2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】賠償応じない受刑者(無期懲役)に支払命ず

1 :水星虫 ★:2016/01/09(土) 02:31:40.36 ID:CAP_USER*.net
賠償応じない受刑者に支払命ず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034253991.html?t=1452247830
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

平成13年に諫早市で当時小学1年生の女の子が殺害された事件をめぐり、
無期懲役の刑で服役中の受刑者が民事訴訟の判決で命じられた損害賠償の
支払いに応じていないとして遺族が改めて支払いを求めていた裁判で、
福岡地方裁判所は8日、受刑者に対し、およそ7000万円の損害賠償を支払うよう言い渡しました。

この裁判は平成13年10月、諫早市で当時小学1年生の娘を下校途中に連れ去られ殺害された
父親の川原冨由紀さんら遺族が、殺人などの罪で服役中の吉岡達夫受刑者を訴えたものです。

平成18年、吉岡受刑者に対し、およそ7000万円の損害賠償を命じる
長崎地方裁判所大村支部の判決が確定したあとも10年間、支払いは一度もなく、
支払いを求める権利が民法の規定によって判決確定から10年で時効となるため、
遺族は去年10月、確定判決のとおりに支払うよう改めて裁判を起こしていました。

福岡地方裁判所の岡田健裁判官は8日、遺族の訴えを認め吉岡受刑者に対し、
およそ7000万円の損害賠償を支払うよう命じる判決を言い渡しました。
また、遅延損害金も支払うよう命じ、遺族の弁護士によりますと、
およそ4000万円に上るということです。

今回の裁判に吉岡受刑者は出廷せず、判決が確定すれば損害賠償の支払いを求める権利は
10年間維持されますが、実際に支払われる見通しは立っていません。

原告の1人で娘を殺害された川原冨由紀さんは判決が言い渡された後会見を開き、
「判決は当然の結果だと思います。謝罪もなく損害賠償も支払われないという加害者からの
理不尽な扱いは娘に対する冒とくで、娘の無念さや私たちの怒りを知ってもらいたい」
と述べました。

また、確定判決で認められた支払いを求める権利が10年で時効となることについて、
「国に諦めろと言われているようでおかしいと思う。
国には大切な、宝のように育ててきた娘の命が突然消えた苦しみを分かってほしい」
と述べ、遺族が置かれている状況に目を向けてほしいと訴えました。

01月08日 19時10分

455 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:52:35.26 ID:ruA71fNm0.net
>>441
熊刑に収監されてた時に作業場で指導してくれた人が収監46年目の爺さんだった
無期懲役で出所なんてもう無理な話みたいだな

456 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:25.26 ID:Im3YtEvx0.net
>>454
毎年数人、多いときには10人以上仮釈放され続けてるけど。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:42.87 ID:IAdZoRl+0.net
>>453
ひろゆきは、管理者責任による賠償を
拒んだのであって、本人自身の加害じゃない。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:57:28.56 ID:llP9R4mj0.net
刑務所にいてどうやって払うの?
そもそも収監されてんのに裁判シカト出来るもんなの?

459 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:58:33.25 ID:6ezNQW5I0.net
犯罪被害者給付金で3500ほどはでるやろ?

460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:08.33 ID:rcSfPK//0.net
大阪でルームメートをバラバラにした女の母親も無期懲役だと最近知った。保険金目当ての放火殺人をしたって。

461 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:13.59 ID:mmszzRpg0.net
>>459
被害者はお金が目的ではなく、加害者が刑務所内でのほほんとしているのが許せないんだろ

462 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:03.43 ID:g3yMvxTm0.net
1円も出さず謝罪も無しじゃあ許したくても許せないわな
そのうち模範囚とかで出るんじゃないの

463 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:05:33.67 ID:A8Jzz0Tk0.net
もう世の中の時効とかなくしてしまえ
やった人間には一生かかっても責任とらせる

464 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:05:37.77 ID:NQx2o9290.net
>>456
ちょい検索してみたら2014年は1842人が無期で収監されてるのに対して
7人しか許可下りてないじゃん7/1842人とかほぼ終身刑じゃん

465 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:07:37.51 ID:mmszzRpg0.net
>>456 >>464
何年目で仮釈放がついたか、どういう犯行だったら仮釈放が付くのか、詳細が知りたいな

466 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:13.23 ID:XD+PUygM0.net
>>31
この犯人は被害者の親戚だから、親戚一同で払えっていうのは難しいんじゃない

467 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:25.40 ID:pKetSEL10.net
コレはアスペが釣られる記事ですな。そこの貴方ですよ。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:45.80 ID:CpSqLTAI0.net
受刑者が損害賠償請求されて払えない場合は斬首にするってことでいいよ
それも公開で

絞首刑なんかにするから、犯罪が減らないんだろ
公開で斬首にすればいい

469 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:10:17.24 ID:Im3YtEvx0.net
>>462
無期懲役の仮釈放って審理があるんだぜ。
遺族に謝罪もしない、金も払わないじゃ、
到底反省や更正したと見なされないから仮釈放が認められる可能性はほぼない。

470 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:10:41.73 ID:G9beHBHJ0.net
>>464
無期クラスのやっちゃった奴は再犯率もアレだからな

471 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:12:03.59 ID:+bai6PBe0.net
レスから状況がつかめてきた。
加害者の親が金持ちなので、請求権をこのように継続確保しとかないと
慰謝料踏み倒したまましれっと遺産相続される恐れがあるんだな
相続して賠償を支払うか、相続せずに一生金無しか選べと言うわけだ
被害者としては当然の処置だな

472 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:13:33.07 ID:OhgjGHy90.net
現実的にはこういった法的な手続きするコストが加害者からとれる実質的な賠償をはるかに上回るだろうな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:13:39.85 ID:kCkscQ6D0.net
時効と言っても、毎月請求してもだめかいな。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:13:54.65 ID:z2zSVR0M0.net
吉岡達夫が常に死にたくなるようなプレッシャー与え続けることが大事だよな

475 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:20:54.93 ID:mmszzRpg0.net
>>470
80歳を超えて体が思うように動かなくなってからシャバに保釈するまでが刑

476 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:20:58.78 ID:7fISuwxs0.net
こういうのは裁判で強制的に口座差し押さえするとかできないの?遺族が気の毒すぎる。当の犯罪者は訳わからん支援団体とかにかくまわれて悠々生活ってあり得んだろ。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:21:14.82 ID:yrTUld/k0.net
とりあえず作業報奨金を差し押さえればいい
遺族にとっては屁みたいな金額だが受刑者にとっては痛手
前例がないのは弁護士が遺族を「説得」しているからか?

478 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:21:24.49 ID:/znfNBve0.net
無期者なんか中国見習って治験の材料にしちまえば良いんだよ
栄養とか完全管理された検体なら実験もしやすかろう

479 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:34:20.60 ID:ZZdVBMcY0.net
>>471
なるほどそういうことか、、
遺産の額によっては賠償して仮釈放貰うか
終身覚悟で嫌がらせの相続放棄するかだな

480 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:38:40.91 ID:eULtgGUo0.net
>>476
口座番号とかがわかっているならできるよ。
でも現実的には個人の口座番号を知る方法は皆無に近い。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:54:31.30 ID:Zi8fZZ1V0.net
>>43
外部委託の山奥での肉体労働でもさせられんかね
時給500円くらいで
一日15時間ぐらいやらせれば一年で250万ぐらいになるだろ
賠償額の相場の1億程度なら一生かかればなんとか払えると思うぞ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:57:24.06 ID:9aaGVuqM0.net
>>396
それじゃ刑期を設定する意味がなくなるぞ。
罪刑法定主義という言葉を聞いた事もないのは、よくわかった。

483 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:03:01.99 ID:eULtgGUo0.net
>>481
そもそも山奥には仕事がないだろw

484 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:04:41.73 ID:1f3upddS0.net
>>481
ダム工事やトンネル工事の作業員は建築土木のエリートだよ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:05:30.74 ID:IAdZoRl+0.net
>>483
フクシマに刑務所の出張所を建てれば
仕事は山ほどある。

いま、受刑者が原発作業できないのは
刑務所内に持ち込めないからであって
フクシマを刑務所にすれば一挙解決

486 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:22:15.63 ID:6H/OoteE0.net
無期懲役なら所持品は刑務所が管理してるから
強制執行すればいいだけだと思うけどな

487 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:27:16.50 ID:ZBgwCsG30.net
支払いを求める権利が民法の規定によって判決確定から10年で時効となるって
おかしいよな。借金と同じで利息付けて全ての支払いが終わるまで
権利が無効とならないようにすべき。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:28:26.76 ID:ZBgwCsG30.net
こういう受刑者は刑務所内で働いて得たお金を差し押さえるべき。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:30:31.36 ID:2weqM3UI0.net
>>487
借金と同じで遅延金も加算されるし
借金と同じで時効もある

490 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:31:20.00 ID:ty5ig+080.net
どうせ受刑者が払える訳がないのだから、3親等以内の奴の財産没収でいいんじゃね?
安倍ちゃんも「絆」って言ってるしな。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:41:55.80 ID:Ko9IiowG0.net
内臓全て売り払え

492 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:45:37.82 ID:nx1QvIA90.net
犯罪抑止力のためにも加害者の関係者にも請求できるようにしないと

493 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:52:41.25 ID:4p5u9kF10.net
犯罪起こすような奴が近親者の立場や生活を考えて行動起こすわけねーだろw

494 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:53:28.82 ID:bm/+q31B0.net
死刑判決にさえなってたら、その時点で遺族の無念も最大限晴れていたでしょうし、こんな賠償金問題もなかったろうに

495 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:03:59.51 ID:PnR8AXtL0.net
犯人はロリコン
そして被害者一家の親戚だったんだってさ
親戚なのに、犯人の親は、ばっくれて逃げてるんだろうね
普通ならありったけのお金を作ってあやまりにいくだろ

496 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:04:23.58 ID:EcWDxxaG0.net
>>455
あんた何したの?

497 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:04:56.20 ID:PnR8AXtL0.net
30 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:05:17.17 ID:rBuEXcog0
この事件はだいぶ前にニュースにもなっていたが
犯人の家族親戚が金持ちで家族親戚が責任持って支払うって条件で
一億数千万払うって話だったが
その当時判決後 数ヶ月経っても一度も払わないって報道されていた

498 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:05:38.78 ID:9XtP4K2P0.net
>>437
男爵?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:07:22.83 ID:eh0ALlVn0.net
>>2
犯人本人や、犯人の親族がパチソコ屋とかやってて金を持ってんだろ?

500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:07:23.82 ID:PnR8AXtL0.net
吉岡受刑者は、高校時代にも女児にわいせつ行為をし逮捕されていた。
>精神鑑定を行い「小児性愛」とする結果が出ている。
>吉岡受刑者の両親の監督責任については、成人した子に対する監督すべき注意義務があったとは言えないとして
認めなかった。

ロリコン野放しの親

501 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:12:48.12 ID:XBrGoCrv0.net
別に遺族も金が欲しいわけではないだろ
なぜこういうことを国が対応しないのか理解に苦しむ
消費税はすぐに上げる癖に

502 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:23:04.61 ID:eULtgGUo0.net
>>485
それってつまり福島にも税金を投入する仕事しかないって事ジャン。
脳みそ馬鹿すぎるwww

503 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:25:24.47 ID:+YLjnkpY0.net
           |   不毛
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

504 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:31:24.74 ID:G754H3w90.net
マイナンバーの制度が確立されたら、犯人が賠償金払わず
しらばっくれてどこかで幸せに暮らしてるなんてパターンに
メスをいれることができるのだろうかね?

505 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:35:25.76 ID:W1GcXrs70.net
時効撤廃された刑犯においては、その損害賠償も時効撤廃していいかもな
もっとも支払いの有無は別問題だが

506 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:36:54.50 ID:ZAl1hNOF0.net
>>31
お前の親戚が犯罪したからお前は2千万円払えとか言われたら納得するのか
「親戚に迷惑がかかる」と犯罪を踏みとどまれる奴ばかりではないぞ
財産差し押さえされた親族が次の犯罪者になるかもしれない

507 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:37:24.15 ID:0hrXPadx0.net
なんかいい強制労働は無いかな

508 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:40:34.32 ID:CKiqMMIe0.net
「もし一銭も払わなければ凌遅刑にします」とかできればいいのにな
死ぬのが怖くない人間はいても痛みが怖くない人間はいないんだから

509 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:40:52.22 ID:qicaJOsg0.net
裁判所は命じるだけだからな

510 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:47:26.84 ID:ty5ig+080.net
>>506
親族といっても1親等→2親等→3親等の順で取り立てればいいんじゃねる

511 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:12.22 ID:yULLqYnI0.net
長崎はこんな事件もあったのか
超有名な2件の内のひとつかと思ったわ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:19.12 ID:C4ssjotl0.net
ヤッたもん勝ち、どうやっても払拭できないね。
司法制度が犯罪に追いついてないと思うけど、どうなん?

513 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:00:22.16 ID:1dUDBkMn0.net
その計算ちょい、違うと思う

514 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:39.63 ID:sq9hTpD80.net
>>31
日本人全員の連帯責任として税金から払う、のほうがまだ現実的だな

515 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:23.30 ID:8QDWtv2x0.net
現在この受刑者に支払い能力があるかどうかまで記事にしてほしいなぁ

仮に無いと仮定すると、
現行ルールでは10年で時効だから延長手続きをしたってところか
妥当だが、ルールが腐ってるから改善すべきだな

516 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:38:43.90 ID:r2vKTqeT0.net
>>7
何かワロタwwwwwww

517 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:30.34 ID:OeK5zVY70.net
民事裁判なんだから「払う意思」が問題なんだよ

518 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:48:39.51 ID:w8VQXz4G0.net
>>512
人権主張する奴らが司法制度を弱らせてるよな。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:20.87 ID:YYjCQbJlO.net
無い袖は振れない。

520 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:08.11 ID:OBIu+ZbR0.net
思うに、支払い能力もないのに(本人はともかく親とかさ)こんな請求するとも思えんから
多分親が賠償金だか慰謝料だかを払うと口約束かなんかしたのに
裁判で親に責任なしとか判断出て知らばっくれちまった、って感じかね?
そうでもなきゃ財産も無い無期囚にこんな要求しても無意味だもんな

521 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:56:50.67 ID:goBhTIfn0.net
10年刑務所に入るとスペシャリストになれるってマジ?!

522 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:58:24.82 ID:OeK5zVY70.net
>>521
刑務所内の「スペシャリスト」な
現実世界では浦島太郎でしかないよ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:58:59.85 ID:fhWYk8L10.net
個人情報撒き散らした連中を絶対に許さない

524 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:40.19 ID:RD5RTyNx0.net
5等親程度の親戚縁者に対して請求できるようにすべきだな。
請求されたら拒否は不可能って事にし、全財産を巻き上げる。

525 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:48.04 ID:ioJtfcge0.net
人権団体が肩代わりすればいいじゃん。

526 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:06:54.54 ID:hHTeul3Q0.net
>>515
子供や孫に負わせる必要はないが親族にもある程度の責任を負わせた方がいいな
連帯責任的な

少しは犯罪減るよ

527 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:34.26 ID:LmVUoIf50.net
>>521
長期受刑者は職人になれる
刑務所もそのつもりで長い経験が必要な作業に回す

528 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:34.48 ID:bO2nHX1U0.net
命で償わせろ

529 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:01.46 ID:gLoIdJvE0.net
>>522
特に今は10年世間と切り離されて戻ったら、10年前には無かったものいっぱいって有り得るからね
10年前ってまだVHSが現役だったし
まだスマホは無かったか普及してなかったし
WindowsはXPで十分だったし
特に2000年前後ぐらいの10年はそんなのがいっぱい

530 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:33.61 ID:ncjDQXe/0.net
こういう奴は、生きたまま解剖して、中国のように標本にして
展示すべき。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:36.01 ID:OBIu+ZbR0.net
親とかならともかく関係ない人間に連帯責任背負わそうとするのは
如何にも日本人的な陰湿性だよな w

532 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:11:19.90 ID:Z70s+NSI0.net
マジやったもん勝ちなんだなしょうもな

533 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:47.40 ID:LmVUoIf50.net
>>529
長期受刑者は出所前2〜3ヶ月したら
独居の学習指導室に移されるよ
髪も伸ばしていいしTVも自由だしPCも貸出あるし自動販売機もあって
その中で世の中について行けるように指導を受けるから大丈夫だよ

534 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:13:12.83 ID:wGddJU4S0.net
こういうのは差し押えしないのか?
税金だと何が何でも搾取するくせに

535 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:15.92 ID:OBIu+ZbR0.net
でも浦島太郎気分ってのはチョイと味わってみたいな
どんな感じか興味が湧く w
2000年近辺をまたいで懲役二十年勤めて出所なんて言ったら
世の中全く違うだろうなあ w

536 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:05.09 ID:OBIu+ZbR0.net
現代で浦島太郎気分味わえるのは刑務所の長期刑囚除けば海外で長期居住し数十年ぶり日本訪問、ぐらいかね
それ狙ってみるか

537 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:21.25 ID:qEwDQyAo0.net
>>535
新入りの受刑者から色々話しを娯楽室で聞いているだろ。
出所したらすぐ犯罪ができるようその辺は怠りないさ。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:39.31 ID:OeK5zVY70.net
>>535
浦島太郎ってのは日常生活の事も有るんだけど、作業の事も含まれてる

刑務所内の使い古された時代遅れの機械や器具に習熟しても、出所したら一からやり直し
現実世界と近い設備で作業出来るのは車両整備や木工、ミシンくらいじゃないの?

539 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:42.97 ID:gacTbKNw0.net
やったもの勝ちだね。
いっそのこと893にお願いしてマグロ漁船とか原発労働とかで絞りつくしてから
内臓を売らせるくらいしないと回収は無理だな。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:32:00.80 ID:anYemi/K0.net
民事には「"無い"ほど強い者はない」という鉄則がありましてな・・・

541 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:33:34.16 ID:LmVUoIf50.net
>>538
8年以上の受刑者は主に木工や革工や洋裁に金属などの作業しかやらせてもらえないよ
この辺りの作業は時代の流れに左右されないし刑務所の最新機械は依頼企業からの提供が主だよ
これを作って欲しいから必要な設備は貸し出しますって契約が大半

542 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:38:39.67 ID:RD5RTyNx0.net
(高利貸し)「からだがあるじゃないか。それで払ってもらおう」

543 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:53.61 ID:J6Yx7FBV0.net
国が肩代わりして支払い、犯罪者には国が国家権力で支払いを要求する
ようにするのが正解。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:51.63 ID:sbR3MOk/0.net
世の中理不尽だけど無い奴からはとりようがない

545 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:53:36.47 ID:+HTDlm1j0.net
賠償するから
無期になったんじゃねーの?
金払えないなら
死刑になれよ

こいつ超ブサキモ、デブタで
特徴ありすぎて被害者に
証言されたらすぐ捕まると考えて
殺したんだよな

あとこいつ
被害者の家とは親戚だったらしい

546 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:47.94 ID:gLoIdJvE0.net
ドラマやアニメじゃ物語進行の都合上、守るものがある方が強いってなるけど、現実は逆だからなあ
守るものが何も無い奴の方が、やりたい放題出来る分強い

547 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:56:27.68 ID:+HTDlm1j0.net
あと、新聞記者が
久しぶりにこの事件の遺族を
取材しようとしていたら
自分の娘が同級生に殺されたんだよな
NEVADA事件だ

548 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:57:08.38 ID:bm/+q31B0.net
でも、支払い命ずって・・・
裁判長ももう少し現実を考えてみたらいいんじゃ無いかな

549 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:28.01 ID:leLyseK20.net
払うわけねえじゃん
差し押さえるにしても個人名義の財産とかろくにねえだろ
家族から取るってのも厳しいだろうし
せめて犯人が確実に金持っている場合即差し押さえ可能に法改正することからじゃねえの?

550 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:49.35 ID:0O5qOgZi0.net
払わないなら死刑に移行していいよ。
もしくは一人殺しただけだと無期とか考えなしに判決出した裁判官が支払え。

551 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:51.08 ID:sy6BK7XK0.net
ギフト±嫁。受刑者まだ若いんだし7000万は無理でも
懲役給差し押さえよりは高額になるだろ

552 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:03:39.11 ID:GbVdHi3c0.net
受刑者にはもっと厳しくて高給な仕事をやらせるべき

安全安価な仕事で甘やかす理由がよくわからん

553 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:32.90 ID:/oQ+ULRxO.net
払う払わないじゃなくて、払えるわけがない事例だからな。

こんな事例のために、超高額の刑務作業(色々と保証なし)でも作るべきだわ

554 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:38.93 ID:3QRL1ZlE0.net
ご遺族の気持ちは分かるが、どーやって払えと?
資産なんか最初っから無いだろうし、ムショの作業で得られる金なんて、
雀の涙以下だろうし。

総レス数 885
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200