2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】志賀高原にある「ホテルサニー志賀」で合宿生徒170人財布など盗まれる 昨夏は340人被害 [01/09]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/09(土) 14:21:54.48 ID:???
★合宿生徒170人財布など盗まれる 昨夏は340人被害
2016年1月9日10時36分

8日午後0時55分ごろ、長野県・志賀高原のホテルから、スキー合宿で宿泊している
神奈川県内の高校に通う生徒約170人が財布などを盗まれる被害に遭ったと、
県警中野署に届け出があった。被害額は約80万円とみられる。署は窃盗事件とみて捜査している。

捜査関係者によると、このホテルでは昨年8月、大手学習塾の早稲田アカデミー
(本社・東京)が主催する夏季合宿で、中学3年生約340人分のスマートフォンや
財布などの貴重品が紛失する被害があり、署で関連を調べている。

高校生たちは、6日から3泊4日の予定でこのホテルに宿泊。6日に教員が生徒たちの
貴重品を集め、ホテル側がまとめて管理していたという。従業員が7日午後に確認した
際は異常がなかったが、8日昼前になくなっているのに気づいた。ほかの一般客は
わずかしかいなかったという。


ホテル名明記
★志賀高原のホテル 生徒170人の財布盗難か
1月9日 6時42分

長野県山ノ内町の志賀高原にあるホテルで、スキー合宿に来ていた神奈川県の高校生
170人の財布などが無くなっていることが分かり、警察が盗まれたとみて調べています。
このホテルでは去年8月にも学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布などが
盗まれる事件が起きていて警察は関連を調べています。

警察によりますと、8日午前、山ノ内町の志賀高原にある「ホテルサニー志賀」で
スキー合宿に来ていた神奈川県の高校生の財布などの貴重品が無くなっていると、ホテルから
届け出があったということです。警察が調べたところ、無くなったのは生徒およそ170人
分の財布や定期入れ、それに携帯電話などで、現金の被害額はおよそ80万円だということです。

警察によりますと、生徒たちは6日から3泊4日の予定でスキー合宿に来ていましたが、
学校では生徒の貴重品をまとめてホテルに預けていて、ホテルの担当者が8日昼前に保管
していた場所を確認したところ無くなっていたということです。警察は盗まれたとみて
詳しく調べています。

このホテルでは、去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や
携帯電話などが盗まれる事件が起きていて警察は関連を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160109/k10010365911000.html

2 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 15:19:19.38 ID:gRQx0X4IC
早稲田アカデミーの犯人は捕まってなかったのか
うん、高度推理によると同一犯だな

3 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 15:26:02.58 ID:J4XNRHKXs
dororoornchinko!

4 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 22:59:29.44 ID:6sA0IV9Dn
複数の学校で年スパンで発生したなら、もうホテルに近しい犯行としかならないように思えるが

5 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 13:32:21.94 ID:1XcxsOzsj
ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず
1月10日 4時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160110/k10010366671000.html

長野県の志賀高原にあるホテルで高校生およそ170人の財布などが盗まれた事件で、
貴重品を保管していたフロント周辺の監視カメラの映像には不審な人物は映っていなかったことが警察への取材で分かりました。
警察はホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていないかなど捜査を進めています。

警察によりますと長野県山ノ内町の志賀高原にある「ホテルサニー志賀」では8日、
スキー合宿に来ていた川崎市の高校生およそ170人分の財布や携帯電話などの貴重品がなくなっているのが分かり、
警察で窃盗事件として捜査しています。
ホテルの関係者によりますと貴重品は鍵がかかったフロントの奥に保管され、周囲には人の動きなどを感知して
録画する監視カメラが複数設置されているということです。
監視カメラは貴重品が盗まれたとみられる7日の午後11時半ごろから8日の午前7時半ごろにかけ
4回作動していますが、映っていたのは、貴重品を確認するホテルの社長やフロントの前を通り過ぎる人だけで
不審な人物は確認されていないということです。
こうしたことから警察は当時、ホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていなかったかなど捜査を進めています。
このホテルでは去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や携帯電話などが盗まれていて、
警察は関連についても調べています。

6 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 13:36:18.74 ID:1XcxsOzsj
財布災いの宿5カ月で2度大量盗難、被害額80万円
[2016年1月10日10時24分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/1590230.html

 昨夏に財布の大量窃盗事件のあった志賀高原のホテルで、再び事件が起きた。
中野署によると、被害に遭った高校生たちは3泊4日のスキー合宿のために6日からホテルに宿泊。
学校が生徒170人から集めてホテルに預けていた財布や、スマートフォン1台などが7〜8日の間に、何者かに盗まれた。
現金の被害額は計約80万円に上る。

 ホテルサニー志賀や弁護士によると、学校側から預かった財布などは、段ボール4〜5箱に入れられ、
ホテル1階フロント奥の事務所に保管してあった。7日はおみやげを買うために生徒に財布を返却後、
同日午後8時ごろ再度回収。午後11時ごろには事務室にあったが、8日午前7時半ごろ無くなっていた。

 ホテルによると、財布などが保管されていた事務所の合鍵は計3本。
社長夫妻で2本、フロント担当職員が交代で1本を管理。
この鍵は担当職員が毎晩持ち帰っているといい、いずれも紛失していないという。
同じ事務所内のレジスターは荒らされていなかった。
事務所には窓があるがホテル裏手の崖に面しており、地上3階の高さがあるという。
フロントから事務所への入り口では死角のない防犯カメラが2台作動していたといい、
ホテルは防犯カメラのSDカードを署に提出した。ホテルは当時、高校の貸し切りの状態だったという。

7 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 13:59:47.95 ID:Lzss1JOBe
金庫の中に光を感知したら画像撮ってさくっとネットにアップするトラップを入れておくべきだな
どこか製造販売しろよ

8 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 14:23:58.98 ID:i5gZSawe+
金庫を映すカメラ付けてなけりゃ意味ないじゃん。
馬鹿なの?

9 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 15:43:12.85 ID:i5gZSawe+
一体いくつスレ立ててるんだ。
それは朝鮮創価が良くやる手口。
やっぱりコリアンタウン川崎の創価が犯人か?

10 :名無しさん@13周年:2016/01/10(日) 20:10:02.16 ID:K6m1goE6R
> 神奈川県内の高校に通う生徒
ニダーな朝鮮学校なんじゃね

総レス数 10
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200