2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】NHK 米偵察機飛行をなぜか北水爆実験と関連付けて報道 同日中国南沙飛行試験には触れず

1 :〈(`?ω?`)〉Ψ ★:2016/01/07(木) 08:52:15.38 ID:CAP_USER*.net
■NHK
電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸
1月6日 19時15分
電子情報収集の米偵察機 “水爆実験”直前に離陸
沖縄のアメリカ軍嘉手納基地では、北朝鮮が水爆の実験を行ったとする直前、
電子情報などを収集する「RC135偵察機」が離陸したのが確認されました。
 NHKが嘉手納町に設置しているカメラの映像では、北朝鮮が水爆の実験を
行ったとする午前10時半より前の午前10時21分ごろに基地を離陸し、
およそ6時間たった午後4時25分ごろ、着陸する様子が確認されました。
この偵察機は北朝鮮が核実験を行った平成25年にも、嘉手納基地から
飛び立つのが確認されていますが、嘉手納基地は北朝鮮の核実験を
受けた対応をしたかどうか「コメントできない」としています。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160106/k10010363261000.html

■東京新聞
中国、南沙でまた試験飛行 「民間」2機が離着陸

 中国国営通信、新華社によると、中国の航空機2機が6日午前、
南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島のファイアリクロス(中国名・永暑)礁を
埋め立てて建設した飛行場で試験飛行を実施した。

 中国は今月2日にファイアリクロス礁で初の試験飛行を実施している。6日に
試験飛行した2機は「民間」の航空機で、同礁の飛行場に着陸後、海南島・
海口市の飛行場に戻ったという。
 新華社電は、今回の試験飛行により「大型の民間機が安全に運航できることが
証明された」としている。 【北京、ワシントン共同】
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016010601001245.html

総レス数 89
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200