るだろう。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:04.09 ID:89diqHJS0.net
>>884
日本で稼いだ金は母国に仕送りするので無理です


> フィリピンやスリランカなどはなぜ多くの移民を送り出しているのか。
> 送り出す側にとっては、移民がもたらす送金が非常に大きな収入源になっているということから大きなメリットであり、
> 海外へ送り出すことによって、失業率を低く抑えることができます。

現代の移民の特徴?ヨーロッパの現状に学ぶ
http://iomjapan.org/act/act_002.cfm

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:12.48 ID:HlbVs0xt0.net
移民議論自体が日本経済の破綻を証明している。移民国家のアメリカは
破綻寸前。ドイツも同様。結果はどちらを選択しても破綻だよ。
アメリカはデフォルト寸前なんだが・・・

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:34:14.07 ID:G5U/Giuh0.net
>>895
俺の人生終わったな、的な終わるだよ
実際には終わらんけど大変な状況になるって事だよ
わざわざ言わせんな

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:45.60 ID:vEt/PreX0.net
総理はなくなったな( ; ; )
全力不支持

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:35:56.72 ID:j4/m6Icv0.net
今の日本の問題点は、過度の欧米化(競争原理主義)で、仕事が全て競争になってしまっていることだんべ。
日本人(島国人)ってのは特殊な民族で、競争なんかなくても、より良いもの(究極のもの)を創ろうっていう精神(魂)の持ち主なんだべな。
んだからこそ、今の競争の負の面しか出ていない社会(仕事)が日本(人)をダメにしてるんだべな。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:36:42.33 ID:OtwJoBeR0.net
>>903
世界経済を牽引している米国、
欧州経済を牽引しているドイツ。

この2カ国が破綻寸前だというなら、
日本は、とっくに破綻しています。

政府債務は、GDPの200%
日銀債務は、GDPの70%

いずれも、世界最悪です。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:46.11 ID:czd0OWT00.net
>>899
加えて、
世界的な緊張緩和で東西の壁がなくなって、
市場(作る市場も買う市場も)劇的に拡大し、
しかも輸送能力、情報の流通速度が格段に上がっている。
インフレを起こそうとしても
砂漠に水をまくようなもので、
デフレ基調が変わることは無いと思う。

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:37:52.69 ID:zJ2Yutzd0.net
>>906
その成果なき異常な競争をさせているのは新自由主義者=ネオコン
石破や安倍もそうしたグローバリストの手先なんだね

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:40:26.60 ID:HlbVs0xt0.net
>>907
アメリカ、ドイツは基軸通貨。日本は・・・
アメリカは破綻寸前で世界のドル離れ。日本よりも酷いよ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:45:47.24 ID:MUwrI2JC0.net
>>899
>日本のリフレ派は、未だに高度成長期を夢見ている。

今からリニア通すとか、東京駅周辺に超高層ビル建てまくるとかだもんなw
そんなの出来た頃には日本人は爺婆しか残ってないだろうと・・・

912 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:59.86 ID:j4/m6Icv0.net
>>1
中国(白虎)は、アメリカ(超移民国家)と対等になりたくて、日本(青龍)や朝鮮(玄武)や台湾(朱雀)を吸収しようとしてるけど、共存共栄『和を以て貴しと為す。和して同ぜず。』ではダメなのか?
あくまでも自分(中国)が主導権を握らないとダメなのか?

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:22.13 ID:OtwJoBeR0.net
removed. (p53 I=2819 LU=1452383362,38) due to maguro. http://server.maido3.com/?txt=kirei#p53-4

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:18.19 ID:HlbVs0xt0.net
移民先進国のアメリカがどこまで我慢できるか見物だよw楽しみだよ
ドル・・・

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:51:57.97 ID:8Z5OJIyl0.net
移民反対の政治家って聞かないね
なんで

916 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:23.29 ID:mcF1GGmC0.net
フランスは収入を一家で割って税率を決めるから
一家に子供が多い方が一人頭の税金が減るらしい
日本がやらないのは移民を増やしたい朝日やマスコミのせいなのか

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:53:32.39 ID:OtwJoBeR0.net
>>911
リニア新幹線は、公共事業ではなく、
民間企業が100%民間資本で建設するので、問題ないと思う。

東京〜名古屋〜大阪間の高速、大量、安全移動は、
確かに日本経済の中核だし。
東海道新幹線は、4〜5分発着している。

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:54:35.33 ID:djK3Lu/O0.net
>>914
移民先進国というか現地の人間を大量虐殺して乗っ取った国でしょ
普通の移民とゴッチャにしてはいけない
朝鮮や中国が日本をじわじわ乗っ取ろうとしてるのと似た感じ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:05.20 ID:YuUVe35i0.net
50年与えられた民主主義と最後の晩餐バブル時代で勘違いし、
70年経って自分らも使い走りだったんだとやっと自覚し始めた自民党

920 :自民支持者:2016/01/10(日) 08:56:34.77 ID:CjTEAtcIo
子育て給付金は廃止なのに…高齢者3万円給付金を自民了承 進次郎氏「高齢者優遇」などと反発

次の選挙は、自公以外で!危機感を、自公に!

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:37.84 ID:gfOlLdLP0.net
安直な労働力確保
移民推進党には絶対反対

922 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:55:58.13 ID:2c8+vbR20.net
>>909
確かに、日本は飴公に毒されてるみたいだねっ。

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:56:33.87 ID:/Yudy29/0.net
移民を受け入れてもデメリットの方が大きい。
なぜなら日本語を母国語とするのは日本人だけだから。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:13.03 ID:HlbVs0xt0.net
>>918
非常事態宣言で自国民を殺す準備をしてるねwFEMAw

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:57:17.66 ID:czd0OWT00.net
日本人がどこまで覚悟を決められるかの問題だ。
仮に移民政策で国内が大混乱してしまえば
日本人とはその程度の国民だった、ってことだ。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:25.27 ID:2c8+vbR20.net
>>1
結局、移民政策の真の黒幕は超移民酷化のダメ利化かぁ。
移民って発想がそもそも超移民酷化の飴公の発想だ罠。

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:01:39.13 ID:mSqCPaYE0.net
>>915
マスコミが聞きにいかないから
石破みたいな隠れ共産党みたいな奴のところにしか聞きにいかない

928 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:18.93 ID:q11t0jIL0.net
地方行けば、どこに行ったって老人ばかり
ちょっと若いと思っても40代くらい
これじゃあ、あと40年生きる者たちの選択肢は一つしかない
政治家に反対がいないのも当然だし、石破というキャラだから言えるだけのこと
その前に、すでに入ってきている外国人に鈍感な日本人が怖すぎる
これじゃあ選択肢は一つしかない

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:33.00 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>881
逆逆
機械化を進めないと将来がない
移民移民言っている奴は発想が後進的
安い労働力で機械化が遅れれば
後進国に転落する
アメリカの先進的企業を見習えよ
積極的に機械化を進めているし
機械化の投資をしまくっている
日本の企業家や政治家に足りない部分がそこ
移民なんて一切いらんよ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:34.90 ID:YuUVe35i0.net
いまかろうじて日本を支えている自家用車・精密加工技術が
電気自動車になる時代には不要になる
日本人でなければできない仕事はその時に無くなる
と言っても過言ではない

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:03:47.72 ID:9qdoZ2mA0.net
ハラール関係だと相当ややこしいから企業が終わるレベル

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:01.17 ID:+vl7gv2m0.net
ついにリベラルである自民党の本性を現し始めてきたな
保守を装い選挙で勝ってリベラル路線に転向

933 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:07.31 ID:MUwrI2JC0.net
>>917
民間企業がやろうと需要減は想定してないから
移民入れて人口増やしてよって要請が民間企業から政府にいくでしょ
実際、経団連も移民入れろって政府に圧力かけてるわけで

日本は人口減っていくから既存の東海道新幹線をできるだけ上手に
使っていきましょうって、そういう考え方をみんなでやってかないと駄目でしょ
リニアはJRが作るんだから頑張れ、だけど移民は嫌だ
そういう間抜けな考えは通用しないってw

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:04:21.50 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>925
逆だろ
移民なんて世界のどこでも問題にしかなってない
移民自体の質の問題
低品質な奴しか来ないわけよ

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:09.72 ID:ok6+tmPF0.net
石破更迭しろよ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:05:53.16 ID:zCoOK3vIO.net
どうせいでも糞みたいな朝鮮人や中国人が多いのに受け入れいらんやろ
小さな島国なのに

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:06.74 ID:2c8+vbR20.net
>>1
そもそも、経済(カネ)経済(カネ)っていうのが資本主義(拝金主義)のダメ利化の発想だ罠。
そもそも日本人は、カネ(物の豊さ)だけでは幸せにはなれないって悟ったべ。
競争競争で心が疲弊してるのが現在の日本だべ。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:38.65 ID:sbLWYIqK0.net
石破バルーンどこへ飛んでゆくーゆくー

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:06:51.63 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>928
だから君みたいな奴が国を後進国に転落させるんだよ
機械化で労働力がどんどん必要なくなるんだから
少子高齢化なんて渡りに船なんだよ
政治家も企業家も本当発想が後進的
機械化を進めなきゃ先進国として生き残れない
産業革命後の世界の歴史が物語っている
これから高度な機械化が進む一方なのに
いまだに移民移民言っている奴は時代錯誤すぎる

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:07:55.17 ID:8hn6wTts0.net
優秀な韓国人を送り込んでたくさん日本の技術を吸収してほしい

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:33.22 ID:OtwJoBeR0.net
>>933
移民が嫌だとは、思わない。
(中韓のような反日思想を持つ人を除く)

移民は、経済成長の一部として必要。
合理的に確信している。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:37.31 ID:ZhbzM2Ek0.net
移民移民言っている奴のせいで日本経済が低迷しているんだよ
安い労働力に頼るならアメリカの先進企業のように
積極的な機械化を進めろ
もはや仕分け作業なんかも機械化が進んでいる時代
いつまでも設備投資せんで安い労働力に頼るから
後進的地位に転落する
企業も国もな

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:09:43.29 ID:sbLWYIqK0.net
グローバルで一儲け
今度は移民で一儲け

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:12.35 ID:HlbVs0xt0.net
中国を中心にアジアはまわる。日本は中国の衛星的存在になる。移民・・・
張り合うだけ無駄に感じるよ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:10:24.42 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>941
移民で経済成長なんかせんよ
イノベーションを起こすから経済成長する
がんがん機械化を進めて機械化先進国にならならいと
後進地帯に転落するだけ
移民で経済成長と主張する人間は時代錯誤
むしろ逆効果
機械化が遅れてより後進的になるだけ

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:11.29 ID:OtwJoBeR0.net
>>942
米国では、
博士号取得の科学者は、就業者の40%が移民です。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:11:44.86 ID:MUwrI2JC0.net
>>929
機械化が進めば欧米と勝負できるって、第二次世界大戦の日本の精神論みたいw

後進国になってもいいから、移民入れないで気楽にやりましょうって
そういう発想でもいいと思うけどねえ
先進国であろうと頑張っちゃうと、やっぱり移民を入れないと無理だと思うよ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:28.57 ID:YuUVe35i0.net
ローテクも日本の味
宮根という有名なアンカーマンがボードのところで
自ら糊で貼った紙をめくってテレビ番組が進行してる
日本に来る観光客はそういう1970年代体験もできるところが
日本の面白さというw

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:12:45.74 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>944
その中国も機械化を推し進めるようだからな
どんどん産業ロボット関係の企業を誘致している
日本の駄目なところは政治家も企業家も馬鹿なところ
先端の産業ロボットの技術があるのに
いまだに移民移民言って技術を活用出来てない
だから優れた技術が日本から流出する
むしろ産業ロボットの先進国だから
機械化を世界一すすめるべき立場なのに
ビジョンがないんだよな
先進国としての
移民移民言っているのは後進国のビジョン
安い労働力より必要なのは機械化のイノベーション

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:24.63 ID:czd0OWT00.net
人口が減るってことは
需要が減るのと同時に供給も減るってことで、
極端に単純に言えば経済のバランスが取れている。
しかしいま存在しているもの、
・工場などの設備、
・役所の機構と公務員
・負債
など、「償却」しなければならないものも、
同時に減っていけば何も問題はない。
しかし、それが政治的に非常に困難なんだな。
それが難しいから、単純に人口を増やせ、という解決策に頼ろうとしているだけ。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:28.44 ID:ow62o3S20.net
経済移民なんてろくな国から来ないんだからやめてほしいよ。
今だって受け入れてないのいチョンやらシナやら嫌われてるのに住みたがってるし

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:32.42 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>946
それは日本で言う移民じゃないだろ
本当馬鹿だね
そうやって戯れ言言っているから駄目なのよ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:13:57.49 ID:2c8+vbR20.net
>>1
結局、カネってのは欲望と恐怖を煽って悪を増大させるだけの悪魔のツールだんべな。
んで、バブルが弾けて経済が低迷して、頭が冷えて日本人はカネ(物質)よりも心(相手を想いやる気持ち)の方が重要だと再認識してるのが今なんだべなぁ。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:00.92 ID:yj9aXX1F0.net
力が支配する地域がマジでできそうだな
福岡みたいな地域とか生き残れる自信が無い

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:02.56 ID:zJ2Yutzd0.net
>>926
グローバリストには3種類あると思うけどね
1)最古のグローバリスト・・欧州財閥の国際ネットワーク
これは19世紀初頭に金融業で誕生し19世紀末の電気通信鉄鋼化学革命で
その富を飛躍的に増大させ、世界の富の半分を牛耳るに至る
2)アメリカのグローバリスト・・1980年代以降のネオコンブーム
により国民を極度に貧困化させて貧乏移民に置き換えるという手法を本格化
3)EUのグローバリスト・・ブリュッセル官僚を中心とする
ほとんど宗教ともいえるような国家の消滅・融合を善とする勢力
このように政党の左・右には全く関係なく移民国家を推進する人たちが各地にいるのである

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:17.71 ID:OKL5t0zF0.net
こいつ馬鹿なの

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:49.42 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>948
産業でローテクは駄目だろ
後進国に転落するだけ
とにかく機械化の投資をせんといかん時代
かつてないレベルでイノベーションが起こっているからね
今の日本は政治家も企業家も後進的すぎるんだよな
移民移民言っている馬鹿に何のイノベーションも起こせない

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:14:58.93 ID:o34GicXDO.net
自民党の本来の姿じゃん

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:20.97 ID:UtFI6lOk0.net
>>1
安倍も移民推進していますから

在留資格創設 (在留資格に介護創設)
平成27年3月6日 出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案閣議決定
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri05_00010.html

・外国人への就職支援
外国人労働者への職業紹介、外国人労働者の雇用管理の改善へ向けた事業主への指導、留学生の就職支援等を行っております。
外国人雇用対策 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/gaikokujin/index.html

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:15:32.56 ID:1AUZwgqJ0.net
特亜の日本乗っ取り計画の本丸だろ。移民政策
純日本人を死滅させるサイレントな戦争
ハーフタレントで印象操作や洗脳もバッチリですな

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:05.68 ID:sIDgsjjM0.net
確かに「ZhbzM2Ek0」の意見に理がある

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:14.68 ID:yclqvXzx0.net
移民やっても、田舎から出て行けないような措置を取らないと本人、その子供はみんな東京大阪を目指してしまうよ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:37.41 ID:PDxIJl8e0.net
今更騒いでももう止まらんやろ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:16:51.89 ID:ZhbzM2Ek0.net
>>950
マイルドなインフレを起こせばいいわけよ
賃金も上げてね
人口多くても後進国にいる国家は
稼ぐ手段もなく賃金が安いからそうなるわけ
根本は機械化に遅れた国だからだけどね

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:09.46 ID:YuUVe35i0.net
アメリカの移民政策は表の法治国家と裏のブラックマーケットとのパラレルになっている
表側は基本的にテクノクラートを柱とする層
裏側は不法移民というエントランスから入る層
後者も5〜6年辛抱して滞納した税金を罰金としてを支払えばほぼ永住権は獲得できる

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:28.45 ID:EXrROY2p0.net
鳥取にまず最初に100万人単位の中国人だけの都市を作るんだったら良いよw

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:29.14 ID:q11t0jIL0.net
ガス抜きにもなるんだよ、悪いけど
今のように、モンスター化したり、足引っ張ったり
バカ拡散したり、どうにもならない部分が改善されるよ
実際、下請会社が全員外国人だって関係ないだろう
そもそも引きこもって2chばかりなら、繁華街が外国語ばかりなの知らないでしょ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:02.56 ID:HlbVs0xt0.net
>>949
自民党は古すぎる。移民は命取りだな。反対だわw

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:20.75 ID:ZhbzM2Ek0.net
とにかく産業革命後は機械化の遅れた国が転落する
日本の場合は移民移民言って機械化が遅れているように見えるね
安い労働力を使うしか取り柄がない人間や企業に合わせたら
何のイノベーションも生まれない後進国になるだけ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:27.74 ID:OtwJoBeR0.net
>>952
君の主張は、完全に破綻したということです。
移民には、熟練移民と単純移民が含まれ、
日本には、両方の移民が必要。

もう一度言うよ、
君が理想としている米国では、
博士号科学者の就業者、40%が移民です。
ソースは、ホワイトハウス。

Immigration’s Economic Impact(経済に対する移民の影響)
http://georgewbush-whitehouse.archives.gov/cea/cea_immigration_062007.html

40% of Ph.D. scientists working in the United States were born abroad.

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:29.39 ID:2SAtjiBH0.net
ドイツみてみーな

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:18:57.31 ID:MUwrI2JC0.net
>>957
機械化なんてどこの国もやろうとしているし
日本だけが成功とかありえんわ。
そもそもそういう機械が出来れば、世界中どこでも同じ機械を買うから
日本だけが特別な社会になったりしないよw

日本だけが機械化で先進国とか、有り得ない夢を見ても無駄w

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:12.51 ID:oAWBeHnS0.net
まともな政治家がひとりとして居ないな。
ていうか官僚に朝鮮人やモドキが入り込みすぎてるのか問題なのか?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:19:54.90 ID:2c8+vbR20.net
>>1
なぁーんだっ。結局、超移民酷化の飴公が東アジアを食い物にしようとしてるだけかぁ。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:20:02.14 ID:jgJ1WZPA0.net
日本を韓国色に染めろ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:15.10 ID:MUwrI2JC0.net
>>969
機械化と移民は、まったく別の話

そもそも、移民を入れている米国で機械化の技術が進歩しているのに
移民を入れてない日本が遅れているとか、そっからして矛盾してるだろw
あんたの話は詐術みたいなもんだよw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:21:56.34 ID:yj9aXX1F0.net
>>973
移民政策が自民党の党是だってことだろ
これを認めない限りどうしようもない

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:02.69 ID:EXrROY2p0.net
たしか1000万人程度の移民を東アジア人を中心に受け入れるって
自民党幹部が言ってたな

確実に、日本人社会が終わるな

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:22:05.49 ID:mrC7gKoz0.net
.
なぜ、この国の国会議員は
売国奴ばかりなのか?
.

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200