2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】賠償応じない受刑者(無期懲役)に支払命ず

1 :水星虫 ★:2016/01/09(土) 02:31:40.36 ID:CAP_USER*.net
賠償応じない受刑者に支払命ず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034253991.html?t=1452247830
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

平成13年に諫早市で当時小学1年生の女の子が殺害された事件をめぐり、
無期懲役の刑で服役中の受刑者が民事訴訟の判決で命じられた損害賠償の
支払いに応じていないとして遺族が改めて支払いを求めていた裁判で、
福岡地方裁判所は8日、受刑者に対し、およそ7000万円の損害賠償を支払うよう言い渡しました。

この裁判は平成13年10月、諫早市で当時小学1年生の娘を下校途中に連れ去られ殺害された
父親の川原冨由紀さんら遺族が、殺人などの罪で服役中の吉岡達夫受刑者を訴えたものです。

平成18年、吉岡受刑者に対し、およそ7000万円の損害賠償を命じる
長崎地方裁判所大村支部の判決が確定したあとも10年間、支払いは一度もなく、
支払いを求める権利が民法の規定によって判決確定から10年で時効となるため、
遺族は去年10月、確定判決のとおりに支払うよう改めて裁判を起こしていました。

福岡地方裁判所の岡田健裁判官は8日、遺族の訴えを認め吉岡受刑者に対し、
およそ7000万円の損害賠償を支払うよう命じる判決を言い渡しました。
また、遅延損害金も支払うよう命じ、遺族の弁護士によりますと、
およそ4000万円に上るということです。

今回の裁判に吉岡受刑者は出廷せず、判決が確定すれば損害賠償の支払いを求める権利は
10年間維持されますが、実際に支払われる見通しは立っていません。

原告の1人で娘を殺害された川原冨由紀さんは判決が言い渡された後会見を開き、
「判決は当然の結果だと思います。謝罪もなく損害賠償も支払われないという加害者からの
理不尽な扱いは娘に対する冒とくで、娘の無念さや私たちの怒りを知ってもらいたい」
と述べました。

また、確定判決で認められた支払いを求める権利が10年で時効となることについて、
「国に諦めろと言われているようでおかしいと思う。
国には大切な、宝のように育ててきた娘の命が突然消えた苦しみを分かってほしい」
と述べ、遺族が置かれている状況に目を向けてほしいと訴えました。

01月08日 19時10分

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:38.63 ID:bu19gvx10.net
どっちみち払えんやろ・・・

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:04.64 ID:R3T9LUil0.net
あと15年経てば出てくるだろ
もう一回訴訟を起こすしかないな
そうすればこいつは出所後も地獄を見るだろ

4 : 【東電 68.9 %】 :2016/01/09(土) 02:40:01.07 ID:bKhdMu4b0.net
払わない理由について何もない記事だな。おかしいんじゃないか。

また10年で時効になることについてはおかしいと思う。
誰が加害者に有利なこんな馬鹿な規定を作ったんだ?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:18.55 ID:Opd1t4ff0.net
ない袖は振れません。そんなこともわからないのか!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:01.12 ID:FePnGFD40.net
こいつに生命保険かけられないの?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:42:56.73 ID:LCFghSI90.net
そんなにお金が大事なん?
本当に無念ならそっと暮らしたいだろうに

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:40.86 ID:GUeXRPMS0.net
>7
殺されて損害賠償請求もすんなってことか
おまえは鬼やな

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:01.92 ID:ko0cdoBL0.net
つか差し押さえってできないの?
刑務所の給料なんてゴミ同然だろうけど

10 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:05.98 ID:edhCEd/X0.net
吉岡達夫はまだ38歳。もっと地獄を味わえ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:51:40.31 ID:fqRuxUXE0.net
そもそも、服役中に民事に出廷出来るの?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:30.93 ID:xuqk6QOv0.net
死刑にしなかった司法の怠慢だな

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:16.22 ID:uPWxdKVi0.net
無期懲役の平均刑期は35年。
しかもこれは釈放された人の平均で生涯刑務所の人が大半。
絶対払えないよ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:25.61 ID:dlVq79tj0.net
腎臓差押え出来るようにしろ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:45.74 ID:OBIu+ZbR0.net
どうやって払うん?
この無期囚に財産とかあんの?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:48.09 ID:cN2uJ+J70.net
刑務所内の作業でもらえる工賃から払えってこと?
あれって日給数百円レベルじゃなかったっけ?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:55:01.90 ID:IkjPClbt0.net
さっさと死刑にすれば遺族の無念もすこしは癒されたのにね

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:56:26.82 ID:cM/rfDLL0.net
>>9
こんなのが出てきた
まあ全額差し押さえられても、受刑者本人にとっては痛くもかゆくもないだろうけど

作業報奨金の差押えの可否
葉野 彩子 (はの あやこ)弁護士法人第一法律事務所
http://www.osakaben.or.jp/blog/posts/93/entry/1779

このような性質からすれば、全額について差押可能となるべきだと思われます。
釈放後の更生資金としての性格はありますが、この点を理由に差押禁止とする
条文がない以上は、全額の差押えはやむなしではないでしょうか。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:56:34.03 ID:19wf5ClP0.net
無期懲役じゃ無理だろ
家族に請求とか?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:37.34 ID:3qKc2jWH0.net
これは払う気があれば払える財産があって
それでも無視してる話なのか?

支払う金もないとして
支払う意志はあったなら
何か出来る事あるの?

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:43.77 ID:9kQsk1Qi0.net
払えない奴は、ゴミクズだから死刑か、臓器でも売って工面しろよ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:02.29 ID:Xhax/2OT0.net
金がないから払えないんだろ小学生でも想像できる

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:34.55 ID:7BKGBtM40.net
無期懲役でも幼女殺害なら仮釈放は無理だろうな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:48.22 ID:3qKc2jWH0.net
>>21
無駄に口汚いだけのお前は心も醜いんだろうなあ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:59.22 ID:OBIu+ZbR0.net
>>16
日当でそんなに貰えんよ w
【月給で】700円とか1000円とかそんな世界らしいぞ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:03.07 ID:aMRPdKe60.net
矛盾してるな。
資産がないヤツで刑務所に入ってるヤツから
どうやったら大金を取れると思ってるのだ?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:09.47 ID:VKMKzQ7+0.net
悔しさから狂った遺族の主観で行動されても国にとっては害者と同じだからな受刑者に嫌がらせしても自分が苦しいだけだろうに殺された娘も醜悪で不幸な両親の姿は見たくないだろう

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:53.21 ID:fqRuxUXE0.net
まあ、どっちみち取れない事は確定済みだな。
こいつが出獄後、残り少ない人生を奇跡的に真面目な労働者として生きたとしても、
そんな少ない給料からは僅かな分しか差し押さえられない事を法律が決めている。
ましてや、働く事が出来ずにナマポに突入しちゃえば、全く取れない。
そんなことは被害者側もわかってはいる上で、感情的に続けているんだろうけど、やっぱり不毛だよな。

29 :(   `ハ´):2016/01/09(土) 03:01:11.03 ID:NhzkldA+0.net
>>6
生命保険の仕組みを理解しろよw
保険会社が損をする様な契約を結ぶはずがないだろw

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:37.58 ID:bUeHUSlF0.net
死刑にしろ遺族も世間も満足する

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:42.00 ID:JByo4Kiz0.net
受刑者本人に支払い能力が無かったら家族親戚縁者総動員で払わせろ。
身内から犯罪者を出すと一族郎党に類が及ぶとなれば少しは罪の重さが判るか?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:44.64 ID:sWFqqPQe0.net
>確定判決で認められた支払いを求める権利が10年で時効となる

まあなあ、刑事事件に関する賠償金は特例作るとかあるんだろうけどね。

遺族側も満額貰えるとは思ってないだろうし。何かしら形に残したいんだろ。

難しいね。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:46.81 ID:iVC5ISMQ0.net
>>7
頭おかしいの?左翼脳?

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:55.31 ID:aMRPdKe60.net
>>23
たぶん25年から30年くらいで出れる。
平成天皇が死んだら恩赦も働くはず。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:30.53 ID:it+hXPDoO.net
まあ受刑しているあいだは時効停止にすれば済むことだ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:08.27 ID:uPWxdKVi0.net
>>34
多分って調べたらわかるけど死ぬ前に釈放されることのほうが少ないよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:28.72 ID:Eh6T+gwl0.net
強制労働させろよ、マジで

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:32.49 ID:c1/Bkk3Q0.net
犯罪被害者に国から給付金が出るんじゃなかったっけ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:59.45 ID:OBIu+ZbR0.net
>>31

自分は無関係とか思ってるんだろうな、こう言う低知能の脳障害者は

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:01.74 ID:YhODcx7H0.net
被害者やその遺族に我慢を強いる
いかにも中世ジャップ的法制度

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:11.13 ID:N1Zx8J8i0.net
>>4
おまえらが選んだ国会議員だよバカジャップ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:30.03 ID:hofGQtlO0.net
こいつの親が死んだら数百万ぐらいの財産が転がってくる可能性はあるよな

総レス数 885
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200