2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】<仙台東西線>需要予測の63% 苦戦傾向

731 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:42:29.75 ID:mDbWHMq30.net
>>717
中国人にとって一番有名な日本の大学は、東大を除くと早稲田だよ
共産党の創設者をはじめ、何人もの大物が留学しているし

ちなみに韓国人にとっては慶応
金王均と福澤の関係が有名だからとか

>>724
魯迅にはクラークの「少年よ大志を抱け」ようなわかりやすいエピソードは無いし、
クラークはお雇い外国人として日本の近代化の一翼を担ったが、
魯迅は日本にとっては別に大して影響は無いしな

クラークのエピソードと北海道の雄大なイメージ、開拓地としての性格がうまくマッチして有名になった
仙台市が力を入れても魯迅がクラークより有名になったとは思えないね

総レス数 893
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200