2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★3

397 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:36:45.06 ID:h7k4t1Sz0.net
安倍ちゃん、マジで中小企業正社員の平均所得知らないんじゃないの?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:36:45.63 ID:3VM+n5Zu0.net
アメちゃんからは重宝がられてるけどもういいよ、十分じゃないの?
次の人にはもう掻き回さず普通にやって欲しい

399 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:36:50.55 ID:/oQJ8ES+0.net
>>373
数学の試験出来ないやつ発見

400 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:09.06 ID:LJ8qqsvp0.net
育休3年社会保障費現金支払いに
とか子供と過ごせるよう男女25:25時間で
50万円 サマーバカンス有給2カ月
これがワーキングシェア

401 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:10.09 ID:58Je2gYp0.net
まじもんのマリーアントワネットだな
処刑台がお似合い

402 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:10.95 ID:8FKp/nxB0.net
>>350
そりゃ能力不足 努力不足だから仕方ない。逆に言えば能力があれば派遣会社を立ち上げれば他人を月に13万円で使えるわけだろ?

403 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:13.10 ID:bQqybteb0.net
音楽はおそうじオバチャンでお願いします

404 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:14.79 ID:YQ6q5uI70.net
カツカレー思い出した

405 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:18.60 ID:Ep7IX6uZ0.net
>>271
なら統計でも普通の感覚でも無いとんちんかんなこと言っちゃう奴は議論に向いていないな。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:19.33 ID:Jq5XxU7M0.net
自分30万で妻が10万と言っとけば丸く済んでた

407 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:22.00 ID:wxb0VJCg0.net
>>372
こっちだと時給905円である。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:22.93 ID:Uwm2OOLo0.net
安倍晋三さんパートで25万も稼げると思ってるなら、
そりゃあ竹中平蔵の国賊政策である派遣請負転換をどんどん進めるわな。
首相を続けたいなら、アルバイトとパート、派遣や請負の収入平均値を調べてからもう一回政策を考えるべき。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:24.94 ID:/99D/S1S0.net
政治家で現実を把握していたら
計算しやすい例え話にしてもこの数字は出さないだろって
話なのに例え話を強調している奴は何なんだw

410 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:24.96 ID:r9NMgilN0.net
>>398
それも戦後レジームからの脱却とかほざいて
やってることは村山以上の売国だからな

411 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:25.12 ID:to9ZKbgg0.net
>>380
嫌自民じゃなくて嫌安倍内閣だな
ここ一年くらいで愛想尽かした人多いんじゃない?

412 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:31.03 ID:7h7enbKx0.net
>>338
チェッカー使ったらガイジとかw
まあ生活苦しいのにカネとヒマをIDコロコロ変えて2chでネトウヨやネトサポ言うボランティアやスマホゲームのガチャに使うおっさん達はそう感じるですねw

413 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:31.60 ID:YINLkXWc0.net
>>114
チョーセンジンは死滅しろよ。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:37.90 ID:K2EFdJKG0.net
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ID:WRinSKv/0 が息をしていないの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

415 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:40.58 ID:8crCAF0u0.net
どうやら反安部厨にとって
これが最重要課題のようやな

ツッコミ所がこれしかないのなら
安部総理、完璧やん

416 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:44.39 ID:JEcGahGG0.net
配偶者控除弄るって言ってるんだから
安倍は当然103万若しくは130万の壁を知ってるはず
殆どのパートは月8〜10万に「ワザと抑えてる」ことも把握してなきゃいけない

例え話が出ること自体おかしな話で
安倍も安倍真理教の信者も自分がおかしいことを言ってるの気付いてないんだろう
だからバカウヨって馬鹿にされるんだよw

417 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:46.12 ID:iDMwMIri0.net
党を変える必要はない

首相を変えろ。いますぐに。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:46.81 ID:02iBLWNV0.net
私は苦しんだ分、楽しく暮らしたいと思うのが当たり前であってね。

せめて貢献した分はしっかり換金してもらいたいですな。

贅沢? お前ら乞食から贅沢とか言われたくないんだよ、チンピラが。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:50.16 ID:0Q1+tLTFO.net
アベノミクス、安倍政権は詰んでいるからな

432 名無しさん@1周年 2015/12/25(金) 19:47:15.96 ID:g8N97u/u0
詰んでしまった日銀 予想外の敗着
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/

米国FEDの利上げについて書く予定が、日銀の追加緩和で想定外の流れになってしまった。
米国利上げも重要だが、自国の中央銀行が自殺を図ったときに、それを放っておく愛国者はいない。
今日は、日銀が将棋で言う「トン死」してしまったことについて欠かざるを得ない。
最悪のシナリオは、これに慌てて、彼らに媚びまくって、本当に地獄への道を自ら突き進み、
バズーカ第三弾を打ち出す、と言うシナリオだ。地獄で待つ市場関係者のいわば狙い通りになるシナリオだ
一旦大幅上昇して、飽きたところで暴落となるだろう。
一方、まともな人々、市場の乱高下で儲けようとしていない人々からは、
なぜ、今、小出しの追加緩和か、という疑問が出てくる。米国は利上げを始め、
ついに出口の流れに完全に入った。そのタイミングで、逆方向に、しかも中途半端に半歩踏み出すとは、
自殺行為。ここは我慢して、緩和は一切せず、現状維持を続けながら出口の入り口を探すことが必要なのに
それを不可能にしてしまった。地獄からの出口を自らふさいでしまった、ということだ。
だから、日銀は地獄から積極的に前に動くことによって出ることも出来ず、
一方、堪え忍んで地獄から一歩ずつ後ずさりしながら出てくることも出来ず、
日銀は前にも後ろにも進めず、進退窮まり、詰んでしまったのだ。
しかも、それが、アリバイ作りの追加緩和、というつまらない失着、それが大きな敗着となったのだ。

420 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:37:50.44 ID:idn5Y07w0.net
>>137
よぉ マイナスGDP\(^o^)/

421 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:54.02 ID:vnrzf2+10.net
やっぱ公務員も議員も年収350万で固定やな。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:37:54.34 ID:H0M2/QYi0.net
>>399
横だが職種
キャバレーか?

423 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:04.05 ID:m7YhzrdP0.net
パートで25万なのにフルタイムの旦那が50万っておかしくね?(´・ω・`)

424 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:08.00 ID:StlaSe2a0.net
パートで月25万稼げるなら絶対そこでパート働きするから、紹介してくれ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:17.77 ID:+znUAjUS0.net
>>323
だからミンスの派遣が増えたから賃金下がったとの質疑に
安倍ぴょんはパートが増えただけだと否定したんだが?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:22.49 ID:8FKp/nxB0.net
>>361
親の金で大学へ行かせてもらってるだけ有り難いと思えよ坊ちゃん

427 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:24.24 ID:1zbs9HpL0.net
意味わからないヤツに絡まれたw

428 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:24.78 ID:Th2hy/g70.net
ネトサポくんは

「あくまでたとえ話」

「話を単純化するために出した数字」と

擁護してやらないとwwwww

429 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:30.42 ID:FzlHnuu70.net
実質賃金は平均賃金とはまるで違う
根本的にわかってないようだな


まるであべのようだ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:31.35 ID:W+QUhb9I0.net
安倍は首相になってから、何か日本国民の為の政策をしてくれたか。

慰安婦問題土下座外交、マイナンバー、TPP、集団的自衛権、増税、海外バラマキそれと、公務員給与引き上げぐらいか

ほとんど何もしていない。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:31.87 ID:M6d8uOX50.net
>>358
クイズクイズクイズ

432 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:32.11 ID:wcNSTJp30.net
>>343
時給2500円なんだよ、きっと

433 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:34.89 ID:QOIG3Kd+0.net
>>1
バカ、低脳、阿呆

434 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:40.26 ID:z9Qx2C0S0.net
>>375
それを連呼している工作員が
ここには多数いるんだよ

メンタルがすごいよ
まさにアスペw

435 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:45.63 ID:4+VYfPoX0.net
つ「あったとしたら」って言ってるのに、、

叩いている奴は只のアホ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:46.07 ID:kebQGwFZ0.net
地方なら男でも月25万あったら
極端に顔や性格悪くなけりゃ結婚できるレベルだな
地方の国家資格持ってないパートのおばちゃんは月10万あれば良い方だ

437 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:46.61 ID:VCkMRa4AO.net
>>398
どうせ次もお友達のボンボン仲間だよ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:48.44 ID:lDeJ4rtp0.net
>>247
コンビニ夜勤なんて都市部は外国人の男ばかりだろ
地方でもオッサンやフリーターみたいな奴が多い
それに25万も稼げんと思うよ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:50.86 ID:ivRb8DXu0.net
アベノミクスで給料上がってるからな

440 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:38:51.43 ID:KiECcSDE0.net
景気が上向きしてりゃ
夫の月収だけでいいだろ
少子化の歯止めにもなるし
バカなんだな本当に
擁護が出現するほどの例え下手

441 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:01.58 ID:pF4dzLQz0.net
>>24
おまえみたいなやつは
この発言をしたのが民主党議員だったら
鬼の首とったように批判するだろうな

442 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:03.23 ID:rpDcGKgN0.net
>>372

だからどういう計算になる?

夜勤だと1350円くらいでしょ 8百円上がるくらいだけど・・
夜勤は何時から何時まで? 

443 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:39:19.02 ID:idn5Y07w0.net
>>428
国会答弁で

許されか馬鹿\(^o^)/

444 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:20.57 ID:c1qPn5Us0.net
>>323
 >>5

世帯収入=もともと働いていた人+新しく働いた人
でも下がってるんですが?

445 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:22.03 ID:zYbiFqRr0.net
25、50、75、100とかキリのいい単純な数字を
例え話に使うなって言う方がどうかしてないか

446 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:24.41 ID:OFeDHxCp0.net
こんなことしかないのか・・・
もっと正面から安倍を叩けないのでしょうか

447 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:24.61 ID:h7k4t1Sz0.net
>>157
その職業って一般的なパート仕事ではないだろ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:27.14 ID:ltxslwy1O.net
>>404
安倍と言えばてんぷらだろ
あと焼肉

449 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:31.96 ID:4me8YgiT0.net
坊主が憎けりゃ袈裟までも…
いい流れだ。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:41.66 ID:vecs/udF0.net
この発言が政権交代の切欠になるわ、アホすぎる

451 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:42.23 ID:iDMwMIri0.net
>>406
それが正解だな

452 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:42.52 ID:1AYV+O7c0.net
一度、地方のコンビニバイトでもやらせてみればいいんじゃないかな。
日本のリアルをわかってないから前提がおかしくなるんだと思う。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:53.80 ID:bY4yD92oO.net
世帯収入が減ってるのに
妻が働きに出て1. 5倍になるわけなかろうに

454 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:53.90 ID:58Je2gYp0.net
>>425
頭痛がするほど下痢は馬鹿だな
それともこれが役人の答弁なのか?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:57.44 ID:bXtWAKQv0.net
税込み表示ならこんなもんなんじゃないの?

456 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:59.57 ID:zDo12yQw0.net
貧困層の例えだから、25万でいいだろw25万なんて最低中の最低だから、
文句ないよねwってなもんだろな
実際にブーイング出て、え?25万も貰えずにどうやって暮らしてんのwて
笑いをこらえるのに必死なんだろう

457 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:02.41 ID:wxb0VJCg0.net
>>410
TPPとか移民受け入れ、児童ポルノ単純所持規制と常に欧米の言いなりの何処が保守なの?
これって只の売国奴だろうがw

458 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:07.50 ID:E9sxR/lN0.net
ピョン「アベノミクスは失敗であると私は考えています」

459 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:11.02 ID:Ypqgpav00.net
>>397
知らないと思うよ
麻生もそうだったけど
たぶん実態の2.5倍くらいのイメージで計算して発言している
増税と物価高の負担増で本当に生活の根っこの所が苦しいのが今の庶民の本音なのに
「なんで苦しい苦しいって言っているんだろう?我々への誹謗なんじゃないのか?」くらいにしか思っていない

460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:11.06 ID:hj2vy/5G0.net
ワープアはなかったことにしたい
はい、自己責任!
ワープアはニートと争え!それで解決する

461 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:12.44 ID:m1KOq7NF0.net
まともに稼げるのは薬剤師ぐらいだろう、あとは風俗

462 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:17.65 ID:WTbXUAmZ0.net
>>432
うちの会社は事務のパートでそんくらいだけど
騒いでる人はどんな職場を想定してるんだろ…

463 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:21.68 ID:6hO8A+4O0.net
>>420
他国の増減も円換算して見てみな
総体値が重要なデータを絶対値だけで切り出すとか完全に騙しのテクニックですやん

464 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:40:25.23 ID:idn5Y07w0.net
>>445
国会答弁舐めてのか\(^o^)/

正確な数字使えや

465 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:26.35 ID:IoW3hpqp0.net
キチガイが総理大臣やってる国って世界中探しても日本ぐらいしかないだろ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:32.75 ID:vfUgxIs/O.net
国会食堂のパートのおばちゃんとかなら25万円なんて軽く貰ってそう、安倍ちゃんそれ言ってるのかもよ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:36.32 ID:02iBLWNV0.net
島津家の取り巻きらしいチンピラがぎゃーぎゃーうるせえしな、

本当にクソの国だろ、この国は。

まともに組織もハンドルできない連中が誇りとか笑わせんなって、本当に。

とにかく残りは自分たちでやってくださいね。

私は苦しんだ時間の倍の時間、楽しく暮らしたいからね。

そして天界を目指します。では。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:37.73 ID:lDeJ4rtp0.net
>>327
それは夜勤だな
女がいるのは見たことないよ
主婦っぽいのは朝から昼間だけ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:42.03 ID:LJ8qqsvp0.net
>>372
みんすの800円くらいか
増税も控えてたし

470 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:43.58 ID:2i93KSXR0.net
>>352
その脳内を現実のようにテレビの報道で流布させるから恐ろしいよ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:47.23 ID:ltxslwy1O.net
>>446
指摘は当たらないとか言って逃げるからな安倍

472 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:47.46 ID:C62UCjYd0.net
>>3
なんでもいいのは否定しない。

でも、もし安倍が庶民の現実を知ってたら、30万円、10万円と言ってたと思う。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:56.49 ID:hwiD7VjH0.net
 妻の、仕事内容は、風俗関係の業務かもしれんな。

 それならば、昼間の仕事で25万は、出来るかもしれん。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:40:58.91 ID:JoCqOXA/0.net
パートで25万といえるキチガイっぷりwwwwwwwww
いやこいつのキチガイ度はけた外れだわwwwwwww

475 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:00.10 ID:K2EFdJKG0.net
>>446
総理大臣の国会答弁を叩いているんだから
真っ正面だろ、jk

476 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:02.23 ID:y8tFIwfd0.net
>385
いや、嘘を例に挙げられてもね?

477 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:02.77 ID:0Q1+tLTFO.net
>>1
安倍晋三になり、めちゃくちゃ

生活苦からブラックバイトに追い込まれる学生急増
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/11/post-4152.php

478 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:04.42 ID:FzlHnuu70.net
さすがアホノミクスで実質賃金20%下げただけのことはある
いくら名目上げようが実質値が下がれば生活は苦しくなるんだぞ
個人消費が減退してマイナス成長になった
2014人災アホノミクスショックを忘れるな

479 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:04.64 ID:ipunkbd20.net
>>342

全くその通り、雇用改善や1億総括約政策を推進するなら庶民の
労働条件や収入の実態を知らなくては絶対不可能だ。

480 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:07.14 ID:vnrzf2+10.net
こんな感覚だから消費税上げるとか言えちゃうんだろな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:09.07 ID:m7YhzrdP0.net
>>461
薬剤師でも月50万は厳しくね?
地元だと30-40万が多い感じ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:09.30 ID:TC7T4YYU0.net
自民党を擁護する書き込みで25万円貰えるなら
やってみたいけどねwww

483 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:12.76 ID:7+XxIHV/0.net
>>429
実質賃金もあくまで一人あたりの平均だろ。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:20.32 ID:Whc7bn+J0.net
扶養範囲で働きたいおばちゃん達はさぁ
現場がどんなに大変でも103万に達しそうになったとたんに休んじゃうんだよな
休まない人に酷いことしてても権利だけは行使する
いっそ主婦のパートとうものが無くなってしまった方がいいんじゃないか?

485 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:31.10 ID:Jq5XxU7M0.net
>>445
なんで10は使わないんだ?w

486 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:32.17 ID:zPp8Ve0p0.net
相変わらず成蹊の一挙手一投足に目くじら立ててんのか
分かんだろ……

487 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:35.59 ID:TuPtF25p0.net
言いたいことはわからなくないが、実際パートの賃金まで計算してんのか?ボーナスの平均額とか大手の平均値とかじゃん。データを出すのはいいがデータのいいとこ取りはやめて欲しい。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:37.37 ID:E9sxR/lN0.net
キャバクラかな

489 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:37.90 ID:Qxcll3M60.net
こんな例え話して叩かれるの分からんか!あほ

490 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:42.04 ID:d4r47rRG0.net
円高で儲かる企業もあれば
円安で儲かる企業もある
経済対策は円安誘導しかしてないのだから
みんながみんな賃金があがるわけではない

491 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:52.48 ID:E+zj6MEf0.net
>>462
君の職場の住所地は福島県かね?

492 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:54.32 ID:VCkMRa4AO.net
>>416
確実にフルタイムにしなきゃならない様にするだろうなぁ

493 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:05.32 ID:XVWNMuK80.net
                    人              GDP下落率----------------歴代総理中第1位
                   (;.__.;)             自殺者数------------------歴代総理中第1位
                  (;;:::.:.__.;)            失業率増加----------------歴代総理中第1位
                 (;;:_:.___:_:_ :)           倒産件数------------------歴代総理中第1位
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)           自己破産者数--------------歴代総理中第1位
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)         生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)        税収減--------------------歴代総理中第1位
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ       赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
            /::::::==        `-:::::::ヽ      国債格下げ----------------歴代総理中第1位
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l      不良債権増----------------歴代総理中第1位
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)    国民資産損失--------------歴代総理中第1位
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))    地価下落率----------------歴代総理中第1位
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /     株価下落率----------------歴代総理中第1位
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /     医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /      年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
               |ヽ  ` ̄´  /./ /       年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
              /´ヽ ` "ー−´/ /        年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
             / /  。  l 。  /          犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
           . 〈 〈 ー   -  /            貧困率--------------------ワースト5国に入賞
             ゝ_(ミ|   |   |             民間の平均給与------------7年連続ダウン
           ,...-‐''"       ⌒\           出生率--------------------日本史上最低
         /      ´ r'  '..    、         犯罪検挙率----------------戦後最低
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、       所得格差------------------戦後最悪
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l     高校生就職内定率----------戦後最悪
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\




494 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:06.69 ID:uYuYWpt70.net
例え話してるだけなのに。
めんどくさい奴多いんだな

495 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:07.72 ID:+MfuO0tG0.net
パートで25万・・・
なんでこんなアホが総理やってんだ?
日本が滅ぶぞ?w

496 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:14.55 ID:Th2hy/g70.net
ニキョーソ〜〜

ブーメラン〜〜

対案ダセ〜〜〜

 の楽しい安倍ちゃん♫

497 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:17.73 ID:MADpGXUC0.net
>>442
1100円*2時間+1100円*1.25*6時間 = 10450円
10450円*24日 = 200200円

夜勤は22時から5時までが1.25倍
その間に休憩1時間だから1.25倍の対象は最大で6時間

498 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:20.25 ID:7jKoll1w0.net
ここで擁護してる単発のネトサポは月給25万円なんか?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:26.80 ID:hi0PYbg00.net
手取りじゃなくて月収だろ?
25万ぐらいフルタイムなら行くだろ
どこに波紋呼ぶ要素があるんや?

500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:29.35 ID:4G5HbC5d0.net
>>1
また、朝日の脳内波紋かよ。

想像妊娠もいい加減しろよ。
てめぇの子飼いのハフインポストの記事なんて、1000人も読んでないだろw

501 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:35.53 ID:froIoP9H0.net
>>405
例えば退職者が再雇用として企業に雇用された場合、その人数が多いほど平均賃金は下がっちゃうし
同時にいわゆる働き盛りの年代の実質賃金が上昇したとしても統計じゃ下がっちゃうわけだよねぇ
ここら辺の人口比とかも語ればそれなりのお話にはなったと思うよ
安倍にゃ無理だから役人に話さすべきだけどさ

502 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:37.42 ID:5ygWnxjQ0.net
>>462
紹介して!フルタイムで働けるし

503 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:37.88 ID:Rfw246j/0.net
実際アッキーがパートで働いたら25万くらい楽勝だろうな。

504 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:39.07 ID:4me8YgiT0.net
>>482
君とはいい仕事仲間になれそうだ!

505 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:40.72 ID:FQZcDeou0.net
>>381
こんな事より石破の移民検討叩くほうが重要だろうがよ

つかお前誰だよwwww

506 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:46.29 ID:TmupW9OI0.net
そちらの世界をどんな社会にしようが、こちらは日本ではないし、唯一の無関係の世界。

そちらが日本。
こちらは日本ではない。

こちらへの脅しは無駄。無駄でも罪。
こちらは、お金や財産システムなんて作っていないし、働かなくても人間の親子が幸せに暮らせる世界。

507 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:47.12 ID:sTVjZJyB0.net
>>457
なにいってんの?
保守=ペドとかいいたいの?

508 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:48.16 ID:lDeJ4rtp0.net
夜中のコンビニに主婦なんか入れたらますます強盗に狙われるし旦那も嫌だろ

509 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:42:52.55 ID:idn5Y07w0.net
>>463
ホンマか悪いやっちゃな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

で?誰がそんなイカサマ発表しとるのや?

510 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:56.48 ID:oTPm9wNg0.net
麻生さんなら
もっと面白いこといってくれそう♪♪♪

511 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:57.77 ID:JEcGahGG0.net
>>485
いいツッコミw

512 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:42:59.84 ID:DSZnQ0H+0.net
>>459
純粋に月給50万だと低収入で苦しいだろうなと思ってるよ
議員にとって50万は最底辺なのだろう

513 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:02.73 ID:dOoa/nSU0.net
計算しやすくするためのたとえ話って言いますけどね
50万と25万の平均とったら37万5000円ですよ?
全然計算しやすくないじゃないか!!

514 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:06.11 ID:34uHQYqt0.net
フルタイムで年収300万以下のヤツおる?
感想は?

515 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:08.48 ID:m7YhzrdP0.net
田舎だと時給1000円のバイトもほとんど見かけないけど東京だと1000円オーバー多いの?

516 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:14.23 ID:58Je2gYp0.net
安倍「主婦のパートは月収25万!」
安倍「主婦のパートのせいで日本人の所得が下がったんだ!!」

なんだこの馬鹿・・・寒気するわ
こんな馬鹿が総理になれるのかよ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:18.22 ID:eBgBjUnk0.net
自分は稼げるからいいと言う人の為に政治があるわけじゃない
むしろ困っている人を助けてあげられないとダメなんじゃないかなぁ

518 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:26.05 ID:oiClhI+C0.net
>>494
「25万はたとえです。実際は5万とか10万とかかもしれません」ってのは言い訳にもなにもならない
なぜなら世帯収入が減ってるんだから、安倍が言ってること自体がたとえだろうがなんだろうがおかしい

519 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:27.58 ID:0Q1+tLTFO.net
さすがは無能すぎたな、安倍晋三
首都圏私大学生への仕送り額が過去最低へ、1日の生活費が900円を割る
http://n.m.livedoor.com/a/d/9969327?guid=ON&f=110

520 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:32.94 ID:6hO8A+4O0.net
>>476
経済学や数学が分からないのは仕方ないにしても算数くらいちゃんとやろうよ…
50より50+25が大きい事くらい分かるでしょ

521 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:33.17 ID:m1SSBKXt0.net
安倍はルーピー鳩山と大差ないね。
国民の平均年収は一千万くらいですか?
とルーピー鳩山が言ったのは有名な話だ。
所詮お坊っちゃまはそんな世間知らずだ。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:36.20 ID:OThle3hE0.net
今年の春闘で、
そんな高額の賃上げが有るって
見込んでるのか?

それが前提条件の消費税増税なんだろうな?

523 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:37.31 ID:to9ZKbgg0.net
喩え話だから連呼は上手い喩え下手な喩えがあるの知った方が良い

524 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:40.18 ID:d4r47rRG0.net
>>499
パートな

525 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:45.65 ID:QtI3iU5V0.net
揚げ足取り朝日がわめいてるな。お前は捏造慰安婦の責任とれ。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:46.93 ID:3Dz+oFjA0.net
Fラン大卒正社員より稼げるパートか

527 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:48.20 ID:4ZKtpYFR0.net
うちの嫁は手取り31万だな

528 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:48.70 ID:2BQPJNao0.net
月収25万もらえるフルタイムですら難しいのに
週4日、日に5時間勤務で25万もらえる企業あるなら
是非紹介して欲しい

529 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:55.00 ID:KiECcSDE0.net
例え話って本音が出ちゃうもんだよ
コミュ障は黙れ

530 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:56.78 ID:E9sxR/lN0.net
マグロ漁船かな

531 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:43:56.98 ID:zYbiFqRr0.net
>>464
2で割る事を説明するのが話の趣旨なのだから
単純化したキリのいい数字を使うなという文句は余計な話だろ

532 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:03.54 ID:GWHbUNZy0.net
>>477
昔から学費と生活の足しにバイトする学生は多かったし、クズなバイト先も多かった。
だからこそ先輩後輩の伝を利用して、少しでも楽なバイトを求めようとした。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:03.99 ID:m7YhzrdP0.net
>>514
ひたすらにそのパートを紹介してほしい(´・ω・`)

534 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:04.40 ID:Xx0gseX+0.net
どした〜? ネトウヨ?


押されてんぞ〜〜?

535 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:08.27 ID:hi0PYbg00.net
>>515
東京で1000円なんて生活できないでしょ
外国人しかこないよ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:12.00 ID:L4pVLJNx0.net
夫がフルタイム非正規で月20万、
妻がパートで月10万、
・・・なら例えとして現実味があったのに。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:12.63 ID:iU4+bdp80.net
>>515
うん

538 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:17.00 ID:VEBEBULs0.net
100万超えで住民税かかる。
103万超えで扶養控除外れる。
130万超えで保険料はらわなならん。
こういう認識であってます?
ならば、妻は月80000円程度でないと
パートにでませんよね。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:17.02 ID:58Je2gYp0.net
>>485
あっネトサポ完全論破しちゃったね・・・w

540 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:17.50 ID:XUmdikRK0.net
安倍は求人票とか見たことないからな

541 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:21.25 ID:5ygWnxjQ0.net
>>514
一般国民は非国民すなわちチョン

542 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:23.64 ID:E+zj6MEf0.net
>>505
そもそも安倍チョンの出自は北朝鮮なんだけど。

543 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:24.96 ID:iDMwMIri0.net
ほら自分の言葉で何か言ってみろや糞サポども

おまえらが愛国者だって? 笑 わ せ る な

544 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:26.55 ID:AQ9r2GyZ0.net
平均所得のカラクリの説明をアホな野党にするためにわかりやすい数字を上げているわけだが、こんなのずっとずっと前の国会からこの数字使ってるのに何を今更騒いでるのやら。論点そらしの批判に乗っかるなよ。国会を見てない奴多いからすぐ引っかかるなあ。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:27.53 ID:nO8rJW5e0.net
世襲政治家はまあこんなもんだ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:38.53 ID:bXtWAKQv0.net
総支給額の話だろ、

547 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:39.89 ID:zuLpBW3D0.net
馬鹿だからアメリカからすると扱いやすいんだろうなw

548 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:44.45 ID:JoCqOXA/0.net
>>515
な訳ねーだろ
安倍がキチガイなんだよwww
想定を超えるキチガイ
こいつは新聞もろくに読んでないんだろうな

549 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:48.26 ID:dF/pxkEv0.net
何でこんなのが二度も首相の座につけたんだろうね
やっぱりおかしいは、今の日本

550 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:49.93 ID:kebQGwFZ0.net
きっと胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るもの的な考えで
地方で餓死者が出てなければもっと低賃金奴隷量産で良いじゃん
貧乏人に本来行き渡るはずの金は支配者層が美味しく頂きます
って感じなんだろうな…

551 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:44:57.74 ID:+PQdbUwz0.net
>>2
安倍「資産が無ければ株で稼げばいいじゃない」

552 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:17.88 ID:QtI3iU5V0.net
こんなことしか叩けないブサヨ。安倍ちゃんつええ。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:18.55 ID:VCkMRa4AO.net
まぁ、消費税増税で終わる話しだけどね

でも貧困促進政策はやるって言うw

554 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:24.85 ID:DlV8RTd6O.net
パートで月収25万円????????????????????????????

555 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:29.28 ID:QCdKJIaO0.net
>>4
たちんぼでおk

556 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:30.97 ID:+znUAjUS0.net
>>546
それでもそんなパートないだろ
ネトサポ気合入れろ

557 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:45:39.35 ID:idn5Y07w0.net
>>531
朝鮮では 知らんが

日本の国会答弁で そんな 甘っちょろい答弁は

許されんのや(^。^)y-.。o○

558 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:39.47 ID:5o8sKC0mO.net
>>515
1年前頃から、けっこうある。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:43.38 ID:s8WvIG0R0.net
バカ安倍「今年は朝鮮の年」
売国奴にお似合いだな

560 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:51.19 ID:tk7S8dWt0.net
例え話ではなく喩え話だと思っていたが

561 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:45:56.94 ID:Q8vAimFI0.net
25万パートなんて薬剤師くらいじゃないと無理なんでないの?

562 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:00.14 ID:L4pVLJNx0.net
>>499
ハローワークで出てる求人を眺めてごらん。
数が少ない正社員の求人ですら月20万オーバー(ボーナスなし)
の待遇で、かなりの高待遇なお宝求人だからな。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:06.61 ID:W+QUhb9I0.net
すっからかん

564 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:07.11 ID:iDMwMIri0.net
>>485
ツッコミが適格すぎる
サポ黙ったなw

565 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:13.03 ID:rpDcGKgN0.net
>>497

それが主婦パートといいたいのかw

566 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:19.24 ID:p8KIYn/d0.net
誰が入れ知恵してるんだろうね
安倍の馬鹿がこんな高尚な例え思い付くと思えない

567 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:24.13 ID:5ygWnxjQ0.net
ちなみにキーエンスのパート事務ですら15万くらいです

568 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:35.50 ID:oiClhI+C0.net
>>544
妻と夫の収入を合算したら増えてるのなら、世帯収入は上がるはずだろ
実際は下がってるんだぞ
だから「数字」の問題ではない

569 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:39.17 ID:/nJajwHw0.net
さすが売国帝王安倍チョン

570 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:50.40 ID:AQ8trEBo0.net
馬鹿じゃないの?安倍ちゃん

誰かに殺されればいいのに

571 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:46:57.39 ID:h7k4t1Sz0.net
安倍ちゃんは職安のパート求人データ見た方がいいと思うよ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:00.75 ID:z9Qx2C0S0.net
>>548
おまえは社会に不満が多すぎる

おまえの人生は敗北の連続だったんだろ?
すべてはおまえが怠けたせい あきらメロン

573 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:02.09 ID:EahwSnTo0.net
それより景気が良くなってきたから妻もパートに出かけるっていうのが意味不明

574 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:47:02.32 ID:idn5Y07w0.net
>>566
ええか( ポイントは2つやでぇ(^。^)y-.。o○

1 答弁作成は財務官僚
2 それに疑問も持たず棒読みする壺三

官僚政治家 揃って馬鹿\(^o^)/  

終わってるでぇ

575 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:05.12 ID:ornWbEtk0.net
つか景気が良くなってるなら逆に奥さんは働きに出なくてよくなるのが普通だろ?

576 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:07.05 ID:Q6D5+yRs0.net
上級国民は人に非ず
を地で行く政治になりそうだは

577 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:08.13 ID:CmTmRVyA0.net
安倍さん

慰安婦に10億上げます

月収25万は世帯収入ですのであしからず

578 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:09.23 ID:y8tFIwfd0.net
>520
お前の敬愛する偉大なる安倍様が算数を知ってるとは思えないんだが?

579 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:23.49 ID:ko+D5htd0.net
人妻デリヘルとかだろ

580 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:30.32 ID:ZgNJj1S70.net
そうではなく月収60万だと手取り40万にしかならず
月収40万だと手取り20万にしかならんって話だろ
月収が80万だとしても手取り60万になるが
ぜんぜん金持ち感はない

俺からいくら税金むしり取るつもりだこのやろう

581 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:37.17 ID:4zLRz/mb0.net
>>544
30万と5万でいいやろ
なんでわざわざあり得ないか現実的でない数値をだす?

582 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:38.06 ID:4me8YgiT0.net
えっと…ネトサポの仕事があるならぜひ紹介して下さい。
月収25万円も貰えれば、親に念願の仕送りができる。

583 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:38.43 ID:zYbiFqRr0.net
>>485
例え話に使うキリのいい数字は
10単位でないと気に入らない
というのは個人の数字の好みの問題だろ
人によっては8の倍数のが好みというだろうし

584 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:39.05 ID:V0lCUaR10.net
>>484
現場が大変なのは誰の責任だ?
尻拭いしてもらう立場の奴が偉そうにぬかすなw
他人の権利をどうこう言う前に
自分の義務を果たせよ
それができないから現場が大変なんだろ無能め

585 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:42.20 ID:hIOKCBsL0.net
安倍はバカだからさ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:47.13 ID:C62UCjYd0.net
>>484
分かってるなら、12月は時給を二倍にした短期アルバイトを募集すればいい。

587 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:56.98 ID:5ZMNZzcl0.net
安倍はここまで非正規の給料を引き上げるんだろ
自分が責任を取るってこの前言ってたぞ
別の案件だけど

588 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:57.37 ID:m7YhzrdP0.net
>>575
ですよね(´・ω・`)言われて気づいたわ

589 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:06.98 ID:OSGKJ9850.net
は?例えだろ??

590 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:07.92 ID:hj2vy/5G0.net
ワープアは生保かヒャッハーでもしとけってことだよ
25万も稼げるとか何夢見てんだ。あほだろ

591 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:08.19 ID:1tSRxI0i0.net
>>1
安倍チョン


「正社員になれないなら、パートで月25万円稼げばいいじゃない」



 

592 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:12.82 ID:c1qPn5Us0.net
>>520
>50より50+25が大きい事くらい分かるでしょ
ww

>>5 見てみろよ
現実は物価が上昇したせいで50より
50+25のほうが買える物が少なくなったぞ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:20.41 ID:tIZJdSS30.net
カップラーメン400円のおやじといい勝負だな
げりべん

594 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:25.61 ID:svUKyM5Q0.net
最賃2000円ぐらいにすれば達成できるぞ
ヤッタネ!アベチョン

595 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:25.85 ID:QcaA5nTJ0.net
>>514
地方では地場大手正社員47歳でも月収26万だけどね。。
まあ50万人しかいない田舎都市だが・・
ネットは東京の大手企業参考にするから300万は少なく感じるんだろうな
マスコミも300万=少ないと報道してるし(トヨタなど大手基準で比較してるんだろ)

596 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:34.02 ID:Jq5XxU7M0.net
>>531
2で割ることが話の趣旨なら5の累乗数を選ぶなよw

597 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:36.60 ID:L4pVLJNx0.net
低賃金非正規雇用が増えても問題なし!
って安倍さんが思ってる理由がやっと分かったよ。
非正規労働者が普通に月25万くらいもらってるものだと
思ってたのだな。それなら納得・・・竹中さんとかにつけこまれるワケだ。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:39.06 ID:440VSTIE0.net
中小企業の事務女子
目一杯働いて手取り月十五万
上司に怒鳴られながらもしがみつくしかない
上級パート
月80時間で月二十五万
口利き採用でお客様従業員
仕事してるし気にして遊ばせる
同一労働同一賃金ってなんですかね?

599 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:46.03 ID:W+QUhb9I0.net
恐らく、歴代最低の首相かもしれない

600 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:46.37 ID:dOoa/nSU0.net
介護の職場ではパートのおばちゃんがある時期になると休みをとって困るらしいのです
何故かというと103万を超えるからだとかなんだとか

ところで25万だと5カ月で超えますね

601 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:47.64 ID:EahwSnTo0.net
>>575
逆に言うと「最近景気が悪いからパートを辞めようかしら」「そうだな」

602 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:50.08 ID:MADpGXUC0.net
>>565
コンビニがパートと言えるか分からんけど
食品関係では週5〜6日8時間働くパートは普通にたくさんいるからね

603 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:52.07 ID:NcfMQ8Q+0.net
俺も来月から、社員辞めてパートになる。
止めんなよおまえら。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:54.01 ID:OE+ytr4f0.net
>>579
残念ながら今は需要量より供給量の方が遥かに上回っている。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:48:59.50 ID:Snc9U21x0.net
安倍「売国王におれはなる」
ドン!!

606 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:00.00 ID:0Q1+tLTFO.net
>>1
安倍晋三は世界的にみても恥さらしをしているからな

IMF「日本経済は停滞している」と各国首脳の前で指摘→
安倍首相ぶち切れ「デフレから脱却へかなりよいところまできている!!」
http://blog.m.livedoor.jp/ogenre/article/1888883?guid=ON&

日銀短観
日本経済足踏み、三ヶ月後は悪化見込む
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1214/mai_151214_2432401909.html

607 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:01.37 ID:DSZnQ0H+0.net
庶民が50万程稼いでいるなら消費税の負担も少ないだろう
今後ネトウヨからの消費増税への不満は一気になくなるだろうな

608 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:01.70 ID:58Je2gYp0.net
ネトサポA「安倍ちゃんはきりのいい数字でたとえただけ!安倍批判はチョン!」
一般人「なんで10を使わないんですか?」
ネトサポA「(おいはやく反論考えろ!!)」
ネトサポB「(ツイッターでウヨを動員しろ!!)」

609 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:01.71 ID:Th2hy/g70.net
>>552
時給五毛のバイト乙。

五毛=一円として、8時間やって8円。


25万稼ぐには85年かかるぞw

610 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:02.32 ID:iDMwMIri0.net
>>566
それはおもしろい
中川みたいに首を釣らせようとしてる官僚がいるってことか

611 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:03.37 ID:ke5jIJzd0.net
菅  「月収25万円もらえるパートはたくさんある」
辻元「では、月収25万円もらえるパートをいっぱい挙げてください」
菅  「個別にいろいろパートを挙げることは控えるべきだと思います」
辻元「こんなにあるじゃないかと示せなかったら、撤回された方がいい」
菅  「数の問題ではないと思いますよ」

612 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:08.16 ID:UgqiDjUY0.net
そろそろ一度共産党政権にしてぶっこしていただかないとダメか

613 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:10.97 ID:2Xg9zRgk0.net
25万だったら 主婦の工場ライン作業アルバイトなら普通だぞ

お前ら搾取されまくってないか?

614 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:11.23 ID:2RFDiSbQ0.net
無能怠け者には25万は無理だな

615 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:12.26 ID:oImNarbY0.net
既得権の守護者
馬鹿な操り人形

安倍っちに常識とか求めても駄目でしょ。

良い加減、マトモな首相が現れてくれんやろか…

616 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:21.77 ID:q+jNX8Ma0.net
安倍「25万なんて時給3000円のパートで週20時間(1日4時間)じゃん、なんで大騒ぎになるんだよ」

617 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:26.08 ID:V0lCUaR10.net
>>583
www
これだけ馬鹿丸出しも珍しいなwww

618 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:26.64 ID:LJ8qqsvp0.net
>>544
ガタガタいってないで日銀買いオペとか
貧困増加とか民主の時に現状回復
できるの?

619 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:30.03 ID:d4r47rRG0.net
>>544
平均所得が下がり続けているのは
そのせいなんだね


って、そんな説明で納得するか
ど阿呆(笑)
なんで消費が落ち込んでいるだよ
世帯としては、所得は増えているんだよな?(o^・^o)

620 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:34.78 ID:QyAXViCEO.net
認識甘いとは思うが決して無理な数字でもないか
育児に追われてる訳でもないから掛け持ちも深夜もやれなくはないだろ
雇う所があるかは別として

621 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:36.99 ID:9+Tp7Cji0.net
えっと、25万でも10万でも8万4000でも良いんだけど、安部さんの言いたかったのって、平均賃金が下がるのは、共働きが増えたから妻のパート代を含めて人数で割ったからで、世帯収入は増えている、てことでいいのかな?

622 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:43.05 ID:MeaToU1b0.net
>私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで


何これどこから突っ込めばいいの・・www
そもそも景気よくねえじゃん

623 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:43.49 ID:l29UETp80.net
>>535
東京の方が金かからないのよ
車いらないから

624 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:43.53 ID:vecs/udF0.net
率直に自分が世間知らずだったことを認められるか否か

625 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:47.96 ID:c1qPn5Us0.net
>>544
おい、何で世帯所得が下がってるんだ?
いい加減な説明してんじゃねぇよ

626 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:49.52 ID:QcaA5nTJ0.net
せめて多くても10万を例にだしとけばよかったな・・
まあ実際パート(実働8時間)で月給10万なんて1%未満だが・・w

627 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:49:54.43 ID:idn5Y07w0.net
>>531
おい 朝鮮人(^。^)y-.。o○

財務官僚が 適当な数字を使って 済むと 思うてるんか?

628 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:59.19 ID:5o8sKC0mO.net
人手不足だから、男女ペアの夜勤パートにしてるコンビニオーナー激増していることも知らないのか?

629 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:03.17 ID:QCvcelm40.net
トルマリンホルダーみたいだな

630 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:03.96 ID:lyazXyRAO.net
25万のパートで生活できるな、実際は世帯主で25万貰ってないやつ殆どだからな。
麻生みたいになってきたな

631 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:07.05 ID:Yb3GE+pC0.net
安倍もそろそろおわりだな

632 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:07.59 ID:C62UCjYd0.net
>>484

毎年そうなることを知っていても改善しないお前の雇用主を恨め。

633 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:09.79 ID:L4pVLJNx0.net
安倍は、サラリーマン経験や学生時代のバイト経験とか
あるのだろうか?

634 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:14.91 ID:VCkMRa4AO.net
>>465
キチガイって言うか、今や日本の政治家は「世襲成金ボンボン倶楽部」だもの

階層分け、搾取構造、社会構造を、根本的に中世の「貴族と奴隷制度」に戻したんだから

635 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:22.17 ID:hi0PYbg00.net
>>613
派遣で搾取されまくった後の数字で考えてるんだろうなー

636 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:27.78 ID:FzlHnuu70.net
実質賃金は一人あたりの平均賃金ではない
それはただの平均賃金
幼稚園児に説明するなら
名目賃金の変動と物価変動によって求められる
よって実質賃金の下落は購買力の下落と生活の質の下落を意味する
昨年アホノミクス信者が実質賃金と景気は関係ないとデマをはったが
GDPも見事に連動してマイナスとなった

637 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:43.48 ID:7+XxIHV/0.net
まあ、ブサヨが何と言おうと、失業率は下がってるんだから、パートかもしれんが、働いてる人が増えてるのは事実だろ。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:50:49.89 ID:dNdYs0so0.net
いろんな苦労はしているんだろうけど、金稼ぐ苦労だけは一度たりともした事ないだろうからな。。。

一般的な庶民の暮らしなんて、安倍総理にしてみればお伽話なんだと思うよ。

そんな奴を山口県民は選んだんだろ、諦めるしかない。

639 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:07.26 ID:OSGKJ9850.net
馬鹿は例え話すらろくに理解出来ないのか
首相も大変だな、貧乏人にわかりやすく説明するのもww

640 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:07.38 ID:OnFxIXao0.net
最近ここもチョンに乗っ取られてきてるなぁ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:08.43 ID:JEcGahGG0.net
>>583
おっ、こいつ天然のアクロバットかw

642 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:09.54 ID:KiECcSDE0.net
例え話はいいから
現状ぐらい知っとけよ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:24.39 ID:zDo12yQw0.net
パンが無いならケーキを食えみたいな話だな

お金が無いなら妻をパートで働かせて25万稼がせればいいじゃないw

ちょっと違うか?

644 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:28.39 ID:BbcL2mRB0.net
>>1
フル徹夜でもしとんのか?
あべおわた

645 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:28.85 ID:FQZcDeou0.net
>>441
だからお前誰だよwww
この例え話の何が悪いの?
ちゃんと説明しろよ
できないなら絡んでくるなw

646 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:32.21 ID:eavvRkby0.net
配偶者の労働と130、103万の壁が頭の片隅にでもあったら、この例えはないだろうな。まず年収で例える。
いずれ擁護のしようがないが。
鳩山の年収一千万発言、菅の五十万発言と大差ない。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:33.57 ID:x18jRBF10.net
安倍ちゃんは25進法で物事を考える常人とは違う思考の御方!
べ、別に最低賃金の概念が無いアホってわけじゃ無いんだからなっ!

648 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:35.16 ID:58Je2gYp0.net
官僚の答弁を安倍ちゃんが独自にアレンジした結果なんやろなw

649 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:38.70 ID:e93jIHDr0.net
バカ安倍

650 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:46.60 ID:MADpGXUC0.net
>>635
派遣でも25万稼ぐ人いるけどな

651 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:51:48.95 ID:idn5Y07w0.net
ええか ポイントは2つやでぇ(^。^)y-.。o○

1 正確な数字を知る 対場の財務官僚が答弁書を作製
2 それに疑問も持たず棒読みする壺三


悪質なねつ造やで(^。^)y-.。o○

官僚政治家 草っておるのや\(^o^)/  

652 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:57.45 ID:6hO8A+4O0.net
まぁ25万っていう数字は明らかにおかしいやね
ただデフレ脱出に動いてる時に実質賃金の低下を叩いたり
仕事が増えすぎてパートが逼迫してる状態を非正規率で叩いたりは駄目だろ
そこを元に戻されたらまた俺らの生活苦しくなっちゃうよ

民主党って都市部のホワイトカラーをターゲットにしてるんじゃなかったの?
これを25万って例えのおかしさで叩いてるようじゃ嫉妬深い低所得層しか釣れんぞ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:04.49 ID:L4pVLJNx0.net
パートで月25万もらえる仕事が普通になるなら、
正社員の解雇規制を撤廃して非正規雇用者だらけに
する竹中さんの政策を推進してもなんの問題もないと
思うよ。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:22.34 ID:87iySQ3Y0.net
25万円の部分を8万円にしたらちょっとばかしわかりにくいでしょ?
たったそれだけの話

655 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:23.01 ID:bmNmqNwl0.net
いやむしろ突っ込みどころは25万じゃないからねこれ
どこの世界に景気が良くなって、賃金が下がる世界があるんだよ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:24.75 ID:CaO21yDVO.net
25万貰えるパート教えてくれよゲリ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:27.79 ID:TdlBlQBS0.net
派遣会社を使わないとパートでも月25万にもなる例
いかに派遣会社がピンはねをしてるかが分かる!
安倍首相が言いたいのはこの事だ!

658 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:29.91 ID:0Q1+tLTFO.net
>>599
間違いない

無能すぎただけじゃなく、
国民に負担をおしつけ、国民を搾取している
自らは身を削ることはしない
さらに嘘をつく

政策から間違い

さらに憲法を安倍晋三が勝手に解釈した
答弁はめちゃくちゃ、変わりまくり
内閣法制局長の人事も安倍晋三カラーに変えた

ありえん

659 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:35.61 ID:4zLRz/mb0.net
>>613
どこで?
地域と企業と時給と時間数を教えて

660 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:38.36 ID:d4r47rRG0.net
>>613
時給いくら?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:41.29 ID:2iuXpnUj0.net
安倍のメッキがどんどん剥がれていくーーーーー
自民信者もっと擁護しろよ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:43.48 ID:OE+ytr4f0.net
>>650
特殊な例を一般化するな!

663 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:45.40 ID:1tSRxI0i0.net
>>647
安倍ちゃんの地元はウォンが使えるから

25万ウォンで考えたとすれば合点がいくだろ。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:47.38 ID:rpDcGKgN0.net
>>602

週5を超えたら6日目は休日出勤手当がつくからもっと時給はあがるのでは?

夜勤8時間で週6日勤務はフルタイムという 雇用形態は非正規だけど

665 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:50.71 ID:W+QUhb9I0.net
国会議員の糞高い議員報酬に比べれば、はした金なのは事実だろうな。
自分たちの糞高い議員報酬を基準に考えているよ、安倍さんは。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:51.09 ID:LFRV43eh0.net
アベーアホーアベーアホーアベーアホーアベーアホー

667 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:54.66 ID:FQZcDeou0.net
>>542
お前らいつもソースがないよな
そうゆうの社会じゃ通用しないんだぜ?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:57.26 ID:pYc523u50.net
>>138

無職のネトウヨが経営者のフリしても、直ぐばれるから止めとけwww

そもそも、「パートタイマー」(短時間労働者)で9-18時なら、フルタイムは何時間働かせてるんだよwwww

 

669 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:52:58.42 ID:cjjZ6Z070.net
25万のパートとかどこで募集してる
俺応募したいんだけど?ww

670 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:00.11 ID:r33FZZMX0.net
>>100
いやたとえ話として計算しやすく出した数字だとしても、
安倍政権になってから、実質賃金は低下し続け、その上世帯収入も低下し続けてる。

旦那の稼ぎだけじゃどうにもならんから、嫁がパートに出て、それで雇用増えたって喜んでる政権。

そりゃ、ダメだろ。
デフレ脱却もアベノミクスも、大多数の国民の生活を貧しくしてるんだから、
全く機能してないどころか害悪だわな。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:00.11 ID:JEcGahGG0.net
バカサポはもう「例え話なんだからいいだろ!」という支離滅裂な擁護するまで戦線を引き始めたw

672 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:00.96 ID:dkKwC9EH0.net
真面目な話、真っ当な資格か技能があればパートで25万は行ける
歩合制の営業でもいけるんじゃね?

遊んで暮らしてた専業主婦が最低賃金になるのは当たり前

673 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:53:01.30 ID:idn5Y07w0.net
>>654
国会答弁 舐めておるんか?(^。^)y-.。o○

674 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:04.91 ID:hi0PYbg00.net
>>657
潰すべきは派遣会社なんだよねー

675 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:10.04 ID:yma/uWKF0.net
バカボン安倍

676 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:10.61 ID:L4pVLJNx0.net
>>654
現実的な数字で言わないと、
分かりにくいじゃん。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:12.14 ID:iU4+bdp80.net
世間知らずなんだろうね。生粋のボンボン。顔が未だに子供っぽいしね。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:13.93 ID:y8tFIwfd0.net
安倍の思い描くニッポンの庶民生活

主人は月給50万もらってくるけど、最近景気もいいから、私もちょっと働いちゃおうかしら♪
ちょっとパートで働いたら、月給25万もらったわ♪
ちょっと旅行にでも行ってきましょう♪

だから国民の平均年収が下がってるんです!(ドヤァ

679 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:15.89 ID:Th2hy/g70.net
>>ネトサポ

も  う  安  倍  に  し  ゃ  べ  ら  せ  る  な  !!

680 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:18.40 ID:EahwSnTo0.net
>>657
なお派遣法改悪

681 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:18.63 ID:ornWbEtk0.net
>>622
もうダブルトリプルで間違い重ね過ぎだなw

682 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:24.04 ID:4me8YgiT0.net
ネトサポがいてもいいと思う。
だけどさ、発信するだけじゃなくて、その人たちから庶民の生活の実態を少しでいいから聞き出せよ。
調査くらいさせろよ。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:29.15 ID:VCkMRa4AO.net
>>633
無いよ、大学出て縁故採用の会社へ名ばかりの勤めを3年して、地盤引き継ぎずっと政治家

684 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:32.03 ID:xNWL+qMW0.net
事実上、制度が破たんしてる。
全国平均年収が400万?
地方じゃその半分程度しかないよ。
単純に年収200万前後の派遣やパート・アルバイトの人が、
所得税・住民税・年金・保険料など年間60万前後も払える訳が無い。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:32.42 ID:yvgrJ2AS0.net
本当に2ちゃんも変わったよ
昔はこういうこと話題にしようもんなら在日認定されて
反日、民主、なおぽ、B層、とか散々言われたもんだ
そんな小泉を支持し盲目的に自民を支持してたお前らが悪い

686 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:33.34 ID:7+XxIHV/0.net
>>641
たとえ話は数字は関係ないだろ。
わかりやすく、100と50でも問題ない。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:39.23 ID:iDMwMIri0.net
>>583
これがアクロバット擁護www

688 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:47.83 ID:o0wo+/a20.net
アベは、無知。
次の選挙で退陣させたい。

689 :株闘家ハイパー:2016/01/09(土) 22:53:50.89 ID:6puNksN40.net
まあ森永にパート行けば
一日1時間働いてひと月25万は楽勝だろうな

690 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:51.92 ID:BhgPRtyx0.net
ネットサポの皆さんは概ね低収入だから
擁護にも力が入らないww

691 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:52.27 ID:FzlHnuu70.net
去年は雇用の増えたのは低賃金パートメインの女性の6%プラス
稼ぎ手の男性はむしろ4%マイナス
仕事にあぶれているのが現実

つまり25万もらっていた男が一人減り
10万もらう女のパートが2人増えると
失業率は改善するが
全体として5万のマイナスになる
ここがアホノミクス詐欺の本質
さらに正社員と非正規ではみえない多くの手当てや福利厚生で差がある

692 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:56.44 ID:QcaA5nTJ0.net
僕は佐川急便のセールスドライバーだった(最初4tで半年後に10t)
手取りは25万だったんだがw もちろん正社員な(2000年当時は正社員しかなかった。今は準社員という謎制度あるようだがw)

勤務時間は6時半〜22時半

693 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:59.45 ID:NvlGq5Gw0.net
時給1000円とすると25万は250時間労働
160時間労働とすると時給1560円で25万弱

さすがお坊ちゃん発想だよなぁ

694 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:01.54 ID:KvOkSzZx0.net
>>575
実際は景気が悪く旦那の給料が下がったから奥さんがパートに出てもギリギリってとこか

695 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:05.55 ID:yqWGgYhq0.net
>>602
コンビニで女の夜勤はないって
昼間なら都市部でも東京は知らんが900円行ったらいいほうだろう
夜勤で女が働けるのは工場作業くらいしかない
それでも時給は地方なら1000円から1200円出たらいいほう

696 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:12.14 ID:rzApCjK5O.net
>>554
薬剤師あたりだな
薬剤師はパートで時給2600円(ウェルシアの場合)だから
それなら余裕でクリア可能

697 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:12.89 ID:zYbiFqRr0.net
>>596
知らんがな
安倍の数字の好みの問題だし
2で割る趣旨に沿うならどの数字でもいい問題

698 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:12.78 ID:b9yB1M3j0.net
>>1
お前ら、民主党政権だったら袋だたきにしたくせに・・

699 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:20.29 ID:bY4yD92oO.net
世帯収入が名目でも下がってるのに
答弁でこれに突っ込めない議員て

700 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:30.80 ID:OSGKJ9850.net
>>671
俺はネトサポとかいう意味不明な組織の人間ではないが
何が問題だと言っているのかマジでわからん

701 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:31.34 ID:pOISXJQe0.net
バブルの頃ってパートで25万くらい軽く稼げたよなぁ?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:39.01 ID:5o8sKC0mO.net
>>659
製造ラインの抜き取り検査員

703 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:42.11 ID:hbjnJ+Z90.net
誰だよ。この無知を首相に選んだのは?
自民党か

704 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:54:44.85 ID:idn5Y07w0.net
>>686
国会答弁で たとr話して どーすんのや?(^。^)y-.。o○

705 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:45.93 ID:p8KIYn/d0.net
専業主婦だった人がパートに出ることで実質賃金が下がっているって主張がそもそもおかしいんだよ
安倍政権誕生後に初めてパートを始めましたって人が全労働者中の何%ほどよ
2年も実質賃金が下がり続けるほど巨大な存在なわけないだろ

労働者全体の待遇が悪化してる&自民党が通貨価値を毀損させたせいで物価が上がってると考えるほうが自然
つまりこの例えは金額以前にパートが増えたから実質賃金が下がったって前提が狂ってるのだよ

706 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:55.23 ID:hi0PYbg00.net
>>693
残業代でないとかどんなブラックだよ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:55.32 ID:6hO8A+4O0.net
>>578
アベノミクスとか金融緩和以外全部スカじゃねえか
だから野党がこんな馬鹿な事いってるのに失望してんだよ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:54:57.72 ID:oqOZ0yQI0.net
こうした答弁の草案は官僚がしてるんだよな、たとえといえども官僚そのものに金銭感覚が欠如している。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:11.58 ID:W+QUhb9I0.net
まあ、何も考えていないだろう
カンペをそのまま読んでいるだけのような気がする

710 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:14.54 ID:LJ8qqsvp0.net
>>663
安定外貨でしょ、ずるいよ汗

711 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:17.69 ID:OE+ytr4f0.net
>>682
ネトサポは統一教会のカルト信者だから狂信的で話し合いが出来ないのよ

712 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:20.01 ID:58Je2gYp0.net
安倍総理がきりのいい数字でたとえたなら
なんで「10」じゃなくて「25」を使ったんですか?
「25」は2で割れませんよ?

自民党さんセコウさんなんでなんですかね?
ボクの考えだと、「50」「25」という数字は
安倍総理ご本人のイメージに率直な、正直な数字だと思います

713 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:27.73 ID:XSmnyJ+e0.net
揚げ足取り粗探しばっかだな
実質賃金の減少率の説明の例えなんだから金額はそこまで問題じゃないわけだが

714 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:30.08 ID:MNkgXTkh0.net
分かりやすい金額にしただけだろ
何でパヨクはすぐ上げ足とるんだ?
馬鹿丸出し

715 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:32.58 ID:9+Tp7Cji0.net
あのね?
安部さんが例え話であったとしても現状に即していない金額を言ったから、庶民感覚がないといえばそうなのわかる。

でも突っ込みどころは、
景気上がったから妻も働こうとした
とか、ずいぶんお花畑なこと言ってんなとか、
(景気悪くて世帯収入が足りないから共働きっていうほうが多いでしょ、ていう)
平均で下がっても世帯で見れば上がってるのは本当か
とか、じゃないの。

716 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:55:34.68 ID:idn5Y07w0.net
>>703
朝鮮Sex教 統一教会信者(^。^)y-.。o○

717 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:37.11 ID:KiECcSDE0.net
>>703
自民だ!

718 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:45.31 ID:yma/uWKF0.net
>>696
そんな究極的に人を選ぶような事例を
言ってたのか安倍はw

719 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:49.52 ID:EJsqfiy40.net
これはマズイ。

720 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:49.56 ID:KSWCRjf+0.net
自民支持者だけども
正社員の大卒初任給のアベレージぐらい知っておけよと思う
25万とかありえない

721 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:52.55 ID:0eUfMr8c0.net
いや、パートで25万円という仮定より、
「何か景気良いから、私も働いちゃお」の仮定が
意味不明なんだが。

722 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:56.83 ID:JEcGahGG0.net
>>686
だから10でいいじゃんって論破されてるんだがw

723 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:02.38 ID:yqWGgYhq0.net
>>613
無理だよないない
せいぜい東京か大阪の大都市でそれもフルタイム週休一日だな

724 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:03.28 ID:7jKoll1w0.net
このスレが何でこれだけ勢いあるか無い脳みそ絞って少しは考えてみろよ
アベのクソ野郎

725 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:03.30 ID:eiiVqLkB0.net
感覚おかしい

726 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:04.01 ID:4zLRz/mb0.net
>>659
どこで?それが一般的なら各企業名を上げても問題ないよね?

727 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:05.70 ID:NvlGq5Gw0.net
>>706
いや単純計算なww
そもそも160時間以上だから「フルタイム」労働になってる
パートタイムは正社員(フルタイム)の3/4?超えたらダメな規定あったはず

728 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:19.25 ID:F9fS1GJC0.net
>>703
ラッスンゴレライ
http://imgur.com/kFOp6f4.jpg

729 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:24.50 ID:kjv8Y/oa0.net
アベ・アントワネット「パートで25万貰えばいいじゃない」

730 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:26.19 ID:d4r47rRG0.net
東京が壊滅する巨大地震がきて一回リセットしないとこの国はどうにもならんよ
国会開催中に起きないかな

731 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:27.09 ID:yma/uWKF0.net
>>714
ID変えてマルチ乙www

732 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:32.97 ID:OockYYTj0.net
パートで25万稼げたら、貧困の子供なんていないよな
シングルマザーでも特に困らず生活できるもんな

本当になんも知らないんだな
こんな人がよくもまぁ経済をどうこう言えたもんだわ
アベノミクスってやっぱりクソだったんだ
期待してた自分のアホ…

733 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:36.71 ID:5ygWnxjQ0.net
でもさあ今まで安倍麻生中川の報復で国民いじめしてるんだろうと思ってたんだけど、ひょっとしてひょっとするとマジモンの池沼のような気がしてきたわ


いやまさかそんな小学生以下の知能で国民を統轄してるなんてないよね?まさかねこれも何かの伏線だよね策士だと信じたいわ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:36.81 ID:VG5v6zNY0.net
パートで年収300万か
やっぱ日本って経済大国だわ〜

735 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:41.11 ID:IXgRxUq30.net
>>696
女は薬剤師が最高と言われる理由が分かるな。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:42.45 ID:0UlMYsvI0.net
>>669
25万ならうちの会社ではけっこういるよ。
たぶんお前の能力では雇わないだろが。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:52.33 ID:DlV8RTd6O.net
>>685
いや、叩けるものは箸まで叩く伝統は受け継がれてるよ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:56:59.20 ID:bsCh6SlO0.net
>>1
現状、正社員であっても月収25万も厳しい人は多い
特に地方はな

間違いなく今後、アベノミクスでもっと収入は下がるだろう

739 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:02.74 ID:LFRV43eh0.net
こいつなんも知らねーんだな

740 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:04.31 ID:L4pVLJNx0.net
>>714
夫20万、妻10万、って言えばよかっただけのこと。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:05.43 ID:+MfuO0tG0.net
>>696
その数字ですら余裕とはいえんなぁ
パートだから短時間だし稼働日数もそんな多くないだろうにw

742 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:07.25 ID:wzXJUNzZ0.net
>>669
> 25万のパートとかどこで募集してる
> 俺応募したいんだけど?ww

人妻デリヘルかな?
結構本数稼がないとムリっぽいが

俺つうことだが
そっち方面のもあんじゃねーの?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:07.50 ID:bXtWAKQv0.net
月収とか年収とかって税引き前だぞ、手取りはまた別だぞ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:13.14 ID:kebQGwFZ0.net
地方の国家資格無しのパートは普通は時給千円無いからな
下手したら時給700円交通費支給無しとかだからな

745 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:15.57 ID:W+QUhb9I0.net
まあ、金に苦労したことの無い人間だから。
それに無知だし。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:16.29 ID:OSGKJ9850.net
>>713
と言っても、ここでゴタゴタ言ってる奴らは馬鹿か朝鮮人だから言ってもしょうがない。
まともな奴はスグ趣旨を理解できるはずだよ。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:23.58 ID:w1/mVL3n0.net
>>227
なんで財務大臣がカップラーメンの値段しらないといけないの?

748 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:25.36 ID:jfbmji890.net
これ安倍の感覚じゃなくて

公務員の平均的な感覚ですよ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:31.34 ID:iDMwMIri0.net
>>682
いてもいいと思うが、
テレビ討論に参加して一般市民に擬態してコメントしたり
2chで印象工作するのは最低のクズがすることだよな?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:38.73 ID:aScu5tJ90.net
マリーアントワネット「だから例えだって…!」

751 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:44.70 ID:dOoa/nSU0.net
ラインだって精々手取り16万が限界だろ
それが25万だって言うなら9万も搾取されてることになるぞw

752 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:57:47.62 ID:idn5Y07w0.net
>>715
ちょうな(^。^)y-.。o○

国会答弁に たとえ話など 許されんのや

正確な数字を知る立場の財務官僚の 捏造 答弁書が

問題なのや

753 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:51.61 ID:eBgBjUnk0.net
とりあえず多くの女性を敵に回したとは思う

754 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:51.74 ID:3VM+n5Zu0.net
>>662
だよね

755 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:53.78 ID:d2Uhwrzd0.net
世帯収入も下がってるんだよなあ

756 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:57:54.62 ID:0AxHb6zI0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、二人で稼ぎましょう

757 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:00.76 ID:nypcoatq0.net
パートで25万だと、主婦風俗のパートじゃないと無理だろw

758 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:06.84 ID:DSZnQ0H+0.net
>>714
菅の50万検索をバカにしてる時点でブーメラン
菅の50万もわかりやすい金額ですお

759 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:07.44 ID:gYRehIBp0.net
阿倍ちゃんまともに働いたことないんだからしょうがないだろ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:11.01 ID:/ExJfsvq0.net
これ本気で批判してるのかw
25万でも30万でも40万でも例え話で成立する話だろw

761 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:16.10 ID:Fq+mKrP40.net
景気が回復しまくって夫の給料上がりまくつてるのにわざわざ共働きさせるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:17.16 ID:vfUgxIs/O.net
どんなにワーワー文句言っても野党や与党見れば安倍政権が無敵なのは明らか

763 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:20.07 ID:h7k4t1Sz0.net
>>642
だよな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:20.30 ID:cdUGTdnD0.net
やっぱ政治家や官僚ってパートで25万も稼げると思ってんだな
フルタイムの介護職が15万稼ぐのも大変だというのに

765 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:23.19 ID:VCkMRa4AO.net
>>681
これがトリプルダウンです

766 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:25.43 ID:90vSisln0.net
夫50万ってのもなあ
ボーナス4ヶ月分として年収800万くらいか?
それが一般的な感覚で政策立てられてもなあ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:27.09 ID:MADpGXUC0.net
>>662
おれが思うにその一般がアホなんだと思う
わざわざ最低賃金で働かないで時給の良いところ選べばいいのにさ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:29.31 ID:9zuNmnzT0.net
首相の妻ならちょっとした公演を1回のギャラ5万で月に5回やったら25万いくなw

769 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:32.80 ID:r33FZZMX0.net
安倍信者のネトウヨは、是々非々で行けないんだよなあ。

批判すべきところは批判して、その上で支持する・応援するって言うならわからなくはないんだが、
徹頭徹尾肯定・擁護だからなあ。

申し訳ないんだが、ネトウヨのメンタリティーって朝鮮半島人に酷似してると思うよ。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:35.49 ID:58Je2gYp0.net
>>733
まあ最期には「俺は嫌な思いしてないから」なんでしょうけどね

771 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:35.82 ID:6C2fohAR0.net
なんで叩いてるのか理解できない

772 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:43.80 ID:OE+ytr4f0.net
>>733
マジにアホだから不用意にアンコンとかの発言をしちゃうんだよ。
いやはや困ったもんだわ。

773 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:46.39 ID:yqWGgYhq0.net
>>628
まだまだ見たことないよ
それに旦那も景気もよくなってきたしコンビニ夜勤に妻を行かせようとかおかしくないか?

774 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:49.71 ID:bsCh6SlO0.net
>>756
あなたのことが嫌いです
不快です
死にます

775 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:53.72 ID:KJ7vMPNU0.net
>>655
むしろこの例えなら散々不景気だったと煽ってきた民主政権で平均賃金が上がって無かったらおかしい
働きたくても非正規やパートすら無く正社員が多く占めて賃金は高いはず
実際は共働きが増え続けて消費は激減しGDPがマイナス成長になった安倍政権では
何故か景気が良くなって働く人間が増えたから平均賃金が下がったと説明になってない言い訳並べてるだけ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:58:55.29 ID:4zLRz/mb0.net
だいたいね、平均賃金が下がった理由に「パートの増加」をあげるなら
パートが正規雇用よりも低い収入であることが前提でしょ
平均賃金額は、例えじゃなくて数値なんだからさ

安倍ってほんとうにアホだわ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:07.79 ID:/LZl9Okh0.net
病「パートで25万!バーカバーカアベバーカキャハハハ!みなさーん!これが総理大臣なんですよーwwwww」

778 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:13.14 ID:ornWbEtk0.net
>>700
そりゃ安倍が薬剤師限定だと言うのなら別に文句はないが

779 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:14.54 ID:L4pVLJNx0.net
>>747
財務大臣なら今の日本社会の物価が
どれくらいか知らないと、その予算が妥当かどうか
判断できないじゃん。

780 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:17.86 ID:2RFDiSbQ0.net
恨むなら日教組を恨め
25万すら稼げない無能怠け者として教育されたのだからなw

781 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:19.74 ID:1tSRxI0i0.net
>>742
安倍チョン 

「景気がよくなれば、デリヘル需要も増えるため、パートにでれば25万円稼げます」


っていってるってこと?w

782 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:21.12 ID:DIIwnQh80.net
あははは・・・・・ひでぇな、議論の前提がまちがってるから増税とかかんがえつくんだwwwwwwww
恥ずかしすぎる。

783 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 22:59:25.99 ID:idn5Y07w0.net
>>769
朝鮮Sex教 統一教会信者やからな(^。^)y-.。o○

帰化朝鮮人や

784 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:37.87 ID:xkJuxpl70.net
バカはなんで叩かれてるのか分からないんだな。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:39.02 ID:5o8sKC0mO.net
女性芸能人もパートだろ?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:39.04 ID:bmNmqNwl0.net
そもそも実質賃金が下がったのは、日銀が大量に円増やした=円の価値を下げた せいだろ
円の価値下げたのに賃金あげてない=実質賃金さがったってことだろ。だから生活苦しくなるのはあたりまえなのに
パートがどうのとかとんちんかんすぎる。安倍ちゃんは、国民に給料が実際に下がったことを悟らせたくないようだな

787 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:41.35 ID:OVT55FiS0.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20160109/09/takumiuna/fd/ab/j/o0480046313535829313.jpg

788 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:48.63 ID:wOjq0rGg0.net
おバカ発言何回目だよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:48.73 ID:KiECcSDE0.net
>>756
あなたが月収50万なら働きません

子作りしましょうw

790 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:59:50.29 ID:f5pJszTG0.net
普通じゃね?
時給2,000円で毎日6時間、月20日働けば25万ぐらいになるだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:01.23 ID:fmD/vyai0.net
告発


警察などの
日本の情報機関は

人間やペットの死期を
勝手に決めています。

例えば
科学的な方法、

つまり
電波のようなもので、遠方から、

心臓を止めたり、
腫瘍を作って癌にしたり
する技術を使用しています。

誰でも対象になり得ます。
身を守るための条件はありません。


あなたの周りの亡くなった方で、
不自然なタイミングや
妙なタイミングの良さ(?)で
亡くなった方は
いませんか。



彼ら機関に圧力をかけるには
この話を人に伝え広める
しかありません。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:01.53 ID:SWEFQJw20.net
ああ、ほんと、酸っぱいバカなんだな。

まあ、成蹊だっけ?

下から上がってるんだろうから実質、国士舘とか帝京並みのバカなんだろう。

割り切れるとか、そういう話しはどうでもよくて、

「オレが●●と言ったら、後で批判が起きるだろう」レベルの想像をするのが難しいレベル。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:04.63 ID:JEcGahGG0.net
バカサポは例え話で遁走しようとしてるけど
そもそも例える必要が無いし
配偶者控除を弄るなら当然知ってるはずの数字が出てこないのが問題だと言ってるんだよ

バカサポは「はいぐうしゃこうじょ」って知ってる?

794 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:09.42 ID:Mb9g3Xmt0.net
いちいち庶民感覚とかwww
例えで話してるものに反応しすぎ
どうでもいいだろ、こんな話

795 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:10.09 ID:froIoP9H0.net
>>750
マリーアントワネット「そもそも言って無い」

796 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:12.53 ID:ltxslwy1O.net
>>746
でも合同結婚式は楽しみなんだろ?

797 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:15.71 ID:iDMwMIri0.net
2で割る必要があった

だがありえない数字を出していいわけがない
それくらいは理解できるだろ?w

798 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:25.15 ID:GFzb1ekn0.net
>>132
お前は医者に夢見過ぎw

799 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:25.16 ID:6hO8A+4O0.net
>>592
実質賃金が先行して上がったらデフレなんだってば……
ここは算数じゃなくて経済学だからわからんか
すまんな無茶いって

800 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:30.58 ID:ZbOJVZ590.net
>>790
時給2000円ってどんなパートだよ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:32.44 ID:7PMT5E6o0.net
安倍にまともな経済感覚期待する方が間違ってるだろw
自民大勝させてアホをのさばらせてるんだから結局、国民が馬鹿

802 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:35.59 ID:bN/WAqEo0.net
>>1

【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452189185/

【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452211234/

【国際】食料価格指数4年連続低下 15年FAO調べ、6年ぶり低水準
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452213777/

【経済】実質賃金5カ月ぶり減 11月0.4%、特別給与落ち込む
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452217965/

【経済】甘利経財相、日本株安「外的要素が非常に大きい」中国などに懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452213095/

【社会】公的年金、自前で株運用 収益底上げへ解禁検討 GPIF
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452215172/

【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/

【政治】首相、消費税10%「確実に実施」 参院代表質問 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452264481/

【年金】安倍首相、GPIF株式比率上昇「損益の振れ幅が大きくなったのは確か」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452238519/

803 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:39.41 ID:+ehMN13Y0.net
ネットウヨwwww
ネットウヨwwwww

ゲー
ンー
バー
クー


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:45.72 ID:iU4+bdp80.net
安倍は風俗でも仮定してんのか?

805 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:47.12 ID:14sZbdAi0.net
>>732
シングルマザーで昼間は事務パート、夜は工場夜勤パートとかはいるね

806 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:50.44 ID:bsCh6SlO0.net
>>790
時給2000円の求人はどこにあるんでしょうか・・・

807 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:55.86 ID:0eUfMr8c0.net
>>785
個人事業主だよ。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:00:59.68 ID:LJ8qqsvp0.net
>>747
カップラーメンは500円てじわじわと
日銀買いオペが心配だ汗

809 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:04.11 ID:BhgPRtyx0.net
>>769
ネトウヨ=保守では全く無いよね
単に憂さ晴らしで韓国中国を叩いてるだけ

810 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:04.41 ID:OSGKJ9850.net
>>642
それより先に実質賃金の減少について野党が正しく理解して、とぼけて与党の攻撃に利用しなければいいだけだろ。
普通の国民はわかってるよ?そういうの。
わかってない無知な主婦層とかを狙ってんだろうけどさ。

811 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:06.13 ID:XSmnyJ+e0.net
カップラーメンの値段で叩いてた臭っい流れ思い出したわw

812 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:09.37 ID:DVgb/ob10.net
>>1
お前な、月収25万円と月収10数万円の差なんかほとんどないだろうが。
200万と20万の違いくらいだったら指摘されても仕方ないけど
こんな重箱の隅をつつくようなこと言ってちゃだめだよ

813 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:10.13 ID:MADpGXUC0.net
時給低いとこに住んでる人は東京に出てくればいいじゃん?
なんでわざわざ田舎の時給の低いところに住んで文句言ってんの?

814 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:10.46 ID:VCkMRa4AO.net
安倍 「なので消費税を増税しても問題ないんです!消費税を増税すれば景気は上がるんです!」

815 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:12.66 ID:OE+ytr4f0.net
>>785
落ち目の女性芸能人だったら3万円でセックス出来るで。

816 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:14.67 ID:bLrhY6RZ0.net
どこまでおめでたい馬鹿なんだよ、安倍の糞は

7時間で5日間/週 働けば早逝年金等々に加入させねばならず
企業側の負担になる
働かせてもらえないんだよ、そんなにたくさん

早く消えればいいのに 害悪安倍

817 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:17.85 ID:9zuNmnzT0.net
>>695
それが最近はいるんだよ
女性のコンビニ夜勤 こっちが不安になる

818 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:19.71 ID:KiECcSDE0.net
>>806
キャバクラ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:29.83 ID:2ES2SNuq0.net
せめて30万と10万にしとくべきだったな。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:32.93 ID:/LZl9Okh0.net
例え話にマジレスカッコワルイ
ってヤツじゃないの?

821 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:33.96 ID:PGBvXs0j0.net
あちゃあwww
参院選、自民惨敗のフラグが次から次へとwww

822 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:35.25 ID:VG5v6zNY0.net
・景気がいい
・景気がいいから働いちゃおうかしら
・パートの月収25万

ほんとすげえよ安倍ちゃん!
一気に3つもつっこみどころ盛り込むなんてよ!

823 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:42.46 ID:DIIwnQh80.net
ありえないわな、景気があがったら働かないわ。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:43.47 ID:3E8qzscL0.net
君らも育ちが良かったらええのになー

825 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:50.85 ID:wxb0VJCg0.net
>>792
俺の母校を安倍の母校と同じレベル扱いにするなw

826 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:51.30 ID:DlV8RTd6O.net
パートで月収25万円??????????????????????????????????????????

827 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:52.23 ID:dOoa/nSU0.net
パートなんて普通は最低賃金にほんのちょっと足したくらいだろ
フルタイムだとしても全然足りねぇじゃねぇか

828 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:53.15 ID:UnsILbUk0.net
この例え話って官僚が草案作ってるよな
やっぱ駄目だわ
感覚がズレてる
不況で世の中冷え切ってるのに
自分達がどれほど厚遇なのか全然気づいてない

829 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:57.18 ID:OYguwk4g0.net
>>402
派遣会社何て地元に無いよ
因みにまだ俺の村にはコンビニも無い
買い物の8割以上は時々来る移動販売に頼っている

830 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:57.29 ID:L4pVLJNx0.net
>>760
現実を知ってたら、そんな例えが出てくるワケない、
だから、安倍さんは労働者がいくらくらいの給料をもらってるか
現実を知らずに非正規労働だなんだの政策を推進してる、
・・・って話になるから、当然批判されるわな。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:59.34 ID:GxyB+gXj0.net
私と妻、妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)
働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら、75万円に増えるわけでございますが、


\                        /
  \                     /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  

832 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:09.31 ID:y8tFIwfd0.net
>713
ごく一部の例外をスタンダードに置き換える詐欺手法を安倍一派は好むけど
税金が関わる問題なんだから、「宝くじ買えば10億円が当たる」的な詐欺はダメだよ。

今まで年金のネズミ講にしても、一般世帯のモデルケースが現実とかけ離れてたことが問題になってたろうに。
なぜか言論統制が働いて、すぐに話題にも上らなくなったけど。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:09.66 ID:OSGKJ9850.net
>>766
安倍の歳ならかなり一般的だろ。
俺の親父ですらそんくらい貰ってるぞ。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:25.39 ID:V80wzFnY0.net
↓月収がパート主婦以下のバカウヨが

835 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 23:02:28.26 ID:idn5Y07w0.net
>>793
国会答弁で たとえ話など 許されん(^。^)y-.。o○

防衛大臣が たとえ話で このように朝鮮に攻め込めば 必勝です

言うたら どうなると 思うのや?w

836 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:30.55 ID:4me8YgiT0.net
横からごめん。
それ間違いなく一部例外だわ^^;

837 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:33.27 ID:5ygWnxjQ0.net
>>702
思いつきでも難なく働けるパートなんだよな?てか企業名言えよ山パン正社員パートでも12万が関の山だぞ

838 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:39.60 ID:23hBAYVA0.net
世の中の事なーんも知らないおぼっちゃん

839 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:40.91 ID:Us0aSCGD0.net
>>794
その考えがかつて原爆投下までに結びついた事実があるのだが
バージョンアップ版の300倍爆発を望むか?

840 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:02:56.07 ID:DIIwnQh80.net
景気が上がってるなら賃金は2倍になるはず。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:08.00 ID:Sg48RWsi0.net
   

憲法クイズやこんな例え話に
いちいちケチをつけるから
慰安婦問題の決着で超ガッカリさせられた安倍の肩を
また持ちたくなるんだよ!



まして“海江田三郎”みたいな左巻きのクズが
「今が押し時」とばかりにスレ立てするから尚更だって気付けよ。
 

842 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:20.00 ID:ltxslwy1O.net
>>811
安倍だけじゃなく自民党が駄目だな

843 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:20.69 ID:3VM+n5Zu0.net
ここで言う「パート」って普通の人がよくやるような業種のことを言ってるわけで。でないと話が合わない。みんながみんな薬剤師や医師などその例喩え話に見合うような仕事に就けるわけではないし、誰もが月収50万なわけじゃないし、そもそも。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:25.62 ID:PGBvXs0j0.net
>>828
安倍さん降ろし、始まったねwww
安倍さんは保守応援団を裏切って消費税増税や移民推進始めているし失脚確実な模様

845 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:26.39 ID:B1uVK5/m0.net
>>11
1日の食事代でも足りないだろ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:38.08 ID:L4pVLJNx0.net
>>766
年収700万以上のサラリーマンは、
正規も非正規も含めたサラリーマン全体の7%だったか?

847 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:41.99 ID:6hO8A+4O0.net
>>819
そこはほんと安倍の駄目な所だな
経済的には民主が完全に論破されてる質疑応答なのに
下らんミスで揚げ足取られてさ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:42.95 ID:0eUfMr8c0.net
つーか、景気が上向いたから働く ってどういうことなん?

専業主婦の労働意欲の無さを見くびるなよ?

849 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:50.35 ID:DSZnQ0H+0.net
>>820
ネトウヨは菅の50万に全力で反応しちゃってたからなあ
切りの良い数字で検索しただけだぞ。マジレスカッコワルイってか

850 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:51.61 ID:hi0PYbg00.net
>>837
月収12万なんて最低時給下回ってね

851 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:53.29 ID:WSjksajtO.net
俺の月収はパート主婦より低いw

852 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:54.46 ID:VCkMRa4AO.net
>>733
アホでもバカでも世襲なら政治家になれるばかりか、タイミングが合えば総理大臣にまでなれる国だし

853 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:03:56.22 ID:O5wBGPbN0.net
安倍家庭は自分のカネは1円も使ったことないだろう
すべて献金で贅沢三昧だろうよ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:02.47 ID:eavvRkby0.net
「パートの給与を月25万に上げます!」と言って実行するくらいしか馬鹿疑惑を払拭する方法ってないんじゃないか。

855 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:10.27 ID:AXIBrajR0.net
>>1
かなりヤバイ仕事でないとその収入は無理。

856 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:11.59 ID:0QidStZF0.net
恥ずかし過ぎな発言。これじゃ国民はしんどくなるばかりだな。
日頃、国民の為と言いながら実は何もわかってないのが露呈したわ。
そりゃ日本は余裕とか散財とかしまくりのはずだわ。
一度、佐川にでも行って時給で働いてこいよ。愚か者が

857 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:13.58 ID:ltxslwy1O.net
>>812
じゃあ倍の給料払えよ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:14.56 ID:9grNKeTM0.net
パートで25万?

ああ、人妻デリヘルのことかってなるわな
週2〜3回やってソコソコ出張してりゃ25万はいくだろう

一般の場合、パートの時給1300円で8時間前後として1日ザックリ1万としても
25日、フルタイム並以上に働かないと25万はいかねー

安倍ちゃんいくらなんでも庶民と認識が違いするぎるw

859 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:16.91 ID:nHwxMYLJ0.net
,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',.
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった その話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ.!! やめやめやめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:27.31 ID:DnaneZjj0.net
>>303
愛国自民党応援団の皆様はその家政婦を雇う金を自国民に回すって頭はないのか?

861 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:30.88 ID:NN2PVQIx0.net
世の中知らない奴が政治やってるんだから

862 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:37.60 ID:PzL/CNwK0.net
放射能で脳やられてんだろ?
東電の責任だよ
安倍は悪くない

863 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:38.07 ID:fbzaRoLq0.net
パートて何や
人妻風俗行けってか

864 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:39.27 ID:JhDD61JC0.net
使い古しが月25万もたたき出せるわけねえだろが

まあスペックにもよんのか

865 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:40.06 ID:um8Y5yh5O.net
逆なでがお上手ですね

866 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:43.19 ID:4zLRz/mb0.net
>>810
実質賃金の話で、なんでパートにあり得ない額を例にするのさw

867 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:46.10 ID:XD/4MY9m0.net
ポッポの年収一千万円といい
なだかなぁ〜(´・ω・`)

868 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:49.86 ID:kJpT4Zuf0.net
社会保険込みで12万くらいやで安倍ちゃん

869 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:52.27 ID:DIIwnQh80.net
非正規雇用が増えただけじゃないの?
だから雇用の分母は上がるわな。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:04:57.27 ID:Jq5XxU7M0.net
そもそも国会で喩え話しないでいいよ。池上彰の番組じゃないんだから。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:14.91 ID:XSmnyJ+e0.net
例え話なんだから枝葉の金額はあんま重要じゃなくない?

872 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:18.51 ID:tW2KWVA10.net
妻のパートタイム労働が、夫の正規労働を転換することによって創出されたものであるという現実を直視した方がよい。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:21.31 ID:r33FZZMX0.net
>>809
だねえ。
本当に申し訳ないんだが、安倍積極支持者の知能やメンタリティーが、
かろうじて消極支持だった人たちの気持ちに冷や水かけまくってると思うんだよな。

普通の日本人にとって、ネトウヨみたいな層が支持者のコア(の一部)だとしたら、
消極的にでも安倍政権を支持するわけには行かない、って気持ちになって当然なんだよね。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:25.52 ID:vW1atUmZ0.net
このくらい賃上げしろってことだよ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:35.20 ID:5o8sKC0mO.net
>>837
権威付けるために、高給、高齢の人です。企業名を言うと殺到しちゃうから。枠少ないから。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:37.60 ID:iDMwMIri0.net
>>813
マリー・アントワネットw

877 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:39.60 ID:f4YewTkN0.net
福島で作業員やったらこのくらいいくってマヂ?

878 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:39.76 ID:Us0aSCGD0.net
庶民なんかどうでもいいから
とりあえず見せしめとしてちょっと有名な国民を焼いたんだろ
次はお前だと脅してな
北朝鮮はというか今はいきなり本に撃ってくるかも
いきなりステルスで一気にな

879 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:41.46 ID:KiECcSDE0.net
これが議事録に載るとは
トホホ・・・

880 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:43.93 ID:1tSRxI0i0.net
>>870
天にブーメラン


とかなw

881 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 23:05:44.86 ID:idn5Y07w0.net
>>841
国会答弁で たとえ話など 許されん(^。^)y-.。o○

防衛大臣が たとえ話で このように朝鮮に攻め込めば 必勝です

言うたら どうなると 思うのや?w

ええか 正確なな数字を知る対場の財務官僚による

ねつ造 答弁や

まーさか 壺三自身が 答弁書作成していると 思うてないやろなwwwwww

882 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:48.24 ID:N9AxGzwV0.net
>>813
でも安倍は地方創生とかいって
地方移住を促進しているぞ
高齢者ばかりか子育て世代もどんどん地方に追いやろうとしている

883 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:51.39 ID:vOr6pbQl0.net
野党も育たない上に与党も首相も育たない国 日本

884 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:52.87 ID:dOoa/nSU0.net
カップ麺400円にも笑ったが本当に政治屋って何も知らねえんだなw

885 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:58.28 ID:h7k4t1Sz0.net
現状とかけ離れている例え話って、例え話って言えるの?

886 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:05.32 ID:/LZl9Okh0.net
国会で目立ちたい?
そんなあなた、民主党から立候補してみませんか?
クイズとあげあし取りで総理大臣を笑いものに
さあ明日からあなたもスターだ

887 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:05.50 ID:PGBvXs0j0.net
安倍さんアホすぎwwww
これって、安倍さん、選挙区御膝元の山口県下関の現状すら知らないという事実を露呈www
終わったわwww

888 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:06.00 ID:DIIwnQh80.net
>>848
そう、景気が上がってるなら、暮らしはらくだから、働かない。
つまり景気が下がってるから働いてる。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:08.70 ID:KJ7vMPNU0.net
>>827
発想が過労死上等なんだよ

890 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:08.76 ID:dziY2rvI0.net
たとえ話だから数は本質じゃないとか言うけどさ、国民から金吸い上げる人間が実情を全く理解してないで国の舵取りしてたら不安になるだろ

超えちゃいけないライン分かってないから「一世帯あたり月20万ぐらい毟り取っても別に平気だろ・・・」とか普通に思ってそう

891 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:13.62 ID:3VM+n5Zu0.net
>>852
世襲政治なのは周知のとおりだけどコヤツは最恐最低だわ

892 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:15.06 ID:OSGKJ9850.net
>>866
仮に半分にしただけだろ。
夫40万で妻20万なら問題なかったというのかお前らは。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:16.78 ID:58Je2gYp0.net
>妻は働いていなかったけど、景気が上向いてきたから働こうかということで(パートで)

ここで庶民感覚とズレてる

>(パートで)働き始めたら、(月収で)私が50万円、妻が25万円であったとしたら
パートで・・・総理はまともな会社勤めの経験は無いようで

>75万円に増えるわけでございますが、 2人で働いているわけですから、
>2で割って(実質賃金の)平均は下がるわけです

さすが総理は博識なようで

894 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:18.75 ID:bG+YK46O0.net
パートで25w
普通にパートしたいわ

895 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:19.95 ID:BhgPRtyx0.net
カップラーメンの値段は別にいいんだよ
あんなの食ってるのはバカばっかりなんだから
でもこれはちょっとねえ

896 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/09(土) 23:06:23.97 ID:fMp2Idl30.net
>>1
安倍ちゃん


地方だと
介護業界は


週6で勤務で12万だよ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:26.77 ID:CqXzrPex0.net
おかげで待機児童だらけですわ。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:31.28 ID:MeaToU1b0.net
>>616
それ風俗と水商売だけや!

899 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:34.91 ID:djYOMhMW0.net
波紋じゃなくて批判だろ
現実を知らないから
わざと目を逸らしてるのかもしれんが

900 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:35.99 ID:OE+ytr4f0.net
>>871
問題なのは風俗の価格が暴落してることだな

901 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:36.10 ID:x30C1XiE0.net
>>402
それを平気でできる奴でないと金持ちにはなれない

902 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:40.72 ID:PP7+uMw00.net
なんのパートだよ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:42.86 ID:USthYIr10.net
なぜか最低時給を下回る働き口が多数なのが現実世界なのだよ
世間知らずの公務員君

904 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:47.43 ID:0Q1+tLTFO.net
>>869

352 名無しさん@1周年 2015/12/21(月) 05:40:46.83 ID:r/tqhF9k0
安倍政権で就業者数が増えたというが  
その中身は正規が減って、非正規が増えたというのは周知の事実だが
   
実は男の就業者数は民主党より減っていたのである!!   

男の就業者数
2011年 2月 3656万人(震災前)
2015年10月 3629万人←減っている

女の就業者数
2011年 2月 2668万人(震災前)
2015年10月 2766万人←ここが増えただけ

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a30.xls

つまり、専業主婦でいた主婦が、夫の給料だけではやっていけず
パートなどの非正規をしただけでした

http://imgur.com/qiv2zVM.gif

905 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:47.91 ID:LiAnBjR90.net
バカなうえに世間もしらないのか
まあこんなのに騙された奴らはもっとバカってことになるわけですけどね
ねえそう思うでしょ君たちw

906 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:49.88 ID:gxsCzZgs0.net
麻生のときのカップラーメン思い出した
アサヒや野党はこういうの好きだね
こんなしょーもないことどうでもいいからちゃんと議論してくれよ

今日たまたまこの山井の国会質疑の動画見たんだけどさ
民主党には絶対政権渡したらアカンと思ったわ
おもしろいから見てない人は見るべき

907 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:06:58.89 ID:rdI7ENuk0.net
>>883
亀田のボクシングみたいなもんか

908 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:01.53 ID:20fawncf0.net
日本は年収800万以上の人間を対象に
つくられている
だから年収800万以下は日本人ではない

909 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:06.68 ID:DSZnQ0H+0.net
>>867
月給50万だと年収は800万ぐらいか
もっとも基本給50万ならぽっぽちゃんと同じくらいになるね
ここらは上流議員の共通認識なのだろう

910 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:07.55 ID:2RFDiSbQ0.net
普通に働けば年収600万以上はいく
それ以下の奴は何らかの問題があるんだよ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:08.38 ID:JsCZ9pJ30.net
↓フルタイムで25万以下の奴

912 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:12.16 ID:YqHZZ+NR0.net
x

安倍「えっ? 平民のパートってこんなもんじゃないの?」



wwwwwwwww

913 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:22.31 ID:KiECcSDE0.net
でも朝日の捏造認めたよね
安倍政権

914 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:40.63 ID:blTrwmWd0.net
最低賃金1500円を叩くネトウヨがパートで月収25万を擁護

915 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:43.05 ID:bLrhY6RZ0.net
>>813
東京でさえ付25万など、派遣社員のフルタイムでなければ届かんわ
どこの田舎者だよ?

916 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:43.85 ID:1hofVNBI0.net
首相の奥さんをパートで雇う会社はそのくらいポンと出すということだ
首相みずから社会構造の歪みを暴露してどうするのだろう

917 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:46.72 ID:33rwKbUt0.net
マジで今年の参院選から18歳に選挙権与えるのかよ

なんかそれなりに政治のこと真剣に考えて
議員とか政党に理想抱いてたら不憫で涙出てくるわ

自民(笑)民主(笑)公明社民共産…
本当にゴミ政党ばかりで投票するところねぇよ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:47.00 ID:TUL9E2Kw0.net
沈黙は金

919 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:47.23 ID:55QMigma0.net
>>472
実態をきちんと把握していれば、その数字を使えばいいだけだよな
安倍は単純に、何もわかってない

920 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:52.51 ID:FZE/yXtt0.net
パートで25万稼げたら扶養控除枠とか気にしなくて済むのにねえ
金額なんてっていうけど、ここ一番重要なとこよ

921 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:53.48 ID:2XQsEmsT0.net
パートで25万とな?人妻ヘルスにでも働かせてるのか?鬼やな。安倍ちゃん。

922 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:54.22 ID:bN/WAqEo0.net
 
【株安】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452220529/

【経済】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452222625/

【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
    _
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      d⌒) ./| _ノ  __ノ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       ――――――――
  /|   ' /)   | \ | \      制作・著作 自民党

923 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/09(土) 23:07:57.04 ID:fMp2Idl30.net
>>910
普通をくわしく


普通をくわしく

924 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:07:57.13 ID:vOr6pbQl0.net
>>885
例え話とは言えないよな
言葉のあやともいえない

925 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:00.89 ID:KLmNDRBx0.net
>>867
それ国会で言った訳ではないから
同格に語るのはなあ

926 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:01.89 ID:cMcJ3VqF0.net
時給3,500円くらい?
ノーパン喫茶勤務か??

927 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:03.00 ID:PP7+uMw00.net
かるく殺意がわきますね
なにもしないけど

928 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:10.44 ID:aoj+MVJQ0.net
東京なら深夜コンビニでさえ日当1万だからな。
20万はいけるだろ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:12.98 ID:PGBvXs0j0.net
>>906
これは効くんだよなあw
支持率を大きく落とすのは、こういう世間離れした認識

930 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:16.97 ID:0Q1+tLTFO.net
一方、安倍晋三の年収は2億円近いのであった

議員報酬もあげたしね

931 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:21.78 ID:tQd4dVkE0.net
適当に行っただけで何突っついてるの?
掛け持ちかもしれないだろ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:22.59 ID:vbJkRV440.net
手取り25万だと額面だと32万ぐらいか??
普通に正社員で数年やらないと到達しなくねーか?

933 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:26.74 ID:UxGSKyMW0.net
薬剤師なら普通にありえるから例えとして別に問題ないとは思うが…?
そもそも、一般的な収入例を挙る為に説明しているわけではないし。

934 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:27.99 ID:NpYHD9AU0.net
ギリシャ山井のが面白かった

935 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:28.07 ID:DIIwnQh80.net
景気が上向いてきたから働こうかとか、まずここがまったく意味不明だわ。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:27.00 ID:KJ7vMPNU0.net
>>841
改憲したいとか言ってる馬鹿に質問したら全く憲法理解してなかったことが判明したって話だろ?
何で憲法クイズなんて意味不明な話にしてんの?

937 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:30.54 ID:kebQGwFZ0.net
地方だったら正社員の男でも年収300〜400は普通にいっぱいいる

938 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:34.43 ID:6hO8A+4O0.net
国民の多くはデフレ脱出したいなら実質賃金が先行して上がったらアウトという理屈は分からないが
パートで25万という例えは数字としておかしいという事は分かる
だから安倍が理屈で山井を論破したのにこうやって揚げ足を取られてしまう

言論の府って難しいな

939 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:38.93 ID:OE+ytr4f0.net
>>908
その定義でいくと俺は日本人じゃないな。
別にいいよ、日本人じゃなくても。

940 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:39.58 ID:7h7enbKx0.net
>>859
他スレじゃパヨクだの言ってネトウヨかネトサポ気取ってる奴が単発でそのaa使うとかw
コロコロID変えて違う主張でやるから間違えるんだよw自作自演位しっかりやれw

941 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:42.84 ID:xe8DNitu0.net
庶民の現実を知らない人間が首相をやってるんだから、そりゃ上手くいかんわ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:46.05 ID:pLy94Wvh0.net
おいおい40代の正規社員が20万程度だぞ田舎じゃ
手取りがよー
世の中何も知らんこんなボンクラが上に立つのがおかしいんだよ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:08:59.16 ID:F9fS1GJC0.net
>>886
笑い者の総理大臣w
安倍は日本の恥だな

944 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:03.05 ID:GxyB+gXj0.net
世襲のアホが老舗の名店を潰すあれだわ
日本もここまでだね

945 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 23:09:10.47 ID:idn5Y07w0.net
>>927
遠慮せずに行動に移せば ええがな(^。^)y-.。o○

946 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:10.61 ID:58Je2gYp0.net
地方だと正社員フルタイムでも月25万はいかない

947 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:15.78 ID:/LZl9Okh0.net
パートで時給1500円以上出せる会社あれば知らせてください
俺応募します

948 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/09(土) 23:09:16.67 ID:fMp2Idl30.net
>>917
18歳とか


まとめサイトで誘導すれば

簡単に共産党とか投票するだろな

949 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:23.67 ID:JsCZ9pJ30.net
年収300万はパートで稼げるよね

950 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:27.89 ID:a0jODfNx0.net
 
主婦が

 「景気が上向いてきたから働こう」

とか思うわけねーだろ

951 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:32.11 ID:0Q1+tLTFO.net
>>917
安倍政権は女性に嫌われすぎたな
18歳の女性の7割近くが不支持
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9164.html

これ、興味深いぞ、安倍の不人気
ニセ安倍首相芸人、街頭世論調査で驚きの不人気データが!
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/450537/

「ニセ者の支持率ではありません。
マスコミの世論調査はアテにならないので、
皆様の声をききに参りました。」

高円寺の商店街で。
支持21.1%、不支持76.6%

952 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:32.46 ID:xkJuxpl70.net
介護報酬引き下げとかも
こんな認識でやってるんだろーな
はよ辞めて欲しいわ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:34.56 ID:+MfuO0tG0.net
>>928
フルタイムやんけ
パートやぞ?

954 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:35.56 ID:4vEXPjbc0.net
>>892
たぶんだけど、夫 30、妻パート15 以下だったらここまで叩かれてないと思う。

955 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:45.08 ID:LJ8qqsvp0.net
>>841
下々の者よ!
右に倣えって下士官は右ほど(高官評価)では優秀だったみたいだね
海軍で戦争末期、下士官が餓死して
いき海水で味付けして草食ってるのに
高官は銀飯食って門前払い!
愛国心があるの?Movieとかで現場の体験
とか集めて

956 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:51.99 ID:s2byhkPK0.net
25万とか隠れ政治献金だろうな

957 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:53.07 ID:PP7+uMw00.net
もうこんな奴が総理だなんて

958 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:57.28 ID:1zSxzye60.net
妻が風俗で働いている場合の話じゃん

959 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:09:58.51 ID:uvCJWD3M0.net
麻生を彷彿とさせる坊っちゃんっぷり

960 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:00.58 ID:pAL2YL8G0.net
これ野党はスルーしたんでしょ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:01.85 ID:gxsCzZgs0.net
>>929
でももう効かないよ
あんときは民主党には未知の魅力があったから効いたけど
今はもう自民の替えはないって大半は思ってるからさ

962 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:02.41 ID:PGBvXs0j0.net
>>946
安倍さんww
選挙区が山口県下関なのに、地元の現実を知らないという驚愕の事実が発覚wwww

963 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:05.63 ID:DSZnQ0H+0.net
>>908
というか年収800万が最底辺という感覚で政策を立案しているから

964 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:06.86 ID:tQd4dVkE0.net
俺の母親ホテルのそー時のパートだけどこれくらいもらってるよ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:12.14 ID:pC5x1rJ20.net
     _______
    l´ r─────‐┐`!
.    ! !___S______l  !
   |ー─────‐──┤
    | ┏━━━━━━┓ |
    | ┃        新 お |
    | ┃       ビ な|
    | ┃       オ か.|
    | ┃       フ .大.|    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
    | ┃ ____ ェ 切 |   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    | ┃| ___ |ル.に |   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    | ┃|(    __| |ミ .┃ |  /::::::==   ?   `-::::::::ヽ
    | ┃| \ \  |ン ┃ |  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    | ┃| | ̄    ) |S .┃ |  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
    | ┃|  ̄ ̄ ̄ |錠.┃ |  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
    | ┃  ̄2355錠   ┃ |  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
    | ┗━━━━━━┛│  ヽ    /  l  .i   i /
.  └────────┘   lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
        常備薬       |、 ヽ  `ー'´ /    わたくちの 
               /\/ ヽ ` "ー−´/、
               へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー       整腸戦略!
             / / ̄\ |  >| ̄|Σ | 
             , ┤    |/|_/ ̄.\_| \|
            |  \_/  ヽ
            |   __( ̄  |
            |   __) 〜ノ
            人  __) ノ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:23.94 ID:FzlHnuu70.net
785が正解な
平均賃金よりも実質賃金と物価変動を考えるべき
もうバカかと
だったら平均賃金について語れよって感じ
あべさんはバカだなー

967 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:24.25 ID:KiECcSDE0.net
地方の現状も知らずに
地方創成だってよー!
大臣の椅子増やしただけじゃねーか

968 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:32.17 ID:r33FZZMX0.net
ネトウヨの人たちはさあ、安倍擁護してる言動が、まるで街宣右翼みたいになってるって
ちょっと自覚して欲しいんだよな。。。

是々非々の意見を言える、堅い支持者に囲まれた政治家なら、もっと柔軟性を持った政治が出来るはずでしょう。
安倍をダメにしちゃったのは、ネトウヨ・ネトサポでもあるんだよ。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:32.37 ID:5ygWnxjQ0.net
>>772
いややっぱりこれは明けましておめでとう的な一般国民向けの煽りの挨拶だと思うわお陰さまで新年早々から嫌な気分で仕事始められたろ?w
やっぱりこれも計算だったんだわ仕事がホントに早いな安倍ちゃん

970 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:40.78 ID:WydAeEBf0.net
>>813
残念でした
若者ですら地方移住が止まらないほど田舎にも仕事があります
景気がよくなったから田舎に行こうかもトレンドです

【社会】「田舎は仕事がない」は大ウソ?若者たちの地方移住が止まらない!©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443529815/

971 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:45.13 ID:ipunkbd20.net
たぶん言いたかったのは
「今では昔と違って夫の収入だけではとても生活できない。
しかし妻も働いて共稼ぎになれば、昔の夫一人の収入より多い。
だから問題ないでしょ。」
ということだと思う。

でも結果的には格差が広がっていて非正規は共稼ぎ出なければ生活が破綻してしまう。
共稼ぎでないと生活出来ないのに雇用は不安定。とても子育てなんて出来ない。
おまけに非正規に危険な仕事をさせる企業は多い。

賃金格差、雇用格差、職場の格差。まさに奴隷推進社会。
奴隷がいなくては貴族様は裕福で安全な仕事が出来ない。
現実として日本は奴隷必須国になってしまっている。

972 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:50.75 ID:AXIBrajR0.net
安倍ちゃんの血筋を考えれば。
自分で買い物したことがあるか?
これさえ怪しい。
カップ麺の値段は学習したんだろが。
牛丼、ハンバーグ、ラーメンと聞いていけば、
とんでも回答になるだろう。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:53.09 ID:4me8YgiT0.net
そもそもパートで25万円も貰えるなら、税収がもっと多いって話。

974 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 23:10:53.65 ID:idn5Y07w0.net
>>962
ウォン やから わからんのと ちゃうか?(^。^)y-.。o○

975 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:10:54.15 ID:7WQ3i73HO.net
ソープなら可能だろうよ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:02.62 ID:9zuNmnzT0.net
安倍首相って政治家の家に生まれなかったら確実にニートか非正規だよね

977 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:08.22 ID:iDMwMIri0.net
やはり2世はゴミか

978 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:14.78 ID:vOr6pbQl0.net
安部ちゃんを1年ぐらい飯場がある職場で働かせたい

979 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:15.16 ID:FG7PJA1e0.net
パートが25万稼ぐ国なんだから 
まだまだ余裕で増税できよな。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:16.70 ID:43fsUVz30.net
アベナンバーで平等で公平な社会w

981 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:17.31 ID:KJ7vMPNU0.net
>>892
そんなに実質賃金に反映されるほど働きに出なくちゃならんの?
景気良くなって賃金上がったって言ってるのに例えから破綻してるじゃん

982 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:20.43 ID:GtiE8JFz0.net
パートの塾講師や看護師や薬剤師を
想定しており、なんら変ではないが。

スーパーのレジ係とかは勤勉ではないから
日本人の例として想定不適当

983 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:21.02 ID:VCqTK8n70.net
>>870
お前みたいなバカにも実質賃金のことがわかるように説明したんだろ。
わからないと、いつまでも実質賃金がーってわめいてるからな。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:28.17 ID:3LKoJXP90.net
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324160/


安倍「ボクチンは昨年これくらいもらったのでw

   え?庶民? 奴隷みたいな人間以下の連中だろ?」




985 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:28.34 ID:OSGKJ9850.net
>>954
そんな最底辺のたとえなんかパッと出てくるかよ(笑)

986 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:36.80 ID:7h7enbKx0.net
>>876
ソイツもずっと2ch張り付いてアホな事言ったり
グランブルファンタジーにご執心だったりと仲良くなれそうだね(棒)

987 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:41.81 ID:GNf1cMO00.net
月収25万って公務員の俺より多いんだけどw

988 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:46.06 ID:OE+ytr4f0.net
>>958
俺は人妻とはタダでもセックスしたくないな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:47.58 ID:nDLdROXW0.net
安陪ちゃんこれでも抑えたつもりなんだよなあw

990 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:48.78 ID:LiAnBjR90.net
お前らさあ、もうこの人しかいない
とこんな感じの気持ちになって騙されたのだろ
恥ずかしい奴らだなw

991 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:53.06 ID:KqZKwL5v0.net
時給680円の郵便局のバイトを何時間やれば25万になるんだ?
368時間か?

992 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:11:57.97 ID:AQ9r2GyZ0.net
もはや揚げ足取りでしか太刀打ちできないない野党や反安倍マスゴミの情けなさ。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:04.32 ID:yiKRDTK40.net
あまりに非現実的。
「体を売れば、それぐらい稼げるだろ」ってことなのか???

994 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:08.14 ID:K2EFdJKG0.net
>>962
安倍ちゃんの地元ではウォンが使えるらしい
円とウォンを間違えちゃったんだろ、たぶん

995 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:08.14 ID:9YtLJnlJ0.net
まあ、所詮喩え話だけど、
安倍の金銭感覚が世間とはかけ離れてる証明だよな
そんな奴にアベノミクスが国民にとって害悪ですらないことを
理解もできないことの証明でもある

996 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:09.69 ID:hY67NOxW0.net
国会議員の半数は庶民の暮らしなんて知らんだろ
とくに世襲議員なんて、現代の貴族階級なんだから

997 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:11.86 ID:ltxslwy1O.net
「SHINE!」だもん

998 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:14.29 ID:s2byhkPK0.net
高級料亭で腹こわすまで天ぷらくいまくる人間のいうことは違うな

999 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:17.50 ID:XSmnyJ+e0.net
クイズ王から、パートの平均賃金は幾ら?と質問されてる訳じゃないしな
単に50万の半分で25万だろ

1000 :朝鮮漬:2016/01/09(土) 23:12:19.35 ID:idn5Y07w0.net
>>972
選挙中 てん屋から お腹ダイジョウー 庶民派 アピールしてたがな(^。^)y-.。o○

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:12:19.93 ID:58Je2gYp0.net
安倍の出自を考えれば財布持ってないレベルだからな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200