2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★4

1 :海江田三郎 ★:2016/01/09(土) 23:12:09.05 ID:CAP_USER*.net
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/08/abe-part_n_8942104.html

安倍首相が1月8日の衆院予算委員会で、「安倍家の収入」の例え話をした際に、
パートで働き始めた妻の月収を「25万円」と述べたことに対して「社会の貧困の実態に無理解すぎる」などと批判する声が出ている。

予算委員会の国会中継によると、「民主党政権に比べて、第2次安倍政権の方が実質賃金の減少率が高い」
と民主党の山井和則議員に指摘された安倍首相は、次のように答えていた。
「ご指摘の実質賃金の減少についてでありますが、景気が回復し、そして雇用が増加する過程において、
パートで働く人が増えれば、一人当たりの平均賃金が低く出ることになるわけであります。
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、
2人で働いているわけですから、2で割って平均は下がるわけです」
2015年11月分のパート労働者の平均月収は、厚労省の毎月勤労統計調査によると8万4000円。
年収にすると100万8000円だ。年収130万円未満のパートは年金や健康保険料を負担しなくても済み、
103万円以下だと所得税がかからず配偶者控除が適用される。これらの優遇を受けるため、
自ら働く時間を抑えている人は多い。「130万円の壁」「103万円の壁」と言われている。

■ネット上の反応は?
今回の安倍首相の「25万円発言」について、「こうした条件の企業はまずない」
「フルタイムの自分よりも給料がいい」などと批判する声が相次いでいる。
その一方で、「あくまでたとえ話」「話を単純化するために出した数字」と擁護する声も出ている。


前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452345193/

215 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:08.14 ID:C6yGHT9g0.net
こういう適当な理解と例え話で成立させたのが安保法制だな
現実離れした仮定の下で戦争法案作った

216 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:09.95 ID:QCAzPCj60.net
総理の言葉なんだから
月収25万の仕事世話しろよ。あほっ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:09.97 ID:NSNq74Hw0.net
>>187
一億総風俗で慰安婦問題も解決だなw

218 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:14.41 ID:IKWKArzE0.net
>>137
リフレ派の大嘘がばれたな
昨年7〜9月期のGDPも、内需はマイナス寄与でゼロ成長だったし
その一月後には大幅プラスで、全体がプラス成長っていう風に怪しい工作してたが

219 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:18.18 ID:VgTTpBjR0.net
三橋が安倍をボロカスwwwwww

三橋貴明

安倍政権は失敗した政権、安倍さんの日本語がよくわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=XxoN4Q7DEvg

220 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:33.20 ID:ccJwdJYn0.net
次第に麻生太郎化する安倍晋三

221 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:34.83 ID:PQsWI9eE0.net
正社員でも25万無い奴大量にいるのにwwwwwwww

222 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:36.79 ID:bm4AaC1+0.net
そんなたとえ話あるかいw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:39.27 ID:0Q1+tLTFO.net
>>207
暮らしも悪化
過去最悪だ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:41.74 ID:QTxzydR+0.net
>>194
ぽっぽは1000円、ローゼンは400円だったな。
懐かしい。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:47.49 ID:6xQfuWwr0.net
>>202
http://i.imgur.com/BLU5oKD.jpg

226 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:50.80 ID:vCQlpw7H0.net
月収50万でボーナス出るんでしょ?どんな職場だよ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:51.10 ID:4me8YgiT0.net
学生時代のバイト以外、社会経験をせずに専業主婦暦15年の女にでもわかる。
パートで月25万は明らかにイレギュラー。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:53.34 ID:vOr6pbQl0.net
>>177
安部ちゃんの介護離職政策って
介護施設を鉄条網でかこって猛犬放して職場から逃げられないようにするのかもw

229 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:55.68 ID:LiAnBjR90.net
安倍さんがそういうなら間違いない
お前らが常識以上に貧乏すぎるだけだ
すぐに4になさい

230 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:03.64 ID:JmbJPVVe0.net
>>169
引きニートなら月収25万が保証されてるバイトがあれば働こうかなと言う気になる奴も出るかもとは思う

231 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:04.58 ID:jm3P68W30.net
パートのBBAに25万も払うかよ15万超えたら多い方だわ
その分正社員と称して時給換算300円くらいで働かせてるところがほとんど

232 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:05.84 ID:URaNrvYF0.net
一方でパートで25万、もう一方で100円で家が建つ。

日本の政治家はいつの世界を生きてんだ?

233 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:06.23 ID:yiKRDTK40.net
年が明けてから、絶好調だwww
この調子で、安倍節、炸裂だ!!!

234 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:10.14 ID:89Z/l63o0.net
これ何が問題なの?
公務員の平均年収は800万円
12で割ると66.6万円
25万円なんて底辺レベルで合ってるじゃん

235 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:13.56 ID:mv5nsYYY0.net
安倍「金が欲しけりゃ売春しろってことだよwwww美しい国」

236 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:17.34 ID:VoRURLaS0.net
月25万も稼いでたらもうパートじゃないだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:19.06 ID:f67SUYXsO.net
働き始めたパートで25万w
どこの水商売だよ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:21.43 ID:wPuBdeXL0.net
そろそろこの知恵遅れを引っ込めたほうが自民にとっても有益だろうに

239 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:21.66 ID:PGBvXs0j0.net
>>197
小選挙区制度だからだよ
安倍さんの選挙手法は物凄く卑怯で、下関市役所を事務所が抱えちゃう方式
しかも事務所へは山口県警の幹部を天下りさせていたし
表のリベラルなイメージと地元の実体は乖離している

240 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:23.08 ID:VgTTpBjR0.net
三橋が安倍をボロカスwww 安倍さんは何をいってるよくわからないだってwwww

三橋貴明

安倍政権は失敗した政権、安倍さんの日本語がよくわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=XxoN4Q7DEvg

241 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:26.04 ID:3LKoJXP90.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ──━━━━━━━━━━━──
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ──━━━━━━━━━━━──
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

242 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:29.87 ID:iqzLDcUS0.net
>>197
でもお前を含めた日本国民はそのゴミクソレベルの知能より下なんだよな。
皮肉だな。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:38.09 ID:bY4yD92oO.net
そもそも去年は妻がパートに出ても世帯収入は名目ですら下がった
今年はどうなんだろう
世帯収入が激増したふうな答弁で対した野党議員は何してんだ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:46.93 ID:avmlv3gK0.net
超上級国民の認識なんてこんなもの
こんなのがあれこれ決めてるんだから世もまつだわ

245 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:48.17 ID:P4W6u2Dv0.net
ルーピ二世だなこりゃ

246 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:55.76 ID:KiECcSDE0.net
こりゃ天にブーメラン投げちゃったね
矢が刺さっているのも知らずに

247 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:56.27 ID:y2lTlbDG0.net
>>44 >>79
いや、だからこそですよ。
そんな事実をそのまま言おうものなら、
「総理は「女なんて精々稼げて月十万なんだろ?」とでもおっしゃりたいのですか!」
とか叩かれちゃうんじゃないかとか考えたのではなかろうか。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:03.13 ID:hB0T3Wh10.net
自民も民主も駄目なら次は公明か共産?

249 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:05.12 ID:BgORxv6G0.net
パートで25万なら安泰だわ
誰も苦労せんわ

250 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:21.19 ID:9esOMqWX0.net
国会議員、まして総理がこの感覚だと出生率や年金なんかの官僚の数字簡単に騙されそうだなぁw

251 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:22.83 ID:VCqTK8n70.net
ブサヨは例え話の揚げ足をとることしか叩く材料がないのか?
実質賃金のことを説明してるだけだから、数字なんてわかりやすく100と50でも問題ない。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:23.73 ID:Ih+yJ7Pz0.net
>>234
12で割ってる時点で無職丸出し

253 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:32.31 ID:IKWKArzE0.net
>>206
本当の理想国家は働けるときに働けて休める時に休めるだからな
そういう視点で俺はスペインやイタリア型を日本は目指すべきだと思う
・・・・そもそもの失業率って定義が日本の場合は完全失業者の定義や実態が厳しすぎるってのもあるのは置いといてw

254 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:36.65 ID:Us0aSCGD0.net
>>187
安部のワイフならマニアに高く売れるぞ
奴隷商人の血が騒ぐってもんだ

255 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:46.20 ID:CmTmRVyA0.net
安倍さん103万の壁がどうのこうのって話をしてなかったか前に
パートの年収ってその壁の手前ってことは前は一旦理解したはずだぜ
痴呆症なんじゃねえのマジで

256 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:47.69 ID:P4W6u2Dv0.net
派遣は結婚すらできないからな
これは怒りを買って当然

257 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:48.97 ID:IWQSMSVR0.net
完全に鳩山越え

258 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:48.97 ID:Feka6Nb90.net
消費税の増税分はすべて社会保障に使うという嘘をつく売国総理で統一教会好きの安倍ジョンイル晋三w

議員定数減らすも嘘で公務員の給料が上がるだけ。大企業の法人税減らしその負担は全国民にw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:48.76 ID:VgTTpBjR0.net
三橋が安倍をボロカスwww 安倍さんは何をいってるよくわからないだってwwww

三橋貴明が安倍を。すでに失敗した政権だとボロカスwwwwww

安倍さんは何を言ってるかよくわからないだってwwww

安倍政権は失敗した政権、安倍さんの日本語がよくわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=XxoN4Q7DEvg

260 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:28:55.35 ID:e0/l4suP0.net
妻に風俗勤めを勧めるのはいかがな物かと

261 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:00.75 ID:L4pVLJNx0.net
>>226
大企業の40代半ばから後半の部下が50人くらいいる課長さん、
ってところだよな。民間企業のサラリーマンでなら。

262 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:06.16 ID:RTvd9Sdv0.net
安倍は中学校からやり直した方がいいわ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:12.00 ID:0Q1+tLTFO.net
>>218
安倍晋三やその取り巻きに、もはやできることは、
「嘘をついていく」

すでに詰んだから、嘘をつき、
なにか中身のないものを打ち上げていく

これしかやる手はない

264 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:12.47 ID:KiECcSDE0.net
西のルーピー舐めんなよ!

265 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:12.60 ID:wQW1sw9dO.net
前のバイトは休み週一フルタイム勤務で14万弱
どんなエロバイトしたら25万なんや

266 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:12.67 ID:uj9fGGGmO.net
基準がそもそも無きに等しいたとえ話に
いちいち実際はこうじゃないとか文句つける奴ってなんなんだ
そらそんな企業は少ないかもしれないが全く無いとも言い切れないわけで
そもそもの基準は無いだろ
自分はそうじゃないから間違いだとか言い出したら
たとえ話や説明なんか何も出来ないだろ
何でもかんでも自民党だから安倍さんだから叩いて批判しようという
足を引っ掛けてやろうというおかしな連中がいっぱいだな

267 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:15.29 ID:iqzLDcUS0.net
>>248
公明も共産もそんな変わらないだろ。
どれがやろうが所詮同じ。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:15.67 ID:3I0Dzfwj0.net
もう死んでくれねえかな

269 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:20.53 ID:VgTTpBjR0.net
三橋貴明が安倍を、すでに失敗した政権だとボロカスwwwwww

安倍さんは何を言ってるかよくわからないだってwwww

安倍政権は失敗した政権、安倍さんの日本語がよくわからない。
https://www.youtube.com/watch?v=XxoN4Q7DEvg

270 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:21.63 ID:xEpkOdeN0.net
つまり専業主婦は風俗で働けってか
鬼畜総理だなぁ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:22.05 ID:mv5nsYYY0.net
安倍「あ、BBAはノーサンキューですwwwwwチェンジ」

272 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:23.75 ID:27Tvc//p0.net
>>247
パートと言わなければよかった。
夫婦とも正社員という設定ならなんの問題もなかったのにな

273 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:26.68 ID:4me8YgiT0.net
あ、思い出した。
そういえば19才の頃のバイト週3で月40万稼げたわ。
キャバクラ。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:37.97 ID:7p1wltEX0.net
昭恵にスーパーでレジさせてから例えろよ

275 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:37.81 ID:C6yGHT9g0.net
やっぱ国会クイズ必要だな
介護職や保育士の平均月収いくらだと思うか、誰か安倍に問いただしてみろよ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:39.14 ID:jm3P68W30.net
なぜいまだ日本の労働生産性が低いか全然理解してないな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:46.06 ID:OSGKJ9850.net
>>247
馬鹿は相手にすんな。自分の都合と逆の立場なら話の意味すら理解出来ないんだから。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:48.58 ID:ms+ziF4s0.net
>>207
だから私(妻)働かない
となるのか面白い発想だな

279 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:50.75 ID:Kw1EL1uk0.net
月収夫50万、妻25万って
安倍ちゃん的には少なめに言ったんだと思うよw

280 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:53.27 ID:C8wzLrOT0.net
安倍は自民の中では労働者の賃金上昇を考えてるほうよ
にんぷうに入り浸って派遣屋を儲けさせたゲスもいるが

281 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:54.66 ID:iU4+bdp80.net
上級国民が庶民の感覚を感じとるのは、庶民が思ってる以上に難しいんだね。
鳩山、麻生、安倍と頓珍漢だっもんな。

282 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:58.02 ID:XttnzFLl0.net
>>255
痴呆というか池沼

283 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:29:58.41 ID:bN/WAqEo0.net
>>1



【経済】中小企業の賃上げ予定、前回調査より4.3%減 景気不透明感で消極的に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452345588/

284 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:03.79 ID:9grNKeTM0.net
つーかバ官僚の原稿だろう、こんなの

所詮、世間知らずの税金高給取り役人の視点だからこんな原稿になる

285 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:07.72 ID:K2EFdJKG0.net
>>233
ついでに黒田バズーカや
GPIF砲も炸裂してもらいたいw

286 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:08.21 ID:FzlHnuu70.net
時給二千円ならこの話も真実味がある
多分4月から最低賃金三千円くらいにドーンとあげるはず
なければただの詐欺師

287 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:09.09 ID:wxb0VJCg0.net
>>251
そこはより分かり易い10と5だろうがw

288 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:11.11 ID:umAXn9GS0.net
  
なんだよ、単なる揚げ足取りかよ。
底脳左巻きは、もっと他に遣る事無いのかね〜。

289 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:13.52 ID:QTxzydR+0.net
>>251
安倍自身が非正規しか増えてないと認めてることになる訳だが、、、

290 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:14.19 ID:P4W6u2Dv0.net
消費税8%でどれだけ庶民が苦しんでるのかわかってないよな、、

291 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:15.00 ID:Ih+yJ7Pz0.net
>>245
左のルーピー鳩山
右のルーピー安倍

たった一年前にこれ言ったときは散々左翼だの在日だの叩かれたもんだけどお前ら気付くの遅すぎ

292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:27.96 ID:0zP3KhLm0.net
正社員でも10万円代なのに、パートがどう働いたら月収25万円もいくんだw

293 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:30.29 ID:BhgPRtyx0.net
>>248
自民も民主もダメと思ったら
自民か棄権を選ぶのが日本人
共産その他になびかないあたり結構保守的

294 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:32.78 ID:DQkDhIJN0.net
首相の妻なら月に1日出勤しただけで25万円の月給だろうな
それが労働の報酬なのか、政治献金なのかは区別できないだろう

295 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:33.37 ID:AoSn6+au0.net
つまり既婚者全体の所得が33パー増えるって言いたいの?

でも安倍チョンはGDPマイナスじゃん。

民主より成長率低いし。

296 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:34.00 ID:AWVGv3eC0.net
パートで25万稼ぐ妻欲しいなwww
マジでテロ起きて殺されて欲しいわ
サッサと死ねよ下痢蔵

297 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:35.30 ID:0Q1+tLTFO.net
>>248
民主、野党

公明はだめ
自民もだめ

暮らしの数値からわかる
しかも憲法をみても独裁的

298 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:39.62 ID:enZS+00E0.net
地方じゃ管理職でも25以下だぞ
鳩並のルーピーだな

299 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:42.46 ID:LiAnBjR90.net
安倍さんが間違ったこというわけない
ははーんお前ら工作員だな
十億星ほしいのか?さがれ下郎

300 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:48.36 ID:m1KOq7NF0.net
パートで25万もらえてこそ美しい国民
美しくない国民はSHINE

301 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:50.23 ID:K+Ym+rr20.net
金額はどうでもいいけど、
要は物価が上がって生活が苦しくなったから、泣く泣く妻にパートに出てもらうことになりましたってことでしょ
そのおかげで世帯の実質年収は維持できるけど、家事育児の負担が増えて生活が大変になりましたと

これは専業主婦の世帯の話だけど、前から妻がパートに出てる世帯は、ただ物価高に苦しんでるだけっていう

安倍はなんでこんなことを堂々と言えるのかが分からない

302 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:30:53.30 ID:Us0aSCGD0.net
>>271
買い手がわかっている出来レースなのですわ
この時点で公正な競争なんてないのがわかる

303 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:01.84 ID:C6yGHT9g0.net
>>272
それだと今度は女性shine的に問題が出るw

304 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:03.04 ID:QScclb8R0.net
じゃあいくらだったら適切だったんだ?
どうせ何言っても騒ぐ癖にw

305 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:18.07 ID:DetNoMdN0.net
安倍「月給25万」
民主「そんなに高くないはずが無いだろ!安倍は庶民知らない!平均20万だ!」

こんな争いを昔も見た覚えがある

306 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:19.06 ID:KiECcSDE0.net
>>291
慰安婦認めて謝罪した
安倍が右じゃねーし
西のルーピーだっての

307 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:25.55 ID:YqHZZ+NR0.net
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y パートで月25万、何か違うのか? SHINE!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

308 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:25.93 ID:vskQe4Jc0.net
完全に金銭感覚おかしくなってるやつの言い分だな
安部の言い分は国が生活費くれたら俺は働かなくてもいいんだってレベルの戯言

309 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:28.65 ID:XHyk9l/j0.net
安倍が国会召集を渋る理由は色々討議するとボロが出ちゃうからだ
一方通行で喋るのとは違うから

310 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:41.78 ID:B8/lQW2U0.net
つか今時だと旦那35万円、嫁さん12万円くらいだろ?

311 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:46.71 ID:QTxzydR+0.net
そろそろこのスレも言論統制の対象になりそうだな

312 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:48.84 ID:k+EoR7oS0.net
>>304
おっとネトサポ発見伝

313 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:49.55 ID:9esOMqWX0.net
>>255
配偶者控除見直し働きかけてたんじゃないのかなぁ?w

だったら103万の壁とか認識してるよなぁw

314 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:57.79 ID:KuxuiRsy0.net
例え話の意味も分からんのか

315 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:32:00.90 ID:PGBvXs0j0.net
>>256
派遣だけじゃないよ
山口県が選挙区地元の癖に、地元の女性の実体を知らないとはww
一番苦しんでいるのが、シングルマザー
昼間は事務仕事で手取りは20万以下。とてもじゃないが子供を育てられないので、夜も仕事している。
だから凄い不満が大きい。
何が不満かというと、昼間働いた給料よりも生活保護支給の方が多いことを知っているから。
でも山口県の女性はプライドが許さないから、生活保護を申請しない。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200