2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】「北朝鮮の核実験 オバマ外交の失敗だ」共和党候補らが批判

1 :〈(`?ω?`)〉Ψ ★:2016/01/07(木) 08:28:10.81 ID:CAP_USER*.net
 アメリカ大統領選挙で、野党・共和党から立候補しているルビオ上院議員は
6日、声明を発表し、「オバマ大統領が何もしない間に、北朝鮮が核兵器を
増強していると私は警告してきた。これはオバマ大統領とクリントン前国務長官の
外交政策の失敗を意味するものだ」と批判しました。

 また、同じく共和党から立候補しているクルーズ上院議員も、「北朝鮮だけでなく、
核開発を行うイランも同じようになってしまうだろう」と述べるなど、北朝鮮の
核実験の発表を受けて、オバマ政権の外交を弱腰だと批判する声が
共和党側から相次いでいます。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010363731000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:28:37.30 ID:ROMbk8+30.net
任天堂信者の軌跡をご覧ください



【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5345 [転載禁止]
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440128171/

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1440423789/

PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件48 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448087582/

【任天堂系問屋】PSW面白発言集273【任問】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446369021/

2015年 GK顔面ブルーレイニュース その237 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447057554/

【官報】SCEが577億4201万の債務超過 Part134 [転載禁止]©2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448404627/

PS4が動かない事例が多数報告 71
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386154317/

【悲報】天才サーニーのナック PS4のオーバーヒートでカックに変身40
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383863325/l50?v=pc

【割れステ3】PS3で超お手軽割れライフ★66
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298307381/

【情報漏洩】ソニーピクチャーズ機密ファイル流出 PSNにも接続か★29 [転載禁止]�2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1421483023/

PS3がnice waveの再来週販1.2万に落ち込む 347
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1373295371/l50

3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:29:38.92 ID:IR7HhSEL0.net
さすがになんとでも言えるわなレベル

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:30:17.68 ID:mkfuQx+o0.net
全て大統領が悪いニダー

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:30:39.23 ID:mzWBD2Oc0.net
>>1
核実験にビビッて制裁解除したのはブッシュ共和党 
オバマは制裁どころか交渉も拒否してる強硬派

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:30:53.35 ID:XC9KfA5V0.net
裕福層「戦争したいでござる戦争して楽して儲けたいでござる」

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:30:58.97 ID:YTn6Ap/c0.net
トランプの対金正恩政策を聞きたい

8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:31:23.88 ID:hKRGCYe50.net
こういうのはブーメラン確実

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:32:56.96 ID:hnymaoic0.net
>>1

                     ,.ィ´三三三三≧ト、
                   /三三三三三三三ミヾ
      ,ィヽ          /三三,/´    `丶ミ三ベ
      / /         /三三/          ` ヘ   ━━┓┃┃
     / /        __/三┌'' U            ハ     ┃   ━━━━━━━━━
    / /        //ハ三/   ェエ≧ト   )    l     ┃                 ┃┃┃
   /  /    ,ィヽ  | / !      ゞ三ヽ  ,' /≦エト .リ                          ┛
 ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j  u       ,_'  ! ミツ ,'
 |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  i   ,'
 |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ    U     `ー 、__ ,) /
 | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /. ‘-,,'   ≦ 三
__j  .j   'ー' ン: :: :: :::j ヘ     / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
 リ     /:: :: :: :: ::|  ヘ    l  ≧         三 ==-
     /:: :: :: :: :: :: ::|   ヘ  ヽ ヽ -ァ,          ≧=-  。
    ,ィ':: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ   ヽ  \  イレ,、         >三  。 ゚ ・ ゚

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:32:57.94 ID:Fw2xJFsyO.net
アメリカ公認の実験だと思ってた。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:33:50.11 ID:LNHnaP8O0.net
さ っ さ と 空 爆 し ろ よ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:34:10.85 ID:rTXzFKlw0.net
>>5
交渉拒否は「何もしない」と同義ではないか?
確かに南沙では爆撃機を飛ばすなどしているが、やはりオバマは
ヘタレと言う印象がぬぐえない

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:34:34.36 ID:YTn6Ap/c0.net
アメリカは年明けに北がまた核実験やると知ってたから
日本と韓国に慰安婦問題終わらせろと圧力をかけたと見る

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:34:34.58 ID:RElaYD27O.net
中途半端という結果論を述べてるだけ


多国間に突っ込み過ぎて対応が後手後手

共和党時代の処理だけで身動き出来ないから


共和党が強く言うのも如何な

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:35:03.78 ID:Dd0ioILW0.net
核抑止による平和のためには戦争が足りない

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:36:11.66 ID:+WyaMK1Z0.net
まぁ、オッバーマ外交が成功とは思わんが
んじゃ誰だったら防げたの?

やっぱりトランプ?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:36:46.63 ID:+WyaMK1Z0.net
>>15
おぉーw

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:36:47.65 ID:CCNdox5p0.net
CIAの情報収集分析能力に問題があるだけ。
大統領は関係ない。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:37:13.56 ID:LBA1nYCw0.net
>>12
産経似非保守信者には、何を言ってもダメか・・

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:38:26.14 ID:DQQ5HDcB0.net
馬鹿相手にオバマも糞も関係ねーよ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:38:50.64 ID:0V4yojuu0.net
>>1
極東戦略が手薄になったのは
元はお前らがイラク戦争したせいだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:39:24.80 ID:5MNgXYJS0.net
>>1
オバマは何もしていないのに失敗なんて酷い中傷だ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:39:30.01 ID:rTXzFKlw0.net
>>19
それを言うなら総聯の工作員、極左の赤に何を言ってもダメか
と言わせていただく

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:40:17.86 ID:N3rur9Es0.net
結局は力だろ
中国なんか乗り出してるのもアメリカを見下してるからできること

25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:40:39.10 ID:ybIrjAnY0.net
あんな基地外国家が核兵器実験下だけで責任とか言われちゃうオバマ可哀想w
じゃあお前らは北に戦争でもしかけるのかと・・・外交とかでどうにかなるまともな国じゃないのに

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:40:41.65 ID:q27J9aRvO.net
だ〜れのせいでもありゃしない〜
みんなオバマが悪いのさ〜♪

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:40:48.44 ID:p0OFJLfoO.net
>>13
節目の年とはいえ、年末に急に慌ただしく合意したから、意外に思ったし、違和感もあった。北朝鮮情勢を察知したアメリカの圧力だったんだろうな。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:40:59.22 ID:HUR/q/a00.net
国連はさっさと中国、ロシアを常任理事国から外して北朝鮮の指導者を
自国民に対する殺人容疑で拘束する採決を取るべき。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:41:05.23 ID:XC9KfA5V0.net
>>13
だろうね

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:41:19.54 ID:+WTV3e8I0.net
>>16 半島は安倍ちゃんとキンペーに任せればいいんだよ。
オバマ政権はそこがわかってない。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:42:35.09 ID:+WTV3e8I0.net
>>13 それはアメリカが北朝鮮に振り回されてるってことだわな。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:42:40.28 ID:BNdhDx7V0.net
>>1
北朝鮮の核問題は、
オバマ以前の歴代アメリカ大統領のころからあった話なはずだが。

その中には共和党出身のブッシュさんもいますけどねw

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:42:54.91 ID:YO8HYj0l0.net
そもそもバカブッシュがイラク戦争をペンディングしといて北朝鮮を退治しとけば良かったろ

核なし状態で退治できる最後のタイミングだったじゃん

34 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:43:08.56 ID:U3J44scH0.net
オバマ政権が朝鮮、中国、ロシアに舐められてるのは確かだ。
つけ込まれてる。

35 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:43:12.22 ID:mzWBD2Oc0.net
>>12
ブッシュ共和党政権は北朝鮮とは二国間協議をしない、と、日本に約束しながら、
国連で北の大使と秘密会談をし、ベルリンでボルトン国務次官補が北とテロ支援国家指定解除の合意をした。
それにより凍結されたバンコデルタアジアの北の口座から数千億の金が引き出され、石油や食料の支援を受けることが出来た。
その経験からオバマは北に対しては「核放棄が先で交渉はその後だと」厳命してる。
これは核保有国に対しての最強硬の外交だ。核武装した国への軍事オプションは存在しない。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:43:30.48 ID:Z35udVsN0.net
>>7
更地にしてしまえ、とか言いそう

37 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:43:36.72 ID:xrvY9qIr0.net
オバマは何もしなかったからな放置してこの結果を招いたんだから
失敗と言えば失敗なんだろう。ただ軽水炉の件しかりテロ支援国家解除
しかり他にもアメリカは失敗してるから何とも言えないな

38 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:44:07.08 ID:LBA1nYCw0.net
>>23
お前は何を言ってるんだ?
オバマ大統領に対する批判は、産経似非保守連中は、ただ共和党ネオコン派を盲信してるだけで、何ら冷静な分析もしないアホばっかりだからだ。
何を総連や、極左だとかだ?
お前は、本当に低レベルすぎて恥ずかしいぞ?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:44:10.14 ID:+Ffe0Jvx0.net
じゃあ、共和党なら爆撃機で北朝鮮を叩いてくれるんですかね?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:44:31.74 ID:6atNRHiR0.net
ブッシュ以上に失敗した奴は最近いねぇだろ。
オバマはマシな部類

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:44:35.70 ID:OToLasNn0.net
パチンコ取り締まりしないせいだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:44:54.48 ID:wdbjnph40.net
そもそもこのブラックチャイナマンって南北朝鮮に甘過ぎなんだけど

43 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:46:07.10 ID:BtaFRhu30.net
誰が大統領やってどんな外交やろうが同じ。
キチガイ国家に世界の常識は通用しない

44 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:46:22.30 ID:n7L9WFmB0.net
大体クリントンのせい

45 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:47:05.08 ID:TVadCXwT0.net
シリア、イスラム国、南沙の失敗も忘れないでくれ。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:47:19.82 ID:9rARvqJg0.net
ブッシュもヘタレたよね?

47 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:48:18.71 ID:BpSNMFui0.net
これは正論
すぐに空爆するべきだった。

共和党政権ならできたのかと言えば疑問だが。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:48:29.53 ID:P15L+QoO0.net
北朝鮮はなw

韓国:統一すると戦後補償を北朝鮮分も日本からもらってる手前たいへんな事になる
日本:人道的な見地で行動する以外、そもそも手出しが出来ない
アメリカ:資源が無い、アメリカに手出しをしなければ忘れたい存在
中国、ロシア:緩衝剤程度に殺さず生かさずに自分達よりで十分

だからw

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:48:56.52 ID:AyZ7jsCo0.net
>>14
逆の目で見ると、民主党政権がなにもしないで放置するから、
共和党政権に替わった後ゴタゴタを収めるために出兵しないといけないハメに陥っているとも言える

どっちも極端やねん
手を出しすぎて世界を不安定にしてる共和党と手を出さなさすぎて世界を不安定にしてる民主党

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:49:09.21 ID:+WTV3e8I0.net
>>47 ロシアと日本がやればいい。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:49:45.82 ID:IQpaxahM0.net
でもトランプはいやだなあ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:49:47.39 ID:4ZPnLc1k0.net
オバマの失敗は朝鮮半島をさっさと石器時代に戻さなかったことだけ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:49:48.48 ID:8fHuGdEb0.net
アサドとカリアゲは西側経験があんだよね
生き残り戦略としては、原爆は正解だろ
田中曽根、安倍よかチビッと利口かも

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:50:23.16 ID:AofeP8GJ0.net
スタバの福袋限定108個を先頭の人が全部買い占めてオークション転売 転売屋の正体が判明
https://t.co/oQL0i3iIu7
アサド

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:50:30.86 ID:3y5DMrq70.net
本来、同盟国の日本側が言うべきことである
実際被害にあうのは全国射程になっている日本そのものである

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:50:33.37 ID:6atNRHiR0.net
ブッシュは泥沼化させたあげく、
財源を使いすぎて疲弊したせいで今の緊縮策の原因の1つを作ったバカ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:50:53.66 ID:D3yC8xaH0.net
【話題】しばき隊員「核実験のことを在日に聞くのはヘイトスピーチ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452097312/-100

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:50:57.31 ID:utnLXKmj0.net
>>5ブッシュのバカはビビってMr.金正日とか呼び捨てを止めていた

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:51:31.53 ID:iDOVzJnE0.net
>>49
何でもかんでもアメリカのせいかよ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:51:43.46 ID:ZatDrZTn0.net
結局核だったの?
上空で検出された?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:51:48.63 ID:AWt5NLHj0.net
朝鮮人、韓国人を救うために、生まれ変わらせることができれば、
そのまえに、南北あわせて7500万の害獣を駆除撲滅できれば、

途中経過はどうでもいい。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:52:10.61 ID:k+wl6rjD0.net
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \  北朝鮮に制裁を解除した
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  安倍外交も大失敗だよなぁ〜w
     \      `ー=-'  /           ネトウヨm9(^Д^)
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:52:12.28 ID:ICE94rpn0.net
何しても無駄。やめさせるには、直接つぶすしかない
しかし、体制崩壊したら、乞食どもが難民として日本に押し寄せる可能性があるので困る

64 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:52:24.89 ID:zHtgS7U70.net
テロ支援国家指定解除したのはブッシュじゃねーか

65 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:52:35.26 ID:rvPYYC1d0.net
IS相手じゃ使いきれないだけの消費期限間近な弾薬が大量にあるんだな

66 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:52:59.32 ID:rTXzFKlw0.net
>>35 >>38
確かにもっと理論武装してから書くべきだった
敗北を認めますわ
どうやら、私の脳内ではプーチンとオバマを比べてしまっていたようだ
出直します

67 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:53:50.82 ID:mzWBD2Oc0.net
>>62
その通り

68 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:54:26.84 ID:NzMCQArF0.net
まあ、オバカ政権の失敗ではあるけどね。でも原因分析が間違っている

一番の原因はオバカ政権にパンダハガーが大量に居過ぎて、だれも支那の責任を追求しない事だよ

みんな忘れているだろうけど、6者協議ってのがあって、支那が「自分なら北チョンに言うこと聞かせられる」って、自薦でずっと議長国やってる

しかも未だにこの六者協議って枠組みは存続してるんだぜ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:54:40.63 ID:iDOVzJnE0.net
>>56
だよな、アメリカの財政赤字は本当に深刻、もう国防費削減は必須
ブッシュの散財のせいで、国内に回すべき金すら使ってしまっている。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:01.75 ID:4tI3F5lrO.net
オバマ
「また泣くじょ!」

71 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:05.30 ID:P15L+QoO0.net
刈り上げ君は粛清しまくってるから、もしかすると刈り上げ君が「俺、独裁
やーめた」って言えば周りもイエスマンなら、「はい分かりました」に
なるかもしれないねw

72 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:08.44 ID:9CIv26bN0.net
外交でどうにかなる問題かね?
世界的に見てもこの独裁国家は今の時代に合わないし
強行的に国連で占領しちゃえば?

北朝鮮の国民が一番望んでるのは平和と豊かな暮らしでしょ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:13.99 ID:+WTV3e8I0.net
>>63 首相官邸前で難民受け入れ反対デモやれよ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:26.25 ID:LMBUuyjQ0.net
一度痛い目を見ないとわからないだろうな

75 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:55:45.62 ID:7dTV9lzQ0.net
クリントンが朝鮮半島情勢を中国に任せたくてその流れを作り
ブッシュが中間選挙で負けてひより
オバマが中途半端に中東撤退でどろ沼化して東アジア御留守にした

76 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:57:38.12 ID:P15L+QoO0.net
みんな忘れたいんだよなw ミャンマーをアジア最後のフロンティアって
テレビで言ってるように、北は忘れられてるしw

77 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:58:02.88 ID:AyZ7jsCo0.net
>>59
そうだよ

西側のリード取ってるのアメリカなんだからその挙動で世界が揺れ動くのは当然だろ
オバマというか冷戦後民主党はだいたいそれで増えた負担を減らしたいがために手出しを控えてる

で、それで伸びるのが頭抑えられてきた元東側の中国(&ロシア)
他の西側は依然としてアメリカに頭抑えられてるんだから中々伸びたくても伸びられない
結果として冷戦構造前みたいな状態に戻ってるだけ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:58:43.81 ID:GgYpcM/D0.net
米民主党はレッドチームに甘いだけでなく
番犬である日本に理不尽な厳しさで臨む傾向にある

79 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:59:01.13 ID:pXk1S4N90.net
共和党の大統領候補がトランプのせいで、
ネトウヨが共和党を応援できなくなった。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:59:08.82 ID:jEPHF9klO.net
保守に転向したらヤバい連中が
オバマ持ち上げてて草。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:59:50.93 ID:JImMolSxO.net
軽水炉の頃から北朝鮮に核開発までに誘導したのアメリカじゃないの?

単純な話、北朝鮮が核保有国になるのに手っ取り早くやるには
ソ連か中国から貰うなりなんなりすればよい
けどソ連と中国は北朝鮮がなんたるかを知ってるから下げ渡さなかった

そしたらアメリカが急接近し始めたんだよね

82 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:00:26.11 ID:k+wl6rjD0.net
民主党政権:経済制裁を死守

安倍(自民党)政権:
一部制裁を解除www
制裁解除から2年を経て、水爆実験されるwwww
また被害者家族が要求している制裁強化も見送りwwwwwwww


              ノ´⌒ヽ,,゙
     ビシッ   γ⌒´      ヽ,
    / ̄\ // ""⌒⌒\  )
  , ┤    ト|ミ/   ⌒  ⌒ ヽ )
 |  \_/  ヽ  (・ )` ´( ・) i/ 経済も外交も
 |   __( ̄ |   (__人_)  |  俺たちの方がマシだっただろう?
 |    __)_ノ     `ー'  /           ネトウヨm9(^Д^)
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

83 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:01:38.63 ID:2QPzSugD0.net
まぁ既にシナが水爆持って
しかも日本に向けて水爆配備してんだから
日本にとってはそう状況は変わらないんだけどね

84 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:02:20.20 ID:ycbfZzeo0.net
そもそも共和党時代からの大きなツケやろ
さすがにアホすぎる

85 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:02:23.25 ID:4tI3F5lrO.net
アメリカさんは北朝鮮にすぐに攻めこんで占領し
そのあと、インディアンにしたようにチョンを虐殺して新しい国を作ればいいと思う

86 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:04:10.13 ID:P15L+QoO0.net
刈り上げ君がアメリカとの対話を望んでるようだけど
仮にアメリカが「経済的に支援するから中国ロシアに対する西側諸国の
盾になってくれるか?」って言ったらどうなるのかな?

87 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:05:14.45 ID:uN2wsWtJ0.net
いや、これ第7のシナリオ通り?
こないだ陸海空サイバー宇宙他2つの7つの領域とやらで
調べてたら2030年までにアメリカの立てるシナリオの中にアメリカが
アジアからの撤退と同時に中国が動くとあった。それ、ネット上に公開
されてるもんだから北朝鮮スパイが見てたかもしれないじゃん。

88 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:05:57.77 ID:GgYpcM/D0.net
>>86
支援だけ取られてから約束反故にされるのが見えてるからそんなこと言い出せんわ
米国務省が軽水炉取られたのを忘れてる鳥頭だったら言うかもしれんが

89 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:06:26.75 ID:gj1z2Hv/0.net
>>85
その前に北が日本で核を爆発させるだろ。湾岸戦争でイラクがイスラエルに
ミサイル発射したのと同じ理屈。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:06:40.57 ID:C1nGEbu+0.net
わりぃなオバマ、日本のパチンコのせいでこんなことになって

91 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:07:35.66 ID:XC9KfA5V0.net
>>86
カリアゲ君はそういう普通の外交や駆け引きが出来るのかな?
イエスマンに育てられ何も出来ないから引きこもって国を孤立させてるのかな?
質問に質問でゴメンw

92 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:07:57.90 ID:ElHTxb9E0.net
んー
じゃぁ経済制裁で言うこと聞かない国は限定的な空爆ってことになるのかなぁ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:08:49.22 ID:8xKjXaHP0.net
クリントンといい小浜といいつもの民主党だろ。二度と当選させんなや迷惑やから。

94 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:09:07.52 ID:Y7TyzOyZ0.net
日本のヤクザ朝鮮総連パチンコマネーが北朝鮮の水爆を作ったからね
アメリカが動いて潰せよw

95 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:09:20.02 ID:uN2wsWtJ0.net
>>82さんは自分の国のほうがアブなんじゃね?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:10:27.17 ID:JImMolSxO.net
パチンコてアメリカが在日にやらせたんじゃないの?

97 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:10:51.05 ID:CcyxJhBi0.net
>>68
【国際】中国、北朝鮮への影響力に陰り 「水爆実験」事前通知なく(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452098930/
上記とか見ていて
中国の対朝鮮半島(現在は韓国)外交がさらに強化され、米中間でつなひきが激化しそうな気がするんだけど
米国は中国とどう折衝するんだろう?
台湾韓国あたりにどっちの陣営だーとかやりながら、対北朝鮮で協力できるものなのだろうか?

このスレの日本が譲歩させられまくった説(>>13>>31)が事実なら
ますます日本はわりを食いそうで、不愉快なニュースが続くだろうな
と戦々恐々。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:01.58 ID:WcvCm71p0.net
実際そうだよねこんな舐められたアメリカなかったやろ

99 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:57.77 ID:ytvOy6dI0.net
最初の核実験はブッシュ政権時なんだが

100 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:12:39.82 ID:jmFZeIVN0.net
オバマだけじゃない。アメリカはずっと失敗を続けている。

総レス数 479
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200